2024年10月30日00:00
- 1 名前:お断り ★:2024/10/29(火) 22:07:26.36 ID:KauQCxs09.net
【独自】国民民主が立憲との党首会談断る…キャスティングボート握る玉木代表が連立政権入りを否定
関係者によりますと、立憲民主党は野田代表と玉木代表の党首会談開催を呼びかけていました。総理指名選挙での協力を求めるためです。
しかし28日夜、国民民主はこれに応じられないとして党首会談の開催を断ったと
詳細はソース 2024/10/29
https://www.fnn.jp/articles/-/779468
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730198814/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1730207246
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:07:56.17 ID:fwrULHWw0.net
ニダ
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:08:14.43 ID:aVz6ybsp0.net
ワロス
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:08:14.70 ID:kZlcQtxF0.net
裏壺
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:08:24.92 ID:6jGkCMDH0.net
さっきプライムニュースで玉木と馬場出てたけど、立憲両方から嫌われてて笑える
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:11:40.38 ID:/GI0TcyD0.net
>>5
立憲は国民や維新の政策を飲むなんて出来ないだろうしな
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:23:56.42 ID:RI+8QsHn0.net
>>5
立憲を除け者にすることで、
自分らのメンツが保てると本気で思ってるのだろう
だがそれは過半数割れという国民の声に背くものだよ
- 196 名前::2024/10/29(火) 22:25:47.58 ID:xTxR3Mus0.net
>>5
政策的に違いすぎるからね
立憲の立ち位置から見るとまだ石破自民の方が近いw
- 332 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:35:09.35 ID:W1/+kNoe0.net
>>5
維新はもちろん国民も右翼だからな
第二自民党や自民党予備と言われてきた
- 394 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:39:59.86 ID:wjGQvmYR0.net
>>5
立憲の政策がデフレ経済の復活だからな
アホとしか言いようが無い
- 402 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:40:16.45 ID:0V6cKc8L0.net
>>5
立憲態度悪いらしいからな、嫌われてんだよ
- 453 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:43:06.43 ID:YeJ2woRp0.net
>>5
立憲に好かれても選挙勝てないからな
国民支持層からすると共産れいわの次ぐらいの汚物感だぞ
- 585 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:52:46.10 ID:MFbCRt7k0.net
>>5
立憲は論外だろ
公明を排除した自民党と組むのがベストだろな、国民と維新は
- 662 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:56:30.99 ID:agyAPgkt0.net
>>5
どうせ
「政策協力よりも政権取った方が美味しいよ
閣僚ポストは何が欲しいの?」
位しか言わなかったんだろうな
- 941 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:13:17.47 ID:z8DnfmhV0.net
>>5
立憲と維新は政策が違いすぎる
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:08:33.05 ID:ZhbeQiEm0.net
国賊党かよ
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:08:33.81 ID:pTP9Y7l40.net
玉木「自民より嫌いなのは立憲です」
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:08:41.31 ID:mY0+j5qy0.net
協調性ないのか
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:08:47.93 ID:LPpal9VL0.net
本性現したな
https://i.imgur.com/5x1MRZG.jpeg
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:08:52.03 ID:NCnR5Q/+0.net
>>1
国民民主党の玉木さんが主張する103万円の壁の増額って、言い方を変えた減税バラマキでしょ。
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
日本に必要なのは、社会保障費を削減した上で減税し現役世代の可処分所得を増やすこと。
社会保障費の削減はいわず、減税だけ叫ぶ玉木さんは無責任だよ。
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:13:52.85 ID:ThBWIZCm0.net
>>10
馬鹿なのに無理すんな
インフレと物価高で消費税70兆超えた分所得税での枠増やして加速させるんだろ
- 235 名前::2024/10/29(火) 22:28:39.88 ID:VvsZ8z9J0.net
>>10
はいはい、ザイム真理教信者
- 949 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:13:59.40 ID:DA2gkfay0.net
>>10
法人税、所得税上げたり国債発行とかあるだろ
- 974 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:16:14.93 ID:PN4iuGqG0.net
>>10
いかにもな工作員長文お疲れさん
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:09:10.10 ID:uABDtL6p0.net
だが断る!
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:09:15.40 ID:Hao8itgd0.net
草
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:09:17.17 ID:vd/HWeod0.net
だが断る!
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:09:40.51 ID:vEsSxwv10.net
月100万 年に1200万の使い道自由の
いわば議員様の小遣いである
文書交通費
これは与野党とも廃止したくないだろうな
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:09:47.58 ID:0l5s3Pp80.net
玉木んそのままブレるなよ
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:09:55.70 ID:AodTMxjY0.net
そもそも民主党を分裂させて出て行ったのが玉木だからな
こうなるのは別に不思議な話じゃない
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:13:00.11 ID:s/yknjWd0.net
>>16
民主党の流れを組む旧国民民主を立憲に分裂されたんだぞ
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:14:23.60 ID:q26OZ6sh0.net
>>16
逆だろう
立憲が分裂させた
- 248 名前::2024/10/29(火) 22:29:34.46 ID:VvsZ8z9J0.net
>>16
逆だよ。枝野たちが抜けたのだ。
- 259 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:30:21.23 ID:p9H5zLJw0.net
>>16
出て行ったのは立憲の方やぞ
- 329 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:35:03.27 ID:kOyDj5qp0.net
>>16
嘘つき
- 556 名前::2024/10/29(火) 22:50:28.48 ID:izK12wRB0.net
>>16
すげえ大嘘つきw
猫のように図々しい
- 17 名前::2024/10/29(火) 22:10:02.65 ID:eKagSrJj0.net
自民党玉木派の誕生だなwww
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:10:16.06 ID:ncrP9cH+0.net
民民は追加利上げ慎重派だから、追加利上げ推進派の立民とは合意できるわけないわな
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:10:34.53 ID:uq3zkteM0.net
自民別動隊か
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:10:44.43 ID:A0W0NJNe0.net
自民会派玉木雄一郎
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:10:55.60 ID:gUhuIy/c0.net
国壺
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:11:09.01 ID:q26OZ6sh0.net
>>1
どうやったって野田総理は無理だからな
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:11:11.96 ID:oer5YDw10.net
>>1
東日本大震災で失態続きだった民主党(現立憲民主党)なんかと組んで
もし有事でも起きたらまたまた失態を犯すのは誰にでも予想できる
そんなのと連立なんかしたら二度と這い上がれない
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:11:22.95 ID:U0aUSii/0.net
合わないから分裂したのに組むわけがない
- 26 名前::2024/10/29(火) 22:11:24.55 ID:eKagSrJj0.net
玉木「馬場ちゃんお先~」
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:12:19.89 ID:ZhbeQiEm0.net
自民を下野させるために国民へ票を入れたアホウが裏切られて草
ごちゃごちゃ考えないで普通に立憲へ入れとけ低脳
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:16:11.94 ID:PZBEQmGR0.net
ほんま自民避けで入れた奴が殆どだろうに自民と組んだら実質自民に入れたようなもんやん
>>30
立憲とれいわに入れたんやが複雑やわ
比例は国民民主に入れるはずやったんやけどな何故かれいわ書いてた
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:17:13.34 ID:lwMbOwws0.net
>>30
お前がアホ
自民にお灸据えたいけど立憲政権は断固拒否って層が国民民主に入れてんだよ
- 228 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:28:25.31 ID:+XCwLBsy0.net
>>30
俺は自民を下野させることは考えてない
自民を軟着陸させて自民の上位互換である国民民主に移行させていきたい
自民時代は100%悪かったわけではないけどあまりにも弛緩し過ぎで
いい加減で小汚かったからそろそろ別の近代的な党を育てたい
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:12:26.56 ID:vEsSxwv10.net
玉木は自民に取り込まれて衰退した社会党の過去を見ていながら
まさかとは思うけど
玉木総理として担がれて連立とかないよな?
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:12:26.75 ID:Ytb456OW0.net
民主党なのに
同じ
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:12:37.13 ID:PZBEQmGR0.net
立憲は国民民主より共産選んだってことなん?
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:12:50.33 ID:KEa2W59h0.net
BSフジでタマキン出てる前でこのニュース読み上げてた。で、タマキンのリアクションは
そうなんですか?
だったw
本人曰く、挨拶程度だったら今じゃなくてもいいって意味合いだったとか。
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:12:56.34 ID:QhxmLvnk0.net
これで何らかの経済対策が出てくるといいな
ようやく国民のおサイフに優しい政治になってきたと思おう
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:12:59.82 ID:sw8SqJkT0.net
プライムニュースで真相語ってたやん
何も積み上げたものがないのにいきなり党首会談してもしょうがないって
馬場には野田から電話あったが玉木にはないらしいw
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:13:03.92 ID:NafS6JGS0.net
最悪だな
内閣不信任案だしてこれ
とんでもない嘘つき
今日の会見でも総ツッコミされてたし
コイツラのせいで棄民自民党の日本人ジェノサイド継続が決まった
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:13:14.26 ID:CV6QZ7qf0.net
自民党と組むみたいな話なんかね?
連立ではなく政策ごとにって所で支持層を騙す感じか
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:13:18.77 ID:YG7er5F80.net
そりゃそうだとしか
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:13:24.75 ID:8noov5WG0.net
立憲民主党と関わるとロクなことにならないもんなw
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:13:53.37 ID:crUuGqkS0.net
れいわ新撰組は5ちゃんでもネット工作かよ笑
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:13:54.86 ID:3fPYlmXc0.net
どっちに付いてもそれなりのポジションは用意されているなら立憲だろ
自民に付いたら投票してくれた人から顰蹙を買うぞ
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:14:05.87 ID:ZSW3DGsy0.net
ザマァ立憲🤭
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:14:07.93 ID:JvVoT3EW0.net
紙と苗字にこだわる頭おかしいやつに構ってらんねえよ
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:14:08.13 ID:mU1n+7Iz0.net
103万を178万に増やしても、税収って大してかわらんよ。いって、3兆円程度でしょ? それが、103万しか働いてなかった人が178万まで働くと国民総生産は最低5兆は増えるぜ。
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:14:09.84 ID:tXWjX4RL0.net
立憲と組みたいやつなんかおらんやろ
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:14:15.15 ID:tRmA0SJW0.net
幹事長レベルで会ってるからね
榛葉と小川じゃ水と油なんですけどねw
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:14:19.89 ID:Uq6THHRX0.net
まあ、いい政策なら野党も応じるだろう。
独裁政権にならなくていいんじゃない。
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:14:47.11 ID:1aiAM0gR0.net
当たり前の話
今自民と立憲は落ち目だから擦り寄ったら損しかない
維新は前原を受け入れたから共闘は不可
日本保守党くらいじゃないか共闘できるとしたら
でも泡沫の日本保守と組む必要性無いし
自分らの政策通す事だけ必死にやれば次も増やせるから単独で政策だけ追ってれば良いだろ
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:15:00.86 ID:Ri0shQeL0.net
なんで選挙前に詰めておかなかったんだろな国民からは散々言ってたよな
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:15:01.80 ID:s33Y6xjF0.net
方向性違うしな
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:15:02.30 ID:7cu6KmF50.net
バカサヨざまぁwww
- 64 名前:「」:2024/10/29(火) 22:15:08.48 ID:QQNa38m40.net
そりゃ当たり前だろ
今の立憲が嫌だから新たに作ったのに
立憲と組むわけないだろ
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:15:15.18 ID:7kRtCmuE0.net
ほら正体現した
馬場と一緒にニコニコで自民党の日本会議のイベント出てたのが玉木の本性だぞ
- 67 名前::2024/10/29(火) 22:15:17.21 ID:t1eXF2Gq0.net
先に幹事長同士、国対委員長同士で準備会合しろ
てだけみたいやな
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:15:21.40 ID:j4KqN0Yx0.net
毎回野田の隣に辻元が座るんだよな
あれを見たら協力しようなんて思わんよな
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:15:25.70 ID:U0aUSii/0.net
政権交代だーってほざいてたバカサヨまた恥かいたのか
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:15:26.56 ID:Ja0I8+MK0.net
支持してる人間は自民の代わりに国民選んでるのに立憲となんか仲良くできるかよ
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:15:31.69 ID:NafS6JGS0.net
国民に入れた奴らはクソバカだけどこれでも目が覚めなかったらやべえぞw
騙されたことに気づいてないんだから
- 72 名前::2024/10/29(火) 22:15:44.50 ID:QnagL3pC0.net
そもそも消費税上げたの野田だからな
玉木は消費税下げるって言ってんのに無理だろw
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:15:47.05 ID:rQeWU0lB0.net
普通は断るんだよ。維新は何考えてんだよ。
話なんて聞かなくても解るだろ。
仲良く密談してたと思われるだけなのに
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:15:56.89 ID:kcNIAuyb0.net
今まで政権交代に1番近づいたのは民主党と維新が組んだ民進党だ
また民進党ができれば自民党は負けて政権交代が起こるかもしれないな
まぁ自民党はもう石破を降ろすしか選択肢がなくなった
どうなるやら
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:16:07.13 ID:q6i5C8El0.net
さすが俺たちの陰嚢!
やすやすと竿を握らせるなよ?
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:16:13.88 ID:ut36R5eq0.net
ざまーーーw
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:16:29.27 ID:jdBcyNWP0.net
国民なんかに入れなきゃよかった
裏切り者玉木
もう二度と入れない
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:16:29.96 ID:tRmA0SJW0.net
玉木は立憲大嫌いだもんw
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:16:30.80 ID:xsw8ePtk0.net
有権者はこういうの見てるんだわ
ここで自民党とは党首会談しようものなら一気に信用を失う
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:16:39.44 ID:MLo2r++/0.net
これ国民の幹事長がフェイクニュースだと言ってたな
TBSの番組で
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:16:55.50 ID:QhxmLvnk0.net
立憲入れたバカが涙ながしてるのか?w
そんなに自民が嫌なら玉木に総理の座を譲るくらいしないとな
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:17:00.80 ID:ncrP9cH+0.net
財務者が用意した、自民党のスペア
- 95 名前::2024/10/29(火) 22:17:20.21 ID:eKagSrJj0.net
【東軍】立民、公明、共産
【西軍】自民、維新、国民、れいわ、参政、保守、社民
- 96 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:17:20.94 ID:2f981soF0.net
ん?会議を断ったの?
じゃあどこで話し合いすんの
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:17:21.74 ID:P0Qi1URT0.net
立憲に投票した人は、何を願って投票したのんだろう。
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:19:04.68 ID:PZBEQmGR0.net
>>97
俺のとこは自民以外だと候補者に立憲しかおらんかった
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:22:44.42 ID:gUhuIy/c0.net
>>97
ほとんどが自民党に嫌気がさしただけ
立憲も裏社会にほとんど乗っ取られている
- 203 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:26:21.23 ID:s/yknjWd0.net
>>97
立憲の比例の得票数って0.5%しか増えてないのよ
つまり自民支持者が選挙をボイコットしたか立憲以外に入れたってだけで立憲支持者はほとんど変わってない
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:17:29.33 ID:lWrZRfhZ0.net
元々一緒に出来ないからと別れた者達だからな
- 99 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:17:39.55 ID:xNZ6zurO0.net
立憲サポーターが起こってて草生えるwww
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:17:46.26 ID:rQeWU0lB0.net
国民民主は、立憲に付いたら存在意義無くなり、立憲と付かなければ連合の票が減り、
自民に付いたら支持が無くなり、結構大変そう
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:17:51.46 ID:q6i5C8El0.net
立憲の得票数がもう少し増えてたら玉木も振り向いたかもな
自公維新が負けて立憲れいわだし
増えたのは
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:17:55.12 ID:jdBcyNWP0.net
東京駅に集まってた奴らは反日壺信者だったわけか納得
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:18:05.83 ID:3+8HNbPK0.net
当たり前の結論だよな
国民民主支持層は自民は嫌だけど立憲はもっと嫌だという層
- 105 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:18:15.03 ID:MPwZePA+0.net
国民民主党を去勢する方法知ってますか?
タマキンを抜くんですよ
意外とこれ知られていないんですよね
Zには気をつけてください
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:18:35.31 ID:ua9S3UPG0.net
ツーてもタマキン財務省出身やし、既に穴掘られてる野田より、岸田しか相手してないゲルのがええやろ
- 108 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:18:46.47 ID:tRmA0SJW0.net
立憲に入れたら増税されちゃいますよとか、インフレ率が0%でデフレ目指すの?とか、一緒にすんな感凄かったからな
- 109 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:18:50.78 ID:vqm8W+dt0.net
ジジババ立憲が発狂してて草
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:18:54.23 ID:hkISxI8L0.net
虚しい躍進だったな立憲w
- 112 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:19:16.14 ID:fKSeTh800.net
玉木は自民の回し者だろ
参院選終わったら絶対連立組むぞw
見ててみww
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:19:21.87 ID:NIBPFUof0.net
保守票が移動しただけなんだから騙されたも何もないだろ
最初からこの展開はわかってるし支持者が望んでいること
今の自民党に協力してしまうかが争点でここが荒れるポイント
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:19:27.50 ID:xPAxCFKp0.net
くっついたら民主党じゃんって言われるだけだからな
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:19:34.67 ID:Dv77dRrr0.net
一緒にやれるなら一つの党になってるわな
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:19:44.27 ID:q6i5C8El0.net
共産は8しかねえからな
エイトマンだよ!エイトマン!
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:23:40.79 ID:EUjh8x7E0.net
>>116
あの議席数で
小選挙区だけで供託金4億以上没収されてるらしいw
へな・ちょこお@henachoco_mote
【悲報】日本共産党さん、供託金没収額
\4億3千2百万円/
※小選挙区のみ
立候補者の67%が没収www
https://x.com/henachoco_mote/status/1850778971325276667
- 117 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:19:45.93 ID:5b8xGoYF0.net
国民民主の腹は決まったのですね
決選投票では石破さんに投票します言ってるようなもの
- 122 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:20:50.54 ID:A0W0NJNe0.net
>>117
立憲との可能性を絶ったってのはそういうことだわな
あとは支持者にどう説明するか頭悩ませているだろう
- 126 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:21:07.75 ID:3+8HNbPK0.net
>>117
国民民主にしてみりゃ石破を脅して政策飲ませる方が簡単なんだよ
当たり前やん
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:22:00.87 ID:9VIDLTVk0.net
>>117
決選でも玉木って書くらしいよ
当然無効票になるから石破アシストになる
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:20:05.85 ID:ua9S3UPG0.net
総務大臣、安住
文科大臣、レンポウ
とかいややw
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:20:24.23 ID:moZ1/sAe0.net
国民民主無双やなw
- 121 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:20:41.31 ID:ncrP9cH+0.net
お前らが大嫌いな財務者出身者なのに、何故かお前らに支持されてる
不思議だわ
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:21:04.67 ID:Uq6THHRX0.net
国民民主が1年ごとに連合変えれば、1年ごとに政権交代だなw
- 125 名前::2024/10/29(火) 22:21:05.18 ID:Ih2x2rmX0.net
何もしないでジッとしてれば
さらに支持は増える
- 127 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:21:08.85 ID:U0aUSii/0.net
玉木はマスゴミからの無視に耐えに耐えてやっとこの好位置につけたから嬉しいだろうな
- 128 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:21:10.22 ID:NEJ9tcUJ0.net
立憲と組んでも過半数取るには共産とも組まないといけないし
それは絶対に無理だろう
仮にそこまでやって政権とっても参議院は与党に取られていて動けない
だったら自民に少数与党やらせて公約呑ませるのが現実的
- 129 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:21:13.40 ID:QhxmLvnk0.net
立憲の皆さんは首班指名で玉木さんを指名すればいいんですよ。
そうすれば念願が叶うんですからね。
間違っても野田とか書かないようにねw
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:21:35.28 ID:HwQsG8bB0.net
さすが玉木代表!石破は延命に必死なだけだし
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:21:47.41 ID:bnXvAF9k0.net
自公(追加公認含む)218
国民除く他全ての合計 219
過半数は233
国民が玉木と書くだけならで他が団結出来れば野田総理誕生
でも2票切り崩すだけで石破総理続投
どちらが簡単か、考えれば誰でもわかる
- 134 名前::2024/10/29(火) 22:21:49.04 ID:eKagSrJj0.net
埼玉14区で公明代表石井を国民鈴木が打ち負かしといて
それゃ国民も自民とは連立組めんだろwww
- 135 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:21:50.86 ID:ua9S3UPG0.net
全員自分とこの大将に入れたらゲル勝利
- 136 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:21:51.04 ID:s/yknjWd0.net
与党過半数割れさせたら政権取れるって勘違いしちゃって可哀想な野田
- 138 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:21:55.04 ID:EwaMqQMx0.net
裏でズブズブだよ
民進党の
金をもちだした
希望国民と
立憲
税金ですよ
かえせ馬鹿
- 139 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:22:00.54 ID:kcNIAuyb0.net
分かってることは10月1日にできた石破内閣は1ヶ月で支持率30%になり
まず間違いなく、すぐ終わる内閣って事だけ
- 140 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:22:00.76 ID:lSuljDyF0.net
玉木「立憲との会談は断る」
馬場「立憲と話すことなど何もない」
- 142 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:22:16.83 ID:ZM30p/b10.net
>>1
そりゃそうだろ
根っこが同じ民主党なのにあっちは大多数でこっちは少数
これで連立したら泥船から逃げ出して皆立憲へ移籍されるからなw
立憲に吸収されてお山の大将引きずり降ろされたくなければ自民と組むしかないんだよ
- 143 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:22:28.13 ID:YRWWf+z10.net
そもそもが袂を分かった相手だし、かつて維新がやらかしたのも見てるからな
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:22:37.18 ID:CaVF3ooY0.net
>>1
パヨがイライラ
- 145 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:22:40.77 ID:RI+8QsHn0.net
>>1
ツボフジの独自
これが答え
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:22:49.74 ID:ua9S3UPG0.net
立憲は死神なんやな
- 152 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:23:03.30 ID:i6+mm0nX0.net
石破政権継続確定~
- 153 名前::2024/10/29(火) 22:23:10.80 ID:eKagSrJj0.net
自維国連立でよくね?www
- 154 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:23:18.23 ID:4SXdCpjL0.net
これが議会政治だよ
安倍一強政治ってホントに糞だったわ
- 155 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:23:23.58 ID:PZBEQmGR0.net
つか自民と組むならますます自民調子に乗るんじゃないか
選挙ボロボロでも国民民主手に入れた時点で圧勝同然になるし
- 157 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:23:29.79 ID:bNz+B9E40.net
立憲が与党になるには維新と国民民主と連立しない限りは無理だろね
国民民主の行動次第で決まるみたいなってるが、自公と協力むずいよね
今回立件に入れたのは反自民票が多いし国民民主持似たようなものだと思う
つまり自公と組むと次回はその表が消えるように思う
- 158 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:23:32.48 ID:cXzKfIdt0.net
国民民主が候補者立ててた後から立憲が候補者を立てた選挙区なかったっけ?
- 159 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:23:34.06 ID:O/JKTDRn0.net
野田が給付付き税額控除とかいうクソみたいな政策を引っ込めないと無理だろ
消費税減税すら言えず自民の次に増税志向なのが立憲
- 160 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:23:36.43 ID:XMiG28C20.net
長いものには巻かれろ党
- 161 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:23:36.73 ID:bRyD4LIC0.net
緊縮で左翼の自民が嫌なリフレ派岩盤保守層が比例で国民に投票したんでしょ
立憲はあり得ないのは自明だけど石破や岸田の自民との連立も悪手だから
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:23:40.41 ID:VP+JBueP0.net
正式な連立には加わらないが、協力するから俺らの言う事聞けやオラァ
なかなか上手い作戦だな
- 165 名前::2024/10/29(火) 22:23:41.15 ID:LtMDYUl60.net
選挙前の維新もだけどいいとこ取りしたいのが見え見えでなあ
- 166 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:23:41.95 ID:UfhDB5m+0.net
立憲は分離した敵だろ
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:23:48.82 ID:9kFrAcbd0.net
イヤヨイヤヨって言ってるけど、首班指名の決選投票で石破と野田の2択を迫られる。
野党が石破に投票したら存在意義が疑われる。
- 168 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:23:54.41 ID:ua9S3UPG0.net
維新は新選組と仲良くしろよw
- 172 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:24:18.27 ID:Q7aY+liU0.net
維新参政保守を立憲側に取り込んで連合組むとか不可能
自民に政策飲ませて連合組む方が圧倒的に現実的
泥舟に乗って与党入りとかせずに公約を達成できる
- 173 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:24:23.89 ID:ya9dpPTo0.net
いいんじゃないか
少数野党どうしでギシギシやっていけば
- 174 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:24:26.43 ID:0UqiqzZy0.net
石破と野田と同じだからなwww
このままだと大連立になるかもwww
- 176 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:24:32.91 ID:6sLNP1Dy0.net
タマキン野ブタが嫌いなんだよ
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:24:34.15 ID:tRmA0SJW0.net
そりゃ国民民主党に投票した人は立憲拒否だから票入れたようなもんだし
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:24:48.23 ID:hkISxI8L0.net
共産「立憲は我々の補完勢力」
- 182 名前::2024/10/29(火) 22:24:55.66 ID:ecHgAA8A0.net
立憲民主党にも壺議員いて説明責任果たしてないからか?
https://www.businessinsider.jp/post-258292
- 183 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:25:06.62 ID:+FdE1K9y0.net
もし自民と組んだら票入れてくれた人達への裏切りになるし流石にやらんだろ
大半は今の自民が嫌で国民に流れたんだろうし
- 185 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:25:15.11 ID:ZP+uab/V0.net
今の若いのって玉木とか石丸とかにコロッと騙されてんの、くそダサくね?
- 186 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:25:20.91 ID:pTP9Y7l40.net
玉木「立憲は坊やだからさ」
- 188 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:25:28.05 ID:i6+mm0nX0.net
交渉して野田に国民の政策飲ましゃいいのにw
- 191 名前::2024/10/29(火) 22:25:34.82 ID:qruwERIc0.net
立憲は数だけを頼りに集まってる烏合の衆だから、政策で合意を取るなんて出来ないもんな
ある意味、自民より質が悪い
- 192 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:25:36.52 ID:EdAeBtrF0.net
多分、党としての指名はいたしません。
各議員に一任します。だろうな。
どっちに転んでも弱小内閣なんだから。
- 193 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:25:39.08 ID:Pi7Rz/LM0.net
玉木は石破に付くのか
投票した若者たち起こるだろうな 来年の参院選がどうなるか
- 194 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:25:41.00 ID:fxnjHA1U0.net
自民とくっ付いたら反自民票が離れるだろう
マザームーンに取り込まれたと見做されような
- 195 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:25:44.91 ID:kHSbW8E40.net
玉木はなんか憎めなくて、お前ら好きだろ?
- 197 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:25:55.93 ID:v9SKS76y0.net
蓮舫が悪い
- 198 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:26:03.71 ID:xNZ6zurO0.net
立憲サポ発狂www
裏金自民党に負けて過半数も取れないwww
- 199 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:26:05.81 ID:8dTyTNvf0.net
玉木は政権を担う立場になりたくないんだろう
自分たちが口だけで何もできないことがバレるから
- 200 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:26:17.36 ID:RI+8QsHn0.net
連合の醜いババアが言うには、立憲と候補者調整をしろ、って話だから
来週には心が折れてるいつもの裏切り者のタマキン
- 201 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:26:18.44 ID:QhxmLvnk0.net
自民と同じような政党だから国民維新に入れてるに決まってるだろ
立憲共産が嫌だからねw
- 205 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:26:30.52 ID:LZyqB/6J0.net
タマキンを握ったやつが勝ちという知的なゲーム
- 206 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:26:35.38 ID:4u5TQu9Z0.net
もう自民と話がついたんだろ
その上で立憲と会うとなったら自民が疑心暗鬼になるし
- 208 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:26:43.09 ID:3+8HNbPK0.net
そもそも参院で自公過半数なのに野田が総理になっても何もできない
政治停滞して国民が困るだけ
パヨクは馬鹿なんだよ
- 211 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:26:58.79 ID:7fRb1cif0.net
党首会談受けた上で協力出来ないと伝えた方が民主的なやり取りだと思うんだけど?コレを時間の無駄ととるか対話の出来る組織だと周知させるか?
もう木っ端政党じゃないんだからそのへん少し考えたがいいと思う
- 212 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:27:00.23 ID:/O9GeU3S0.net
どのみち玉木なんか信用できないって最初からわかってただろ
- 213 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:27:01.80 ID:Q4seXQXy0.net
世は戦国
- 214 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:27:11.00 ID:4KU+wBhu0.net
これが全て
野田みたいな経済音痴と組むのは自民党と組むのと同じこと
https://i.imgur.com/ppF2LcK.png
- 217 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:27:17.61 ID:r0v7UDfr0.net
野党連合ほどの地獄はないからな
- 218 名前::2024/10/29(火) 22:27:21.58 ID:t1eXF2Gq0.net
玉木は一挙手一投足と全ての言動をチェックされる
しんどい立場に陥ったな
馬場の方が若干気楽そう
- 219 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:27:33.14 ID:yhOq7bcE0.net
立憲嫌われ過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 220 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:27:36.58 ID:i6+mm0nX0.net
自民の予算に賛成したけど立民とは話もできんとなw
- 224 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:28:00.97 ID:xu1XD4BM0.net
こいつ偉そうだなあ。
- 226 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:28:18.62 ID:FH+tkAx10.net
増税メガネから増税デブに変わるだけだしな
- 227 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:28:23.18 ID:cRmd8MCk0.net
玉木「2位じゃダメなんですか?」
- 229 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:28:26.79 ID:q6i5C8El0.net
玉木「立憲の話を聞くメリット教えてくれよ」
- 230 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:28:27.02 ID:kbqzBN6S0.net
いっその事、自民も立民も維新も首相指名で玉木って書いちゃえばいいじゃん
みんなで与党!タマキン総理大臣!
- 234 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:28:34.18 ID:VHS+rpzV0.net
国民民主に投票した人は立憲ら、共産嫌いが多いと思う。
- 237 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:28:42.00 ID:33hkHD4e0.net
所詮は第4自民党
安倍のクソまみれケツアナ舐めて生きてきたキンタマ
- 238 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:28:42.50 ID:EdAeBtrF0.net
自民党を弱体化させたいなら石破だろ。
だらし内閣は有効につかわないと。
きっと次から次にやらかすから。
- 240 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:28:50.69 ID:qpExmUzd0.net
立憲支持してくれそうなの共産とみずぽだけw
- 241 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:28:55.10 ID:766O32Wp0.net
>>1
国民民主党と維新は、自民党の別動隊だって分かってた
- 246 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:29:29.61 ID:NIBPFUof0.net
というか立憲側からしても国民民主側からしても石破続投で沈んでいくのが一番望ましいだろ
信者は結果を急ぎすぎ
- 249 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:29:35.39 ID:33hkHD4e0.net
俺はタマキンとかふざけた呼び方はしない
お前は金玉だ
- 251 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:29:43.08 ID:wr8vb/SR0.net
なぜかわからんが玉木に良い印象が持てない
- 252 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:29:51.07 ID:zGhOadJM0.net
党首会談を断るってあんまり聞いたことないなw
自民党と立憲だって機会があれば会うくらいするだろうに
- 253 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:29:52.35 ID:JXSZQ1Zw0.net
オレもちょっとカッティングポーク食べてくるわ
- 255 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:30:06.96 ID:j7ynMhIU0.net
どうした?竹中派で財務同士で気が合うと思ったけど
玉木、急にええやつになったんか?
- 258 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:30:12.82 ID:rQeWU0lB0.net
維新も断れ
維新も断れ
維新も断れ
会っても、玉木は立憲に付かないんだから
何のために会うのかメリット無いぞ
- 265 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:30:44.99 ID:yrQobXG60.net
人口減による物価高を移民じゃなく
技術的な見直しで物価高対策していく
玉木やって欲しいけど移民推進だから無理だろね〜…
- 266 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:30:45.51 ID:fMrHlsQf0.net
たまきん今のところは正解選び続けてる
- 269 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:31:10.39 ID:ua9S3UPG0.net
財務省の操り人形の岸田
消費増税の野田
財務省そのもののタマキン
新自由主義の維新
新自由主義の高市派
古典経済の共産
古典経済の太郎
古典経済の社民
保守の公明
保守のゲル
保守の口曲がり
結構綺麗に分かれてるのなw
- 271 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:31:18.09 ID:xNZ6zurO0.net
立憲さんなぜか野党のお友達ができないwwww
- 273 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:31:20.40 ID:tKpT4tXY0.net
激しく光り輝きて燃え尽きる
タマ金玉の最盛期である
閃光のキンタマブラブラを刮目して見よ
- 276 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:31:41.43 ID:nklRZX9A0.net
タマキンは自民党の方がいいってさ
- 277 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:31:42.90 ID:kcNIAuyb0.net
玉木の協力で岸田路線が継続できるが国民がそれで納得するわけない
参院選で自民党は大敗する
- 279 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:31:51.14 ID:LtK7d1cP0.net
次の勝負は特別国会での首相指名選挙だ。
野党全員が野田に投票するかどうかだ。
決戦投票で「棄権や自民党総裁に投票」する
馬鹿野党が出ると自公政権は延命する。
だから決戦投票で「棄権や自民党総裁に投票」
する馬鹿野党は投票してくれた有権者を
裏切るただの嘘つきだ。
自民党総裁を利する政党であることが
初めから分かっていれば、有権者はその野党には
投票しなかったからだ。
▼自公政権の延命は国民の「際限のない貧困化」だ。
- 280 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:31:53.84 ID:Ehd76PrO0.net
大人げない
- 281 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:31:57.65 ID:uoF4S9AO0.net
そもそも国民民主って永田町では立憲とヤリあってるけど地方の都道府県支部だと立憲とズブズブの関係だよ?
玉木は国民民主の全部を全く掌握しきれてないのが現実
- 283 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:32:11.39 ID:LtK7d1cP0.net
日本は民主主義国家だ。
だから各党の政策は実現にあたっては
国会で
【議して決する】ものだ。
国会での議論なしにどんな政策も
主張も実現しない。
だから特別国会の首相指名選挙において
【政策が違うというだけで】野田に
投票しないという論法は成立しない。
そし自公政権をつぶすために野党に
投票してくれた国民に対する裏切りだ。
石破となんも変わらん。
- 284 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:32:15.49 ID:IAp96rvp0.net
いいぞ!
- 285 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:32:16.54 ID:LY++Ghqi0.net
国民と立憲はどっちも連合が支持母体だろ?
これつまりどういうこと?
共倒れさせないために分けたってこと?
- 286 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:32:30.28 ID:+pWD7oKT0.net
あーあ野田はんフラれたか
- 287 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:32:36.32 ID:LtK7d1cP0.net
全国紙各紙が10月29日
石破は辞職すべきであるとする
記事を一斉に書いた。
石破を変えて新しい顔にすり替えて
自民党政治を継続すべきだとする
【自民党主義】の報道だ。
な 諸君
NHKと新聞テレビにだまされるな。
- 290 名前::2024/10/29(火) 22:32:46.70 ID:t1eXF2Gq0.net
民主主義的にはよく話し合って決めていけって主旨なんだから
なんにしろ話し合いは大切だろ
万機公論に決すべしや
- 291 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:32:47.75 ID:abuFhALW0.net
玉木案外やるな
- 293 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:32:49.48 ID:0UqiqzZy0.net
玉木んはほんときっついなぁ。メンタル持つかなぁ?
一手誤ったら国民民主は消えてなくなるからな
- 294 名前::2024/10/29(火) 22:32:52.32 ID:kciBflfp0.net
立憲は自民と大差ないレベルの緊縮脳だからな
「所得を増やす」を掲げて結果を出した玉木と合うわけがない
- 297 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:32:59.02 ID:q6i5C8El0.net
パヨさん怒髪天すなあ
- 298 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:33:08.38 ID:RFVWnx/50.net
まあ、与党の練習するのも良いかもね知らんけど
- 299 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:33:13.89 ID:Oh5XOh0a0.net
また騙されるだけなのに
- 300 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:33:22.99 ID:YutKeB7Z0.net
素直に自民と組んで連立すれば良いんだよ
ソレを期待されての得票だったんだから
- 303 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:33:31.80 ID:hV+A8sXl0.net
やっぱり隠れ自民党だったか
国民民主の議員さんは首班指名で石破と書くの?
有権者から拒絶された男の名前をw
- 304 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:33:35.70 ID:NEWohVwh0.net
そら 当たり前だwww
- 307 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:33:40.94 ID:TPJuclkZ0.net
立憲に付いても議席数足りないから玉木の公約は実現出来ないし
だったら高値で自民に売った方がいいだろ
- 308 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:33:45.36 ID:bNz+B9E40.net
今回変わったのは今までは自民に不満だが他に代わる野党がないからと自民に入れて人が立憲とか国民民主に入れたことだな
過去最低の投票率らしいがそこだけは今まで違うところだと思う
厳密には一度立憲が政権取ったときがそうだったが、立憲に入れても無駄!とか言ってたやつらがまた元に戻ってきたのが違い
いい方向に転ぶといいけどどうなんだろうね
また自民一択みたいな時代ならないことを祈る
- 309 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:33:45.69 ID:tKpT4tXY0.net
デマコキが必死に工作してるが間抜けだからなwww
ザコを蹴ると壺が飛び出てくる
- 311 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:34:00.28 ID:0UqiqzZy0.net
破壊王前原が出て行ったのもでかいな
あいつがいたら大変だった
- 313 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:34:08.71 ID:hJBsJD4C0.net
元財務官僚のタマキンが財務大臣として戻っても、現在の次官は彼の大先輩 減税政策の実現は難しいのでは
- 315 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:34:09.49 ID:wFYqVLyo0.net
本当に「政治家」としてやりたいことあるなら
与党に入るってのは千載一遇のチャンスでしかないからな
- 316 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:34:11.61 ID:8b0JMlhk0.net
玉ちゃんいいぞ
あんたの眼力大したもんだ
- 321 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:34:26.93 ID:pXh5HoBl0.net
喧嘩別れして分裂した党だから当然だわな
立憲民主党とは合わないから国民民主党作ったわけだし?
- 323 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:34:39.33 ID:Y9NQxQDW0.net
そもそも組織を割って出てったんだから話なんかしたくもないわな
- 324 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:34:41.92 ID:VOBdItDk0.net
何を企んでるやら玉木ほど怪しい政治屋はいないぞ
- 326 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:34:47.65 ID:E8HzoEzC0.net
立憲と維新が実は組みやすいんじゃないか、馬場さえやめれば
安全保障は現状維持、原発はベストミックスを目指すくらいにしておいて、あとは維新が主張する地方分権と企業献金廃止を飲めば組めるだろ
大阪とそれ以外で住み分けられるし
- 328 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:35:01.62 ID:oev0LMZe0.net
立憲が共産党と組むなら立憲に投票しなかったの多いだろ
増税の次は共産化
野田は嘘つきだな
- 331 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:35:08.81 ID:vKo3+OWU0.net
まあ来年の参院改選が本番
9ヶ月後だがもう始まっているも同じ
そこでも自公が過半数割るとどうなるかを考えれば今後取るべきスタンスは見えてくる
- 333 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:35:15.54 ID:3JN0zf0h0.net
>>1
第二自民党なんだからそりゃそうやろ
- 335 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:35:29.22 ID:JlbUAhkW0.net
立憲:秋波を送る
国民:秋風を送る
- 337 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:35:36.02 ID:WKfaXIG/0.net
というか石破=岸田だからな、そこに協力する時点で終わりでしょ
高市だったら違ったけどな、岸田の流れとか全否定するわ
- 339 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:35:44.49 ID:IzBKEIQZ0.net
玉木は急に偉そうに成ったな。
- 341 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:35:48.05 ID:uRMYnupn0.net
国民民主を必死に持ち上げる壺カルト工作員wwww
http:
//i.imgur.com/meEvdpZ.jpeg
- 342 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:35:58.16 ID:I1QJ/NFf0.net
あれだけ議席とって経済、エネルギー対策の前に紙の保険証だの夫婦別姓だのわざと自民支持するような馬鹿な事いい出すポンコツ間抜け党と話すことなんて無いだろ
- 343 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:35:59.73 ID:qpExmUzd0.net
公約を実現するチャンスがあるにもかかわらず、対立し続けて何も得られない方が票を投じた有権者への裏切り
- 346 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:36:15.38 ID:MJcq9kkJ0.net
バカな奴だ
次で壊滅だなww
- 347 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:36:18.30 ID:Ms0twKpV0.net
高市潰しの次は玉木がターゲットかぁ
分かり易すぎて草も生えんな
- 351 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:36:29.32 ID:eeXY0sFH0.net
冷静に考えたら当然
野党が大連合して首班指名を取ったところで参議院が全然足りない
一部のバカマスコミがはしゃいでるけど
- 352 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:36:38.43 ID:5gXrdqIU0.net
調子こいてんなあ(笑)
- 353 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:36:38.99 ID:r0v7UDfr0.net
結局左翼的な思想が強い政党は明らかに嫌われてる事がわかったな
- 397 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:40:10.64 ID:Ry1wJy710.net
>>353
若い世代は親世代から色々言われて調べてるからね
- 459 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:43:37.38 ID:ES0+0jDo0.net
>>353
右派は動物の本能や欲望のまんまそのものだから簡単
左派は人の頭脳にしかないものであって難しい
右派の先には少なくとも国民にとって修羅が待つ
採るべきは唯一中道左派しか無い
欧米先進や台湾韓国などじゅうぶんに頭脳がある国ではこのところ中道左派で来ている
肝心のアメリカは民主党ハリスが当選できるのか分からないが
- 355 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:36:56.63 ID:yrQobXG60.net
立憲が裏社会と通じてるってホントなの???
デマなら嘘書くな!
- 356 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:37:00.66 ID:QrxUD0kU0.net
草ァ!!!!!!!!!!!!
- 357 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:37:13.49 ID:vKo3+OWU0.net
自社さの顛末を知らないわけがない
自公とは連立は組まんだろ
政策ベースで是是非非
これは立憲も維新も同じだろう
- 358 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:37:14.27 ID:I1QJ/NFf0.net
立憲議席は増えたけど票は大して増えてない あと10年もしたら支持層退場するからもうちょいの我慢だね
- 359 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:37:20.55 ID:0UqiqzZy0.net
言い方悪いが
すごく面白い政局になっちまったな
さらに来月はアメリカ大統領選でもう無茶苦茶だな
- 360 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:37:24.62 ID:XsiPC4aq0.net
退路を断って与党にくっつくことにしたか
- 363 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:37:48.20 ID:QhxmLvnk0.net
反自民なだけで立憲共産にいれる訳ねえだろw
どんだけお花畑なんだよ
- 365 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:38:11.02 ID:7tJqSY9l0.net
玉木の本音は自民と組みたいの?
- 366 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:38:17.28 ID:sL4MwR580.net
タマキン!
- 367 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:38:19.64 ID:hV+A8sXl0.net
あまりブレブレだと愛想尽かされるぞ玉木
自民と連立したいんならはっきり態度表明してその気持ちを記者会見で堂々と話した方がいい、それもできるだけ早く
あんたは高く売ろうとして権謀術数を操れるような器用な人間じゃない
- 368 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:38:21.46 ID:jHzvbQO/0.net
極左の国民民主叩きが激しくなってきた
結果的にそれで自民が有利になるんだよな
あほくせー
- 369 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:38:26.98 ID:3RH0n6e70.net
立憲の議員でまともなのが一人もいなくて笑う
全部ゴミもゴミ生ゴミ
さっさと死ねばいいのに
- 374 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:38:47.89 ID:ZhbeQiEm0.net
国賊玉木
票を入れた奴も同罪
- 375 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:38:49.80 ID:wjGQvmYR0.net
>>1
野ブタは裸の王様w
玉キンは維新と連合組んで、
自民が後ろについて、
総理になるつもりかもよw
- 376 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:38:51.83 ID:TaVrMwAQ0.net
玉木のテレビ出演大杉ね?
- 377 名前::2024/10/29(火) 22:38:52.02 ID:OeqUA8YR0.net
立憲民主党なんぞはたいしてに得票数増えて無いからなw
自民党が小選挙区で自爆しただけw
立憲民主党が玉木を首班指名をすること確約するのが先なw
- 378 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:38:53.86 ID:5IpU4aBl0.net
自民に利する国民民主の対応
- 379 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:38:55.95 ID:xCEcdMU60.net
野田が夫婦別姓とか調子こいたからだな
今回自民から流れてきたのも多い国民民主に踏み絵踏ませてあわよくば内輪揉めさせようと動いたら
そりゃ拒絶されるわ
- 382 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:39:14.07 ID:93IHuRzo0.net
決戦投票で棄権扱いなら
自民党支持と同じで
内閣不信任案は岸田内閣だけ
で継承した石破は信任するという
矛盾な政治行動だな
- 383 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:39:17.33 ID:Liu3ChSQ0.net
>>1
また自民党に騙されるのか
本当に馬鹿は死ななきゃ治らないな
- 384 名前::2024/10/29(火) 22:39:17.87 ID:a/T9fwtd0.net
玉木は協力するだろ
元々自民党公認で出馬する予定だっんだけだ香川じゃなければ嫌で断って民主行った経緯があるw
三木の一族が応援してる隠れ自民だよw
- 386 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:39:21.34 ID:0l5s3Pp80.net
なんで立憲と国民に別れたんだっけ?
9条?
- 390 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:39:35.73 ID:lummRnZZ0.net
タマキンやるやん
立憲なんかと話すことなんかないわな
中におったからようわかるだろ
- 392 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:39:46.58 ID:+H2LriNT0.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 411 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:40:49.68 ID:wjGQvmYR0.net
>>392
生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな 穢れた下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者の
引き篭もり禿げデブ低学歴ニートが
火病発症して発狂錯乱しながら失禁脱糞しつつ
焼身自殺を盛大に実行w
- 419 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:41:13.45 ID:+XCwLBsy0.net
>>392
アホはお前だろ
野党なんて政策バラバラなのにどうやって政権維持するんだよw
共産まで入ってるのにww
- 420 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:41:28.12 ID:eeXY0sFH0.net
>>392
予算以外の法案は一本も通らねえぞ
少しは考えろボンクラ
- 449 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:42:54.42 ID:sujANvWP0.net
>>392
立憲が嫌で国民に投票してる人間への裏切りだぞそれ、そんな事したら次の参院選は消滅してまうわ
- 393 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:39:50.83 ID:3RH0n6e70.net
必死な老害のレスwww
- 398 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:40:11.56 ID:8nFi1lbH0.net
典型的なタマキンムーブかましてるやんw
- 399 名前::2024/10/29(火) 22:40:11.99 ID:HyqOiH4Z0.net
与党入りか
- 401 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:40:14.87 ID:MvJGKlgc0.net
オ・コ・ト・ワ・リ
- 403 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:40:18.09 ID:fFbV6O2W0.net
タマキンは東京都知事選の時に石丸をディスって石丸封じ法案を提出したくせに
今回の選挙で石丸支持者に応援されて大躍進
- 405 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:40:21.96 ID:dTeRsEPs0.net
国民民主は立憲のおこぼれの存在なのにな
そもそも玉木という男がモブ過ぎて見てて嫌になる
- 407 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:40:29.75 ID:kbqzBN6S0.net
維新も国民も野田に投票するメリットなんてなんにも無いからなw
立民の子分になってどうするよw
- 408 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:40:42.69 ID:stqDIePP0.net
自民は共産とれいわに頼むしか無いだろう
それで一度崩壊しよう
- 409 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:40:45.49 ID:FPTtRWPa0.net
さすがに与党過半数割れだからね、
今すぐはなくとも今後ある程度の現実路線ではいくでしょ
- 410 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:40:47.82 ID:uRMYnupn0.net
玉木の人間性を見抜けない馬鹿日本人w
てめえの権力強化しか頭にないサイコパス
てめえの出世の為なら有権者を平気で裏切る
玉木雄一郎とはこういう人間だ
- 413 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:40:54.51 ID:ysFxuPl60.net
野田は玉木のことバカにしてるからな
泉とは上手くいっていたのにな
- 416 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:41:00.40 ID:QrxUD0kU0.net
NOリッケンキョウサントウ!!
- 418 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:41:10.84 ID:+H2LriNT0.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 421 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:41:30.87 ID:7WhxAehJ0.net
駆け引き活発だなー
- 422 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:41:32.07 ID:5gXrdqIU0.net
この政治劇の主役は誰になるんすか?
- 425 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:41:38.42 ID:+H2LriNT0.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 427 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:41:40.89 ID:0V6cKc8L0.net
立憲が消費税減税飲んで大同団結
これしかないが立憲はアホだからやらない
- 428 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:41:46.89 ID:pXh5HoBl0.net
選挙前の野党共闘がなかった時点で
過半数割れしてようが野田に票いれる野党なんていないということ
- 430 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:42:03.17 ID:QhxmLvnk0.net
立憲さんも、いい加減願望だけで考えるんじゃなくて
どうすれば玉木や馬場が喜んでくれるかを考えなきゃだめだよw
そういうのがお花畑っていうんだぞ
- 431 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:42:05.12 ID:8u43GXEY0.net
やばいなこれ
ガチで何も進まなくなるパターン
- 432 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:42:05.52 ID:JlbUAhkW0.net
玉木が人気というか舐められてるんだよ左翼に
適当に恫喝すればすぐ意のままに操れると思ってる
- 435 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:42:23.09 ID:9vlw48FF0.net
まずは不信任やろ
- 436 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:42:23.65 ID:+Qpu0AqI0.net
誰も彼も玉木に大注目だな
ちょっと前まで工作員なんて湧かない存在だったのに
- 437 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:42:25.46 ID:vKo3+OWU0.net
野田もここで首相になってもってのは理解してる
不信任案をちらつかせながら自公にやらせつつ主張を呑ませれば良い
- 438 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:42:28.55 ID:tKpT4tXY0.net
壺サポの必死さをご覧ください
面白いでしょこいつらwww
今だけ
嘘だけ
盗みだけ
有難うございました
- 439 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:42:29.28 ID:0UqiqzZy0.net
立憲共産信者が火病起こしてるな
そもそも石破に考えや政策が一番近いのが野田だぞ
大連立も十分にありうる
そのとき壷連呼は自分たちを壷認定することになるぞ
- 440 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:42:29.25 ID:ZfEOh8/J0.net
野田首相就任は国民の願いだ!
邪魔をするな玉木!
- 444 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:42:33.06 ID:Hao8itgd0.net
石破とトランプって案外仲良くなりそうじゃない?
髪へのこだわりと現実でシンパシー感じるやろ
- 445 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:42:37.77 ID:0V6cKc8L0.net
立憲が消費税減税言えば全員乗るよ
というかみんな減税派だから乗らざるを得ない
- 446 名前::2024/10/29(火) 22:42:41.51 ID:y/FbBrDN0.net
やはり隠れ自民だった
- 447 名前::2024/10/29(火) 22:42:44.34 ID:925XjuHT0.net
[sage] 投稿日:2024/10/29
- 448 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:42:47.11 ID:+H2LriNT0.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 452 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:43:06.32 ID:3+8HNbPK0.net
パヨクって参院の事全く忘れてる馬鹿
- 454 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:43:07.44 ID:u3tjEp5i0.net
>>1
大蔵省出身の玉木に
財務大臣ポストとは
そりゃコロリと落ちるよなw
- 455 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:43:11.29 ID:D15D8dez0.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 456 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:43:17.80 ID:5gXrdqIU0.net
いよっ、ネクスト総理
- 457 名前::2024/10/29(火) 22:43:21.37 ID:a/T9fwtd0.net
国民民主は自民の公認貰えずに仕方なくで来たのと右派連合系が混ざってるw
選挙区に自民党の公認がおって本当は自民党から出馬したかった~の勢力は協力するよw
中身は自民党だからねw
右派連合系は嫌だと思うけどw
割れないように上手くやりなw
- 462 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:43:44.98 ID:pNR1sLF80.net
有田を公認する政党と組めるわけないからしゃーない
- 465 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:43:55.84 ID:D15D8dez0.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 466 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:44:04.57 ID:Hao8itgd0.net
公務員や既得権への反発がこの結果なんだから
自民党と組んだら正直微妙ではあるな
一時的なガソリン減税で靡きそうなのも微妙
- 471 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:44:36.02 ID:93IHuRzo0.net
リベラルとは空売りである
売っといて買い戻すのである
- 472 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:44:39.76 ID:NeRNV4vJ0.net
タマキンGJ
自民にも付くなよ?
いまおいしいとこやぞ
- 473 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:44:41.01 ID:D15D8dez0.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 475 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:44:45.49 ID:yrQobXG60.net
立憲が裏社会と通じてるってホントなの???
デマなら嘘書くな!
- 478 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:45:00.40 ID:5gXrdqIU0.net
こんな状態で台湾有事になったら
どうなるんだろ
- 479 名前::2024/10/29(火) 22:45:10.30 ID:Ih2x2rmX0.net
立憲はホームページで
クルド人を難民認定して難民を大量に入れることを明言してる
顔が野田になることで極左体質は隠されているが
立憲は極めて危険なんだから
国民維新その他の保守を育てるのが重要
危険な法案の成立を阻止できるからな
- 480 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:45:12.57 ID:V9HWoVTP0.net
減税飲ませられない限り自民とも立民とも連立はあり得ないだろ
- 481 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:45:14.89 ID:jlxrHfVV0.net
今は我が世の春だから横柄かも知れんが
同じ民主党表記同士会談ぐらいしてあげてもいい気がするけど
こう言う事してると自分達が落ち込んだ時に助けてくれる人がいなくなるよ
人の本質はその人が絶好調の時に現れるって言うからなあ
調子の良い時ほど謙虚になれる人じゃないと
- 483 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:45:26.94 ID:8yK6svcx0.net
今回大幅増でも支持率に繋がらない立憲なんてしょせん泥舟
次の選挙考えたら共闘はしたくないだろうな
- 484 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:45:28.98 ID:ltEsTcnH0.net
でもあまり立憲イジメると本当に自民に接近するかも知れないからそこが難しい、もしそうなったら石破野田のKY増税コンビがヤバい
- 485 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:45:29.96 ID:IzBKEIQZ0.net
立憲も国民より五倍議員が居るのに国民におべっか使うなよ。
- 488 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:45:47.44 ID:mZG7ei3s0.net
そりゃ仲良くするなら手元を分ったいみまいしな
- 490 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:45:49.04 ID:pTP9Y7l40.net
玉木「自民と立憲なら自民です。話せる相手は」
- 491 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:45:52.54 ID:tbI5RurG0.net
タマキンのりのり
- 492 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:45:52.90 ID:D15D8dez0.net
虚カス、優勝したのに日本シリーズでれなくてざまぁーーー
えっ、出てても12連敗かwwwwwwwwwwwwwww
- 493 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:45:57.93 ID:740LZGJ30.net
ミイラ取りがミイラになる様子をご覧あれw
- 494 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:45:58.72 ID:Cii2rJqy0.net
ちょっと泳がせてみよw
- 496 名前::2024/10/29(火) 22:46:00.55 ID:qR+mocmD0.net
せっかくキャスティングボード握れたんだから情勢を最大限活用して党勢の拡大を図るんだろうな
まあ自民に少しずつ取り込まれて消滅しないように頼むわ
- 498 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:46:08.27 ID:vKo3+OWU0.net
さすがに野田も基本的にバラバラな野党を一本化できるとは思ってないだろ
出来るとすれば不信任案での協力
これで自公に首輪が付く
- 499 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:46:09.08 ID:8lr4vVEm0.net
立憲は党が支持されたんじゃなくて野田が支持されたということを自覚しろ
分かったら辺野古移設中止とか言ってるバカを追放しろ
- 500 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:46:10.23 ID:3+8HNbPK0.net
パヨク「アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ 」
- 502 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:46:17.60 ID:yrQobXG60.net
この熱烈な玉木推しは
壺か…
どこまでも壺
切っても切っても壺
もはやお笑い
- 506 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:46:33.61 ID:D15D8dez0.net
虚カス、優勝したのに日本シリーズでれなくてざまぁーーー
えっ、出てても12連敗かwwwwwwwwwwwwwww
- 507 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:46:34.66 ID:tKpT4tXY0.net
壺サポって刹那のバカだから
落ちてるナイフと
登ってるナイフが同じなんですよ
あたかも静止画像のようにね
凄い面白いです
- 508 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:46:38.34 ID:i6+mm0nX0.net
悲報
玉木、キャスティングボートの意味を理解していないw
- 512 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:46:56.39 ID:K7ougIzv0.net
ようやく泥舟から逃げれたんだから
もう近づきたくないだろ
- 514 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:47:00.33 ID:IThdf1k/0.net
元々喧嘩別れなのにこういう時だけ擦り寄られたら嫌だわな
- 515 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:47:02.12 ID:ZhbeQiEm0.net
さっきプライムニュースに出てたの見たが
薄っぺらい人間性が丸出しで吐き気がしたわ
- 517 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:47:19.11 ID:0UqiqzZy0.net
自公 国民民主を抱き込めば過半数
立憲 維新・国民・れいわを抱き込んでようやく過半数
このままだとおそらく決戦でみんな自分の党を選んで第1党の石破かな
まぁそれでもいいんじゃね?
- 519 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:47:39.91 ID:KO4WSUy90.net
どっちにも政策次第で着けてどっちにも上から言える一番いいポジション手に入れたやんやるな玉木
- 520 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:47:44.85 ID:TOGpyal/0.net
玉木もいきっとるわ。
- 521 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:47:47.63 ID:yrQobXG60.net
国民民主関連のスレは
壺の書き込みもはや自作自演のプロレスで読む価値なし
ほんとの落書きは食費が高いなどそっち
- 524 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:48:06.31 ID:67mDu97Y0.net
まずアメリカ新大統領と会談だわな
国内は眼中に無し
- 525 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:48:08.30 ID:zifdizUJ0.net
自民批判票が入っただけのことくらい玉木は理解してないんだろうか
- 528 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:48:24.60 ID:xCEcdMU60.net
自民の別働隊ガーw
それなら野田に国民と縁切れとデモしてみればいいのにw
- 529 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:48:26.41 ID:yUtUSAgu0.net
弱小議席数が何を言う
- 531 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:48:34.78 ID:kcNIAuyb0.net
これでもっと石破の支持率下がるだけだからな
いつ自民党議員が石破降ろし始めるのかってだけの話
しかし玉木もよく選挙で負けた所に飛び込んだな すげえ自信だな
- 533 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:48:45.09 ID:QpPIYI5Y0.net
第3勢力化するかもなw
- 536 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:48:53.17 ID:EUL+BYGD0.net
ねつ造記事だからBPO違反だろこれ
さっきBSフジで玉木雄一郎が
「野田に投票しろっていう意味で会議の予定きかれたけど野田には投票しないって答えたら『じゃいーですぅー』て言われて流れた」
って明かしてたよ
- 537 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:48:59.31 ID:RFVWnx/50.net
これで食品だけでも消費税撤廃させたらヒーローになれる
- 538 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:49:03.18 ID:xUJFCZc50.net
自民は泥舟かもしれんが立憲は丸見えの地雷だからなあ
- 539 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:49:07.43 ID:tRmA0SJW0.net
パヨク立憲は
共産やれいわに行かないとw
- 540 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:49:10.18 ID:VnI/BafE0.net
タマキンは無党派に減税とかさんざん良いこと言って
質の悪い支持者を増やしたツケはその内来るからな
連合の利益団体という立場をごまかして嘘付いた罰は
倍の怒りになって帰ってくるからなw
- 541 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:49:10.40 ID:6gCR7N8E0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党以外が与党になる事で、ディープステートの逆鱗に触れ首都直下型地震もしくは南海トラフ地震が起きる事で、地方の中小アルミ缶製造工場の仕事減る?潰れる?
- 542 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:49:21.15 ID:QhxmLvnk0.net
立憲くんが玉木の悪口を言うたびに、自民の安泰が近づくw
ぜひとも頑張ってくれたまえw
- 543 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:49:31.30 ID:IzBKEIQZ0.net
国民は企業団体献金容認してる
時点で自民党に擦り寄っているよ。
- 544 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:49:32.63 ID:+7nJehqC0.net
名前に民主入ってるからいけないんだよ
早く党名変えなよ
- 545 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:49:33.41 ID:yUtUSAgu0.net
酒臭い人 嫌いですと
- 547 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:49:44.78 ID:Zb0cdtsH0.net
えっ?自民になびくのかよ
- 550 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:49:57.83 ID:w9H3O34X0.net
立憲は票が増えず国民にきた票がどこからきたか理解してたら
そりゃこうするよな
- 551 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:49:59.29 ID:NMi7N7AS0.net
円安容認政党は
消えて
- 552 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:50:00.54 ID:ltEsTcnH0.net
今回国民民主の組織がもっと強ければ立憲と同じくらいの勢力になる勢いだったけど立憲の組織は強いからな
本当に立憲は邪魔だ
- 558 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:50:44.42 ID:0UqiqzZy0.net
単発玉木んたたきが笑える
名札に立憲共産って書いてあるよwww
- 559 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:50:45.20 ID:iWJQW7gD0.net
玉木もトリガー条項の件で政局感の無さを露呈してたから、ちょっと頼りないんだよな
外交でもそうだけど、たとえ仲が悪い相手でも、いきなり断るのは手段を狭める悪手だぞ
自民としか取引しないのなら、また足元見られる
- 561 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:50:53.19 ID:93IHuRzo0.net
ガソリンできなかったら🔚
- 562 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:50:53.26 ID:+Qpu0AqI0.net
そもそも立憲は、小選挙区と比例の合計得票数は前回より減ってるんだよな
自民がそれ以上に減ったから小選挙区を中心に勝っただけ
- 564 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:51:10.93 ID:yUtUSAgu0.net
いっそ統一して
共産民主党としてはいかがか
- 565 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:51:11.82 ID:pmujhl5S0.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 569 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:51:31.47 ID:AwiSBMPX0.net
国民民社を必死に下げようとする書き込みが、負け犬の遠吠えにしか見えなくて笑える
- 575 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:52:03.57 ID:YZh68qV50.net
玉木新党を割って出て行ったやつらは排除で
- 577 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:52:06.95 ID:yUtUSAgu0.net
漁夫の利というものはない
- 578 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:52:09.91 ID:exaZCaBr0.net
寄って来る政党を、
千切っては振り払い、千切っては振り払い
モテる政党は違うな
- 579 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:52:11.97 ID:pmujhl5S0.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 580 名前::2024/10/29(火) 22:52:23.11 ID:BxeGExxf0.net
野党同士が揉めてたら
喜ぶのは与党だしなあ
- 581 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:52:23.90 ID:Hao8itgd0.net
もし国民民主党と組むなら最低でも公明党を追い出すのを条件にしないと納得しないからな
- 582 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:52:31.31 ID:cmALODvg0.net
玉木調子にのってるな
財源はどうするんだ?
所詮民主党政治みたく財源ないのにいってんのか
- 584 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:52:39.00 ID:jyqD3nzY0.net
保守票中道票の逃避先になって比例の得票数が爆増したんだから立憲や共産と組むわけないやん
立憲の比例票10万票も増えてなかったしな、共産にいたっては減ってるしw
- 586 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:52:53.27 ID:8t09TW9g0.net
元は同じとこだったのにねえ
- 587 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:53:00.91 ID:tRmA0SJW0.net
首相指名の結果は、石破だな
国民民主が無効票をだしたら、そうなる
そもそも、立憲にはどこも反対ばかりだから、国民民主の動向も影響ないけど
- 588 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:53:03.05 ID:0yEfHYjd0.net
とんだコウモリだな
選挙前は野田と一緒に石破内閣不信任案を共同提出していた
共産党が暴いた自民裏金にも乗って自民批判していた
人のふんどしで選挙に勝ったとたんにコウモリかよ
石破不信任で選挙に勝った以上、野田と組んで石破を阻止するのが有権者への約束に決まってる
有権者を裏切り不信任したはずの石破の続投に加担するとは人でなしにもほどがある
嘘をついて有権者をだました奴が首相を決めるのでは民主主義は死んでしまう
- 592 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:53:13.54 ID:pmujhl5S0.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 593 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:53:14.39 ID:tKpT4tXY0.net
暇なんとかはもういいのか?クソ壺
- 594 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:53:18.10 ID:/aeUmfyR0.net
今んとこ立憲と協力しそうなとこないんじゃね?w
野田は共産党とも距離置きそうだしさ
まぁ議席増やしたんだから単独で頑張ってみればいい
どうせ国会で嫌がらせしかしないんだろうけど
- 595 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:53:20.07 ID:93IHuRzo0.net
石破はとりあえずは安堵だな
野党はまとまることはない
- 597 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:53:22.37 ID:l/kItjam0.net
小池の時のをみてたらどんな集団か分かるだろうに
反自民で入れた奴らはどんだけおめでたいんだろうと
- 598 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:53:22.73 ID:VHS+rpzV0.net
立憲共産になった時点で元民主党の仲は無くなった。
連合のはじまりを知れば、共産と組むのはあり得ないと分かるはずだか。
- 601 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:53:40.37 ID:w9H3O34X0.net
ここで文句いってるようなのはこの状況でも票が増えなかった立憲共産党の連中だから
玉木にしたら相手にする価値がないw
- 603 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:53:48.07 ID:GufH1jPd0.net
>>1
失礼なやつやな玉木
- 605 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:53:59.12 ID:7g/U8NWs0.net
国民民主 = 原発電力エネルギー労組
立憲 = 原発ゼロ!
組みようがない
- 607 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:54:04.12 ID:ut9bNrip0.net
さっそく玉木が裏切ったな
普通は石破とは組まない
有権者を裏切った国民民主に次はない
常識があれば過半数割れで月内で
首相辞任だよ
選挙する意味を破壊したんだこいつは
大敗しても総理を辞職しないならば
選挙やる意味がなくなる
それはもう民主主義じゃない
- 608 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:54:11.99 ID:ToPO9rsB0.net
音喜多だけで無く、いままでの政治に
国民が送る言葉を歌いましょう。
- 609 名前::2024/10/29(火) 22:54:13.20 ID:C5mfiPpg0.net
もしかして、野党連合の方の連立じゃなくて、与党連合の方の連立を選んだんですか?
- 610 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:54:16.49 ID:pmujhl5S0.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 611 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:54:16.57 ID:uudxCHpS0.net
半島系大激怒案件で工作員沢山湧いてるの面白いな
- 612 名前::2024/10/29(火) 22:54:16.57 ID:2SoR9rY30.net
早速化けの皮がはがれてきた
全方位じゃなかったのかよw
- 614 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:54:20.58 ID:Fv2zQFg00.net
自民党はカルト公明を切って国民と連立して一から出直して下さい
- 615 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:54:21.13 ID:tRmA0SJW0.net
なんか立憲信者が
国民民主アンチになってるのが草w
- 616 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:54:22.74 ID:0Y8eLWAF0.net
いい気になっててそのうち終わりそうなタマキン
- 618 名前:大正生まれのAVギャル わしゃ思いだしたよ ハァー極楽、極楽:2024/10/29(火) 22:54:27.84 ID:IcgiobJ+0.net
味方じゃないもんねー
- 619 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:54:28.67 ID:kbqzBN6S0.net
だいたい玉木だって言うだけ野党の楽な立場から政権担う側に行きたくねーだろw
今の立場で自公に是々非々で合わせるのが一番得策
とりあえず「やってる感」出せるしイメージも下がらん
玉木の器ならこの立場が精いっぱいだよ
- 622 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:54:36.33 ID:GufH1jPd0.net
>>1
ちなみに幹事長会談はあるんだよな
立国の
- 623 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:54:44.85 ID:emekXv9T0.net
そりゃ元々民主党内の内ゲバで分裂した党だし
- 624 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:54:45.52 ID:kfKbQwoY0.net
立憲中心の野党連合は維新、国民だけでは足らず、れいわ、共産、保守まで入れないと衆院過半数にならない。
まして、参院はもとから自公が過半数。
絵空事の論外だよ。
- 626 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:54:52.91 ID:VjZhWqCl0.net
国民民主とか維新が多少はまともで良かった
立憲は共産党と組む政党だからね
- 627 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:54:53.09 ID:IYOC/Meh0.net
1回目は各党の党首に投票して
決選投票になだれ込む感じじゃないかな?
決選投票で国民,維新がどっちに投票するかだな
- 628 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:54:54.77 ID:pmujhl5S0.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 629 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:55:03.69 ID:86VKBJ+L0.net
だが断る!
- 632 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:55:16.34 ID:hO73cEMK0.net
日本は野党がアホなんで自民党安泰でしかない
政権交代できてもやらないからな
- 635 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:55:20.77 ID:k6Yv4byc0.net
< .com/ aijyuumamagon/status/1851260031217647925
麻U太郎の「ナチスに見習え」を思い出す。
中間層が痩せ細って左右の分裂がくっきりした時に出て来た弱小政党が他党を蹴落として独裁政権にまでなったよね…国民民主にはあのヤバさを感じる。 >
- 637 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:55:35.04 ID:9eorm7nu0.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 638 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:55:38.33 ID:2ApWuZd90.net
自公政権の継続確定か
宗教国家の脱却ならず
- 640 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:55:42.76 ID:/aeUmfyR0.net
山本太郎も立憲とは組まないって言ったんだっけ
実は選挙前より孤立してないか?w
- 641 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:55:46.54 ID:WR5RjX/t0.net
自民党分裂なし?
- 643 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:55:48.67 ID:SIB3BBVX0.net
自民に懐柔されたなw
政治家になったなら政権で仕事やりたいっしょ
- 644 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:55:55.57 ID:C2afVknC0.net
将来的に 維新+国民 VS 自民 で2大政党制になってほしい
- 645 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:56:00.65 ID:kcNIAuyb0.net
いや無理よ これでは物価高が続き消費が減る
そんな時にパート170万まで働いてと言われても暇だからシフト減らされるだけ
物価だけがどんどん上がり消費が減っていく今までの岸田路線なんだから 石破政権は
何の算段があるんだろうね 国民民主は
- 646 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:56:01.75 ID:tKpT4tXY0.net
スパイ野郎のショボい手口なんか毎回同じだぞwwww
- 648 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:56:04.41 ID:/vZ/wYfM0.net
うーんマジで公明党が邪魔
- 649 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:56:05.47 ID:9eorm7nu0.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 650 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:56:08.96 ID:GBJruTBP0.net
((^ω^))いよいよ「れいわ」の時代が来るのか
- 651 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:56:15.35 ID:uRMYnupn0.net
国民民主を必死に持ち上げる壺カルト工作員wwww
http:
//i.imgur.com/meEvdpZ.jpeg
- 656 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:56:21.10 ID:CKL/y0iy0.net
立憲だっさw
- 657 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:56:21.71 ID:emekXv9T0.net
民主党内で内ゲバがあって生まれた党
かつ与党提出の予算案に「賛成」したのが国民民主
選挙で野党のフリしても自民党に近い政党だぞ
- 660 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:56:28.29 ID:K7ougIzv0.net
今はサヨクを蹴落としてどこが野党第一党になるかの競争やってる
実は国民は今一番有望なところにいるんだよ
- 663 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:56:31.66 ID:OLM4jb8Q0.net
民主党で按分票パクッといて漁夫の利
- 664 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:56:33.44 ID:7g/U8NWs0.net
原発労働組合の玉木が
原発ゼロの立憲とどうやって組むんだよ
- 667 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:56:42.29 ID:aDuTNdMI0.net
少数野党がたくさんある状況って、自民党への反感が社会で大きくなっても、それを分散させて自民党を第一党のまま温存させる仕組みでしかない
少数野党を作ってる時点でみんな自民党の味方
どんな綺麗事を言ってもそういう少数野党には投票しちゃいけないんだけど、日本は政治教育が不十分だし、政治リテラシーが低いからこんな政党にも票が集まってしまう
この状況に裏でほくそ笑んでるのは自民党
反自民で国民民主に投票した人はバカ
- 668 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:56:59.49 ID:pXh5HoBl0.net
維新もどちらかというと自民党寄りでしょ
立憲民主党と組む党なんて共産党くらい
- 671 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:57:12.70 ID:afQR/YjX0.net
玉木つけあがるな
謙虚になれ
- 672 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:57:13.12 ID:cmALODvg0.net
国民は過半数割れさせたのに 国民の意思を下戸にする玉木
- 673 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:57:13.20 ID:8b0JMlhk0.net
玉ちゃんは野党時代の公明党(中道)ポジション狙いか?それもありだな
- 674 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:57:14.23 ID:Axgsaypf0.net
共産党ってもはや泡沫政党だよな
8議席だっけか
- 675 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:57:15.61 ID:9eorm7nu0.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 678 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:57:26.60 ID:e0XuOl2K0.net
立憲共産党なんかと手を組んだら終わるよww
維新もこんな会談なんか断れよ
- 680 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:57:52.21 ID:9eorm7nu0.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 682 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:58:07.52 ID:cCbRPWF20.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 685 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:58:13.09 ID:VjZhWqCl0.net
立憲がそもそも野党連合で選挙戦わなかったからね
政権取る気ないんだよ
想像以上に躍進しちゃって慌ててるんだろうなw
- 687 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:58:22.37 ID:cCbRPWF20.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 688 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:58:27.78 ID:WMMgpTNB0.net
あ、あらあ
- 691 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:58:35.97 ID:NIBPFUof0.net
別に政権なんて交代する必要はないよ
過半数取れてない自民は何もできないから
時間が経てばたつほど支持率が堕ちていくだけ野党からしたら急がず放置が一番得
- 692 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:58:36.21 ID:EUL+BYGD0.net
とりあえずこの記事はウソとしてBPOに通報しといてね
- 693 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:58:39.75 ID:5aWIDzz30.net
今頃公明党は必死の思いで掴んだ与党の座から追い出されるかもしれないと半狂乱状態やろうなw
- 694 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:58:46.55 ID:hO73cEMK0.net
野党は国民の意志なんて気にしてない
自分がが気に入るか入らないかだけで政治してるからな
気に食わなけりゃ政権交代すら邪魔をするのが野党
- 695 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:58:52.71 ID:cmALODvg0.net
また自民に騙されるのか こいつは
- 696 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:59:09.89 ID:ltEsTcnH0.net
石破は今回良い負け方してくれた
自らを犠牲にして公明、共産を削って国民民主、その他保守系を増やしてくれた
新たな可能性をみせてくれた
- 697 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:59:10.60 ID:cCbRPWF20.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 700 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:59:16.57 ID:kfKbQwoY0.net
石破内閣は衆院少数与党で維新と国民が閣外協力で、やってくことになる。
来年に衆参同日選挙やろ。
- 701 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:59:22.83 ID:+USg6jHr0.net
そりゃこんなチームと話すことなんかないだろw
https://i.imgur.com/4tDahab.jpeg
- 704 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:59:34.14 ID:baoyVv5k0.net
こいつら
所詮、小池に釣られる程度の知能しかないの
分かってんだよなwww
- 706 名前::2024/10/29(火) 22:59:38.87 ID:2HeQo2tL0.net
玉木が「鶴子様~」と言い出すのも時間の問題かな
- 708 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:59:39.96 ID:QhxmLvnk0.net
立憲の方が謙虚になるべきなんだよな
議席が多いのはどっちなんだって話だよ
力が強いからといって弱小野党を力で押さえつけるなんてひどい事しないで欲しいね
- 709 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:59:41.09 ID:GAXRaBxg0.net
野田「うちはみんなで玉木と書くから協力し合いましょう」
これならまだ分かるで?
「野田と書いてくれ!」では玉木からしたら何のメリットもないやないか
- 710 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:59:41.40 ID:xCEcdMU60.net
大体労組に支えられ参院比例は組織内議員(候補)だらけの立憲が本気で企業献金廃止なんてできるわけないのにな
本気でやったら参院比例壊滅するわ
- 712 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 22:59:46.55 ID:cCbRPWF20.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 716 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:00:18.56 ID:Qxjqrn8q0.net
だろうな。自民は違うけど立憲はもっと違うw
- 717 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:00:31.03 ID:5b8xGoYF0.net
自公国連立政権確定的のようだが次の選挙で国民民主の退潮も確定的になるな
- 720 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:00:41.41 ID:NQrLeMbl0.net
自民と維新は距離感あれば絡んでも良いけど
立憲とか公明と絡み出したら引く
- 721 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:00:43.39 ID:CKL/y0iy0.net
野党まとめる能力もないのに政権交代とか言ってたのかよw
- 722 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:00:46.79 ID:oeQzVq8E0.net
このスレ玉木のヤバさを知らないニワカ多すぎ
コイツは自分大好きで党の意見も聞かないスタンドプレーばっかり
今日とか多数のテレビに出演したから調子乗っちゃったか
- 727 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:00:54.55 ID:pXh5HoBl0.net
国民民主党にいれるのはわかる
なぜ立憲民主党なんかにいれるやつがいたのか不思議
- 730 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:01:01.15 ID:6I1tE4Y60.net
それで良い
国民民主党が大きくなるにはそれしかない
- 732 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:01:04.72 ID:tYDhQ9YF0.net
自民と立憲で組めよw
- 734 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:01:08.98 ID:z8+ajnfw0.net
国民民主も維新も自民とも立憲とも何処とも組まない
是々非々で貫け
今が我慢のしどころだろ
いつか売国人が炙り出されるからその時に動け
- 735 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:01:10.27 ID:ToPO9rsB0.net
空気読んで
- 736 名前::2024/10/29(火) 23:01:13.34 ID:tRmA0SJW0.net
玉木が、ずっと政策本位、
国民民主の政策をとおすためには、どことも政策ごとに協力すると言ってるのに
マスコミも頭おかしいよなw
- 737 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:01:22.52 ID:7O9nVF0w0.net
維新は第2自民党で国民が第3自民党。切り抜き動画で洗脳されて選挙行った奴わかったか
- 739 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:01:24.17 ID:xvgYeF6H0.net
政権取りたく無い政党はやりたい放題だな
国民民主も維新もれいわも
- 740 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:01:27.37 ID:sUehwBNC0.net
ブレて何が悪いんだ?
あぁ!?
- 741 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:01:33.97 ID:cCbRPWF20.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 742 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:01:34.37 ID:740LZGJ30.net
もう舞い上がってるの面白いw
- 743 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:01:34.73 ID:sujANvWP0.net
自民政権のままだと日本が衰退するが
立憲共産党政権にすると日本が消滅するからな
何度か聞いた言葉
- 746 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:01:45.53 ID:ylABdCN30.net
参院選まで死んだふりしてたほうが野党的には楽なんだよな
来年の参院選こそが本当の勝負どころなんだから
下手に色気出したり慌てることが一番ヤバい
自民内部なんて今それどころじゃないくらい崩壊寸前w
- 747 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:01:47.32 ID:WR96WazQ0.net
そりゃ自民にポストおねだりするには立憲と近づくわけにはいかねーわな
- 748 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:01:51.09 ID:cCbRPWF20.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 750 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:01:54.06 ID:hahYuk+40.net
会談くらいしてもいいのに門前払いって露骨に自民寄りだな
せっかく与党過半数割れしたのにスタートでこれは野田はまだ苦労しそう
- 751 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:01:55.26 ID:mDbG1B9o0.net
信用ならん政治家だな
次はないぞ
- 753 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:02:05.24 ID:8b0JMlhk0.net
野田や枝野の顔がどうも苦手なんだよな
- 754 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:02:08.31 ID:hO73cEMK0.net
野党の敵は自民党ではなく野党だから
- 755 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:02:08.94 ID:jN2GCm+I0.net
立憲がまともだったらありだったけど、残念ながら民主が政権交代したときとほとんど変わってないから積極的に協力はしないで良い
是々非々でいって勢力を伸ばして自民VS立憲の構図を壊してくれ
- 760 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:02:38.16 ID:JyYEgzc90.net
野田は石破に声かけろw
- 762 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:02:53.93 ID:CKL/y0iy0.net
もう共産くらいしかいないじゃん
- 763 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:02:54.08 ID:yHEXtyYk0.net
よしよし
その姿勢を貫くなら次も比例は入れたるからな
でも他所に譲らなくていいようにきっちり埋めとけよ
- 764 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:02:54.43 ID:cmALODvg0.net
国民にいれた奴 ただの自民党て知ってて入れたんか?笑
- 766 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:02:56.18 ID:4FORCDc90.net
この党はそんなに仲間にしたい党なのか。
- 767 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:02:58.47 ID:pESOiZWa0.net
夫婦別姓の件見ると、国民は又民主党政権時代のようにだまし討ちに遭うのか、せっかく投票して期待したのに…て裏切られた感あるだろう。
ほんとまともな野党おらんのか。
- 768 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:03:04.05 ID:0zpV9lId0.net
うおお
- 770 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:03:08.75 ID:vX+ZmBk80.net
裏金まみれの自民党と組んだ時点でゴミだろう
自民党という政界のゴミを浄化して行く千載一遇のチャンスを棒に振ろうとしている、
支持者もあっという間に離れていくだろう
- 771 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:03:08.72 ID:RMLHLaAz0.net
泥舟とはいえ立憲よりは自民がマシだからな
- 773 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:03:14.73 ID:kfKbQwoY0.net
国民にとっては立憲の方が脅威なんよ。何度も飲まれそうになってる。
- 776 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:03:29.32 ID:0u2MD5Mf0.net
維新と立憲のほうが遠く感じるが
- 778 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:03:35.01 ID:pXh5HoBl0.net
自衛隊不要とか言ってる党と仲良しの立憲なんて絶対ないでしょ
- 779 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:03:41.16 ID:cCbRPWF20.net
アホかこいつ
立憲と組んで野党連合で政権交代に決まってるだろうが
死ねよこのゴミ
- 780 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:03:46.09 ID:7YlYV/po0.net
玉木財務大臣誕生(∩´∀`)∩ワーイ
- 781 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:03:55.24 ID:eVTsVDgn0.net
キンタマが白票か自分の名前を書いて無事に石破続投が決定w
- 783 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:03:56.52 ID:QpPIYI5Y0.net
若者票を集めた国民民主が
ジジババの老害票集めた立憲共産になびく事はないやろなあw
- 788 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:04:03.67 ID:TaVrMwAQ0.net
野田「おい石破。ウチの連立に入らないか?助けてやってもいいぞ」
- 791 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:04:13.39 ID:d+xSNmft0.net
立憲党員イライラすんなよw
- 793 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:04:19.79 ID:sixm2wgV0.net
民民が石破じゃなく
玉木を書き続けるなら問題ない
- 794 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:04:21.04 ID:hO73cEMK0.net
自民党の様に気に食わないけど政権取るために分裂しないのが自民党
野党は気に食わなけりゃあっという間にバラバラに分解して党が消滅する
- 796 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:04:24.13 ID:O2LK8bjf0.net
昔の社会党と民社党みたいな同族嫌悪があるのかな。
- 798 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:04:31.34 ID:3o2+sgTo0.net
とりあえず国民のためは考えてなさそう
- 799 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:04:43.32 ID:agyAPgkt0.net
立憲は共産党というお友達がいるだろ
- 800 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:04:48.65 ID:7g/U8NWs0.net
電力会社で働いてない人が国民民主党に投票しても意味がないのに
東京電力や関西電力の政党だよ
- 802 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:04:51.80 ID:0UqiqzZy0.net
玉木んは藤井君並みの将棋を一手一手打たないといけないのか
辛いのぉw
とりあえず振られた増税デブ乙
- 803 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:04:52.85 ID:diGoJkSA0.net
そりゃ自民と連立したら吸収される運命だろうし、立憲と組んだら支持者から総スカンだろうし
今みたいに政策ごとに協力で名前売るのが一番利口だ
- 806 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:05:03.46 ID:kbqzBN6S0.net
玉木<原発再稼働認めてくれたら立民と組むお!
- 809 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:05:12.04 ID:qEiyLx8R0.net
>国民民主党の玉木雄一郎代表は29日の定例記者会見で、衆院選で過半数割れした自公連立政権への参加について
「政策実現に全力をあげるので連立はありません」と改めて否定した。
(毎日新聞)
いいね。
これで過半数を握っていた自公のトップが、党議拘束で勝手に決めてしまうのではなく、
政策ごとに国会でちゃんと議論されて、
是々非々で決められていく、
本来の形に帰るわけだ。
- 811 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:05:17.30 ID:8b0JMlhk0.net
ま、今回の選挙で与野党拮抗した事により野党内の本性があからさまになる展開は良き流れだな
- 813 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:05:30.38 ID:yHEXtyYk0.net
立憲はれいわと共産、社民で組めばいいじゃない
ア仲間だろ
- 824 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:06:08.88 ID:0V6cKc8L0.net
>>813
蛇蝎のごとく嫌われてるのに
- 825 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:06:09.48 ID:xCEcdMU60.net
>>813
市民連合の協定書に仲良くサインしたグループだなw
- 831 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:06:37.48 ID:WHQAm/Mn0.net
>>813
山本太郎にはすでに振られてるぞ
- 846 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:07:32.14 ID:/vZ/wYfM0.net
>>813
9人仲間が増えてもなんの足しにもならんなw
- 816 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:05:38.32 ID:Iiehmj9U0.net
一貫して減税唱えてるからは
野田に迎合したくないんだろ
- 819 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:05:54.72 ID:WIRNuN7a0.net
いいぞ玉木
- 821 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:05:57.40 ID:sixm2wgV0.net
民民が自公を少数与党にするならそれはとても良いことだわな
- 822 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:05:58.91 ID:c2GdIDu60.net
仲たがいして分かれた相手に
もう一回一緒にならないかは無理かも。
離婚してその後再婚してる夫婦があることは
知ってるけどな。
でもやっぱりプンスカになって別れてるわけで
- 826 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:06:11.69 ID:NMi7N7AS0.net
財務官僚を平伏させたいとか
本音は小者だろ
- 828 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:06:25.82 ID:tKpT4tXY0.net
壺党のクルクルコロコロと
キンタマのブラブラはどっちがぶれるか勝負しろよwww
あーーーーーっはhっははっはwww
揺れ過ぎて握手できねー
ほっ!はぁつ!どうだ!
ずっとやってればいいんだよそれをwww
- 830 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:06:34.94 ID:B3oE845M0.net
辻元おるところと仲良くなったらあかんやろ
- 832 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:06:46.25 ID:vxrwguLq0.net
だろうね、潰すなら根切りにしないと
ここでクソジミンを延命させてどうする
一族郎党族滅すべし、ツボや統一はひとり残らず滅ぼせ
- 833 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:06:49.55 ID:aRlmMCGC0.net
自民・公明 で215
立憲・国民・維新 で214
玉木と馬場に1年の首相ポストの約束を条件に連立
仮の定義だが仮にも中道から外れるその他の党とは
連立は難しいが首班指名や予算や法案で協力を求めることはできる
求めなければならない
第二自民党と暗に言われる国民か維新が自公と連立したら終わる話
- 844 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:07:21.98 ID:0V6cKc8L0.net
>>833
どっちも連立しないよ、意味が無いから
- 875 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:09:12.72 ID:Q7aY+liU0.net
>>833
連立は無い
政策飲ませて連合組んで、裏切ったら不信任通すだけの関係になるって話
- 877 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:09:14.51 ID:vo37Zlcl0.net
>>833
国民は自民と連立しないといってる
維新は公明とバチバチにやりあってるから自民は
声かけることが出来ないw
結局少数与党体制でパーシャル連立で運営していくしかないって話
- 834 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:06:50.90 ID:5LhEFr1x0.net
朝鮮帰化人の政党だっけ?
- 837 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:07:01.82 ID:740LZGJ30.net
国民民主は自公政権容認したのかw
- 839 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:07:08.12 ID:HqOzTmg/0.net
反対しかしない立憲共産党と話し合う落ち目の維新がおかしいんだろw
- 840 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:07:10.26 ID:zifdizUJ0.net
立憲民主か国民民主か分からない奴が立憲入れるつもりが間違えて国民に入れた
↑
何かこの誤投票がかなり多い気がする
自民には入れたくないだけの
- 841 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:07:10.61 ID:KeYN/1Dw0.net
何かの時に玉木さんは自民党っぽい感じがあるけど
人数の多い組織では性格的に合わないから今の状態がいいのかなって思ってたけどどうなるかな
- 842 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:07:10.70 ID:cmALODvg0.net
せっかく国民が自民党に権力与えないように過半数割れさせたのに玉木が無駄にした
- 850 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:07:44.11 ID:OhlfIPnk0.net
立憲共産党と組むわけないだろ
- 851 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:07:53.76 ID:Xjx8vqUy0.net
指名投票で高市に入れてたやついたから自民・公明で満票はいるとは限らない
- 854 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:08:02.15 ID:EeP82B1g0.net
さすがタマキン強いな
- 855 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:08:05.29 ID:A4/CWteF0.net
自公と連立か
財務大臣のポスト提示されたのかな
- 857 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:08:05.97 ID:LwRFqdxS0.net
立憲民主と組むメリットってなんかある?
- 882 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:09:32.65 ID:6d8OFqhi0.net
>>857
連合BBAの笑顔が見れる
- 884 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:09:35.77 ID:EUL+BYGD0.net
>>857
ウンコにさわったらウンコついちゃうし
- 885 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:09:36.32 ID:sujANvWP0.net
>>857
ない
生粋の反自民は反自民である事でしか考えてないから立憲の政策に興味がない、だから野党連合で政権交代だと簡単に言い出す
- 921 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:12:03.34 ID:4SXdCpjL0.net
>>857
自民党を倒せる
というかそれで政権交代したのが旧民主党だったろ
- 971 名前::2024/10/29(火) 23:16:04.13 ID:Ih2x2rmX0.net
>>857
国民民主にとって
立憲と組んだら支持者はほぼゼロになる
自民と組んでも支持者は半減するだろな
維新と立憲は組めないのかな
- 858 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:08:23.03 ID:2/7K1HDs0.net
立憲も財務省の言いなりで緊縮財政だから合うわけねえんだわ
- 860 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:08:24.96 ID:Iiehmj9U0.net
今話をしたい立憲は野田を首相にしたいからだろ?
玉木は政策の話をしたいんだよな
- 864 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:08:31.20 ID:sixm2wgV0.net
民民は連立入りせずに徹底的に是々非々すべきなわけ
- 865 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:08:32.66 ID:wm/IkTuC0.net
タマキんが総理の器に見える
- 867 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:08:50.69 ID:Y6fgrRKh0.net
立憲は孤立しそうだなw
- 873 名前:IQ140:2024/10/29(火) 23:09:06.85 ID:pmMaatPs0.net
自民党に投票したカッペやジジババのせいで円安、物価高の失われた30年が継続する(^^)
- 876 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:09:13.34 ID:qUeuE7ix0.net
今回国民民主党に大量の票を入れたのはどんな人たちかをちょっと考えれば、立憲民主党との協力だの連立だのはうかつにできるわけ無いだろ
- 878 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:09:27.51 ID:RIvorX9v0.net
玉木はお山の大将僕一人をやっていたいだけのお子ちゃま
- 879 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:09:28.60 ID:0yEfHYjd0.net
玉木の浅ましさが際立つ
そのときどきで態度を豹変させるコウモリそのもの
「信なくば立たず」は玉木のような奴にこそ当てはまる
あるときは与党予算案に賛成してすり寄り与党入り寸前にまでなった
共産が裏金疑惑を暴くと時流に乗り自民批判に乗り換え
立憲の野田とも一緒に石破内閣不信任案を共同提出
石破不信任と自民裏金批判で票をかすめとり議席を増やしながら
選挙が終わったとたんに野田を袖にし石破にすり寄り石破続投に加担
これだけ浅ましくあからさまなコウモリも珍しい
玉木の場合は選挙で何を言おうが真に受けたら騙される
- 880 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:09:30.59 ID:ZNM1HpJx0.net
連立断るのはいいけど、会談の中で断れよ
- 881 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:09:30.69 ID:zvH3JTuC0.net
一党独裁良くないって言っててそこは野党全一致してたのに裏切りそうだなwwww
こんなもんだよ〜
- 883 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:09:34.30 ID:eOjgL0mO0.net
自民でも立憲でもないってことに存在理由投票理由があるんだろうからどっちに付いてもねえ
- 887 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:09:36.92 ID:UMhY7B4h0.net
どちらかと言えば、玉木はフラフラとブレるのが多々ある。
福沢諭吉じゃないが、独立自尊で行け。
- 890 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:09:49.95 ID:B3oE845M0.net
辻元さんも増税賛成なの?鬼やな
- 892 名前::2024/10/29(火) 23:10:08.82 ID:lSmjgUZg0.net
立民は岡田が散々上から目線で国民を馬鹿にしてきたツケがここにきて現れたね
- 893 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:10:14.33 ID:pn8YIbQ60.net
極左が発狂しててわろた
- 895 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:10:19.62 ID:NGui4yWs0.net
玉木の浅ましさが際立つ
そのときどきで態度を豹変させるコウモリそのもの
「信なくば立たず」は玉木のような奴にこそ当てはまる
あるときは与党予算案に賛成してすり寄り与党入り寸前にまでなった
共産が裏金疑惑を暴くと時流に乗り自民批判に乗り換え
立憲の野田とも一緒に石破内閣不信任案を共同提出
石破不信任と自民裏金批判で票をかすめとり議席を増やしながら
選挙が終わったとたんに野田を袖にし石破にすり寄り石破続投に加担
これだけ浅ましくあからさまなコウモリも珍しい
玉木の場合は選挙で何を言おうが真に受けたら騙される
- 896 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:10:31.15 ID:JRS84voX0.net
是々(与党)非々(野党)
玉城はバランス取るの上手いよ
- 898 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:10:34.64 ID:0V6cKc8L0.net
今の状況を理解できてないアホは議席数を丸一日眺めてからあらためて書き込みして欲しい
- 899 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:10:37.28 ID:LGstUAoU0.net
遅かれ早かれ石破は詰んでるんだよ
どことも連立は組めないから法案ごとに協力求めないといけない
そんな国会運営持たないわ
- 925 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:12:24.36 ID:0UqiqzZy0.net
>>899
予算も通らない
普通に崩壊だね
- 930 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:12:34.72 ID:yHEXtyYk0.net
>>899
本来それくらいで良いんだけどな
消去法とか言われても簡単に当選して1強で何でもかんでも思い通りに出来る体制が続きすぎたのが政治が腐った原因だし
- 942 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:13:18.50 ID:sujANvWP0.net
>>899
まあ詰んでるわな
このままだと法案通すために維新や国民に都度お伺い立てないといけないから、維新や国民が自公与党のチェック機構として機能する配分ではある
- 900 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:10:39.36 ID:B3oE845M0.net
枝野さんも増税賛成なの?血も涙もないな
これ以上どこから取るの?酷いな
- 902 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:10:50.46 ID:0UqiqzZy0.net
振られて逆切れする立憲信者
- 903 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:10:55.95 ID:pTP9Y7l40.net
人生のモテ期を実感してる玉木さんであった
- 904 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:10:59.29 ID:rdJciEXN0.net
壺信者さんにお礼しなきゃ
- 907 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:11:02.39 ID:IG2XVJzj0.net
そりゃ一番手始めの優先政策が夫婦別姓の党首とは話すことないわな
手段は問わんから大多数の市民の生活が良くなるように助けてくれ
- 911 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:11:17.68 ID:1udUX+Kf0.net
立憲は公明と組めよ。
- 913 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:11:31.50 ID:QhxmLvnk0.net
パヨクが自民の一党独裁を批判しておきながら、自分たちが独裁を出来ないのが不満だというのがおかしいんだよw
ちゃんとみんなと話し合って?
- 915 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:11:34.66 ID:FPmQRV360.net
今の所は投票した支持者に誠意ある向き合い方してるなぁ
いきなり野合政党しようとしてる何処かとは違う
野合せずに国民民主の掲げた政策が幾つか通ればちゃんとした実績になるからな
- 917 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:11:38.41 ID:B3oE845M0.net
手取り増やすって言った国民民主はあったかいよ
- 918 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:11:38.86 ID:xHifRcIz0.net
立憲ファンっているんだなぁ
何がええのよ
- 922 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:12:09.90 ID:a/BAgIrI0.net
国民は自民党にお灸をすえたかっただけで別に政権交代は望んでいない
安倍政治を終わらせただけでよかった
本当に政権交代を望むほどの怒りが溜ってるなら投票率はもっと高くなってる
だから国民民主が是々非々で自民と政策協力するのは歓迎されるだろう
立憲も自分たちの実力で勝てたとおもってるなら次の選挙で半減するぞ
- 927 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:12:27.64 ID:kbqzBN6S0.net
なんか異常に玉木国民民主に期待してる人いるけど
飼い主が電機労連だから
その意に反せず当たり障りない事をもっともらしく言ってるだけの党だぞ
昔の民社党の方が個性が立ってて面白かったわ
- 928 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:12:28.79 ID:ut9bNrip0.net
世襲カルト裏金ばら撒き自民が許せなくて
それ以外の政党でどこを選ぶかとなり
立憲れいわ共産保守参政に比べれば
まあ、国民民主かな、ってだけなのに
こいつは政策を笠に着てすり替えながら
自民と組もうとしてるわけだ
これじゃあ改革などできないさ
- 932 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:12:55.66 ID:pbnep2tu0.net
玉木は、1回目の投票で「玉木雄一郎」と書くって明言しているんだから
自民・公明・立憲・維新の全議員が、1回目の投票で玉木に投票して無理やり玉木を総理大臣にする。共産とれいわは参加しないだろう。
石破:私が総理大臣になります
野田:いやいや、私が総理に
玉木:玉木雄一郎に投票します
石破・野田:どうぞ、どうぞ
「ダチョウ倶楽部 作戦!」
すぐに行き詰まって、総辞職か衆議院を解散するしかない。そうなったらどっちに転んでも玉木と国民民主党は終わり。
国民民主党が無くなれば、自民も立憲も好都合。こういう野合を見てみたい。小沢一郎に頑張ってもらうしかない。
- 943 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:13:26.17 ID:RWU4kYQX0.net
自民党出の大臣が、
「政府として、野党の言うことは聞かない」
と傲慢かました過半数超の時代は終わり。
二大政党制、もしくは三大政党制で、
国民が政策の選択を持ち、
政党と議員を監視する社会にせねば。
小浜京都ルート税金5兆円で
自民党はこりごり。
自民党は小浜京都ルートでやらかした。
- 944 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:13:31.49 ID:8ed8wqk80.net
自民批判層、即ち嫌脱糞民主勢からの票で議席を爆上げした国民民主
その点を理解している有能なタマキン
- 946 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:13:38.08 ID:766O32Wp0.net
維新は自民党が出してきた甘過ぎる政治資金規正法に賛成して人気落とした、だから一回休みで、自民党は国民民主党を利用する事にしただけのこと
これで国民民主党の人気は落ちるけど、忘れ易い国民は今度は維新に期待するようになり人気が復活する、これを繰り返す
- 947 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:13:45.01 ID:rY/0++yc0.net
あーあ自民に札束でほおペチペチされちゃったな笑
- 948 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:13:55.07 ID:aDuTNdMI0.net
自民信者の高須幹弥も反自民の人に国民民主を推して投票するよう勧めてた
反自民の票が国民民主に集まれば自民が得をするという計算
- 950 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:14:01.00 ID:kfKbQwoY0.net
現状、野田政権は衆院の党派別議席観ただけで絵空事なんだから、維新と国民は連立に入る閣外協力の選択肢。
- 954 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:14:26.27 ID:6575fe8K0.net
れいわと仲良くしたら
- 955 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:14:31.95 ID:l8t6U7FW0.net
気持ちの悪い正義ヅラ
そりゃ国民民主も逃げ出しますわ
- 958 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:14:49.84 ID:EUL+BYGD0.net
「国民・れいわ・維新」の方がまだ話し合いできそうだわ
立憲民主は
全く他党の話を聞かない
- 961 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:15:13.35 ID:ZlnvCoH+0.net
これ認めるからこれ通してとか法案取引が活発化しそうやね
夫婦別姓も通りかねんな
自民党分裂までいくかも
- 962 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:15:22.74 ID:GufH1jPd0.net
日テレで3つの案やってるな
玉木首相てのも当然あるよな
- 964 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:15:35.16 ID:WKfaXIG/0.net
少なくとも石破は降ろして岸田と菅の息のかかってない奴あげてこない限り協力とかあり得んわ
諸悪の権化がそいつ等
- 965 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:15:40.93 ID:Iiehmj9U0.net
玉木は野田の総理時代を知ってるからな
絶対に嫌なんだと思うぞ
- 967 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:15:51.77 ID:DA2gkfay0.net
党首会談ってなに話すの?なんで断ったの?取り込まれそうで警戒してるの?
- 968 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:15:56.34 ID:l4s1VAPy0.net
>>1
つか、🇭🇺ハンガリーだよ?
- 970 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:16:02.86 ID:0yEfHYjd0.net
選挙前は
立憲とともに石破内閣不信任案共同提出
それで選挙戦を戦ったはず
それをよしとして有権者は投票したはず
それなら選挙後は石破続投を阻止し野田とともに政権を目指すのが筋にきまってる
選挙では石破不信任で戦い選挙後は石破続投に加担するなら選挙民に対する重大な裏切り
「信なくば立たず」は玉木のような奴のためにあることわざ
- 972 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:16:04.36 ID:19Q9OCeA0.net
来年の参院選まで立憲は死んだふりしてればいいだけなんだよ
ケツに火のついた自民がここから更にコケてくれるんだから
野田も玉木も役者だよw
- 975 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:16:15.02 ID:sixm2wgV0.net
石破内閣の支持率、32%に下落 - 自公政権の継続望まず、53%
x.com/kyodo_official/status/1851197822215074273
▶自公政権の継続望まず、53%
- 976 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:16:15.25 ID:8ed8wqk80.net
脱糞サポがめっちゃ怒ってるwwwwwwwwww
- 978 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:16:30.63 ID:oKgJ2/QF0.net
紙の保険証残すとか何のメリットもないどころかマイナスしかない極み低脳発言した野田とは会えないよ
どんだけバカなら紙の保険証残すことが最優先事項なんだよw
原始人なのか?ww
- 985 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:16:57.09 ID:Af1eA+tG0.net
そらまあ玉木らは追い出されたわけだからな
野田はともかくも枝野らがいる限り絶対組まんだろ
- 988 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:17:20.07 ID:f5a1L1Uf0.net
【速報】石破首相が辞任の意向固める、政権継続断念
- 989 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:17:22.18 ID:CKL/y0iy0.net
立憲信者発狂しすぎwwwろくな政策もないからここからはただの置物や
- 994 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:17:53.14 ID:zvH3JTuC0.net
愛国の為なら自民党と凋落特攻しても構わない
- 996 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/29(火) 23:17:56.25 ID:2W3dPL0o0.net
タマキン総理爆誕
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2024年10月30日 00:43 ID:6pLMVLxP0
安保政策は丸呑みしたけど、安倍ちゃん路線=インフレ政策の再評価。原発稼働容認。福島ヘイト議員への懲罰。
これぐらいは必要だろう。
これぐらいは必要だろう。
2. 名前:名無しマッチョ 2024年10月30日 01:16 ID:XDIMJPME0
立憲も無駄なことに時間使ってないで、さっさと共産、れいわと連合組めよ。支持母体同じだろ
3. 名前:名無しマッチョ 2024年10月30日 09:52 ID:.BCNxqoN0
立憲も共産党と組むと連合から見捨てられるから、それもできないんだろ。でも身内には親共産勢力いるから悩みが深い
4. 名前:名無しマッチョ 2024年10月30日 10:08 ID:YUgsCyXp0
連合が一番試されてる感があるな