ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:首都圏の虎 ★:2024/10/06(日) 15:24:35.99 ID:6pKfPusE9.net

     政府からアジア開発銀行(ADB)の次期総裁候補に指名された前財務省財務官の神田真人・内閣官房参与が4日、読売新聞のインタビューに応じた。神田氏は10月下旬から11月にかけて投票が行われる総裁選に向け、「総裁に就任したら、加盟国で既に合意した戦略の実施を加速させながら、環境変化にも柔軟に対応したい」と意気込みを語った。(聞き手・鞍馬進之介)

     ――ADB総裁候補に指名された受け止めは。自身の強みや活かしたい経験は。

     「擁立をいただいた要素だと承知しているのは、これまでG7(先進7か国)の議長などを通じて国際協調の議論を主導して政策対応の推進に貢献し、OECDコーポレートガバナンス委員会の議長として、国際的な合意形成を行ってきた。世界銀行など国際機関での経験も豊富で、ASEANプラス3(東南アジア諸国連合と日中韓3か国)会合の議長としてアジア太平洋諸国の状況にも精通していて、各国の大臣、次官、総裁、国際機関のトップと長年にわたる親密な関係があることなどだろうと思う」

    (略)

     ――日本の経済規模が相対的に低下していて、選挙戦になった場合厳しいのではないかという声もある。

     「日本はもはや大国ではない。中国の経済規模は日本の4倍で、インドにもGDPで抜かれる見通しだ。しかし、国際機関の長は経済規模で決める話ではないはずで、どれだけアジアや世界に貢献する意志と能力があるのかと言うことに尽きるだろう」

    全文はソースで 最終更新:10/6(日) 13:38
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c6248d050c3a091920beac546934b07977fd13cf


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1728195875


    2 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:25:52.06 ID:ey3kLciO0.net

    円安介入繰り返した結果

    3 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:26:02.14 ID:jzbvIpCs0.net

    あり自民

    4 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:26:18.48 ID:qVGuS0590.net

    貢献の前に国内の惨状を何とかしろアホ



    32 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:37:33.15 ID:B7R7dq9f0.net

    >>4,5,6,7,8
    日本経済は円安とインフレ(物価が高くなる事)を進めながら、「輸出の割合を増やそう」、「観光立国」と言われるように、海外の消費者の需要を取り込んできました。
    いわば、ただでさえ少子高齢化で人数が減る日本人の消費がインフレの影響でさらに縮小するリスクをおそれず、円安のメリットを活かして海外の消費者に貢献するグローバリゼーションを進めてきたと言えるでしょう。
    そこで、最近も「中国は日本の水産物を輸入してほしい」と言われているように、日本経済ととくに関係が深いと言われる中国経済に対する興味や関心が高くなっているようです。


    5 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:26:52.91 ID:D1a0trnX0.net

    大国ではないからODAとかバラマキやめろ



    161 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:17:10.33 ID:Xzt5s1hr0.net

    >>5
    外国へのバラマキは
    日米合同委員会でのアメリカさんが命令した事だから無理じゃね?


    168 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:20:47.62 ID:wNn7FVCp0.net

    >>5
    これ
    もうばら撒きやめて日本に投資しないとな


    190 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:25:13.90 ID:aqoiYJx50.net

    >>5
    外務省かどこかの利権だと思っている


    364 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:40:31.13 ID:WC+RKUH/0.net

    >>5
    それな
    バラまくのは大国で良い


    631 名前::2024/10/06(日) 20:03:49.90 ID:VRZu5rFJ0.net

    >>5
    馬鹿官僚「キックバックもらわなあかんのでどんどん増やすで!」


    752 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:29:46.11 ID:5LS1CJcB0.net

    >>5
    大国ではないと言う言い方が引っかかるね
    ならば外国に対する支援やめようと思ってしまう
    まだ大国だから、貢献できる余裕がある


    831 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:44:21.62 ID:g4Cs4X390.net

    >>5
    外交は援助と軍事力のどちらかで日本には選択肢が無いからな


    911 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 01:28:25.36 ID:aTdu1+oX0.net

    >>5
    キックバックできなくなるからやめない


    6 名前:警備員[Lv.3][新芽]:2024/10/06(日) 15:26:54.77 ID:KR1G1dRG0.net

    円高にしろ



    305 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:10:48.90 ID:coYgbSiq0.net

    >>6
    反日統一教会が許さない
    せっかく安倍が円を紙屑にして、日本人を韓国人よりも貧乏にしたのに


    672 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:37:32.32 ID:02y6xPt10.net

    >>6
    アベノミクス経済破綻のチョン 悔しくて悔しくて 笑笑
    チョン、ザマァ‼

    アベノ円安 万歳🙌 輸出 超絶好調 笑笑
    株価史上最高値 🙌 笑笑
    近隣窮乏化な 笑笑

    でもって、チョン経済破綻 笑笑 ざまぁ、ここ笑えるところ笑笑
    スワップ懇願するチョン🥺 笑笑


    7 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:27:38.12 ID:Dki4rzeI0.net

    海外にバラマいて国内は増税。
    岸田の宝移民で治安悪化



    391 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:02:04.27 ID:ogpFQ3vd0.net

    >>7
    鳩山「な、だから俺はちゃんと『日本は日本人だけのものではない』って言ったよな?俺の政策を安倍や岸田が引き継いでくれたんだぞ?」


    8 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:27:45.87 ID:d8RqoBuG0.net

    増税増税でやる気になくさせた財務省のせいだろカスがよ



    443 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:32:55.90 ID:qQ60e8Cn0.net

    >>8
    お前は税金関係なくやる気ないだろw


    9 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:28:00.17 ID:DmXiJ1o/0.net

    まあ国連分担金を見れば分かるが
    今でも日本の国連分担金は世界第3位
    大国さんがんがってくれ



    630 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:03:28.71 ID:VZEDLcu80.net

    >>9
    これ半分に減らせよ


    10 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:28:03.84 ID:4/wIZ6lC0.net

    まずは米国債から売ろうか



    11 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:28:14.06 ID:Hh7AFFjN0.net

    無駄な介入したミスターハゲか



    888 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:52:34.03 ID:HVamjLw+0.net

    >>11
    あれは日銀への牽制だよ(´・ω・`)


    12 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:28:28.89 ID:Dki4rzeI0.net

    あり自民

    13 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:29:16.48 ID:1ZKZWSxl0.net

    財務省官僚も認めるニッポンの没落w
    地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだな



    263 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:53:01.84 ID:0uy704Om0.net

    >>13
    財務省が今の日本を作った


    14 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:29:29.89 ID:ofdaXx9y0.net

    ならあくまで神田個人の意志と能力でやってくれ
    日本が大国でないなら巻き込むなよ



    185 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:24:20.39 ID:8kE8SfHk0.net

    >>14
    まぁ小国ではないけど大国だって言って海外に金配りまくってたら文句言うんだろ、世界的に大国は小国の支援するのが普通って考え方なんだからこういう人が発言して支援減らして自国の為に使えば良くないか?
    この発言一つで数十億浮く可能性あるよ


    15 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:29:35.50 ID:oj8q/3tz0.net

    日本はもはや先進国ではなく、後進国でも発展途上国ですらなく後退国
    時代に取り残され、逆行しているかのような国



    269 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:57:55.97 ID:a/bKuPFu0.net

    >>15
    ただの高齢化だろ
    マイナス部分が解消されればまた盛り返しそうだけどな


    16 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:30:26.11 ID:ktATnsb30.net

    神田は正しい
    金利上げて痛みに耐えて先進国を名乗るか
    金利上げずに平穏に貧しくなっていくか
    日本の分岐点だ



    21 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:31:48.37 ID:5CZ4R3nh0.net

    >>16
    金利を上げて平等に貧しくなるか
    金利を抑えて格差を広げるかだと思うが


    63 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:50:52.04 ID:iY8li4o/0.net

    >>16
    消費税を廃止して先進国の地位を守るか
    消費税をトサンにして不可触賤民として死を待つか


    95 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:00:29.81 ID:WVCLXlMx0.net

    >>16
    早く円高にしないとどんどん中国人に土地を買われていくぞ


    98 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:00:48.24 ID:eTucnuW10.net

    >>16
    その通りだよ


    889 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:53:45.50 ID:qGm/MFkJ0.net

    >>16
    正しくないだろうな
    そういう貢献なくした途端石油や資源や食料はは数倍の値段でしか売って貰えなくなって
    一瞬で北朝鮮並みの貧困になる


    17 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:30:37.21 ID:CeyluiaQ0.net

    財務官僚がいってて草

    18 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:30:46.42 ID:RBXGdW640.net

    植田の次は神田日銀総裁で更に円安を進めて1ドル200円だな

    19 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:31:09.32 ID:6h3oHyru0.net

    中国韓国の顔色めっちゃ気にしてんだから大国なわけないじゃん



    359 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:38:11.04 ID:SUfKBmL50.net

    >>19
    本当にな
    雑魚の土人の国になんの配慮をする必要があるんたろうなw


    20 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:31:27.14 ID:R1Dl58xB0.net

    そんなんわかってるから、もうお財布扱いしないでくださいと

    22 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:32:15.48 ID:Dki4rzeI0.net

    ゆとり教育で競争避けて
    増税バラマキ何でも無償化を続けてりゃこうなる
    自民が作った働いたら負け社会

    23 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:32:33.22 ID:UNDGZVZ80.net

    >>1
    大国じゃないなら、いつまでバラマキやってんだよ。

    貢献じゃねぇよ。
    この半世紀の「恩返し」もらえよ!

    24 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:33:26.35 ID:gdcDdUrl0.net

    自民党の屑どものせいで神田暴威の苦労が無に帰しそう

    25 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:33:57.32 ID:nfavoSc30.net

    大国じゃなくていいから外向きのバラマキやめまひょ

    26 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:34:50.81 ID:/jHmWkQ50.net

    大国だと思ってるのはバブル経験した親父どもぐらいで
    大国じゃなくしたのもその親父ども

    27 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:35:13.48 ID:dXHIIT/n0.net

    神田の介入のせいで死にそうなんだが
    マジで許さんからな



    39 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:38:58.41 ID:BHUXKe7+0.net

    >>27
    さっさと円高にしろやボケえ


    670 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:33:04.03 ID:HX7+/hsG0.net

    >>27
    俺も大損したわw
    こいつは許せん


    28 名前:朝鮮漬:2024/10/06(日) 15:35:33.10 ID:/t2nPpjS0.net

    お前が言うな(^。^)y-.。o○



    29 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:35:48.65 ID:0Ml0yb0R0.net

    高齢者に若者が稼いだ富を食い潰されているからな

    30 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:36:15.23 ID:j+KtbSB/0.net

    わいがそのポストをゲットするために政府はもっと金を出せ!、と読めた

    31 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:36:33.39 ID:YJ/LZ/ii0.net

    ここから日銀総裁なった黒田東彦とかいう馬鹿
    頼むから終わっても日銀総裁にはならんでくれ

    33 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:37:59.99 ID:G1ux6ImF0.net

    海外支援やめようぜ
    台湾とか能登地震で日本に支援してくれた国とだけ仲良くすればいい

    34 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:38:00.23 ID:ElXPKfn40.net

    わずか30年でここまで落ちぶれた国も珍しい
    ジャップが劣等種であるからだと言えばそれまでだが
    明らかに政府が誤った政策を続けてきたのも原因
    (´・ω・`)

    35 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:38:14.56 ID:YLNjpKPr0.net

    今の若い世代が中韓にそこまで反発しないの最初から勝ってると思ってないからだろうな
    一時期先行ってたことを知ってる世代はアメリカにはへーこらしてもそこらへんに煽られるとプライドが傷つく

    36 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:38:24.91 ID:rF5TfEzy0.net

    早く死ね糞ハゲ



    177 名前::2024/10/06(日) 16:22:56.56 ID:LzBq2Hn50.net

    >>36
    いとしいしと、、、、あと五世紀はピンピン(´・ω・`)


    38 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:38:26.85 ID:NEp3uzwq0.net

    大国じゃないんだから今度は支援してもらう側だろ
    メンツの為に国民道連れにするつもりか

    40 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:39:29.07 ID:truIk+3m0.net

    魔太郎に似てるよね。

    41 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:39:31.42 ID:Qlcww6WP0.net

    おめーら財務省が税金取りまくっておいてよくゆーよ

    42 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:40:32.34 ID:QTk4YSEV0.net

    <転載>
    ここら辺の話を知ってるとよく野田氏を代表にしたものだと呆れる
    つうか立憲民主党の連中、野田氏のヤバさを隠してるよな

    獄中のムネオが民主議員にメッセージ「野田だけはダメだ」
    ゲンダイネット 2011年08月18日10時00分
    提供:ゲンダイネット
    news.livedoor.com/article/detail/5792381/
    先日、小沢一郎元代表を支持する「北辰会」の会合で、気になる「緊急メッセージ」が読み上げられたという。
    鈴木宗男前衆院議員が、獄中から「野田だけはダメだ」という声明を寄せたのだ。

    「増税などの政策的なマズさ以前に、野田氏は絶対に代表にはなってはいけない十字架を背負っている。
    後輩議員を死に追いやった暗い過去を忘れてはならないという内容でした。
    当時のことを詳しく知らない1年生議員の中には、初めて知る事実に言葉を失っている人もいました」(出席した議員)

    ムネオの言う「十字架」とは、06年の「偽メール事件」だ。
    前原代表時代、永田寿康衆院議員が予算委員会で質問に立ち、メールの存在を示して自民党を追及。
    結局、このメールがガセと判明して永田は議員辞職に追い込まれた。
    当時、永田の質問にゴーサインを出したのが、国対委員長だった野田である。
    メールの裏取りもロクにせず、イケイケで永田をけしかけた。
    当時の事情を知る民主党関係者が言う。

    「永田氏は、選挙区が隣の野田さんを兄貴分と慕っていました。
    偽メール事件で、当初は野田さんも永田氏を手放しで褒めていた。
    ところが、ガセと分かって批判を受けると、野田さんは永田氏をかばうこともなく、議員辞職するよう説得したのです。
    野田さんはかつて『永田のことは墓場まで持ってくしかねえなー』と笑いながら話していたものです」

    野田の説得に折れて議員辞職した永田は、その後、徐々に精神に支障をきたし、09年1月にマンションから飛び降りて命を絶ってしまった。

    弟分の命も救えなかった野田に、国民生活が救えるわけがないのだ。
    (日刊ゲンダイ2011年8月15日掲載)



    56 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:46:31.97 ID:QTk4YSEV0.net

    >>42 の続き
    古い記事だが
    野田氏は公明創価が入る旧新進党出身者で学会との接点はあり驚きは全くない
    つまり野田氏は隠れ創価学会

    野田首相を輩出した松下政経塾に、池田大作との接点
    2011.11.13 16:37
    www.news-postseven.com/archives/20111113_70488.html
    雑誌『週刊朝日』編集部記者の鈴木毅氏は2011年11月10日、ニコニコ生放送とコラボした番組「ニコ生週刊朝日」の中で、
    野田佳彦首相と宗教団体・創価学会名誉会長の池田大作氏との関係について語った。
    鈴木氏は、野田首相が故・松下幸之助氏が主催した松下政経塾の第1期生であり、
    その松下氏と池田氏が親しい関係にあったことが、両者の接点であると述べた。

    松下政経塾とは、現在のパナソニックである松下電器産業の創業者、松下幸之助氏がその晩年に設立した、
    次世代の国家指導者を育成するための公益財団法人のこと。
    鈴木氏によると、松下氏と池田氏の交流は松下政経塾が設立される以前からあり、松下氏がその構想を語る会談が行われたという。
    その際、松下氏は池田氏に対し「(政経塾の)総裁になりませんか?」と発言をするほどだったそうだ。
    「その場では池田氏は断ったが、もし承諾すれば実現していただろうし、その前後にも政経塾についての相談をしていた」と鈴木氏は語った。

    ■松下氏は池田氏に「お父さんと呼ばせて」と言った!?
    また松下氏は当初、創価学会の組織としての結束力の高さや、政治的関心の一致などによって池田氏に注目していたが、
    交流を重ねる内に「探り合いから心の交流へと変わっていった」そうで、池田氏の呼び方も「池田はん」「池田先生」「先生」となり、
    最後には「お父さんと呼ばせてください」と発言をするに至ったという。

    松下氏は創価学会員ではなかったが、池田氏との交流は最初に対面をした1967年から20年くらい続いたという。
    この両氏の関係について『週刊朝日』編集長の山口一臣氏は、「貧しい家に育ち、病弱な体でありながら、
    一組織のカリスマ経営者になっていった部分に共鳴し合ったのではないか」と分析した。

    このような経緯があるため、創価学会が支持母体である公明党は、松下政経塾出身の野田首相に対しても政治的な関係があるという。
    『週刊朝日』では、次号でも同テーマの記事を連載をする予定だという。


    43 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:40:44.18 ID:S8i2hLPI0.net

    バラまいておいてこれかよ

    44 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:41:05.65 ID:2GTWGiKu0.net

    https://i.imgur.com/gqFgqkw.jpeg

    45 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:41:07.62 ID:LU8a4H440.net

    全部お前ら財務省の馬鹿官僚のおかげだろう。反省しろ クソ野郎。

    46 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:41:10.84 ID:pcuqh2nS0.net

    世界最大の純債権国なのにとんでもない重税にした張本人がなんか言ってるね

    47 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:41:45.22 ID:qlncSDD+0.net

    え?神田は有能な人扱いなの?



    49 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:43:24.54 ID:YJ/LZ/ii0.net

    >>47
    黒田東彦ですらできたから
    うけが良ければなれるんやろ


    48 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:42:12.64 ID:RqTvB9DW0.net

    総理就任から1年遅れで結果が出る

    1人当たり名目GDP(ドル)
    1990 08位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 海部
    1991 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 宮澤
    1992 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
    1993 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 細川
    1994 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 羽田
    1995 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 村山
    1996 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 橋本
    1997 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
    1998 06位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 小渕
    1999 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
    2000 02位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 森
    2001 05位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 小泉
    2002 06位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
    2003 11位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
    2004 14位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
    2005 16位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]
    2006 21位 ]]]]]]]]]]]] 安倍
    2007 24位 ]]]]]]]]] 福田
    2008 24位 ]]]]]]]]] 麻生
    2009 17位 ]]]]]]]]]]]]]]]] 鳩山
    2010 18位 ]]]]]]]]]]]]]]] 菅
    2011 18位 ]]]]]]]]]]]]]]] 野田
    2012 14位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 安倍
    2013 27位 ]]]]]]
    2014 28位 ]]]]]
    2015 27位 ]]]]]]
    2016 25位 ]]]]]]]] ←統計方法変更、4%の嵩上げが始まる
    2017 27位 ]]]]]]
    2018 27位 ]]]]]]
    2019 27位 ]]]]]]
    2020 24位 ]]]]]]]]] 菅
    2021 27位 ]]]]]] 岸田
    2022 32位 ]



    91 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:58:52.65 ID:S0bIK8dc0.net

    >>48
    1位誰よ??
    元森じゃないのコレ??


    660 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:27:07.79 ID:coYgbSiq0.net

    >>48
    小泉と安倍も金融緩和が元凶
    どっちも竹中がブレーンだった


    50 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:44:10.94 ID:za6r/ETq0.net

    日本が大国だったっていつ頃よ?

    51 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:44:18.42 ID:/hOUxBaM0.net

    この新自由主義ハゲは海外では威勢よくバラマキするんだろうか

    53 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:45:15.10 ID:PPhSGx8p0.net

    あー、貢献する意思がないと白状しちゃったよ
    搾取階級だからな

    54 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:46:11.22 ID:rAuWfCRe0.net

    ずる賢いほどこの国では得られるものが大きいからな
    正直者は利用され捨てられるだけの養分でしかない

    57 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:46:32.13 ID:x/w7vnpG0.net

    大国だと思ってる連中
    また再び大国を目指せる、立て直せると思ってる連中は本当に害悪

    59 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:47:08.65 ID:OL1g2Pb80.net

    マンパワー時代に若い奴隷がいっぱいいただけだからな
    過労と鬱でたくさん死んだし



    60 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:49:38.94 ID:reCdHZyd0.net

    議員に言ってやれよ

    61 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:50:22.82 ID:wKn4cbTM0.net

    差し馬場だったのに
    岩田が上手く乗ったわ

    62 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:50:44.23 ID:0lcqkU5N0.net

    >>1
    じゃあ総裁に立候補するな

    64 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:51:02.52 ID:yDMDvXUc0.net

    景気が悪いのに増税したお前らのせいだろ

    65 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:51:31.81 ID:S0bIK8dc0.net

    日本て大国だったんだ w w w

    66 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:51:38.40 ID:jfC7t/SH0.net

    団塊バブルがいまだ生涯現役って一線にいてバカやってるから
    失われた〇年はいまだ継続ゲーム中
    他責思考ですぐ逃げる運び屋メンタルのが上にいては
    下が何言ってもやっても無駄よ
    自分たちに才がないって自覚がないから反省も改善もねーしな

    67 名前::2024/10/06(日) 15:52:12.96 ID:Um5JBHQS0.net

    無能ハゲ

    68 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:52:19.64 ID:5iZLJWUv0.net

    大国じゃないから、経済大国と条件付きで呼んでいただけだからね。そう言う意味では>>1はまだ勘違いしている



    77 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:54:13.74 ID:3psBhcPf0.net

    >>68
    ちなみにあなたの考える大国とは何処?


    70 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:52:33.53 ID:pq+t6tBf0.net

    >>1
    中国バブル崩壊してるのに何言ってるんだか
    何もわかってないバカ大臣か


    中国の若年失業率は、2023年 に15.90%と、2014年の10.53%を5%ポイン ト上回る水準となった



    81 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:54:56.10 ID:1lWenfUL0.net

    >>70
    あのAIIBの話じゃなくてADBの話なんですけど


    71 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:52:46.02 ID:qul2CXoe0.net

    全てを高値で売り切った為替の天才だよ
    何千億儲けたんだ

    72 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:52:47.12 ID:YJ/LZ/ii0.net

    黒田東彦によって
    日銀総裁のポストを
    財務省でも日銀でも無い植田に譲ってウケる
    次の日銀総裁のポストに座る覚悟はあるのか財務省

    73 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:53:03.40 ID:0AnsciFq0.net

    だったら海外へのばらまき止めろ。
    国際機関への負担金、止めるか減らせ。
    生活保護や保険料払わない外国人への給付止めろ。



    74 名前::2024/10/06(日) 15:53:35.43 ID:MgK0O7Z90.net

    その財務官僚のせいやろがいw

    75 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:53:50.48 ID:i/rVtY810.net

    長年官僚やっていて
    日本をダメにした原因の一人だろお前も

    76 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:54:11.90 ID:RqTvB9DW0.net

    30年前、1ドル80円

    この30年でドルは貨幣量を3倍に増やした
    日本は20%程度
    て、ことは円ドルでのドルの価値は1/3近くになったはず
    で、1ドル20数円
    でも現実は1ドル150円
    これは何を意味するのか?
    日本の経済力、国力が1/6になったということ
    金利差を考慮しても1/3はガチ

    自民党が日本を貧困化させてるんだな
    財務省も一緒になってね

    78 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:54:20.40 ID:FwAFrXxk0.net

    なあやはり売国奴だっただろ

    79 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:54:31.70 ID:jVlSABbj0.net

    はい、もう日本にたかるな
    金は出さないよ宣言
    当たり前だわな

    80 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:54:36.61 ID:LslArVQM0.net

    G7から脱退してもらいたい
    衰退途上国なのに義務だけ押しつけられて辛い

    82 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:54:58.97 ID:qHBcz5Px0.net

    盗人猛々しいというかホントに腹が立つな
    コイツラが出世の為に政治に干渉して増税を推進してきた結果なのに
    しかもこれが法的に罰せられないのが更に腹立つ



    83 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:55:01.52 ID:rBN7aJGw0.net

    >>1
    高市、麻生、河野、菅義偉、石破。

    自民の嫌われ者(全部アベ子分系裏金大王アベパヨ嘘吐き。第二アベ党ミン酢/ソウカ/大阪維新含む)五人衆が(笑

    84 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:55:18.69 ID:N6j4Q6p+0.net

    官僚と自民党のせいだろうけど彼らの人生は安泰
    まあ自民党は選挙に勝たないと安泰とは言えないけどw



    85 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:55:23.54 ID:oA/yqaGp0.net

    いくら大国でもクソメガネみたいな人間が年間何十兆円も海外にばら撒いてりゃ衰退するよ

    86 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:55:28.37 ID:1TZILN/d0.net

    こいつは完全な投機筋

    87 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:55:46.42 ID:+UDOF0WZ0.net

    もはや戦後ではない

    もはや大国ではない


    この発言はずっしり重いな。日本現代史に刻まれる言葉

    88 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:55:49.86 ID:A0EgPBQc0.net

    無能財務省が招いたことなのに何言ってんだこいつ
    要所要所で増税して経済成長阻害してきたのお前らだろ



    604 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:50:27.35 ID:xkLMUlGz0.net

    >>88
    ただの経理が力持ちすぎ
    しかも畑の違う法律頭の連中という


    89 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:58:41.21 ID:H9yWMMBe0.net

    恐ろしいことにまだまだ日本を衰退させる気満々なのがな

    90 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:58:49.18 ID:rV53inQ90.net

    >>1
    GDP3位で大国じゃなかったらどこが大国なの
    軍事や領土、人口、なども含めた超大国という意味でなら分かるけど



    100 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:01:41.96 ID:OL1g2Pb80.net

    >>90
    もう3位じゃないよ


    131 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:10:02.09 ID:+ESUasPs0.net

    >>90
    ドイツに抜かれてGDP4位じゃないん?
    1位アメリカ2位中国が3位以下を大きく離して、3位以下は団子状態
    来年はインドに抜かれるし転落しだすと一気に落ちるだろうな


    92 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:58:56.66 ID:VbK9GnsZ0.net

    大国じゃなきゃそもそも貢献の意思も能力も桑めて乏しいか無いだろwww
    ア開銀の総裁なんかなんなやwww

    93 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 15:59:17.34 ID:jjgOdo/G0.net

    >>1
    他所の国からカネ引っ張ってこいや

    94 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:00:25.45 ID:SUfKBmL50.net

    >>1
    支那土人国の規模が四倍って何を根拠に言ってるの?w

    96 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:00:37.60 ID:rEOD8IF/0.net

    自民党のせい?

    103 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:02:37.67 ID:ZJTynb1A0.net

    大国じゃないならもうアジアや世界に貢献することはできないよな



    194 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:26:38.26 ID:l3oUGjq90.net

    >>103
    産業もガタガタ、観光に頼る始末、
    もう“ほどこす側”ではなく“ほどこされる側”だよ猫の国


    104 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:02:38.03 ID:rEOD8IF/0.net

    自民党のせい?

    105 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:02:43.48 ID:spH5BV4s0.net

    中古でもADBは少なくなって来てるしな
    程度の良いものだと尚更

    106 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:03:07.44 ID:S0bIK8dc0.net

    金利下げると仮想通貨が爆上げ

    107 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:03:27.34 ID:LDekBUHl0.net

    ならバラマキやめろや

    108 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:03:37.56 ID:cAAmSHIX0.net

    東南アジア諸国の都市の発展見れば、日本に完全に追いついたことがわかる
    バンコクなんて中心部が渋谷レベルで発展してるし、
    環状線や私鉄まで走ってて昔の土臭さがまるでない

    110 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:04:21.16 ID:VFE2abXP0.net

    つまりATM能力が大事ってことか

    111 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:05:17.56 ID:S/vt3YfF0.net

    貢献って財布って話?国民の金で

    112 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:05:41.99 ID:9HyouG4+0.net

    じゃ、また大国めざしリスタートだ。
    日本人は再生能力が高い。
    凋落の中国、韓国を横目でバカにしながら、再び経済成長のために努力すればいい。



    115 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:07:06.07 ID:+UDOF0WZ0.net

    >>112
    戦争・焼け太り経済
    WEFドクトリンですね。わかります


    129 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:09:28.31 ID:OL1g2Pb80.net

    >>112
    あれはGHQが日本をリセットしたからだろ
    本田宗一郎がそう言ってただろ
    もう昔の貧しい日本に逆戻りして終わりだよ
    更には子供すらいない


    255 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:45:53.81 ID:oj8q/3tz0.net

    >>112
    日本が過去に大国になれたのは、右にならえで一斉にバカ真面目に働く日本人の性質が
    作れば作っただけ売れて働けば働いただけ稼げた時代に合致したから

    でも今の時代にその性質、その働き方は合わなくなっているにもかかわらず
    相変わらずその性質のままでいるから延々と衰退し続けている

    この日本人の性質を変革しなければ日本が再び成長に転じることはあり得ず
    それには国が社会の仕組みを変えて国民が変わるように仕向けなければいけないが
    それが分かっている人間が政治家にも官僚にもいないから
    これからも延々と衰退を続けるしかない


    113 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:05:43.44 ID:S3x/6WOz0.net

    日本はもはや大国ではないのに
    貢献する意志と能力があるとか・・・
    さすが国民の税金を食いものにする小役人の発想

    114 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:06:22.53 ID:HdX9SsIT0.net

    お前ら財務省も他人事みたいに言ってねえで少しは反省したらどうだ?

    116 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:07:07.47 ID:7PTjE0NU0.net

    アジア・・・?

    117 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:07:11.43 ID:DOibe/1W0.net

    おめーら財務省のせいだろうが
    重税すぎて国民はやる気失せてんだよ



    126 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:08:36.40 ID:jozkz9ke0.net

    >>117
    凄いよな、過去最高の税収でありながら放漫経営で税収不足で財政破綻寸前なんだぜ


    118 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:07:13.77 ID:dH4RCXVz0.net

    自分たちを安売りし自滅の道を突き進んだ日本

    119 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:07:24.73 ID:s4VmFWob0.net

    終身雇用の官僚←こいつらが日本の癌だろ



    120 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:07:31.42 ID:jozkz9ke0.net

    こいつがADB総裁になったら日本がさらに突き落とされるの?
    それともアジア全体が世界から見放されるの?

    121 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:07:32.98 ID:NsYtmFRe0.net

    もう世界への貢献なんて無意味な事は止めようぜ
    日本以外の国はいつまでたっても野蛮で無知蒙昧なんだからすべては無駄だよ



    125 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:08:30.33 ID:s4VmFWob0.net

    >>121
    まるで日本を統治してる壺が野蛮じゃないみたいな言い方だな


    122 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:08:18.69 ID:1P6zGyM20.net

    大国じゃないのなら
    ばら撒き外交を止めろ

    124 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:08:24.93 ID:vAGp/n/70.net

    お前らがそうしたんだろ 財務教一刻も早く緊縮財政やめろ



    130 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:09:32.57 ID:s4VmFWob0.net

    >>124
    緊縮財政とか関係ないから
    国民負担率が唯一の問題だからな


    134 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:10:37.68 ID:Yl59wIhD0.net

    >>124
    ですね


    127 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:08:51.02 ID:VYzuHDHU0.net

    増税財務省のせい

    128 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:09:25.78 ID:YRBt1Cgw0.net

    もはや国ではないに見えた
    がその通りだ

    132 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:10:03.91 ID:dXHIIT/n0.net

    介入であんだけ個人投資家虐殺しといて、
    また円安になり始めてんじゃん
    はやく140円割れや

    133 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:10:13.24 ID:hl6Lg9DO0.net

    なんか海外かぶれの自称意識高い系の若いバカ女みたいなこと言ってるじゃん、このハゲ

    135 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:10:45.62 ID:y4EJxXgo0.net

    30年近く日本人の意識は変わってないからな
    政治家のレベルは国民のレベル
    国民のほとんどは自分で衰退する選択を続けてるのに気づいていない
    どこかに悪を作る叩くそれで満足するの繰り返しよ

    137 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:11:09.62 ID:i+N4R/580.net

    >>1
    日本の場合、消費税率を下げるだけで、経済成長するんだけど。
    日本を衰退させているのは、増税大好き財務官僚だから、
    彼らとお友達のお方が、日本は大国ではないとご批判ですか、ちゃんちゃらおかしいっすよ。

    138 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:11:30.69 ID:hl6Lg9DO0.net

    日本はもはや大国ではない!
    何この海外短期留学でかぶれて帰ってきた女子大生レベルのクソハゲ

    139 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:11:32.28 ID:ZJTynb1A0.net

    財務省は東大の文系が牛耳ってる無能集団だろ
    そりゃ一般企業に入れると会社潰すって言わるわな



    140 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:11:34.52 ID:3VDBCB4D0.net

    何言っているのか分からん、お前らの希望通りになっただけだろ
    政治家と官僚が欧米の言いなりになって日本潰し&一部の特権階級のみ優遇政策を続けた結果
    希望通り落ちぶれてだけだろ

    141 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:11:46.39 ID:W0XzcuNa0.net

    大国かどうかって基準次第なんだよな
    ある意味アメリカだけだよ今の大国

    142 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:12:40.32 ID:3VDBCB4D0.net

    マクロ経済学基準ならアメリカ以外大国にならんしな

    143 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:12:55.47 ID:S0bIK8dc0.net

    若い頃は英国で無職の若者とかが失業手当で暮らしてるの本物の先進国て格好いいとおもてたわ
    先進国は内実はどこもボロボロ
    ヨーロッパ人なんかはさっさと自国から脱出してオーストラリアとかに移住しとる
    資本主義てドラッグみたいなもんなんだろね

    144 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:13:16.70 ID:U/ZaJ6Zm0.net

    日本は長寿小国ですよ

    145 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:13:51.91 ID:5+Cy481+0.net

    お前らインテルが売却の危機にあるて知ってるか?
    それでいてアメリカは好景気で給料が上がり過ぎて困ってる
    一方日本はこれまでもこれからも自動車が国の支柱だ言って
    途上国からごろつき呼び寄せて国民も並んで仕事してる
    それで経済規模は30年前にアメリカの70%あったものが
    今は17%やぞ。何が間違っとるかちょっとは考えろや

    147 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:14:19.07 ID:GB4Kcso50.net

    ほんとこれ
    g7も止めようず



    148 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:14:21.28 ID:8nuDPnig0.net

    円安だと海外行ってチヤホヤされないから円高にしたいらしい

    149 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:14:51.13 ID:+ESUasPs0.net

    欧米は物価が高いから順位が高く出るけど物価考慮した購買力平価GDPだと
    1 中国
    2 アメリカ
    3 インド
    4 日本
    5 ドイツ
    6 ロシア
    7 インドネシア
    8 ブラジル

    150 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:14:53.77 ID:YRBt1Cgw0.net

    美しい国から
    鬱苦しい国へ

    151 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:14:53.89 ID:3VDBCB4D0.net

    資本主義というかグローバル経済はパイの奪いあいだからな
    輸出の強い国が富みを得て、輸入に頼る国が衰退するようになっている

    152 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:15:01.78 ID:qaz7/sAs0.net

    神田砲を撃て!!

    153 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:15:03.83 ID:GLcg1Mc50.net

    神田がせっかく介入して円安抑えてたのに石場は円安に持って行きたいからな

    156 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:15:31.90 ID:hBQ3P+Fi0.net

    ここでアヘン大国にして中国に吸収して貰ったら?
    財務官僚なら地方出先機関のトイレ掃除ぐらいにはつけるでしょ

    159 名前::2024/10/06(日) 16:17:03.47 ID:wI3am3zs0.net

    こういう発言をする人って何なんだろうね。
    日本人は別に日本の事を最初から大国だとか思ってませんから、
    日本という国に誇りはあれど。

    こういう連中が大日本帝国とか恥ずかしい事を言い出したんでしょうが、
    本来日本の仏教文化、禅の文化であれば、”大”なんて恥ずかしい誇張を
    名称につける行為自体あり得ないのです。

    俺は逆に聞きたいね、謙虚な姿勢が好まれる日本人が
    何で自国の事を大国だと思ったり、大日本とか言ったりしたのかとね。

    どうせ岸信介や満州派閥のなりすましどもの悪知恵でしょうからね、
    ”大日本帝国”という名称も。



    204 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:29:43.45 ID:hl6Lg9DO0.net

    >>159
    いいからシナ人はどこかいけよ


    162 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:17:34.79 ID:V6pA6xXc0.net

    >前財務省財務官の神田真人

    おまえら財務官僚にせいで日本は30年間無駄にしたことを反省するどころか他人事のように言ってるマヌケ

    164 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:18:41.86 ID:F5zUJ7d20.net

    借金大国



    181 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:23:42.61 ID:S0bIK8dc0.net

    >>164
    ナンバーワンはアメリカだよ

    米国の連邦準備制度理事会(Federal Reserve Board、FRB)および米国財務省によると、2024年1月時点での米国国債の国外保有残高は、合計8兆米ドルにのぼります。 米国国債の保有額が最も多い国は日本と中国(本土)で、中国は7,977億米ドルの米国国債を保有しています。

    https://jp.statista.com/statistics/1357325/major-foreign-holders-of-us-treasury-debt


    166 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:19:47.15 ID:tuHWxvli0.net

    国賊無能緊縮脳財務官僚が、30年以上デフレからの脱却を妨害しまくったからだろ、三重野や白川みたいな無能日銀総裁と組んでな。

    167 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:20:13.64 ID:1u0AlqDi0.net

    あれ?日本は大国だったの?
    一度も日本を大国だって感じたことない
    日本のことを大国だって思っている日本人ているの?



    183 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:24:01.93 ID:5iZLJWUv0.net

    >>167
    結構いると思うけどな。G7のメンバーだし、GDP3位だしーみたいな理由で

    ただ、それらの価値観はアメリカ基準、いわばアメリカの箱庭で優等生ってだけなんだよね。大国は箱庭を作る側


    169 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:21:22.44 ID:ms2cF69+0.net

    >>1
    まず憲法違反の在日生活保護廃止にしろよww

    171 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:22:25.87 ID:OL1g2Pb80.net

    自分の目先の利益しか考えられないマウンティング猿の日本人に全体を良くする事なんてできないよ
    そういう意味で高度成長期は日本人の実力を反映したものではない
    あの時期は上級がGHQにパージされたからな
    本田宗一郎が成功の要因としてはっきりと語っている

    172 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:22:27.13 ID:s4VmFWob0.net

    もうODAで1兆円も海外にバラまくの止めろ

    財政再建や国民のために使え!
     

    174 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:22:41.87 ID:5METqfAC0.net

    許すまじは黒田
    一族皆殺し相当

    175 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:22:43.58 ID:k+9wt+fn0.net

    >どれだけアジアや世界に貢献する意志と能力があるのか

    海外にばら撒いて増税しますだってよ



    180 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:23:38.49 ID:W0XzcuNa0.net

    >>175
    でもこれが嫌なら外交で揉めたら武力ちらつかせられるくらいにならないと


    178 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:23:11.38 ID:eSlnth2N0.net

    そろそろODAやめてみようか

    179 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:23:14.54 ID:rBvQ+fXl0.net

    なら役人の給料と退職金半分でいいな



    184 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:24:06.62 ID:RqTvB9DW0.net

    人は記憶型と思考型に大別できる

    ソ連崩壊後、米国の次のターゲットは経済力でブイブイ言わせてた日本
    で米国は日本に何をやったかだ
    半導体を止めさせたな
    で、韓国・台湾に半導体産業が移った
    産業発展をそ阻害するため公共工事、インフラの整備を抑制させた
    観光産業など遊びを奨励して堕落
    これは夕張で顕著に顕れたな
    今でもインバンド、IRへと繋がってるな
    郵貯を民営化させて預貯金を抜こうと画策したな
    ガン保険などもねじ込んできたな
    銀行の資本比率もやられたな
    企業など外資への開放もさせられたな
    まー諸々だ

    で、現在、米国のターゲットは中國に移った
    が、自民党と財務省は未だに日本貧困化政策を推し進めてる
    阿呆やで〜

    186 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:24:31.04 ID:V6pA6xXc0.net

    失われた30年でストップできたのはアベノミクスのおかげ
    未だにこれがわからない低脳馬鹿がアベガー壺がー連呼してるパヨクなんだなww



    198 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:28:32.83 ID:5+Cy481+0.net

    >>186
    今年の円建て一人当たりGDPは480万円
    ドル160円でちょうど3万ドル、それ以上円安なら2万ドル台になる
    ドル160超えたら、今日本は先進国ランクから落ちたなと思っとけww


    273 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:00:01.44 ID:3VDBCB4D0.net

    >>186
    それはだいぶ違う
    本来は輸出が強い間に国内でばらまき財政にしてインフレにすべきだった
    黒田のただの量的緩和は何となく円安にできたが、銀行が融資をしなければ国内経済は何も変わらないからな


    188 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:24:41.22 ID:ICXmkQv80.net

    国は今まで吸い上げた金を運用して国民に還元しろ
    いつまでも吸い上げ続けんな
    頭いいやつ揃ってるんだろ

    189 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:24:49.82 ID:OjfjiCi10.net

    そもそも日本は
    戦争に負けた悪の前科もちですけん
    勝ったほうがやってつかあさい



    207 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:30:11.67 ID:jozkz9ke0.net

    >>189
    国際連合なんてただの戦勝国連合だもんな
    悪の枢軸国にできることなんて攻め込まれることぐらいしかない
    いつ中国やロシアが攻め込んできても無抵抗でいるしかない


    191 名前::2024/10/06(日) 16:25:58.46 ID:z8NUQOX80.net

    もはや戦後ではない
     ↓
    もはや大国ではない
     ↓
    ???

    192 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:26:04.34 ID:/cYGEIti0.net

    >>1
    ほぼ財務官僚のせいなのに偉そうに言えたものだな。

    193 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:26:12.89 ID:fdiWx6GA0.net

    >>1
    インフレさせない馬鹿財務省が
    こんなこと言って喜んでんじゃねーよボケ

    大国から没落したのは
    30年間インフレさせなかった
    お前ら馬鹿財務省のせいだよアホ



    277 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:01:05.21 ID:3VDBCB4D0.net

    >>193
    これが正解なんだよな


    196 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:28:15.77 ID:OjfjiCi10.net

    まあ言ってるのは実力以上のことは出来ないよ、
    という至極あたりまえのこと。
    だからおだててもムダだよ。

    197 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:28:31.02 ID:k+9wt+fn0.net

    債権国が債務国に安く買い叩かれ
    増税してるのはこいつら財務官僚のせい

    199 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:28:43.81 ID:L02/7em70.net

    大国じゃーないんだから
    見栄張って海外にばら撒くな。

    200 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:29:01.48 ID:7gd6kDe70.net

    >>1
    シカゴ大の調査だと中国のgdpは日本のわずか2.55倍
    製造業が苦手なインドも伸び悩んでる
    これは発展途上国には致命的
    額面の数字だけじゃなくてファンダメンタル見ろよ無能



    215 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:32:05.99 ID:5iZLJWUv0.net

    >>200
    米ドル覇権が終わりつつあり、経済圏が地政学によって分断されている時代、必要なものを自国で完結して生産できるかどうかが全てじゃないかなぁ


    201 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:29:05.68 ID:ogq897R90.net

    お前ら移民党が一番の原因なんだが自覚はないだろうな

    202 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:29:11.24 ID:E20kK5Gm0.net

    まあ、自民党の失政だよね



    206 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:30:07.69 ID:DKavKIs20.net

    >>202
    じゃあおまえらが悪いじゃん


    203 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:29:13.30 ID:ZJTynb1A0.net

    こういう発言は左巻きの人間が言いそう



    208 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:30:25.19 ID:hl6Lg9DO0.net

    >>203
    ガチ左どころかシナかチョンからの帰化人の可能性すらある
    つか高い


    209 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:30:29.66 ID:wKn4cbTM0.net

    日本の1人あたりGDPはもう40位くらい
    スロベニア、エストニアとか何処にあるの?って国と変わらない



    213 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:31:42.21 ID:OL1g2Pb80.net

    >>209
    しかもバカンスもシエスタもなく過労でそれだからな
    本質的に馬鹿なんじゃねえか


    218 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:32:20.14 ID:hl6Lg9DO0.net

    >>209
    円高に振れればすぐに解消だね
    ニッコリ


    227 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:36:10.65 ID:atWM9pcE0.net

    >>209
    1人当たりは韓国台湾と変わらんからな
    日本のGDPは人口ボーナスでしかない


    210 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:30:38.55 ID:6QI/zrsn0.net

    ならADB総裁に立候補する意味ねぇじゃんw

    211 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:31:15.77 ID:OjfjiCi10.net

    この30年がなあ

    212 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:31:24.55 ID:cdyCVpke0.net

    さらに言うと先進国レベルの国以外は
    どこもGDPは上振れ、盛ってるんだよ。
    韓国もgdpを盛ってる事が分かったからな



    216 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:32:07.05 ID:a3vIqQVa0.net

    世界のATMです



    222 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:34:25.87 ID:rSX8y80i0.net

    >>216
    なつかしい!
    よくうちの爺ちゃんが同じこと言っていたよ
    赤旗とかいう新聞読みながらね!


    217 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:32:16.84 ID:YJ/LZ/ii0.net

    ADBに天下りだ
    日本の税金をやるから
    キックバック頼むぜ
    俺の金じゃねえしな

    219 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:32:55.92 ID:vfZpDbMt0.net

    加藤勝信財務大臣保有銘柄
    イーグル工 5000
    いすゞ自 5000
    MUFG 5000
    ヘリオスH 2000
    AGC 1000
    荏原 1000
    群栄化 1000
    三菱自 1000
    任天堂 100

    220 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:33:45.27 ID:PPhSGx8p0.net

    国を売って自分だけきのこる搾取階級

    221 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:33:53.71 ID:/RXIgPIf0.net

    先の対戦の贖罪でしょ



    223 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:34:39.40 ID:k+9wt+fn0.net

    30年以上世界最大の純債権国でも
    国民の生活に生かされることなく
    国民負担率は6割から7割に
    経済を知らず、増税しか頭にない連中は
    こうやって順調に出世し
    自身の頭のおかしさに気が付くことなく
    インタビューでハゲ散らかす



    230 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:36:45.59 ID:S0bIK8dc0.net

    >>223
    逆らうと死体で見つかるやろ


    225 名前::2024/10/06(日) 16:35:20.38 ID:cNBZvv5X0.net

    次かその次の日銀総裁か
    強い円は国益と言える体制を

    226 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:35:22.93 ID:CPaAJfyq0.net

    東南アジアに投資して効果あるのかね?
    あいつら土人すぎて呆れることだらけ



    229 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:36:23.47 ID:3GvZ+9kq0.net

    >>226
    アフリカのガチクロンボ土人に投資を続けているシナの悪口はそこまでにしとけよな


    234 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:37:18.82 ID:DKavKIs20.net

    >>226
    土人だからこそ無駄金使ってくれるんだよ
    こんなことさえわからないアホは土人以外の価値しかない


    231 名前::2024/10/06(日) 16:36:51.01 ID:wI3am3zs0.net

    アメリカ合衆国がアメリカ合衆国であり続けていられる理由も
    要人の皆さんがしっかりそういう所で知性を維持できているからでしょうね。

    アメリカがもし”大アメリカ”とか”グレート・アメリカ”とか
    正式名称で言い出したら、それはヤバいと思うでしょ?

    アメリカには結果でグレートだと誇りに思える国にすべきという理念が
    教育で行き届いているから知性が維持できていて、そういう恥ずかしい
    名称になった事がない思いますね。

    「アメリカをグレートにする」という思想は大事だとは思いますが、
    名前にグレートとつけてもグレートになる訳ではありませんから。

    というか、本当に恥ずかしいと思わないの?こういう発言。
    何で一々日本を貶めるような発言をするの、
    日本は元々自分の国がグレートだと妄信するような文化ではありません。
    日本の美徳は「俺は天才だぁ!」とかわめかずに謙虚に接する事ですからね。

    俺は原始人から襲われて殺されかけたからはっきりとアピールして
    アメリカやユダヤ社会の知性派の皆さんに才能を認めて頂く必要があっただけです。

    236 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:38:11.84 ID:339vdVeK0.net

    お前ら罪務省罪務官、痔民党政治屋どもが無能だったからだよ。
    日本が没落したのは。

    237 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:38:16.87 ID:9HHq9PGi0.net

    日本人も援助してもらいたいものねえ

    239 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:38:20.35 ID:h/4IVDpA0.net

    10年以上続けてきた異次元緩和のせいで、歴史的円弱に落ちぶれた結果

    外国人が日本の土地や女を爆買いして、我が物顔で路上飲酒する一方、日本人は円安物価高に苦しみ、子供たちの給食まで貧しくなる

    円安は大多数の日本人を犠牲にして、大企業や外国人を儲けさせているだけ



    241 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:38:28.14 ID:y4EJxXgo0.net

    この前の日本人の金が海外に大量に投資されていたが日本に戻り始めてるって記事のスレを見て笑うしかなかったよ
    なんで日本の民間が日本に投資しないかってレスばかり
    日本人が不勉強で経済成長をしない選択しかしないからでしょ
    デフレ不景気なのに増税に疑問を持たなかったり、インフレ全て悪と言ってみたり、日本人のために忖度して日本に投資していた日本最大の預貯金を保有していた郵便局を悪の組織と叩いて民営化し、利潤追求のため海外ばかり投資するようにしてしまったりね



    250 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:42:20.52 ID:S0bIK8dc0.net

    >>241
    CIAも大満足


    242 名前::2024/10/06(日) 16:38:47.59 ID:r5vgXaP50.net

    増税だからだあほんだら

    243 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:39:12.95 ID:onzlYPTo0.net

    ないよ

    245 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:39:44.03 ID:vU6OiVis0.net

    失われた30年の責任は誰にあるの?



    261 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:49:21.32 ID:y4EJxXgo0.net

    >>245
    大多数の日本国民


    287 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:05:44.86 ID:O91ZiloB0.net

    >>245
    少子化対策放置した自民党


    248 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:40:36.89 ID:wldXgZ040.net

    この人選択と集中主義者だから嫌い

    251 名前::2024/10/06(日) 16:43:05.56 ID:z8NUQOX80.net

    いずれ
    もはや日本ではないになる

    252 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:43:30.90 ID:k+9wt+fn0.net

    なるほど
    他国と違ってどんなに売国しても殺されないからね
    山上の理由はカルトだけど
    苦しむという理由で日本人は何時でも誰でもスタンバイなわけだ
    嫌な時代や

    257 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:46:33.06 ID:Q2UdcywX0.net

    《名・ス他》
    支持し擁護して位につかせること。もり立てること。

    258 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:47:36.33 ID:Td0ii4Pv0.net

    こいつらがひたすら増税しまくったせいだろ
    ゴミが

    260 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:48:40.44 ID:ler0WhDW0.net

    うん。もう大国じゃないから海外援助はやめようぜw ということなw
    貸したカネも全額返してもらおうw

    265 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:54:20.17 ID:ler0WhDW0.net

    そして政治家を選ぶのは選挙な。つまり有権者の問題w

    266 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:54:37.24 ID:RaXi/E5J0.net

    元々先進国には合わない国だったのだろう。
    敗戦国になり国家が破滅するとか頭が悪い。
    東南アジアレベルの国になるだろうがやっと身の丈に合った位置に落ち着く。



    274 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:00:14.89 ID:S0bIK8dc0.net

    >>266
    元々先進国に有色人種の国ないし


    267 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:57:21.37 ID:3PyvKoU50.net

    ※創かの集団ストーカー不審車・不審者が毎日よくいるところ※
    カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
    この辺を昨日も今日も毎日ストーカー走行中 → imepic.jp/ZE7mRzaR

    (1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
     (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場

    (2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

    (3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員

    (4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
       道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

    (5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
    (6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
       北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車

    (7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
       淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没

    (8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
      「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240930/700910
    指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
       
    (9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1) 
      圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員

    (10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
    → imepic.jp/20240924/267040
      
    ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
    大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
    カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
    白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
    是非、通報拡散してください

    268 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:57:23.88 ID:OjfjiCi10.net

    そもそも明治維新まではそれなりにこじんまりしてたわけで
    それでいいじゃない
    みんな等しく分を弁えた暮らしになればいい



    271 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 16:59:20.52 ID:5+Cy481+0.net

    >>268
    貧乏になってもクソみたいな会社に滅私奉公させられる国民性は変わらんやろ
    まさに働いたら負けww


    270 名前::2024/10/06(日) 16:58:10.02 ID:LzBq2Hn50.net

    国体固持して民主化できなかった弊害やお上丸投げ丸任せの近代儒教の序列化が全ての元凶

    文化大革命でもせんと真の国民主権なんて無理だよ



    280 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:02:34.02 ID:OL1g2Pb80.net

    >>270
    日本で公(パブリック)と言えばお上がおおやけに施策することだからな
    海外でパブリックと言えば市民が互いに協力することで公共施設も寄付で成り立っていたりする
    自立してるわけだ
    そういう意味で実は日本には公共、パブリックという概念は欧米の意義では存在しない
    お上という意味でしかない


    272 名前::2024/10/06(日) 16:59:27.29 ID:+glEAn9r0.net

    円高にしろとか言ってる貧乏人どもは
    日本を過大評価しすぎなんだよ
    大国ではなくなった現実を見ろ



    295 名前::2024/10/06(日) 17:08:22.56 ID:LzBq2Hn50.net

    >>272
    東南アジア以下はさすがにアカンやろw


    275 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:00:28.00 ID:MsDbZY8k0.net

    まだ大国だろう40代の俺が80くらいになったら大国だったかもしれない国になってるかもしれないが逆もまた然り

    276 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:00:39.98 ID:MLiwKHqV0.net

    日本の窮状
    日本は帰化人に潰される
    韓国人から日本に帰化した元韓国人
    日本の窮状
    日本は帰化人によって潰されて滅ばされる
    至極まっとうな元韓国人
    こういう韓国人ならドンドン日本で活躍してもらいたいもんだわ
    反日で売国奴日本の生き血をチューチュー吸う吸血鬼

    ウジャウジャいるけどよ

    278 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:01:31.84 ID:5iZLJWUv0.net

    因みにOECD基準の先進国にウクライナは入っていてロシアは入っていない。バカらしい

    279 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:02:30.58 ID:YJ/LZ/ii0.net

    わしの名前は黒田東彦
    元ADB長官を経て日銀総裁になったエリートだ
    異次元緩和で日本を好景気にしちゃうぞ

    ありゃー異次元緩和失敗だわ
    後は植田君よろしこ

    281 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:03:43.38 ID:+nut0FTp0.net

    この人が入省した頃は大国日本でスゴイスゴイだったんだろな
    そこから官僚生活で日本はどんどん落ちていく
    ADB総裁として再び日本をって感じなんかな



    284 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:05:03.83 ID:k+9wt+fn0.net

    >中国の経済規模は日本の4倍で、インドにもGDPで抜かれる見通しだ

    大国の条件を「国の借金の多さ」として挙げてる人間が
    日本の財政健全化を目指して大増税
    その結果の「日本はもはや大国ではない」発言

    日本の弱者から搾取し続け債権国を衰退させた張本人が
    アジア開発銀行の総裁を目指す

    285 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:05:07.02 ID:O91ZiloB0.net

    そらそうだ。
    もう先進国ではないよ、

    286 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:05:17.87 ID:RtmR38ou0.net

    かつて経済大国だったとか言ってもアメリカの完全な庇護の下だからな
    米ソ冷戦中の日本にとってほんと恵まれた時期の一瞬の出来事

    291 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:06:49.02 ID:V0OUJ7K40.net

    日本が奇跡の経済成長を遂げたのは人口ボーナスのお陰
    少子高齢化の今、大国の地位から落ちていくのは当たり前



    294 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:08:04.93 ID:S0bIK8dc0.net

    >>291
    円安だったからだしょ
    あと朝鮮戦争


    313 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:13:21.60 ID:Y0uJRc2E0.net

    >>291
    人口ピーク時に落ちぶれてるから、ただの言い訳なんだわ


    293 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:07:46.78 ID:kbD0y7ro0.net

    工作員の総本山ですらもう中国インドに負けてるって声に出しちゃうのか

    297 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:09:05.92 ID:jozkz9ke0.net

    国家が資本家に負けるのが今の資本主義



    298 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:09:23.26 ID:ler0WhDW0.net

    大英帝国「まあ我が国もインド中国に負けてるので先進国の看板をおろしたい。あとがアメリカに任す(大笑)」

    299 名前::2024/10/06(日) 17:09:28.00 ID:+glEAn9r0.net

    日本の人口ピラミッド見たら
    20年後は、悲惨なことになってるのは想像つく



    309 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:11:35.72 ID:O91ZiloB0.net

    >>299
    若返りの薬さえ発明されれば…


    317 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:15:25.15 ID:PfT8bl/o0.net

    >>299
    もうちょい緩やかに減少しないとね
    www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2017projections/2045.png


    301 名前::2024/10/06(日) 17:09:49.31 ID:LzBq2Hn50.net

    とりあえず円キャリー取引で外人共儲けさせるのはやめろ

    302 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:09:49.68 ID:k+9wt+fn0.net

    でもすごいよね
    自分が工作員だったと嬉々としてベラベラ喋って
    ADB総裁目指しますとか言ってんだから
    どんだけ日本国民舐められてんだって話だよ

    304 名前::2024/10/06(日) 17:10:46.90 ID:wI3am3zs0.net

    ああ、やっぱりこいつ中国朝鮮の工作員なんだ。
    本当にこいつら日本人を舐めてるよな。



    329 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:19:54.41 ID:PlHSrmhl0.net

    >>304
    >アジア開発銀行

    要するにそういうことですわ
    金の流れ見れば中国の道具ですよ


    307 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:11:20.01 ID:PfT8bl/o0.net

    ゴミや泥土を原料にして生物を含むあらゆる物を出力生成できる3Dプリンタが有ればある程度の問題は解決する
    がそんな能力を持つ3Dプリンタ技術が円熟を極めると一般兵器や核兵器をも生成しかねん



    312 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:12:46.07 ID:OL1g2Pb80.net

    >>307
    それは神だからなw
    我ながらいいレスをした


    308 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:11:24.98 ID:Rxljd9G/0.net

    アジア云々に入り込むにはこういうスタンスじゃないといけないのか
    どこの意向?

    311 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:12:37.62 ID:FCtSilRQ0.net

    >1
    はあ?何言ってんのこのバカは
    そうしたのは財無省と官僚だろうがクソボケが

    315 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:13:48.36 ID:BAMgunet0.net

    財務省のせいで衰退したんだろ

    316 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:14:13.27 ID:ler0WhDW0.net

    EU各国「先に抜け駆けして逃げたブリカス野郎はマジでどうしようもねえな。
    我々もすでに先進国ではないから移民は全部追い出してえ。ウザすぎる」

    ブリカス帝国「ふふふふw みんなで先進国の看板を下ろして、新先進国(笑)から搾取したらいいのさw なあ日本w」

    日本国「えー(汗)とりまアメリカに聞いてみないとダメっすね(白目)言いたいことはわかる」

    319 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:17:25.13 ID:5iZLJWUv0.net

    20世紀テレビで宣伝したものは次々と流行になった。何を電波に載せるかはテレビ局が決めていた。そのテレビ局は政治的なシバリがあれど国内資本が担っていた

    現在、テレビは廃れネットで宣伝されたものが流行る時代、何を回線に載せるかはGAFAMが決めている。このヤバさ



    396 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:06:11.62 ID:5iZLJWUv0.net

    まあ、実態以上にそう思い込まされているんだけどね>>319があるから

    320 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:17:28.64 ID:6oxDSDkK0.net

    財務省に経済指標達成ノルマを与えられないものか
    そうすれば何でもかんでも増税なんてできないだろう



    323 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:18:41.17 ID:9rdGsjWN0.net

    大国でなくしたのは自民党
    自民党にそうさせてるのはアメリカ

    米国投資など日本の金を注ぎ込んでアメリカを支えてるだけ
    バカな日本人は全く気付いていない

    326 名前::2024/10/06(日) 17:19:26.97 ID:fw1UKtRT0.net

    ジンバブエくらい?

    327 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:19:31.12 ID:k+9wt+fn0.net

    日本を大国から引きずり落すのに30年以上かかったぜ
    でもアジアや世界に貢献する意志と能力はまだまだ全然余裕だから
    ADB総裁はオレのもんや
    byハゲ

    328 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:19:32.09 ID:45Itq0zD0.net

    大国だったことなんて一度もないわ
    自惚れもいいかげんにしろ
    常にアメリカの子分

    333 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:23:07.79 ID:/e2fpFmI0.net

    ロシアは領土支配、アメリカは経済支配、中国はその両方

    そのくらいの貪欲さがないとこの世界で大国になるなんて無理なんだわ



    343 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:28:34.18 ID:5iZLJWUv0.net

    >>333
    アメリカが帝国主義(改)で最優秀のエリートが全人類を導くべしというのが引き続き根底にある。そのアメリカに対抗する為にどうあるべきか?という視点でそれぞれの解を出したのが中露だな

    支配欲でその赴くまま動いているのはアメリカのみ、中露は防衛闘争をしていてその過程で巻き添え喰らう国もあるってだけ


    334 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:23:40.19 ID:9dAQ405h0.net

    アジアのヒモやんの?上級は余裕あるねえ

    335 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:23:44.87 ID:y4EJxXgo0.net

    財務省は強大だし、国民が本気で動かんとどうしようもないね
    金の流れを掴んでるとこは政治家にも硬軟織り交ぜて攻められるんで強いんです



    336 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:24:06.71 ID:2NzbQ3gL0.net

    まずは格差を解消しなければ話にならない

    社員は奴隷扱いされて企業がまともに機能するはずが無い

    338 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:24:45.75 ID:Ii0Urmsz0.net

    財布役は他に任せよう

    339 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:24:52.76 ID:e4Dks6PB0.net

    国連の先進国から降りろ

    340 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:25:11.04 ID:q0jLVJUU0.net

    あたりまえやん。技術大国だったけどもう技術なんてアメリカさんに
    全部負けてアシモやんけww



    344 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:28:34.68 ID:y4EJxXgo0.net

    >>340
    日本は財政のためにバンバン研究費への金を削ったんで
    アメリカ政府はそっちにも金を注ぎ込んでるからね


    341 名前::2024/10/06(日) 17:26:26.63 ID:G8xsmIew0.net

    大国でもないのに偉ぶんなよカス

    342 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:28:14.65 ID:k+9wt+fn0.net

    財政健全化は大国への道じゃないと
    こうやって前財務官が言ってるのに
    なんで継続して大増税なんですか?
    与野党の増税派の党首さん方

    345 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:29:02.44 ID:8X6FKbN40.net

    昔は、なぜ外国は日本の言う事をあんなによく聞いてくれるんだろう?と不思議に思ってたんだけど、ある日突然、言う事を全然聞いてくれなくなったんだよな。
    まあ、軍隊はないし、政治家もアホばかりだから、そりゃあバカにされるだろうなあとは思うけど、ベトナムあたりにもバカにされてるとは思わなかったよw
    もう外国人観光客が日本の寿司や和牛を食って大感激する動画を観てウサを晴らすしかないってことさ。
    日本はそれぐらいのレベルになってしまったんだから仕方ないわな。



    353 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:34:33.82 ID:ler0WhDW0.net

    >>345
    ジャマイカのスラムの住人ですらスマホいじってる時代よ?
    新興国の鼻息があらくなるのは当然。中二病みたいなものねw
    でもスマホ以外は何にもかわってないし、あいかわらず街は汚くて臭い。
    日本の場合、政治的理由でこういう連中をどんどん呼んでるけど
    なんかやっぱり馬鹿にされてる気がするってことでイキリ度が最高潮なのねガイジンw


    346 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:29:28.77 ID:1eNRjm1b0.net

    いつから錯覚していた?
    日本が大国であると

    347 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:30:17.16 ID:H0AKVTUj0.net

    大国じゃないなら今までの様に貢献できないな
    ばら撒きもできませんね

    348 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:30:20.41 ID:qLGZBL7Q0.net

    日本はもはや大国ではないのでアジアや世界に貢献する意志も能力もありません

    350 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:31:14.36 ID:t7aaWzpr0.net

    財務省のせいで、と言えたら100点満点だったのになあ

    351 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:32:46.47 ID:vj+1n+pt0.net

    そう、だから
    外にばら撒くなら内にばら撒けよと。



    354 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:34:59.87 ID:PfT8bl/o0.net

    プリンタ系の卓越技術はもう外に出したらいかんね
    軍事利用される

    356 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:36:20.32 ID:jmC6+ziV0.net

    >>1
    貢献している間に貧乏になり疲れも申したのでお先に人生失礼します

    358 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:36:49.36 ID:MFPaofjt0.net

    裏金同行関係なく選挙をやってほしいね、庶民の生活から遠い話なんだし

    360 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:38:28.21 ID:dH4RCXVz0.net

    日本人も塩らしくなったもんだな
    10年くらい前までは」「日本はアメリカの属国だから豊かになれただけ」とか
    中国人から言われようものなら全力で言い返してたのにな



    367 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:42:53.56 ID:WC+RKUH/0.net

    >>360
    そうか?
    その通りだが?
    一昨年まで続いていた総額4兆円弱の対中無償援助で成り上がった糞支那に言われる筋合いはないが


    361 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:39:11.00 ID:rWl6xDSV0.net

    お前が個人的に金出せよって話だわな

    362 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:39:35.44 ID:PfT8bl/o0.net

    ODA受けても土建屋が低賃金外人をメインに消費させるから
    それに潰して効率化しないと体裁保てないからインフラ開発はもういらんでしょ



    365 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:41:44.53 ID:htLe+yDQ0.net

    >日本はもはや大国ではない

    これはまあ正論なんだよな
    ただ、団塊世代にこれを言うと激怒するの多いんだよ
    未だにインドネシアとかタイを、「格下のクソザコ国家」って30年以上前の認識でいる

    366 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:42:24.62 ID:Dki4rzeI0.net

    岸田のウクライナへのバラマキ予約が向こう何年か入ってるんやろ。どう回収するんや



    368 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:44:06.03 ID:PfT8bl/o0.net

    >>366
    円換算でやっているのだろうから円を潰して新通貨立てれば


    369 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:45:29.87 ID:Dki4rzeI0.net

    人口多い国が人口の使い方を身に着けてきた感じだわな。アフリカ以外は

    370 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:45:35.83 ID:yuf9efKZ0.net

    先進国から凋落したアルゼンチンに続けそうだな
    大谷に熱狂する日本国民とメッシに熱狂するアルゼンチン国民
    は同じ心理作用だろう

    371 名前::2024/10/06(日) 17:47:55.88 ID:rDHOekU50.net

    民主党政権時代は大国だったのにねぇ…

    372 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:49:07.33 ID:IeM+WqO50.net

    海外に金出す余裕ないんだよ
    能登を復興さぼったからの水害もあるだろ

    373 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:50:18.25 ID:HsGlhyDc0.net

    外国を援助じゃなくて日本が援助金を貰う立場ですね

    374 名前::2024/10/06(日) 17:50:18.40 ID:lSv7RjZx0.net

    お前ら財務省の責任もあるだろが

    375 名前::2024/10/06(日) 17:50:19.49 ID:zNIBwCWV0.net

    投資が逃げてるから円安になってるんだがな
    金利上げても解決になるわけないし、そりゃ投資する旨みは東南アジアの方があるし

    376 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:50:30.63 ID:Dki4rzeI0.net

    民間の頑張りを焦点の定まらない重税バラマキ無駄遣いで台無しにしてきたのが移民党。そろそろ怒れよ日本人w

    378 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:52:33.16 ID:aY83RpO20.net

    自分の天下り先を守る意思と能力を感じる

    379 名前::2024/10/06(日) 17:54:26.47 ID:c7oU0rI90.net

    緊縮クソ野郎の理論

    380 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:54:51.82 ID:5mNGAWVT0.net

    大国では無いわなw
    途上国レベルw



    383 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:55:50.41 ID:ler0WhDW0.net

    いまでもやってるでしょw

    384 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:55:50.52 ID:62TM6GLK0.net

    HAGE総裁候補なのかと思って焦った

    386 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:59:15.83 ID:wldXgZ040.net

    財務省のせいでそうなったんだけど、全くわかってないみたいだな

    387 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:59:19.02 ID:Td0ii4Pv0.net

    なんでこいつら緊縮と増税やりまくった主犯なのに他人事なの

    388 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 17:59:54.99 ID:ATelM2j00.net

    歴史が証明!アベノミクスへ「ジム・ロジャーズの教え」

    2013/12/16

    日本ではいわゆるアベノミクスにより急激な円安・株高が続いていました。多くの人がこの政策をもてはやしていますが、はっきりいって災厄以外の何ものでもありません。傍目にはとても感じがよさそうに見えるこの政策によって、安倍首相率いる自民党のお仲間とごく一部の人々、たとえばトヨタ自動車などに関わる日本人の懐だけは一時的に潤うでしょう。名古屋の人にとってはいいかもしれません。でも1億2000万もいる日本人の多くの生活水準は下がっていく。何兆円ものお金を人工的に市場に送り込めば、人々は一時的に心地よく感じるものです。しかし最後には必ず苦しくなっていく。

    日本は資源から食品まで、多くのものを輸入に頼っています。円が安くなれば生活必需品の値段が上がる。なぜ2%のインフレを目指すのですか?

    ただし、別にデフレがいいわけではありません。インフレでもデフレでもなく、自国通貨を安定させ、健全な状態で現実的な成長を目指すべきなのです。



    431 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:27:13.32 ID:jmC6+ziV0.net

    >>388
    完全に間抜け政治で落ち目に名ちゃったから強がりいってられんんくなったね


    389 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:00:44.22 ID:stowGr+L0.net

    ODAをばら撒く気まんまん

    392 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:02:30.20 ID:jclzR8Ir0.net

    バックがあるからなww
    やめらんねーだろ



    393 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:03:24.14 ID:Ii4yZnqq0.net

    もはや大国ではないから外国に金渡すの止めよう
    むしろ貰おう

    394 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:04:15.70 ID:ZQvvhSjg0.net

    中国にODAしてもらえ

    397 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:07:29.57 ID:uX73krq30.net

    中国のGDP見たら確かに日本の4倍以上だなあ
    いやいやこれって、中国さん膨らまし過ぎだわ
    後始末大変ね



    398 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:08:45.81 ID:BgY6kftP0.net

    昔から日本が大国だとか言おうものなら、欧米の官僚は鼻で笑ってのが現実だろう
    かつてですら、良く肥えた豚ぐらいにしか思われてない

    400 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:09:27.17 ID:1Ah0At3N0.net

    やっぱり調子に乗り過ぎたのが悪かったのかな
    でも資本主義だから仕方ないよな

    402 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:09:45.81 ID:AAwEh5tP0.net

    金田一郎(51)を強盗容疑で逮捕! タクシー料金支払わず運転手に暴行
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1728201883/

    403 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:09:52.19 ID:XbGsaXfg0.net

    なんで大国じゃなくなったの?財務官僚のせいなら貢献なんて日本のためにならないんじゃないの

    404 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:10:01.95 ID:t2VISFgH0.net

    貢献する意思とか何を上から目線でいるんだよ
    日本は貧困国なのだから他国が支援して当然なの
    自民党議員は海外に金をばら蒔くのではなく
    金を貰ってこい
    いいか借りるではなく貰って来い

    405 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:10:32.15 ID:T4WM5c2u0.net

    大国じゃないなら総裁にならなくてもよくないか?

    406 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:10:55.85 ID:B3CKg/Uj0.net

    財務省の人間なら好き勝手言えて楽よな。搾取する側の立場だし

    407 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:12:41.81 ID:7IsqLKGj0.net

    増税しすぎて
    直近決算では10兆円余る

    いい加減にしろよ岸田



    410 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:14:17.23 ID:5iZLJWUv0.net

    >>407
    ここ数年毎年そんくらい余ってる。10兆なら少ない方


    417 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:18:17.96 ID:dYfmisEF0.net

    >>407
    余らせて好き勝手に使うんだろ。
    少しぐらいちょろまかしても分からんなw


    420 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:21:22.04 ID:KxW57POZ0.net

    >>407
    お前は日本にうまくいってほしくないんだな


    428 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:26:19.73 ID:KsQsfYw+0.net

    >>407
    日本は低福祉高負担
    8割がアメリカに流れてるって話は本当なのかな


    408 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:13:12.27 ID:PToT7Z2S0.net

    政治家や公務員の態度だけ大国並

    409 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:13:15.72 ID:5iZLJWUv0.net

    元々大国じゃないけど、もはや大国じゃないとすると、まるでかつては大国だったみたいだからね

    保身を図りつつ事実より盛るためのレトリックだな

    411 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:14:24.45 ID:XbGsaXfg0.net

    日本のごみごみした街並み更地にして区画整理して広い道路と立派な家に再開発すれば景気良くなるのに

    413 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:16:29.16 ID:Dki4rzeI0.net

    ジミンが支持団体におもねる中抜き政策連発して、支出効果を打ち消しまくってるんだよな。

    学費タダにしたり、運輸建設業の残業規制してりゃ、人手不足するの当たり前やん。国内で米高いのに輸出にガッツリ補助金続けたり。
    重税余らして矛盾だらけ

    414 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:16:47.98 ID:I1ccMtIU0.net

    税外収入が25億もあったのに、
    「財政出動で個人消費のギャップを埋めましょう」
    と経済学的に真っ当なことが
    一言も言えなかったウンコ財務官。

    415 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:17:25.66 ID:dYfmisEF0.net

    そのくせアメリカ様の命令に従って中国を潰そうと必死なのはなんでなんだとw

    418 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:19:28.03 ID:KsQsfYw+0.net

    日本のバラマキって日本の大企業が受注してるんだけどな
    要するに大企業の税金利権なんだよね

    支援はなくていいでしょ

    422 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:22:51.87 ID:7MtGJPGs0.net

    おまいう

    423 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:23:07.56 ID:KsQsfYw+0.net

    大企業がその支援を受注して中抜きしてるだけだぞ

    424 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:23:12.19 ID:I1ccMtIU0.net

    日銀保有の国債の金利は
    通常は国庫に収めるのが
    プライマリーバランスを声高に叫んでいる財務省の必然のはずだが、
    何故か市中の銀行の当座預金に支払われて、
    ソレを原資に、官僚が天下りする為に
    利上げが行われた事実がココにある。

    425 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:25:14.38 ID:I1ccMtIU0.net

    財務省の官僚が、
    金融機関の役員に天下りする為に金利が上がるんだぞ。
    こんなバカな国は日本しかない。



    437 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:29:02.80 ID:S0bIK8dc0.net

    >>425
    円防衛じゃなくて多分そっちが本当に正しそう w


    426 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:25:37.22 ID:aXBX776J0.net

    >>1
    大国でないなら何でいまだに海外にばら撒いてるんですか😡

    429 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:26:56.55 ID:A8HDwaFe0.net

    だったら国連に金払うのも止めろよwww
    移民も要らないね大国じゃないんだから
    www
    ブーメランだなこいつ
    頭悪すぎる

    430 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/10/06(日) 18:27:10.33 ID:96ZQwUBK0.net

    異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
    これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
    アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

    機序
    1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
    2,膨大な資金需要が発生します。
    3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
    4,日銀が日銀券を大量に発行します。
    5,Hインフレが発生します。
    みんなお仲間です。

    今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
    戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
    そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
    さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
    そして、Hインフレが起きます。

    432 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:27:18.68 ID:4Q4X/0IP0.net

    これはばら撒きやめる宣言か?

    433 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/10/06(日) 18:27:33.10 ID:96ZQwUBK0.net

    戦後、激しいインフレが起こったのは、
    戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

    その時と全く同じことをしようとしています。
    今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

    すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
    現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

    法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
    円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。

    434 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/10/06(日) 18:27:52.28 ID:96ZQwUBK0.net

    ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
    企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
    外国人に物事を行き渡らせることでもありません。

    現在、実質賃金はほぼ下がり続けています。
    そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
    経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。

    ※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
    www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/

    名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
    経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
    自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。

    435 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:28:10.06 ID:I1ccMtIU0.net

    ウクライナには現ナマでポーンと7000億だが、
    能登半島には実質使えない予備費6000億だぞ。

    436 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:28:19.75 ID:RqTvB9DW0.net

    選べ
     ・自民党が終わる
     ・自分が終わる

    439 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:31:44.59 ID:29KlOYVx0.net

    アメリカユダヤに恐怖する政府のせい 

    440 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:31:51.76 ID:ler0WhDW0.net

    大日本帝国「たしかに我が国は大日本の名を返上しているから大国ではないが、
    インドはさておき中国が大国なのはおかしい。なぜならば「中国」だからだよ君w
    大中小の中だ。嫌なら革命でもおこして国名をかえるしかないわけだねw」

    441 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:32:10.86 ID:o+v5zKtz0.net

    お前ら財務省が日本をダメにしたんだろうが
    腹をきれ腹を

    442 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:32:16.75 ID:Ac71KK4h0.net

    大国じゃないのになんで貢献せにゃならんのよ・・・



    444 名前::2024/10/06(日) 18:33:08.08 ID:LzBq2Hn50.net

    >>442
    苛められっ子はよくカツアゲされるだろ


    446 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:34:21.57 ID:ler0WhDW0.net

    >>442
    神田さんがそういってるんだ。もう絶対に貢献などしないしできねーからなタコw
    という熱いメッセージなんだよ。タカリ新興国は死ねという意味だw


    445 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:33:09.22 ID:0BjybxLG0.net

    日本は超大国なのか

    447 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:35:03.98 ID:I1ccMtIU0.net

    マイナス金利で株が上がれば、
    銀行だって国債を日銀に売って
    株買えばクソほど儲かったのに、
    あえて儲からないマイナス金利の
    日本国債を持ち続けたのは、
    官僚様が国債を原資に天下りするからで、
    こんなバカな銀行と官僚は、
    世界中探しても日本しかない。

    450 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:38:59.97 ID:m7R5MGhe0.net

    この人ってすごく立派な頭してる割に、あんまりハゲハゲ言われないよね。それこそ恨みがある人もいると思うんだけどw



    456 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:43:00.92 ID:0BjybxLG0.net

    >>450
    地平線の向こう側に生えているからな


    451 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:40:00.88 ID:VQ1VnrBy0.net

    そうなるように導いてきた犯人をぶっ殺したほうが良いな

    453 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:40:54.52 ID:aS/xfe7J0.net

    >>1
    アメリカ、ドイツ、中国、インドでやれよ

    衰退途上国の日本はまず自分のとこを立ち直らせてからだ
    戦後のスタートの気持ちでやろう

    454 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:41:31.84 ID:SUny7Ze10.net

    あらゆる物事が見事に戦勝国の意のままにやられてるな
    戦争への加担でもワクチン接種でもなんでもそう



    457 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:43:20.85 ID:jmC6+ziV0.net

    >>454
    戦勝国とか関係なくね。日本だけだぞありえん程落ちぶれてんの
    もはや先進国性について精神性にまで関するも問題だよ


    455 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:42:42.43 ID:xTEFTemP0.net

    これまで日本はできる限りの貢献してきたっしょ…もう冷静になって無理するのはやめなさいよ

    458 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:43:35.97 ID:+glEAn9r0.net

    神田は
    7月に円買い介入してる時でも
    「円は中長期的には弱くなっていく」
    とコメントしてたからな
    大国ではないという発言と整合性はある

    459 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:43:55.19 ID:jVlSABbj0.net

    財務省解体したほうが
    日本再生の早道
    自衛隊はミサイル撃ち込めよ
    日本の敵は財務省

    461 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:45:44.04 ID:Dki4rzeI0.net

    円介入はまあ結果的に高値でドル売れたグッジョブなんじゃね

    462 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:45:53.79 ID:SUny7Ze10.net

    これからエネルギーの安定供給が止められるから見ててみな



    471 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:48:19.39 ID:jmC6+ziV0.net

    >>462
    そりゃマネーだけあって成長しない国にエネルギー供給してもウンコになるだけだからね
    しかもそのマネーレートも下がりつつある。オワコン


    492 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:54:27.04 ID:jmC6+ziV0.net

    >>462
    そりゃマネーだけあって成長しない国にエネルギー供給してもウンコになるだけだからね
    資源の総量は決まっているのであり、G7が筆頭に数少ない資源を使った進化の価値でグループの価値、魅力をを高めているわけだが、
    インバウンドだかでそウンコ製造機作ってるだけで進化から逸脱しちゃって国が日本だからね。しかもそのマネーレートも下がりつつある。オワコン


    463 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:46:15.18 ID:Di9SxQfQ0.net

    ADB48

    464 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:46:25.54 ID:Vqp1U/3+0.net

    昔は金で貢献できてただけつか貢献させられてただけ
    その金も単に敗戦と冷戦のたまもの
    元々単なるアメリカの従順な属国だから国際的な存在感なんてないんだよ

    465 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:46:31.41 ID:4a0p/M7I0.net

    戦中は超大国だったな
    めっちゃ領土広かった

    466 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:46:58.52 ID:r6p7yLnz0.net

    なんのために海外に金をばら撒いているんだよ

    467 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:47:01.36 ID:wldXgZ040.net

    とりあえず歳入庁を作ろう
    日本はもはや大国じゃないんだから、無駄なことをやってる場合じゃないから財務省も反対しないよね?

    468 名前::2024/10/06(日) 18:47:44.77 ID:LYDF0Qk80.net

    大国ではない日本が援助すべきではない。
    小国がやるべきことは大国に支援を求めることだ。
    インドや中国が小国へ支援するように促すことが
    役割だ。



    477 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:51:17.74 ID:ler0WhDW0.net

    >>468
    まあ小国といえば北朝鮮とかだろしな。もたもたしてないではやく中国が占領しないと
    ロシアに取られて、モシトラ政権になっちゃったら売られて貧困テーマパークとして
    カネ儲けの道具にされるでしょうw


    469 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:47:55.04 ID:WQRF7kc+0.net

    >>1
    おまえの出世と引き換えに国力が低下したんだろが

    470 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:47:55.04 ID:WQRF7kc+0.net

    >>1
    おまえの出世と引き換えに国力が低下したんだろが



    472 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:48:33.62 ID:rBN7aJGw0.net

    >>1
    >【速報】萩生田氏ら政倫審に出席しなかった議員「非公認」に 石破

    本当の安倍派5人衆(ミン酢/ソウカ/維新と一緒に裏金も岸田に転嫁)高市,菅(石破,森山),小泉,河野,麻生,も非公認にしろよな

    474 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:49:57.42 ID:29KlOYVx0.net

    しないと速攻でG7から追放 



    484 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:53:18.56 ID:ler0WhDW0.net

    >>474
    日本をG7から追い出したら戦闘機開発も白紙、エネルギーテクノロジーもチャラ、
    為替も元に戻ってインバウンド外人がバックパッカーになっちゃうだけよw


    475 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:50:11.46 ID:yIQfVIFi0.net

    おまえらザイムショーの責任だろバカ

    478 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:51:34.77 ID:jdJfsSrc0.net

    増税しまくった結果だろ

    479 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:51:36.01 ID:4CW8aSRn0.net

    もはや??

    480 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:51:51.37 ID:cpZ2M5H30.net

    大国じゃなくなった原因は
    お前ら財務省だろがアホ

    482 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:52:20.52 ID:8YYdozVI0.net

    ADBより今は中華官僚が支配するAIIBアジアインフラ投資銀行の方が資金があって途上国はそちらの方を頼りにしてる
    惜しむらくは97年のアジア通貨危機の時にアジア通貨基金を設立して円を国際化する計画を宗主国アメリカに阻まれたこと

    483 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:52:24.54 ID:RqTvB9DW0.net

    59歳かよ
    老けてるな
    俺より年下じゃん

    485 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:53:21.78 ID:1odTcb5T0.net

    財務官僚がこれを言うのかw

    486 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:53:24.32 ID:1U9H4SBj0.net

    >52
    だからじじばばは成長を嫌がるんだよねw
    赤い貴族のじじばばがしきり脱成長社会とか言ってたのがそれ
    自分さえ逃げ切ればいい今持ってる自分の金が大事

    487 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:53:26.53 ID:J1gPUeSl0.net

    >「日本はもはや大国ではない。

    そうしたのは財務省なのに他人事みたいに言い放つ元財務官
    上級国民にしか分からない高度なギャグなんですかねぇ?



    501 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:58:59.49 ID:8YYdozVI0.net

    >>487
    いや1億2000万人が金を儲けようとして人生賭けて経済活動や技術開発してるのに中世みたいに何十年も成長しないというのは政府財務省ふぜいで実現できる話ではない
    例えるなら盛りのついた中学生男女100人を無人島に一年間住まわせても全くカップルが誕生しないくらいの奇跡


    488 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:53:44.66 ID:2NzbQ3gL0.net

    まずは格差を解消しなければ話にならない

    社員は奴隷扱いされて企業がまともに機能するはずが無い

    489 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:54:03.78 ID:upuJjrBA0.net

    円価値落した人だ 知ってる

    490 名前::2024/10/06(日) 18:54:16.30 ID:qK+rX5oW0.net

    いやいやお前がボロボロにしたくせに

    491 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:54:25.89 ID:GfNOKbWp0.net

    いや、世界上位の大国だけど



    493 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:54:56.31 ID:Ce04oYWe0.net

    大国とか現状的にずれてるな

    494 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:55:22.23 ID:29KlOYVx0.net

    G7から落ちたら落ちたでますます円安で200はすぐ

    495 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:55:43.59 ID:1odTcb5T0.net

    大国じゃないなら税金減らせよ
    補助金出してる場合かよ



    496 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:56:44.45 ID:ler0WhDW0.net

    大蔵省「そもそも戦後唯一アメリカに対抗してた省は大蔵だったのだが、小泉改革と
    ノーパンスキャンダル仕掛けられて解体。財務と金融に分断されて最強の大蔵が死んでしまいこのザマですよw
    あと国交が草加にのっとられてアレだw」

    497 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:57:13.97 ID:nnDlH/xS0.net

    神田様が居なくなった途端に円安に逆戻り

    498 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:57:45.52 ID:fZMdcz8W0.net

    増税に貢献したら出世する財務省が日本を潰してる
    「原口ゆうこく連合」と「れいわ」に入れる



    500 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 18:58:42.74 ID:Dki4rzeI0.net

    G7も日本以外はNATOだからな。ウクライナに金出せってプレッシャーは広島サミットの時にそこから来てる。
    ありゃNATOのため



    503 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:00:09.37 ID:ler0WhDW0.net

    >>500
    まあ11月でウクライナは終わりだろw プロンプターぶっ壊れて
    ハリスが数字連呼してたようだけど皮肉な話だなw


    502 名前::2024/10/06(日) 18:59:21.40 ID:Sp21dJ6N0.net

    観光立国ってイタリアみたいにデフォルトするんだよね

    504 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:00:33.67 ID:1odTcb5T0.net

    兵庫県知事見てもそうだけどさ
    官僚出身者って精神に障害が有るんじゃないのか?

    506 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:01:45.88 ID:uRouIQEk0.net

    財務省も大国からすべり落ちるのに加担したよね。



    521 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:05:12.81 ID:N9GqD0U10.net

    >>506
    日本が大国ではなくなったにせよ曲がりなりにもまだ破綻してないのは財務省の功績だぞ
    そもそも国主導でカネを使って成長するなんてのはファンタジーなので、財政規律確保を志向する財務省は基本的に正義だ


    543 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:20:11.43 ID:A0EgPBQc0.net

    >>506
    加担ってか主犯だな
    デフレ下でも増税しか言わないただのバカ
    政治家なんてスピーカーでしかないから首をすげ替えてもなにも変わらないんだよな
    政権交代してもなにも変わらなかったろ


    508 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:01:57.24 ID:kkjnhRys0.net

    お前ら財務官僚がデフレ下で緊縮財政を続けてきたのが元凶だろ。
    運営費交付金をどんどん減らして国立大学の研究力を低下させた
    張本人がこの神田前財務官。
    こいつは最近は移民受け入れを主張し始めている。
    お前ら財務官僚には、若者が結婚して家庭を持つことを困難して
    きた責任がある。
    その挙げ句に移民で日本国にトドメを刺すのかよ?

    510 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:02:08.42 ID:6/qiBaBa0.net

    ボロボロにした筆頭格が財務省でしょう?
    何を他人事のように語ってるんですか?
    やっぱこの国一回滅ばなきゃどうもならんだろ
    もちろん政治家官僚は全員公職追放な

    511 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:02:16.27 ID:2xmFwzoI0.net

    財務官→ADB総裁
    歴代天下りコースw

    513 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:03:03.98 ID:hLHYh1040.net

    安倍晋三

    514 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:03:12.36 ID:UlEnY4a80.net

    100%政治の責任だけど日本をズタボロにした自民党議員は高笑いという糞っぷり
    二階なんか50億ぬっすしても逮捕されないゴミのような社会

    515 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:03:17.27 ID:fZMdcz8W0.net

    "【元国〇理事】ついに日本崩壊のシナリオが語られました。日本人に残された「最後の希望」とは…【都市伝説】"
    https:
    //youtu.be/hqaNR8-wx_w?si=Ts2fu79jb5fOG_9u

    TOLAND VLOG
    https:
    //kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/90

    517 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:04:28.44 ID:sd2gQJek0.net

    よくわかってるじゃん
    Japan is not a great country anymore.
    いくら右翼が怒ってもこれが真実だからね
    まあネットに書き込んでる右翼のレベルがそのまま日本人のレベルなんで仕方がない

    518 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:04:37.61 ID:Dki4rzeI0.net

    重税課して、無駄な手続きばかりさせて、社会から競争減らして、産業を補助金漬けにして、とかしてりゃそりゃ成長せんわ。
    自民党政治の行き着いた先だよ。働いたら負け社会。



    519 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:04:44.08 ID:xbpCOjvE0.net

    アジアや世界に貢献する意志と能力ってバラマキの事だろ?

    520 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:05:04.93 ID:WWfyVqxJ0.net

    1997年 GDP 543兆円
    2022年 GDP 559兆円

    そりゃそうだろw 神田世代が遊び呆けて日本のGDP25年上がってないんだからw



    523 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:06:32.05 ID:jmC6+ziV0.net

    >>520
    もし私が技術者だったらという本でも書いてほしいな。きっと爆笑しそう笑


    526 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:08:38.49 ID:fhZeIYxh0.net

    ATM日本は今以上に親中親ロ国家に貢がないとね

    527 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:10:10.05 ID:v2Vfmc900.net

    >>1
    そうしたのは財務省と自民党じゃねーか
    最終的には自民を選んできた国民だけどさ



    530 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:11:26.24 ID:ler0WhDW0.net

    ま、こういうややこしい議論は食い物に例えればいい。

    1990年代:特上豚カツ定食 1100円
    2024年現在:特上豚カツ定食 1300円

    ちなみにとある外国では

    1990年代:オムレツ定食 2ユーロ(某国通貨をユーロに換算)
    2024年代 オムレツ定食 20ユーロw

    533 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:14:11.55 ID:stES3Te00.net

    介護する国ではない
    介護される国
    いつまで先進国面してんだよ



    537 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:17:32.51 ID:ler0WhDW0.net

    >>533
    大正15年から先進国やってるからもう飽きたってことだよ。
    イキリ途上国が新興国デビューして遅れた先進国を名乗りたいなら勝手にどうぞという話。
    関係も断つし興味もない、はじめからなという大人の関係だろ?w

    ついてこれるかなーという高みの見物が先進国の特権さw


    535 名前::2024/10/06(日) 19:16:29.37 ID:sFup0FIN0.net

    今更?



    538 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:18:34.47 ID:N6j4Q6p+0.net

    昔公共事業が叩かれてたけど
    海外に金バラまく事はなんで叩かれないんだよw



    545 名前:㌧🌰:2024/10/06(日) 19:21:16.02 ID:7yj23ShD0.net

    >>538
    公共工事減らして海外に大金ばらまいた罪は重いですね


    539 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:18:41.52 ID:Z/nHNznO0.net

    能力がないことを突っ込まれてるのにな

    542 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:19:55.40 ID:ler0WhDW0.net

    そもそも自称先進国(笑)の首都の街歩き動画なんかYoutubeに山ほどあるけど、
    ゴミ屋敷か過疎か殺伐かってモロバレだろ。あとホームレスの数な。
    残酷なんだよな現代の情報化社会はさ。隠せないのさw

    547 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:22:19.47 ID:BA/mhM8i0.net

    アベノミクス第3の矢・成長戦略担当で政府の経済指南役だった竹中平蔵が低賃金労働者の人海戦術や企業がリスクを負わない仲介手数料ビジネスをイノベーションと信じているから

    548 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:22:30.66 ID:gGcoRGWb0.net

    もう技術立国じゃないし物作り大国でもない



    550 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:23:30.79 ID:Z/nHNznO0.net

    >>548
    日本には四季がある、春を売ればいい


    612 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:55:03.13 ID:IgqHvIaV0.net

    >>548
    サブカルではまだ大国


    549 名前::2024/10/06(日) 19:22:36.25 ID:THJ6riAZ0.net

    外遊行って金出せば王様待遇だもの
    出したくなるよねw

    551 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:23:33.60 ID:wV+S1TA10.net

    日本が大国だった事なんて1回も無い。
    偉そうに資源大国に大金を寄付すんの止めろ。
    どうせアメリカの命令でドル紙幣と言う商品券を配布させられてるだけやろ。
    米国債を世界一保有するのも止めろ。
    ゴミになる前にどんどん売りまくれ。 

    554 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:24:47.19 ID:rcJaTG+y0.net

    そりゃお前が為替の安定の仕事を放棄してこれだけ円安にしたからな

    556 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:25:21.37 ID:k4UsHYG50.net

    日本ってさあ、何で国際社会()に向けてひたすら滅私奉公精神なん?
    もう少し私欲出して戦略的に行きなよ



    558 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:27:08.39 ID:jmC6+ziV0.net

    >>556
    国内よそにした滅私奉公などあると思うか?
    単に血税で自分の島を得てるだけにしか見えんが


    559 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:27:29.00 ID:vSW06AsE0.net

    AIIBはどうなるんだろな。選挙前に誰がバスに乗れと言ったかリストで晒すべきだと俺は思うけど、これってマスメディアの成すべき仕事だよね?

    562 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:27:52.93 ID:XXUPVlH60.net

    売国奴やん
    イスラエルやと身内に粛清される

    563 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:28:22.05 ID:jau1pQSR0.net

    日本が大国でなかったらどの国あたりから大国になるんだろう
    イギリス、ドイツは大国ではないんだろうか
    それから他人事みたいに評論家風に言ってるが
    本人はその時代の当事者ではないのか



    572 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:31:50.09 ID:jmC6+ziV0.net

    >>563
    そこで大日本とかしてみな。大国ってなんだろうね。最高にウケルで


    564 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:28:26.03 ID:Hke+gArz0.net

    ザ・オワコン
    https://i.imgur.com/3RdBIZh.png
    https://i.imgur.com/z7umEol.png

    568 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:29:14.55 ID:svQkwzg90.net

    未だに中国より技術力があると思ってる奴いて怖いわ…



    575 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:32:55.70 ID:50p/wBDE0.net

    >>568
    中国は技術力はあるが
    破壊力もあるからな
    日本は技術力は下だが
    破壊力が小さい
    この差で生きてる


    594 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:46:56.53 ID:YZbHZRfz0.net

    >>568
    あるよ
    実は中国は国内で自国企業だけで
    何でも作ることはできない
    今でもそれができるのはアメリカと日本だけ


    570 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:31:22.97 ID:50p/wBDE0.net

    普通に日銀の利上げだけで良かったのに
    オマエが介入したから
    日経は大混乱中なんだぞクソハゲ
    ハゲの半分は植田だが、もう半分のハゲはオマエだ



    571 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:31:49.13 ID:Rqol4Qks0.net

    親中政権が日本にできると増税して米国債を売って中国国債を買って中国経済を支えていきましょうと
    日本人が奴隷のように働いて収めた税金で中国国民を支えるスパイラルに突入していきそうだ



    580 名前::2024/10/06(日) 19:35:12.08 ID:Sp21dJ6N0.net

    >>571 今だって特別会計でアメ国債買う支えてるのに、今度は中国もかよ!

    573 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:31:58.07 ID:N6j4Q6p+0.net

    増税する時ばっかり国難とかいって煽ってたけど
    少子化対策の効果もなかったのに最近は何も言わなくなったなw



    585 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:38:42.76 ID:4XF0GLOu0.net

    >>573
    終末思想を語るカルト教団みたいだわ
    国防だコロナだ少子化だ国難だと騒いで
    増税ばかりしてる


    576 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:33:20.35 ID:8GCRIuQx0.net

    大国と思ってる人少なそう



    577 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:34:11.43 ID:gmg19QKU0.net

    先進国やナンバーワンよりもまず
    金利を物価高インフレより上げて

    578 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:34:21.99 ID:50p/wBDE0.net

    大国じゃないのに負担金はアメリカ並みに大きい
    これ納得いきませんよね

    579 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:34:32.94 ID:Dki4rzeI0.net

    ドルの目先天井になったし介入は良かったんじゃね。

    581 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:37:22.18 ID:/KDRdHqu0.net

    本当は事務次官になりたかったのに金融畑にさせられて財務官で退官したという感じなのか?

    582 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:37:27.07 ID:VZozhcfc0.net

    介入は良かったよ

    584 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:37:30.98 ID:50p/wBDE0.net

    アイツらが黙ってるとは思えん
    またキャリートレード復活160円突破
    石破によって実質的に金利上げ禁止されたし
    植田がそれを無視するとも思えない

    587 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:40:20.29 ID:cdVlQjR20.net

    財務省が緊縮財政でデフレを促進してきた理由は、
    金融緩和で溢れたジャパン・マネーを米国に流すため
    だったのではないか?
    円キャリーで500兆円とか。
    つまり財務省の中枢は米国のエージェントに押さえ
    られているのではないか?



    591 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:44:52.16 ID:YZbHZRfz0.net

    >>587
    アメリカを隠れ蓑にしてるのであって
    真意は日銀ともども一般国民が豊かになって
    自分たちの言う事聞かなくなるのが気に食わないから
    豊かにさせないだよ


    589 名前::2024/10/06(日) 19:41:25.28 ID:Sp21dJ6N0.net

    アメ公ジャイアンは世界一じゃなければ我慢出来ないらしい。
    経済力、軍事力、世界への影響力…
    台湾をスンナリ中国が占領するのは絶対阻止するとか

    592 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:44:55.95 ID:8PPGJQUr0.net

    介入しても物価高

    593 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:46:38.63 ID:hjnj0Z0d0.net

    財務省シネ
    コレしか出てこないわ

    595 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:47:15.58 ID:/dynx9jd0.net

    そもそも独立国ではない(キリッ!

    597 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:47:35.24 ID:bYrXiVXI0.net

    馬鹿じゃねーの?
    お前ら財務省が増税ばっかしてるせいだろ
    なに偉そうに語ってんだよ



    598 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:48:09.09 ID:hFTy+/nB0.net

    すべて財務省のせい

    600 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:48:14.49 ID:Ac71KK4h0.net

    あ、忘れてた
    AIIBってどうなってんだろ?

    602 名前::2024/10/06(日) 19:48:41.22 ID:Sp21dJ6N0.net

    財務省の親分はアメリカだから…

    603 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:48:50.61 ID:HlTXSZ460.net

    そら日本車には勝てないから電動自動車を普及させるとか無茶苦茶やられたら勝てんわ

    605 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:50:40.53 ID:8YYdozVI0.net

    日本国民は裏金とか言う派閥のパーティー券をノルマ以上に売った分を個々の議員に戻すという別に大した問題も無い行為でいつまでもギャーギャーと政治リソースを消費してる
    それより岸田がバイデンに5兆円防衛費増額をあっさり約束したほうがよほど日本の衰退を加速するヤバさなのに
    褒美にこの前の訪米でバイデンの家に呼んでもらったらしいけど
    毎年5兆円は国民の税金から出るんやぞ!



    609 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:52:43.26 ID:S0bIK8dc0.net

    >>605
    どっか新興国に移住したいわ


    606 名前::2024/10/06(日) 19:51:31.87 ID:0lxy1JFC0.net

    朝鮮カルト自由移民党が全て悪い

    607 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:52:07.00 ID:fZMdcz8W0.net

    "【能登災害】県の対応に激怒 後輩でもある馳浩知事を断罪する"
    https:
    //youtu.be/IGzud_TEHKg?si=diAShQi1RU0qMAFB

    前田日明



    608 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:52:40.70 ID:xkLMUlGz0.net

    >>1
    国債の60年償還ルールと、財政法の呪縛を解説。日本を苦しめる緊縮財政を招いた元凶
    https://www.youtube.com/watch?v=UjewZ3xKBog

    610 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:53:00.07 ID:qrXDdJyR0.net

    貴様を日本代表に選んだ覚えなどない、日本国籍を捨ててから日本を批判しろ

    613 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:56:07.36 ID:wumwMw0Z0.net

    いや、大国じゃないなら海外バラマキすんなよ

    614 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:56:48.93 ID:kChFWsET0.net

    ロシアは経済制裁、貿易制裁、ドル取引禁止、海外資産没収
    パイプラインまで破壊されこれだけやられても、経済成長に成功させてる戦争しながら
    日本なんか軽い経済制裁だけで没落した雑魚中の雑魚、中国も同様だ



    616 名前::2024/10/06(日) 19:58:26.30 ID:zNIBwCWV0.net

    最先端の技術が手描きのエロアニメとか終わってるなこの国

    617 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:58:34.01 ID:LzEBl1uC0.net

    財務省だけ生き残り日本自体は終わりそうだな

    618 名前::2024/10/06(日) 19:58:36.58 ID:zYvfIwQX0.net

    >>1
    だったらウクライナの支援と保証を止めろ



    621 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:00:38.60 ID:LzEBl1uC0.net

    >>618
    ウクライナはもう60兆プレゼントは確約済みだから無理

    能登支援には補正予算すら躊躇するけどな


    619 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:59:18.43 ID:lE8keqQ90.net

    円の価値を半分にして喜んでるバカもいたしな

    620 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 19:59:23.00 ID:uzDYfRQR0.net

    2100年までに人口5000万人以下になるからなぁ
    しかも老人だらけ
    思った以上の速度で衰退していくと思うわ

    623 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:00:53.15 ID:66fC/Fuq0.net

    正直、ほとんどの東南アジアはお金を渡さないとついてこない気がする
    東南アジアもいろんな国があるから相手が発展しても対等なお付き合いができる国を選んだ方がいい

    624 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:00:59.04 ID:xkLMUlGz0.net

    >>1
    コイツや竹中みたいな説教強盗を取り締まれ!

    625 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:01:02.52 ID:BgZmym8F0.net

    じゃあ貢献なんぞしねーでいいよ

    626 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:02:46.88 ID:Bc6uQRx/0.net

    経済成長をさせるのが目的だろ
    ちゃんと政策をやってくれよ

    627 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:02:58.19 ID:O91ZiloB0.net

    海外バラマキは終わりだな。

    むしろばら撒かれるほう

    628 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:03:04.78 ID:BgZmym8F0.net

    変な顔だと思ったら
    生粋の日本人じゃなかったって事かよ

    629 名前::2024/10/06(日) 20:03:11.38 ID:VRZu5rFJ0.net

    >>1
    天下り馬鹿官僚と世襲馬鹿政治家が食い潰したのに寝惚けてるのかよ

    632 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:07:05.15 ID:qLvOGpwp0.net

    老齢化の本質を言いたい

    基本的に田舎の農家などは老人は体が動くならば仕事をする
    毎日田んぼをみて草を抜くぐらいはみんなする
    それが生活なのだ

    いま社会ではなぜか老人は仕事をする必要がないと勘違いした文明論が広がってる
    これは強く指摘するが間違い
    そんな歴史も文化も日本にはない

    ではなぜいま言われるのかというと昭和の時代に都会でサラリーマンをしてたやつらが老人になりかれらが主張し始めたわけだ
    老人になったから俺たち都会のサラリーマンは仕事をしないぞとね
    これがまるで古来からの日本の文化と風習であるかのように現代では喧伝されてるが間違いだ

    そんな歴史はない
    老人だから仕事をしたくないというのはサラリーマン老人のわがままにすぎない

    633 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:08:01.14 ID:mfvLwSlX0.net

    超エリートの神田さんにまた円高砲をブッパしてもらって
    目を覚まさせてほしいわ



    634 名前::2024/10/06(日) 20:10:38.16 ID:PkUMxJA80.net

    円が上がらないと国民の幸福はないからな
    株価とか国民の幸福の逆指標でしかない
    日銀は10%程度まで利上げを敢行して国民の生活を守らないとだめ

    635 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:11:37.31 ID:gNsJFFFl0.net

    財無能省出身者がツラの皮の厚いことを言えば言うほど皮が厚くなってハゲて逝きとうとう無毛になるという仮説を実証実験中のハゲオヤジ

    636 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:11:48.70 ID:VbK9GnsZ0.net

    総裁になるのに幾ら金を積むの?
    元官僚のメンツのためだけだよねwwwww
    数千億?数兆?

    637 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:12:09.28 ID:hfjtVfbO0.net

    つい20年くらい前まではアメリカに追いつけ追い越せ、中国?あんなの相手にならないってほどの勢いがあったのにね



    638 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:13:04.20 ID:rz8XiS/70.net

    そもそも大国だったの?実感ないです。

    639 名前::2024/10/06(日) 20:13:38.81 ID:ysJeStPF0.net

    天から降り注ぐアベノミクスの三本の矢が日本を滅ぼす



    652 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:22:22.01 ID:zYOcZB0R0.net

    >>639
    財務省が消費税率を引き上げなければアベノミクスは成功してた(クルーグマン バーナンキ etc.)
    全てこのハゲとその仲間たちの責任


    640 名前::2024/10/06(日) 20:13:50.94 ID:Sp21dJ6N0.net

    半導体の優秀な技術者殆ど中国と韓国に引き抜かれたからね。3倍ぐらいの賃金で

    641 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:14:17.05 ID:LxMWeEo10.net

    ここ20年だけでも発展途上国と言われてきた国々の成長は著しいから相対的に日本は大国とは呼べなくなってきな



    665 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:29:46.19 ID:IgqHvIaV0.net

    >>641
    技術あげたのも悪いし今の日本人が勉強しないのも悪い


    642 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:14:30.17 ID:WWfyVqxJ0.net

    1997年 GDP 543兆円
    2022年 GDP 559兆円

    そりゃそうだろ。日本のGDP25年上がってないんだから
    氷河期なんて生まれてこの方、月収20万もらったことねえわw

    日本はもう大国ではない!
    何言ってんだwこのチンピラw



    646 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:17:09.38 ID:yDONXT5i0.net

    >>642
    緩和だけは異次元で増えてんのになw


    648 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:18:59.02 ID:CeyluiaQ0.net

    >>642
    わざと選択肢間違え続けてるとしか思えんな。


    644 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:16:15.88 ID:yEev4vZZ0.net

    でも海外にバラマキはやめられない!

    645 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:16:57.36 ID:1WS6Hc/S0.net

    自民を降ろせよとにかく

    647 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:17:36.69 ID:1WS6Hc/S0.net

    30年経済規模が増えないのは国民のせいか??
    そんなわけねぇだろ馬鹿野郎!



    651 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:22:13.73 ID:74tUfVTC0.net

    >>647
    政治の責任は選び続けたお前ら、つまりお前らの責任だ


    649 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:19:09.52 ID:fZMdcz8W0.net

    パンツ高木毅氏「大変厳しい判断」 自民、裏金で非公認方針 [蚤の市★]
    https:
    //asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728210874/

    650 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:21:12.71 ID:Ac71KK4h0.net

    「日本は大国じゃない」のに
    外国人観光客がアホほど来てるのは何故?

    「安い」ってだけでクソ高い渡航費かけて来るか・・・?



    658 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:26:41.77 ID:za6r/ETq0.net

    >>650
    安いんやろ?
    実質実効為替レートで言えば1ドル360円時代よりも安全で安い国


    664 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:29:18.44 ID:yDONXT5i0.net

    >>650
    鋭いな、本当の理由を見たいなら、外国人観光客が訪れる場所の所有者は誰かを見るとわかる、実際のところインバウンドの恩恵とやらは大半が日本を経由してるだけで、そのまま海外に流れて行ってる


    666 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:30:40.02 ID:C7sZcs/90.net

    >>650
    あと数年で不景気来るけど今のうちに行っとけ


    655 名前::2024/10/06(日) 20:24:37.14 ID:zNIBwCWV0.net

    日本の技術を流出させたのは友愛の鳩山由紀夫やで
    宇宙から見たら国境は見えないとか言いながら富と技術を流出させた

    656 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:25:11.14 ID:rz8XiS/70.net

    大国イコール外国人来るって言うのがようわからん。

    659 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:26:56.30 ID:AUYmysMc0.net

    神田がどの口でいうかなあ

    661 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:27:10.41 ID:+Ty4LMl80.net

    さすが真実分かってるけど、意味不明な運営でここまで円安にした罪は重い。



    663 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:29:02.59 ID:fZMdcz8W0.net

    【悲報】杉田水脈、比例中国ブロック非公認の見通し🥺いったいなぜ… [359965264]
    https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1728212238/

    667 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:31:54.43 ID:Ac71KK4h0.net

    658

    いや・・・あのさ・・・・

    「安い」ってだけでわざわざ
    日程空けて荷物まとめて渡航の予約取って日本に来るって
    相当のリソース割くワケなんだけど

    外国人ってそんな暇人だらけなのか・・・?

    668 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:31:57.54 ID:FDTmp91q0.net

    単純に、以前なら日本がシェア取ってたであろうハイテク分野が
    全部、中国、韓国、台湾に取られたから発展できないんであろう

    理系軽視と、減税する政治家ばかりを選んだ日本人のリテラシーの低さも敗因



    674 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:38:51.95 ID:02y6xPt10.net

    >>668
    アベノミクス経済破綻のチョン 悔しくて悔しくて 笑笑
    チョン、ザマァ‼

    アベノ円安 万歳🙌 輸出 超絶好調 笑笑
    株価史上最高値 🙌 笑笑
    近隣窮乏化な 笑笑

    でもって、チョン経済破綻 笑笑 ざまぁ、ここ笑えるところ笑笑
    スワップ懇願するチョン🥺 笑笑


    671 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:35:49.45 ID:dmsb+XXF0.net

    円安にしたい陣営によって財務官外されて、ここに担がれたの?
    財務省内に残った良心みたいなイメージだったが



    673 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:38:16.98 ID:02y6xPt10.net

    >>671
    アベノミクス経済破綻のチョン 悔しくて悔しくて 笑笑
    チョン、ザマァ‼

    アベノ円安 万歳🙌 輸出 超絶好調 笑笑
    株価史上最高値 🙌 笑笑
    近隣窮乏化な 笑笑

    でもって、チョン経済破綻 笑笑 ざまぁ、ここ笑えるところ笑笑
    スワップ懇願するチョン🥺 笑笑


    676 名前::2024/10/06(日) 20:39:41.05 ID:zNIBwCWV0.net

    民主党が超円高にしたとき、日本企業は一斉に拠点を海外に移した
    これが技術流出の主因



    681 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:42:13.33 ID:+Ty4LMl80.net

    >>676
    だから何?いつまで20年前の事言ってんの。そもそも海外移転始まったのはバブルの頃で自民時代だぞ。歴史も知らんのか。


    678 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:41:06.71 ID:t5ZFWQrY0.net

    政府日銀が無能過ぎたせいでな
    技術者は優秀だよ、海外に買われるけど



    679 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:41:45.54 ID:5Wtmx54I0.net

    それを今のリーマン世代に言ってももう無理なんだよ
    時代は変わってもっかい敗戦でもして極貧にならんと変われないだろう

    680 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:41:55.14 ID:co7vmXcj0.net

    人口の多い中国やインドに抜かれるのはいいとして

    人口8000万
    平日8時以降働かない

    ドイツ様にまで抜かれたお(´;ω;`)



    693 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:47:29.58 ID:t5ZFWQrY0.net

    >>680
    30年ゼロ成長だったんだから仕方ないね
    円高のせいで日本はまだマシとか思ってた奴が大勢いた


    761 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:33:25.69 ID:5LS1CJcB0.net

    >>680
    ドイツは車でも技術でも高く売ってるね
    日本は良い物を安く、の精神だから
    それだけでも損してると思う


    682 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:42:48.37 ID:HlNYXMk70.net

    神田暴威には日銀総裁になってほしいわ
    大阪で写真撮影にも応じていたし気さくな人のようだ



    684 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:43:59.71 ID:+Ty4LMl80.net

    >>682
    気さくでも日本潰されたらたまらん。人柄で決めないで実績で決めてくれよ、いい加減に。


    686 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:44:41.10 ID:T0FhW0H80.net

    >>682
    せやな、神田なら日本の良心を汲み取る


    701 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:56:06.04 ID:zYOcZB0R0.net

    >>682
    だまされてるヤツ多いのな
    メディアにさらされないとこじゃ威張り散らしてるぜ
    部下カワイソ
    国民はアホとしか思ってない


    885 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:51:25.87 ID:FFgo0LyI0.net

    >>682
    このハゲは外ヅラと内ヅラが違う
    豹変する
    (目撃ゾロゾロ)


    687 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:45:13.86 ID:cpq92Ywi0.net

    大国でないなら国民ないがしろにして金ばら撒くのヤメロよ

    688 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:45:28.46 ID:1ZpTdvXE0.net

    ジャップざまぁwww

    689 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:45:54.14 ID:CE3fSzC80.net

    ホラっちょ黒田と一緒に

    日本経済を壊滅状態にした戦犯

    690 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:46:13.94 ID:29KlOYVx0.net

    中国の勝利で民主主義はおしまい

    691 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:46:20.06 ID:V0OUJ7K40.net

    通貨高は結果であって手段ではない
    今のドル高は新型コロナワクチンやITAIで世界を支配した結果

    694 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:47:59.95 ID:GxaCc/F+0.net

    壺の姓だろ

    695 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:48:38.86 ID:OaCGJ0ew0.net

    大国にしないように衰退させるように指示されて実行した財務官僚が

    「もはや大国ではない」

    盗人猛々しいとはこのことだな
    この省庁を解体しないと大国じゃないどころか国が滅ぶ



    696 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:50:40.25 ID:y9LB3HUg0.net

    張本人が他人事だなこのハゲ

    697 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:51:32.53 ID:8z1+BqBf0.net

    神田w
    この無能が総裁候補ってなんやねんw

    698 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:52:10.73 ID:0rqdthjc0.net

    あのTPPってどうなったんだ?

    699 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:52:18.37 ID:ewqGDpvM0.net

    マジで日本の政治家は中国行った方がいいわな
    そこらの移動販売ですら現金なんかもう使ってないぞ

    703 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:56:53.73 ID:Vd6y/IKk0.net

    なんで他人事なん?

    704 名前::2024/10/06(日) 20:57:46.58 ID:01C478740.net

    北欧にもなれない貧乏国だからな



    706 名前::2024/10/06(日) 20:58:22.86 ID:zNIBwCWV0.net

    >>704
    北欧には北海油田があるからな


    800 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:09:57.63 ID:4B9zcpsM0.net

    >>704
    北欧と人口が全然違うので
    資源もないし


    707 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 20:59:21.13 ID:PhG4HCEW0.net

    財務省のおかげでな



    708 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:01:48.29 ID:wldXgZ040.net

    中国に生産拠点を求めた企業は、生産したものを日本に売るつもりだったんだよなぁ
    それがデフレの元凶

    それをやったら、同じ日本人である生産者が苦境に陥ることは目に見えてたのに、自分が儲かれば良いという感性

    日本人って、それほど利他的では無いよ
    それが誤解

    709 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:02:14.93 ID:y9ubNvQP0.net

    海外から日本を見る目が、寂しいくらいに優しくなったもんな。



    723 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:11:23.03 ID:8HkQp2lz0.net

    >>709
    それを好かれてるとか尊敬されてるとか都合良く脳内変換してるだけなんだよな
    哀しいわ


    711 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:02:59.28 ID:AUYmysMc0.net

    太平洋戦争の時ってこういうやつが政府のブレーンやってたんだろーな

    713 名前::2024/10/06(日) 21:05:38.01 ID:iSbQNGLC0.net

    お勉強ばかりしてきた人って下半身にだらしがないイメージがあるんですけど
    パンしゃぶ関係はどうなの?



    720 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:09:24.73 ID:8YYdozVI0.net

    >>713
    あれで大蔵省が悲願としていたアジア通貨基金の設立、円の国際化が頓挫した
    当時今の中国並みに日米のGDPが接近してたからドル覇権を護りたいアメリカの陰謀ではないかと疑ってる


    714 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:05:48.52 ID:kL9bJ0r90.net

    最期は中国に併合されるか国ごと消滅するかだろうな
    覇権国に挟まれた国の運命よ

    715 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:06:43.92 ID:W2BDjdmG0.net

    お前ら財務官僚のせいだろ

    717 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:08:16.36 ID:6mOspkFA0.net

    持ってる金は世界一

    718 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:08:31.10 ID:ugxUUxL/0.net

    この人ごと感
    戦争起こした奴らの戦後発言とまったく同じ

    719 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:08:35.79 ID:QRAT8AsZ0.net

    日本がこれまで財政破綻を免れて借金に借金を重ねてこられたのは
    デフレ下でゼロ金利が続いてきたことが主因
    デフレ脱却による金利上昇により10年後の借金は2000兆円を超える



    721 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:10:58.22 ID:gmg19QKU0.net

    大国じゃないのに
    無駄に中国とケンカしようとする奴バカなの?

    722 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:11:08.83 ID:kUDbeQbm0.net

    官僚って何でこんな偉そうなん

    724 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:15:18.04 ID:1ZKZWSxl0.net

    この自公政権12年間での日本の没落ぶりはホント半端ないからな
    国民は米すら満足に買えず外人には好き放題豪遊され国民自身も後進国だと認める有様
    12年前の日本人が時を越えて今の日本を見たら驚いて腰を抜かすだろ
    お前らも生活が豊かで日本がまだ先進国だった民主党政権時代が懐かしいだろう



    733 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:20:10.73 ID:SCzzafNO0.net

    >>724
    唯一の解決策は国民が川口自警団みたいなのを結成するか応援するしかない


    725 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:15:38.98 ID:gmg19QKU0.net

    アベノミクスのせいで
    自由に金利上下できない
    アメリカ主導の景気から被害を最小限にするには
    日本のペースを手堅く進めること
    アメリカ押し付けの産業は適当に当たればいいや程度でのもの



    754 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:30:57.00 ID:CeyluiaQ0.net

    >>725
    キックバックが目的だもの


    726 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:17:32.12 ID:gmg19QKU0.net

    ナンバーワンの座を狙ってアメリカごり押しの産業を日本で頑張るの?ばからし

    728 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:18:26.85 ID:TPp6T2uP0.net

    おしまいか

    729 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:18:29.82 ID:ryQXjDc50.net

    アジアの一等国にこだわったご先祖様が泣いている

    730 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:18:43.13 ID:pYHW+CyY0.net

    ぉ前らのせいだぞ
    なんで他人事なんだ(´・ω・`)

    731 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:19:21.33 ID:6MsZrDdq0.net

    外為特会 財投会など 埋蔵金 30兆円以上稼いだので 早く日本国民のために使え。天下り役人め。



    737 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:21:58.84 ID:gmg19QKU0.net

    >>731
    一人数十万円の一回こっきりのはした金だよ その規模 全然嬉しくないわ
    騙されてる


    747 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:25:40.13 ID:qwcGktHD0.net

    >>731
    銀行に預けると保管の為の手数料が発生する。
    財務官僚の天下りの為に使えないw
    外為特会ってG7の国から見たら日本は何でそんなにドル(米国債)溜め込んでんの?って不思議がられてるらしい。


    732 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:19:29.06 ID:gmg19QKU0.net

    アメリカは分断資本主義の限外
    中国は習近平の寿命
    じっと下手打たず軽傷のまま亀のようにしておけばまたいずれチャンスや商売の芽は出る



    734 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:20:29.65 ID:gmg19QKU0.net

    官から押し付けの産業ってホント上手くいくイメージないわ

    735 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:20:42.15 ID:TPp6T2uP0.net

    原因を考えてみよう
    要するに白人に飽きられたのだ

    738 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:22:29.69 ID:01n2ukr50.net

    神田財務大臣

    神田日銀総裁

    になって Japan as No.1 again



    744 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:24:38.46 ID:eILYiKjA0.net

    >>738
    老害ははよ寝ろw


    739 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:23:16.06 ID:XBTpEZSW0.net

    まだ自作自演の侮日で釣ろうってか?
    さすがにもう無理だろ

    741 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:23:54.14 ID:eILYiKjA0.net

    CO2から紙幣精製
    世界のATM小国を目指す

    742 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:24:18.64 ID:TPp6T2uP0.net

    貧乏の時の日本人は一生懸命だったが
    金持ちになってから威張りだしたので白人に見捨てられた

    745 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:25:19.82 ID:aD/P9ZVm0.net

    もはや独立国ではない(since 1945)

    746 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:25:31.99 ID:TPp6T2uP0.net

    考えが甘いよ
    日本人から見てもそう思う

    748 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:28:24.89 ID:XBTpEZSW0.net

    さすがに財務官なら日本が仕掛ける水素と常温核融合で、ペトロダラーが牛耳る世界経済が根底から吹っ飛ぶ事ぐらい、分かってるはずなんだがw



    765 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:36:16.98 ID:acqZYEMs0.net

    >>748
    水素も常温核融合もメタンハイドレートも第七区も、資源開発できまぁす!でぽしゃって数年後アメリカが特許とるか利権取るだろ


    751 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:29:30.48 ID:gmg19QKU0.net

    数十兆÷1億 一人あたり数十万円のばらまきしかならないよ 騙されてる

    753 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:30:38.44 ID:lyqn+DBJ0.net

     
    消費税が悪い
    .

    756 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:32:26.87 ID:BYu0jGVN0.net

    自分が失点を重ねたプレーヤーだったのに評論家みたいなこと言ってる…



    758 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:32:45.59 ID:TPp6T2uP0.net

    お金はあるところにはあるが、ないところにはない

    760 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:32:59.00 ID:sjk4mG9c0.net

    衰退させたのはお前がいた財務省だけどな

    762 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:33:40.28 ID:uIXv5m1w0.net

    黒田東彦 はよく考えれば彦ネームだったわw

    763 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:33:53.15 ID:isTmpiIi0.net

    ADBってandroidのコマンドのこと?

    764 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:34:09.70 ID:6fqb+31g0.net

    その通りやが壺を筆頭に政治家が理解出来てないのでどうにもならんな

    766 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:36:38.95 ID:gmg19QKU0.net

    実業家が日本の産業が危ない自分はこれしたいと熱く語るのはわかるが、政治家が日本の産業を熱くさせたいといっても無理だよ



    773 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:47:15.21 ID:acqZYEMs0.net

    >>766
    まともな政治家が官と民を纏めて上手く目標に向かわせれば可能だと思う
    が、実際は利権の取り合いしかしないし官僚は邪魔してくるしな
    何なら自分の利権と権力争いの為に外患と組んで潰すだろ


    767 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:37:13.94 ID:ZCOSEf8n0.net

    アメリカの尻追っかけてばっかで大国だったことなんてないだろ

    768 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:38:18.42 ID:TPp6T2uP0.net

    お金は紙や石でできてるので
    本当の力は思想や心だから
    気にするな

    769 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:38:28.51 ID:Yb3KZ8iX0.net

    政治家や官僚のせいじゃないよ
    自民党に入れ続けるアホな国民のせい

    770 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:41:01.68 ID:BSdgNWC80.net

    だからお前ら国に税金をもっと納めるんだぞ

    772 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:44:09.46 ID:AjIp/qFV0.net

    経済オンチの日本人に国際機関の役職が務まるわけない
    この人、学士しか持っとらんし

    774 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:48:06.67 ID:LppkF99p0.net

    老人のせいで日本は滅茶苦茶だな

    777 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:52:15.08 ID:TPp6T2uP0.net

    日本は世界最古の国だ
    イギリスは1,000年、中国は300年、アメリカは200年しかない
    大国でも日本の歴史を超えれる国はない



    779 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:54:30.50 ID:8YYdozVI0.net

    >>777
    8月革命説がある
    それだと1945年8月14日が新生民主日本の建国の日


    778 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:53:12.16 ID:6cO9lDla0.net

    途上国なのにODAとかしてないよな

    780 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:55:43.42 ID:TPp6T2uP0.net

    世界最古の国である日本が動揺すると世界の国もパニックになるので
    南海トラフの時も大したことない演技をしなければならない

    781 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:56:03.18 ID:acqZYEMs0.net

    iPSとSTAP細胞がどうなったか知らんのか
    何で台湾になるか知らんが、米帝から独立するまでは基礎研究も資源も良い物はアメリカ様に取られンだわ



    786 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:00:01.41 ID:XBTpEZSW0.net

    >>781
    白々しいぞw
    日本はもう台湾人の領主ガチャには付き合わない。勝手に自決しろ。

    日本は米連邦を3~5つに引き裂く。


    791 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:03:13.21 ID:8YYdozVI0.net

    >>781
    アメリカほど自国技術をパクられ真似られてる国はないだろ


    782 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:57:19.80 ID:IS2rJ0cx0.net

    最近踊る大捜査線の再放送してっから
    神田っつうと署長を思い出すね

    784 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:58:39.88 ID:gCIP0S0p0.net

    要するに貧しいけど金は出せと

    785 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 21:59:53.66 ID:gCIP0S0p0.net

    近隣諸国に徹底的に金と技術を支援してやった結果
    彼らには完全に抜き去られた上に今や自分が火の車

    787 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:00:46.65 ID:gCIP0S0p0.net

    本当に馬鹿な国だと思う
    せめて最後の砦である安心な国というところだけは維持してほしいのにな

    788 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:01:44.11 ID:lyqn+DBJ0.net

    GDPにおいて個人消費が占める割合は、およそ6割と言われている。
    その個人消費を消費税導入と相次ぐ消費税率アップで減少させてしまえば、
    GDPランキングにおいて他の国に追い抜かれるのは当然。

    789 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:02:00.23 ID:D/N28TLb0.net

    小さな島国やと
    散々言うてたやん(笑)

    792 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:03:17.85 ID:XBTpEZSW0.net

    反日侮日主義者を文明圏から放逐する。
    つまり特アと一神教圏。
    30年の猶予期間は既に終了。

    793 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:04:16.67 ID:omHcQAg60.net

    戦前は富国強兵で軍事大国。
    戦後は高度経済成長で経済大国。
    今は、、、アニメ大国

    794 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:05:29.40 ID:TPp6T2uP0.net

    世界最古の国で
    世界の国々の先輩だから
    プライドを持って滅亡していきたいと思います



    795 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:07:46.59 ID:IhE/Kncc0.net

    不破哲三みたいな顔した前財務官。親戚か?革新官僚か?

    797 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:07:53.30 ID:XBTpEZSW0.net

    平成の30年において、日本は資源エネルギーの利用効率をどんどん高め続けた。商取引そのものが消滅してるんだから、カネは余っても物価が上がらない。
    コンビニに並ぶ商品群とサービスは極端に多様化しただろ?
    日本以外で同じ現象は起きない。創意工夫をしないからな。

    801 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:10:00.53 ID:0k/KD0FX0.net

    奴隷が要るんだよ
    お貴族様生活したければ
    外の奴隷を引き上げたら、カクメイされるに決まっているだろ



    802 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:10:05.15 ID:QKt+z36u0.net

    誰のせいだと思ってるんだよ
    統一自民党によるアベノミクスのせいだろうが
    他人事みたいに言うな

    804 名前:donguri:2024/10/06(日) 22:11:53.83 ID:O1hOoCJo0.net

    >>1
    こらヨード卵光、辻政信みたいなこんなやるな
    自惚れるな官僚風情が

    805 名前:donguri:2024/10/06(日) 22:13:44.07 ID:O1hOoCJo0.net

    >>1
    そもそも、お前ら財務の財政均衡、予算統制のドグマの結果だろ
    何を収まりかえって、「日本はもはや大国でない」だ
    腐れ禿げ

    806 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:14:19.01 ID:anuzlDvS0.net

    こいつが最後にした介入は余計でクソなタイミングだったわ

    807 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:15:50.08 ID:XBTpEZSW0.net

    資源国はそれで飯が食えちゃうから生産者・消費者とも工夫を知らず、民度が上がらない。
    完全なリサイクルが可能になるほどのエネルギー調達技術が確立すると、自国経済がどうなるのか分かっても対応できない。

    808 名前::2024/10/06(日) 22:16:26.13 ID:tIWSUHap0.net

    >>1
    元凶

    809 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:18:13.07 ID:7iXEc0/c0.net

    大国とか煽てられてホイホイと大金を出してたバカが悪いw

    810 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:18:37.45 ID:mQsMODCV0.net

    そんなの知ってるわ
    知らないのは日本凄いみたいな番組を間に受けてる奴等ぐらいだろ

    812 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:19:04.65 ID:zoQwXSo50.net

    いやいや、あなたたちが、どっかの命を受けてか知らんけど
    日本を陥れたんやろ

    813 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:22:06.57 ID:vf+OmFJm0.net

    アベを支持した境界知能に言えよw

    815 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:26:28.96 ID:XBTpEZSW0.net

    豪の褐炭の埋蔵量は日本の電力需要の240年分。改質して水素を得る際に二酸化炭素が発生。それを地中に埋める技術は実証済み。
    それでもギャーギャー文句が出れば、二酸化炭素をギ酸に変換し、樹脂材料の種にする。
    それでも文句が出たら常温核融合でペトロダラーを瞬殺。

    もう日本人になるしか、未来は無いんだよ。

    816 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:26:30.32 ID:i+N4R/580.net

    >>1
    日本のエリートは反日ばかりなのだな。
    こんなに優秀な僕が天皇に取って代われないのはおかしいみたいな妄想が膨らんでいるんだろうさ。
    日本国が経済成長し、その国民が裕福な生活をしているのを見て、てめぇら、もっと、清貧生活をしろという説教癖。

    817 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:27:19.59 ID:vf+OmFJm0.net

    観光立国の前に
    貿易大赤字をなんとかしないと
    アホな日本人は海外のサービスや製品が大好き

    818 名前::2024/10/06(日) 22:27:50.42 ID:qYU665ih0.net

    >>1
    じゃあ大国はどこ?
    アメリカ、中国、インドか?
    ドイツも加えてもいいが、世界に200ほどある国の中で
    大国と呼べる国はたった4ヵ国だけなのか?



    907 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 01:18:33.51 ID:qu/7uPAn0.net

    >>818
    イギリス フランス ロシア


    820 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:29:06.79 ID:vf+OmFJm0.net

    貿易大赤字ってことは
    未来に進むほど日本は乞食になることが確定してるって事だぞww
    給料より支出が多いんだからさ
    どうすんだよこの衰退国ww

    821 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:29:38.27 ID:rBN7aJGw0.net

    >>1
    >俺も菅も一年で終わった。石破はもっと短いかもしれねえ。だから高市、用意しとけ。.. これから半年くらい飲み会に行け」

    超アベ派(清和会:鳩山岸佐藤角栄:親中派ど真ん中)高市に入れ込む麻生はやっぱり宏池会(保守本流)じゃ全然なかったな



    822 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:33:27.45 ID:qFQ5/t9y0.net

    >>1
    経団連とか中抜きケケ中とか影響力持ってる輩や上級が貢献する意志皆無だからなぁ
    さらなる庶民の貢献を促してかもだが、上で述べた輩に富が吸い込まれてくだけだからなぁ

    823 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:35:49.77 ID:rBN7aJGw0.net

    >>1
    高市、麻生、河野(小泉)、菅義偉、石破。

    自民の嫌われ者(全部アベ子分系裏金大王アベパヨ嘘吐き。第二アベ党ミン酢/ソウカ/大阪維新含む)五人衆が(笑

    824 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:35:57.57 ID:uW+kuhZD0.net

    上級ほどピンハネをナチュラルにやるからなあ
    小国化の要因はそういうところだぞ

    825 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:35:59.93 ID:XBTpEZSW0.net

    あと20年で脱炭素=毎年1兆円ずつ現金が上乗せで余っていく恐怖

    826 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:36:33.77 ID:piWbHWOX0.net

    >>1
    神田真人(59)
    この禿げ茶瓶、将棋上手そう

    827 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:37:53.66 ID:uW+kuhZD0.net

    まじでこのままだとおしんの世界に逆戻り
    タモリの新しい戦前は比喩でも何でもない



    829 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:39:51.73 ID:g02mIBZp0.net

    >>827
    出生率が9にしないなら2030年から5千万人の移民が必要
    それをしなかったら2100年の人口は120万人
    日本は滅亡してるので人口問題をどうにかできないなら憂う資格はないです


    828 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:37:54.86 ID:rBN7aJGw0.net

    >>1
    >【速報】萩生田氏ら政倫審に出席しなかった議員「非公認」に 石破

    本当の安倍派5人衆(ミン酢/ソウカ/維新と一緒に裏金も岸田に転嫁)高市,菅(石破,森山),小泉,河野,麻生,も非公認にしろよな

    830 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:41:14.82 ID:k61QJOw40.net

    マジで国内に金使え
    昔と状況が違うんだよ

    834 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:45:24.70 ID:+ESUasPs0.net

    いい加減アメリカの属国から独立すれば良いのに
    アメリカから見ると都合の良いATMなんだよなぁ



    835 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:47:17.78 ID:XBTpEZSW0.net

    移民・アメポチ連呼
    無様よのう

    「日本人に非ずは現代人に非ず」
    間もなく、世界はこうなる。

    836 名前::2024/10/06(日) 22:47:34.11 ID:mZcORxgN0.net

    その財務官僚のオメーらが日本をここまで追い込んだんだろ
    増税成功したら出世という財務省のせいでな

    837 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:49:47.59 ID:BgZmym8F0.net

    なんかザイムってハニトラされまくってません?
    日本の円安も中国が嫌がってるわけで
    アジアのために日本を売ってきたのがザイムっぽい
    神田だって日本人にあのような変わった顔いないだろ?
    中国のどっかの原住民の血ひいてるんじゃないの〜〜?



    838 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:51:00.44 ID:+ESUasPs0.net

    海外に意味のない支援金ばら撒いたり、アメリカから時代遅れのポンコツミサイルを高値で買わされたり
    ウクライナの借金を肩代わりしたり
    在日米軍基地への思いやり予算とやらを払い続けたり

    その金を国内に使えば日本がここまで衰退しなくて済んだのでは?



    844 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:56:48.66 ID:uW+kuhZD0.net

    >>838
    それが壺さんの意向だったからな


    839 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:54:48.59 ID:CwdkQm8j0.net

    日本を牛耳ってるのは役人だろうに、人ごとのように言うもんだな

    840 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:55:06.79 ID:XBTpEZSW0.net

    移民・アメポチ・衰退連呼

    どこの話だwww

    841 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:55:50.40 ID:L+59oh0b0.net

    高度経済成長期のような世界を股に掛ける商社マンみたいなのがいなくなったからな



    848 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:59:01.05 ID:g96oiBiB0.net

    >>841
    商社と言う仕事がただ単に相対比較で金にならなくなっただけだよ。。。
    相変わらず資源の買い付けとかお仕事はしてる。
    200兆クラブのメンツ見ればどこに金が流れてるか解るっしょ。


    842 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:55:55.23 ID:g96oiBiB0.net

    うむ、世界最大の純債権国を33年もやって国内が疲弊したからもはや大国ではない。
    あぁいう金貸しは大国の仕事だから。
    ODAとか言う貸し付けて日本企業が受注とか言う意味不明な事はやめて国内投資をもっともっと増やさないとな。
    あれホントクッソくだらねえシステムだよなw

    845 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:57:42.45 ID:XBTpEZSW0.net

    「日本人なら買わないゴミをあり得ん高額で買わされている」

    これが世界の実態だ。

    846 名前::2024/10/06(日) 22:57:52.81 ID:nsBtnkdJ0.net

    じゃあ海外に金も撒かない
    国内に内需喚起
    官僚は3流国並みの扱い
    でいいな

    849 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:00:09.36 ID:sarV/dRn0.net

    アジア開発銀行に各国が出資した金額での割合が総裁選の投票数になってて
    今まではアメリカ、日本が断トツだったから全て日本の総裁がついてたけど
    他の国も出資比率が上がってきて簡単ではなくなってきたって感じみたいね

    850 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:05:25.08 ID:+h0tte2V0.net

    貢献する意思
    まったくその気にならない
    能力
    まるでない

    どないせいと

    852 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:08:26.85 ID:g96oiBiB0.net

    衰退国だから世界を開発するより国内を開発しようとするとなぜか
    「日本は利益を独り占めしようとするのか」とか言う謎の批判がある不思議。
    知らんがな。

    853 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:09:31.32 ID:co3/3Iqp0.net

    公務員の数も減らそうぜ😤😤😤

    854 名前::2024/10/06(日) 23:15:09.04 ID:c7oU0rI90.net

    財務省の上の方の奴ら全員ギロチンにかけたほうがいいわ

    855 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:16:53.27 ID:fZMdcz8W0.net

    "【石破ブレブレ】解散総選挙へ、自民大失速で想定外の惨敗も!ゾンビのように蘇る麻生、キングメーカー気取りの岸田、目がうつろな菅、石破操る森山…一週間の政治をランキングで解説する『ダメダメTOP10』"
    https:
    //youtu.be/2sPkMwTp5As?si=iai6UHzt9ALbyARX

    鮫島タイムス

    856 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:18:54.70 ID:EiJ15II10.net

    >>1
    消費税減税すれば、解決する話。

    857 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:19:10.82 ID:JJ+dPMZD0.net

    小ジャップランド笑



    859 名前::2024/10/06(日) 23:20:19.62 ID:8K3ETFqH0.net

    大国ではないのだから、今すぐ中共朝鮮寄生虫を駆逐しようや。

    861 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:25:23.43 ID:Td0ii4Pv0.net

    財務省甘やかすからこうやって調子乗るんだろ

    864 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:34:55.38 ID:/IWGPmNn0.net

    お前等財務省のせいでもあるだろハゲ



    865 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:37:49.27 ID:sKr1TZO00.net

    死んだ奴に責任問えないから…
    黒田とかいう異次元バカ財務人形のせいで。

    867 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:42:26.27 ID:mpzxxSqm0.net

    日本はもはや戦後では無いってモジったのかな。

    868 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:46:29.76 ID:CG4dSUuA0.net

    お前らがそうさせたんだよ

    869 名前:名無しさん@13周年:2024/10/06(日) 23:55:15.75 ID:kzjXlKPq/

    自民党の経済政策が失敗だったということだろ
    財務省の意向を無視して国債大量発行したのに全然経済成長しないんだから
    日本じゃなくて自分らの地位のことしか考えてなかったんだよ

    870 名前::2024/10/06(日) 23:50:11.05 ID:k0iq1bt40.net

    >>1
    ハゲの分際で偉そうに。

    875 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:15:23.07 ID:1zRpil7b0.net

    外国人生活相談、自治体の負担増 交付金申請額が国予算超過 (共同) [少考さん★]
    https:
    //asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728223626/

    愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?26
    https:
    //kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/

    877 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:31:24.16 ID:51WwmZa+0.net

    経済オンチアベノミクスを国民全体で礼賛しちゃったからな

    878 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:36:22.94 ID:1zRpil7b0.net

    【立憲】中低所得者に消費税還付 立民の衆院選公約、政治改革徹底 | 共同通信 [少考さん★]
    https:
    //asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728228553/

    愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?26
    https:
    //kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/

    879 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:39:29.09 ID:sjSJrR/T0.net

    >>1
    >【速報】萩生田氏ら政倫審に出席しなかった議員「非公認」に 石破

    本当の安倍派5人衆(ミン酢/ソウカ/維新と一緒に裏金も岸田に転嫁)高市,菅(石破,森山),小泉,河野,麻生,も非公認にしろよな

    880 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:43:28.00 ID:f+epr3NZ0.net

    日本は岸田が暴走して、日本人は奴隷化一直線。
    国民を兵糧攻めして言うことを聞く奴隷にしようとしているのね。
    その犯人は、ユダヤ人。
    天皇が古代にこの島を侵略したユダヤ人。
    この悪党政治家たちはイスラエルの嘆きの壁で、
    ヤハウェに祈る。
    悪は神なんだ。
    imgur.com/h2DtoH1.jpeg
    imgur.com/egKDiCw.jpeg
    imgur.com/ZEwCI2C.jpeg
    x.com/stn24073650/status/1680179672389423104

    881 名前::2024/10/07(月) 00:47:49.96 ID:2zCD+O+n0.net

    先人のおかげだろ。
    こいつらが国力減らした感がある。

    882 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:49:56.48 ID:AaxE1CXM0.net

    海外にあんな大金ばら撒き続け、国内ではクソ外人にナマポや社会保障し放題してりゃ金もなくなるわw

    883 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:50:46.75 ID:gzc34P0Q0.net

    そのくせ自分はしっかり天下り
    カスやな

    884 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:51:18.26 ID:bLtn2Nwo0.net

    こいつら自分が戦犯であることを自覚してるのか
    何を他人事みたいに

    887 名前:名無しさん@13周年:2024/10/07(月) 00:56:31.01 ID:NDMloeYY3

      国民資産の金融緩和の金は  仲間で分けて
      
          出来た負債は 他人に押し付けて、他人から取り立てて

       貧民作って   子供が飢えて  俺たち  景気いい

          過去最高wwwww ヒャッハーwwyzw

     違法の厳罰化は     業界の賛同が得られないからヤラネー
     国民に         金を配れば貯蓄するからヤラネー
     法的根拠がない     からヤラネー
     タックスヘイブン    に関与はヤラネー
     証拠を揃えて訴えても  華麗にスルー

         貧乏人は仕事があるだけありがたいと思え、

    さぁ   仲間で分けて  パーティーだ

    捕まらないようにしてあげる        
           ひよってる奴はイネーよな?
    何が問題なの?社会貢献だ

    はいはい、    増税、増税  移民welcome

    『検察のクーデターだ〜っ。』   ((ヾ(≧皿≦メ)ノ))ゴラァ!わ

    東京ベンリジャース 

    890 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:55:33.99 ID:0LA52IID0.net

    何でもかんでも財務省のせいにすんなよ
    日本からGAFAみたいな企業も生まれなかったしハードも撤退ばっかしてんじゃん
    もう終わったんだよ日本は



    893 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:59:40.06 ID:U6fg9ShZ0.net

    >>890
    そ、日本人がアホで雑魚だからやられっぱなしなだけ
    やってきてんのはアメリカ

    日本人が立派で強かったのは戦前までの話


    908 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 01:19:33.11 ID:aGW7tRC70.net

    >>890
    サークル活動のみウェーイ人材が最高評価、大半文学部の女活躍に注ぎ込みを何十年もやってれば、まあ当たり前の結果だな


    891 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:55:43.55 ID:qmBn5X6U0.net

    10年ちょい前に中国に抜かれてもう4倍も差がつくもんなん?

    892 名前:名無しさん@13周年:2024/10/07(月) 00:58:30.62 ID:NDMloeYY3

    アメリカ

    トラック運転手が  年収2500万円で 

    アマゾン配達員   『俺たちは  1日  1000件  配ってねーよ  』( *´艸`)プププッ

    895 名前:名無しさん@13周年:2024/10/07(月) 01:06:37.70 ID:NDMloeYY3

    右と左は  幼稚園までに  習うんですよ   ( *´艸`)プププッ

    897 名前:名無しさん@13周年:2024/10/07(月) 01:10:45.57 ID:NDMloeYY3

    ちなみに  ローランドゴリラの ココは  知能指数  大人換算で  95 豆な。

    898 名前:名無しさん@13周年:2024/10/07(月) 01:11:55.23 ID:NDMloeYY3


     嘘つきも  屑も支持して  馬鹿と煽る  移民党   wxi5oddn
    .



    899 名前:名無しさん@13周年:2024/10/07(月) 01:12:59.27 ID:NDMloeYY3

    そうですよね  よしこさん、    ( *´艸`)プププッ

    901 名前:名無しさん@13周年:2024/10/07(月) 01:20:23.69 ID:NDMloeYY3

    まだしばらくは  続くから  頑張れ  頑張れ

    902 名前:名無しさん@13周年:2024/10/07(月) 01:24:44.09 ID:NDMloeYY3

    近代 日本の  150年で  一番の  屑っから  今の 若いやつは  あとの  70年先をとうなるか見てみ

    団塊が死に絶えてから  日本が変わるか  馬鹿の継承するかは  若いやつしか  見れないぞ

    ( *´艸`)プププッ

    903 名前:名無しさん@13周年:2024/10/07(月) 01:38:39.22 ID:NDMloeYY3

    時は  動いて  いるからな

    団塊が  二十歳  〜〜  八十際 前後ですからね    

    ( *´艸`)プププッ



    904 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 01:03:27.44 ID:9j+jt9Ua0.net

    国家財政を家計簿感覚で語りたがる馬鹿が偉そうに語るな!

    905 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 01:04:07.46 ID:z1WM8pad0.net

    落ちぶれた日本からODAで巨額金を出す必要ないよ岸田

    906 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 01:09:27.33 ID:9FP166X30.net

    それを認めないとな
    海外からまだ金持ってんだろ?って思われてるし

    909 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 01:20:53.43 ID:Sj8W1jRx0.net

    世界には日本以外に恩を返すって道徳がほとんど無いのに
    あちこち金ばら撒いたところで何になるんだ?

    910 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 01:22:25.74 ID:1zRpil7b0.net

    "30秒に1人子供が売られる【妨害に屈せず超大ヒットした映画❗サウンド・オブ・フリーダム】国際的性犯罪の闇に挑むヒーロー #人身売買#soundoffreedom"
    https:
    //youtu.be/auYciQfVYqw?si=cngIh2TYKXlaOKjf
    https:
    //kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/128

    912 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 01:36:39.75 ID:JOzy2JCu0.net

    こいつは有能面した無能だよ

    913 名前:名無しさん@13周年:2024/10/07(月) 01:46:15.22 ID:NDMloeYY3

    玄関に  人が訪ねて来るから  鍵を掛けない

    そんな時代もあったんですよ  ( *´艸`)プププッ



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2024年10月07日 02:45 ID:M6todqPx0
    それお前等が消費税を上げて景気の腰を何度も折って来たからだろうが?ふざけた事を言うな!
    2. 名前:名無しマッチョ   2024年10月07日 09:34 ID:ak6oJqDF0
    財務省が外国のお墨付きをもって、日本の政策にどうのこうの言おうとしてんの? 
    外国の機関の発言だと日本人は盲目的に受け入れちゃうところあるからな。
    3. 名前:名無しマッチョ   2024年10月07日 10:09 ID:.L.DaLHs0
    アジア開発銀行…財務省の安定した天下り先ですやん🤪財務省が経済政策ミスりまくって日本はダメだとかこの無責任さも安定してますね🤬
    4. 名前:名無しマッチョ   2024年10月07日 11:28 ID:f6.DhPBd0
    財務省のせい
    5. 名前:名無しマッチョ   2024年10月07日 12:01 ID:nOHWoBrW0
    賃金上がらずに、消費税0>10%
    ガソリン最安値90円>160円超え
    社会保険料値上げ、物価も値上がり
    日本国内は中抜き天下りだらけ
    規制強化で天下り産業だけは作りまくり
    地方は衰退し少子高齢化は加速
    1番の原因の財務省の癌を取り除かないと
    どーにもならんよ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ