ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:ぐれ ★:2024/05/20(月) 08:51:03.63 ID:R3lNYsZ29.net
※2024年5月19日 22時00分
東京新聞
新人6人が立候補し、26日に投開票される静岡県知事選で、中日新聞東海本社は18、19両日、朝日新聞社と合同で世論調査を実施し、独自の取材を加味して情勢を探った。いずれも無所属で、元浜松市長の鈴木康友氏(66)=立民、国民推薦=と元副知事の大村慎一氏(60)=自民推薦=が競り合う展開となっている。全体の4割強が投票先をまだ決めておらず、情勢が変わる可能性がある。
共産公認の党県委員長森大介氏(55)は共産支持層以外に支持が広がっていない。政治団体「個人の尊厳党」代表の諸派横山正文氏(56)と、いずれも無所属でアパート経営村上猛氏(73)、コンサル会社社長浜中都己氏(62)は苦戦している。
続きは↓
https://www.tokyo-np.co.jp/article/328113
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1716162663
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 08:52:04.27 ID:D0nkC1ju0.net
反日パヨク死すべし
- 3 名前::2024/05/20(月) 08:52:45.67 ID:qQFyxIpE0.net
とりあえずリニア反対派はだれ?
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 08:55:51.74 ID:m/G42sKk0.net
>>3
リニア反対派なんていないんじゃね?
もともと水源維持派と環境破壊派で争ってるだけだし
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 08:59:31.30 ID:mr/yHPL50.net
>>3
共産党
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:18:18.41 ID:RhucF5Zg0.net
>>3
共産党推薦の人
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:35:01.79 ID:QTzhdI120.net
>>3
そういう人は死んだ
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 08:53:36.50 ID:TbaK37Hx0.net
さすがに大村だろ
リニアは急がねばならない
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 08:53:48.80 ID:3hnYkoS00.net
こいつ
浜松に野球場だと
またしても
ゼネコン箱物に逆もどり
くるってる公約保存
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:18:22.97 ID:yAt3jPwJ0.net
>>6
よく知らんけど今のが老朽化してるんなら建て替えてもいいんじゃねえの
新しく作るってなっても、政令市だし野球場ぐらいあってもいいんじゃねえの
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 08:58:17.44 ID:C3ojhOrl0.net
スズキを敵に回して勝てるんか
勝ったところで議会を回せるんか
一番大事なんはどこやリニアちゃうぞ
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:15:37.59 ID:PP+ys7ad0.net
>>9
西部は鈴木修の力強いけど他はそうでもない
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 08:58:41.79 ID:omBAikwY0.net
県営の太陽光パネル?
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 08:59:31.88 ID:NFbqNrT70.net
偉そうで、回りくどい、ブサイク上川ババアが大村てオッサンを応援してるってことは、
鈴木てオッサンが知事になったほうがマシやろうのぉ
大村てオッサン=偉そうで回りくどいブサイクババア上川の友達=気持ち悪い老害
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:00:07.04 ID:j21Rx4lY0.net
>>1
なるほど、選挙があるからマスコミは上川大臣の発言を切り抜き印象操作報道していたのか。
日本の報道機関は報道機関じゃなくて特定の人たちのための広報機関だね。
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:01:05.73 ID:m/G42sKk0.net
>>13
切り取らないともっとひどい
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:09:59.46 ID:r0/wnI/I0.net
>>13
パヨマスゴミの反対が正解
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:00:57.65 ID:mc2+OJ1P0.net
リニア反対派でええよ
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:02:02.70 ID:iV0sJ2Ww0.net
自民推薦が共産 並みにマイナスの時代が来るなんて
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:02:12.81 ID:KVAq1f5c0.net
昔、中日ドラゴンズにいた人?
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:37:26.25 ID:QTzhdI120.net
>>18
それは小松辰雄
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:03:43.96 ID:hrDHF/L00.net
静岡がリニア賛成するメリットないんだから
誰がなったもむりっしょ
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:12:22.59 ID:OVwJqW090.net
>>19
大村は自民推薦で「リニアは1年以内に結論を」とか言ってる
大村になったら県民無視で許可出すよ
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:30:26.12 ID:qPjfa2xB0.net
>>19
大村だけはリニアちゃうから駄目だ
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:06:43.62 ID:NFbqNrT70.net
そ~言えば、むかし、巨人に、同じ名前の選手居ったなぁ
ワシが子供の時、約40年前、鈴木康友て居った記憶あるわ、
あの頃のキャッチャーは山倉で、盗塁の松本タダシとか、北京原人みたいな風貌の河野とか、原や吉村も現役やった
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:20:18.21 ID:B232cMoR0.net
>>21
本人やで
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:09:53.95 ID:Kz2U6WXr0.net
>>1
○日、○日、○日・・・全ての○日新聞が社名の上ではなく下に日をつけているとは興味深い・・・
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:11:29.26 ID:P3SR5TYG0.net
静岡県民は学習しないから鈴木が勝つやろ
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:15:37.62 ID:0l9U+QMa0.net
地元メディアは自民党応援団
静岡市だけ得票率が高いけど清水が反対に回るから当選できない
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:16:18.52 ID:o1EgmpYP0.net
これでも投票率55%くらいかね?接戦で興味深いのだが。
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:16:38.05 ID:Dukne+mf0.net
康友も大村も推進と言いつつ時間稼ぎしながら他で問題が出てくるのを待つつもりだろ
早速岐阜の水枯れの問題が出てきたしこれからどんどん出てくるよ
賢いやり方だ
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:19:40.56 ID:yAt3jPwJ0.net
>>32
もう沿線全部、「他のところが原因で延期してほしい」って空気できつつあるな
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:20:26.13 ID:OVwJqW090.net
>>32
「一年以内に結論を」とか言ってる自民推薦の大村が時間稼ぎするわけない
「はやく認可しろ」って連中が支援してるんだから
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:16:46.64 ID:3ZyOY8xr0.net
今どき自民党推薦なんか勝たせたら恥だからな
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:16:58.18 ID:yAt3jPwJ0.net
鈴木が圧勝って話もあったけど急に情勢変わってきたのか?
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:33:49.58 ID:0l9U+QMa0.net
>>34
浜松市と静岡市で5万票の差があって清水が反対に回るから
大村とかありえないだろ
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:18:09.36 ID:jZOfwrg40.net
東部民としは鈴木康友が気になるがヤバい奴なのか?
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:21:25.17 ID:SW14Ze2c0.net
この二人はナニを生み出すんでっか? w
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:23:51.15 ID:iIBGSpBA0.net
>>43
💩
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:23:27.01 ID:iIBGSpBA0.net
世論調査は違法
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:24:53.95 ID:FL2PbZ+30.net
中韓の戦いか
で日本人はどこに居るん?
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:25:49.34 ID:f7o326nr0.net
>>46
俺の認識では日本国籍以外は被選挙権ないはず
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:24:55.34 ID:RhucF5Zg0.net
鈴木か大村、どちらかに入れとけばいいんじゃないの
どちらも経歴みる限り最悪な状態にはならんと思うし
他の候補だと有り得ないだろ
このどちらかから選ぶしかない
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:25:24.89 ID:IcTVDau90.net
水源維持派www
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:27:51.10 ID:uzisJNq30.net
天理高校出身の元巨人西武の鈴木康友は政治家やってんのか
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:28:07.73 ID:0JGFbmcO0.net
鈴木が川勝派だよね。
大村は自民。
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:29:34.16 ID:JgHAaWET0.net
岐阜でリニア工事停止
こっちが解決しな限り静岡着工は無理だろ
岐阜だって数年止まったままかもしれないし
リニア、トンネル工事を一時中断
岐阜の井戸水位低下で―JR東海
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:32:40.53 ID:OVwJqW090.net
>>52
JR東海は知事選が終わったら岐阜の工事またやり始めると思う
いままで長野とかでも水問題が出てるのに「注意して進める」とか言って強行してるんだから
岐阜の水への配慮なんてただの選挙対策、フリだけだよ
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:31:22.39 ID:uvt+7CQi0.net
関連スレ
【選挙】小田原市長選 加藤氏が返り咲き4選 現職(自民・維新・国民推薦)ら破る [すらいむ★]
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:32:29.29 ID:JgHAaWET0.net
広範囲な地質調査なんて数年かかるんじゃないか
丹羽社長はトンネル掘削のルートがこの先、
水田が広がる盆地の地下を通るため、
その手前でいったん工事を中断して地質調査を行う方針を示しました。
- 62 名前::2024/05/20(月) 09:36:33.90 ID:lOr/7D0n0.net
鈴木康友か
堕ちたとは言え、ドラゴンズのブランドはまだ生きているわけか
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:37:36.20 ID:IcTVDau90.net
鈴木康友氏って立民なの?自民じゃなかったの?
よくわからんな
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:37:51.89 ID:mlaDiJ550.net
野球場はいらない。
ゴミ袋の大幅値上げは止めてくれ。
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:39:42.33 ID:IcTVDau90.net
県外からしたらリニア通すほうが勝って欲しい
お勧め記事