ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:00:56.18 ID:RDxgfAp10●.net BE:135853815-PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
主張
政治資金収支報告書
企業献金にも税金にも頼らず
(略)
自民党本部収入の7割(159億1011万円)は国民の税金を原資にした政党助成金です。企業・団体献金を受け取ると同時に、税金ももらう“二重取り”の姿勢は、国民の中で活動するという政党本来のあり方からかけ離れています。政党のモラル崩壊と劣化を引き起こしています。
政治資金は、政党の姿を映す鏡とされます。日本共産党は、党費や「しんぶん赤旗」の購読料、個人からの寄付などで資金を賄い、国民と結びついた財政活動を実践しています。
(略)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-12-01/2024120101_05_0.html
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733025656
- 2 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:02:14.04 ID:33cx4WNW0.net
官公庁の赤旗購読は税金じゃねえの
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:12:26.05 ID:22/eWWLb0.net
>>2
購読しないと共産党の議員がなんでもかんでも反対して議会の進行の邪魔をするんだよな
- 156 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 15:31:46.53 ID:iXRJFJPA0.net
>>2
各地方自治体の無人施設に赤旗新聞を押し紙しまくって税金盗んでいるのが日本共産党ですよ
- 3 名前::2024/12/01(日) 13:02:47.43 ID:62KwTxoz0.net
報告できない使い方だから貰わないんだろ
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:02:58.80 ID:HfBhkTy40.net
生協の法人税脱税や、共産党系病院の不正診療報酬は?
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:23:01.17 ID:cA3zCVB40.net
>>4
民商で集団脱税指南してると暴露した元共産党員がいたなあ
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:03:23.09 ID:TeaOyTL40.net
個人(労働組合)の寄付(給与差引)
- 28 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:10:57.63 ID:MGS6e38E0.net
>>6
あと寄付者が誰か不明な寄付な
れいわと共産がツートップだったような
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:03:25.58 ID:xe21CEcT0.net
党員の収入の1%だっけか
年金暮らしや生活保護からも徴収してんの
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:32:18.79 ID:BjYGDtWM0.net
>>7
適当にググって地方支部の政治資金収支報告書を見てみ
党員一人辺り数百円程度の党費しか徴収できてないのが高齢者政党の共産党
- 8 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:03:48.54 ID:DXcdaff+0.net
共産党は貧しい末端党員の血と汗と涙で運営されています
- 140 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 15:06:13.99 ID:H7kIhLuQ0.net
>>8
本当に可哀想だよね。
週刊誌で、不破元トップの超御殿写真を見たとき、恐ろしい政党だと思ったが、それも貧しい人の金で賄っていたのかと思うといたたまれないよ。
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:04:20.47 ID:Bq3mLqe30.net
なにももらってないニダ
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:04:21.85 ID:wz2xIUNc0.net
その新聞って外国籍の人も買えるの?
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:04:26.25 ID:qd+NLo5q0.net
へー
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:04:34.35 ID:gciGjDs30.net
>>1
自民党は逆に税金チューチューで裏金作ってウハウハしてるからな
これだけで共産党に投票する理由になる
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:05:14.97 ID:8TyQRY7Z0.net
>>12
草
- 104 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:00:09.79 ID:BfDCu6uU0.net
>>12
外国の政府系機関が赤旗数万部買い支えてるのが問題なだけだよね
- 126 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:40:08.54 ID:7NUODQ2f0.net
>>12
野党もあちこちでやってるじゃないw
なんか知らんがはぐらかして無かったことにされてる奴ばっかりだが
こういう風にバイアスかけるところがほんと薄汚いと思う
- 132 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:50:07.54 ID:wYYj0mFY0.net
>>12
共産党への投票減ってますが?
- 162 名前::2024/12/01(日) 15:59:16.65 ID:Lb6r1u5l0.net
>>12
赤旗買ってるのが日本国民だけだといつから思ってた?
- 13 名前::2024/12/01(日) 13:05:14.47 ID:aUiEhjzs0.net
被災地の募金が全部同じ口座なのって大丈夫なの?
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:06:49.03 ID:SgjiJsDu0.net
>>13
募金チューチューなので違法では無い
倫理的には完全アウトだが
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:05:43.85 ID:E8PNG+jt0.net
共産に投票すると政党助成金ゴミにするからなあ
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:06:05.93 ID:tHpFwh280.net
共産党員って辞めるのは自由なの?
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:07:07.22 ID:xe21CEcT0.net
>>16
代表選挙しろって言ったらすぐに辞めることが出来るよ
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:06:55.24 ID:idaZXH5w0.net
老人の複数契約
近所の爺さんが赤旗日曜版を周りの5件くらに自腹で配ってるけど、怖いから誰もやめてくれって言えない状態
- 20 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:07:27.72 ID:QhvmoEFR0.net
この日本でどういう環境で育ったら共産党員になるの?
- 57 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:32:13.83 ID:JdxITnJP0.net
>>20
親が党員とか
基本宗教やでここ
- 107 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:02:55.37 ID:7ef2cJfK0.net
>>20
親が保守系の地方議員とかは割と聞く
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:07:36.22 ID:R9WdHTie0.net
役所に買わせといて税金無しとかよく言えたもんだな
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:08:25.64 ID:/ZPoAEQc0.net
アカい(ピン)跳ね強制募金
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:08:46.44 ID:MGS6e38E0.net
災害の義援金からも賄ってなかったっけ
- 24 名前:名無しさんがお送りします:2024/12/01(日) 13:29:00.93 ID:qLeDm2VAq
5年で2億6千万円の匿名からの寄付は?
- 25 名前:名無しさんがお送りします:2024/12/01(日) 13:32:27.21 ID:qLeDm2VAq
政党助成金なしで稼ぎ2位の191億も稼ぐってすごいけどな
何に使ってるか誰にもわからないってのがさらにすごいけど
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:09:38.90 ID:Pk717Sms0.net
外国人のナマポの条件が赤旗って見たことあるが
工作員勧誘のためか?
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:10:59.15 ID:6lHSZIRI0.net
格安ステーキ定食美味しいです^^
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:11:16.88 ID:uWfg/Sal0.net
選挙のたびに供託金を納めていただき、あざっす!
- 31 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:12:19.47 ID:rYPpqn540.net
でも幹部だけは贅沢してます
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:13:03.67 ID:zibFTJ150.net
どこかの会社や個人が赤旗大量購入してても分からんからな
- 35 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:14:07.63 ID:B8w2+Dfc0.net
お金お金お金〜♪ナマポが増え〜ると〜♪
生活保護受給者1人につき11000円共産党にキックバック云々
ってずっとコピペ貼ってる人見たんです!!
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:16:22.06 ID:gLsM7EGQ0.net
都知事選の時に蓮舫さんを利用して募金を集めた件は忘れない
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:18:30.88 ID:al/fZQx80.net
へーじゃあ死人から贈与できないようにしてやろうか?
この世で共産党ぐらいだろ死後金巻き上げる政党は
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:18:53.33 ID:OpMSz3pQ0.net
正直なところ共産以外に投票する人間は壺だと思う。壺じゃないと自覚してるんだろうけど壺に利してるのよ。立憲、国民、維新には壺議員いるんだぜ
- 42 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:22:27.69 ID:aMq5t5S10.net
>>38
有権者の9割以上が壺ってことになるぞw
- 79 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:41:59.92 ID:rYPpqn540.net
>>38
共産に投票する人間は頭おかしいな
- 193 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 19:33:07.04 ID:ug3xUFgo0.net
>>38
支持率2%の癖に生意気やぞw
- 39 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:19:59.36 ID:PXCsrxtC0.net
>>1
ロシアからも金もらってるシナ
- 40 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:20:19.87 ID:EsY4ZTZ50.net
赤旗をにたくさん買ってもらったら単なる売上で済ませられるからね
それを買ったのが外国政府であっても
- 41 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:20:40.51 ID:g0oBuyQA0.net
ん、文通費は貰ってただろ?
しかも個人に支出されるはずの公文費を党で一纏めにして活動資金にしてなかったか?
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:22:28.74 ID:+0uEaBm+0.net
この言い分だと信者の献金だけで成り立ってる壺を叩けないはずだが
- 66 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:36:44.30 ID:8R2QXihU0.net
>>43
だから「左の統一教会」というアダ名がついているわけでして
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:24:14.81 ID:ZKHZ7gBz0.net
個人献金の方がヤバくね?
- 47 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:25:18.38 ID:VXCNiyhK0.net
新聞は外国人でも購入できるからねえ
- 48 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:25:34.21 ID:VFD7xN7f0.net
匿名の寄付やめてから誇ってねそういうの
- 49 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:25:44.67 ID:vaBa9xGW0.net
宗教と同じやり方だな
- 61 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:34:04.07 ID:SgjiJsDu0.net
>>49
政党と宗教は紙一重なんだよなぁ
称える神など居なくてもカリスマ()とか怪しい思想とかを基にしてカルト的になるなんて良くある
- 52 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:26:23.80 ID:l5wZwViw0.net
極端な話
外国人が1人で10万部赤旗購入したとして
それって外国人からの献金に他ならないけど
単なる新聞の売り上げとしか計上されないからね
- 53 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:27:47.16 ID:Tgrm5eed0.net
主な資金源は中国共産党なの隠すなよ
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:28:29.56 ID:WIBOHnbE0.net
災害時募金が抜けてるぞ
- 55 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:29:50.86 ID:wKZG6qXF0.net
>>1
日本共産党なんて政治資金の99%が迂回献金だよ。
共産党って「赤旗」っていう機関誌の販売代金が党の収入の大半を占めているんだけど、
政治政党が発行する機関紙って政治資金を得ることが目的ではなく
政党や政治家の政治方針や政策・主張を伝えるためのものなんだよね。
共産党は政治資金のほとんどを赤旗販売で得ていて(160億円以上も収入があって)
赤旗販売が機関紙の名前を使った匿名の迂回政治献金になっているんだよ。
もっというと赤旗販売収入は明細を公表する義務がないから
外国人が大口の購入者で事実上の政治資金の提供者であっても政治資金収支報告書に記載されず
政治資金規正法の網から違法献金がこぼれ落ちているんだよね。
政治資金の不透明さで言えば、巨額の迂回献金である赤旗販売の方がよっぽど犯罪的だよ。
- 59 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:32:54.57 ID:zibFTJ150.net
カンパという名の匿名での現金寄付も共産党のアキレス腱と聞いたことがあるが、流石に実態を調べるのは難しそう
- 72 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:39:11.41 ID:TwqIZnnq0.net
>>59
地震の募金を見事に懐に入れたからな
- 60 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:33:49.67 ID:8R2QXihU0.net
>>1
信者から金を搾り取っていることを誇らしげに語るカルト宗教と同じやん
- 62 名前::2024/12/01(日) 13:34:15.08 ID:ZcncjCZk0.net
金払ってなんか特典あるの?
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:38:59.94 ID:3h+1ZsG60.net
>>62
共産党に投票する権利をやろう
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:34:40.98 ID:xhV1gdai0.net
新聞買わないとどうなるかわかってるでしょうね
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:35:39.54 ID:j5I94rFN0.net
ジジババ養分にして豪勢な生活()
数年後には消滅してそうだが共産カス
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:35:43.56 ID:5Hf5W8RZ0.net
自民党過半数割れの立役者である神戸学院大学の上脇博之教授は赤旗にとって1億円以上の働きをしてるんじゃないのか
- 67 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:37:21.59 ID:dxkjopcI0.net
中共から出てるから余裕
https://i.imgur.com/JB6Ovxi.jpeg
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:40:03.30 ID:vq4gk+X90.net
>>67 でたらね 表
- 68 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:37:43.07 ID:Hb4q842t0.net
つまり個人から搾取してると
流石アカ汚い
- 69 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:38:13.46 ID:TwqIZnnq0.net
怖い怖い
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:38:31.05 ID:vq4gk+X90.net
政治活動をするには 資金が必要。
その資金源は明瞭でなければならない。
つまりちゃんと 法律で定めた形にする。
ということは 税金で賄うべき むしろ 税金以外から 資金源を求めることを禁止すべき。
- 88 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:45:49.36 ID:BjYGDtWM0.net
>>70
それは間接民主制の否定
支持者・支持組織あっての政党・政治家な
間接民主制の根幹を揺るがしてる政党助成法は悪法だよ
- 73 名前::2024/12/01(日) 13:39:25.84 ID:8aHC7ODR0.net
もらう金額以上に働いてくれたらなんの文句もないのよ
嫌儲じゃないんだから金額の少なさを誇るなよ
- 76 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:41:14.08 ID:vq4gk+X90.net
>>73 よくこんなことが言えるね。
今までの政治家でまともに働いたやつなんて一人もいないでしょ。
- 74 名前:山下:2024/12/01(日) 13:39:44.71 ID:1a/6raMf0.net
外国人に赤旗買わせてないの?
これって外国人からの献金に当たるでしょ。
- 77 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:41:47.21 ID:DmV50adC0.net
んじゃ官公庁のアカハタ購読金政令出そうぜ
民主集中制は当然賛成するよな?
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:41:58.01 ID:8WzLsXOe0.net
寄付とかマネロンだろ
- 81 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:42:53.65 ID:L6p313fR0.net
>>1
下級に寄付させるより
上級から取った金で運営したほうが健全じゃないのか?
- 83 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:43:05.34 ID:JozMyhIr0.net
誰からかわからない寄付とか駄目だろ
ちゃんと名前公表しろよ
- 85 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:44:13.01 ID:xIlJh9/D0.net
もう銀行強盗はやらないのかw
- 86 名前::2024/12/01(日) 13:44:22.20 ID:nVcec6ey0.net
日曜版だけだけど貢献してるぞ
絶対に共産党は必要
- 87 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:45:18.64 ID:LnVTCrmu0.net
年金生活者やら生ポからも収入の2%取るし
新聞も複数買わせてるんだろ?
- 89 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:46:27.17 ID:TwTq85IQ0.net
ある意味宗教だろこれは
- 90 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:48:01.03 ID:QqMaihSO0.net
評価する。
今後資金が集まらなくなっても政党助成金を貰うなよ。
- 91 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:48:26.06 ID:IZtKGgpT0.net
他の党より優れてるのそこしかないだろw
- 93 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:49:23.77 ID:QU91r3Gr0.net
赤旗はマネロンと同じちゃうん?知らんけど
- 95 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:51:22.39 ID:rxFmdmDS0.net
政党交付金もらうと明細出さないといけなくなって都合が悪いからだろ?
- 96 名前:東京0リンピック 大阪ゴリ押し 壊国リニア カジノ:2024/12/01(日) 13:52:05.59 ID:1AWYnIAB0.net
5899
566
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:53:16.98 ID:mvJlgARO0.net
自民党「新聞購読料には頼らず、党費や企業献金や税金、個人の寄付などで資金を賄っています」
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:56:56.58 ID:qEfOZRWy0.net
>>97
素晴らしい👍
- 98 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:53:38.04 ID:e6WV5dXC0.net
GNP(当時)世界二位だから飼っておく余裕があっただけ
やがて赤旗はウニタ紙のようになるのが自然
- 101 名前:スプリクト山下:2024/12/01(日) 13:57:39.52 ID:UJKUWrE40.net
みんなおかず減らして寄付してんだな😰
- 102 名前:カキフライ:2024/12/01(日) 13:57:43.91 ID:TpoiGLJf0.net
関連団体や関連企業からの献金を個人名義にしてるって暴露されてなかったか?
- 103 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 13:57:46.97 ID:xv/s8lJD0.net
新興宗教と一緒
- 105 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:00:25.38 ID:P44u1Xwo0.net
赤旗の購入や寄付は強制なんだろ?
独自に税金課してるのと同じでは?
- 106 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:02:42.66 ID:W0CCCtby0.net
統一教会と同じだね
- 108 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:03:20.77 ID:ecokRFc30.net
寄付とか赤旗の購読料ってどうやって外国人からの資金流入を防いでいるんですかね
- 109 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:06:21.18 ID:zFIvZcVh0.net
生活保護世帯から寄付を集めるって、許されているの?
- 110 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:07:08.16 ID:WASYbEa90.net
共産党がれいわ以下になったから、その辺りの資金源回収も困難になってたりしてな
それともジジババから搾り取る一人頭を高くしてるとか?
- 112 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:11:55.46 ID:WLd4+bZb0.net
早く党首のブルジョワを打倒しろよ
- 113 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:12:31.72 ID:v/zeKcEW0.net
じゃあ散々騒いでる収支報告なんかをやってほしいですな
- 114 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:14:29.43 ID:BYZyOIuo0.net
国民が自民を選んでいるということは大企業にカネを回そうという意思の表れ
国民は豊かだ
- 115 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:14:55.75 ID:UH6TVRqC0.net
ナマポ増やして赤旗とらせてるからな
- 116 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:19:37.76 ID:BpkJlNlc0.net
その中から不破御殿の建設費を何億も出したのか?
聞くところによると中国共産党から印税という名目でお金を貰ったとか言う人もいますが本当でしょうか?
- 117 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:23:02.31 ID:deWQVaw50.net
弱者ビジネスの公金チューチューと赤い羽根などの募金チューチューがメインの資金源になってる共産党がなんだって?
- 118 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:25:35.23 ID:q1442Kxx0.net
赤旗とらなければ市民団体使って嫌がらせします
共産党員に仕事発注しなくても嫌がらせします
- 119 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:26:27.48 ID:D1pnQizf0.net
個人献金じゃなくて搾取では?
- 120 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:27:02.75 ID:Wp9RmLyk0.net
最近は民医連のナマポビシネスだろ
- 121 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:28:28.93 ID:+cZ9k4be0.net
赤旗でぼろ儲けしてるって言われているけど
その赤旗を発行するために党の資金をほとんど突っ込んでむしろ赤字
身の丈にあった規模に縮小した方が良いと思うんだけどなあ
- 135 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:53:18.61 ID:Zy/Tjaxw0.net
>>121
滅茶苦茶黒字だよ
そこらの地方の新聞社より儲かってる
そして選挙の度に選挙資金として使って金なくなってる
- 122 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:34:51.09 ID:dV0BNQbg0.net
わいわに負けたくせに
- 123 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:38:24.76 ID:1Vu6k4j30.net
税金にもたよらず???ちゅーちゅーはしてないの?
- 124 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:38:44.73 ID:rXeXhcZ50.net
特定の外国から入金ありそう
- 125 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:39:34.12 ID:X+Nje4Qi0.net
自民党も新聞を一部10万円で売ればいいんだよ
- 128 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:45:14.66 ID:AzJE8VIx0.net
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 収入源のレパートリーが、カルト宗教とまんま一緒なんだがwwwwww
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 129 名前:名無しさんがお送りします:2024/12/01(日) 15:21:07.01 ID:N0IA55aBH
香典も寄付します
- 133 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:50:13.41 ID:D9Q3ggo/0.net
赤旗の取材陣の取材力は異常
- 136 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:59:15.08 ID:fuc/uxl10.net
でも主に地方政治で共産党系の会社や団体に仕事回して、ピンハネした党費分を公金で還流してるんじゃないの
政治団体って与野党問わずどこも基本そんなもんやろ
- 176 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 17:30:36.81 ID:FlqBUNdw0.net
>>136
少なくとも与党はそんなんやってねえなw
収支ガラス張りですぐバレる
共産は非公表
- 137 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 14:59:20.76 ID:yHQ5k2eN0.net
テロリストやん
- 138 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 15:02:34.85 ID:+1iIG68D0.net
アカに献金する企業なんてないから企業献金もらってない云々はどうでも良い。
政党助成金をもらっていないのは、筋が通っているとは思うが、それを打ち消すだけの十分な欠点がありすぎ。
- 139 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 15:03:39.50 ID:14Cd9ZV10.net
公務員に買わせたり役所に買わせたり図書館に買わせたりしたお金で賄ってます
- 141 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 15:07:32.20 ID:VihOSgk10.net
企業団体献金禁止にするなら、個人の寄付も禁止にするべきなんじゃないの
- 142 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 15:09:37.15 ID:nDxKWb4/0.net
癒着献金な
政治資金以外の金を禁止するべきなんだよなあ
- 143 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 15:09:41.24 ID:oZlfbtVS0.net
怪しい資金調達と使い道してますってゲロしなくてもいいんだぞ?
- 144 名前::2024/12/01(日) 15:13:11.98 ID:TpRs1nqL0.net
北朝鮮なんて無税国家だから国の運営まで個人の寄付(強制募金)だからな。
- 145 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 15:15:50.04 ID:XS8IDtFd0.net
支持者の寄付で成り立ってるってことは
「支持者の寄付がない=今必要ない政党」になるのでは?
必要としてる国民がいないのに存続する意味はないわけだし
- 146 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 15:16:11.46 ID:v8Fwq1QS0.net
政治資金収支報告書を出すとヤバいから
交付金を受け取ってない
どんだけ闇深いねん
- 198 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 19:58:54.41 ID:wkGRPLFE0.net
>>146
ああ共産党は政治資金収支報告書自体がないんだね
生協とか凄そうだよね
- 148 名前::2024/12/01(日) 15:17:08.39 ID:TpRs1nqL0.net
結局、裏金ガーも最終的に争点が企業献金禁止になってきた時点で
あーこれは「ブルジョワ民主主義」を否定するためのマルクス教運動なんだなって感じ立憲共産党。
- 149 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 15:17:35.26 ID:v8Fwq1QS0.net
資金の流れを追われたくないから報告書を出さなくて済む寄付に頼る
裏金どころの話じゃないね
- 153 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 15:25:52.77 ID:TBOVe87J0.net
>>149
それだよなぁ。ほんと闇深い。
企業献金を禁止させようとしてんのも
共産党系組織やその仲間の外国が、
日本の有力者を買収し易くする為じゃないか
って疑ってるよ。
- 150 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 15:18:32.14 ID:6OHlBYpb0.net
企業も個人も献金は癒着
- 151 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 15:18:52.69 ID:TBOVe87J0.net
国民民主に
政治団体からの献金も禁止にしましょう
って言われて発狂してたのはそういう事だよねw
- 152 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 15:20:18.80 ID:pDIhJiO10.net
個人の献金で190億て異常だぞ
これちょっと調べた方がいいね
どんな貧困ビジネスに繋がるか
- 155 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 15:27:43.11 ID:H1G5eE370.net
で??
- 157 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 15:35:57.60 ID:vdi8lQWh0.net
お布施
- 158 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 15:36:58.49 ID:wxmQ8vAl0.net
たちが悪い
- 160 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 15:57:10.55 ID:7+4tc2rI0.net
外国勢力からの金はカウントしないのかな
- 161 名前::2024/12/01(日) 15:58:38.64 ID:3x1FsmkW0.net
ナマポのピンハネは個人献金?
- 163 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 16:02:50.19 ID:XtXWFLVB0.net
>>1
バカ旗は狂慘党機関紙でそれを押し売りしていたのを認めるのかw
ナマポは強制的にバカ旗買わされるからなw
- 164 名前::2024/12/01(日) 16:03:57.52 ID:BVQxcuHw0.net
親の遺産が知らん間に共産党に寄付されることになってて子供が嘆いてる記事あったな
- 165 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 16:06:58.92 ID:9nVWD9EP0.net
https://i.imgur.com/LgiBbPx.jpeg
- 167 名前:名無しさんがお送りします:2024/12/01(日) 16:47:26.88 ID:qLeDm2VAq
じゃあ政党交付金貰ってなくても
政党の収支報告書を義務付けようか
まっとうなことしてたら反対しなよな
- 168 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 16:33:42.91 ID:ghu/25qd0.net
統一教会は壺を売ってお布施を徴収
共産党は赤旗を売って党費を徴収
どちらも金を払って不幸になるだけのカルト宗教で違いなどない
- 169 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 16:43:47.77 ID:RGvvhUB10.net
政党は支持者の、寄付、献金で運営するのが筋。政党を支持すると言っても国民の大半はそんなひま無いから、寄付、献金によって思いを託す。
それをはなから否定するのは、民主主義を誤解している。イーロンマスクの行動は民主主義そのもの。
- 170 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 16:44:07.13 ID:iG3ywPcd0.net
こいつら191億もどうやって集めてんだ?
まだ強制購読やってんの?調べろよ
- 171 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 16:45:22.92 ID:8p3XgBN/0.net
赤旗って法人税を払っているの?
- 172 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 16:47:07.26 ID:z73xHOMT0.net
共産党は占領期以来公務員労組やマスゴミ労組更に学界にも入り込んで議会政治の外でありとあらゆる利権を貪ってきたからな
- 173 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 16:52:03.31 ID:OfU+uLCJ0.net
地方議員で政務活動費を返還せずにほぼ全額使ってるのは共産党とれいわ議員ぐらいだろ?その政務活動費で赤旗購読したり人件費払ってるのおかしくないか?
- 174 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 17:20:21.86 ID:CJR/zfri0.net
宗教じゃん
- 175 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 17:27:16.32 ID:FlqBUNdw0.net
>>1
なので党の財政は一切公開しません♪
- 178 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/12/01(日) 17:59:53.25 ID:ri6k04fT0.net
献金を寄付って言ってるだけやん
- 179 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) [FR]:2024/12/01(日) 18:01:45.96 ID:iF9p7faP0.net
匿名の寄付はパー券よりも悪質だと思います
- 180 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [HU]:2024/12/01(日) 18:02:09.06 ID:7U5Y4yiZ0.net
給料も拒否してくれるともっと良いんだけどな
- 181 名前:(福岡県) [FR]:2024/12/01(日) 18:03:25.72 .net
共産党系病院は老人だらけで
いつまでたっても順番が回ってこなくて
死にそうになったことがある
二度と行かない
- 182 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/12/01(日) 18:03:27.55 ID:zibFTJ150.net
共産党を見習って献金代わりの石破饅頭大量売り付けとか始めたらテレビはめちゃくちゃ叩くだろうなw
- 183 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/12/01(日) 18:05:16.57 ID:7wNBeZzz0.net
個人の寄付。出所不明だらけ。
- 186 名前::2024/12/01(日) 19:07:34.83 ID:UlU2JLhQ0.net
どこの国の政治活動してるかすら怪しい政党
- 187 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 19:09:49.87 ID:r99pL/4Q0.net
赤旗も押し紙してるw
- 188 名前::2024/12/01(日) 19:10:10.09 ID:hPuTCcJE0.net
赤旗は外人が買えるじゃん
- 189 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 19:16:19.84 ID:uDKung750.net
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/a/d/adbb807b-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/8/f/8f2af7e8-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/c/e/ceb68fe9-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/2/6/26310c67-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/f/5/f53a97f2-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/4/d/4d45dbb1-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/f/1/f184b5cc-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/d/4/d454588c-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/d/d/dd008ed8-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/c/2/c26066e7-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/d/8/d8bcecf8-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/6/a/6aad3517-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/a/5/a5d08f47-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/a/1/a18dc783-s.png
- 190 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 19:16:55.82 ID:Q1D4yvQI0.net
生保でお薬をゴニョゴニョ
- 191 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 19:26:37.41 ID:DWYZ4iau0.net
こんな綺麗ごと言ってるが、実は不正診療報酬でウハウハなテロ団体。
だからマイナンバーカード反対してるんだからな。
わかりやすいテログループ。
- 194 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 19:37:40.44 ID:LciRTZri0.net
謎の政治団体からの献金も禁止しないとな
- 195 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 19:44:15.24 ID:yaSB2CnN0.net
赤旗税金で買わせんなよ
- 196 名前:山下野菜炒め:2024/12/01(日) 19:46:16.13 ID:hbIFstn60.net
共産党系列病院でナマポ使って点数稼ぎしてるじゃん
- 197 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 19:49:22.13 ID:8FfZrOt30.net
他党に自分らのやり方を強制してはイカンよ
医者に金を渡す患者親族のキモチ、あれはせつない
献金もまぁ、要はそういうもんだからな
変に断ると「先生は人の気持ちがわからないのか」ってキレられる事がある
だいたいの企業献金が露骨な利益誘導よりも、
むしろ防衛的な側面というか、
「つぶしにこないでね」的な、そんなとこだよ
- 199 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 19:59:43.02 ID:wkGRPLFE0.net
徹底して暗号資産の規制を厳しくしてほしい
- 200 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2024/12/01(日) 20:01:31.13 ID:AVsjYbh70.net
大学に学生騙して民青に入れて金まきあげてるじゃん
東大では学生自治会に入りこんで駒場の学生全員から上納金巻きあげていたというし
どこぞのカルトとやってること変わらん
- 202 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/12/01(日) 20:13:06.71 ID:L6Ot6MSe0.net
でもな、政党助成金のあるおかげで、中国人民解放軍からの買収攻勢に取り込まれずにいられるメリットもあるんやで。
- 203 名前::2024/12/01(日) 20:27:09.50 ID:dX4KrQo90.net
寄付いう体の搾取だろ
- 204 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 20:29:14.59 ID:5m7eygBq0.net
企業から代表立てさせて個人扱いで献金させてるもんな
- 205 名前::2024/12/01(日) 20:32:59.32 ID:C13gE8mP0.net
党員からの搾取ですよね
お勧め記事