ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:首都圏の虎 ★:2024/08/25(日) 20:21:26.44 ID:3eppg+7c9.net
立憲民主党の枝野幸男前代表は25日、さいたま市で講演し、消費税を減税する方針はとらないと改めて説明した。「政権担当能力を問われている私たちは財政に責任を持つ姿勢を揺るがせると、そこから全体が崩れてしまう」と述べた。
全文はソースで 2024年8月25日 19:20
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2512P0V20C24A8000000/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1724584886
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:21:53.75 ID:1TJ4m/bA0.net
はい、落ちた~
- 348 名前::2024/08/25(日) 21:43:28.13 ID:OD3XE72X0.net
>>2
>はい、落ちた〜
だわな
この局面でせめて減税言えないなら終わりだわ
またミンス党擁護の「景気条項破ったのはー!」も
もう言い訳通じないだろ
それがまだ生きてるなら改めて今戻れば良いだけの話
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:22:25.11 ID:9ckL5ID50.net
立憲共産党解散?
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:35:51.71 ID:HdgwyGF30.net
>>3
共産党は減税だろ?
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:22:26.08 ID:XniZdP580.net
特別会計の予算を
教えて下さい
ペテン師め
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:26:57.22 ID:t1CsErBp0.net
>>4
埋蔵金は隠していた自民党と官僚に聞けww
- 248 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:22:04.19 ID:ji4w7g2A0.net
>>4
特別会計のほとんどは国債の借り換え・償還と社会保障給付費と地方交付税だよ。
- 346 名前:朝鮮漬:2024/08/25(日) 21:43:07.64 ID:w81RGWwR0.net
>>4
円安で40兆ほど黒字の外為特会のことか?(^。^)y-.。o○
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:22:37.42 ID:FWRljFcL0.net
財務省の犬多すぎぃ!
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:22:59.27 ID:YjsJKjO90.net
政権執る気ゼロ政党乙
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:23:13.23 ID:UoNd9cWb0.net
パヨさんどうすんのさ?
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:23:21.79 ID:L8/nlQKf0.net
マイ雑巾
- 9 名前::2024/08/25(日) 20:23:22.82 ID:rF/3yynu0.net
だって立憲民主党は官僚に依存するって宣言しているからね
当然消費税減税なんてとんでも無くて
むしろ消費税増税だよね
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:23:33.16 ID:UAaiYJHA0.net
選挙前に立憲は分裂するんじゃね
枝野はそれを狙っっているのかもしれないが
- 11 名前::2024/08/25(日) 20:23:49.22 ID:JFnv0WR70.net
終わってんねw
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:46:39.10 ID:8PZLDAoc0.net
>>11
そりゃ終わった人ばかりだもの
- 12 名前:(。・_・。)ノ:2024/08/25(日) 20:23:49.60 ID:FM2bMvk50.net
バカ正直なのは嫌いじゃない
嫌いじゃないが今言う言葉ではないよなぁ
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:23:57.15 ID:d7ys4EOO0.net
なら身を斬れよw
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:24:03.28 ID:+3ExI22p0.net
嘘でも消費税減税するって言えばいいのにアホな奴だな
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:24:14.25 ID:iMELFesb0.net
これはこうでないと信用されんだろ
- 16 名前::2024/08/25(日) 20:24:34.07 ID:JFnv0WR70.net
信用なんかとっくの昔にねえからw
馬鹿じゃねえのか
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:24:41.62 ID:1c0i+Nhe0.net
>「財政に責任持つ」
財務官僚を敵に回す度胸はない、まで読んだ。
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:25:08.09 ID:otbMv0G/0.net
これは立憲民主党応援するしかない
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:25:13.67 ID:n98qiihW0.net
野田も財政面自民党寄りだけどお前らが返り咲いたら結局違いってなんやねんって話にしかならんぞ
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:25:23.00 ID:VgGbTbop0.net
結局、今の国会というのは
「誰に金を配るか」しか議論してない
国民に選択肢はないんです
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:25:37.98 ID:DQ0c0Tnl0.net
は?www
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:25:42.10 ID:GpyalgX80.net
埋蔵金はどうした民主党
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:26:01.46 ID:r2yC2H3T0.net
直ちに影響はない
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:26:16.00 ID:YRdML47f0.net
増税眼鏡臭
コバホーク臭
自民党と何も変わらねえじゃん
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:26:20.24 ID:r2yC2H3T0.net
ガソリン値下げ隊
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:26:22.22 ID:9ckL5ID50.net
れいわ支持者の嘘がばれてしまう
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:26:31.97 ID:9Z6qIG7l0.net
>>1
バカは、扱いやすくていいよな、財務省!
与党と同じこと言ってどうすんだよ、アホ
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:27:05.28 ID:DQ0c0Tnl0.net
試されるパヨクさん達w
ご決断を!!
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:27:27.38 ID:UoNd9cWb0.net
もう財務真理党に改名しろよw
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:27:32.43 ID:PFv3K3FL0.net
枝野には初めから期待してない
江田がどういうかだ
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:28:59.27 ID:wI7ciSoY0.net
ゴミ政党イラネ
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:29:45.38 ID:45wA1cr70.net
これは金利正常化と日銀の国債引き受けも廃止だな
1ドル80円になるまで市場から円を巻き上げるだろう
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:29:52.07 ID:5jfs98480.net
さすがに一度政権取っただけあるか
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:29:58.09 ID:UzAp+0Lu0.net
おそるべきド素人集団で官僚に手取り足取り教えてもらわないと何もできないからな
できるのは批判だけ
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:30:07.83 ID:vnIQvkhB0.net
民主党は財源ガーでトラウマだからなw
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:30:24.08 ID:DPbERSnW0.net
死ねや
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:31:33.44 ID:nmuzQPpT0.net
近年の左翼は
なぜ労働者いじめが好きなのか?
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:34:35.89 ID:9ckL5ID50.net
>>38
消費税をなくすと高齢者から税金取れないじゃん
消費税がある方が現役世代は守られる
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:31:33.90 ID:N0js23Vf0.net
共産党は消費税廃止だろ
どうするんだよw
- 363 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:45:55.53 ID:SIHTuGna0.net
>>39
消費税減税しないというのは廃止するという意味。
という言葉遊びは可能なので、矛盾しない。
- 40 名前::2024/08/25(日) 20:32:02.06 ID:f53uLz5t0.net
野田もだけど、そんな事言うなら自民と変わらんだろと
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:32:15.52 ID:sP4UTI2F0.net
枝野は基本保守なんだけど政権選択選挙の前に共産党と閣外協力約束したり糞ゴミマニフェスト出してオラ衆院選ワクワクすっぞ!って慢心してたり肝心な時に選択間違えるヤバさがある
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:32:42.21 ID:+3ExI22p0.net
政権なんか取れるわけないんだから
嘘でもいいから国民ウケの良い事を言っときゃ支持率も上がるのに
こんな事を言うから自民党があのざまなのに支持率が低いままなんだよアホ
- 43 名前::2024/08/25(日) 20:32:44.58 ID:ndOroeVN0.net
でもはっきり言うのは良いよ
国民を言葉選びで騙すよりよっぽど良い
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:33:14.94 ID:XfvhLtwo0.net
立憲って最も消費税の増税に熱心な政党だもんな
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:33:25.12 ID:DQ0c0Tnl0.net
自民党総裁選の乱立候補に揺れてる今、支持者を増やす絶好チャンスを、枝野がぶっ潰していくんだから楽だよな。
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:34:06.93 ID:lmNiV3+X0.net
政権担当能力wを
財務省に媚びる力と勘違いしてる連中
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:43:15.91 ID:2fn90bD30.net
>>46
それw
オレも思った
解体してこそホンモノ
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:34:30.62 ID:UAaiYJHA0.net
枝野が代表だとれいわ共産社民と立憲が組むことは不可能になる
どういう展開を構想しているのか想像もできない
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:34:48.06 ID:cZ+C4ccE0.net
帰れ。
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:35:33.15 ID:9ckL5ID50.net
パヨさんのガバガバ理論は無責任に言ってるだけだもんな
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:35:46.80 ID:lCj7sFgQ0.net
公務員組合の政党だし、国民の敵だ
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:36:07.64 ID:zy2yUxv70.net
増税延期したら「予定通り増税しろ」
8%を挟んだら「予定通り10%にしろ」
10%にしたら「10%じゃ足りない」
増税に必死なのは野党なんだよな
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:36:37.02 ID:F88NO0ny0.net
そりゃ、減税したら円安ナイアガラ
イギリスで起きたことを見たら、馬鹿以外は誰も怖くて言えないよ
それもイギリスよりも財政が酷い国でやったら、確実に円安がマントル突き抜けるわ
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:36:41.02 ID:bF8KyRou0.net
せめて自民党の支出の問題を調べて公表してくれんか
無駄使いしてると分かれば納得する
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:41:05.66 ID:MTHXfV4q0.net
>>55
政府はバンバン無駄遣いしなきゃならんのよ。
何を言ってんだ?
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:36:44.72 ID:3NfIaG9Y0.net
高速道路無料化はよ
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:36:49.62 ID:b8+/Fwpe0.net
枝野も野田もゴリゴリの増税派ね
はいはい
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:37:10.20 ID:hHgFcwgZ0.net
減税なんか無理路線自体はわからなくもないが
この方向はでパヨク連中まとまるのかね
分裂するだけでは?
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:37:56.55 ID:BYCFzV6/0.net
高速道路無償化でさすがに懲りたか
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:38:43.67 ID:c3SvCToh0.net
財政に責任を持つ?
意味がわからん なにかあっても辞任で逃げるだけだろ
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:38:53.06 ID:DcnhI3fn0.net
言うこと朝鮮自民と同じになってしまったな
財務省の洗脳効くなぁ
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:39:07.95 ID:MTHXfV4q0.net
再配分、ばら撒きするならまだましだが、大多数をしめる貧乏人からキャッシュフローを引き上げると単純に市場が縮むだけ。
金持ちは金をマネーゲームにつっこむから株価は上がるが、全体としては国の経済規模が縮小するだけだ。
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:39:41.60 ID:rYYuRXRa0.net
プロ野党を続けたいんですねわかります
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:40:20.19 ID:F88NO0ny0.net
>>63
ぶっちゃけ、それが正解
異次元緩和の敗戦処理とかどの野党もやる気ないぞ
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:40:17.39 ID:Nqv74EBr0.net
消費税減税しなくていいから変わりに議員の給料と定数を下げろ
そして70定年にしろ
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:42:39.58 ID:MTHXfV4q0.net
>>64
単純に俗に言う世襲議員だけになるぞw
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:41:19.93 ID:PFv3K3FL0.net
景気が悪いのに増税とか経済理論から外れてるのがなぜ わからないのか
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:41:30.13 ID:Uc6+wgKO0.net
ほんと使えねーな枝野は空気読めや
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:41:46.67 ID:a9jTwg1g0.net
国民から財産没収するだけの意味しか持たない消費税を「財政に責任持つ」とはこれ如何に?
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:41:52.89 ID:UoNd9cWb0.net
野党と◯◯は3日やったらやめられねーのよ♪
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:44:04.32 ID:CPs4rEnP0.net
>>70
2世議員の多さを考えると
議員自体一度旨味を覚えたらやめられないのだろうw
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:42:07.85 ID:z8Vi81ES0.net
そもそも消費税は庶民の命を削り取ってるのと変わらないだろ
生まれながらに10年の投獄がある国に幸せはあるのか
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:42:23.79 ID:t9qwoRJ30.net
消費税減税は現実的ではないからな
老人の福祉に大金がかかってる現状では
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:43:48.97 ID:MTHXfV4q0.net
>>73
単純に物品税に戻せばいい。
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:44:55.36 ID:DcnhI3fn0.net
>>73みたいなバカが自民応援団なんだろうな
そしてずっと国力低空飛行のまま他国に置き去りにされて自国が亡ぶのに加担してるのに死ぬまで気づかないってか朝鮮人だから喜んでるのかもな
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:48:16.07 ID:4RsMjvNJ0.net
>>73
財務省に騙されてるアホB層
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:43:54.91 ID:fe/jYV5u0.net
増税で景気回復
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:43:57.49 ID:CRjsAKq/0.net
安倍が金融緩和財政出動、いわゆるアベノミクス。
枝野はリベラルなのに金融引き締め、緊縮財政。
普通、逆なんじゃね?
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:46:59.81 ID:MTHXfV4q0.net
>>78
株価が上がればみんな裕福とかキチガイでしかない。
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:49:13.21 ID:8y9lqGzo0.net
>>78
保守リベラルの軸と
積極緊縮の金融政策の軸は
連動はしないだろ
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:44:13.49 ID:BcG6QhEi0.net
>>1
じゃあいらんわ
議員も辞めてくれ
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:44:15.91 ID:IakeoJNj0.net
もう政権交代なんてあり得ないし
パヨの反日行動も丁度いいガス抜きになってると思ったら全部許せるわ
ありがとう
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:46:40.96 ID:DcnhI3fn0.net
>>81犯罪も裏金も売国も全部許しそうだなお前
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:44:51.96 ID:VkdIcQNR0.net
撤廃するのか
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:45:10.06 ID:wEKZEaWf0.net
僕達アホで政策何も分からないので
全部財務省任せじゃないと
政権運営出来ませーん
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:45:36.70 ID:1Ex2v8h20.net
財政に責任を持つ=高齢者福祉を切り捨てる
のが正解だよ
減税しないとか頭おかしい
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:45:48.96 ID:v5aBgf9b0.net
自民党万歳
自民党万歳
自民党万歳
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:45:57.78 ID:FTyVWvT40.net
バカ杉
海外では金持ちから取ろうって論調なのに
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:46:31.31 ID:D6Ualfl60.net
ゴミパヨ右往左往
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:46:34.69 ID:xEkCmuaV0.net
>>1
当然
国債を出せばいいというアホ供は、国債の信用力は徴税力が信用力の源泉だということを分かってない
徴税無能力国家が発行するジャンク国債なんか誰も買わないか、法外な金利になる
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:48:24.48 ID:MTHXfV4q0.net
>>91
> 徴税無能力国家が発行するジャンク国債なんか誰も買わないか
マクロ経済とミクロ経済を一緒にすんなバカ
- 96 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:47:04.30 ID:6piaU2nM0.net
老人からも取れる消費税は老人が多い日本には絶対に必要なんだよね
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:47:32.99 ID:D6Ualfl60.net
これじゃ野党第一党じゃなく、自民党第二党じゃないか
- 99 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:48:21.90 ID:VkdIcQNR0.net
野党でいたいんだろ
選挙さえ何とか切り抜ければ後は粗探しして文句だけ言ってればいい
周りからはセンセセンセともてはやされる
最高じゃないですか
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:49:09.42 ID:cpqHlN5h0.net
自民党の総裁選は多数の人が立候補する報道だけど立憲民主党の党首選は泉vs枝野なの?
立憲民主党としては存在感が全然ないけど大丈夫?
- 104 名前::2024/08/25(日) 20:49:27.62 ID:b0+/Sn3o0.net
まあ増税決めたのはコイツラだしな
自民以上の緊縮財政で国内経済締め付けたのもコイツラだし
- 105 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:49:58.52 ID:D6Ualfl60.net
自民党別働隊 壺部
それが立憲脱糞
- 106 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:49:58.84 ID:CvmATBNY0.net
税金にたかる虫しかいない
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:50:02.06 ID:RYCBpeZy0.net
えー 減税しない? 本気なの?
国民の敵じゃん
- 108 名前::2024/08/25(日) 20:50:19.89 ID:UmCzeFAu0.net
>>1
こいつ前回の総選挙で直前まで立憲民主党政権爆誕ってはしゃいでて、結果惨敗して党首辞任したヤツだっけ?
ダサ老人?
- 109 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:50:40.16 ID:a7ygkh3h0.net
野党は若返りできないとか
- 110 名前::2024/08/25(日) 20:50:49.55 ID:b0+/Sn3o0.net
再エネ賦課金とかいう電力消費税を決めたのもコイツラか
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:50:55.54 ID:rrMtGtnV0.net
>>1 ナリスマシ左翼野党で終わってるが
他の増税でない消費税増税でさらに終わってる。
野党の中でもコイツはないわ。
- 112 名前::2024/08/25(日) 20:51:34.94 ID:sHPAGU9I0.net
You Tube 森永卓郎さん
「今すぐ消費税廃止は可能」
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:51:43.06 ID:24vQyf2s0.net
旧民主党の連中は安倍政権の消費税増税延期にも反対してたしな
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:51:55.36 ID:D6Ualfl60.net
立憲脱糞(笑)
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:52:08.80 ID:8y9lqGzo0.net
増税したら増税メガネとか言うし
減税したらばら撒きとか言うし
どないせえちゅうねん
- 117 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:52:44.00 ID:A96W7kLk0.net
福祉の財源がなくなるからな
それは無責任だわな
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:52:54.06 ID:G9ScHIl70.net
消費税増税だけで倒産するスーパーとかあるからな
とはいえ、新札で潰れた会社の話は聞かんな
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:00:40.88 ID:t1CsErBp0.net
>>118
消費税と輸入価格に響く為替安どちらが重いかわかる?
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:53:04.94 ID:BRfq3H3q0.net
誰がやっても同じカス
この国もうダメネコだよ
- 121 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:53:09.32 ID:/tlhbUvj0.net
野田枝野の財務省コンビはアカン
アンチ財務省のヅラ憲司党首にしろ
- 122 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:53:15.41 ID:MTHXfV4q0.net
国債の信用力は徴税力が信用力の源泉ではない。
経済規模が国債の信用力だ。
徴税、とくに国債を返すためのバカ町ぜは経済規模を縮小させ信用力が減少する。
バカはこれだから。
株式会社の株と国家の債券を混同すんな。
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:53:37.57 ID:MtX98ccY0.net
増税パヨク
- 125 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:54:59.14 ID:XISETq+T0.net
やっぱりな
野田も枝野もガッチガチの財務省の犬
なーにが人間中心の経済だよ 財務省中心の経済だろがよ
- 127 名前:donguri!:2024/08/25(日) 20:56:23.50 ID:nKCnCJ8c0.net
嘘つき
- 129 名前:警備員[Lv.20]:2024/08/25(日) 20:56:43.50 ID:SsB+zZGs0.net
こいつらが守ってるものはなにかよくわかるなw
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:57:33.26 ID:9CVwLNpt0.net
消費税以外の減税もしないんだろうな
食料品だけでも5%にすれば良いのに
- 135 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:58:50.50 ID:zAreTPuA0.net
>>131
よしんばそれが実現しても、間違いなく新聞も一緒に5%になるのが腹立つ
- 136 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:59:13.84 ID:HRZLySPe0.net
>>131
日本の軽減税率は8%。世界トップクラス。ドイツのコロナ消費税減税は素晴らしい。
ドイツの軽減税率は5%で、非課税に該当するものがあります。 軽減税率の対象品目 は、食料品、水道水、新聞雑誌、書籍、旅客輸送、宿泊施設の利用等 です。 また、非課税(消費税0%)のものは、不動産取引、不動産賃貸、金融・保険、医療、教育、郵便等 があります。
- 139 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:00:13.24 ID:D6Ualfl60.net
>>131
そうでしたっけ?ウフフ
- 132 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:58:35.33 ID:2M2e5Xv/0.net
じゃあお前が払えよ
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:58:46.86 ID:GYZn7sIj0.net
本当に立憲は枝野、岡田、安住を自民党にくれてやれよ…
古株立憲連中は財務省の嘘に国民がまだ踊らされてると思ってんのか?
国民生活に責任持つなら財政出動だろうが!
- 134 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:58:47.75 ID:GyurZq+J0.net
あのさぁパヨ界隈に文句言っていいかな?
選挙に勝つ気ないじゃん何のために政治家なったの?w
- 138 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:00:07.05 ID:zAreTPuA0.net
>>134
枝野や野田の方針が立憲内で多数派だから、当然っちゃ当然の結果
江田や馬淵は少数派
そして現代表なのに推薦人集めに苦労する泉
- 137 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 20:59:24.03 ID:eqqjcbI00.net
消費税は増税でもいいよ
年金を今すぐ廃止するなら
- 143 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:00:45.87 ID:D6Ualfl60.net
>>137
キチガイの意見は無意味
- 144 名前:刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2024/08/25(日) 21:00:57.25 ID:HRZLySPe0.net
>>137
日本のガラパゴス消費税は世界と違い、貧乏人の負担が重い。
電気、水道、ガス、携帯電話、インターネット、人材派遣の賃金、JR、バス、
ティッシュ、マスク、消毒液、食料などの生活必需品に付くガラパゴス消費税は世界一高い。
イギリスが0にしたタンポン、ナプキン税も日本は10%
【実は、日本の消費税は多い?】 高税率25%のスウェーデン・デンマーク・ノルウェーも抜く。
日本の【消費税収の多さの謎】とは? 〜3分でわかる 消費税の実態〜
消費税税率
デンマ−ク 25%
ノルウェー 25%
スウェ−デン 25%
日本 10%
税収に占める消費税の割合
日本 35% (関税税収は2%以下)
スウェ−デン 24%
ノルウェー 22%
デンマ−ク 21%
コロナ財政出動100兆円以上する前の2020年初期は35%まで上昇。
- 140 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:00:36.94 ID:oKRkAJbQ0.net
政府の負債は民間の黒字、誰かの借金は別の人の所得、国はお金を発行できるのが理解できないとダメwww
景気悪い今は消費税廃止ガソリン減税必須だろ
- 142 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:00:44.62 ID:6QjyD97Y0.net
これは仕方ない。
任期中は増税しません、くらい言ってもいい。
- 145 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:01:05.52 ID:5QDlw3Bh0.net
素晴らしい
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:01:17.32 ID:gzw0wqvc0.net
責任持つなら廃止だバカタレ
次の選挙でいなくなれ
- 147 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:01:34.25 ID:t47LLlR20.net
老人からもしっかり消費税を取らないといけないから消費税減税は間違い
- 162 名前:刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2024/08/25(日) 21:05:29.04 ID:HRZLySPe0.net
>>147
拝金主義(円高主義)パヨクは円高でZOZO前澤の1000億円富ますな
可処分所得、貯金1000億円で年間1億円の消費→0.01%の消費税負担率
可処分所得、貯金300万円で年間200万円の消費→20%の消費税負担率
この例では貧乏人の方が2000倍消費税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと消費税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと消費税負担率が低くなる。
結論→消費税とは貧乏人が多く税金を負担するシステムなのである!!
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:01:37.49 ID:MTHXfV4q0.net
みんな豊かになったから物品税から消費税に変わった。
二極化したからまた物品税に戻せばいい。
そんだけの話。
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:01:44.78 ID:/Sxf9S1Q0.net
泉健太、再選支持率6%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [997175303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1724579252/
- 150 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:02:31.73 ID:nNfc8FAL0.net
今まで責任持ってなかったのかよw
- 155 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:03:25.48 ID:DuK5jsvp0.net
原口こいつをなんとか説得しろ!
- 156 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:03:32.77 ID:cZ+C4ccE0.net
蓮舫といい枝野といい情勢調査ちゃんとやってるか甚だ疑問。どうして国民が望まないことを堂々としゃべっちゃうのか?意味不明すぎ。
- 158 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:03:52.89 ID:oKRkAJbQ0.net
そもそもGDPの六割近くが個人消費なのに消費に罰金をかける消費税廃止しないとか、バカなのかなw
- 161 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:05:02.62 ID:zAreTPuA0.net
>>158
消費税が消費のディスインセンティブであり一種の罰金になのは事実だが、
それを言ったらすべての税金がディスインセンティブであり罰金だ
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:06:02.85 ID:D6Ualfl60.net
>>158
消費税払ってるのは事業者やで
お前は税金分の値上げした商品買ってるだけ
当然、法人税上げてもお前はやはり負担することになる
れいわが如何に糞かわかるやろ
- 159 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:04:08.09 ID:TAh8JWqh0.net
そもそもこいつは新自由主義者なんだから労働者の味方面するのがおかしい
蓮舫といっしょに事業仕分けをやってたわけでしょ
こんな仕事いらないしお前なんかいらないよって日本のインフラ整備から何から全部妨げてたわけでしょ
- 165 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:06:18.48 ID:zAreTPuA0.net
>>159
枝野が立憲民主を結党して左派が熱狂してたのは本当に滑稽だったね
小池百合子と同じ日本新党出身のネオリベに何を期待するというのか
左派は左派で記憶力がない
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:06:49.62 ID:mYiKBJBi0.net
>>1
立憲は支持されないのだから引っ込んでてていいよ
- 168 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:06:58.67 ID:gzw0wqvc0.net
大谷が身長10%身長低かったら絶対通用しない
- 170 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:07:10.86 ID:axQ+tK0S0.net
日本は消費税がとても低いからな
海外は消費税20%も普通
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:08:27.08 ID:1Ex2v8h20.net
>>170
天引きされる社会保険料を加味してないバカ
- 191 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:10:34.03 ID:MTHXfV4q0.net
>>170
> 海外は消費税20%も普通
奢侈品のみな。
生活必需品は0とかフツー
- 173 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/08/25(日) 21:07:53.59 ID:dpuMrfcd0.net
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
- 174 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/08/25(日) 21:08:07.32 ID:dpuMrfcd0.net
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
- 176 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/08/25(日) 21:08:24.24 ID:dpuMrfcd0.net
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:08:37.56 ID:nNfc8FAL0.net
民主政権では全部嘘だったから反省してるのか
- 180 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/08/25(日) 21:08:44.97 ID:dpuMrfcd0.net
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。
現在、実質賃金は下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。
※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
- 182 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:08:51.17 ID:P3w0qP8f0.net
ここで絶対に下げると言わないところがもうダメよ
- 184 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/08/25(日) 21:09:02.14 ID:dpuMrfcd0.net
政府の赤字=国民の黒字 ×
政府の赤字=企業の黒字 〇
政府の赤字=企業を支配するユダヤの黒字 ◎
MMT論者の正体はユダヤの手先です。
- 190 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:10:29.71 ID:zyOTWOx00.net
財務省に簡単に洗脳された間抜け
- 192 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:10:57.40 ID:YS1UWlQe0.net
日本は海外より消費税低いからな
- 193 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:10:58.03 ID:yi+5b49+0.net
>>1
もうこいつ死ねよ財務真理教
- 196 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:11:52.99 ID:cJoMv4yL0.net
法人税を上げるという頭はないのか
トヨタなんか消費税殆ど払ってないからな
- 206 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:13:16.58 ID:zAreTPuA0.net
>>196
法人税率の引上げは企業の拠点の国外流出を加速させる
ただでさえ企業の国外流出が止まらないのに、それを加速させたらどうなってしまうのか
- 199 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:12:01.70 ID:uBWak7l50.net
政権取る気ないやろコイツらは
- 201 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:12:18.02 ID:DuK5jsvp0.net
枝野は財務省に弱みを握られてるんだろ
- 204 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:13:02.18 ID:XfvhLtwo0.net
財務省に弱みを握られてそうだな
- 205 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:13:13.77 ID:oKRkAJbQ0.net
自国通貨立て国債はデフォルトしないって理解しないと減税、社会保険料減免できません。
なんで日本を経済成長させてみんな幸せにしようとしてるのに理解しようとしないのか不思議
- 209 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:13:51.60 ID:zAreTPuA0.net
>>205
名目成長と実質成長は異なる
財政支出によっていくらでも名目成長できるが、実質成長は供給力に左右される
- 208 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:13:45.97 ID:bJoLYyro0.net
そら消費増税はミンス政権のカンチョクトと野田豚の置き土産だもんな
- 212 名前::2024/08/25(日) 21:14:20.68 ID:i15MnRxe0.net
まとめるね
緊縮派
小泉、河野、石破、小林、茂木、林
野田聖子、野田元総理、枝野、志位、馬場
積極財政派
高市、青山、山本太郎、玉木
- 213 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:14:23.63 ID:y2Anxvl00.net
なんか共産党と距離を取り始めた?
- 222 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:16:21.46 ID:zAreTPuA0.net
>>213
野田・泉・枝野が揃って共産党との全国的連携を否定してる
よっぽど連合のお叱りが効いたようだ
- 214 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:14:43.30 ID:cLOLpuZ/0.net
>>1
野盗なのに国民の不満の受け皿にならない宣言wwwwwwwwwwww
移民の支援といいマジアホだなwwwwwwwww
- 215 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:14:45.11 ID:8Y+I5du40.net
ホント、財務省のポチ
- 217 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:15:35.68 ID:q7dN7+/U0.net
海外は消費税が25%の国とかあるしな
日本は消費税が低いよ
- 366 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:47:37.05 ID:SIHTuGna0.net
>>217
水道水に8%も掛けてる国なんてあるか?
- 218 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:15:42.45 ID:CcdG717I0.net
終~了~
- 220 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:15:47.73 ID:rIZy7KXs0.net
立民はダメさ
誤魔化されちゃいかん
連合だよ?
ここが政権取っても特に良くなることは無い
不幸なのは、日本に今良い政党が無いこと
- 223 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:16:29.11 ID:FOpRzFoG0.net
与党も野党も財務省とCSISの犬しかいないのか
- 235 名前:刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2024/08/25(日) 21:19:11.95 ID:HRZLySPe0.net
>>223
枝野と野田は特に財務省に感謝しているんだろう。
枝野&野田「毎月の給料支払い、財務省様本当にありがとうございます!!」
実際に消費税減税を訴えてた中日新聞は国税から謎の税務調査が入ってる
どんなに怪しくて黒い噂が絶えなくても、元財務官僚と増税派議員のところには国税の税務調査は入らない
- 225 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:17:25.22 ID:Xvxz0iaP0.net
消費税廃止!
消費税減税!
経済まわせ!
- 236 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:19:22.77 ID:D6Ualfl60.net
>>225
馬鹿に教えてやろう
消費税廃止しても別の税金が増えて
お前の実質負担は変わらん
馬鹿なやつは基本的に共産れいわ狂信者
- 226 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:17:30.28 ID:MTHXfV4q0.net
欧州の付加価値税がややこしい?
日本の物品税が元ネタなのにw
- 227 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:17:30.96 ID:XlAswdkR0.net
刷ればなんぼでも生み出せるカネ
ただの印刷された紙きれ
- 228 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:17:51.28 ID:D6Ualfl60.net
立憲脱糞(笑)
- 230 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:18:24.11 ID:hOH78I8c0.net
ここで消費税減税で野党連合組めばかなり戦えるのにセンスねえな
- 231 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:18:41.64 ID:zxzALfp60.net
ミンスの存在意義って何かね?
- 233 名前::2024/08/25(日) 21:19:06.54 ID:foqQOJ8O0.net
減税すら主張できないなら、
自民党と変わらんやん。
米国の高圧経済見習えよ。
- 237 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:19:33.27 ID:fPKUjgBi0.net
自民党と一緒やん
何の為の立憲なんや
- 262 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:24:13.89 ID:zxzALfp60.net
>>237
まあ、政権交代した時もゴリゴリの緊縮だったからな
自民以上の緊縮
そもそもポッポは小泉絶賛してたし
- 238 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:19:49.70 ID:XlAswdkR0.net
どいつもこいつもユダヤの奴隷だなぁ
日本も早くユダヤを捨ててBRICSに加盟しようぜ〜
- 240 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:20:10.22 ID:80sAlXgj0.net
ヤッパリ消費税廃止を掲げてる政党に投票するわ
- 243 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:20:47.87 ID:24vQyf2s0.net
商品の値段が倍になったら、税金が必ず倍になるという悪魔のような税金
それが消費税
こんなのがあったら景気が良くなるわけない
実際、消費税が導入されてからの日本経済は
ずっと低迷してる
- 246 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:21:37.68 ID:fPKUjgBi0.net
輸出企業に消費税還付するなや
- 249 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:22:13.66 ID:6901xSIr0.net
財源=議員の娯楽資金
- 250 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:22:21.41 ID:1J7S0UPT0.net
減税しません
どーすんの左翼ww
- 254 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:23:02.92 ID:xVH4tx5t0.net
やっぱりリベラルはれいわ一択だな
立憲の議員は消費減税に揃って及び腰だけどそれほど危機的状況なら国民へ詳らかに説明すべき
- 256 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:23:21.74 ID:c3+uZhU40.net
立憲は軽減税率廃止を政策に掲げてるから減税どころか増税だよ
今まで税率8%だった食料品が10%って結構影響が大きい
- 263 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:24:17.89 ID:zAreTPuA0.net
>>256
軽減税率を廃止して代わりに給付付き税額控除を主張していて、少なくともこの点については正しい
(軽減税率よりは給付付き税額控除のほうが「マシ」)
- 266 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:25:36.27 ID:zxzALfp60.net
>>256
軽減税率は無い方が良い税率上がるとしても
- 258 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:23:34.26 ID:24vQyf2s0.net
せめて食料品の税率はゼロにしろ
このくらい言えないのか?
財務省の犬は
- 260 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:23:50.42 ID:kW91TIk/0.net
共産党と組んで軍事費ゼロにする気だな
- 261 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:24:01.98 ID:Xvxz0iaP0.net
バングラデシュで革命が起こって、首相が国外逃亡だってね。
映像を見たら、本当に革命が起こっていて驚いた。
- 264 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:24:53.55 ID:vnIQvkhB0.net
消費税減税したらめっちゃ株上がると思うけどな
- 288 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:30:05.66 ID:t1CsErBp0.net
>>264
ロシアによるウクライナ侵攻で慌てふためいた国民の7割が求めた国防費増分をどこで補填するんだ?
- 265 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:25:06.65 ID:3uKNVprH0.net
安倍なんか自分で増税要求しといて財務省にハメられたとか言ってるからな
- 275 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:26:51.11 ID:D6Ualfl60.net
>>265
民主党の野田もね
- 268 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:25:40.30 ID:req/BO6A0.net
さすが自民党応援団筆頭
自民党は安泰だ
- 269 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:25:45.52 ID:5wAqr1W00.net
あの増税メガネがなぜ総裁選出馬断念に追い込まれたか、それを全く理解できていないようだ。
- 270 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:25:53.44 ID:bbAbj0fN0.net
原口 一博 @kharaguchi
真っ当な政治を掲げ、立憲民主党はあなたですとまで言うのなら、
①国民を苦しめ日本弱体化装置である消費税は、廃止一択のはず。
②張りぼての安全保障で自衛隊員と日本の主権と
国民の命を危険にさらすFMS、武器輸出には反対するはず。
午前3:27 ・ 2024年8月24日
- 295 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:31:26.35 ID:kW91TIk/0.net
>>270
真夏に黒いTシャツを着る人間を信頼するとはおかしい
- 272 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:26:16.01 ID:6901xSIr0.net
消費税が無かった時代→米が恐れたほどの経済成長
消費税導入後→貧困格差社会
まだ続けたがるんだねぇ
- 277 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:27:28.46 ID:lRWKFAdw0.net
消費税減税は現実的ではないからな
老人の福祉にめちゃくちゃお金がかかってる現状では
- 308 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:33:26.75 ID:zxzALfp60.net
>>277
でも30年インフレになってないからね
政府が何もしないから日本の供給力の限界が見えないのが現状
- 280 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:28:01.10 ID:/tlhbUvj0.net
枝野石破は緊縮で左翼という最悪の政治家
- 297 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:31:44.20 ID:zAreTPuA0.net
>>280
石破は国防軍設置・アメリカの核の日本の指揮権による使用(それがダメなら自力武装を示唆)という、自民党内随一の「ホーク」だけどね
- 282 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:28:18.90 ID:nV+Fnlqg0.net
税務署に金玉握りられた?
- 283 名前::2024/08/25(日) 21:28:23.74 ID:i15MnRxe0.net
世界中の左翼、リベラルを見るとさ
どの国も積極財政派であり、減税、MMTを主張してるのにさ
日本の左翼、リベラルだけはなぜか緊縮なのなw れいわくらいだろ積極財政派の左翼って
- 287 名前:刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2024/08/25(日) 21:30:02.45 ID:HRZLySPe0.net
>>283
円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。
円高民主党「金は命よりも重い!!」
金持ち「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
円高で金持ち(円持ち)を富ませてもトリクルダウンなど起こらなかった
最終的な円の信用は日本人や技術なのに。失われた50年で日本人や技術が滅びれば領土や円は底抜ける。
- 299 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:32:03.26 ID:MTHXfV4q0.net
>>283
江戸時代からの悪癖。
マクロ経済がわからないバカ。
- 334 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:40:07.63 ID:hOH78I8c0.net
>>283
それなのよ
日本の左翼は単なる気持ち悪いイデオロギーで動いてるだけで不勉強でどうしょうもない
- 284 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:28:40.49 ID:D6Ualfl60.net
税金は財源ですか?
私 たちが 納 めた 税金 は、 国民 の「 健康 で 豊 かな 生活 」を 実現 するために、 国 や 地方公共団体 が 行 う 活動 の 財源 となるのです。
- 285 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:29:15.01 ID:P8fcknc/0.net
こいつら緊縮経済主義者(=底辺はのたれ死ね派)だからね
- 290 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:30:30.08 ID:zxzALfp60.net
>>285
これ分かって無い奴多いんだよな
- 286 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:29:31.68 ID:zxzALfp60.net
軽減税率提案した奴はマジもんのアホ
創価くせえけど
たった2パーのためにどれだけの労力使わされてんだよ
- 289 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:30:27.18 ID:q3dQv3Ul0.net
福祉の財源がなくなるからな
それは無責任だわな
- 292 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:30:37.14 ID:D6Ualfl60.net
れいわ狂信者「税金は財源じゃないアル」
じゃ何が財源?
れいわ狂信者「造幣局アルね、いくらでも印刷するアルよ」
- 300 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:32:16.31 ID:mrYbwnbX0.net
>>292
歴代最長政権安倍ちゃんの理論か。
れいわやるやん。
- 302 名前:刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2024/08/25(日) 21:32:32.38 ID:HRZLySPe0.net
>>292
世界で唯一失われた30年の奇跡を達成し、日本人をポアする少子化社会構造を作った
財務真理教 増税昇公マーチ
昇公 昇公 しょこしょこ 昇公 金盗り昇公
昇公 昇公 しょこしょこ 昇公 中抜き昇公
信仰の昇公 ポアの昇公 消費税増税だ
昇公 昇公
税を浴びて 今 立ち上がる
少子化推進に 応援しよう
みんなのワクチンを望むために
力をあわせて 推し上げよう
昇公 昇公 社会保険料増税
- 304 名前::2024/08/25(日) 21:32:44.18 ID:i15MnRxe0.net
>>292
税金は財源ではないのはその通りでしょ
税金が財源だったらさ
税収の68兆円分しか国家予算が組めなくなるだろ ちょっと考えたら解るだろ
- 312 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:33:56.82 ID:MTHXfV4q0.net
>>292
刷れば経済規模が拡大するからな。
民間に金がないから不景気なんだが?
- 296 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:31:41.34 ID:++6YCKRJ0.net
絶対に自民党政権を存続させようという強い意志を感じる
- 298 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:32:00.96 ID:BQdpcTkZ0.net
消費税の9割は社会保障以外に勝手に使われてるって本当なん?
それ言うとテレビで干されるらしいけど
- 311 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:33:51.52 ID:zAreTPuA0.net
>>298
消費税は特定財源ではないので、「これに使う」と明確に紐づいてない
一応、法律の条文では社会保障に使うとなっているのだが、一般財源なのでいくらでも融通できてしまう
- 301 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:32:18.15 ID:jlVn51vg0.net
消費税なんか争点にならないなんてアホでもわかるからな
- 305 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:32:48.90 ID:XlAswdkR0.net
年間の使途不明金が120兆円だったかな
- 306 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:32:57.69 ID:+IFJVuzJ0.net
それなら自民でいい
- 309 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:33:30.01 ID:q3qrgzGj0.net
老人からもしっかり消費税を取らないといけないから消費税減税は間違い
- 310 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:33:49.71 ID:PP9YKV+G0.net
上げたの民主党だもんな
これに関しては筋が通ってる
……大地震の前触れか?
- 314 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:34:54.55 ID:GyurZq+J0.net
パヨ界隈もういい加減なこと言うのやめなよ
財政に責任持つじゃなくて消費税0の公約しろよ
- 315 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:34:58.56 ID:jB1XQT2y0.net
財務省は自民党だけじゃ無く
他党にも「ご説明」と言う名の洗脳してるからな
- 319 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:35:34.82 ID:zX9m8lq70.net
ここまで冷え込んだ景気の向上には消費税ゼロが最善なのに枝野はバカ過ぎにも程があるな
- 328 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:38:30.73 ID:D6Ualfl60.net
>>319
れいわ狂信者って消費税廃止=10%一律値下げと思ってそう(笑)馬鹿すぎ
- 329 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:38:59.86 ID:t1CsErBp0.net
>>319
インパクトあるだけでアベノミクスの負債がなけりゃあな
- 323 名前:!dongri:2024/08/25(日) 21:37:55.36 ID:VFy3upjx0.net
不法移民はそのまま放置だろうから立憲に入れるやつはいない
- 326 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:38:25.45 ID:xs1m+GdI0.net
立憲が企業の負担になるようなことする訳ないやろw
- 327 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:38:25.49 ID:VLx8yZZE0.net
日本は消費税がとても低いからな
海外は消費税20%も普通
- 330 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:39:21.08 ID:D6Ualfl60.net
>>327
海外は外国人に生活保護与えてないから
- 333 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:40:01.19 ID:XlAswdkR0.net
>>327
その分他の税金が無かったり学校や福祉は全て無償だったりなんだがね
- 332 名前::2024/08/25(日) 21:39:53.66 ID:i15MnRxe0.net
税金は財源ではないの説明をする時にこれ使え
「税収は68兆円なのに国家予算は130兆円も組める理由はなぜ?」
この質問すると税金は財源だと思ってる人はおかしいって事に気づくからw
- 337 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:41:11.55 ID:n1QSDoij0.net
結局昔のまま
カルト自民党と悪夢の立憲共産党
どっちが良いよって話なのよね
- 340 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:41:43.91 ID:u4w+9xPt0.net
>>1
野党にも財務省のポチがおるんやな
どっちに転んでも増税かよ
- 342 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:42:12.78 ID:Xvxz0iaP0.net
消
費
税
廃
止
- 344 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:42:46.56 ID:7PU10P2R0.net
「利上げで景気回復」についてleak
- 350 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:43:49.84 ID:ON8IGaFX0.net
ジャップざまぁwww
- 351 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:43:51.31 ID:/2Oovr4j0.net
消去法で自民だなあ
- 352 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:43:59.94 ID:xs1m+GdI0.net
財政は国民のサービスに使われるもので
税金はサービス利用の手数料だとすれば
責任を持っているのは国民
じゃあ立憲の言う財政に責任とは誰に対する責任なんでしょうね
赤字国債を増やさないということならば
財務省への約束という意味での責任でしょうか
ふざけてますね
- 355 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:44:40.38 ID:IqzdFZPm0.net
正直 立憲なんて連中必要か?w 真面目な話…
- 367 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:48:01.26 ID:XlAswdkR0.net
>>355
自民から野党全部ダメよなw
まぁ野党も糞だとは分かってるが、とりあえず自民にNOを突き付けるのは良いと思うね
- 357 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:45:19.41 ID:egX9I0Ex0.net
日本は海外より消費税低いからな
- 361 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:45:37.69 ID:6xEAsq2I0.net
自民も立憲もホント消費税大好きだよね
税なんていろいろあるのに
- 368 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:48:07.41 ID:zxzALfp60.net
徂徠が割と早々に経世済民が最重要と見抜いていたから江戸時代は経世済民重視なのよ
- 369 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:48:22.11 ID:nkddeISM0.net
勝てる要素を自分から捨ててくるあたりが立憲民主党なんだよな
チャンスの女神の前髪は掴まないといけないのに
- 370 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:48:32.52 ID:BuLfszfm0.net
今までなんだったの?
- 373 名前:名無しどんぶらこ:2024/08/25(日) 21:48:38.70 ID:Xvxz0iaP0.net
消
費
税
停
止
!
!
お勧め記事