ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:樽悶 ★:2024/10/14(月) 23:48:54.22 ID:X26T+SI49.net

    衆院選では「正論パンチ」で訴えると明かした国民民主党の玉木雄一郎代表(撮影・中山知子)
    https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241012-40111640-nksports-000-3-view.jpg


     国民民主党の玉木雄一郎代表(55)は11日、衆院選(15日公示、27日投開票)を前に国会内で日刊スポーツなどのインタビューに応じ「今回だけは、自民党を勝たせてはだめだ。『正論パンチ』で、困難を打ち破りたい」と気勢を上げた。

     玉木氏は9日の党首討論で、石破茂首相に使途公開の必要がない巨額の政策活動費を今回の衆院選で使わないよう求めたが、首相は「使うことはございます」と開き直った。玉木氏は「自民党は(将来的には)廃止を検討すると書いた公約を掲げて戦う選挙で、政策活動費を使いまくるんですよ。それで、キャッチフレーズは『ルールを守る』。悪い冗談かと思った。なめているよね、本当に」と怒りをまじえて指摘。「自民党だけ何十億も政策活動費を使うんでしょ?。公約に書いていることからまず守っていただきたい。落語としては面白いかもしれないが、与党第1党ですから」と、皮肉をまじえつつ「ふざけんなということで、怒りをぶつけていくべき選挙だと思う」とも述べた。

     石破首相の姿勢に対しては「自民党を変えると言って期待された石破さんが、党を変える前に自分自身が変わっちゃった。『ブルータス、お前もか』ではないが『石破茂、お前もか』と言いたい」と、一連の「変節」ぶりを嘆いた。

     今回の衆院選について「政治とカネの問題が大きな争点になることは間違いない。脱税まがいの事をしてまともに税金を払わない自民党に、国民のみなさんの税金の配分を決める権限を、再び与えていいのかどうか」と主張。国民民主党の公約のキャッチフレーズは「手取りを増やす。」。玉木氏は「ひとことで言えば、政治家は税金を払え、国民には減税しましょうと。今はそれが、逆になっている。政治家は脱税まがいの裏金づくりをして、国民に重い税負担、社会保険料負担をずっと求めている。この政治を変えないと国民は浮かばれない」と訴えた。

     また30年前から続く「103万円の壁」と50年間続くガソリン暫定税率の廃止を訴え、「ゾンビ税制を全部倒したい」とも述べた。

     獲得議席目標については、前回2021年衆院選で獲得した11議席を上回り、単独で衆院で法案を提出できる21議席に「1議席でも近づけたい」と述べた。東京での議席獲得も「悲願」と述べた上で、与党の過半数割れに追い込むと、意気込んだ。(以下ソース)

    10/12(土) 5:02配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/19e2224d63fc8a7d3fe115a772e7ce72daa3aa8b


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1728917334


    2 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/14(月) 23:50:35.90 ID:jyijeglG0.net

    川勝平太を最後まで支持してた政党には投票できません

    3 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/14(月) 23:50:39.45 ID:fZ1z6sBv0.net

    イーロンマスクを見習え

    4 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/14(月) 23:51:09.68 ID:nAH9O3q10.net

    > また30年前から続く「103万円の壁」と50年間続くガソリン暫定税率の廃止を訴え、「ゾンビ税制を全部倒したい」とも述べた。

    外国人への生活保護廃止を訴えないやつが何を言ってもだめ
    まず日本の税金が外国に流れるのを止める、これが先決

    5 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/14(月) 23:52:23.35 ID:mcpkD4mO0.net

    もうタマキンしかない

    6 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/14(月) 23:52:39.62 ID:10tY5SRt0.net

    そんな事より台湾が法案されてるんだろ
    法人救助はどうなってるんだ?

    7 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/14(月) 23:53:00.37 ID:10tY5SRt0.net

    そんな事より台湾が包囲されてるんだろ
    法人救助はどうなってるんだ?

    8 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/14(月) 23:53:49.81 ID:u43dh/gK0.net

    まあ選挙後に変節するよりはマシだろ
    かつての民主党みたいに

    9 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/14(月) 23:54:55.80 ID:tocROW090.net

    タマキンは老人の延命治療を打ち切る制度にするんだろ
    是非、老人ドモから票をもらって実現してもらいたいね



    10 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/14(月) 23:55:23.10 ID:Dl5lQexe0.net

     

    だよなwwwwwwwwwwwwwwwwww


    れいわ大石晃子、450万円記載漏れも「なんで私が裏金議員やねん」と厚顔無恥な完全開き直り。
    単年度で450万、5年換算で2,250万は問題議員のワースト5位に!!
    asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728028508/
    .
    立憲安住もパー券収入不記載
    news.yahoo.co.jp/articles/6aa764e51da55cb80e2345136bb42221fcb474ff
    .
    立民辻元清美、寄付額不記載
    www.zakzak.co.jp/article/20231207-AP5WO4F3ORNBFC3GYSH4I63NIA/
    .
    阿比留瑠比@YzypC4F02Tq5lo0 23.12.9
    民主党輿石幹事長が「私の政治団体」と言った山梨県日教組の政治団体収支報告書。
    産経が「教員に長年、強制カンパを押し付ける」と報道後いきなり6千万円計上。
    .
    阿比留瑠比@YzypC4F02Tq5lo0 23.12.9
    母親から毎月1,500万円を長年貰い続け、大勢の死者からの献金に政治資金報告書を偽造。
    なのに知らなかったで済んだ首相がいた。
    .
    阿比留瑠比@YzypC4F02Tq5lo0 23.12.9
    小沢一郎陸山会が12ヶ所に保有する不動産は名義上、小沢本人のもの。
    小沢が死亡した場合、遺族が相続するのはどういうことか?
    .
    旧石破派の水月会が収入不記!
    石破首相は「事務的ミス」
    asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728277626/
    .
    門田隆将@KadotaRyusho 23.12.9
    巨悪は在日中国人団体の主要がパーティーに勢揃いする岸田派宏池会。
    昨年5月18日東京プリンスH「宏池会と語る会」に一帯一路促進会長などオールスター。
    総裁と派閥が外国勢力にパー券売って便宜… 罪のレベルが桁違い過ぎる
    .
    フィフィ@FIFI_Egypt 23.12.13
    日本が中国に強く言えないのは、岸田派が政治パーティーで長らく中国から献金を受けてるから。
    政権から媚中を排除する必要がある。
    .
    橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.12.26
    2010年、民主党議員パーティーの受付バイトをしたことがある。
    そのパー券購入者は全て日本と国交がないテロ指定国家の者だった。
    私は「この国は腐っている」と確信した。
    .
    24.2.25 沖縄タイムス
    沖縄知事、22年報告書で寄付金記載漏れ
    asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708834289/

     



    11 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/14(月) 23:56:32.38 ID:GIx3h7Gi0.net

    こいつも財務省議員だし信用してない

    12 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/14(月) 23:58:00.70 ID:Rjj02PlZ0.net

    がんばれたまきん

    13 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/14(月) 23:59:38.66 ID:10tY5SRt0.net

    台湾有事は日本有事、存立危機事態だろ?
    台湾が包囲されてシーレーンか何かがただちに、存立危機の危機っぽいが?

    14 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/14(月) 23:59:58.83 ID:V21uOvHh0.net

    >>1
    トリガー発動で減税して、石油元売りが減税分の値引きをしなくても政府はなにも言えないけど、

    補助金を交付して、石油元売りが補助金分の値引きをしなければ補助金返還請求ができる。

    補助金の方がより強制力を持った良い制度だよ。

    トリガー推しの玉木さんの政策センスは民主党政権時代のガソリンプールから成長していない。

    15 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:00:20.18 ID:Tnebwai30.net

    台湾有事は日本有事、存立危機事態だろ?
    台湾どーすんの

    16 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:03:43.95 ID:m8Kw2OcE0.net

    比例はタマキンって書く

    17 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:04:41.71 ID:Tnebwai30.net

    たぶん野田代表だったかは北のミサイルで選挙運動しなかったでしょ
    台湾や北を無視して選挙運動すんの?
    国際情勢がどーのだからすぐ解散するとかアホかみたいな事を言っておいて?

    19 名前:日本記者クラブの総裁選かなんかで:2024/10/15(火) 00:07:30.68 ID:Tnebwai30.net

    衆議院議員がこの国から居なくなるんですよ?解散って事は。それがどう言う事なのかよく認識した方がいい。
    そして、世界情勢がどうなるのかわからないのに、すぐ解散しますって言い方は私はしません
    解散していい状況が整うかどうかっと言うことを判断するって言う事であって、私は国民に対しての恐れの念と言うのは常に持っていたいと思います

    はい、小泉さんちょっと反論したい所はあると思いますけども時間が無理なんでこの辺で終わりにしたいと思います

    20 名前::2024/10/15(火) 00:10:53.40 ID:aNvU4SLp0.net

    なんで政党って必要なんだ
    候補者ごとに、各種問題に対する自身の意見を提出して、全候補のマトリックス提示してくれるだけでいいよ。それ見て自分に一番近い候補に票を入れる。選挙演説も要らない。選挙に金もかけなくていい。政党の意見に個人が従わなければいけないのも理不尽。



    22 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:14:58.71 ID:Tnebwai30.net

    >>20
    大統領性がいいなぁ
    よく知らんけど政党総理より
    直接民主主義っぽい感じかするから


    24 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:18:25.93 ID:cOReDQlO0.net

    >>20
    政党や派閥が悪いわけじゃない
    同じ考えの人間が集まって票を投じれば意見を通しやすくなるからな
    ただそれを悪用して私腹肥やして何もしなさすぎ


    21 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:12:57.99 ID:3hKXb6260.net

    x.com/kyotocorocoro/status/1845412656372645945
    橋下「政策活動費野党は過去分公開する?」

    野田「過去3000万円使ったが覚えてない」
    維新「呑み食いはしたが問題なし」
    国民「党内ガバナンスの問題」
    れ「いわゆる政策活動費は使ってません」
    玉木「山本代表使ってましたよ」
    れ「組織活動費で提出不要のルールがあってゴニョゴニョ…」(字数

    23 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:17:32.50 ID:t/SX5glL0.net

    調子に乗って尊厳死法制化で大炎上してるね🤭

    25 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:19:57.26 ID:ktVJFHUO0.net

    タマキン、お前もか

    >【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏

    >【神奈川5区】自民・坂井前官房副長官 自民陣営公選はがき「比例は国民民主へ」 [クロ★]

    【国民民主党】玉木代表「社会保障の保険料を下げるために高齢者医療、特に終末期医療の見直し…尊厳死の法制化も」発言が波紋 ★8 [樽悶★]

    26 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:21:59.43 ID:Tnebwai30.net

    前選挙運動中止した北のミサイルより遥かに状況だとは思うが
    別に石破や日本の政治家に出来る事なんかなんもない

    27 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:24:25.12 ID:HholEoZ/0.net

    玉木は糞野郎だが、言ってることは正しい。自民党はうんこ。



    29 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:26:04.66 ID:cOReDQlO0.net

    >>27
    どっちもうんこ…


    28 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:25:13.16 ID:Tnebwai30.net

    台湾の!有事は??
    日本の有事??だった
    ん!では??ないか??

    30 名前:朝鮮漬:2024/10/15(火) 00:27:00.16 ID:0oak3AE50.net

    国民民主党

    医療費削減の為の尊厳死法制化
    (^。^)y-.。o○

    31 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:29:20.54 ID:xeWgjmDD0.net

    >>1
    石破さん中国に対する想いを語る(※拡散ヨロ)
    https:
    //youtube.com/shorts/hfE1P-rSh5g?si=qkYsr05v4qoKQi9_

    32 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:32:47.36 ID:Tnebwai30.net

    マジで台湾かつて無いレベルで包囲されてるよ?

    33 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:33:31.25 ID:Tnebwai30.net

    包囲されてるよね、確かにそうだね

    34 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:34:38.43 ID:mpFHnkOv0.net

    岸破が想像以上のポンコツだった
    進次郎以下

    根回しなしに好き勝手人気取り発言して縮小撤回

    社会人としてありえない

    これから検討しまーすが多すぎ

    35 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:36:11.62 ID:FxLrzSF20.net

    >>1
    自民党にお灸をすえるとして国民にお灸をすえてしまったのが悪夢の民主党政権。

    有能な野党が育たないかぎり、自民党を下野させても国民生活の水準が下がるだけだよ。

    いま必要なことは議席を占有している無能な野党を落選させ有能な野党を育てること。

    政権交代はその後のはなしだよ。

    36 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:38:25.94 ID:xeWgjmDD0.net

    >>1
    石破さん中国に対する想いを激しく語る(※拡散ヨロ)
    https:
    //youtube.com/shorts/hfE1P-rSh5g?si=qkYsr05v4qoKQi9_

    37 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:39:39.44 ID:2pfcBzQz0.net

    日経40000(´・ω・`)

    38 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:40:50.22 ID:LtUoW6d90.net

    >>1
    「石破内閣の『解散総選挙』って何?」小選挙区制… 比例代表制… 世襲議員の存在...2024年衆院解散総選挙の前に知るべき基礎知識[三橋TV第925回]
    youtube.com/watch?v=ud_ee3lWDa4



    39 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:41:13.33 ID:mAQMrLz/0.net

    >>1
    国民民主党も政策活動費を出しているよ。

    他党を批判する前に自分たちの行いを正さないと。

    そんな批判合戦よりも、政策論争をするべきだよ。



    40 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:45:33.18 ID:kt/fzRkN0.net

    >>1
    > 『石破茂、お前もか』と言いたい」

    その程度の見識だからダメなんだよ
    利権のために支那朝鮮に国を売るのは石破の発言聞いてりゃわいることだろ無能が

    41 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:50:00.05 ID:ILa1iwAz0.net

    カルト宗教の犬
    アメリカの犬
    中国の犬
    韓国の犬
    ロシアの犬
    北朝鮮の犬
    社会主義者
    共産主義者
    守銭奴
    スケベ

    しかし戦後の日本の政治家や日本のメディアはこんなのばっか(笑)

    42 名前::2024/10/15(火) 00:54:59.37 ID:iSuGP2040.net

    /m.youtube.com/watch?v=s1Yw6dIOicE

    43 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 00:56:01.23 ID:c4j4NNr20.net

    >>1
    それでも消去法で自民を選ぶ国民ばかりだからしゃーない
    野党が弱すぎるから自民が仕方なく勝ってしまう

    45 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 01:19:49.87 ID:7DclfjPZ0.net

    石破は保身をしない事だよ。
    それだけだよ。
    首相になっちまったんだから。
    割り切れるか切れないか。
    国際チキンレースの先頭者であるからね。
    石破は見る前に飛べれば、その局面飛べれば大丈夫。
    今のところできてないね。

    46 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 01:29:01.23 ID:dpHtwTSM0.net

    何言ってんのかわからんのだが?

    47 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 01:32:02.96 ID:To5wOmr/0.net

    >>1
    うわぁー
    凄〜い阿呆ツラ
    駄目だぁコリャ

    48 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 01:32:33.53 ID:hFsJrxR30.net

    おまんこ

    49 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 01:33:42.23 ID:WzWZJCSJ0.net

    原油も穀物も一昨年位をピークにだいぶ安くなってるはずなんだけどな
    日本では全然安くならないねえ

    50 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 01:40:38.14 ID:NxsFiNxR0.net

    全ての税金を半分にしてほしい。
    財源は税収の半分を外国にばらまいているので、これをやめる。
    これだけで半額の税金で今の行政サービスが維持できる。

    戦争をしている国にお金をあげる事は武器を供与するのと同じです。

    51 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 01:42:38.00 ID:VVfllqVZ0.net

    ホンとどうにかならんかなこの国の政治

    52 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/15(火) 01:49:01.47 ID:tabucJe40.net

    玉木と山本太郎に毎日ボコられてるじゃん石破
    弱すぎるだろ



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:除鮮ニダ   2024年10月15日 04:03 ID:1tMyWEiD0
    除鮮・除中すりゃ全て解決や
    除鮮・除中すりゃ全て解決や
    臭い匂いは基から絶たなあかんのやて
    2. 名前:名無しマッチョ   2024年10月15日 07:14 ID:CuNpkhsy0
    国民民主は躍進してほしい
    3. 名前:名無しマッチョ   2024年10月17日 02:32 ID:3QW3Fqa30
    政策活動費の使い道の大半は、会合と飲食なんだってね。
    料亭の代金ってことだ。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ