ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:パンナ・コッタ ★:2024/10/13(日) 08:00:49.17 ID:PQep0Yx19.net
石破新内閣発足から一週間余、この「村上総務相」はじめ、石破新総理の迷走が止まらない。
総裁選中、その前後、石破新総理の言動が、いかにコロッと変わったか
①まず、選挙日程。
「国民に判断いただく材料を提供するのは新しい総理の責任だ」と、予算委員会に言及しながら、「所信表明と代表質問」のみで解散へ。
②アジア版NATO。
アメリカのシンクタンク「ハドソン研究所」のホームページに発表したが、アメリカ、インドなどで否定的な意見が出ると、岩屋毅外相は「将来のアイデア」。
将来っていつだよ、と言いたくなる。
③日米地位協定改定。
総裁選で語っていたのに、7日の代表質問では一転、「一朝一夕で実現するとは考えていない」。
なら、言うな。
④日本と北朝鮮に連絡事務所。
続きはこちら
夕刊フジhttps://www.zakzak.co.jp/article/20241010-XZ7M6K7L6FMD5KNOKHPNEJBQSA/2/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1728774049
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:01:27.85 ID:VEcapQmB0.net
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:03:11.28 ID:Vo/enb8S0.net
何となくそんな人だろうとみんなわかってたよね
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:25:04.35 ID:XrGih0QO0.net
>>4
アベノミクスのことをなにひとつわかってないとはまったく思ってなかった。
今も「地方にばらまく」を連呼してるし。
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:03:41.07 ID:VNJ/goJT0.net
自民党過半数割れすると思う
- 159 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:03:38.83 ID:+0lUJl3t0.net
>>5
しないよ、野党候補乱立で反自民票分散、維新失速で関西でも議席獲得の可能性も大
- 270 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:40:47.15 ID:ARleoSw20.net
>>5
しないだろうな
突然共産党とれいわが方針を変えて大同団結運動でも始めない限り
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:04:24.71 ID:PuxSjEIi0.net
ほんとここまでひどいとは
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:04:38.93 ID:5eZ9m/Wu0.net
どうせまた変わるだろ。
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:04:40.33 ID:DCKUscgD0.net
最低だった岸田政府よりは少しでも長く
続いてほしい
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:06:10.55 ID:TllhJ0tt0.net
黒田が長すぎて修正困難に
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:06:14.44 ID:mPAUlfWY0.net
3は必ず実現させると直近で言ったな
さすが夕刊フジ いい加減だ
一部で廃刊するのもわかる やめちまえ 誰もお前らの事信じてないから売れないんだよ
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:09:52.21 ID:5eZ9m/Wu0.net
>>10
石破の言う事なんてどうせまたコロコロ変わるよ。
鳩山脳は最後に聞いた話に上書きされると言われていたが石破脳もそれに近いのかもしれない。
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:07:00.72 ID:PlkIaPrJ0.net
利上げ→しない
金融課税強化→しない
法人税増税→しない
ヘタレ石破ァ!!!
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:07:43.13 ID:TllhJ0tt0.net
>>11
それだけはやるべき
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:07:40.04 ID:VN99LGQc0.net
核共有おったまげ
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:09:20.44 ID:M7vmw1Sq0.net
石破は今頃になって安倍晋三の気持ちが理解できるようになっただろうなw
- 137 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:57:26.94 ID:0wNuB5mr0.net
>>14
まぁそうだろな
与党にいながら野党的というかしがらみ抜きに生きてきてたから
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:10:09.38 ID:XrXVqfMV0.net
一体誰がこの腐ったアンパンマンみたいな奴を支持してるんだ
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:12:53.40 ID:2NnqI4Yz0.net
また岸田が出てくる終わってる
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:14:16.90 ID:IU0Mg++D0.net
>>1
ゴミクソ虫
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:14:18.33 ID:7bW7ZX9O0.net
あっちとこっちと敵を作っている感想です
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:14:28.26 ID:xMrFAb3O0.net
>>1
夕刊フジ
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:14:32.93 ID:UIWyl2Zn0.net
自民党過半数割れどころか自公でも過半数割れ
石破政権、責任とって総辞職
自民党、両院議院総会で新総裁選出選挙
旧安倍派大量に落選した状況下
で、岸田文雄さん、はーいって手を上げる
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:14:49.84 ID:NB1iAXwx0.net
もはや岸田の操り人形
今、自民敗退のための作業中
岸田の返り咲きのためのステップに過ぎないw
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:15:06.86 ID:9YXBFq8z0.net
石破カス。
- 24 名前::2024/10/13(日) 08:15:53.84 ID:mwkGsf1i0.net
ちょっと今回はさすがに自民党には投票できない
岸田石破路線はダメだわ
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:15:58.29 ID:sRER7lHo0.net
菅に当選させてもらったからって言うことやること二転三転させるところまで真似しなくてもいいのに
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:15:58.58 ID:WHrUfnwN0.net
過半数割れで退陣でしょう
自民は支える気などない
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:16:29.78 ID:sma97aTM0.net
うっかり信じても速攻で裏切られるから擁護すらためらわれる
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:16:52.72 ID:9+M01Lbm0.net
裏金公認選挙・・・・。
裏金公認選挙・・・・。
裏金公認選挙・・・・。
裏金公認選挙・・・・。
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:16:56.98 ID:7bW7ZX9O0.net
軍備に関しては想定内でけどパヨクからは裏切り者扱いされてそう
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:17:05.38 ID:AIcIE2xK0.net
話しコロッと変えるからキライ
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:17:23.15 ID:M4+5ec360.net
廃刊フジ
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:17:34.69 ID:+U3hEf3r0.net
まったく民主主義を無視して好き勝手やってる野田みたいなやつだよな?
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:17:35.07 ID:NB1iAXwx0.net
岸田は過半数割れした自民で立憲野田と組んで増税したいんだろw
日本は終わりだ
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:18:00.21 ID:PTgNinwR0.net
産経はわかりやすいスタンスだな
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:19:07.30 ID:8Ivm3+Xp0.net
シンジローか高市さんだったらねえ
- 217 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:19:20.87 ID:adWOkrXF0.net
>>35
進次郎だったら発言が笑えたろうな
高市だったら裏金統一全員公認
で、石破は嘘つき
この3候補で一番良かったのは正直誰かわからんね
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:19:11.78 ID:OBMQfuSD0.net
ゲルノミクスは、結局、ゲリノミクスと
変わらないってことが分かったしな。
倒産件数、1万円超えへ。日本終了です。
- 37 名前::2024/10/13(日) 08:19:36.20 ID:iJwEGiwi0.net
元々ゲルはつなぎだぞ
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:38:11.19 ID:XrGih0QO0.net
>>37
自民は様式の党。高市さんを退けて勝ったからには、総裁任期1期は少なくともいる計算で党全体が動いてる。
今は本人がまったく予想してなかった相次ぐ余波に当の本人が右往左往してるがそもそもアベ全否定はこいつの本望なんで
「何が悪い」と居直る態度を強めていくのは間違いない。まずはマスコミが今絶賛準備中の
「核禁条約踏み絵」を世論がどう理解するか、党が耐えられるかが次の関門だな。
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:20:13.57 ID:8Ivm3+Xp0.net
普段、マスコミはゴミとか言ってる人たちが
マスコミの作り出した「裏金」問題に乗っかりまくってるのが笑える。
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:20:13.85 ID:pzVaVpqj0.net
宇野先輩を超えてください
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:20:17.02 ID:HVMmBY930.net
二枚舌三枚舌
実に自民党らしい
- 41 名前::2024/10/13(日) 08:21:15.12 ID:HVBywDv40.net
菅や岸田なんて中継ぎ的な言われ方だったしね。
安倍森麻生辺りより安定してるんじゃないかな。
立民野田と鍔迫り合いしながら存外、長期政権になるかもよ?
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:23:10.00 ID:k2LbEuoQ0.net
>>41
安倍より安定…
20年くらい政権維持か
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:21:49.40 ID:k31yiRaq0.net
安倍晋三も最初はそう言われていた
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:22:17.07 ID:neqXduSL0.net
一般人を騙さない議員が存在するのなら言ってみろよ
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:24:15.47 ID:+8MwW4YX0.net
元々、なぜ立憲共産党に移籍しないのか不思議がられていたほどの人間なんだから
一定の支持集めるためにはかなりの条件飲まなきゃならなかったのだろう
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:24:25.90 ID:7msQ4W2L0.net
自民の岩盤支持層が他の保守系政党に流れるの確実だし、マイルドな支持層(無党派で是々非々で投票する傾向)は国民民主あたりに流れそうだから
敗北は確実、敗北の度合いだよね責任問われるのは
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:25:18.47 ID:sq5V7cz50.net
はやく消えて高市に変わんねえかなという工作員の願望
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:25:30.98 ID:rKgiJ12Y0.net
総理になることが目標だからななったあとの事など知ったこっちゃないんだろ
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:25:36.43 ID:Xh/J+Ptr0.net
誰かと思ったら花田じゃねぇかw
高市信者が書いた記事ならそりゃそう書くよな
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:27:43.17 ID:MY+9uyd80.net
石破は総理になる気全然無かったんじゃないか
本当は進次郎がなるはずだったんだがアホ発言連発で党員票がかなり離れたからな
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:28:04.56 ID:7w3gFxAs0.net
自公で過半数が割れても菅の別働隊 維新が連立入りして
公明利権の国交相ポストをたいらげそうですね
- 53 名前::2024/10/13(日) 08:28:54.99 ID:X0gyQZ2N0.net
むしろ変節しない方が怖い
周りが必死に抑えてる結果なんだろうけど
まじで半分ルーピーだから暴走しかねない
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:29:06.82 ID:h5iLdr7q0.net
石破嫌いだが出来れば国際社会でそれなりに活躍してほしい
そしたら岸田が「本来あそこでチヤホヤされてるのはアタクシなのに。キー」と嫉妬して無理な石破おろしを仕掛けると思うから
せっかく石破になったんだからこういうカオスを見たい
- 55 名前::2024/10/13(日) 08:29:33.30 ID:/Vi+KDYI0.net
与党内野党政権
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:30:02.52 ID:F6Nw+kLL0.net
やりたいようにやれよ
どうせ短命なら宗教党の命令なんて聞くな
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:30:55.62 ID:yBGhOGrh0.net
原発でもフラフラ。
今朝も日経新聞からプッシュ通知が来たよ。
いつも通り「可能性がある」とか言ってたけど、何事も可能性はある。
その中から決めるのがオマエの仕事だろ。
いつまで無責任な党内野党やってんだ、この馬鹿は。
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:31:06.33 ID:jjT05tYz0.net
夕刊フジを読みながら老いぼれてくのはゴメンだ
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:44:14.54 ID:aYdIPp9w0.net
>>58
だからどうした
なら言動は変わっていないのならソースを出してこいよ屑
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:31:41.42 ID:GYO5HYR80.net
掌返しも甚しかろう。石破も人の子長いものに巻かれるしかないんやろーねw
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:31:46.14 ID:t1VIY6Tu0.net
>>1
ゲル 「夕刊フジ、長くはあるまい」ニヤリ
- 284 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:44:46.82 ID:ARleoSw20.net
>>60
もう廃刊決まってなかったっけ
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:33:06.91 ID:ZxSpUoZ50.net
不人気どころか自民党支持者からゴキブリのように嫌わらえている
こんな豚を党首にしたら、過半数230どころじゃない。200割れもあると思う。
維新あたりが増えるのかなぁ
----
★2021衆議院選挙★ (2021/10/31)
自民 261←276(▼15) ※石原長男落選
立憲 096←109(▼13)
維新 041←011(+30)
公明 032←029(+03)
国民 011←008(+03)
共産 010←012(▼02)
他_ 014←016
========
合計 465
★2017年衆議院選挙 括弧内は前回2014結果
自民 284(291)
立憲 055(-)
希望 050(-) ※小池が党首。この後実質解党。旧民主党議員の隠れ蓑
公明 029(034)
共産 012(021)
維新 011(014)
社民 002(002)
無所 022(-)
=========
合計 465(475)
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:38:19.87 ID:oEjwxU7w0.net
>>61
維新は激減しそう
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:33:33.94 ID:h5iLdr7q0.net
石破「岸田元総理に私の政策は潰されたんです」
これくらい言ってくれないかなあ
さすがの石破でも無理か
石破には出来る限り総理の座にしがみついてほしいな
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:35:02.20 ID:Zh8anLAD0.net
結局、評論家だったか
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:35:25.81 ID:t5Acljbn0.net
先を予測しにくい今の時代変わり身の早さは評価に値するだろ。悪いのはブレじゃない顔だ。
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:40:03.31 ID:yBGhOGrh0.net
>>64
総裁選前にも言ったけど、石破の口癖は「議論を尽くさねばならない」
良く言えば柔軟だけど、トップになれば優柔不断で他責思考。
コイツでは何も決まらないか、決まったことでもフラフラして周りが混乱する。
市場の混乱とかまさにそれ。
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:35:45.17 ID:OMhvBJAJ0.net
まともな政党は日本保守党くらいかな?
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:36:40.76 ID:3Vg9JWGA0.net
石破を信じて投票した全国の党員さんご苦労様でした
こんな人間だったとは露知らず
公約違反も甚だしい
仮に任期を全うしても次は無いな
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:37:20.93 ID:+U3hEf3r0.net
実現可能性のない願望だけ、しかも内容も薄い。
なんも考えてないんだろ?
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:37:32.06 ID:h5iLdr7q0.net
作者の無茶振りで映画「進撃の巨人」の脚本を書かされた町山さんみたい
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:37:55.55 ID:B98NO93K0.net
だから岸田の方がマシって言ってたろ
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:40:54.00 ID:EShbj5/X0.net
>>69
どこが?
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:41:19.40 ID:h5iLdr7q0.net
>>69
こういうのが一番気持ち悪い
続投できなくて悔しい岸田が周囲への仕返しにわざと自分より酷い石破を選んだだけじゃんw
本当に小さい男だな
石破はいやだが岸田は顔は見たくないわ
石破は岸田ではないだけ岸田よりマシ
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:42:01.68 ID:8QlzeAC50.net
>>69
むしろ岸田よりマシ
岸田が酷すぎた
身内を官邸の階段に並べて遊んでる写真とか
日本の凋落を実感したわ
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:42:33.18 ID:8RaVHTg60.net
>>69
石破政権は実質岸田政権なんだが
- 106 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:48:43.99 ID:I/azN1uo0.net
>>69
岸田のままなら選挙でボロ負けしてるからある意味そうではあるな
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:39:01.83 ID:B2hxGmtr0.net
>>1
あのなぁ、政治ってのは一朝一夕でできるモンじゃねーんだわwww
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:39:45.60 ID:B75k6ItH0.net
なんか鳩山に似てきたからな
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:41:15.70 ID:vC1SxMfs0.net
>>1
単なる揚げ足取りで草。日米地位協定改定に関して「なら、言うな。」って何だよ
地位協定改定がすぐに決まるはずはないし、改定を目指すという方向性は大事だろ
まるで旧安倍派を敵に回すことが悪いことみたいに書いているけど、旧安倍派を支持している国民なんて保守層の中にもほとんどいないだろ
露骨な提灯記事だけど内容が何もなくて、花田紀凱って文章を書くネタを何も持っていないんだなとつくづく思う
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:41:19.75 ID:kNt9Ldlr0.net
夕刊フジ笑が石破政権sageなのは何でかなあ笑
>>1
- 79 名前::2024/10/13(日) 08:41:31.61 ID:HVBywDv40.net
次は高市とか言う声が消えるまでのんびり居座るかもね。
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:41:45.18 ID:CDm+dLrH0.net
立憲、維新、共産でも政権取ったら結局、官僚の言いなりで同じようになるんじゃね
突っぱねてやろうとしたら、官僚とアメちゃんからフルボッコで短命でまた自民に戻ると
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:41:45.55 ID:+U3hEf3r0.net
まあ次の総理だろ?どんだけ早く辞めさせるかが重要。
政治家に仕事してもらっては困ることばかりだしな。
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:41:57.19 ID:k91leZKv0.net
党内野党やってて総裁総理になれたら普通に正常化するって、あの顔で、器用なんですねって思ってる
裏から鉄砲撃つのが楽しいだけで、政策は二の次だから転向できる気質なのかなって
- 84 名前:(。・_・。)ノ:2024/10/13(日) 08:42:13.66 ID:ZaecmDFI0.net
大衆迎合主義の石破茂にはこういうことが起こり得るのがわかってた
石破茂の政治信念なんて実質無いに等しいし
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:42:29.29 ID:+U3hEf3r0.net
毎年衆院選するぐらいでいい。
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:42:34.74 ID:pAQWjSBl0.net
日曜報道 the primeみた感じ、玉木がウォーターゲート事件を例に持ち出したが証人喚問で森元に切り込まれたら党が保たないと思ったな
総理として国民の信認と党総裁としての責任のギャップが大きい
党内融和より国民の共感が試されるのは選挙後で禊が済んだと幕引くなら政局になる
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:42:55.48 ID:gvTliIsz0.net
失礼な言い方だけどな
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:43:08.26 ID:V4QbLcM00.net
壺議員を減らしてくれたらそれで良いよ
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:43:31.08 ID:9tY4cyia0.net
石破さんが変節してくれたおかげで
しばらくは石破さんでいいなと思うわ
やっぱり大人な人が政権やってくれた方がいい
4年間の安定のために投票するよ
不必要な混乱はいらない
- 96 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:45:37.90 ID:yBGhOGrh0.net
>>90はレス乞食?
- 99 名前:(。・_・。)ノ:2024/10/13(日) 08:46:34.21 ID:ZaecmDFI0.net
>>90
変節が今回限りだと思ってるの?
更にまた変節するリスクあるんだよ
そうすると株式市場や海外の首脳たちにはまるで信用されない可能性大
- 157 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:02:56.50 ID:8QlzeAC50.net
>>90
トランプですら大統領になったら
一線は越えないからな
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:44:40.62 ID:ET/QD7sw0.net
夕刊フジはアベチョン応援団
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:44:52.49 ID:+U3hEf3r0.net
ツボを排除しなかった時点で完全に終わった政権。
- 94 名前:朝鮮漬:2024/10/13(日) 08:45:10.63 ID:PqMh6LKM0.net
月刊壺田(* ´艸`)クスクス
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:45:36.48 ID:hlvGDk6h0.net
どうでもいいから創価党を切り捨てろ
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:45:46.00 ID:kNt9Ldlr0.net
安倍派で飯を食ってる夕刊フジやHanada
必死だな笑
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:52:10.85 ID:bW/00dPo0.net
>>97
夕刊フジもZAKZAKも今年いっぱいで終わるからな
安倍さんヨイショ芸人の仕事も次々となくなっていく
「夕刊フジ」来年1月末で休刊 産経新聞社が発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241001/k10014597761000.html
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:46:06.15 ID:h5iLdr7q0.net
石破は岸田ではないだけ岸田よりマシ
岸田再登板ならしばらく石破でいいわ
もし石破が短命なら次は新顔にして
岸田はウンザリ
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:46:41.84 ID:qBJlIDgP0.net
独裁者じゃなんだから反対が多いことはできんのですわ
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:47:02.81 ID:+U3hEf3r0.net
結局総理大臣やりたいだけの人物なんだろうな。
そんなのばかりだ。
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:47:17.03 ID:5tHX0bRD0.net
石破に入れた議員連中が晒されて落選運動されているけど、もっと広まると良いな。
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:50:52.23 ID:I/azN1uo0.net
>>102
石破に入れたからお礼の1つもあるかと思ったら全く来る気配もなく
最初に見たのは非公認の連絡だったと
それもテレビで初めて
そんなんいるらしいしな
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:47:24.10 ID:hHfvzAPC0.net
ここまで言ってる事を変える奴を信用できるか
政策掲げて選挙したところでどうせまた裏切って変えてくる
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:48:11.45 ID:Mkc3o3/I0.net
このドッ白けは何なんだろうな
国民は本当は「政治とカネ」は悪いが大したことないと思ってるのでは
マスコミがズレている
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:49:23.75 ID:PlkIaPrJ0.net
>>104
ぶっちゃけ庶民は物価高さえ何とかしてくれれば文句ないよ
- 105 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:48:16.17 ID:FMXEnOel0.net
長くはあるまいって記者の願望入ってるよな
書かなくてもいいことを書くあたりどういう立ち位置で書いてるのかよくわかる
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:48:55.13 ID:+U3hEf3r0.net
憲法改正とかも絶対だめだな、そもそも言ってることを変えるんだからな。
- 108 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:49:15.99 ID:h5iLdr7q0.net
石破は岸田ではないだけ岸田よりマシ
岸田の傀儡ならその岸田も裏切ってくれ
岸田はもうメディアの前に出てくんなよ
- 112 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:49:53.45 ID:3JLxetJ20.net
自民党は腐れ切っているから解党でいいだろう
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:50:41.97 ID:GOCjOb1Z0.net
>>1
あと半年足らずで廃刊になるタブロイド誌がおまいう
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:50:58.04 ID:xy6G9otA0.net
パヨクこじらせてたような前よりは今のほうが現実的だしええんちゃうの
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:51:11.14 ID:3Vg9JWGA0.net
アベと同等かそれ以上の嘘つきでしたとさ
- 118 名前:病モツ庫:2024/10/13(日) 08:51:40.12 ID:ScOnf5+E0.net
身体健康いたをご覧のみなさーん!
ひまわり学級集会所野次馬さんの雀観測所芋掘り以外でも
個人スレ無理矢理立ててもらいましたけど
まちbbs爆サイ
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:52:16.78 ID:+rKAJEyG0.net
嘘つきはアベの始まり
から
嘘つきはアベイシバの始まり
へ
- 122 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:53:13.17 ID:I1nAzLEI0.net
石破政権もう少し見ないと分からんよね
- 123 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:53:32.16 ID:tL3oOfgp0.net
ぶっちゃけ裏金なんてどうでもいいからな
問題は物価高で生活に余裕がなくなってるから
こういう不満がでる
- 125 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:53:42.12 ID:wP9nbe2r0.net
日本の首相なんて雇われマダムみたいなもんだから
真面に評しても仕方が無い
なりたがるほうがどうかしてるが
威張るかズルして金もらうしか無いのだろう
- 126 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:54:00.32 ID:W/vMUEpu0.net
のらりくらりと長期政権ね予感
- 127 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:54:09.65 ID:lwRv1NJg0.net
安倍憎しを引きずった結果このザマ
岸田なんかにひざまずくからだ
独自路線行っときゃ短命政権でも人間としては一定の評価をされたろうに
これではカラッポ
- 128 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:54:16.70 ID:VKbR7cg90.net
評価する人は評価してる
ソ連を崩壊させたゴルバチョフになれば良い
- 130 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:55:32.92 ID:+rKAJEyG0.net
就任三日目で岸田より劣ると言われ
就任一週間で安倍より劣ると言われた
石破ってやべーやつ
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:56:56.84 ID:h5iLdr7q0.net
>>130
でも岸田よりマシ
- 132 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:56:11.62 ID:vYuPQlf90.net
マスコミの望んだ石破総理なのに
最初からボロが出すぎてハネムーン期間なしw
自民党も大変ですねwww
- 135 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:57:17.25 ID:tKHxB8H00.net
岸田に唆された馬鹿な保身議員連中が石破を誕生させた
- 138 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:57:28.33 ID:F6Nw+kLL0.net
日本人は公約守るかどうかなんて見てないぞ
都知事選で思いしったわ
- 142 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:59:34.87 ID:qX+khavt0.net
>>138
今の生活より悪くならない候補を選んだだけ
公約より大事なものがある、それが生活
他の候補が勝てなかったのは当然
イデオロギーで知事やられてもね
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:04:56.09 ID:h5iLdr7q0.net
>>138
小池蓮舫石丸だぞ
苦肉の策で小池一択だよ
蓮舫なんてとんでもない
- 139 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:57:34.14 ID:OmnjR1G/0.net
自民党内野党だった男が敵失もありどうにか首班となった
イザ実際に政権を担うと夢想では政治は出来ないと我に返る
野党とはそういう存在だ
かつての民主党政権も同じだった
云う事と実際にやること違ったじゃん
今の日本に政権交代可能な政党が無いのが残念で不幸なことだ
- 140 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:57:58.88 ID:hkh0bJbY0.net
来月からの4年間は反米左派政権で我慢だな
日経も20000円あたりで円も100円に
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 08:58:18.04 ID:KdGouahA0.net
そりゃ党内野党の立場と総理の立場は違うからな
民主党が政権取った時の豹変は酷かった
小沢が院政引いて鳩山はルーピーとか書かれて菅は突然消費税増税を言い出した
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:01:38.76 ID:qX+khavt0.net
>>141
小沢の言うことを聞かない2人が
トップとったから無茶苦茶になった
小沢が自民党への政権協力に福田に頭下げ理由が
あの2人を見ればわかる
イデオロギーで飯は食えんよな
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:00:04.42 ID:IGysfwav0.net
石破倒れたら、高市か野田になるんでしょ? きっついなあ
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:01:00.72 ID:h5iLdr7q0.net
>>144
河野小泉岸田「われわれもいるよ?」
- 172 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:06:01.92 ID:L1lWNzXf0.net
>>144
最有力は林だよ
今回も官房長官になったし、石破に負けるレベルの高市と違って議員票はしっかり取れるから大本命
- 145 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:00:29.50 ID:j41NjVtl0.net
選挙前だからだろ、という当たり前のことにも気が付かないやつは、ネットのデマに難度でも踊らされてるタイプよね
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:00:32.02 ID:p98WgACY0.net
自公で過半数割れる
- 147 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:00:49.88 ID:jt9QFLbE0.net
夕刊フジ廃刊まであと3ヶ月半
断末魔の叫び
- 151 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:01:44.75 ID:lY+PJ/un0.net
袴田さん無罪もよく分からない、検察が石破に嫌がらせしたのかも、法務大臣なんてぺこぺこ頭下げてるし
- 152 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:02:03.01 ID:rBGPVE6h0.net
>>1
夕刊フジw
野党が全くまとまってないから自民の大敗はないよ
- 153 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:02:24.46 ID:tKHxB8H00.net
壷ツボ喚いている連中は
なぜか壷にズブズブの牧原大臣にはダンマリなのは変だな〜
- 155 名前:朝鮮漬:2024/10/13(日) 09:02:37.39 ID:PqMh6LKM0.net
野党の準備が出来んうちにと即解散したのい(* ´艸`)クスクス
- 158 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:03:14.30 ID:F60tyupQ0.net
石破というか自民は野党が弱すぎるから傲慢になっているだろ
今よりひどくなるとはいえ一度下野させないと日本の復活は無理じゃないか
それともヨーロッパみたいに少数政党の連立になっていくのかな
- 161 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:03:59.83 ID:Nq0CeTSi0.net
適当に持論垂れ流すのはやめろ
- 162 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:04:15.04 ID:Pn2KlrqE0.net
夕刊フジw
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:04:29.53 ID:yhzc2ULt0.net
選挙での負けもそこそこ程度で
1年、2年と続くんじゃないですかね
野党は足の引っ張り合いで自滅になるんじゃね
今まで立憲民主党の支援してた共産党が
多くの候補を立てるようだし
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:05:23.52 ID:DWFMiIdr0.net
>>1
はい
- 170 名前::2024/10/13(日) 09:05:38.91 ID:ViU7AAnV0.net
国立大学無償化だけマジで頼む 立憲民主党でも良い
- 269 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:39:44.97 ID:QPUpLJ8g0.net
>>170
一定以下の収入の家は無償化されるようになったのに、わざわざ全員を無償化する必要ある?
もともと国立って小さいころから塾通わせてる余裕のある家庭の子供が多いしそれで得するのって富裕層だけだよ
国立無償化は富裕層への減税処置にしかならない
そもそも大学で金かかるのは授業料より4年間の生活費なんだし
- 171 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:05:52.53 ID:wXCHZl8d0.net
総裁選のメンバーを見てて
誰がやっても長くなさそうだったが
- 174 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:06:11.80 ID:RolFtKGW0.net
安部派削るための総理だろ
最初から捨て駒
- 175 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:06:15.72 ID:KHTc06G00.net
我が身かわいさで石破にいれた議員は未来はないね。昔から口だけの裏切り者と知ってて投票するとか日本と日本人のこと考えないよね。
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:07:18.74 ID:DZdNqIao0.net
夕刊フジ休刊になるんだろ
高市が負けて産経が発狂
- 178 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:07:58.61 ID:yhzc2ULt0.net
マスコミは政治家としての信念、理念を
持たない人を持ち上げるからなあ
小泉進次郎に石破茂とか
正体がばれちゃったな
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:08:48.61 ID:W2P9mesZ0.net
>>1 は解散以外は難癖だろ
すぐにはできないことを言うことすらあかんのか?
株価暴落を放置したらよかったんか?
- 183 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:10:09.50 ID:Ol9B+Jd30.net
そらそうだろう
中途半端な裏金議員の非公認数
日米地位協定の見直しとかは総裁選の通りだが歴代内閣でもできなかったのに最弱の石破内閣でもできる訳がない
あの石破と比べものにならん田中内閣が失脚したのは地位協定ではないがアメリカも関わっているのではと噂されているのに…
ほら吹きとか大風呂敷広げるのも大概にせい
あと進次郎に啖呵切って説教した早期解散の手の平返しは痛い
嘘つきのレッテルが貼られ今回の選挙演説でどれだけ美辞麗句を叫ぼうと多くの人からあまり信用されない確率が高い
- 184 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:10:34.02 ID:3DYVbNk20.net
夕刊フジ
- 186 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:10:41.04 ID:gCZQyfEC0.net
石破は次の選挙で議席減の責任を取らせるために据えられただけだし
- 187 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:11:16.85 ID:+3bRkk7n0.net
石破さんは手のひらコロコロが得意技
- 188 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:11:29.49 ID:f9Dri6K60.net
石破に旧安倍を追い出させて岸田がまた総理になるんだろ
- 189 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:11:51.44 ID:qX+khavt0.net
石破の安倍派切りは割と好感的でしょ
今回はそれは裏切るわけにはいかないし
石破だからこそしがらみを簡単に
これが高市や若造だったらハードル高い
高市はきれないし、若造に切られる
ベテランの怒りは収まらない
石破なら選んだ自分が悪いから仕方ない
とはなるわな
絶妙な総裁選出だった
自民党はそこがすごい
- 207 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:16:49.89 ID:gSA5lRUL0.net
>>189
安倍派との戦い劇場ではなく
日本人の所得向上が喫緊の課題。
円安誘導発言で信頼度0へ。
- 192 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:12:43.87 ID:1zhHB1JQ0.net
石破って外野で吠えてだけだからな
国民に人気とかいうのも怪しすぎる
こいつほんとダメなのはわかった
- 193 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:12:45.53 ID:h5iLdr7q0.net
石破は選挙の大敗理由を「世間の裏金議員への怒りと前政権への評価」て言えばいいじゃん
- 195 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:13:01.35 ID:wEQhClES0.net
そんな石破だから国民を失望させて短期政権にならざるを得ないが
そのあと高市になると国民は地獄を見ることになる
- 197 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:13:23.76 ID:gSA5lRUL0.net
安倍派との戦いを演出するだけで、安倍さんがやり残した課題には手をつけずに先送り。
だめだコリア
- 198 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:13:36.30 ID:J5S+cw3F0.net
夕刊フジが批判しているなら長期政権だな
批判しているのは統一教会関連議員に裏金ばっかだし
- 199 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:13:39.94 ID:EZF9N4g20.net
内閣支持率低いから負け戦と旧安倍派潰しの汚名を押し付けてすぐに政権取り戻すつもりの陰険メガネの策謀だって高橋のぢっちゃが言ってた
- 203 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:15:17.95 ID:rBGPVE6h0.net
>>199
髙橋洋一だからなぁ
絶対外す予想しかしないと断言できる
- 200 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:13:47.02 ID:7Y7vnFgZ0.net
裏金安倍派に配慮しなければよかったね、サンケイさんw
- 201 名前::2024/10/13(日) 09:13:57.23 ID:5vXuMhwY0.net
コイツもただ総理になりたいってだけだったんだろう
- 202 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:14:29.81 ID:HPN++OHp0.net
今度の選挙で解かるだろう、朝令暮改政府が信用されない事が
ジジババ世代で成り立って来た自民党長期政権
若者には不人気の自公連立政治、政権、若者有権者次第だろう
- 204 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:15:40.97 ID:QeO9Hdwn0.net
勘違いしている人も多いけど時流に乗れる政治家のほとんどが風見鶏ですよ
- 206 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:15:55.91 ID:GDCiKG0U0.net
量産型自民党首相
自民党が解体されない限り
日本は浮上できない
- 208 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:17:20.16 ID:078/WF2S0.net
今回の選挙はマジで読めぬ
- 306 名前::2024/10/13(日) 09:50:39.30 ID:O6jAnb/70.net
>>208
そもそもみんな石破総理誕生を読めてなかったし
市場の予想も真逆だった
- 209 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:17:27.30 ID:f9Dri6K60.net
そもそも党内野党で人気あったんだから責任ある立場なんかできんやろ
- 210 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:17:42.86 ID:cbfXkohV0.net
自民党の裏金脱税容認+壺容認とか
国民舐めすぎ
公明党も公明党で裏金脱税議員+マザームーン連呼の西村康稔公認とか
頭沸き過ぎて吹くわ
ナニが正義の創価学会だよw
自民と公明は日本から消し去らないとならん
- 211 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:17:42.86 ID:cbfXkohV0.net
自民党の裏金脱税容認+壺容認とか
国民舐めすぎ
公明党も公明党で裏金脱税議員+マザームーン連呼の西村康稔公認とか
頭沸き過ぎて吹くわ
ナニが正義の創価学会だよw
自民と公明は日本から消し去らないとならん
- 212 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:18:13.60 ID:sojJIIlq0.net
長くはないのは自民だろ。総裁が誰かなんて関係ない。
- 214 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:18:42.96 ID:x6dalXbQ0.net
マリオネット石破の持ち主は誰?
- 219 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:20:21.94 ID:qX+khavt0.net
>>214
角栄の魂かもしれんね
金目の抜けた角栄になるかもしれん
予想を最大限に裏切るのなら
- 215 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:18:52.23 ID:TllhJ0tt0.net
選挙に勝つことが最重要と言いきるからね、自民党の嘘八百は今後覚悟しないといけない。国民より党のほうが大事なことは明確。
- 216 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:18:57.18 ID:2SvmRfDk0.net
世間の人は安倍派を追い出そうと熱中してるの?
そこがマスコミと国民の乖離を生んでいる
- 221 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:21:28.83 ID:gdOPNF2B0.net
パヨクはほんと頭悪いな
- 222 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:21:43.53 ID:1UO7mshJ0.net
自民以外選択肢ないんだから
自民党以外にいれるやつは日本から出ていけば
- 224 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:22:22.29 ID:adWOkrXF0.net
>>222
マザーに言わされてんの?お前らは韓国に帰れよ
- 223 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:21:54.92 ID:+E58Ryun0.net
総理に一度なってみたかっただけの人だからね
夢が叶えば後は野となれ山となれ
- 227 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:23:01.92 ID:ZUfeZ6jI0.net
世界的にみてもスマートじゃない
- 228 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:23:15.25 ID:Pwh5ec5o0.net
オットセイ?が白いゲロを吐く漫画って
夕刊フジ?
- 229 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:23:27.66 ID:Xh/J+Ptr0.net
石破さんそんなにダメかなぁ
今のところ党首討論や国会質疑を見る限りでは声を荒げることもなく冷静に応答してるしテレビ番組で野田と政策論争してるのを聞いても本質に近づく感じがして好印象なんだけど
あの当たり屋橋下徹が石破野田の討議に感嘆して何も言えなくなってたし
- 246 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:30:34.11 ID:qX+khavt0.net
>>229
野田は自民党でなかったのに
やたら風格があるね
フラフラ台本読み岸田では危うかったのがわかる
石破総理はちゃんと聞いて話すから
討論の均衡が保てるね
これはなかなか両党にとって
いい時代が来るのかもね
わめき散らす党首はもう疲れるだけ
- 230 名前::2024/10/13(日) 09:23:28.31 ID:FC+FwRow0.net
安倍は本当に有能だったよ
米国のトランプ大統領や
インドのモディ首相を人たらしで手なづけて
着実に信頼関係で下地を作り
ダイヤモンド構想
自由で開かれたインド太平洋
クアッド
という枠組みを築き上げた
安倍は素晴らしかったよ
- 232 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:24:38.74 ID:OmsHh+RX0.net
大派閥に依らない一貫したものがあるところが売りだったのに
大派閥のおかげで総理になったせいで魅力が半減してしまった
- 233 名前::2024/10/13(日) 09:24:52.66 ID:FC+FwRow0.net
石破はたった数日で
外交もボロボロ
経済もボロボロ
選挙もボロボロ
本当にゴミ
- 234 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:25:21.38 ID:sma97aTM0.net
概ねそういう方向で政策を進めていたけど残念ながら公約達成とはならなかった←わかる
アベノミクスは糞、売国国賊→アベノミクスマンセー投資立国!←絶対信用できない
- 235 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:25:37.59 ID:DL8DjMeI0.net
疫病神 岸田文雄 再登場!
- 238 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:26:42.43 ID:PGyrQbFB0.net
日米地位協定については今は伏せるのが正解だろ?
バイテンの任期は12月までだし、今騒いでネオコンに無駄に警戒させる方が悪手でしょ
- 239 名前::2024/10/13(日) 09:27:02.13 ID:taKhsIfv0.net
3日で言うことが変わる
- 240 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:27:21.69 ID:Sz9BE7Yw0.net
石破や岸田を叩く前に
売国奴安倍晋三を持ち上げまくったことをまずは猛省しろよクソマスゴミは
- 242 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:28:44.47 ID:rruzQzKW0.net
>>240
安倍は日本の救世主でしょ
30年も続いたデフレから日本を救ったんだし
- 243 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:28:58.06 ID:Sz9BE7Yw0.net
あっこれ統一教会新聞だったわ
- 245 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:29:45.80 ID:HPN++OHp0.net
創価学会の公明党は、ヤッパリおかしいよ
公明党は政権に纏わりつくコバンザメお同じズル賢い
全く信用出来ない政治集団だと思った方がいい
- 248 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:31:00.26 ID:kx08xuQ10.net
嘘しか言わない
- 249 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:32:04.35 ID:US6m4uew0.net
地元の農林関係とハニトラが疑われている界隈以外は
相手が自分より目立って弁が立つと判断すると「おっしゃる通り」で迎合して
不利と見るや所属政党まで変えたヤツなのだから変節は今更でしょ
- 252 名前::2024/10/13(日) 09:33:00.87 ID:OIe8H7Yw0.net
今日の石破は埼玉県
- 254 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:33:15.02 ID:Mkc3o3/I0.net
日本人の女性的感覚はリスク
不記載による裏金もそうだし、一応は国民が集まってる集会に出て何が悪いのか
- 255 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:35:24.10 ID:HPN++OHp0.net
高市総理大臣だったら、もっと喧々諤々の面白い展開になるハズ
- 256 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:35:30.72 ID:FPxH/6Ws0.net
コロコロ変わるという事は権力を手に入れたら保身に回ったという事だろ
こういう信用出来ない人間に部下はついてこない、短命総理だろうな
- 257 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:35:32.22 ID:OJb3BnBK0.net
メガネが選挙の捨て石に選んだだけだからな
メガネは返り咲き夢見てるw
選挙終われば国民に嫌われようが無視してやりたい放題出来るしw
- 258 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:36:00.76 ID:3IH/aJn30.net
円安どうにかせい
また150円目前だ
- 259 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:36:08.01 ID:oCOh1ozK0.net
選挙後にまたどう変わるか
変節多すぎて見ないとわからない
- 261 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:37:50.13 ID:HPN++OHp0.net
創価学会の公明党は、ヤッパリおかしいよ
公明党は政権に纏わりつくコバンザメお同じズル賢い
全く信用出来ない政治集団だと思った方がいい
- 263 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:38:11.41 ID:UIyrJdh60.net
馬鹿と嘘つきしか総理候補にはいないのか?
- 268 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:39:44.48 ID:GDCiKG0U0.net
>>263
>馬鹿と嘘つきしか総理候補にはいないのか?
バカと嘘つきしか自民党にいないからな
- 264 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:38:36.11 ID:m/F/MnpF0.net
頭おかしいトランプ信者かよ猫でも食ってろ
- 266 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:38:43.81 ID:Fyx8+4IJ0.net
壺とパヨクの石破叩きw
- 267 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:39:03.70 ID:OJb3BnBK0.net
来年の参議院選挙終わったらメガネが石破降ろし始めるw
そしてメガネが総理になるシナリオw
- 271 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:41:07.26 ID:NwV3KMWa0.net
夕刊フジが廃刊になるのと
石破総理が終わるのとどちらが早いかな
- 272 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:41:14.13 ID:oRj2XoEp0.net
でも、こう批判されてるヤツに限って、ダラダラと続くんだよな
- 276 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:42:35.13 ID:QPUpLJ8g0.net
>>272
自分から辞めるって決断しなけりゃ3年はできるしな
- 274 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:42:29.40 ID:sma97aTM0.net
ソースのおすすめ記事で出てきたけど、予想の精度も競馬新聞レベルで草
本命「◎」高市氏、対抗「○」小泉氏、穴「▲」石破氏 自民党総裁選、三つ巴の大接戦 中盤情勢分析 意外に「第4の人」出現も!?
2024.9/19 06:30
- 275 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:42:34.12 ID:d8thpP0T0.net
確かに短命そう
- 279 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:43:00.69 ID:sP7owJNE0.net
経団連はDSの犬の高市のほうがいいだろうな
悪化した中国との関係を修復させたいからゲルにしたんだろうけど
- 281 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:43:26.02 ID:0p2Jsh+l0.net
石破は信用出来ない奴だろ。分かってたことだろ
- 282 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:43:26.07 ID:HPN++OHp0.net
創価学会の公明党は、ヤッパリおかしいよ
公明党は政権に纏わりつくコバンザメと同じズル賢い
全く信用出来ない政治集団だと思った方がいい
ネットや一般市民、団塊世代には高市の保守本流タイプ
の発想、発言が大人気らしい
- 283 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:44:17.73 ID:sP7owJNE0.net
ゲルは核武装だとかアジア版NATOだとか余計なこと言わんほうがいいよ
机上の空論でしかないから
- 285 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:45:03.39 ID:vm2QL6Kd0.net
たしかにボロボロになりながら岸田よりしぶといと予想
- 302 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:49:02.30 ID:XCI3xRp40.net
>>285
記者受け、メディア受けがいいのは強い
気さくにダラダラと喋るのは記者にはありがたいからなぁ
テレビで文句言われながらも外交デビューは良い映像使ってて岸田の時と全然違う
- 286 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:45:06.58 ID:tn7aher70.net
国内のマイナ保険証の廃止見直しすらできないのに他のことなんてできるわけないだろ
- 289 名前::2024/10/13(日) 09:45:45.04 ID:ggpWooca0.net
ルーピー石破
石破の不記載は事務的ミス
村上の不記載は事務的ミス
大石の不記載は事務的ミス
安倍派の不記載は全て裏金
- 290 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:46:56.35 ID:edVW9a3g0.net
元々裏切るような人は信用できない
それに尽きる
- 291 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:47:10.25 ID:OJb3BnBK0.net
メガネの仲間が大量に内閣にいるから石破降ろすのは簡単やでーw
メガネの好きなタイミングで謀反起こさせて石破さん批判させればいいwwwww
内閣不一致で大火災なる
- 292 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:47:43.33 ID:078/WF2S0.net
ゲルが長期やるイメージは沸かないな
- 293 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:47:43.80 ID:PRTycgEY0.net
マスゴミが自分で持ち上げて自分で落とす
- 301 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:48:54.42 ID:YxOdur520.net
>>293
石破をマスゴミが持ち上げたか?
- 294 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:48:12.47 ID:OBMQfuSD0.net
石破不況で実体経済はオワコンだし。
日本は没落していくしか道はないのか。
- 295 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:48:26.71 ID:AhRWkU4v0.net
石破かw
今回は自民党には入れない
- 297 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:48:38.22 ID:GOCjOb1Z0.net
>>1
こういう記事が出ると、得てして現実は逆になるからな。
頼むからフラグ立てないでくれ。
- 298 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:48:39.76 ID:2FFCMvL30.net
党内万年野党で批判だけしてれば楽だったのにねw
人間能力以上の事をやっちゃダメ
- 299 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:48:46.06 ID:X0q+swev0.net
ゲルの思い出作りに付き合ってやる国民は優しい。
- 303 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:50:08.66 ID:E2ERz7m/0.net
うそつきは石破茂の始まり
元々裏切りの石破だろ
今度は国民を裏切っただけ
- 304 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:50:12.31 ID:ISKLH4f50.net
野党乱立だしそんなに負けんだろ
マイナス20-30議席くらいで過半数維持すると思う
- 305 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:50:19.24 ID:rx1qbvtE0.net
党内の有力者の顔色伺いすぎて元々持ってた良さが死んだな。
言う事聞かない旧主流派はまとめて窓際に追放するぐらいの剛腕振るっていれば世論を味方につけて次の選挙で勝って党内に一大勢力を作れたかもだったのに。
もうダメだな。選挙負けて下野しろ
- 307 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:51:34.81 ID:gY+yA1sF0.net
アジア版NATO
誰もやる気ない石破の妄想がバレた。あの最低でも県外の鳩山にすら批判されるお粗末w
- 309 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:52:24.26 ID:jAprehui0.net
自民党を変えてくれる可能性があるのは石破さんだけだから応援したい
- 310 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:52:27.09 ID:VdB2jrTZ0.net
まぁ夕刊フジより長く続きそうだからな
- 311 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/13(日) 09:52:46.60 ID:Nj19Wk0h0.net
廃刊フジ
お勧め記事