ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:どどん ★:2024/08/09(金) 21:47:54.00 ID:woqNUIoh9.net

     立憲民主党の枝野幸男前代表は9日、9月7日告示、同23日投開票の代表選に立候補する意向を表明した。国会内で記者団に「私なりの選択肢を示し、広く国民の皆さん、直接的には党員、サポーターの皆さんに問いたい。その思いから出馬を決意した」と語った。代表選に出馬の意向を明らかにしたのは枝野氏が初めて。21日にも記者会見を開き、具体的な政策などを発表する。

     枝野氏は出馬に必要な推薦人について「20人以上の方に推薦をいただけるだろうということを期待できる状況だ」と説明。党内に「一度も総選挙を経ていない中で、また枝野氏が出るというのはおかしい」(ベテラン)との声が出ていることに関しては、「私もためらいの気持ちが全くなかったと言えばうそになる。そうした後ろ向き、内向きの議論以上に、今誰が先頭に立つことがより日本のためにふさわしいのか、ということを(基準に)選んでいただきたい」と語った。

     枝野氏は2017年衆院選で旧民進党の分裂に伴い、旧立憲を旗揚げして野党第1党に導いた。21年衆院選では敗北し、責任を取って代表を辞任。今回の代表選では、枝野氏が顧問を務める党内最大グループ「サンクチュアリ」(約30人)の所属議員らから出馬を期待する声が上がっていた。

     代表選を巡っては、泉健太代表が立候補を検討しているほか、党内には若手や女性の出馬を期待する意見がある。【田中裕之、安部志帆子】

    毎日新聞

    https://news.yahoo.co.jp/articles/58704f9bb6c258c0875a75f749226dd45801b198


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1723207674


    2 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:48:54.85 ID:43VXJBKX0.net

    枝野幸男官房長官、仙谷由人官房副長官

    3 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:49:19.16 ID:Wz7ygBRZ0.net

    昔の名前で出て今

    4 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:50:07.52 ID:n+HWU2wc0.net

    権力っておいしいんだねw



    173 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 07:56:08.75 ID:SgW9zrSH0.net

    >>4
    当たり前じゃん
    お山の大将になりたいが為に共産党から離脱して民主党も分裂したんだぞw


    179 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 09:20:20.68 ID:Lm4yw1NJ0.net

    >>4
    岸田見てればわかるだろ


    182 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 09:21:46.97 ID:J86P08mo0.net

    >>4
    パーティー券収入がぜんぜん違うんだろうね


    5 名前::2024/08/09(金) 21:50:25.60 ID:EskvH6w+0.net

    野党がアホ過ぎて自民安泰

    6 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:50:26.53 ID:VPriOTHC0.net

    この人はもっと口を開いて喋ればいいのに
    誰か言ってやれよ

    7 名前::2024/08/09(金) 21:50:48.14 ID:coDJVsbO0.net

    活動家集団の顔役だからな
    代表戦を勝ってくれたら立民を丸ごと悪魔化できるんで頑張ってほしいね

    8 名前::2024/08/09(金) 21:51:00.57 ID:dbHuXMQL0.net

    ただちに問題はないが出馬的な



    61 名前::2024/08/09(金) 22:20:39.21 ID:li7Kri4C0.net

    >>8
    直ちに問題は無いってその通りだったと思うけど?


    72 名前::2024/08/09(金) 22:26:06.61 ID:oM+Nb6Pa0.net

    >>8
    そして家族は国外へ避難


    9 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:51:11.28 ID:RACPJ2zJ0.net

    反日野党が貧乏神しかいない集団になっていくなあいいことだあ。

    10 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:51:11.37 ID:aJDacK3l0.net

    タダチーニ



    11 名前::2024/08/09(金) 21:51:25.54 ID:L6XcZlEo0.net

    立憲もそんなに推薦人の人数要るんだ。
    社民党もそうしろよ

    12 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:51:27.49 ID:as2OBl430.net

    >>1
    ヘラヘラすんな

    13 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:51:38.52 ID:fM+yy73b0.net

    嘘つきはアヘの始まりやで

    14 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:52:04.34 ID:Mh1gZyhe0.net

    誰が党首でもなにか変わるとは思えないし
    そのへんの草でも投手にしておけよ

    15 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:52:15.99 ID:0iBC76zu0.net

    都知事選で蓮舫と事前運動したミソを付けたばかりなのに
    よく代表選になんか出られるわ。恥知らず。

    16 名前::2024/08/09(金) 21:53:14.77 ID:oUl0gu760.net

    さきがけの枝野が反日左翼の政治ボスになるとは思わんかった
    組織票というのは人を狂わせるんだな

    17 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:55:09.36 ID:hc5D1Cxd0.net

    立憲て民主党政権でミソつけた人しかいないんだな

    18 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:56:07.68 ID:6bFVYew+0.net

    泉になって補選を勝ちまくってるのに
    立憲共産党を作った亡霊の枝野体制に戻るって自滅したいのか



    24 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:58:24.86 ID:RACPJ2zJ0.net

    >>18
    まだそんなタナボタにすがってんのかwおまえが地方選いくつ負けたか教えてやろうか?w


    19 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:56:23.24 ID:gA++IW7t0.net

    代表の時も空気だったじゃん

    20 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:57:16.88 ID:svMDRQzm0.net

    死ねよクソ野郎



    21 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:57:27.14 ID:n+HWU2wc0.net

    直ちに影響はない、と言った時にこいつに完全に失望した



    23 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:58:24.03 ID:jVJuUIQf0.net

    >>21
    弁護士ですよ?何に期待してたの?


    144 名前::2024/08/10(土) 02:16:10.75 ID:xyDTav4t0.net

    >>21
    あれほどの名台詞はないだろ
    どちらに転んでも責任回避できる上一応警告したとも言える誠実さ
    日本人の鑑だよ
    日本人なら察しろよ


    22 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:57:56.13 ID:DuK/ZUEu0.net

    こいつの口を開かないしゃべり方が生理的に受け付けない

    25 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 21:59:29.34 ID:f0TOCU8k0.net

    何回目だよ

    26 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:00:07.63 ID:EglSk2SB0.net

    菅の後なら総理になれただろ
    あそこで千載一遇のチャンスを逃したんだからおしまいよ

    27 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:00:35.83 ID:PXAxpoMH0.net

    また、オマエかよ! ってなるが、
    ゴミズミ河野石破より、マシってゆーwww

    28 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:01:11.25 ID:5rcuvMSP0.net

    もう引退したら良いのに
    泉より年寄りは全員引退しろ

    29 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:01:21.79 ID:7oUO4pcP0.net

    枝野派対反枝野派、って感じになるかも・・・・・・・

    30 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:01:25.54 ID:PXAxpoMH0.net

    >>1


    ●トランプが一番な嫌いな政治家は?●

    無能、チビ、若いだけの有害、反原発、左翼、

    環境派、バカ。 あれ? 小泉.河野.石破やんww

    ここに当然、枝野も入るからなあ!!




    .

    31 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:01:29.36 ID:PvPy508M0.net

    立憲民主党代表選、今回の主な登場人物
    泉降ろしを声高に叫ぶ小沢一郎
    衆院選惨敗の枝野幸男
    党内最大勢力サンクチュアリのラスボス元社会党赤松

    立憲民主党「古い自民党をぶっ潰す!」



    181 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 09:21:16.01 ID:Lm4yw1NJ0.net

    >>31
    野田が抜けている


    32 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:01:45.90 ID:tqOrEXVL0.net

    そして小沢を幹事長にしたら完璧だな

    34 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:02:14.03 ID:PXAxpoMH0.net

    何故、無能ほど自分から立候補するのか?w

    35 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:02:19.10 ID:n+HWU2wc0.net

    蓮舫の落選で勢いづいてる感じ

    36 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:02:36.97 ID:idREkYom0.net

    中核派なんだっけ?

    37 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:02:51.29 ID:oGphYlin0.net

    自重しろ
    災害時に嘘つくヤツは要らん

    38 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:02:51.58 ID:hzNBoJTB0.net

    お願いですから思い止まってください。あなたはとっくに終わってるんです。

    39 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:03:05.36 ID:PXAxpoMH0.net

    >>1


    ●トランプが一番な嫌いな政治家は?●

    無能、チビ、若いだけの有害、反原発、左翼、

    環境派、バカ。 あれ? 小泉.河野.石破やんww

    ここに当然、枝野も入るんだぞクソ汚物が!!




    .

    40 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:03:19.96 ID:pElvgWQ+0.net

    フルアーマーエダノ発進

    41 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:03:30.19 ID:1ez3blhB0.net

    もし次の代表が枝野になったのなら、自民の圧勝は間違いないだろう
    自民党で言えば森喜朗や小泉純一郎が総裁になるようなもんだからな



    42 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:03:48.31 ID:dnj0yh1D0.net

    何回代表やってんだよ
    駄目だったから辞めたんじゃないの

    43 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:04:00.21 ID:dSDOH/jE0.net

    枝野幸男なら選挙大敗だろ

    44 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:04:05.17 ID:4XBZORWj0.net

    立憲共産は自民の別働隊

    45 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:04:10.60 ID:PXAxpoMH0.net

    >>1


    ●トランプが一番な嫌いな政治家は?●

    無能、チビ、若いだけの有害、反原発、左翼、

    環境派、バカ。 あれ? 小泉.河野.石破やんww

    ここに当然、枝野の反日野郎も入るんだぞ!!



    .

    46 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:05:03.31 ID:HnTOpalU0.net

    ためらうだけでウダウダしている~

    47 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:06:48.54 ID:fQeqpw8P0.net

    結局新陳代謝しないのは野党



    81 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:31:37.22 ID:pUzZKTNj0.net

    >>47
    謝さんはいなくなったけど陳さんはまだいるだろw


    48 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:06:49.18 ID:HsrLLMoe0.net

    立憲共産党って言われるようになったのって
    何時からだったっけ?



    53 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:14:16.20 ID:3x/eugYQ0.net

    >>48

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASR9G6G41R9GUTFK00R.html

    立憲が陥ったジレンマ 市民連合との「非公開協議」ににじむ本音


    49 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:09:30.86 ID:lyxTXP/A0.net

    何かの選挙のときに麻生が言ったのがきっかけだったような

    50 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:10:45.84 ID:hKOmPXkk0.net

    始まる前に嘘ついてる!

    51 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:12:48.24 ID:cOK7nTYn0.net

    ただちには立候補しない

    52 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:12:52.45 ID:UIg57CNn0.net

    泉は野党専守の党首だから与党目指す気がある(民主主義なら普通目指す)なら代表は替えるべき
    ミラクルで与党になったとして利上げ出来ない増税社会主義野田を首相にするくらいなら、開き直って社民党か共産党のほうがマシ



    137 名前::2024/08/10(土) 01:53:44.65 ID:PyanFlcb0.net

    >>52
    与党目指すの?
    立憲民主党が?
    言ってて馬鹿馬鹿しくないか?


    54 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:15:30.82 ID:zmXBOYsi0.net

    あえて余計なことを



    55 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:15:53.40 ID:RSjc/VeC0.net

    あら?公選法違反じゃないの?

    56 名前::2024/08/09(金) 22:18:01.62 ID:li7Kri4C0.net

    枝野になったら支持するわ
    東日本大震災という有事を乗り越えたお人だからな



    167 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 06:24:49.40 ID:zqI+GD+B0.net

    >>56
    反日糞野朗だな!


    57 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:18:04.37 ID:N4No6zM40.net

    共産党の支援が無いと自分が次の選挙危ないので共闘しそうにない泉を降ろすのかな

    58 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:18:12.51 ID:WP35iZ250.net

    もうやめなよ…

    59 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:19:33.12 ID:c8gKsrGV0.net

    党首なって左に急旋回して欲しい

    60 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:20:01.69 ID:USRf2Xzj0.net

    器がちっさい

    自民を安心させるだけw

    62 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:21:18.13 ID:RcSQp6ME0.net

    >>1
    立憲共産党路線+世代交代阻止だからな

    自民としては枝野に期待してやまないか

    63 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:21:19.04 ID:XL1oqb8g0.net

    ガンダムで例えると誰

    64 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:23:15.68 ID:hVY8hHFD0.net

    頑張って技野さん

    65 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:23:48.04 ID:rnh5x4LP0.net

    フルアーマーさん!

    66 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:24:35.27 ID:FE4C32g00.net

    ただちに嫁子供を海外へ避難させたブタ

    67 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:24:50.96 ID:w8m7mHsY0.net

    タバコを自由に吸える社会にしようぜ

    68 名前::2024/08/09(金) 22:24:58.36 ID:oM+Nb6Pa0.net

    20年も変わらぬ顔ぶれ

    69 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:25:12.46 ID:3T1WMraJ0.net

    再びやるにしても今じゃないだろ

    70 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:25:30.99 ID:wfWKwQNA0.net

    トランプが勝てもカマラが勝っても洋梨になっちゃった

    71 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:25:48.24 ID:pUzZKTNj0.net

    帰って来る立憲共産党

    枝野代表になったら都知事選で悪目立ちしてたような連中が活気付いてまた前に出て来るとか胸熱

    枝野の場合何シールになるの?

    73 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:27:02.73 ID:pPdKmcMX0.net

    ↓の書き込みを週刊少年漫画板の「ワンピースネタバレスレ」に貼っつけると面白いことが起こるぞ

    5ちゃんねるを運営してるのはCIAおよびその下部組織である電通である
    一見匿名を装ってるが、彼らのパソコンには投稿者の氏名がきっちり表示されている
    (世論調査で思いの数字が出せるのはこれが一因)
    で、裏社会ではそれを著名人に対して有料で公開するサービスがある
    さらに進むと、悪口を書いた者に対して仕返し代行というサービスまで存在する
    俗に言う「集団ストーカー」と呼ばれる犯罪で、
    カルト(=インテリヤクザ)が一般人に対してレーザーや電磁波を照射するというもの
    他にも様々な嫌がらせがあり、その様子は盗撮でリアルタイム配信される
    警察に相談しても決して動くことは無い
    何故なら彼らもCIA案件だと知っているからだ
    漫画家の◯田○○○の悪口を書いたら電磁波攻撃に遭ったという体験談なんかもあるので
    知る人ぞ知る犯罪と言えるだろう
    何故5ちゃんねるがいつまでも匿名なのかと言うと
    こういった形で裏社会に富をもたらす利権と化しているからだ
    電磁波攻撃と聞くとちょっと痺れる程度と思う人も居るだろうが
    実際はヘリの墜落にも使われる兵器なのでそんな生やさしいものではない
    そして現在、人口削減のために上空からドローンやヘリを使って
    日本列島全体に日々電磁波が照射されている
    帯状疱疹の人が急に増えているのはこのためである



    74 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:27:29.17 ID:iQLYc5R70.net

    和製ジャック・ハンマー



    75 名前::2024/08/09(金) 22:28:31.16 ID:Hf+B/FNk0.net

    >>1
    お!枝野代表爆誕で負け犬貧乏人暇人老害パヨク待望の立憲共産党か?

    76 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:29:00.01 ID:I2Ux9xEP0.net

    前回の衆院選で大敗した枝野がまた出てくるのか?
    そら自民が喜ぶやろな

    77 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:29:06.15 ID:wfWKwQNA0.net

    枝野「首相になったらどないしょ」

    78 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:29:52.93 ID:hxknscOT0.net

    立憲の支持率また5%に下がってるな

    79 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:30:13.98 ID:pUzZKTNj0.net

    エーンド泉だヨイヨイヨイ
    エーンド泉だヨイヨイヨイ

    枝野幸男魂の三時間エンド泉音頭(全10番)
    -泉代表が不信任に足る10の理由-

    80 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:30:31.84 ID:wfWKwQNA0.net

    皆分かってるなw

    82 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:31:38.26 ID:iSaWH3Vo0.net

    盛り上がらないねー、つか私利私欲にしか見えない連中だな

    83 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:34:19.78 ID:/65sERUL0.net

    >>1
    何を言い訳しとんの

    84 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:34:47.95 ID:MHYZF+kO0.net

    若手を使ってフレッシュさを前面にしていけばいいのに
    民主時代の古いシステム温存しようと後戻りしてるんだから
    体質としてジミンと大して変わらねえし、あいつらよりゲバ臭くなりそうなのがマジでめんどくせえわ

    85 名前::2024/08/09(金) 22:36:06.49 ID:ZaZRXhE60.net

    睾丸無知

    86 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:39:44.27 ID:YgBaKH1I0.net

    あいかわらず世代交代しないのな



    87 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:41:32.88 ID:Cfmv7GIh0.net

    また大地震が来そう

    88 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:42:55.64 ID:hblYN/Xc0.net

    立憲は
    真剣に政権取る気がないんじゃないか

    野党は
    国会議員で人生がアガリという人が多い気がするなあ

    89 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:43:47.90 ID:BGTJsAMj0.net

    坂道グループの選挙に出ろ
    https://i.imgur.com/dqTVefp.jpeg

    90 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:43:54.26 ID:SDuBvReP0.net

    睾丸鞭

    91 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:45:19.02 ID:XL1oqb8g0.net

    選挙になると小沢が動き出すのって何科理由があるの



    138 名前::2024/08/10(土) 01:54:51.28 ID:PyanFlcb0.net

    >>91
    選挙のプロ


    92 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:49:43.22 ID:rvxZS1QI0.net

    悪夢の民主党政権の中でもとりわけ東日本大震災で
    東北の人々を虐殺した首謀者みたいなもんなのによく出てこれるな



    101 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:14:40.35 ID:BTHQ5hnw0.net

    >>92
    頭大丈夫?


    93 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:53:43.87 ID:qt8SyL770.net

    誰得?

    94 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:55:46.17 ID:qgWgKLl00.net

    現代表・泉健太(京都3区)
    https://i.imgur.com/YdQNXK1.png
    区内共産票(約26000)抜きでもギリ勝てる

    前代表・枝野幸男(埼玉5区)
    https://i.imgur.com/bj994w2.png
    区内の共産票(約13000〜18000)が剥がれたらおそらくもう勝てない

    今の立憲の衆院小選挙区勢(2021「立憲・共産リアルパワー」総選挙での当選組)は
    ぶっちゃけ枝野の方のパターンの共産に生殺与奪の全権握られてるザコばっかりなので
    まあ代表戦自体は枝野圧勝に終わるものと考えられる

    95 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:56:53.62 ID:02yF6GA80.net

    紫雲清夏「ためらい One step 明けない夜を終わらせて 止まない 2step 踊ってたいよずっと〜♪」

    96 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 22:59:30.07 ID:hxknscOT0.net

    古臭さの象徴みたいな奴ばかりが未だに役職に拘ってるから期待感ゼロだろ
    まじで共産党化してる

    97 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:02:17.46 ID:H5Xn6K2Z0.net

    高校の先輩の政界失楽園船田元に配慮して栃木から出馬しない枝野また代表やんの?

    98 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:03:29.87 ID:rDdViGBQ0.net

    枝野は都知事選に出るべきだった
    枯れてる立憲にはもったいない

    99 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:04:25.00 ID:nuuX8hlD0.net

    自民党のピンチに居ても立っても居られなくなったか



    100 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:11:17.36 ID:ZoXvgsEb0.net

    >>99
    電通潰す為に電波オークション導入しようとした原口がいい


    102 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:17:00.75 ID:8+3bkoGH0.net

    革マル派で革マル派は反社なんだろ
    極左暴力集団の党なのか

    103 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:18:27.34 ID:ysAmRoHZ0.net

    ここは馴れ合いで数人がクルクル回って代表してるだけでなんの進歩もしないよな
    もう少し頭良い人居ないの?



    108 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:25:22.62 ID:9bIsZHyZ0.net

    >>103
    枝野と今枝野を押してる連中(立憲共産共闘派)にとって
    現代表の泉(共産と距離を取って連合と仲直りして真ん中に寄りたい派)は「敵」そのもので
    一刻も早く代表降りるどころか、さっさと議席も失って出来れば死んで欲しいと思ってる対象なんで
    これは全然馴れ合いの結果ではなく、割とマジで殺しに行ってるやつだぞ


    104 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:18:29.54 ID:RmmohukB0.net

    また枝野か

    105 名前::2024/08/09(金) 23:18:38.15 ID:ZaZRXhE60.net

    福島の震災の時は
    国民に大丈夫だと言いながら、
    自分の嫁と子供は大変に長期の海外旅行に行かせた枝野さんですよね
    よく覚えていますよ

    106 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:19:24.76 ID:5FzV+dV60.net

    ゴリゴリの増税派枝野すか
    また自民党の勝ちです

    107 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:24:28.77 ID:6VEcD/oC0.net

    法律違反してほったらかしの人間が代表選出るの?
    自民と変わらないじゃん

    109 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:33:10.95 ID:I9EboS5k0.net

    改憲派枝野



    110 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:40:10.96 ID:jAj/zB3i0.net

    えだのん頑張れ

    111 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:44:40.35 ID:2C0XszZM0.net

    枝野 サンクチュアリと市民連合の後押しを受けて立憲共産路線を堅持します
    泉  連合芳野の言う事を聞いて非自民非共産路線でいきます

    立憲共産路線継続で選挙に負けてもええんか?

    112 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:45:30.90 ID:2bReC0YM0.net

    枝野は極左のイメージが抜けないから野田にしとけ
    それと外国人参政権の撤回と小沢に引退してもらえ
    これだけで政権交代できる

    113 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:47:36.78 ID:HCA8F9Hr0.net

    また新党作るのではないのか

    114 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:47:45.48 ID:v9htE6oO0.net

    枝野は意気揚々と出陣して自民に完敗したから責任とってやめたんだろうに
    最近は蓮舫全力推しからの2位すらだめなんですかの大爆笑オチまでつけたのに何を勘違いしたかまた出てきたのか
    支持者も記憶力がないのか?



    119 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:59:27.59 ID:FPgJIXbR0.net

    >>114
    あの都知事選にいきなり蓮舫出て来た時も、泉の方は若干「俺もちょっと寝耳に水なんですけど?」みたいなリアクションだったし
    アレも現党首泉に対する枝野や立憲都連らの「共闘派」からの反乱というか、当てこすりかなんかのつもりだったと思うんだよね

    (当選はしないまでも)共産党とガッチリ組んで選挙戦展開して、それなりの票を集めて「リアルパワー」というものを見せつけて
    共産党と距離を置こうとしてる現執行部の方針転換を図るのが主目的だったのではないか?と

    で、その結果があの通り盛大に滑って終わったので、もう手詰まりになって
    もうなりふり構わず泉降ろしに動き出したのが今、っていう感じなんじゃなかろうか


    116 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:48:18.36 ID:2bReC0YM0.net

    あゝ忘れてた、原口がいたな
    今の時代が呼んでる人材だから原口にしよう



    151 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 04:03:54.75 ID:YL6trLzc0.net

    >>116
    代表小川淳也
    幹事長小西洋之
    代行原口一博
    政調会長杉尾秀哉
    国対委員長石垣のりこ

    これくらいのぶっ飛んだ布陣でないと自民党は倒せない
    何年もやってるのに無党派に代表の名前も覚えてもらえないようではダメだ


    117 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:51:26.51 ID:VK0VbEnT0.net

    枝野をディスる泉を見てみたいけど超縦社会の立憲だと無理だろうな
    ゴマすりしかできなくて枝野が勝ちそう
    まーた枝野と安住に逆戻り、代表代行が辻元、幹事長岡田、名誉顧問が菅直人



    141 名前::2024/08/10(土) 02:01:19.52 ID:PyanFlcb0.net

    >>117
    泉は枝野派に現実をちゃんと見て欲しいんだよ


    118 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/09(金) 23:56:58.09 ID:y4J4fXAS0.net

    心の底からどうでもいい代表選



    121 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 00:00:14.59 ID:1+fzryOI0.net

    >>118
    野党のレベル上げしないと自民はどんどん腐敗するから
    本当にどうでもいいならスレを開くないって


    120 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 00:00:04.11 ID:e4duicIu0.net

    独自のネット世論調査で枝野やれ!という声が非常に高まっているのを確信している

    122 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 00:07:24.66 ID:L/IAqMPJ0.net

    お前らには立憲共産党の深慮遠謀がわからんのか

    最近「もしかして政権盗れるんじゃね?」と思ったから蓮舫に続いて登板し
    間違っても政権を取らないで気楽な野党で居られるように謀っているのだぞ

    123 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 00:10:51.57 ID:d2bpA4+H0.net

    枝野は20人集まるかどうかもわからない状態だってさ
    どーすんのパヨク?



    124 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 00:13:06.62 ID:mjFgukmq0.net

    >>123
    集まらなければ出られないよw


    125 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 00:29:40.21 ID:9K/mTI2H0.net

    民主の中ではいいんちゃう

    126 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 00:41:38.35 ID:ueiFouZj0.net

    民主の顔ぶれが全然変わらないことについて

    127 名前::2024/08/10(土) 00:48:22.91 ID:Bs8Ss79M0.net

    枝野が作った政党なんだから枝野がやるのが筋だろ
    他の使い物にならん奴がしゃしゃり出てくるんじゃねーよ

    128 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 00:59:13.80 ID:PjU9ptJD0.net

    立憲を枝野が作った枝野の政党のままで、枝野とその愉快な仲間たちだけで好き勝手したいだけの集まりのままにしておきたかったのなら
    2020の(旧)国民民主との合併(新・立憲民主党の発足)は大間違いだったわけで
    また「枝野の私党」状態に戻したいなら、もう一回党を分けるのが筋だと思うんだよな

    って、その合併自体を強引に推し進めたのも、他ならぬ当時代表だった枝野自身なわけなんだけど
    その辺チーム枝野はちゃんと総括してんのだろうか

    129 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 01:03:26.13 ID:R1jvxpTX0.net

    都民ファーストに排除された連中が固まっただけなのに、枝野は筋を通したとか謎の称賛されてたんだよな



    142 名前::2024/08/10(土) 02:05:33.57 ID:PyanFlcb0.net

    >>129
    けど都民ファーストは潰したじゃん
    あの辺り小池百合子は戦下手で
    排除の条件を先に出すんじゃなくて
    取り込んでから数の論理で叩き潰せばよかったんだよ

    まあ俺も小池と橋下の第二党なんて嫌だけどさ


    130 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 01:06:22.43 ID:MBZ/Ygiz0.net

    ソビエト蓮舫は?

    131 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 01:12:41.01 ID:NaBLQUaM0.net

    期待してると言えば嘘になる



    132 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 01:14:14.98 ID:3XoYBGeG0.net

    総理経験者の野田さんが代表になるのがベストだと思う



    133 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 01:26:40.40 ID:PTVKapfM0.net

    枝野寝ろ!

    134 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 01:40:20.56 ID:ex5jSS+00.net

    こいつになってとどめ指してほしいわ

    135 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 01:41:04.71 ID:W7e1ev6k0.net

    枝野じゃマイナスだろ
    どこまで自民のアシストするんだよ😙

    136 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 01:52:52.95 ID:5boPXVOB0.net

    馬鹿揃いだからイケると思ったニダ

    143 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 02:13:17.60 ID:0UF0H+Hk0.net

    枝野氏が代表選に立候補しても直ちに直接的に健康に影響はありません

    145 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 02:32:31.84 ID:mQM2O2aG0.net

    舌足らずは在日朝鮮人
    こいつは東北の在日朝鮮人

    147 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 03:03:06.90 ID:kMdDp25W0.net

    枝野「ためらいを止めて摩天楼ダイヴするのさ」

    149 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 03:41:57.68 ID:mzvxNMHo0.net

    山口トップ独裁15年以上

    150 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 04:01:27.45 ID:XPU5+PUe0.net

    自民党が野田聖子とか上川とか出してきたらフェミニズムでも
    自民党に負けるぞ。
    女性候補出した方がいい。

    152 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 04:06:28.90 ID:XC5kD9cn0.net

    またただのおっさんが代表になるのか

    153 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 04:06:50.34 ID:nlu9cKMc0.net

    枝野幸男は話し方も見た目もだめだ
    自民党勝ったな



    155 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 04:13:11.71 ID:olkIhi4K0.net

    立憲は自民との違い出すために多少はフェミ風やリベラル風吹かしてもいいけど
    外国人重視の姿勢をあからさまにしたり安全保障軽視したりしてる限り
    そこらへんの市民活動家からの支持は硬くなっても日本のマジョリティにはなれないよ

    少しでも考えたらそれが有権者の利益にならんことが分かるだろうに



    186 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 09:25:57.73 ID:QBe0dpCe0.net

    >>155
    本音では「野党第一党さえ維持できればいいや」だからな
    それでも立憲支持のマスコミが維新を攻撃しているから何とかなりそうだし


    156 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 04:15:33.94 ID:A9lnN4LZ0.net

    フルアーマー
    完全武装エダノいきま~す

    157 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 04:17:52.66 ID:XC5kD9cn0.net

    わーい

    158 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 04:19:20.58 ID:Sbr1TGxj0.net

    ほんっっっっっとうに人材居ないんだな

    159 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 04:21:49.14 ID:XcDYuhbq0.net

    蓮舫は小池を古い政治と批判したけど、さしずめ枝野は骨董品だな

    160 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 04:22:31.32 ID:XC5kD9cn0.net

    枝野は政治家なのかも怪しい

    161 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 04:32:57.13 ID:I5/j3Yzs0.net

    ハムの切り口みたいな顔
    してるよね

    162 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 05:03:57.16 ID:p+9hpBsS0.net

    #枝野寝てろ

    166 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 06:01:19.82 ID:4+r8viyR0.net

    立憲共産党としたら
    R4の地元東京で2位にもなれない3位惨敗で後がないからな
    なりふりかまっていられない

    168 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 06:26:44.74 ID:BZ3Q05Pd0.net

    わかった。ここは俺が自分の身を挺して代表戦に出るわ 。



    174 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 08:06:25.48 ID:MS1/x3z90.net

    >>168
    アンタに1票


    170 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 07:07:00.61 ID:nvnzi12N0.net

    枝野がためらいとか思春期かよw

    171 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 07:30:38.08 ID:ezxPxbLq0.net

    えーと

    立憲の脱糞記事批判をした
    一般人を訴訟おこして
    批判を封殺したのだれ?


    一般人の意見をゆるさないなら
    独裁政党

    172 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 07:45:08.80 ID:TayKuCSF0.net

    若くて有望そうなの、みんな出ていったからな
    モナとか長島とか、結局、社会党の流れと同じで
    色々やってるフリしてる間に縮小するんだろうな



    177 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 09:05:48.49 ID:XXUur7EA0.net

    >>172
    共産党に乗っ取られて終わりだよ
    本当にバカな真似をしたもんだ


    187 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 09:26:37.77 ID:Lm4yw1NJ0.net

    >>172
    彼等は有望だったんだな
    その割には最近もあまり名前聞かないが


    175 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 08:17:27.87 ID:v5TkOijl0.net

    岸田と同じ宏池会の枝野が?

    176 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 09:05:05.19 ID:XXUur7EA0.net

    旧民主党の顔だった岡田枝野長妻野田あたりは出て来ても何も良いこと無いと思うけど…
    まあレンホウが自滅してくれたから権力闘争はスッキリするよな

    178 名前::2024/08/10(土) 09:18:25.16 ID:MyY7wLpY0.net

    先日ボツになった年金改革を推し進められるなら立民に投票してもいいぞ。

    180 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 09:20:22.39 ID:ezeZ1mJN0.net

    民主党政権の幹部がまたしゃしゃり出てきた

    183 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 09:22:54.15 ID:QBe0dpCe0.net

    左ンクチュアリ(60)

    185 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 09:23:58.61 ID:RY3+aT0HM.net

    10年以上経っても面子変わらん立憲共産党



    188 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 09:28:03.56 ID:Wq8K0WUN0.net

    顔役が枝野じゃなあ
    おっさんの寄り合い所帯で先細りは目に見えてる
    結局あほなことをしてわーわー騒がないと若いのが育たないんだ



    189 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/10(土) 09:33:04.64 ID:1wQ38qs20.net

    老人の集い 
    立憲にはガッカリ
    石丸ショックを何も考えてない



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2024年08月10日 21:51 ID:HCV2768u0
    衆院選で負けた責任とって辞めたやつが、次の衆院選前に代表立候補ってギャグ?せめて一回ぐらい別の代表で選挙やらしてやれよ。こんなだから誰も育たないんだよ。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ