ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ごまカンパチ ★:2024/08/07(水) 23:34:37.67 ID:zNy0bn2o9.net

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7712a14d7b7dc11b167045d3a8f84d5e3bd46a15
     ウクライナと国境を接するロシア西部のクルスク州で6日から軍事衝突が続いています。
    ウクライナ側が国境を越えて進軍しているとみられます。

    ロシア国防省は6日、300人規模のウクライナ軍が地上侵攻を試みたと発表しました。
    独立系メディアによりますと、ロシア国防省はウクライナ軍を撃退したと発表したものの、その後、SNSから撃退したとの文言は削除されました。
    国境付近での戦闘は続いているとみられます。

    ロシアの軍事記者らは、ウクライナ側の攻撃規模は国防省の発表よりも大きく、最大2000人が国境沿いに集中していると指摘。
    国境を越えてロシア領内を6キロ進軍していて、複数の村が制圧されていると報じています。

    クルスク州のスミルノフ知事代行によりますと、少なくとも5人が死亡しました。けが人も多くいるとみられ、知事は献血を呼び掛けています。
    地元の2つの教会も砲撃にさらされました。
    クルスク原発があるクルチャトフ市上空でも防空活動が行われました。


    別ソース
    ウクライナ軍、ロシア3集落制圧 国境で激戦、新兵捕虜に
    https://news.yahoo.co.jp/articles/de37e368954c6638f5757bebd5c646dfece1be4f
     ウクライナ軍は6日、ロシア西部クルスク州の国境地帯に進軍した。
    ロシア国防省系のインターネットメディアが伝えたところでは、ロシア側の3集落が制圧された。
    双方による地上部隊やドローンを交えた激しい戦闘が続いている。

    過去にウクライナ側に協力するロシア人武装勢力など「破壊工作者」が越境攻撃したことがあったが、今回は規模が大きいもよう。
    国境を越えたのは約400人と報じられた。住民に死傷者も出ているという。

    独立系メディアによると、ロシア軍の少なくとも6人が捕虜になった。
    定期招集で兵役に就いていた新兵2人も含まれ、尋問の様子がSNSで伝えられている。

    ロシアのプーチン政権はかねて、占領するウクライナ東・南部4州に新兵は派遣しないと約束。
    ただ、ウクライナと国境を接するロシア西部各州は「本土」であるため、新兵を配置して兵力不足を埋めているとみられていた。
    捕虜が出たことで、その実態が改めて浮き彫りになった。


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1723041277


    2 名前::2024/08/07(水) 23:36:12.40 ID:S+NAp+sQ0.net

    ウクライナ国内削られ続けてるけど
    そんな余裕あるのか?



    8 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:39:17.53 ID:4CPM5Jnw0.net

    >>2
    いやもうおそらくそんなに余裕は無いから、
    これを本命にしてるか、もしくはこの裏で動いてるもののために陽動してるか
    どっちかでしょ
    どっちにしてももうそんな手持ちのコマはいない


    60 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:24:26.57 ID:R4ZRuZ160.net

    >>2
    ゼレンスキーやネタニヤフはウクライナがどうなろうが興味ない
    イスラエル侵攻を助けるためにロシアの戦力を削ぐことだけ興味ある


    86 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:37:24.14 ID:kfKdSQ090.net

    >>2
    だからこそこうするんだろ
    ロシアは今まで国境の防御を軽視してその分攻撃に割り当ててこれたけどこれからは防衛にも力を割かざるを得なくなる


    166 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:32:07.01 ID:ZFBE1jaL0.net

    >>2
    確かにそうだが、自国領がやられるってどういうことか?
    自軍が自国領内で攻撃をしなければならない = 自国領を破壊する虞がある

    これが狙い、自分らが何をやってしまったか早く気づくべき
    自国領内の敵軍を砲撃するというのはそういうことだ


    3 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:36:31.97 ID:RF3Eflta0.net

    プー珍「ギャース!」

    4 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:37:22.27 ID:ZrcbDW8/0.net

    なーにしてんだこいつら
    ロシアと違って占領できねーだろ

    5 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:38:31.91 ID:ErL0oEVa0.net

    これは侵略にあたるけど
    NATO的にはOKなわけ?
    短期間の陽動作戦で終わるなら許されるのかもしれんが



    13 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:41:38.18 ID:AUH1b9xR0.net

    >>5
    ただの反攻でしょ、アメリカの沖縄上陸と同じ
    ロシア本土へ入るなってのはロシアの口実を減らすための注文に過ぎない、別に入ったって問題ない


    6 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:39:16.16 ID:t929qK/C0.net

    ごまカンパチスレ乱立し過ぎだろ



    9 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:40:00.11 ID:4CPM5Jnw0.net

    >>6
    民主党の苦戦と金融問題を突かれだしてから
    焦ったようにスレ立てしてる


    21 名前::2024/08/07(水) 23:48:09.71 ID:pd3/F1iV0.net

    >>6
    ジャブきめてスレ立てしてんだろうね


    7 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:39:16.71 ID:oM3lS5Bq0.net

    核兵器使用の条件が整った

    10 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:40:03.07 ID:Rgu7/V4g0.net

    まぁロシアがやってる事だからやり返されても何も問題はない。



    11 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:40:16.58 ID:lD83haYl0.net

    侵略戦争になるんかこれw



    12 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:40:21.81 ID:2wc1067Q0.net

    テロとの戦いを理由にイスラエル支援しながら、テロリストと組むウクライナを支援する西側欧米

    14 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:43:32.11 ID:szceAnFd0.net

    兵士足りないから収穫しに行ったのか

    15 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:45:07.98 ID:NRK9XiFy0.net

    もうモスクワまで落とせよ

    16 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:45:43.78 ID:MEzWC/yO0.net

    ロシア信者反ウク気狂い
    「デマニダアアアアアアアアアアアアア!!」
    「捏造報道ニダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」

    17 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:45:46.91 ID:gQz0NN2I0.net

    ロシア本土攻められたら核使うとか言ってなかったっけ?プーチン

    18 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:46:28.04 ID:G0/srHdF0.net

    これ上念司氏も失敗濃厚って言っててまずいんじゃないの



    37 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:02:15.58 ID:iYqIOx9M0.net

    >>18
    別に占領し続けるのが目的じゃなくてロシア軍を分散させるのが目的だからいいんだよ


    19 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:47:40.33 ID:Zs2stNd90.net

    人の領土攻めといて攻め返されたらギャーギャー騒ぐとかかっこ悪www

    20 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:47:45.11 ID:F+npYG7p0.net

    領土侵略されてプーチン顔真っ赤だろう

    22 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:55:06.54 ID:mA6X7Ub70.net

    ロシア核
    西側核
    で終了かな

    23 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:55:41.46 ID:18+1+PFD0.net

    自業自得で草 ロシアが悪い

    24 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:56:01.82 ID:1pWbC8VB0.net

    関心が中東に移ってるからゼレンスキーも必死なんだろうな

    26 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:57:08.27 ID:44gNZLgJ0.net

    へー、クルスクまで越境してるんだ
    もうロシアに反撃能力無くなってきたか

    27 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:57:44.53 ID:y3IzFVii0.net

    「あれ、北部がら空きじゃね?」ってことかな

    28 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:58:00.03 ID:xDwTW/Lx0.net

    フランスがさっさと力貸せばロシアの奥深くまで攻め込めるんじゃないの
    今はナポレオンと違って雪は降ってない
    チャンスなのに

    29 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:58:19.08 ID:XU5lYEoc0.net

    乾坤一擲

    30 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:58:46.27 ID:1pWbC8VB0.net

    しかし数千人規模じゃ大したこと出来ないだろ

    31 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:59:15.11 ID:EYAyLG+n0.net

    侵略されたロシアは自衛戦争

    32 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:59:17.54 ID:eNkXp/H40.net

    なにしてんのこいつら

    33 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/07(水) 23:59:21.46 ID:mk2Yhl2e0.net

    始まったな

    34 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:00:22.52 ID:3WXixS2g0.net

    これで支援打ち切る口実ができたな

    35 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:00:44.92 ID:utb/LYcC0.net

    あー全面戦争かなこれは

    36 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:00:49.75 ID:i2LYtdid0.net

    北方領土もいっちゃって

    38 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:04:46.16 ID:iGbkImZI0.net

    そろそろ北朝鮮の兵士が捕虜にならんかね
    ロシアを支援してるのは弾薬や兵器だけじゃないだろう



    222 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:51:26.34 ID:bKT2AGAM0.net

    >>38
    もうかなり戦死してたりして…

    実際のところ、大砲を引き渡してもロシアの砲兵は損耗しすぎてまともに運用できないんじゃないかな?
    で、北朝鮮が砲兵とセットで支援してる可能性があるんだけど、戦場では砲撃した瞬間に位置特定されてドローンが飛んでくる


    39 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:05:30.62 ID:i+JjnB6P0.net

    「実はプリゴジンは生きていた」とか言いながら北上すれば
    モスクワまで行けたりして

    40 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:05:43.98 ID:shC46/ET0.net

    ウクライナの兵力不足は明らかだから陽動にもならないだろ

    41 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:05:47.04 ID:Q12U+wSo0.net

    目的がよく分からない
    陽動?一撃講和?
    なぜその兵力を4州防衛に使わないのかがよく分からない
    ハリコフ州の一部が占領されてるのにそこ取り返さないの?

    42 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:06:58.51 ID:+sqzpILk0.net

    妄想記事大好きごまカンパチか、

    43 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:11:45.41 ID:zlGZaipw0.net

    行け、ウクライナ!

    44 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:12:02.68 ID:na36cv4K0.net

    本土攻撃されて占領されるって政治体制関係無く政権ダメージでかいからな
    アッツ島への苛烈な反撃や硫黄島での死闘みたいに国としては威信かかってくる
    さすがに滑空爆弾で自領攻撃できんしウクライナ侵攻に全力かけてたロシアが重砲部隊やら差し向けないといけないから戦線への影響無視できない



    45 名前::2024/08/08(木) 00:12:06.38 ID:QgmmbaZm0.net

    なんでそんなトコまで押されてんの?
    ロシア負け?



    46 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:12:56.79 ID:f609Llfq0.net

    負けだねえ

    47 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:13:22.60 ID:ezPBRAV+0.net

    これイスカンデルと滑空爆弾の猛爆撃受けてほぼ全滅したよ
    今更こんなスレ作ってるのか
    情報遅いな



    53 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:20:14.52 ID:kApYN0H90.net

    >>47
    ごまカンパチが涙目でスレ立てしているだけだからな
    現実なんかどうでもいいんだろ


    48 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:13:37.94 ID:ODNkY0120.net

    ウクライナ軍によるロシア領に安全地帯つくっちゃおう作戦が順調やな

    49 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:14:33.91 ID:/uRcrp/G0.net

    ウクライナ負け確だからアメリカ大統領選前に最後の予備兵力(2~3旅団)全投入

    51 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:19:52.08 ID:ezPBRAV+0.net

    装甲車両16両に貴重なブーク防空システム2台を確定でやられてる
    300人くらい全滅

    52 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:20:05.89 ID:LRVu/9w10.net

    停戦交渉チャンスは露に残されているのかな

    56 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:23:03.31 ID:C2/rO0520.net

    スミルノフ知事は元中佐だからな
    自らMSに搭乗して出撃したらしいな

    57 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:23:17.32 ID:ezPBRAV+0.net

    この作戦、あのデビット斧にすら酷評されてるぞ
    こんな所で遊んでないで東部に増援として送るべきだったと
    裏でニューヨーク村落ちたからな



    89 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:38:49.81 ID:0tZo8QiI0.net

    >>57
    送ったところで結果はみえてる
    だから思い切って敵の陣地に攻め入ったんだな
    ロシア人を殺しまくれば効果ある


    58 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:23:24.30 ID:i+JjnB6P0.net

    ロシアも兵力不足で、南に兵力集中して北をスカスカにしていたのがバレたんじゃね



    66 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:27:02.58 ID:ezPBRAV+0.net

    >>58
    初撃は攻撃側有利だから数人捕虜取れた

    その後にイスカンデルと滑空爆弾と砲撃でほぼ全滅したよ
    昼にはドローン映像出回ってる


    59 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:23:45.46 ID:qOqfeKqZ0.net

    >>1
    ナポレオンでもモスクワ遠征は失敗に終わったし
    ウクライナがモスクワに進軍しても無駄だと思う

    62 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:25:08.02 ID:DnodoiJY0.net

    こんな事したとこでロシア領内を制圧できるだけの兵力や兵站はないだろうに
    末期になるとどこも意味不明な事をし始める

    64 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:25:28.91 ID:U5xuDxfl0.net

    まさか侵略するつもりなんか

    65 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:26:38.41 ID:ODNkY0120.net

    ロシアメディアによると、ウクライナ軍のロシア侵攻の目的はクルスク原子力発電所じゃないの?って言ってるね



    69 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:28:02.00 ID:rZP0wgty0.net

    >>65
    国境から100kmくらいあるから普通に無理だろう
    そんな無茶解釈しないといけないくらい意味不明な攻勢


    67 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:27:42.76 ID:RIOELFaW0.net

    ウクライナ東部はロシアに押し込まれて苦戦してるのに、逆侵攻する余裕あるの?(´・ω・`)

    68 名前::2024/08/08(木) 00:27:59.25 ID:DcyDriGa0.net

    もういい加減やめたら?
    ごまカンパチ

    みっともない

    70 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:28:17.00 ID:YiGR3Fgt0.net

    ロシア本土を奪わないと停戦交渉出来ないしな

    71 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:28:53.47 ID:EJtJ51n40.net

    北方騎馬民族みたいに国境の町を荒らし回ってプーチンのメンツを潰す作戦かな

    72 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:29:52.34 ID:ODNkY0120.net

    2024/08/07
    【悲報】露、クルスク原発に軍隊を派遣

    Власти России уже направили дополнительные силы на защиту Курской атомной электростанции. Речь идёт и об артиллерии, и об авиации, и о регулярных войсках. Об этом НСН рассказал депутат Госдумы генерал-полковник в отставке Виктор Заварзин.
    ロシア当局はクルスク原子力発電所を守るためすでに追加部隊を派遣している。私たちは砲兵、航空、そして正規軍について話しています。国家院の副官、ヴィクトル・ザヴァルジン退役大将はこの件についてNSNに語った。

    Он назвал ситуацию очень серьёзной и подчеркнул, что все необходимые меры уже принимаются.
    同氏は状況は非常に深刻だとし、必要なあらゆる措置がすでに講じられていると強調した。



    73 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:30:09.70 ID:DnodoiJY0.net

    しかし兵士がかわいそう
    ただの自殺作戦だ



    96 名前::2024/08/08(木) 00:44:24.80 ID:DcyDriGa0.net

    >>73
    ちょっと考えたら、今のウクライナ軍がロシア領侵攻したら、全包囲されて殲滅されるとわかりそうなもの
    可哀そうに


    74 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:31:02.16 ID:ezPBRAV+0.net

    ウクライナ側と違ってロシア側はかなり強固な陣地作成済み
    スロヴィキンライン並みだぞ



    79 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:32:36.24 ID:RIOELFaW0.net

    >>74
    ロシア国内は地雷埋めてないでしょ?


    75 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:31:06.96 ID:0WHOK4tX0.net

    ロチ信お怒りのデマツイッターコピペ―荒らしがかくるw

    76 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:31:49.22 ID:ODNkY0120.net

    2024/08/07
    【悲報】露、クルスク原発に軍隊を派遣 その2

    Эксперт Бюро военно-политического анализа Вадим Масликов в беседе с Царьградом также отметил, что Курская АЭС является приоритетной целью для противника.
    軍事政治分析局の専門家ワディム・マスリコフ氏もツァルグラード氏との会話の中で、クルスク原子力発電所が敵の優先目標であると指摘した。

    Concern Rosenergoatom/Globallookpress

    Эта АЭС находится рядом с границей, там нет никакой линии Суровикина, поэтому этот удар вполне логичен. Они уже бомбят атомную станцию в Курчатове с помощью мощных БПЛА.
    この原子力発電所は国境近くにあり、そこにはスロビキンラインはないので、このストライキは非常に論理的です。彼らはすでに強力な無人航空機を使用してクルチャトフの原子力発電所を爆撃している。

    77 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:32:01.53 ID:RIOELFaW0.net

    こういうのはパルチザンに任せてウクライナ正規軍は守りに徹した方が良いと思うけどなぁ
    アウディーウカ方面なんとか防衛してくれ

    78 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:32:30.69 ID:i+JjnB6P0.net

    ウクライナとしたら北部を守る軍を減らすわけにはいかないけど、ただ置いとくのもなんなんで
    南にいるロシア軍を北の守りに少しでも移動できたら御の字くらいの気持ちでやったんじゃね

    80 名前::2024/08/08(木) 00:33:19.56 ID:QgmmbaZm0.net

    あぁ ハルキウ攻めてる露軍の補給線断つか包囲するかしようとしてんのか
    ロシアは絶対取られたくないだろうね

    81 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:34:10.38 ID:9Zz88yFG0.net

    ゆきゆきて神軍か

    82 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:35:32.36 ID:FTkuDrxJ0.net

    これはナイス!

    83 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:36:23.96 ID:ODNkY0120.net

    2024/08/07
    【悲報】露、クルスク原発に軍隊を派遣 その3

    Если их замысел удастся, если они захватят и заминируют объект, то получат огромный козырь,
    彼らの計画が成功し、その物体を捕獲して採掘すれば、巨大な切り札を手に入れることができます。

    妄想プーアノンと違って実際に戦ってるロシア人たちは冷静で現実的やね

    87 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:37:59.30 ID:71rJLORL0.net

    戦争なんだから敵の陣地を獲りにいくのは当たり前なんだが
    なんの疑問があるんだろう
    国境なんて人間が勝手に引いてるだけだからいくらでも変わるぞ?



    88 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:38:41.53 ID:Ut1l8QII0.net

    まったくウクライナの逆襲が始まらんな
    防戦一方だわ



    90 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:40:33.51 ID:5XSGyyiQ0.net

    まだウクライナに軍人がいたことに驚きwww
    国民を盾にした成果やなw

    91 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:41:56.35 ID:ODNkY0120.net

    2024/08/07
    【悲報】露メディア、プーアノンの心のやすらぎ東部戦線の露戦果を酷評

    Захвачено 11 сёл, но это не главное: В чём смысл украинского наступления на Курск
    11の村が占領されたが、これが重要ではない:クルスクに対するウクライナ軍の攻撃の意味は何なのか

    92 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:42:04.54 ID:3SpLLMlv0.net

    遺体袋を荷台から捨てるロシア兵
    自爆ドローンに狙われ、逃げるために車体を軽くしているのだろうか

    https://x.com/sabatech_pr/status/1821188083125199019

    94 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:43:08.54 ID:f0bIWCsl0.net

    ウクライナもうテロリストじゃねえか
    核打たれて滅びても文句いえねえな



    97 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:44:50.39 ID:5XSGyyiQ0.net

    >>94
    ウクライナでなく、ゼレンスキーがテロリスト


    99 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:46:13.48 ID:3SpLLMlv0.net

    >>94
    ウクライナに核撃ったら、モスクワに核が飛ぶ


    101 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:47:22.78 ID:+sqzpILk0.net

    >>94
    ガス泥棒始めた頃からテロリスト。


    95 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:44:08.33 ID:3SpLLMlv0.net

    突撃に失敗し手榴弾で自爆しようとするが、ちゃんと胸か頭に押し付けなかったので余計痛いだけになるロシア兵

    https://x.com/qHZ4aaZxWd32422/status/1759808820442968547



    100 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:46:31.64 ID:ODNkY0120.net

    >>95
    露兵は西側最新鋭Aiドローンに監視され管理された前線に放り出されるから絶望して旧日本兵みたいな行動をとる

    可哀そう


    98 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:45:27.56 ID:3SpLLMlv0.net

    ドローンに見つかり、とどめを刺される前に、自ら手榴弾で自爆する露兵。

    🇺🇦で侵略者を待っているのは死のみ。ロシアに帰るか、土に帰るか以外選択肢はない。生きているうちに帰れ

    https://x.com/nippon_ukuraina/status/1607925779882737670



    102 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:47:46.10 ID:5XSGyyiQ0.net

    >>98
    ロシア兵なら畑から採れると聞いた


    103 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:48:14.06 ID:PiMIaEJy0.net

    マンシュタインがハリコフ奪還したらクルスク地方が突出したんだよな
    また始まるのか

    105 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:51:29.36 ID:1BV4SGpO0.net

    広大なロシア領土と長い国境線
    前線もそうで対峙しているエリアは
    ものすごく長く奥行きもあり、実際は
    双方がスカスカな農地や荒れ地や相手部隊の
    薄い配置の中で相手の奥深く入りこんでいたり
    うっかり突出部を造り、それがロシア連邦軍に
    包囲殲滅捕虜にされたりしている

    ただウクライナ特別軍事行動開始前後からロシアが
    警告してきたロシア連邦軍戦術核使用レッドラインも
    このような前線の実態や双方が無人機やドローンで
    前線後方の軍事重要拠点などを攻撃しあう環境となり
    その定義も曖昧になっている感が強い

    違った言い方で言えば戦術核使用レッドラインの曖昧化と
    使用危険性が高まっている危ない環境があるとも言えるだろう
    しかしそれでもウクライナやロシアのユーラシア領土戦場は広い
    同じ核武装で周辺中東諸国から総好かん攻撃敵意を向けられ
    ハリネズミのように狭い盗難地で構えているイスラエルは
    ロシア戦線よりずっと核使用の危険がある係争地だと思う

    107 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:53:56.99 ID:SvPv+JF+0.net

    >>1
    領土が侵略されたら核兵器使うんじゃなかったの??

    108 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:54:51.85 ID:S4MSHoFY0.net

    8月に入って1000人近い被害者出すつもりなの?ウクライナ
    これが潰れればもうどこも守れないくらいに崩壊しそうだね

    109 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:55:11.59 ID:VFt0IACz0.net

    つーか、ニューヨーク(ヌフヨルク)とアルテーモヴェ攻撃してる別々の部隊が
    くっつきそうなんだがw
    トレツクはもう市街が攻撃されてるんじゃないのかね

    ドネツク州はウクライナ軍やられっぱなし
    アウディーイウカ陥落時にはあれだけ遠かった、ウ軍補給の拠点ポクロウシクまで、
    あと約18キロなんだが、そっちに援軍送らないでこれとかw

    正気の沙汰じゃないw



    110 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:57:05.83 ID:ezPBRAV+0.net

    >>109
    18kmだと通常砲弾がもう届いてしまうな
    補給拠点としてはもう終わりでしょ


    112 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:57:56.82 ID:nSY2emqd0.net

    ウクライナの集落関連久々に見たな

    114 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 00:59:45.77 ID:5XSGyyiQ0.net

    欧米に見放されたゼレンスキーがどうなるかw



    116 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:01:44.57 ID:3SpLLMlv0.net

    >>114
    NATO首脳会議、ロシアに対抗 ウクライナ支援強化へ

    https://jp.reuters.com/world/ukraine/OACAYM3A2JNHPKWALMQKKENZAM-2024-07-10/


    115 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:00:11.29 ID:Cz8wJ3+u0.net

    日本はアメリカの同盟国だからウクライナを応援する。これは正しいと思う。

    だからといって「ロシアが悪い」とは思わない



    119 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:04:46.56 ID:3SpLLMlv0.net

    >>115
    世界は東西には分かれていて
    ロシア、シナ、北朝鮮、イラン
    これらに国が、侵略戦争を起こせば、自動的に西側は一致団結して潰しにかかるんで、東側に勝ち目はない
    ちなみに、西側が侵略戦争を起こすのは許容される
    アメリカのイラクへの攻撃とかな


    122 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:06:05.12 ID:VFt0IACz0.net

    >>115
    その伝でいうと

    「日本がアラブの横っ面ひっぱたいて、結果的に原油を止められてでも
    アメリカと共同でイスラエルを全力支援しないのはおかしい」

    となるんだが・・


    118 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:02:45.86 ID:ODNkY0120.net

    2024/08/07
    【悲報】独メディア、ウ軍のクルスク侵攻は陽動作戦かPR作戦なので露民は安心してと主張

    www

    120 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:05:20.30 ID:QGrgw5OX0.net

    >>1
    あーあ、やっちまったな・・・

    124 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:06:41.89 ID:0SjqyDcZ0.net

    第三次世界大戦が始まるのだろうね
    若者は戦地であるいは核ミサイルで死亡
    爺さんは寿命で逃げ切れるかも

    125 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:07:50.05 ID:00cT61Lc0.net

    日本もそろそろ樺太と千島を返してもらおうかね

    126 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:08:07.62 ID:SvPv+JF+0.net

    もうロシアは核撃って、この戦争とロシアを終わらせようぜ!



    129 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:10:52.25 ID:Er0vCQoc0.net

    ウクライナがオリンピックに出れるのが信じられんな
    コイツらが戦争仕掛けたのに



    133 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:14:49.48 ID:5XSGyyiQ0.net

    >>129
    一応、平和の祭典やし
    ウクライナの選手なら良いかと
    ただ、ロシア選手を排除するんだよな、金儲け主義のゲス共は


    134 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:16:19.89 ID:RJ0vPKlU0.net

    モスクワ火の海にして休戦しろよ
    戦略核使ってな

    135 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:16:26.02 ID:xIpAf2Qm0.net

    久しぶりのピンポンダッシュ………

    いやネオナチどもの最後っ屁というところか

    136 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:16:33.66 ID:VFt0IACz0.net

    正確に言うと、あれ凍結資産の利子分を「ウクライナにくれてやった」わけじゃないんだよな
    ロシアが勝てば、利息を着服した法的リスクをウクライナが負う

    日銀の元政策委員の木ノ内なんかが解説してたが、ロシアの物な筈の
    年間5000億円の利子分を担保にして、ウクライナ支援基金「約8兆円」を借りたという筋立て

    もし10年後より前にロシアに降伏しようものなら、利子に手をつけた分を
    ロシアに返済しなきゃならなくなる
    (法的に問題があるスキームで、間違いなくロシアが返却を言うだろうが、その法的リスクは
    ウクライナが負うだけで、支援国は無関係だという腹だ)



    152 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:27:18.58 ID:ezPBRAV+0.net

    >>136
    そもそも凍結資産から金が集まるのか微妙
    G7はまあ大丈夫だろうが他の国は素直に出すか怪しいと言われてる

    特に中国インド


    137 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:17:11.34 ID:NuWFjb9+0.net

    スミルノフ
    それは楽しいお酒

    138 名前::2024/08/08(木) 01:17:25.68 ID:rEQiSZDF0.net

    民間人巻き込んで暴れただけか
    大丈夫か?ウクライナ。

    139 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:18:30.62 ID:IbNoPakf0.net

    露助よっわwださww

    140 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:19:53.55 ID:5XSGyyiQ0.net

    そういえば、ロシアを攻めて冬将軍に負けた人、居たっけ

    141 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:20:10.34 ID:QGrgw5OX0.net

    ロシアの防衛論の欠陥は奥に進むほど防衛が厳しくなって敵兵が減るシステムってこと
    進まなければ占領される恐れがある



    144 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:23:10.48 ID:rZP0wgty0.net

    >>141
    意味不明すぎるから日本語で頼むわ


    142 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:20:56.58 ID:QGrgw5OX0.net

    ウクライナとしてはロシアの一部でも占領できれば、和平の交渉材料になると踏んでいるのだろうな



    147 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:25:15.07 ID:5XSGyyiQ0.net

    >>142
    なんかデジャブ?
    負け戦を始めた日本みたいな


    143 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:23:03.93 ID:4/JNp4HN0.net

    https://youtu.be/neHv6lHDCh4



    145 名前::2024/08/08(木) 01:23:49.00 ID:vqeeKui/0.net

    さすがにこれはやり過ぎ

    148 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:25:52.94 ID:TFXct9D50.net

    モスクワ落としても意味ないし、北京南京落としても無理だっただろうが。ウクライナの男は核を持ってないから犬死にするんだ。



    154 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:27:31.95 ID:5XSGyyiQ0.net

    >>148
    いつの間にか中国に飛び火www


    149 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:26:01.55 ID:QGrgw5OX0.net

    今ロシア挑発するとロシアがイスラエルに関与できなくなるな
    それを狙っているのかもしれん
    イランがいなくなるだけでもロシア支援国減るしな
    そうなると北朝鮮もそろそろ・・・



    169 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:32:58.71 ID:rZP0wgty0.net

    >>149
    毎月数十発撃ち込んでるイスカンデルを数発渡すだけでいいぞ
    事実上迎撃不能だからな


    150 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:26:05.64 ID:LijN69mD0.net

    西側のウクライナでこんな無意味な打ち上げ花火に6000人近い人間の命が使われたとか
    やっぱ戦争が起きたら庶民は上級の駒っスね

    日本も他人事じゃない
    上級に殺される

    151 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:26:41.02 ID:QGrgw5OX0.net

    さすがにモスクワ落としたら経済力崩壊するよ

    153 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:27:25.90 ID:jWicS87g0.net

    ロシア国内はほぼ何も防衛戦力なんて置いてないだろうし、国境線一度食い破られたら止められないような気もする
    まぁウクライナ側の兵站が続かないだろうけど

    155 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:27:45.58 ID:QGrgw5OX0.net

    日本がウクライナに対する軍事支援金の担保しているの忘れていないだろうか?

    156 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:28:22.83 ID:SXujZ+890.net

    サッカーで例えると中盤が間延びするので深くは入りこめないだろう
    ただ、参戦の機会をうかがうNATOには良い刺激といえる

    157 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:28:40.48 ID:Dc0JVtTp0.net

    >尋問の様子がSNSで伝えられている。

    あららジュネーブ条約違反の捕虜虐待かw
    これはゼレンスキーも指名手配だなw

    158 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:28:40.61 ID:lb9VpJWE0.net

    ウクライナはロシア国内の原子力発電所に爆弾を設置してロシアを脅せばいいよ
    これなら核で脅すロシアをウクライナは核で脅し返せるw



    163 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:30:56.44 ID:Dc0JVtTp0.net

    >>158
    さすがw

    なぜか原発を占拠しているロシアが原発を破壊していると
    意味不明なことを必死で喚いていた
    ウクライナらしいわw


    159 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:29:13.08 ID:QGrgw5OX0.net

    防衛線はあるんだけど、結構出兵しているのと一般人が怖がってるから防衛が難しい
    核使用を言い出すようだと防衛の最終ラインだってことでもある
    ロシア防衛は基本広い領地にちょこっとづつ防衛ラインおいて先に進む敵を消耗させることにある
    逆に言えば大幅な進軍をしなければ消耗もそれほどではないということでもあって、領地の占領だけならわりとできる

    160 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:29:38.68 ID:QGrgw5OX0.net

    ロシア国内に核兵器でも置かれてみ?お手上げやぞ・・・

    161 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:30:06.72 ID:ODNkY0120.net

    「僕の時はロシア国内はすいすい進めたよ」
    https://i.imgur.com/VebbOAd.jpeg

    162 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:30:26.27 ID:QGrgw5OX0.net

    ロシアはさっさとウクライナと和解したほうが良いな
    軍事的にも経済的にも
    本来は味方同士だったし、力による弾圧が出した結果だろうこれ



    168 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:32:45.43 ID:Dc0JVtTp0.net

    >>162

    ユダヤ連中が仕掛けた戦争だって普通にバレてるけどw
    悪の枢軸G7がユダヤ資本の障害になるロシア―中国ー欧州の経済圏を破壊しようとしたって
    単純な図式ですけどねw


    165 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:31:57.58 ID:QGrgw5OX0.net

    クルスクに原子力発電所あるやん・・・
    ウクライナから一番近いとこだった



    172 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:34:03.10 ID:ODNkY0120.net

    >>165
    せやで
    露軍も露メディアも大至急対処に追われてる
    にっぽんのプーアノンはのーてんきだがw


    170 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:33:38.36 ID:5XSGyyiQ0.net

    核は撃ったら撃たれるのが怖いだけ
    初撃で飽和攻撃してカウンターを防ぎきれる自信が有るならやるかも

    173 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:34:45.41 ID:QGrgw5OX0.net

    絶対この状況だと北朝鮮にも誰かが攻撃しかけるぞこれ・・・

    174 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:35:33.56 ID:QGrgw5OX0.net

    原子力発電所の発電止めるだけでも影響が大きいのにな
    自爆までされるとどうしようもない

    175 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:36:08.50 ID:QGrgw5OX0.net

    ロシアのインフラ破壊からの経済崩壊狙いなんだろうな
    これからも原子力発電所が狙われ続けると思われ

    176 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:36:20.32 ID:QGrgw5OX0.net

    電力がないってのは致命的



    177 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:36:49.95 ID:JhOWSyAm0.net

    ちょっと前は撃退したとか言ってたのに全然止まってなくて草
    大量に捕虜にされてるわ…



    178 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:37:00.76 ID:/YmOC8Id0.net

    これで核を使用しなかったらプーチンバカにされるだろ

    180 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:37:03.41 ID:QGrgw5OX0.net

    自国内の原子力発電所にミサイル打てないのがなぁ・・・
    日本が防衛上危惧していた戦いをしてやがる

    182 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:37:27.85 ID:E2Kv0bgV0.net

    陣取り合戦と敵戦力の狩猟のバランスが難しい。

    187 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:39:09.11 ID:QGrgw5OX0.net

    さらにプーチンの責任としてロシア国民からの内乱も期待できるってか・・・
    ロシア国民どのくらい捕虜にされているかでも変わるだろうね



    205 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:44:17.39 ID:Dc0JVtTp0.net

    >>187
    おまえさあw
    誰に頼まれてやってるのか知らんけどさぁ

    日本人が自国民をやられてどう反応するか想像してみ?
    岸田何やってんだ、早く反撃しろ!
    だろw

    岸田何やってんだ、はやく降伏しろ

    なんてていうバカがいるか?そんなのお前ぐらいだろw
    工作に必死で自分がどれだけ異常なことを書いてるかも
    分からなくなってる奴w


    188 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:39:31.08 ID:QGrgw5OX0.net

    侵略って言っても最初にやった側じゃないしなぁ・・・



    197 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:42:20.41 ID:11xV78n50.net

    >>188
    侵略は侵略だ
    「先にやったからお前が負け」なんて通用するなら国際条約はいらない
    日本は慎重に立場を考えた方がいいぞ
    これ見て中印ブラジルがどう思うかね


    189 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:39:33.93 ID:8ZQ77GBy0.net

    こないだの孤立してた部隊ってどうなったんだ
    全滅したのか撤退出来たのか

    191 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:40:05.36 ID:xUH5GR9c0.net

    制圧された集落に住んでた普通の人達大丈夫なの?



    195 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:41:39.51 ID:5XSGyyiQ0.net

    >>191
    流石に事前に避難してると思いたい


    192 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:40:09.05 ID:ODNkY0120.net

    2024/08/08
    【悲報】露、キムスカンデルを使用し誇るw

    "Кимскандеры" c чудовищными весом разносят бункеры в Киеве: Россия нанесла удар северокорейскими ракетами
    巨大な体重の「キムスカンデル」がキエフの地下壕を破壊:ロシアが北朝鮮のミサイルで攻撃

    Русская армия применяла ракеты KN-23 минувшей зимой, однако, по слухам, у них обнаружились большие проблемы с точностью и надёжностью. На некоторое время оружие пропало с поля боя — и вот вернулось снова
    ロシア軍は昨年の冬にKN-23ミサイルを使用したが、精度と信頼性に重​​大な問題があると噂されている。しばらくの間、武器は戦場から消えましたが、再び戻ってきました

    キムスカンデルがないとミサイルが無いロシアw



    211 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:46:52.52 ID:rZP0wgty0.net

    >>192
    ソースはどこだよ?
    お前の妄想?

    北朝鮮兵器が大活躍してるのが笑えることなのか?


    198 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:42:25.41 ID:SvPv+JF+0.net

    ところで、いつ日本は北方領土を取り返して樺太とか手に入れることができますか?



    202 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:43:37.62 ID:QGrgw5OX0.net

    >>198
    あれはロシアの言う通り大戦の結果を否定できないから合意がなきゃ取り返せない
    逆に言うと北海道はロシア説もそれで否定できる


    206 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:44:39.63 ID:5XSGyyiQ0.net

    >>198
    今だろ


    199 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:42:32.14 ID:QGrgw5OX0.net

    キムスカンデルwwwwwwwwwww
    ロシアさん・・・



    200 名前::2024/08/08(木) 01:42:37.85 ID:nqjvzqsm0.net

    早くモスクワ炎上させて欲しい
    あいつらのうのうとしてるからな

    201 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:43:28.58 ID:RYTXYRc/0.net

    これである程度の国境守備隊と即応部隊も国境全域に展開しないといけないので、ロシア側はキツいな。

    204 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:44:01.91 ID:QGrgw5OX0.net

    イスラエルのイラン進攻も進むだろうしなぁ
    北朝鮮攻撃するのだれよ?南朝鮮か?

    207 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:44:51.24 ID:QGrgw5OX0.net

    ロシアのコア支持国が次々と崩壊しかかっとる
    この多方面攻撃は米軍かNATO軍の計画とみる他なかろう



    214 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:47:43.82 ID:11xV78n50.net

    >>207
    米軍の計画なんだろうけどこれは悪手だね
    そもそもバイデンが最初からウクライナ戦争をシカトすれば全て終わってた話
    売られた喧嘩を買った結果として全面戦争に突入し始めて、挙句に日本を踏み絵にかけるような事をしてる


    208 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:46:13.47 ID:QGrgw5OX0.net

    これじゃロシアは和解条件緩めないとだめだろうな
    かと言って戦い続けても核使うしかなくなるだろう・・・

    209 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:46:40.16 ID:QGrgw5OX0.net

    ある日日本も核の炎に沈んでるかもしれんな
    お前らもカーテンは閉めとけよ?

    210 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:46:49.38 ID:dz/bAFq50.net

    300人て

    212 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:47:15.45 ID:QGrgw5OX0.net

    俺は大惨事世界核戦争からの人口激減からの氷河期到来からの人類滅亡を予想している

    213 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:47:25.51 ID:4Z9f/afs0.net

    統率が取れなくなってるんだろ
    もう終わりだネコの国

    215 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:47:43.99 ID:5XSGyyiQ0.net

    そもそも、NATOが仕掛けたんでね?
    NATOというか、欧州勢

    216 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:48:47.61 ID:ODNkY0120.net

    【悲報】ウを支援すると北チョンのミサイルがプーチンに強奪され日本が安全になるルートが発覚

    217 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:49:26.91 ID:ywnPIx8+0.net

    2022年2月24日に始まってもう2年半やってるんか
    双方とも国内ボロボロやろな
    終戦になってからが地獄やで

    218 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:49:38.72 ID:G8jP3LQn0.net

    反露は拝米なんですよね。

    219 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:51:01.51 ID:EnsLonFP0.net

    報道はあまり信じてないから、妥当な作戦かは解らん
    でも第二次ポエニ戦争では、イタリア半島に居座る不敗のハンニバルを避け、北アフリカのカルタゴ本国に攻め込み、結果的にローマは勝った
    さてね



    223 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:52:34.61 ID:5XSGyyiQ0.net

    >>219
    結果的ならローマは滅びた


    220 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:51:04.55 ID:gtMOxwuj0.net

    やるやん
    ロシアにも戦争してる実感を味合わせないとな

    221 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:51:09.90 ID:11xV78n50.net

    バイデンにとっとと認知症診断出して大統領の任を継続不可能としてハリスに交代させた方がいい
    このままだと認知症のジジイといかれた独裁者のせいで世界大戦になる

    225 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:55:31.81 ID:/YmOC8Id0.net

    クルスク戦車戦の所か?

    226 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:55:51.85 ID:wIMoTJP90.net

    ロシア国内だとさすがに後ろから撃たれはしないから、即捕虜になるわなw

    227 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/08(木) 01:55:57.94 ID:YFbHno5W0.net

    ロシア側に仮設橋頭堡作って
    そこからウクライナ側へ迂回して
    進行するんじゃない?
    ロシア側も後からの攻撃に備えてないだろうし



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2024年08月08日 04:09 ID:bNxeDQxR0
    これで完全にウクライナ支援はロシアへの侵略支援になったが、平和主義のはずの日本はどうするのかね
    2. 名前:名無しマッチョ   2024年08月08日 06:18 ID:2oZ58YaU0
    世界不況に突入するかって情勢で攻勢を掛けるなんてな
    支援が続くとでも思ってるのかな
    経済的に優位であることが大前提なのに
    3. 名前:名無しマッチョ   2024年08月08日 06:53 ID:d9wpu4FM0
    >>1
    コストのかかる防衛戦特化の支援なんて早く切り上げろって思ってたけど、逆侵攻してロシアと対等にやりあうなら支援する意味が出てくる。

    今までの防衛オンリーで頑張ろうとするウクへの支援はコストに見合わな過ぎた。
    4. 名前:名無しマッチョ   2024年08月08日 06:55 ID:d9wpu4FM0
    あと、これでロシア義勇軍として現地に向かったれいわ新選組の支持者とかが消滅する可能性もあがってきたな。ちょっと前にズタボロになって死んでた記事があったけど、ああいうれいわ信者もどんどん増えていくだろう。
    5. 名前:名無しマッチョ   2024年08月08日 08:49 ID:AF.DGzsb0
    パヨクってロシア擁護でも必至なんだな
    祖国・宗主国でも無いのにどうしてなんだ?
    日本を脅かす独裁国家だからか?
    6. 名前:名無しマッチョ   2024年08月08日 12:47 ID:bNxeDQxR0
    >>3
    お花畑だなあ
    アメリカが避けてた通り、むしろ支援するのが問題になる
    ウクライナだけでやってもらわんとな
    7. 名前:名無しマッチョ   2024年08月08日 15:47 ID:QUQrNOCj0
    >>2
    戦争特需を起こすために支援を強化する可能性もあるぞ
    直接ドンパチやらない戦争経済が景気浮揚には一番合理的だからな
    当事者であるロシアとウクライナととっちゃあたまったもんじゃないが

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ