ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:どどん ★:2024/10/30(水) 09:02:12.42 ID:DSF0QwHe9.net

     石破首相が来月にもとりまとめを目指す総合経済対策を巡り、公明党が近く政府に提出する提言の原案が判明した。物価高対策に注力し、党の衆院選公約集にも盛り込んだ給付金の支給を求める。

     原案では「物価高の克服」をうたい、給付金支給の対象として低所得世帯、低所得の子育て世帯、年金生活者を挙げた。石井代表は、低所得世帯については1世帯あたり「10万円が目安になる」と言及しており、今後、政府・与党内で調整が図られる見通しだ。

     電気・ガス代、ガソリン代への補助に関しては、「効果を見極めつつ適切な期間延長すること」も要望する。冬季を含め、当面は補助の継続が必要との認識を示したものだ。

     防災・減災も重視し、「防災庁」の設置や、新たに5年間で20兆円規模をインフラ(社会資本)整備にあてる国土強靱(きょうじん)化の計画を今年度中に策定するよう促す。

    読売

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f5ab606759884f84d52ba6ca3bc4e109d0fe67ca


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1730246532


    2 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:03:00.22 ID:gdp+ZmKO0.net

    バラマキ公明

    3 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:03:15.29 ID:PNDt0dcY0.net

    バラマキ真理教w
    カルト公明党はブレないな。そんなに信者から財務したいんか?

    4 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:03:34.09 ID:3nQokSBc0.net

    またばらまきか。うんざりする

    5 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:03:36.40 ID:FwHr9Y440.net

    まーた創価のバラマキか

    6 名前::2024/10/30(水) 09:03:39.58 ID:k9amU7840.net

    >>1
    こいつらいっつもこれだな。
    んで自民も顔を立てるためかばら撒く

    7 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:03:50.03 ID:stS0oTAu0.net

    【速報】石破内閣支持率32%|47NEWS
    https://www.47news.jp/11694258.html



    184 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:31:02.38 ID:G8lrGdtJ0.net

    >>7
    高いのか低いのかそれが問題だ!


    239 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:38:32.63 ID:GL5oXUGe0.net

    >>7
    30%もあるのが驚きだわ
    石破支持は体感9%くらいしかない印象
    末期菅直人レベル


    247 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:39:29.71 ID:91dh6ADL0.net

    >>7
    支持するよ
    このまま迷走して欲しいから


    8 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:04:11.96 ID:rY1Anzh20.net

    給付金でごまかす仕組みもうやめたら?



    58 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:14:58.94 ID:sTooYEaS0.net

    >>8
    元締めに創価の会社挟んでる手口今アベノマスク裁判で裁判官も創価の随意契約に呆れてるだろ


    9 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:04:25.87 ID:MmSl3tDW0.net

    もう円安アベノミクスやめろよ

    10 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:04:39.98 ID:rloW/Lqx0.net

    文句言ってる人の分もありがたく頂戴いたします
    よろしくお願いします

    11 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:04:55.24 ID:RbfRdvye0.net

    一世帯50万円くらい払ってもらわないと
    基準は食費です



    139 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:24:28.15 ID:mVhJfzTB0.net

    >>11
    ほんそれ
    10万入ったらダメになった家電買い換えたいのだがすぐ無くなる
    食費も値上げ値上げでしんどいので


    12 名前::2024/10/30(水) 09:05:12.95 ID:hMryq93g0.net

    ばら撒きしか能のない公明党

    13 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:05:29.25 ID:T7CHyym00.net

    日本の政治家はバカしかいないのか

    14 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:06:08.70 ID:RbfRdvye0.net

    消費税の増税に賛成する馬鹿国民www

    15 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:06:14.80 ID:d2xhTKwe0.net

    マイナポイントいつもらえるんだ



    176 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:29:56.44 ID:vcSGdmN90.net

    >>15
    もう貰ったでしょ。
    おじいちゃん。


    16 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:06:32.33 ID:UvYu2n0R0.net

    また公明党の支持層に向けたバラマキかよ
    死ねよ

    17 名前::2024/10/30(水) 09:06:32.80 ID:3XXIbJ2s0.net

    また「低所得世帯」という名の年寄りばらまきか



    18 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:07:27.54 ID:nBz9HMnQ0.net

    円高にしろ
    それでほぼ解決する



    19 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:07:32.26 ID:pvla9MF40.net

    税金を取るな

    20 名前::2024/10/30(水) 09:07:40.14 ID:T7C4EBMt0.net

    というか選挙で過半数割ったのにしれっと居座ってさらに予算編成までやろうとするのがあり得ない



    76 名前::2024/10/30(水) 09:17:07.23 ID:fd0ZilkG0.net

    >>20
    それなら野党から首班指名するしかないね
    できるの?できないよね


    21 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:07:41.07 ID:OCciIr2Z0.net

    バラマキは増税のもとって幸福実現党のポスターにも書いてあるよ

    22 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:07:51.41 ID:HSJlLLfp0.net

    ガチ詳しい人に聞きたいのだけど、
    石破が総理大臣になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

    23 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:08:00.99 ID:d2xhTKwe0.net

    低所得世帯とかいうまやかし

    24 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:08:08.36 ID:wTAPTg3r0.net

    糞だな
    ばら撒くなら初めから取るな

    25 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:08:27.31 ID:vJ0ZNrZJ0.net

    暫定的でもいいから消費税廃止しろって

    26 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:08:48.13 ID:WQHtbxQY0.net

    公明「めっちゃ落ちたじゃねえか!うちの支持層に金撒けや!」
    国民「首相続けたいの?でもお前ら、トリガー条項で2回も嘘付いたよなあ、何か言うことないか?」
    維新「どしたん話聞こか?万博IRの妨害したこととか、話すこと色々ありますなあ」

    自民党は叩いて躾けるくらいで丁度いいわw

    27 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:09:00.30 ID:dyqqd6Se0.net

    党首も副党首も落ちたのにばらまきかよ。
    抜作と一緒に地獄に落ちろ

    28 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:09:07.53 ID:DTEzLpby0.net

    米と野菜を元の価格に戻した方がいいのに

    29 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:09:40.15 ID:bwXPnKbk0.net

    消費税廃止するとインフレしまっせ

    30 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:09:55.88 ID:wnlrgSju0.net

    ゲルノミクスじゃなくイシダミクスだったの?

    31 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:09:57.22 ID:mtMFVEXR0.net

    年金生活者にはいらんだろうに
    結果として若者に負担が回るだけなので
    その分を全て現役世代に回すべきだ



    38 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:11:32.92 ID:q/sTCTaM0.net

    >>31

    年金世代でも生活費は高騰しているだろ?
    どうやって生活費高騰に対応するの?
    教えて?


    32 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:10:23.09 ID:TViuQvFy0.net

    あーあ
    安倍さんが良かったなー

    33 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:10:51.92 ID:tXCFoUNU0.net

    「はじめしゃちょーと河野太郎のユーチューブを信じて、コロナワクチンを接種しちゃった人たちの、知能レベルはどれくらいでしょうか?」  「偏差値で言えば40以下くらい、IQで言えば85以下くらいでしょう」

    34 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:10:56.15 ID:5TXO1/fn0.net

    >>1
    一時的な給付金じゃなくて仕組みを変えろやって
    東電と東ガスから搾り取るような法改正をするとか
    インフラ握って大儲けしてる所から取らないと
    NHKとかも

    35 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:11:09.38 ID:3EXzsK3+0.net

    最悪だよ
    減税すればいいだけ
    配るのにコストかかる
    トリガー条項蹴って創価の言いなりか
    ゴミカス

    36 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:11:13.92 ID:FewzQvzp0.net

    弱者を助けようとすると猛反発する世界唯一の国が日本

    37 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:11:19.44 ID:At9DY8GF0.net

    国民にも2000万配れよ



    52 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:13:37.73 ID:1Fh6bEqZ0.net

    >>37
    それいいな


    39 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:11:36.82 ID:Z1STHerS0.net

    わざとか知らんが、いつも物価高としか言わないからわからんのだ。
    メインはコストプッシュインフレなんだから、やるのは景気対策。
    四の五の言わず消費税下げろ。



    40 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:11:44.38 ID:Iycpcc7m0.net

    今更10万を1回配布しただけでどうにかなると思ってんのかとw
    小出し小出しで糞みたいなポーズしてんじゃねーっての

    41 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:11:46.64 ID:Xwd4lj0O0.net

    またかよ
    どうせオレはまたもらえねーんだろ
    あほくさ



    51 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:13:35.17 ID:FewzQvzp0.net

    >>41
    あなたが高収入だからでしょ
    自分に誇りを持っていいよ


    42 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:11:47.95 ID:K4GngdV+0.net

    「克服」と謳いながら一時金とかもうね

    43 名前::2024/10/30(水) 09:12:02.97 ID:Q0E7t6VH0.net

    利上げして円高にしろ
    バラマキとかアホなのか

    44 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:12:11.82 ID:VqxsLfvN0.net

    PS5pro買え無い。

    45 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:12:24.18 ID:7HDJO3e+0.net

    チョン和壺のクソまみれでみっともない国賊組織ですね
    さっさ解党しろよ反日スパイ組織

    46 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:12:24.54 ID:h2SLHd4S0.net

    またかよ
    現役世代の負担を何とかしろよ

    48 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:13:12.49 ID:3EXzsK3+0.net

    ゲル席から外れろ
    玉木に座らせろ



    55 名前::2024/10/30(水) 09:13:57.57 ID:Q0E7t6VH0.net

    >>48
    タマキンとかアベノミクス継続の安倍シンパなんだが


    49 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:13:24.85 ID:7HDJO3e+0.net

    何をしてきたか忘れたスパイ組織
    認知症だらけだなぁ

    さすがホッシュwww東インド会社

    50 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:13:29.82 ID:iO/9K66p0.net

    給付金出せば学会が儲かる

    53 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:13:42.60 ID:0DbioUh20.net

    また、安易なその場限りの政策か。
    やっぱ、役立たずの低能。
    早く、消えろ!ゴミ

    54 名前::2024/10/30(水) 09:13:56.75 ID:ulq8nKbi0.net

    また年金生活者、、、

    56 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:14:18.95 ID:yw+4J5CL0.net

    マクロ経済スライドいれてチマチマ年金財政の維持させてるのとバランスとれてねえな。

    57 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:14:25.21 ID:HDQ4wPqC0.net

    単発の給付金じゃ何も変わらないだろ
    もっと根本的なところから変えていくようなことに金使えよ

    59 名前::2024/10/30(水) 09:15:06.94 ID:GgdMZB++0.net

    これ各党原案提言出してくるんでしょ
    国民民主がどんなの出してくるか楽しみ

    60 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:15:10.25 ID:ZZ5qIGKV0.net

    やった!いいぞ公明党
    30万円にしてくれw

    61 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:15:15.65 ID:3EXzsK3+0.net

    創価学会へのお布施が増えるだけ

    62 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:15:23.63 ID:pBwLdrof0.net

    全世帯にやれよ

    63 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:15:36.17 ID:6GLfpsAn0.net

    学会員は低所得者世帯が中心だからな
    寄生虫与党め



    65 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:15:58.23 ID:qvE+qjCj0.net

    ほんと公明党はカネ配るの好きだなあ



    66 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:16:02.23 ID:qKggozFN0.net

    貰える人はいいけど、もらえない人は円安・物価高の影響だけ食らう

    67 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:16:11.25 ID:yIVDXoZf0.net

    財源は?

    68 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:16:15.93 ID:DTEzLpby0.net

    そんなのいらないから
    バブルの頃のインフラや食品の適正価格に戻したらいいのに

    69 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:16:21.24 ID:nBz9HMnQ0.net

    利上げしてゾンビ企業を潰せ
    円高にして食品エネルギーの価格を下げろ
    米問屋を吊って価格を是正しろ
    ぜーんぶ税金使わずにできる

    71 名前::2024/10/30(水) 09:16:38.00 ID:NFwRq0hS0.net

    弱者を救うのは政治家として当たり前だ
    給付金 大賛成

    72 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:16:46.51 ID:PV1bJla00.net

    公明はバカの一つ覚えで給付金しか言えないのかよ

    73 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:16:48.10 ID:yIVDXoZf0.net

    財源は?
    ねえ?

    74 名前::2024/10/30(水) 09:16:56.11 ID:GgdMZB++0.net

    受け取る対象低所得者って、老人と外人って言われてるのホント?

    75 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:16:59.29 ID:PJQgoTN00.net

    これはさすがにやらないと公約だから次に参院選がやばくなるしな
    れいわ新選組の公約より規模は小さいがれいわも同じ路線だからそう反対には回らんだろう

    77 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:17:08.11 ID:OYNtT95w0.net

     

    門田隆将@KadotaRyusho 24.10.28
    「自民惨敗は裏金問題にあらず。
    岸田政権石破政権が共に国民国家の為の政治をせず、党利党略に明け暮れる態度に国民が辟易し憤慨したから」
    と藤井聡氏。
    岩盤支持層は“岸田亜流政権”ではダメと自民に鉄槌を下す為に小選挙区で敢えて非自民に。
    だが比例得票で立憲は前回から僅か+6万票。
    さすが国民は賢明


    門田隆将@KadotaRyusho 24.10.29
    日本の左翼マスコミには絶対にないブルームバーグの論評。
    石破自民の敗因は「村上誠一郎氏を重用し旧安倍派を排除。当然保守派が怒った」「石破自民には何も変える気がない事もバレた」最悪戦略にあると見抜いた。
    裏金、裏金と叫び国家危機に国民の目を向けさせない日本の左翼マスコミも石破首相と共に終了した


    門田隆将@KadotaRyusho 24.10.28
    自民  1991万→1458万 -533万
    立憲  1149万→1155万  +6万
    国民  259万→616万  +357万
    公明  711万→596万  -115万
    維新  805万→509万 -296万
    れいわ 221万→380万  +159万
    共産  416万→336万  -80万
    参政  なし→187万
    保守  なし→114万
    社民  101万→93万   -8万
    データで見ると、経済音痴で「ウラーウラー」しか言ってない立憲は反自民の受け皿になっていない。
    一番受け皿になったのが、現役世代の可処分所得増加を主張する現実派の国民民主党。
    それから、参政党や日本保守党といった保守系新興政党。
    社民のような化石左翼を支持している日本国民は100万人以下


    高橋洋一@YoichiTakahashi 24.10.30
    高市氏応援の当選率40%
    石破首相応援の当選率17%
    就任間もない新総理にダブルスコア以上の差。
    しかも高市氏の応援候補者は非公認など圧倒的なハンディを受けていた

     

    78 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:17:08.53 ID:uBZljIth0.net

    >>1
    山口公明は自民にべったりで土建金持ち草加を優遇して
    平和を愛する貧乏人の熱心な池田派学会員を蔑ろにし
    池田大作が亡くなりその熱心な学会員も草加公明に愛想を尽かしてっからなぁ

    また貧乏人草加に愛想を振りまかないと来年の参院選もボロボロだしなw

    79 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:17:14.93 ID:CwmC1dxm0.net

    >>1
    今までクソみたいな金額を非課税のみに配って
    逃げたけど
    次は多少拡大したに過ぎない

    参議院選を勝つ気あるんか?

    80 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:17:15.18 ID:012wZGID0.net

    公明が言う給付金は創価に奉納って事だからな
    選挙でしくじったから金納めないとだめだろ



    91 名前::2024/10/30(水) 09:19:01.58 ID:GgdMZB++0.net

    >>80 あっ、そういう意味だったのネ だから毎回この手のモノ出さざるを得なかったのか‥

    81 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:17:37.02 ID:h2YJdq390.net

    一人10万にすべき。一世帯では少ない。

    82 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:17:45.57 ID:+/RGdVs70.net

    どうせ非課税世帯やん

    83 名前::2024/10/30(水) 09:18:14.37 ID:ulq8nKbi0.net

    公明党なら商品券また言い出すぞ

    84 名前::2024/10/30(水) 09:18:25.02 ID:jqoOsLJY0.net

    一時的には良いと思うが、ジンバブエ化しそうな匂いもする。

    86 名前::2024/10/30(水) 09:18:31.51 ID:tZv27b+q0.net

    ホントは欲しい癖にグダグダ言う貧乏人暇人老害パヨクに給付金支給しなくてもええのでは?

    87 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:18:38.83 ID:PNDt0dcY0.net

    財源は大規模宗教法人への外形課税とか外国人への生活保護完全停止とか併せていってればまだ評価されたものを…

    88 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:18:41.43 ID:9SemBbfx0.net

    焼け石に水なのに経済対策やったつもりになるだけ

    89 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:18:42.40 ID:d2xhTKwe0.net

    もはや給付金が活動費みたいになってて草

    90 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:18:43.96 ID:r4cM1wWr0.net

    また一般世帯は何のメリットもねーな…
    このバラマキの財源として税金が上がるだけで

    そろそろ一般人はキレて良いと思う

    92 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:19:04.96 ID:CwmC1dxm0.net

    ここでGOTOキャンペーンやったら
    石破はセンスあるね

    93 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:19:18.94 ID:FABRWGMw0.net

    非課税世帯って外人と老人ばかりだし
    それじゃ意味ないって信者すらわかってるから公明も票数落としてるのに

    94 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:19:20.74 ID:k3fyZ/CV0.net

    敵を作り 憎しみをあおり 紛争をあおり
    防衛費増を念仏のように唱え続けている
    防衛費増は大増税とセット
    日本には天然の要塞海があります
    イギリスドーバ海峡 幅わずか34km ヒトラー ナポレオンは渡れませんでした
    ロシア 中国には海を渡り日本に上陸する装備も力もありません

    北朝鮮は自分たちの体制を維持したいだけ ほっとけ

    日本は軍事費支出世界第5位の立派な軍事大国
    国民負担率50% これ以上の負担は無理
    国民一人一人の幸せがあって国
    誰のための防衛費増

    95 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:19:24.66 ID:6GLfpsAn0.net

    俺の知ってる創価の連中は低所得世帯ばっかり
    もろにこいつらに10マンを与えるのが目的だと分かる

    96 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:19:28.79 ID:eZ1J4iYV0.net

    もう底辺へのばら撒きはいらんわ、底辺は慎ましく生活しろやボケ

    97 名前::2024/10/30(水) 09:19:40.06 ID:NFwRq0hS0.net

    野党が今まで通り 何でもかんでも反対したらこの給付金も廃案になるけどね



    112 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:21:32.98 ID:/5ZWO33Y0.net

    >>97
    そこだよな
    「反対と喚いたけど与党が強行しました」パフォーマンスだけやってられないから実は野党も今期から真面目にバランスとりながら政策やらなきゃいかん


    140 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:24:41.61 ID:nFVbuTdB0.net

    >>97
    それ与党が歩み寄らなかったとか因縁つけるだけだぞ
    信者のレス見てるが真面目にやるつもりがない


    218 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:35:28.33 ID:mWeZXyJw0.net

    >>97
    予備費でやるから問題無い。
    で、この内容は国民民主党は反対だろ。


    98 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:19:47.55 ID:p9TpIPhO0.net

    創価が儲かるバラマキ

    99 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:20:03.31 ID:FewzQvzp0.net

    会社だって100億円の売上稼いでるのに1000万円しか貰ってない5%の有能が残りの95%の無能を養ってるのが現状なのに95%の無能が弱者を叩くのは滑稽に見えるよね

    100 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:20:04.52 ID:DTEzLpby0.net

    給料で生活出来なくさせたら
    働かなくなるわな

    101 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:20:09.19 ID:k3fyZ/CV0.net

    ロシアの黒海艦隊はウクライナのミサイル ドローン
    攻撃で壊滅
    日本の航空母艦 イージス艦 護衛艦はミサイル ドローンの
    波状攻撃 飽和攻撃を受けたら防ぎきれない
    イージスシステム艦1隻 4千億円 令和の戦艦大和 
    ミッドウェイ海戦の日本の空母艦隊と同じで全滅
    次期開発戦闘機は時代遅れ
    日本の軍事費支出は世界第5位 立派な軍事大国
    天然の要塞海に守もられています
    増税してまで役立たず兵器買うな
    国民負担率5公5民 国の借金1300兆円 これ以上の負担は無理
    誰のための防衛費増
    国民殺す気か

    102 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:20:14.32 ID:2/Xcs0HC0.net

    てもこれって衆議院で野党の同意いるんじゃね

    103 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:20:26.45 ID:5BocFlED0.net

    一律全員にばら撒いた方がいい
    全員が納得できるし結局貧困層に一番メリットがある



    116 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:22:09.99 ID:PJQgoTN00.net

    >>103
    それは山本太郎の公約が確かそれのはずだけど


    128 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:23:07.78 ID:/5ZWO33Y0.net

    >>103
    定額減税おかわりでええやん
    岸田が有能でしたって言いたくないから迂回したやり方に拘っても仕方ない


    105 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:20:35.42 ID:w7y2yB+I0.net

    高収入低所得の非課税世帯なら貰えるぞ

    106 名前::2024/10/30(水) 09:20:38.05 ID:jqoOsLJY0.net

    やるなら世帯じゃなくて一人当たりにすべきかな。

    107 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:20:38.32 ID:xAOhA2hO0.net

    頭来たから久本出たらテレビに向かって唾吐くわ

    108 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:20:38.48 ID:rHqEimux0.net

    物価高対策で金ばらまいてもその金を使うとは限らんだろ

    物価下げて消費を促進させろや

    109 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:20:43.37 ID:CwmC1dxm0.net

    石破も働いたら負けを継承するのか?



    122 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:22:24.74 ID:w7y2yB+I0.net

    >>109
    非課税世帯なだけだから
    働いても貰えるぞ


    110 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:20:52.68 ID:eM5v5kbw0.net

    ほらね非課税世帯だけなんよ

    111 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:21:06.52 ID:RvSRIRHT0.net

    石破「早期解散はしません」
    石破「総理になったぞ!組閣したぞ!解散だ!」

    何の成果もなく解散して惨敗
    俺なら恥ずかしくて辞職するね



    117 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:22:11.00 ID:PNDt0dcY0.net

    >>111
    逆に進次郎に泥舟から逃げ出す知能があったんだと驚きw


    113 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:21:38.27 ID:z7dKHQ7B0.net

    減税は絶対にしない
    今後も増税のみ

    114 名前::2024/10/30(水) 09:21:39.52 ID:NFwRq0hS0.net

    これが 選挙公約 なんだから絶対守るべき

    115 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:21:44.66 ID:k3fyZ/CV0.net

    憲法改正 緊急事態事項は政府に
    超法規権限を与えるもので戦前の
    治安維持法より怖ろしいものです
    日本は一夜で民主主義国家から北朝鮮並みの国になります
    国民の権利をはく奪してやりたい放題
    ここでアベの悪口書いたおまえら
    みんな収容所送り



    126 名前::2024/10/30(水) 09:22:50.53 ID:uojtW6kT0.net

    >>115
    これ統一教会の教えなんだよな
    怖い怖い


    118 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:22:12.89 ID:EKKSdfMD0.net

    >>1
    度重なるバラマキをしても状況は変わってないだろバカ

    119 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:22:21.16 ID:saRPRQwP0.net

    もうあんたらにばら撒く権限ないんやで



    120 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:22:21.15 ID:NNemocAe0.net

    まさにシルバーデモクラシーだな。この国に未来なんてない



    121 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:22:24.22 ID:d2xhTKwe0.net

    年収104万円以下の個人に与えるべき

    123 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:22:41.47 ID:CwmC1dxm0.net

    石破は後40日総理在籍しないと
    歴代最短になるからね

    そりゃ必死になるわw

    129 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:23:20.32 ID:uBZljIth0.net

    もう熱心な池田派学会員は今の草加公明になんの未練もないw

    130 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:23:41.17 ID:/NArSQYI0.net

    給付ばっかりだな
    それで低所得世帯にだけあげてもなんの効果も無いだろ



    142 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:24:51.19 ID:FewzQvzp0.net

    >>130
    効果あったろ
    国民全員に配った時は貯金に消えたけどな


    132 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:24:02.01 ID:k3fyZ/CV0.net

    日本は世界有数の重税国+B30:C49家
    国民負担5公5民 
    軍事費10兆円で大増税

    消費税以外に税金は
    所得税
    市民税
    県民税
    宅地建物税
    ガソリン税
    自動車税
    自動車重量税
    自賠責保険
    復興税
    電力自然エネルギー税
    車の車検(こんなことしているのは日本だけ)
    どれだけ払っているの
    出る改革は何にもせず
    税調なるものが日夜国民から搾り取る研究
    増税の話ばっかり

    133 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:24:09.18 ID:dyqqd6Se0.net

    >>1
    大体なんで納税してないやつに返すんだよ。
    株買ってないやつに配当渡すか?



    158 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:27:09.65 ID:iO/9K66p0.net

    >>133
    富の再分配は政府の役割の一つ


    134 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:24:13.40 ID:pYHVhlyM0.net

    おことわりします

    公明党そうかの支配うざい

    ばらまくな
    原資税金だぞ

    135 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:24:22.17 ID:dYFs4dJt0.net

    公明が「党首が落選しちゃったし連立やめた」となったら
    大変なので受け入れそうだな

    136 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:24:24.60 ID:WmxgfzQq0.net

    自公連立して以来
    公明党の力が今が最も弱まってる
    創価票が無ければ選挙区で勝てない議員は
    国政から退場してもらってでも
    公明党を切るなら今しかない
    長期的に見れば自民党のため国民のためになる

    137 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:24:25.49 ID:pYHVhlyM0.net

    高市に交代しろ



    138 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:24:25.56 ID:vZjFs4a00.net

    全世帯にと言ったら高所得者には配る必要ないとか文句言うのがお前ら
    つまり何やっても文句しか言わない

    141 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:24:42.59 ID:ZCNwPTUY0.net

    国民民主党怒らせてどーすんのw

    143 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:24:52.75 ID:YXo35gB30.net

    ▼以下は、自民党による国民に対する【自民党主義=独善と強権の政治】だ。
     国民主義ではない。民主主義ではない。

    「円」1年定期預金利率  0.125% 
    「ドル」1年定期預金利率 4.00%
     
    ▼長い間、日米金利差を放置して円安インフレ(=物価高)で
     国民の実質可処分所得を奪い国民を貧困化してくれて
     ありがとう。

    ・デフレ(物価安)から完璧に脱却しインフレ(超物価高)
     にしてくれてありがとう。
    ・「賃金と物価の好循環=空論」を強要してくれてありがとう。
    ・円安差益による自民党傘下の輸出企業/経団連企業へ利益を
     供与してくれてありがとう。

    ダニ石破と自民党、ダニ植田和男と日本銀行


    今1ドル 153.11円
    今回の政府/日銀による異常/異様な円安が始まる前は
    1ドル115円前後だ。
    ーー
    NHKと新聞テレビは、自民党と日銀による【日米金利差の放置】
    の【沈黙と隠ぺいによる正当化】はやめろ。国民をあざむくな。



    153 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:26:43.34 ID:pYHVhlyM0.net

    >>143
    悪夢の民主党政権で

    検索して

    1ドル80円で
    株暴落
    配当金もです
    もうけたのは輸入のイオンだけ


    157 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:27:03.86 ID:YXo35gB30.net

    >>143
    ▼そして政権交代以外にこれを阻止する方法はないのだ。

     野党は、特別国会の首相指名で野田に投票しないという
     愚かなことはやめろ。


    144 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:25:17.82 ID:Z82Q351q0.net

    こういう、苦し紛れの徳政令は廃止するのが基本だ。
    消費税率や電気料金の見直し、低所得者への優遇税制改善など幾らでも
    アディアを高市氏なら出してくる筈だ。



    160 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:27:15.36 ID:FewzQvzp0.net

    >>144
    壺支援、高所得者への減税、お友達を不起訴みたいな安倍政治を踏襲するだけだろ


    145 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:25:19.53 ID:CwmC1dxm0.net

    今回からは自公過半数割れしてるので
    政策を押し通すのは困難だよ

    議論が必須
    石破さんの好きな言葉ですよね

    146 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:25:23.59 ID:PJQgoTN00.net

    れいわ「公明党はん 意見が合いましたね そこでもうひと超え」

    147 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:25:28.30 ID:pYHVhlyM0.net

    石井代表辞任するから

    どうせ仕切りなおし

    長年の

    そうか公明党のエゴも通用しない
    電波私物化
    読売朝日毎日と癒着違法

    148 名前::2024/10/30(水) 09:25:32.45 ID:G3P121rt0.net

    円高にして物価下げろ、金利上げろ

    149 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:25:41.88 ID:Jbg/CIvM0.net

    代表副代表が落選した党のいいなり政~権w

    150 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:26:06.70 ID:/P03U35p0.net

    バラまきよりも官僚組織をふやす防災庁の方が税金の無駄かもしれん

    151 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:26:12.77 ID:d2xhTKwe0.net

    選挙活動費みたいなもんだな

    152 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:26:28.37 ID:doRPUYlK0.net

    鈴木宗男氏 ロシアの侵攻から2年で見解「ゼレンスキー氏はそもそも大統領にふさわしいか…コメディアン」 ★4
    2024.2.25 /newsplus/1708870881

    >>1
    > 鈴木氏は「ゼレンスキー氏はそもそも大統領にふさわしい人だったかどうかという、政治家としての基礎体力、これを誰も見ていませんね。政治経験は何もないんです。コメディアンでした。大統領選挙という選挙があって、たまたまテレビ映画で大統領職で成功したものだから手を挙げて出て、なった人なんですよ」

    宗男を雇ってくれてたとこの第二アベ党大阪維新[なにわベクレ組]橋下徹とか高市早苗(元TVアナ笑)とかもそんなのじゃん(笑

    あとアベパヨ宗男も(最近鳩山由紀夫も)、元々一年遅れの後出しジャンケンで出てきて「ロシアと停戦ガー」とかほざいてるが
    親ソなのは 1956アベパヨ鳩山一郎(岸佐藤小沢河野小泉田中大平鈴木中曽根安倍..)日ソ国交(今の露と別物)の流れなんだろ



    165 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:27:59.39 ID:D5N0zPY00.net

    >>152
    トランプが大統領になったらウクライナからも手引くんじゃね
    あいつゼレンスキーみたいなのは大嫌いだろ


    154 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:26:47.37 ID:vPMRqrzv0.net

    給付金をお布施させたら宗教法人取り消しにするべき

    155 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:26:54.74 ID:xIshCl8Y0.net

    公明党は金を配る政策ばかりで稼ぐ政策が無いよな
    結局は全国民の代表の認識が無く学会の代表の認識だから、税金を自分達の金でなく他人の金と思って気軽に配って票を取ろうとするんだよな

    156 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:27:00.54 ID:w8uroLtD0.net

    自公でこんな話しても野党の許可を得ないと駄目でしょ
    もう何も通せないのだから
    それにガソリンは補助ではなく減税
    忘れちゃったのかな

    159 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:27:12.65 ID:jF7BnDom0.net

    どうせまた非課税世帯だろ
    そうやってどんどん中流世帯が貧しくなっていくんだよ

    161 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:27:20.29 ID:GxCWgVuw0.net

    石破さんはまだ何にもやってねえからな。来年の夏まで首相やって
    「国民審査」でそ。衆参同時選挙というw

    岸田さんが配ると確約したんだから年内に給付金配布したらいいさ。
    自治体裁量で20万くらいにしたらいいんじゃね?

    物価対策で来年から毎月国民全員に2万とかな。夏までカネで人気を貯めるという
    姑息なやり方でしのいでくださいよw



    167 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:28:48.28 ID:w8uroLtD0.net

    >>161
    能登復興放り出し解散をやったでしょ
    裏公認もだな


    162 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:27:25.83 ID:KBZNeoZW0.net

    タマキンが支持されるわけだわ…

    163 名前::2024/10/30(水) 09:27:27.46 ID:xE3yfNDQ0.net

    円安解消しろマジで
    ちょっと円高に振れたらすぐ緩和維持したがるんじゃねえ

    166 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:28:15.35 ID:YXo35gB30.net

    第二十条
    信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。 いかなる宗教団体も、
    国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
    2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを
    強制されない。3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる
    宗教的活動もしてはならない。

    共産党には共産党員がいる。
    公明党には創価学会員がいる。
    公明党と創価学会は政教同体だ。
    ーー
    ▼NHKと新聞テレビは【自公連立】の当然化、正当化はやめろ。
     国民をあざむくな。



    203 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:33:13.70 ID:dtKG6NuD0.net

    >>166
    日本最大の宗教団体の創価があれだけ必死になっても公明の党首が落ちたのがな
    創価ですらこの程度なのに壺がー統一ガーって言ってるのはただのアホだろ


    168 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:28:53.68 ID:qsfWcKxY0.net

    また給付金か

    能のねぇ奴らだな

    169 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:28:55.48 ID:osmM/0lZ0.net

    減税せずにバラマキばかり

    170 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:29:04.73 ID:WsPCTiYN0.net

    訳わかんない子ども支援とか、お友達企業への給付金より貧乏人への施しの方がマシかもね

    172 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:29:19.31 ID:ehhpQhxn0.net

    10万程度ばらまいた所で焼け石に水なんだから余計なことすんな

    173 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:29:51.22 ID:bJZP3n080.net

    中間層にもくれよ

    174 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:29:51.84 ID:ZNycuuZ90.net

    大阪はさっさと日本から独立しろ。

    175 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:29:52.46 ID:LswpQyMQ0.net

    病気にかかって前年度よりも収入が減った人にも支給してくれよ

    178 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:29:58.41 ID:SymHDFi70.net

    減税は意地でもやらない

    179 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:30:06.20 ID:PJQgoTN00.net

    維新「反発の多い大阪万博を自民さんが応援してもらわないかんから…」

    180 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:30:08.33 ID:hYEvv95W0.net

    ソーカの選挙マシーン、もはや機能しないんだから、聞く必要なし

    181 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:30:24.99 ID:5FIAm5Hr0.net

    現ナマくれるなら雪積もる前にしてくれ
    スタッドレス新調するからよ

    今シーズンは贅沢してブリザックにする



    182 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:30:38.00 ID:nVbyJcy40.net

    >「物価高の克服」をうたい、給付金支給の対象として低所得世帯、低所得の子育て世帯

    これより、れいわ新選組の 「季節ごとのインフレ給付金」 の方が不公平感無くていい



    193 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:31:51.04 ID:nVbyJcy40.net

    >>182 訂正

    これより、れいわ新選組の 「季節ごとの現金10万円一律インフレ給付金」 の方が不公平感無くていい


    200 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:32:54.94 ID:PJQgoTN00.net

    >>182
    給付するという方向性は一緒だから双方で意見出して妥協案出すかもしれんね
    さすがにれいわの案そのままじゃ難しいから


    185 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:31:03.62 ID:DTEzLpby0.net

    労働層を飢えさせない
    アメリカが成功できた理由

    186 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:31:14.74 ID:dFE8qWYm0.net

    低所得世帯への給付金ばかりの能無し



    192 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:31:49.49 ID:r4cM1wWr0.net

    >>186
    もう税金と社会保険料が高くて泣きてーよ


    187 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:31:22.01 ID:wr6ughjI0.net

    バラマキが焼石に水になって
    もっと根本から経済成長してお金が回るように考えなきゃいけないことは
    本来喜ぶべきことなのにな

    188 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:31:24.89 ID:7hBbVBd40.net

    意味なかったのにまたやるの?
    そんなのより恒久減税だってまだわからないの?

    189 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:31:30.19 ID:YmZ0KKy/0.net

    思考停止でばらまくのやめてもらっていいですか?
    苦しまされて一時の支給で喜ぶ連中も中毒者みたい

    191 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:31:46.34 ID:AfljIalH0.net

    ナマポ、非課税世帯は除外で一律1人20万な。

    195 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:32:03.40 ID:5upeR1Xv0.net

    給付より減税だろ
    国民と組むなら減税案を出せ
    そっちのが費用対効果は高いって何回説明されたら分かるんだよ

    196 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:32:14.97 ID:CwmC1dxm0.net

    減税以外国民は振り向かないし
    タマキンが丁度いいところをポジショニングしている構図

    参議院はタマキン圧勝が見えてきたね
    財務省も戦々恐々だと思うわw

    197 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:32:26.73 ID:JlzaNqUZ0.net

    物価高対策なのに全世帯に配らないなら税金取るのやめろや



    249 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:39:30.57 ID:LbW/DT4L0.net

    >>197
    日本の税金は罰金だからな
    終わってるわ


    198 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:32:27.11 ID:IMTOU0180.net

    日本の圧倒的多数派の保守層の意見をアメブタとチョンという日本の敵の反日勢力が抑え込もうとしてるんだから、
    もうアメブタとチョンは偉大な日本人に100回滅ぼされても文句は言えないし、
    エマニュエル米大使って内政干渉大使に対しては最初から嫌悪感持っていたけど、
    ここまでやってくるなんてアメブタは日本人の民意を完全に敵に回してもいいという考えらしい
    子分のチョンが日本のマスコミを支配してるから、なんとかなると思ってるらしい

    199 名前:お墨付き:2024/10/30(水) 09:32:38.91 ID:hW9+0i1z0.net

    まーた低所得者へ10万円か
    税金納めてない奴だけが10万円貰えるとかどうなってんだよ

    201 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:32:57.39 ID:dFE8qWYm0.net

    TVで見たけど創価学会と公明党は同志なんだってね
    知らんかったわー

    202 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:33:12.25 ID:IMTOU0180.net

    自民党単独だとアメブタとチョンの外圧に屈するしかない
    よって保守系野党が常にキャスティングボード握り続けるしかない

    今回の結果は保守層にとって最良の結果
    石破って汚物も潰せたし

    204 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:33:28.30 ID:czgbyRel0.net

    そら自民内は敵だらけだからな
    自業自得だが
    しかし自民以上に惨敗した公明に頼るとか始まる前に終わってるな

    205 名前:お墨付き:2024/10/30(水) 09:33:30.72 ID:hW9+0i1z0.net

    公明党支持者は低所得者だらけなのか?
    そいつ等のご機嫌取りか

    206 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:34:19.03 ID:d2xhTKwe0.net

    低所得者世帯とか誰がもらえるんだって話ですよ

    208 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:34:24.79 ID:VAoFxjcI0.net

    働かないものが勝っちゃうのか

    209 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:34:36.15 ID:ZFgel1Ki0.net

    ばかなの?給付じゃなくて減税求めてんだけど。
    参院も覚悟してろよ自公

    210 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:34:39.61 ID:c7EqZjp20.net

    また家計の金融資産増えちゃうな
    円安株高路線の継続だな
    どんどんばらまけ



    211 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:34:47.43 ID:7hBbVBd40.net

    防災庁とかクソ無駄なの作ってまた税金か?
    自衛隊の中に防災特化の部隊作ればいいだけだろ?
    馬鹿じゃねぇの?
    つーかそもそも自衛隊は防衛のための組織だろうが

    212 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:34:49.39 ID:V4DpSPVv0.net

    「給付金の支給」は 円安の続く限り 一時シノギの愚策

    213 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:34:49.82 ID:FO14A74X0.net

    お金配りはもういいから制度を変えろ
    ばかなのかこいつら

    214 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:35:08.48 ID:BZQ1kJLc0.net

    国民民主党未満がエラソーに

    215 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:35:14.40 ID:nVbyJcy40.net

    いっそ、全国民に毎月現金10万円ずつ無条件支給の方が効果的だ
    年金や生活保護、児童手当、失業保険も廃止出来るし
    ベーシックインカムなら配偶者控除も扶養控除も廃止出来る

    216 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:35:14.71 ID:U3EZo37a0.net

    10万円ありがとうございます

    217 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:35:25.80 ID:7iw6d3nV0.net

    ほんと要らない政党だな

    219 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:35:31.55 ID:49G8nkE20.net

    負けたから給付しませんってパターンだろ

    220 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:35:37.44 ID:mqpeEgXQ0.net

    表も集められないのにバラまく意味ねえだろw

    221 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:35:38.32 ID:5upeR1Xv0.net

    減税が一番だが
    ばらまくにしてもれいわみたいに規模をでかくしろよ
    低所得だけに配ってやってる感だけだろ

    222 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:35:47.11 ID:IMTOU0180.net

    石破って子供っぽいから反応がすぐに予測できる
    石破が「辞めない!」と大便垂れ流して発狂するのは予想通りだった



    224 名前::2024/10/30(水) 09:36:18.05 ID:G3P121rt0.net

    政策スレで民主の悪夢だのデフレ脱却だの言ってるやつも為替のスレでエーンゴミ通貨とか言ってるからな



    225 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:36:22.70 ID:NU8L1l0W0.net

    やらないよりマシだが、去年の岸田の補正予算で13兆円 真水8兆円だから
    この程度じゃぜんぜん効かないよ 景気は良くならない
    元々物価高で取りすぎた税金の還付も含んでるしな

    226 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:36:41.22 ID:mWeZXyJw0.net

    国民民主党「低所得者対策は殆ど高齢者に使われるですよ。」
    玉木はどうする?

    227 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:36:42.23 ID:czgbyRel0.net

    10万とか1ヶ月の税/社会保険料の控除分も返ってこないんだが

    228 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:37:05.12 ID:GxCWgVuw0.net

    困窮世帯に大型給付→全員に定額補助金毎月→減税

    という具合にステップワイズでやるのが最善。急に舵切っても転覆するだけだし
    何もしないと座礁。岸田とはちがうってアピールしないと、トランプへの手土産にはならんし
    情報戦仕掛けられて即死でそ。あと中華コネクションをなんとかしたほうがいいな。
    中華にカネがあるうちはいい。しかしカネが無くなってきたら中国人は何するかわからんからな。
    欲深いんで、後先考えず本気で日本の乗っ取りを仕掛けてくるよw

    229 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:37:29.37 ID:XIvia+Jq0.net

    ばら撒きするならジジババとナマポはゼロにするなら許してやる

    230 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:37:35.07 ID:rFC2TPuh0.net

    俺はもらえるのか?
    できれば早くほしい……苦しくてつらいんだ

    231 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:37:38.14 ID:LbW/DT4L0.net

    ケイマンだっけ?
    そこの金全部没収な
    低所得者に1000万配れ

    232 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:37:57.35 ID:R6Xe9POd0.net

    はよ配れ

    233 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:37:57.60 ID:d2xhTKwe0.net

    全員給付はやりすぎだから
    希望者全員サービスでいいよ

    234 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:38:16.98 ID:+PFz4R7c0.net

    判りやすい実績が欲しいだけ
    まあ、当然かww

    235 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:38:18.17 ID:LLHxvdFc0.net

    創価のばら撒きキターーーー

    236 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:38:20.32 ID:mWeZXyJw0.net

    まずはコメの値段を下げろよ。
    補助金出してでもさ。
    コメ離れが加速しているぞ。

    237 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:38:22.39 ID:efwK1IoX0.net

    中間層を弱体化させたくてしょうがないんだね
    上級以外は国民総底辺奴隷の国

    238 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:38:28.86 ID:vaa9yA5w0.net

    バラマキじゃなくてさ
    食料品減税してくれたり電気代半分補助してくれよ
    なんでいつも年金世帯とか非課税ナマポなんだよ
    こっちは真面目に働いてるのに税金取られるし物価高だしで苦しいわ貯金もできねーよクソが
    創価は税金で委託金の補填してんじゃねーよ

    240 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:38:40.29 ID:XIvia+Jq0.net

    そもそもばら撒き法案は通らんよ

    241 名前::2024/10/30(水) 09:38:51.24 ID:wUXT3wmQ0.net

    米の値上げが止めだったかもね
    主食は弄くったら駄目よ

    242 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:38:54.08 ID:nVbyJcy40.net

    低所得者だけ 子育て世帯だけ

    がバラマキ相手のデフォになってる

    これじゃ支給対象から外れた層は不公平感募る

    やはりれいわ新選組の「季節ごとの一律現金10万円支給」の方がいい

    243 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:39:10.15 ID:CwmC1dxm0.net

    タマキンはスキャンダル関連には十分ご注意ください
    財務省はタマキンを狩る気満々で挑んでくるよw

    逆にそれを乗り切れたら
    玉木さんに昇格するわ

    244 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:39:11.76 ID:u7bbfL640.net

    減税しろやw

    245 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:39:20.96 ID:7NPf2WrH0.net

    2000万か



    246 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:39:22.18 ID:LswpQyMQ0.net

    今の物価高が止まらない状況下なんだから
    ある一定の線引きは必要だが前年度よりも収入が減った人も対象にしろよ

    250 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:39:43.73 ID:UhJqMSgM0.net

    電気代ガス代の補助お願いしますね
    早くならないと12月に間に合わないよ

    251 名前:名無しどんぶらこ:2024/10/30(水) 09:40:00.37 ID:ZJTh+qKz0.net

    選挙で負けたのに何やってんだよ
    さっさと国会開けよ



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2024年10月30日 11:14 ID:5u.10mNc0
    維新に入れるの辞めて自公に入れた甲斐があったよw次回も自公に入れるから宜しく!
    2. 名前:名無しマッチョ   2024年10月30日 12:58 ID:Bf.oFaik0
    これぞ公明の罠
    なお横山光輝三国志の版元は創価系
    3. 名前:名無しマッチョ   2024年10月30日 17:08 ID:Luf85oE.0
    公明案は否決だろ
    国民民主と維新の合意無きゃ通らん

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ