ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ごまカンパチ ★:2024/10/06(日) 22:37:20.29 ID:5GdlVKmB9.net

    https://news.yahoo.co.jp/articles/af59797ff5746e32c6e68f87b8daea22381131d8
     ロシア外務省は4日、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンをテロ組織リストから除外する決定が「最高レベルでなされた」と発表した。
    国営タス通信が伝えた。

    報道によると、ロシアのプーチン大統領のアフガン担当特使、ザミール・カブロフ氏は、
    この決定を現実のものとするためにはさまざまな法的手続きを踏む必要があると述べた。

    プーチン氏は7月、アフガンのタリバン運動をテロとの戦いにおける同盟相手と考えていると述べた。
    ロシアは2003年、タリバンをテロ組織に正式指定した。


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1728221840


    2 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:38:09.94 ID:HV42L2Kd0.net

    イスラエルがシリアのロシア基地を攻撃したからか

    3 名前::2024/10/06(日) 22:38:27.55 ID:J1gPUeSl0.net

    >>1
    日本もタリバンみたいに、日本の観光資源を消し去ればいいのに



    8 名前::2024/10/06(日) 22:40:31.35 ID:ZXdM8Gk20.net

    >>3
    小泉がやってる

    国立公園で再生エネ発電促進 環境相、規制緩和の方針(2020年10月28日)
    www.nikkei.com/article/DGXMZO65514820X21C20A0MM8000/
     ↓
    環境省が管轄する釧路湿原国立公園内に太陽光発電建設ラッシュ
    阿蘇の景観覆うパネル、メガソーラー続々…環境省が規制強化へ (2024/04/03)
    www.yomiuri.co.jp/national/20240403-OYT1T50042/


    74 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:55:46.59 ID:DWazN2eI0.net

    >>3
    警察に通報しました


    4 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:38:38.55 ID:irVwS6lQ0.net

    第三次世界大戦の色分けが進んでるな



    5 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:38:45.21 ID:48EbipTD0.net

    まさしく悪の枢軸国

    6 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:39:58.82 ID:MAcxdUSF0.net

    タイガース

    7 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:40:09.34 ID:Zl2qcH1V0.net

    ロシアの支援を受けるタリバンか

    9 名前::2024/10/06(日) 22:40:31.32 ID:nlkuEcpY0.net

    高市は?

    11 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:41:25.63 ID:KDFQ0iSY0.net

    タンバリンがなんだって?



    14 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:42:38.50 ID:2SWsoHGQ0.net

    >>11
    ドラゴンボールに出てきたタンバリン
    誰に瞬殺されたっけ?


    12 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:41:47.16 ID:2SWsoHGQ0.net

    タリバンと手を組むプーチンさん
    プーチンも落ちぶれたなあ

    13 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:42:19.56 ID:VZozhcfc0.net

    タリバン早苗よかったな!



    35 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:54:47.96 ID:Q4WXcLMz0.net

    >>13
    www


    36 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:54:54.64 ID:jcAp2EBg0.net

    >>13
    >>タリバン早苗

    タリバンって地球上で一番の保守思想
    純度100%の右だから特に悪口ってことでもないよな


    15 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:43:50.18 ID:1FQoEeVG0.net

    悪の枢軸を作る気か

    16 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:43:54.14 ID:pZAH9C4o0.net

    ww1もww2も大統領は民主の時だからな。ww3起きそうやな

    17 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:44:05.62 ID:J15BrWKM0.net

    プーチン「タリバン様、武器と兵士を貸して下さい」

    18 名前::2024/10/06(日) 22:44:39.91 ID:mZcORxgN0.net

    タリバンって高市のことか?



    19 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:45:35.89 ID:qHx/2Bk+0.net

    ソ連とアフガニスタンが手を組むだと…

    当時のタリバンってどっち向きだっけ?



    92 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:51:27.46 ID:4ISPIvvZ0.net

    >>19
    ソ連と戦ったアフガニスタンは、その後北部同盟とよばれて、タリバンとも戦った


    20 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:45:48.50 ID:h7CKv8Ue0.net

    テロ支援国家w

    21 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:46:41.12 ID:LpWCN+8h0.net

    ロシアとの和解の仲介をしたのはタリバンのアフガン国旗に似ている国だな
         ____
       /__.))ノヽ
       .|ミ.l _  ._ i.)
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
      .しi   r、_) |
        |  `ニニ' /
       ノ `ー―i

    22 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:48:17.48 ID:OjfjiCi10.net

    中国はすでにイスラエルを非難している

    23 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:48:47.72 ID:bfODLBYR0.net

    オグリッシュとかLiveleakがまだあった頃タリバンの動画見たけど斬首した頭部をサッカーのボールにしてた連中だからな
    ま、極悪同盟ってことだね

    24 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:49:33.00 ID:uLjqhTtT0.net

    タリバン兵が欲しい一心で決定

    25 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:50:02.88 ID:uvFrTIOl0.net

    もう何の為の戦いだよ

    26 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:50:13.11 ID:2Bf6ZAsD0.net

    今時は戦争幹部も契約社員でなくて派遣社員の時代なんだろしな

    27 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:50:21.89 ID:R3NQuv7c0.net

    そりゃタリバン作ったのはパキスタンで、パキスタンとロシアは接近してるからな

    28 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:50:24.18 ID:EB6aYKuj0.net

    敵の敵は味方論か
    さすがおそロシア

    29 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:50:24.97 ID:a0oNmqV80.net

    CIAが育てた

    30 名前::2024/10/06(日) 22:50:29.12 ID:o+AVR37N0.net

    怒りのアフガンが・・・

    31 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:50:48.57 ID:hCC3DqRO0.net

    高市、用意しとけ

    32 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:51:29.53 ID:0AnsciFq0.net

    その国の国民が、国を嫌って逃げ出す様な国、政治指導者に文句の一つも言えない国、独裁専制国家同士で仲がいいのは当たり前。
    類は類を以て集まる。

    33 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:53:48.94 ID:6rhuVUl40.net

    まあ、タリバンはアフガニスタンで政権握ってるし
    IS系に比べりゃ、かなり大人しい

    34 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:54:13.69 ID:DMDTo1Zl0.net

    これロシア版9.11起こるフラグ立ったなw

    37 名前::2024/10/06(日) 22:54:54.67 ID:qoKVqg3E0.net

    プーチン落ちぶれすぎだろ

    38 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:55:20.43 ID:DQVy/bIc0.net

    ロシア・中国・北朝鮮・イラン・ハマス・ヒズボラ・タリバン・シリア・イエメン・・・

    悪の枢軸のメンバーが出揃ったな



    73 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:55:16.30 ID:OvyBNqQo0.net

    >>38
    その全てをアメリカ合衆国にするのはたいへんだょう


    39 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:55:49.22 ID:ZTU9uqzz0.net

    人類すべての父爆弾が量産されるんですね

    40 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 22:56:47.08 ID:IS2rJ0cx0.net

    ユダヤ包囲網を形成するつもりかな

    41 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:01:22.12 ID:Qfzdlr7k0.net

    タリバンの観光資源破壊政策を実行してるのは小泉

    42 名前::2024/10/06(日) 23:03:13.85 ID:UfJ7/eh10.net

    敵の敵は味方理論

    43 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:04:52.40 ID:Qfzdlr7k0.net

    タリバン アンコールワットを破壊しました
    小泉 国立公園を破壊して再生エネルギー施設を作りました

    国立公園で再生エネ発電促進 環境相、規制緩和の方針(2020年10月28日)
    www.nikkei.com/article/DGXMZO65514820X21C20A0MM8000/

    44 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:06:07.21 ID:Pzof/hb60.net

    チェチェンもはよ

    45 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:06:19.22 ID:pfyZUQNw0.net

    22日からブリックス会合だかでイランのロシアの新軍事同盟を発表するって聞いたぞ

    48 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:13:49.65 ID:4OKAQrUb0.net

    アフガンに完全に敗北w

    49 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:15:05.99 ID:IgzkJhnJ0.net

    別にタリバンって国内勢力でアルカイダじゃないから良いでない

    50 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:15:58.84 ID:J84Xfumr0.net

    ヘロインの大市場爆誕

    51 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:16:41.28 ID:5xi+nfLB0.net

    味方掻き集めるのに必死だな

    52 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:17:01.94 ID:Q4WXcLMz0.net

    今更ながらwikiながら
    感慨深いな
    s://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC3/%E6%80%92%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%AC%E3%83%B3



    54 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:17:26.76 ID:IfgvMtbv0.net

    テロ国家がテロ組織指定解除したところでなんの意味があるのか



    55 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:17:27.17 ID:O5BW96i10.net

    はい? 南部でテロやられてるあれは……?

    ああ! 手打ちしたんか!

    56 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:17:47.08 ID:QfiJ/Kq80.net

    高市とプーチンで何らかの合意があったみたいだな

    57 名前:警備員[Lv.19]:2024/10/06(日) 23:18:08.02 ID:u1tohHDr0.net

    「ロシアはテロ組織支援国の称号を入手しました」

    58 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:18:48.40 ID:aUC+La/U0.net

    戦力としてタリバンを使う気かな?

    59 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:19:15.64 ID:4KazLGTZ0.net

    バタリアンの記事に見えた



    75 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:56:40.41 ID:OvyBNqQo0.net

    >>59
    同じだよ


    60 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:20:47.72 ID:SomBco+M0.net

    今プーチンはチェチェンのカディロフに頼らないといけない状態になっている
    ロシア軍はほぼ全てウクライナへ出向いる
    残虐で知られるカディロフツィはウクライナでも猛威を振るっているし
    そしてプーチン親衛隊を率いているのもカディロフだし
    資金面でも運送会社をゴタゴタのなか暴力で私有化してオリガルヒに近づいている
    チェチェンといえばロシア近くで一番大きなイスラム国家だし
    それ故にプーチンはチェチェンに気を使いイスラムのタリバンをも飲み込まなければない



    100 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 01:27:05.76 ID:goSJmuNk0.net

    >>60
    チェチェン独立闘争がイスラム原理主義に乗っ取られたから
    ロシア側に付いたのがカディロフの親父なんだが?


    63 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:26:23.68 ID:v9naN2yh0.net

    モスクワクレムリンのマッシュルームみたいなロシア建築は
    イスラム建築から取り入れたものだからな
    よく似てる

    65 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:27:32.26 ID:MZHN3dGc0.net

    イランはロシアの二枚舌外交にイライラしてるのかな
    イランとタリバンは戦ってたはず



    67 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:38:15.76 ID:4XcRqAz90.net

    >>65
    むしろイランのほうが先んじてタリバンとは歩み寄りモードに入ってる


    66 名前:警備員[Lv.4]:2024/10/06(日) 23:28:10.77 ID:cknE61Sb0.net

    ロシアがテロ組織だからな

    68 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:43:59.14 ID:CUoeIL+P0.net

    マリでテロ組織支援して国交断絶された間抜け国家がいたんだがなんていう国だっけ?

    69 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:44:17.32 ID:v9naN2yh0.net

    タリバンの過激な者はみんなISKPに行った

    70 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:46:18.52 ID:zQ57vq/I0.net

    敵の敵は味方ってやつだな

    71 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:47:52.71 ID:3I0n9eNm0.net

    この戦争にプーチンはどうやって責任とるんだろうか

    72 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:53:05.06 ID:CE3fSzC80.net

    【世界三大悪人】
    ・プーチン
    ・ネタニヤフ
    ・習近平
    ・金正恩



    86 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:31:17.09 ID:y5HBDutX0.net

    >>72
    ブッシュ、オバマ、バイデンが抜けてるぞ


    77 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/06(日) 23:59:36.84 ID:PHl/a/hF0.net

    アメリカを追い出したのはタリバンの後ろにロシアの支援があったから
    とうに反米だからねタリバンは。ロシアはこれで子飼いの組織を手に入れ
    対アメリカの軍事組織を編成した アメリカに今まで散々やられた手口を
    次はアメリカが受ける事に成る 果たして耐えられるかな?w

    78 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:01:18.95 ID:wmY6PUo/0.net

    高市まさかのロシア共産党入党

    79 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:04:02.88 ID:4gTXAKQx0.net

    タリバンにまで尻尾振るとかロシアの畑枯渇してるのか

    80 名前::2024/10/07(月) 00:08:20.37 ID:4ilY6aCl0.net

    多分タリバン兵をスカウトするのが目的
    見返りにイランと同じでロシア製兵器を渡すのかな

    81 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:08:29.65 ID:zpylFLrA0.net

    怒りのアフガン(呆れ)

    82 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:13:56.31 ID:FGFxKm/i0.net

    ロシア正教は怒らんのか?

    83 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:17:02.64 ID:Ti87pPTU0.net

    ムスリムのテロ組織と組むほど落ちぶれたのかよプーちゃんwww

    84 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:22:07.97 ID:bOwl4ATM0.net

    ロシアの最高レベルって要するにプーチンの一存って意味だろ



    85 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:22:30.95 ID:FGFxKm/i0.net

    今のロシアは宗教も抑圧的な方向性だから宗教的には問題ないし、政治はいわずもがなか



    87 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:31:30.03 ID:+nIjjLrF0.net

    イスラムテロ組織とも連携することにしたのか
    ロシアよほど苦しいのか

    88 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:31:43.09 ID:fHeAQ9Dv0.net

    魔王プーチン

    89 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:39:04.66 ID:eukK+XrY0.net

    でもさあ、強大なアメリカに弱者が立ち向かうにはテロしかなくね?
    最近のアメリカの傲慢さは腹立たしいわ
    アルカイダの気持ちも分かる気がする



    93 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:52:04.46 ID:+nIjjLrF0.net

    >>89
    お前クソパヨ信者だろw
    殺人を正当化するってこわいわー


    91 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:48:16.15 ID:ZMlqOpKv0.net

    そもそもタリバンて宗教絡ませ気味に武装した学生運動みたいなもん
    Talebanて学徒みたいな意味らしいね



    95 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:55:03.77 ID:FGFxKm/i0.net

    >>91
    イスラーム法勉強しすぎて法匪になったってことか


    94 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:54:34.73 ID:ZMlqOpKv0.net

    彼らの認識では自分達が官軍・治安維持組織という認識で
    外国から武力介入してくるのがテロリストなんだぞ
    911みたいなのはテロだけど自国守って国内で動いてる領分ではテロリストとは言えない

    96 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 00:59:56.36 ID:ziQKKpmu0.net

    >>1
    まあ確かにプーチンとタリバンと統一教会は価値観を共有してるもんな

    99 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 01:05:18.56 ID:UTEnf1YB0.net

    ジョジョで言えばタリバンは5部の組織みたいなもんなので地元にとっちゃいい部分もあるし一概に悪いもんとも言えない
    DIO一派みたいなアルカイダや好き勝手やってる吉良吉影みたいなイスラム国に比べりゃ基本的には手出さなきゃ問題ないし過激派の中では穏健な方

    102 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 01:39:24.11 ID:fFavmESQ0.net

    テロ組織に頼らないといけないほど追い詰められてるのか?

    107 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 02:09:31.44 ID:4GsmBMqF0.net

    ネタニヤフ首相、ガザ戦争は平和の「祝福」で終わるか、イラン侵略の「呪い」で終わる可能性があると国連に語る
    2024年9月27日 / 12:53 PM
    9月27日(UPI) -- 首相は、 イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ 金曜日にニューヨーク市で開催される第79回国連総会中に、国連総会は祝福か呪いかの選択を迫られていると述べた。
    祝福となるのは 和平協定 中東の で、ユダヤ人とアラブ人のパートナーがアジアとヨーロッパを結ぶインフラの陸橋を築くことになる。その呪いとは、インド洋から地中海に至る中東を覆う、イラン主導の「恐怖の弧」と同氏が呼んだものである。
    ネタニヤフ首相は、「祝福」と「呪い」を描いた一対の地図を用いて、これらの選択を実証した。
    「私が見せたこの 2 つの地図のうち、どちらが私たちの未来を形作るでしょうか? それはイスラエル、アラブのパートナー、そして世界の他の国々にとって平和と繁栄の祝福となるでしょうか?」ネタニヤフ首相は尋ねた。 「それとも、イランとその代理人が世界中に大虐殺と混乱を広める呪いでしょうか?」
    首相は演説の冒頭で、当初意図していなかった総会に出席した理由を説明した。同氏は、「この演壇に立つ講演者の多くによって、我が国に対して嘘や中傷がなされた」と述べた。
    「そしてこれが真実だ。イスラエルは平和を求めている」とネタニヤフ首相は語った。 「イスラエルは平和を切望している。イスラエルは平和を築いてきたし、再び平和を築くだろう。」

    アッバス首相は、7月の米議会でのネタニヤフ首相の演説に言及し、「私はイスラエル首相の嘘に反論するためにここにいるわけではない」と述べた。
    ネタニヤフ首相は議会に対し、イスラエル国防軍はガザで民間人を殺害していないと述べた。
    https
    ://www.upi.com/Top_News/World-News/2024/09/27/netanyahu-israel-united-nations-assembly-palestine/4101727455222/



    110 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 06:59:20.94 ID:VFPY/6Cz0.net

    >>107
    >祝福となるのは 和平協定
    > 「イスラエルは平和を切望している。イスラエルは平和を築いてきたし、再び平和を築くだろう。」


    カスラエルは無線機テロとかメチャクチャやってるんだけど。


    108 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 06:39:30.30 ID:LyYYmlTw0.net

    悪が凝縮を始めたな、イランも擦り寄ってるしw



    109 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 06:41:07.63 ID:zMLJmJJK0.net

    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    どっかの国が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?



    111 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 07:13:24.85 ID:kmdbNc7h0.net

    ロシア赤軍ユダヤ(レーニン&スターリン共産派ユダヤ人)vs ロシア白軍ユダヤ(ロシアから亡命した反共産派ユダヤ人)

    ★ユダヤ人プーチンロシアの世界観=ネオユーラシア主義=極右帝国復興主義=ロシア・ユダヤシオニズム=他民族浄化

    ロシア・シオニズムの想像力
    ユダヤ人・帝国・パレスチナ
    東京大学
    www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00165.html

    *プーチンの誇り『ロシアの英雄』の実態
    (例)アレクセイ・ミカコフ
    戦争犯罪者。ロシア極右主義軍事組織「ルシッチ」創設者

    2011年、犬を拷問した上、首をナイフで切断して殺害する動画をインターネット上にアップロード。またミカコフは自らのVKにて犬や子供、ホームレスの殺害を呼びかけた。

    ロシア空挺軍の第76親衛空挺師団を経てロシア帝国運動の軍事訓練に参加。

    2014年ルシッチを立ち上げ、ルガンスク人民共和国軍の一員としてドンバス戦争を戦い、多数のウクライナ兵の虐殺を行った。停戦後はワグネル・グループに所属し、シリア内戦に従事した。

    2020年インタビューにて、ミカコフは「私は民族主義者だ、愛国者だ、帝国主義者だ、などと配慮して言うつもりはない。はっきり言おう、私はナチだ」「人殺しのスリルを感じている。狩りをしたことがない人はやってみるといい、面白いぞ」とコメントした。

    2022年、2022年ロシアのウクライナ侵攻にて再び従軍したことが確認された。

    ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%B3%E3%83%95

    i.imgur.com/hkiveto.jpeg
    i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
    i.imgur.com/tNipXy9.jpeg
    i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
    i.imgur.com/A20ADdE.jpeg
    i.imgur.com/zFvOyxA.jpeg

    113 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 07:32:39.02 ID:s5QIXszs0.net

    >>1
    欧米・ウクライナ内に「露占領地放棄と引き換えにNATO加盟」案広がる FT報道
    2024/10/6 10:12
    ://www.sankei.com/article/20241006-2F7WLMU5VRKZXEJXKJKPJUPEYA/

    ロシアによるウクライナ侵略で、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は5日、欧米諸国やウクライナの当局者の間で最近、ロシアの占領下にあるウクライナ領の実効支配をロシアに認めることと引き換えに、ウクライナを北大西洋条約機構(NATO)に加盟させて安全を保証する形で停戦を実現する案が広がっていると報じた。

    FTは「ウクライナは領土奪還を目指しているが、人員や兵器、支援が不足している」と指摘。こうした状況下で、NATOのストルテンベルグ前事務総長やNATO元高官のチェコのパベル大統領が最近、メディアに「境界線さえ引かれればウクライナはNATOに加盟できる」との考えを示したとした。

    ただ、ロシアは「軍事作戦は目標達成まで続ける」と表明。ウクライナのNATO加盟を否定する「非軍事化」▽同国の反露派勢力を排除する「非ナチス化」▽ウクライナ東・南部4州のロシアへの割譲-などの要求をウクライナが受け入れない限り、停戦には応じないとしている。現時点でロシアが占領地域と引き換えにウクライナのNATO加盟を容認する可能性は低いとみられる。

    FTも「(この案の)賛同者の多くはロシアがこの案を嫌うことを理解している」とした上、米国やドイツは現時点でウクライナのNATO加盟に慎重で、実現可能かどうかは未知数だとする見方を提示。ただ、ウクライナがNATOに加盟する際、NATOの基地や核兵器を国内に置かず、自衛以外の武力行使もしないと約束すれば、ロシアが「暗黙」のうちに容認する可能性があるとの見解も示した。(小野田雄一)



    117 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 08:55:49.53 ID:s6K5moSz0.net

    >>113
    あるとしてもプーチン後、プーチンにはできない


    114 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 07:34:14.30 ID:mbo6s7xL0.net

    イスラム国って今どうなったんだ??

    115 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 07:42:21.20 ID:G7pRZwfT0.net

    テロ組織と手を組むのは、麻薬王とかマフィアだと思っていたけど
    まさか国が手を組むとはね?、テロ国家誕生?



    118 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 09:24:43.13 ID:IoZizlOE0.net

    >>115
    北ベトナムもテロ組織扱いしてたのが欧米と日本

    いまじゃw


    119 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 09:49:06.17 ID:vPVM47jq0.net

    >89
    子供の頃は俺もアメリカが嫌いだった
    ハイテク兵器で一方的に勝っていくのが弱い者虐めに見えたから

    でも今は考え変わったわ
    イスラムとの戦いは、一方的な虐殺になるくらいで丁度いい

    イスラムの女の人は一生に5人でも10人でも子供を産む、しかも一夫多妻
    恐ろしい勢いで増えて、女は嫁に行って子供産むから生きる道はあるけど
    余った男はどうなる?まともな職にありついて妻を娶って生きていける奴が何%いる?
    それこそテロ組織にでも入って一山当てる以外に道が無くなるんだよ

    イスラムの兵士は幾らでも湧いてくる
    1万人死のうが100万人死のうが、イスラム社会には何の痛手もない
    そもそも男が大量に戦死する全体の社会システムだ
    これに対して先進国は一夫一妻で子供はせいぜい2人
    兵士が一人っ子なんて事も珍しくない
    戦死したらそこで家が絶えるんだぞ
    キルレート100:1でも割に合わんわ



    120 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 10:05:34.41 ID:Ok65OmzY0.net

    >>119
    一生に女が5人も10人も子ども産むって
    戦前のジャップやんw

    無差別都市爆撃、原爆投下で
    戦時国際法違反のジャップ民間人大量虐殺した
    カーチス・ルメイ閣下は正しかった?w


    121 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 10:23:53.36 ID:vPVM47jq0.net

    >120
    日露~第二次大戦の頃まで日本の世論が好戦的になってたのは、出生率の高さと無関係ではないよ
    一夫一妻だからイスラム程では無いが、血気盛んな若い男が余りやすかった
    似たようなことは古今東西どこでも起こる
    好戦的な国/好戦的だった国の人口ピラミッド見てみ
    モロに20代前後が膨らんでるから

    正しい云々の感情の話は不毛だから付き合う気は無い
    現象として高い出生率と好戦的な世論の関係を理解しろ
    今の日本はもう先進国~少子高齢化してしまった
    立場上、少ない子供を大切に育てることを良しとするしかない
    それを阻害するテロの温床には消えて無くなって貰わざるを得ない



    123 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 11:07:41.71 ID:Ok65OmzY0.net

    >>121
    じゃあ出生率の高いイスラエルは
    世界みんなで滅ぼすべきだなw


    122 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 10:25:43.82 ID:RhrNT/1m0.net

    ロシアがテロ組織みたいなものだし

    124 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 11:27:44.73 ID:vPVM47jq0.net

    >123
    それは思ってるよ
    イスラエルはまだ遠くに居るから日本が直接被る被害は無いけど
    このまま膨れ上がり続ければいつか日本にも被害が及ぶ日が来る
    イスラムと一緒にイスラエルも滅びてくれるのが一番いい

    異常に高い出生率がテロや虐殺を産むんだ
    アメリカへの憎悪は分かりやすいシンボルってだけ、本質じゃない
    アメリカが居なくなったら別の相手に憎悪を向けて戦うだけよ

    こいつらを大人しくさせるには、先進国並みに少子高齢化させるしかない
    それには女性の社会進出、女性の経済的な自立が有効なんだが
    イスラムがイスラムである限り不可能だ

    125 名前::2024/10/07(月) 11:44:14.29 ID:mai+zavI0.net

    オホーツクのルィバチに
    ロシアの戦略原潜の基地があるから
    🇨🇳との有事が回避されても
    ロシアが核戦争始めたら
    オホーツク海に核攻撃は必至なんで
    日本も放射性物質の影響を盛大に受ける

    126 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 14:26:35.80 ID:hJ8mCAxR0.net

    2022年12月13日
    アフガニスタン首都カブールの中国系ホテルが武装集団に襲撃された事件で、過激派組織イスラム国が
    「中国の外交官とビジネスマンを狙った」と犯行声明を出した

    アフガニスタンでは9月にロシア大使館前で爆発があり大使館員2人が死亡、
    12月2日にはパキスタン大使館が銃撃された。
    いずれもイスラム国が犯行声明を出していた

    128 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 17:03:56.75 ID:AZvSHWJS0.net

    >>1
     . . . . ./ ̄ ̄\ くぉらプーチンカス おどれ死ねや! . . . ヽ . . .l
     . . . ./ノ( .ノ . .\ . . . . . . . . . . f.l . . . . . . . . . . ヽ . . .l
     . . . .l .⌒((.●)(●) . . . . . . . . . l.l . . . . . . . . . . . リ . . .r-、 て
     . . . .l . . (_人_) ./⌒l. . . . . . . l.l . . . . . . .  . . . `ヽ/「ワ,l . (
     . . . .l . . .` .⌒´ノ . l`'''l . . . . . . .リ.,r==、 . .,r==ュ、 . .  ┐ソ
     . . ./ .⌒ヽ . . . } . l .l . . . . . . ゙i .=・=-ヽ i =・=-` . . ン .} ! .’ 
     . ./ .へ . .\ . }_ / / . . . . . . . ゙iヽ--‐. l .l ’─‐’" . . ノ ト‐/. て
     / / .l . . . . ノ . .ノ . . . . . . . . .l . . ../l .l .、 . . . ,/. ├‐’゙ .(
    (_.ノ . . .l . . . . .\´ . . . . . ._. . . l、 . .ノr’.レ .ヽ¬、,.-‐ . . l . . (
     . . . . . .l . . . . . .\_,,.-‐.''". ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ’´ . . . ノ . .l
     . . . . . .l . . . . . . . . . . . . . . . .____ .ノ―イ~、 / . . ト、
     . . . . . .ヽ . . . . . . . ._,,.-‐.''  ̄ ̄.  .\ ヽ  ̄_‐’ .y . . ノ

    129 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/07(月) 17:08:44.51 ID:nrshOhNZ0.net

    類友と言ってな悪党は悪党地つるむ



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2024年10月11日 14:45 ID:Bjs0Rgu90
    登場国家全部悪党

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ