ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:少考さん ★:2024/06/15(土) 22:06:38.42 ID:3qz5FcDu9.net

    立民・枝野幸男氏、辺野古移設「中止は米国交渉次第」 - 日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1525B0V10C24A6000000/

    2024年6月15日 18:37

    立憲民主党の枝野幸男前代表は15日、同党が政権を取った場合に米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設の中止を目指すと述べた。「政権交代したら必ず止まるとは言わない。努力はするが、外交交渉だからいつどうできるか責任を持ったことは言わない」と強調した。

    さいたま市での講演で言及した。「これが現実で、今から言わないといけない。米国に辺野古は必要なく、同意する自信を持っている」と唱えた。日米関係は「日本に欠かせない一番重要な同盟関係で、壊すようなことは私はしない」とも語った。

    立民は泉健太代表のもとで戦った2022年参院選の公約で「辺野古新基地建設を中止し、沖縄における基地のあり方を見直す」と明記した。

    枝野氏は9月に代表任期が満了する泉氏について「任期中は全力で支え、背中から足を撃つようなことはしない」と改めて話した。(略)

    ※全文はソースで。


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1718456798


    2 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:07:01.34 ID:HrnWk0Fy0.net

    (∪^ω^)わんわんお!

    3 名前::2024/06/15(土) 22:07:19.86 ID:oegs8tuk0.net

    つまり中止できないってことやな

    5 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:08:11.50 ID:EWJA6mk80.net

    失敗したくせにw

    6 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:09:37.16 ID:dteZJVFV0.net

    >>1
    公約にするけど実現できない時の逃げ道(言い訳)は用意してる
    さすが枝野さんだぜw

    7 名前::2024/06/15(土) 22:10:21.23 ID:ul0MsMei0.net

    >>1
    また始まったか。枝野。

    8 名前::2024/06/15(土) 22:10:22.60 ID:rX+j/Nml0.net

    暴力装置仙谷も押せなかったでしょ。

    9 名前::2024/06/15(土) 22:11:00.95 ID:mGeeZ5xg0.net

    んー?
    一度アメリカ様の版図になったわけだろ?
    アメリカ様が手放すとは、、、
    ああ、責任はアメリカにあるってな?

    11 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:13:17.14 ID:fFO42QGg0.net

    できもしないことは最初から口にしないほうがいいぞ?

    12 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:13:49.35 ID:6tG7zMO10.net

    これはあり
    中国よりロシアの脅威の高い
    北海道へ移設するのが現実的

    13 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:14:49.54 ID:tAaQIRDH0.net

    辺野古なんていらない、米軍もいらない、ウチナンチュだが、大陸との融合で異論ない



    22 名前::2024/06/15(土) 22:18:56.69 ID:Hb35sLek0.net

    >>13
    じゃあ頑張ってその意見を本土含めた大多数の意見にしないとね。
    石垣の人たちですら意見が異なる人がいるみたいだから民主的に正しい手続きで頑張ってね。日本は大陸みたいな人治国家じゃないので。


    15 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:15:25.10 ID:5dQ8FnBZ0.net

    在日米軍はグアムなり韓国なりにお引き取り願えばよくね?
    もしくは日本がアメリカの州として編入してもらうかw



    26 名前::2024/06/15(土) 22:23:54.09 ID:Hb35sLek0.net

    >>15
    陸地続きでないまとまった土地という意味で日本は抜群に良い立地なんだよね。
    海峡という首輪を中国と北朝鮮、ロシアにつけることもできているか。陸続きの韓国だと数で押し切られるとまずい。グアムだと距離がある。日本の立地が絶妙なんだよ。その日本からすると朝鮮半島は近すぎるから南半分でも物理で無くなって欲しいんだけど‥。


    16 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:15:53.95 ID:tPI+Bl0C0.net

    辺野古反対派、かわいそう

    17 名前::2024/06/15(土) 22:15:55.00 ID:r3ixPIBa0.net

    こいつの時のマニフェストって
    まさに入管法改正に反対で、強制送還するな
    だったよな
    つまりクルド人をもっと入れろ派
    外国人参政権も与えたい派のオパヨさん
    要らない

    18 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:17:29.68 ID:vfH0CTrA0.net

    黙れ公職選挙法違反



    19 名前::2024/06/15(土) 22:18:06.30 ID:BCf68u+40.net

    日和った



    20 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:18:40.25 ID:19Ay/Dri0.net

    まじで政権交代情勢なんだろうな

    21 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:18:50.97 ID:W/vFFy6i0.net

    >背中から足を撃つようなことはしない

    脳天からパンチしないと言ってないよね

    23 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:18:58.07 ID:ok+M5pgV0.net

    取れないから心配するな

    24 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:19:19.23 ID:nKHVmvW10.net

    >>1
    枝野幸男はネオコンの犬。訪米時も真っ先にCSIS詣で。

    だから、米帝にとって都合の良い「辺野古移設中止」で「普天間継続使用」を推進してる。

    25 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:22:26.17 ID:nM7BvK1W0.net

    枝野にしても
    何で共産党に行かないのかねぇ・・・・・・・・



    27 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:26:36.17 ID:Wu3jRp7k0.net

    >>25

    https://i.imgur.com/YQjbULN.jpeg


    29 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:27:21.61 ID:KYUFhD6H0.net

    >>25
    共産だったら沖縄から完全撤退って言うんじゃね


    28 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:27:11.30 ID:CZCfEw+W0.net

    それはイコール普天間固定

    30 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:30:16.39 ID:3SCiZ6jZ0.net

    鳩山の意思を継ぐ者それが枝野幸男でございます

    32 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:30:46.03 ID:ThK/WmsS0.net

    日本は中国と同盟結べばいいよ
    ここまで没落したら敵の数減らさないと無理

    33 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:31:06.14 ID:oKvcvifk0.net

    最大の親中派立憲と移民を抱えるチョンキョーが
    印象操作で維新に親中のレッテル貼る最大勢力だったのは何のジョークだったんだ?
    こいつらが印相操作で使って叩いてる汎ゆるものが、こいつら自身が最大のネックなことだらけ
    犯罪数も人口比を遥かに超えてるのは警察庁の統計みれば直ぐ分かるように
    工作が多いのもチョンキョーの治安の悪さを証明してるだけ

    34 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:31:16.26 ID:vpxC7LWi0.net

    岸田政権の支持率が下がった、と言っても野党の支持率はサッパリ上がらない
    野党がダメになった原因はマスコミと国民が野党を甘やかしたからだ

    例えば立憲民主党は前回の選挙で消費税減税が目玉公約だったのに
    選挙終わってすぐに撤回した

    こういうインチキは徹底的に批判しないと、いつまでたっても
    野党は下駄を履かせて貰って議席を確保してる、政権の受け皿とは
    見なせないと国民から評価される

    野党を批判すると自民党を利する、なんて余計な事を考えて手心を
    加えるのは野党のためにもならないのだ

    35 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:32:28.99 ID:If4rnUUQ0.net

    アメリカにNO言えるの山本太郎ぐらい?



    41 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:41:01.89 ID:W/vFFy6i0.net

    >>35

    シナ系と北鮮系アカが年から年中連呼してますよw 日本ならなんでも言いたい放題だから、操作し放題ですから余裕だろう。


    42 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:43:31.79 ID:nKHVmvW10.net

    >>35
    昨年3月の参院予算委員会で山本太郎が「日米合同委員会」の議事録を公開するよう政府に迫ったが、岸田はアメリカが許可しないとして開示を拒んだね。

    なお、毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁の官僚トップが集められて進捗がチェックされている。
    これは陰謀論などではなく純然たる事実。ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。


    36 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:33:56.06 ID:rlTzj57O0.net

    なんでコイツが言うのかね?
    党首じゃないだろ?



    37 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:35:18.83 ID:JgNe6dlM0.net

    ルーピーの名を継ぐのか

    38 名前:(。・_・。)ノ:2024/06/15(土) 22:36:08.60 ID:FKdHh5Ft0.net

    あ、また余計なこと言って沖縄県民を無駄に期待させるんだ

    39 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:39:13.81 ID:W/vFFy6i0.net

    つぎの代表はだれになる? 野田君?

    40 名前::2024/06/15(土) 22:40:40.13 ID:jQg8l3Yi0.net

    当時の交渉は民主だったよな?
    ぽっぽの腹案はどうなりましたか?

    43 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:43:35.53 ID:iU13j3uv0.net

    腹案

    44 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:43:57.22 ID:kugIyrDQ0.net

    >2022年参院選の公約で「辺野古新基地建設を中止し、沖縄における基地のあり方を見直す」と明記した。

    参議院の任期6年だろが
    方針変えるならその時の 参院議員辞職しろ それがスジだろ

    45 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:43:58.76 ID:3ItRH6+P0.net

    >>1
    うふふ

    46 名前::2024/06/15(土) 22:51:26.06 ID:ZKEo+qXL0.net

    いつまでそんなこと言ってんだ?
    こんな連中に権力を持たせてはいけない

    47 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 22:57:26.54 ID:xJlR5w0q0.net

    普天間固定wwwwwwwwwwwwwwww


    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

    48 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 23:05:36.70 ID:Kpvv5nda0.net

    「背中から足を撃つような」
    こんな表現初めて聞いた。
    後ろから撃つような。この表現なら知っているけど。

    49 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 23:05:37.71 ID:Kpvv5nda0.net

    「背中から足を撃つような」
    こんな表現初めて聞いた。
    後ろから撃つような。この表現なら知っているけど。

    50 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 23:06:18.31 ID:UTKiYKyT0.net

    なんで民主党で政権取った時にしなかったの?

    51 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 23:06:21.31 ID:49TBPuLT0.net

    裁定でも圏外

    54 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 23:15:30.14 ID:1TSgaXWN0.net

    そもそも辺野古移設は軟弱地盤があるから物理的に不可能だろ
    今やってる工事は永久に続くことになる

    55 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 23:16:54.10 ID:1TSgaXWN0.net

    そりゃアメリカは普天間基地のほうがいいに決まっている

    57 名前:名無しどんぶらこ:2024/06/15(土) 23:18:25.84 ID:pkDu4I/S0.net

    日本はアメリカ様の意向を聞かないと何一つ決められない事を鳩山と小沢の失脚をみて学んだようだね



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2024年06月16日 00:58 ID:.U8twgMx0
    枝野「トラスト・ミー」
    2. 名前:名無しマッチョ   2024年06月16日 01:49 ID:w87h0R450
    また、国民が騙されている。アメリカ軍は辺野古へは行かない。普天間からグアムに移動することが決定してる。枝野でなくても誰でも知っていること。
    3. 名前:名無しマッチョ   2024年06月16日 13:51 ID:6ieNtjfd0
    共産主義に操られた信用できない奴ら
    沖縄から武力を排除し中国軍の侵略を容易にする狙い。

    コイツらみかけしだい両手で股間をダブルパンチな
    4. 名前:名無しマッチョ   2024年06月16日 14:58 ID:xTdy2Zn00
    そもそも時間がかかりすぎてアメリカ側も既に古い設計で使えなくね?になってるってあったよね

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ