ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:蚤の市 ★:2024/11/25(月) 09:00:52.52 ID:aSvNFtfC9.net
【パリ=三井美奈】ドイツでメルケル前首相(70)の回想録が26日、出版される。「自由 記憶1954−2021」が題名。独週刊紙ツァイトなどが報じた引用によると、メルケル氏は17年に米国で就任した当時のトランプ大統領との出会いを振り返り、「すべてを不動産業者の目で判断する人」だと評した。
トランプ氏との会談は17年3月にホワイトハウスで行われ、回想録では「トランプ氏はすべての国は競争関係にあり、誰かが勝てば誰かが負けると信じている。彼の考えでは、協力による共存繁栄はありえない」と印象を記した。
プーチン露大統領については、「ひどい扱いを受けないよう警戒し、犬を使ったり他人を待たせたりして相手を罰しようと常に構えている人物」だと評価した。07年の首脳会談で、メルケル氏が苦手な犬を席上に連れてきたことを踏まえた記述とみられる。
回想録では、08年、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議でウクライナの「将来の加盟」に合意しながら、手続きを決めなかったことにも言及した。「私はウクライナに加盟行動計画(MAP)参加の地位を与えることで、プーチン氏の侵略から守れると考えるのは幻想だと思った」とした。NATO入りしたウクライナが侵略された場合、ドイツ連邦議会で独軍派遣の承認を得るのは現実的ではなかったとも記した。首脳会議では、ドイツとフランスがウクライナ加盟に反対したとされる。
メルケル氏は21年まで16年間、ドイツ首相を務めた。回想録は日本を含めて約30カ国で出版される予定。
産経新聞 2024/11/25 08:31
https://www.sankei.com/article/20241125-UVKV6QECCBJ6VECSXDBP7NTIPY/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1732492852
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:02:36.83 ID:6E5khgnp0.net
バカだな。
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:02:59.24 ID:oteMCcL70.net
ボケ老人の目で判断してる奴よりマシやろ
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:03:02.00 ID:v0iDqPvR0.net
これでアメリカとNATOは本腰を入れてくるね。
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:03:51.10 ID:154cDnky0.net
国を潰したバカ女w
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:08:45.30 ID:fJa5Oy7w0.net
まぁパヨ目線とは違うだろうね
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:08:48.98 ID:PNNlAM+e0.net
ロシアとズブズブだったメルケルに言われてもね
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:09:58.61 ID:ikeP2sda0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:10:59.81 ID:3NlkpiDc0.net
コイツが害国人を受け入れる大きな流れを作ったせいで周辺国民大迷惑
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:11:04.09 ID:slJBwFqG0.net
CDUをアメリカ民主党化した実質外人。
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:11:31.77 ID:9cVVCLKL0.net
メルケルって引退する時にプーチン肝入りでロシアから表彰されてたし、特にプーチンとは兄弟みたいに仲良くしてて、プーチンと姉のように慕ってたのに全部ウソでロシアを陥れるためにやってましたとか言われたらプーチン辛すぎるだろ
可哀想すぎる
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:11:38.04 ID:HfOTqHdF0.net
DSの犬でグローバリストだった過去は消せない
ドイツを滅茶苦茶にしたネオリベ戦犯
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:11:39.03 ID:w95GhcTh0.net
ロシア依存ばあさん政治があってこその戦争
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:11:52.08 ID:1E/dXmI20.net
知ってた
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:12:22.25 ID:Z7uk9tE/0.net
45歳の離婚経験者を「築45年の中古物件」と例えるみたいな。
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:13:33.48 ID:w95GhcTh0.net
さらに経済は中国依存という今のドイツ崩壊の土台を作った
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:15:45.57 ID:IlK3C0no0.net
まぁ大人気ないトランプとプーチンに苛められたからなぁ
といっても政治家は結果が全てだから
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:16:12.45 ID:ThcOG3+Y0.net
日本と同じで、ドイツも誰がやっても同じだからな
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:17:53.55 ID:9eMREg/H0.net
名誉ロシア人だと思ってる
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:17:58.08 ID:30hrCjk90.net
自国の自動車産業はどうするの?
日産と同じレベルのダメージを負ってる
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:18:22.40 ID:Pc6iV13H0.net
ドイツをボロボロにした無能ババア
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:19:35.08 ID:DqxJSuy50.net
移民で大失敗した婆さんか
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:19:47.73 ID:IZK9gdJf0.net
なんだかんだ言って存在感あったよな
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:19:49.57 ID:Ly60Qt0w0.net
極左のさらに左がメルケル。
もはや宗教やな。
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:20:53.79 ID:oL8FdueI0.net
前トランプ時代→金出さんとNATO引き上げるぞゴルァ
バイデン→ノルドストリーム爆破=エネルギー不足の上ウクライナ強制ケツ持ち
これでトランプガー言うなら本当にアホ
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:21:10.49 ID:j2IiLM+40.net
楓ちゃんもそうだけど女がトップをやると国や会社を潰すことが証明されたな
所詮感情でしか動けないま~ん()
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:21:29.16 ID:36Zim9dX0.net
メルケルも大概だろウオッカ好きのパンダハガーめ
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:21:42.92 ID:Ly60Qt0w0.net
名誉ネオコンの間違いやろwww
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:22:09.61 ID:/jqz3jkP0.net
東ドイツ育ちの人から見れば不動産業で儲けてたなんて許せないんだろうね
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:22:29.23 ID:jEAwLNSU0.net
そういえばメルケルやめた後今のドイツ首相が誰かわからん
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:22:47.57 ID:xsQWqULI0.net
安倍晋三も回顧録が出版されているけど
内容を鵜呑みにしてはいけない
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:23:09.13 ID:KQsSrRgw0.net
正しい見方だな であんたは何だ パヨ脳ですべて判断か
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:24:03.29 ID:Ly60Qt0w0.net
今のドイツは明日の日本やで。
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:25:00.21 ID:zHiJH9N30.net
東欧の移民上がりのメルケルドイツ
インドの移民上がりのスナクイギリス
移民上がりに任せると内政はぐちゃぐちゃ
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:25:15.44 ID:IbQ+QsZN0.net
トランプはどうせ中国とは緩い緊張関係で納めるとは思う
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:27:11.65 ID:/+CqdhFN0.net
読む価値あるの
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:28:21.04 ID:p1KsH6840.net
この人が差別は告げしたら値打ちが下がる。
ドイツ内にはネオナチや難民など、もっとひどい連中がいっぱいいるはずだ。
諭すのがお前の使命だったはずだろう。
出来なかったのを彼のせいにするなどおかしい。歳とって呆けて、普通以下の女になりさがったか。
- 52 名前:警備員[Lv.14]:2024/11/25(月) 09:28:45.19 ID:BkcTHQDG0.net
メルケルBBAは移民は失敗つってるね
自分で散々やっといて
- 55 名前:ハンター[Lv.52][木]:2024/11/25(月) 09:29:58.97 ID:+501G4E60.net
トランプは結局アメリカ、中国、ロシアが勝って当たり前なんだよなw
- 56 名前:警備員[Lv.33]:2024/11/25(月) 09:30:00.88 ID:nRNHcXru0.net
トランプさんってそんな実業やってたのかね?
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:31:21.69 ID:MtwaM8po0.net
つまりリート買ったら儲かるてことかえ?
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:31:51.42 ID:n7wL//IR0.net
https://i.imgur.com/oCWXS3h.jpeg
https://i.imgur.com/Z0PoNru.jpeg
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:32:34.99 ID:D/u94aXg0.net
>トランプ氏はすべての国は競争関係にあり、誰かが勝てば誰かが負けると信じている。彼の考えでは、協力による共存繁栄はありえない
不動産屋にウィンウィンはないの?男女の友情はないって考えるタイプか?
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:34:15.44 ID:GjIWnwBV0.net
大局観はないよなトランプ
ただその大局観がアメリカに依存させるために東西対立煽ってるのも事実
民主党のママだったらウクライナ戦争は終わらなかったろう
トランプ政権が一期で終わるなら消去法で言えば悪くはないのかもと思う
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:35:41.27 ID:o+URVhym0.net
そりゃ下地がそうなんだからそうなるだろ
下地もなしに政治家になってるほうが怖いと思うが
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:36:33.16 ID:AQiBna2R0.net
ジャップがトランプを嫌ってるのは、保護者不在を恐れてるからww
情けねぇww
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:37:57.30 ID:slJBwFqG0.net
メルケルはネオコンではない。ドイツの脱マルク移民ウェルカムは東ドイツ統合による経済一人負けを回避するためにやったこと。
国の半分が旧東欧になるとか悪夢だからな。
- 69 名前:警備員[Lv.12][新芽]:2024/11/25(月) 09:38:42.63 ID:IkZFh8QL0.net
このドイツ停滞の原因のおばさん日本のマスコミにえらく持ち上げられてたな
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:40:54.23 ID:Ly60Qt0w0.net
メルケルはドイツ文化を潰したのだから、結果的にネオコンの思惑通りに動いた事になる。
だから「メルケルは名誉ネオコンだ」と言ったのだ。
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:42:45.28 ID:rxNFRIkk0.net
メルケルがドイツを潰したとか言っても
ドイツ国民の自業自得だからな
脱炭素だの多様性だの傾倒したのは国民だし
だから移民を入れれば入れるほど長期政権を実現してしまったという
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:43:32.66 ID:YtlmLeVn0.net
不動産王として扱えばよいのだろう
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:44:54.56 ID:Ly60Qt0w0.net
的外れな批判、面倒臭
- 81 名前:警備員[Lv.17][苗]:2024/11/25(月) 09:46:57.03 ID:8TJe84O20.net
メルケル?
シリア難民を入れたバカ者
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:47:05.30 ID:qfmzRETA0.net
メルケルだけじゃなくてトランプ政権と交渉したことのある人のほぼ共通した認識だよ
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:47:32.71 ID:slJBwFqG0.net
だいたいメルケル政権はEU統合がとっくに完成した後だし。
EUを歪めたといったら圧倒的に前任者のシュレーダー。こいつはモノホンのアカだ。
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:47:41.45 ID:9O2Zeua50.net
物理屋の人間が政治やったら随分混乱してるそうだがこの人ひょっとして何もしなかった人なの これは現首相が足りてないわけでもないのかな?
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:47:49.46 ID:9ylWLRAd0.net
おまえはロシアの犬じゃねぇか
なに責任逃れしてんだよ。プーチンと刺し違えてこいよ
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:48:15.28 ID:n149sUSu0.net
EUから搾取し続けたメンケルが共存繁栄は笑える
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:51:36.31 ID:NDQMWx750.net
日本もドイツもメディアと政治でいい感じに経済成長できないように仕組まれてる
ショルツ政権も終わりそうなんだけど
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:52:08.79 ID:JJZEMj940.net
経済は統治の基本なのでそれでも良いのでは
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:52:26.93 ID:THSa7DS/0.net
オバハンのせいでドイツはぐちゃぐちゃになっとるのに良い身分だな😟
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:55:10.85 ID:2cHeB5dM0.net
トランプ批判の前にお前の総括しろよ
余生送ってるところをマスコミに担ぎだされたか?
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:56:00.03 ID:MtwaM8po0.net
南欧は通貨統合でハメられたな~
たしかに通貨政策を放棄させられてドイツに搾取された
- 96 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:56:40.80 ID:1w/wyUNg0.net
メルケル vs プーチンで一冊書けるよね
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:56:48.50 ID:40Wy0CYn0.net
そんなメルケルさんはどんな目で判断してたの?
- 99 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:56:48.85 ID:I8kk4P7j0.net
今のドイツ経済作ったのはどいつだ?
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:56:54.62 ID:dMUaJeFo0.net
知ってた
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:58:20.03 ID:AVKLW4T00.net
今のドイツの状況を作った大戦犯
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:58:24.18 ID:o+URVhym0.net
押収したビットコインを売り払って暴落させたドイツと
ビットコイン優遇で価値を上げ押収したビットコインを準備金にいれることでアメリカの財政基盤に使おうとするトランプ
どちらが優秀かは明白
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:58:59.76 ID:hw4/Fl2F0.net
民主党よかマシ
奴等はバックにいる奴等がキモすぎんだよ
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 09:59:27.53 ID:MtwaM8po0.net
バカ「フォルクスワーゲンも立ち行かなくなってドイツも終わりだな。アベノミクスは正しかった」
ぼく「アメリカビッグ3が破綻して15年経つが、アメリカは日本を差し置いて成長する一方だろ
ドイツもアメリカと同じ成長路線に乗って、自動車産業を過去のものにしつつあるだけだよ」
- 132 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:27:48.28 ID:1w/wyUNg0.net
>>104
日本とドイツは似てる
どちらもコツコツしたおしごとを得意としてきた
今はコンピュータでサクッとやってしまうから
コツコツさんの優位性が薄れてきた
逝くときは一緒だよ
- 105 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:00:13.62 ID:IpsbGsXY0.net
トランプにユーロ安は不正操作と暴露され
しどろもどろしながら半泣きで言い訳するメルケルのマヌケ面↓
- 106 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:01:10.90 ID:o+URVhym0.net
トランプや河村たかしなど本当に優秀なものは外見を気にしないから傍からは愚鈍に見える
本当に愚鈍なものはメルケルやハリスみたいに外見だけ気にする
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:01:39.78 ID:94xFibft0.net
自作品の物々交換の時代はよかったのかも。
持ってない物と交換して互いに補足し合ってたみたいだから。
- 108 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:02:34.34 ID:o+URVhym0.net
日本の愚鈍の典型は麻生(84)
- 109 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:03:21.04 ID:PDwS5BV70.net
メルケルってドイツを破壊しつくしたアホサヨだよな
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:03:22.21 ID:Ly60Qt0w0.net
ドイツは自動車関連企業のリストラの嵐らしいな。
アホの国日本も反日極左自民党にいつまで従い続けるのか?
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:05:26.87 ID:o+URVhym0.net
車は自動運転が普及するからなあ
普及したら一番困るのが自動車製造業
やっすい自動運転タクシーで自動車が売れなくなる
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:05:26.94 ID:QO20K2w50.net
【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part93
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1732394136/
SNSのワクチン後遺症の人達を生温かく見守るスレPart207
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1730755594/
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:05:57.80 ID:hw4/Fl2F0.net
わたしのかんがえたさいこうのしゃかい
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:06:34.95 ID:SjIYZuUo0.net
習近平とプーチン絶賛する本か?
- 117 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:06:46.61 ID:JKZ2b4/90.net
この人水着で爪痕残したよね
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:06:51.00 ID:QO20K2w50.net
石破内閣支持率が急落31% 不支持率が逆転 毎日新聞世論調査★2 [パンナ・コッタ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732491134/
【国際】米、ICC(国際刑事裁判所)のイスラエル首相らへの逮捕状を「根本的に拒絶」 [七波羅探題★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732232254/
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:07:00.30 ID:ViHIcFDe0.net
メルケル媚中で反日だったからドイツと日本の敗戦仲間の絆がなくなってしまった
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:13:16.24 ID:CIgop8Il0.net
だまれババア
- 121 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:15:28.20 ID:Ly60Qt0w0.net
移民入れたら賃金が下がるのだから
経済成長なんて起こる訳が無い。
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:17:40.00 ID:Ly60Qt0w0.net
今の日本は急速に大手マスコミ離れしているのが唯一の救いやな。
- 127 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:22:24.30 ID:KuKwZz3F0.net
さすがメルケルさんだなw
はいはいw
- 128 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:23:24.17 ID:0EABxUQB0.net
それより現在のドイツの惨状についてのコメントよろ
- 130 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:24:16.61 ID:6FR7iSKH0.net
移民っていうのは人的資源を短時間で調達するってだけの効果しかない
この簡単でぱっと見は正しそうに見える文脈では人間は大学など行く必要はなく人が増えればなぜか自然に経済成長するかのような幻想を抱く
しかし誰が考えても大学も行かないバカの群れにまともな国家は作れない
バカの群れに成長を起こすような効果はない
バカは安い賃金でもしょうがないから働くという経済効果しかない
経済的な奴隷を手に入れるために移民をするわけだ
それ以外に意味はない
だから新しい産業も増えないし成長なんてほぼしないことが欧州の各国をみてもわかった
- 131 名前::2024/11/25(月) 10:27:19.21 ID:qnBhbm3c0.net
メルケル前独裁者に空目した
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:28:36.52 ID:tfLe22b10.net
メルケルさんはどうすればロシアの利益になるか考えて行動
- 134 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:30:28.64 ID:49/ynkjS0.net
現職時代 ロシア国内の反プーチン派の不審死に
目をつぶって
プーチンとがっちり握手していたよな
安倍も同じやが
ロシア儲けさせて今のプーチンの暴走の礎ともなってるよな
- 143 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:51:43.77 ID:1w/wyUNg0.net
>>134
サウジ王子をジャーナリストの不審死でハブったら
石油減産されて困ったことになったよね
- 135 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:31:20.38 ID:AApASwgd0.net
BBAがつくった露ガスパイプラインは遺跡に
- 136 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:35:26.36 ID:z6Hy0PRi0.net
ロシアに首根っこ掴まれた人か
- 137 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:41:15.42 ID:1C6Hyshn0.net
トランプの先祖 (Trumpfという名前) は長年
ドイツのブドウ農家だったらしいがな。それほど
裕福ではなかったので新天地を求めて新大陸へ
渡ったらしい。 農家より不動産屋が向いてたのかな。
- 138 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:41:35.51 ID:+Ezy+6JX0.net
ドイツ国を衰退させた戦犯首相
- 140 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:47:16.34 ID:1C6Hyshn0.net
プーチンは、本人も、別れた奥さんも、
2人の娘も全員ドイツ語ができる。
娘たちは普通のロシアの学校でなく、
モスクワのドイツ人学校で教育を
受けている。なんか裏があるんだろうな。
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:47:37.91 ID:Ly60Qt0w0.net
メルケルはロシア語が話せるというだけで
思想的にはプーチンとは真逆なのでは?
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:52:51.55 ID:mU96EwUW0.net
>>141
東ドイツ出身だから、プーチンやロシアと仲が良いとか
みんな表面的なとこしか見てないからな
- 157 名前::2024/11/25(月) 11:05:41.03 ID:/xke3y9e0.net
>>141
メルケルはおそらく本音ではガチガチの共産主義者だからな
メルケルから見るとトランプは資本主義帝国主義者でプーチンは修正主義者で裏切り者w
- 142 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:47:58.28 ID:QO20K2w50.net
"【海外の反応】「侘び寂び」_イーロン・マスク突然日本語で投稿の衝撃、海外の捉え方と侘び寂びwabi-sabiブームの現状:東京出没のあのセレブも傾倒していた"
https:
//youtu.be/bT49vVaosIE?si=OvKtSUZR-9l3k71f
- 190 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 12:28:50.49 ID:1C6Hyshn0.net
>>142
西洋人向けには 'Patina' と訳せば
だいたいわかってくれる。向こうにも
朽ちかけた古い教会とかあるからな。
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:52:15.46 ID:1C6Hyshn0.net
ちなみにロマノフ王朝は実質的に
ほとんどドイツ人の王朝だったらしい。
それを言うならイギリスの王室もだが。
- 145 名前::2024/11/25(月) 10:52:35.39 ID:QnzC23Xq0.net
塩婆のギリシャローマ読むと古代から自由交易者と土地所有者の資産価値維持の戦い続いてんだよね。
そしていつも勝つのは自由交易側
100%の確率で自由交易が勝つ不変の法則
- 147 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:54:21.34 ID:5nuMVGl50.net
共存共栄なんかアメリカにあったのか?
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:57:22.67 ID:Ly60Qt0w0.net
日本文化もネオコンに潰されそうになってるのだけどな。
アホの日本人は気付いてないが。
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:57:52.34 ID:A66egs2A0.net
>>1
東ドイツ系列のスパイが何言ってんだ。
不動産屋目線について言及するなら、昨年息子に資産を引き継いだジョージソロスに言及しろよ。
息子のアレックスソロスは先日アメリカが許可したウクライナの長距離ミサイル射撃許可のニュースに対して大はしゃぎしてたぞ。
元々あいつはロシアの反撃で更地になったウクライナ領土の不動産再開発に参加する気満々だったからな。
- 150 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 10:59:24.46 ID:aVMmFHIn0.net
東から来た魔女
- 151 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:00:08.46 ID:AApASwgd0.net
引退したばばあがノコノコ出てきて外交悪化させるべきじゃないよ、どこまで独国益を既存させたら気が済むんだ
- 152 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:01:00.90 ID:AApASwgd0.net
文句垂れるならプーチンに言えよばばあ
- 153 名前::2024/11/25(月) 11:02:29.55 ID:/xke3y9e0.net
メルケルは共産主義者の目ですべてを判断
- 154 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:03:54.11 ID:WnOwrq0n0.net
リベラリストがどんな綺麗事をほざこうがもはやナショナリストの心には届かない
- 156 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:05:15.08 ID:6FR7iSKH0.net
ドイツは周辺の貧乏国から出稼ぎに来るから欧州では一人勝ちらしいね
貧乏なEU加盟国はお金持ちのドイツからの施しを期待してるとかトッドは書いてる
エマニュエル・トッドをみてて面白く感じるのは欧州がたくさんの国が寄り添ってるので客観視するからだろうね
欧州の知識人は知性を感じる
視点がいろいろあるんだということを受け入れて自分を形作ってる
- 209 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:04:40.92 ID:GOVkAC/V0.net
>>156
いつの話だよw
ドイツは不景気で2年連続GDPマイナス
特に自動車産業がひどい
- 158 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:06:38.47 ID:f69JwWrq0.net
とにかくトランプとは合わなかったみたいだよね
安倍ちゃんに仲介してもらって…とか当時あったような
- 159 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:07:30.31 ID:Ly60Qt0w0.net
サッカードイツ代表にはもうゲルマン魂は無い。
- 160 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:09:35.32 ID:Ly60Qt0w0.net
日本がドイツから学ぶ事は数多有るぞ。
もちろん反面教師という意味でだが。
- 161 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:11:03.37 ID:Ly60Qt0w0.net
プーチンとトランプは合うはず。
- 162 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:13:17.70 ID:yz2hUhe30.net
理系と女に政治は無理って
証明してるのがメルケル
現政権は尻拭いで崩壊までして大変だなw
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:21:43.63 ID:eSjlSJ130.net
プーチンは優秀じゃないКГБのエージェント
トランプは本業の上手じゃない不動産屋
メルケルは物理学者
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:23:01.80 ID:mx3xBCNx0.net
今ごろになって陰口を公開しなくても…
- 165 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:23:32.15 ID:5zzj7Q1g0.net
wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%B3%E5%A4%A7%E6%99%A6%E6%97%A5%E9%9B%86%E5%9B%A3%E6%80%A7%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ドイツ政府、マスゴミは当初この事件を隠蔽しようとした
- 166 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:24:44.38 ID:mx3xBCNx0.net
ロシア産のエネルギー資源に依存し
難民を超法規的に受け入れさせて欧州と世界を不安定化させた人類の大戦犯
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:25:53.94 ID:Ly60Qt0w0.net
多様性(移民推進、LGBT、夫婦別姓)の名の下に、
各国独自の文化を潰しにきてるのがネオコン。
ドイツ文化は潰されてしまった。
ロシア文化はトランプによって潰されずに済みそう。
さて日本文化は?
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:37:13.90 ID:Ly60Qt0w0.net
[訂正]
多様性(移民推進、LGBT、夫婦別姓)、グリーンエネルギー等の綺麗事の名の下に、
各国独自の文化を潰しにきてるのがネオコン。
ドイツ文化は潰されてしまった。
ロシア文化はトランプによって潰されずに済みそう。
さて日本文化は?
- 170 名前:安倍晋三🏺:2024/11/25(月) 11:39:32.34 ID:XYj+BisP0.net
ドイツがボロボロとか自民党員の妄想だよな
一人あたりGDPで大敗してるジャップが
言うだけ虚しいわ
メルケルは普通に名宰相だよ
安倍晋三(苦笑)アベノミクス(苦笑)
- 173 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:42:58.37 ID:hw4/Fl2F0.net
>>170
格差が広がるとGDPは目安にならんよ
中国の四無五失だか見てみ
- 171 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:40:17.90 ID:KyfPjsxZ0.net
お前はソーシャリストじゃないか
国がボロボロなったぞ
ドイツ軍の現状は酷いもんだ
- 172 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:42:26.82 ID:Pr0kcnsO0.net
中国韓国ロシアから侵略される可能性が高い日本はNATO加盟できない
- 174 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:44:03.53 ID:8xkTDsEf0.net
メルケルとトランプの初会談は、メルケルが明らかに嫌悪感いっぱいでトランプに背を向けて座ってたの覚えてるわ
- 175 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:47:30.11 ID:AApASwgd0.net
>>174
国のトップのすることじゃないわな、このBBAの好き嫌いで外交
- 176 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:49:12.00 ID:RIpUyV7s0.net
国は競争関係にあり、誰かが勝てば誰かが負けると信じている
実際これだよな
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:52:51.64 ID:AApASwgd0.net
プーチンに書けって言われて書いたんかな
- 178 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:57:38.12 ID:Ly60Qt0w0.net
アホの日本人は未だに反日極左自民党に投票してるキチガイ。
反日極左の自民党が今までの30年間に自国日本に何をしてきたかを考えれば、
自民党に投票することは売国以外の何ものでもないと分かりそうなものだが。
- 181 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 12:03:29.90 ID:xhf1sRDt0.net
>>178じゃあどこなら良かった? 自民党が下野したときの政治はどうだった?30年と言いながら何で財務省には触れないの?
教えてくれ
メルケルオバマ鳩山時代にどれほど世界が破壊されたことか バイデン岸田も同レベルか
トランプでどれくらい改善できるかなあ
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 11:58:56.61 ID:Ly60Qt0w0.net
「自分は保守だ」と声高に叫んできた奴らこそ
日本を売国してきた売国奴だという事。
アホの日本人は分かってる?
- 182 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 12:10:51.36 ID:eNHU21Ac0.net
>>1
1周まわってトランプのほうが平和な世界を作れるんじゃねーかな
愛だ平和だ言ってる連中の方がやってることがエグい
- 184 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 12:13:48.74 ID:dsfUILyv0.net
トランプもメンケルも自分の代の数字だけ良くして 次世代にツケを回す政策だからな
現状を見れば分かるでしょ
- 185 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 12:20:25.98 ID:OOX8qpoM0.net
トランプが本燃やすパフォーマンスしそう
- 192 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 12:34:10.41 ID:VAf89WH10.net
>>185
実に左翼的な発想だな
- 187 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 12:23:21.34 ID:UrJB7iAJ0.net
物理学者らしい観察眼だな
- 189 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 12:25:00.37 ID:J3ZD4l210.net
トランプ「ガザを更地にしてリゾート開発」
ガザ復興なら「モナコより良い場所に」 トランプ氏、立地未活用と指摘
//www.afpbb.com/articles/-/3542574
- 191 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 12:32:47.91 ID:RkegO7oz0.net
トランプと仲良くしないとドイツ復活できないのに、どこまで足引っ張るんだよ
- 194 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 12:41:45.59 ID:c4Y1sWa80.net
ドイツを破綻に導くきっかけを作った旧東ドイツの工作員の人か?
- 195 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 12:46:11.49 ID:9zLB+Lvm0.net
知ってた
元々政治経験ゼロの商人だからね
- 196 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 12:51:33.23 ID:Y4qgX9DL0.net
そりゃそうだろとしか言えない
- 197 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 12:54:31.74 ID:3wXznF1J0.net
メルケルは現実が見えてなかったけどなw
- 198 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 12:56:14.56 ID:6FR7iSKH0.net
トランプに関して間違った認識は彼の政策を彼のキャラクターから生まれてるとすることだよね
グローバリズムこそが経済的にも政治的に人類の目指す方向だと過激に向かいすぎた
その結果欧州ではその反動が起きて再移民という物理的な排除論すら出てる
アメリカもまったく同じでこのグローバリズムの反省の象徴としてトランプが生まれてる
需要があるからトランプはあの場所に居る
- 200 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 12:59:13.22 ID:Ly60Qt0w0.net
何も見えてないのがアホの日本人やで。
- 201 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 12:59:13.36 ID:Z+s4hryg0.net
無能
- 202 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 12:59:17.51 ID:ueScogIT0.net
トランプもメルケルも安倍国葬に来なかった件
- 203 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 12:59:27.47 ID:SDwL+M5i0.net
そういやメルケルおばさん安倍ちゃんの国葬に来てくれなかったな
引退して暇だったはずなのに
- 204 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:00:00.75 ID:8SPFKqNR0.net
何でもいいが、この人物もこの人物で自分がやった事には責任を持たないとな。
ドイツの産業界の金の亡者のような連中の言いなりになってドイツ経済を荒らしたんだから。
トランプ氏が全て正しいとは言わないが、何でもトランプ氏のせいにして
自分の失政を誤魔化す事ほど見苦しいものはないよ。それこそ共産主義者の常套手段ですがね。
- 205 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:00:27.11 ID:j1XO/0Jo0.net
メルケルはどんな目だったんだ?
ヒトラーの目?
- 206 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:00:31.95 ID:BFlcKCl80.net
安倍が観光立国だといいだしたときトランプは安倍と協力できると思ったのだ
- 207 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:03:36.13 ID:Ly60Qt0w0.net
今の自民党は新自由主義者・グローバリストであり、
トランプにとっては単なる敵だということ。
- 208 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:03:55.30 ID:VaZG5X5u0.net
トランプさんそもそも政治経験0で大統領になったし
それまでは不動産ビジネスとテレビタレント的な仕事で有名だっただけだしね
- 210 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:05:05.84 ID:YAFjHrFy0.net
アンギャー
- 211 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:05:36.23 ID:6FR7iSKH0.net
安倍さんは共感を得ることには才はあったけども方向性とかアベノミクスの組み立ては荒くてふつうだよね
暗黙裡の移民政策の推進とかは表で議論しないことを選んだ時点で売国奴だよ
- 212 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:06:52.27 ID:8SPFKqNR0.net
トランプ氏にももちろん問題がありますし、イーロンマスクを閣僚起用したり
弱っちいだけの張ったり国家のキムジョンウンに騙されたり
人を見る目が致命的にないので手放しで支持は出来ない人物ですが
アメリカヨーロッパの左翼系の政治家も色々と汚い事や国を荒らす失政を
してきたのですから憎まれて当然ですからね。
カマラハリスが明確にNOを突き付けられたのもそういう理由ですからね。
あなたたちも真摯に反省して余生を自国文化の回復の為に使ったらどうでしょう?
- 213 名前::2024/11/25(月) 13:07:00.07 ID:Nk+KSpmw0.net
メルケルはドイツ人じゃないし、「メルケル」でもない。
ドイツ版金子賢次だわ。
- 214 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:08:36.38 ID:6FR7iSKH0.net
世界経済フォーラムのように主権国家は知恵が足りず能力がないので多国籍企業が世界をリードすると公言してる
かれらが欧州議会の方向性に関与してる
それ自体はまったく賛成できないけども公に声をだして逃げ隠れしないところは民主主義だよね
そういうところを日本は見習うべき
- 216 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:11:26.69 ID:6FR7iSKH0.net
ほんとにショッカー首領のような野望を語る世界経済フォーラムはいろんな意味ですごい
あれを正々堂々と公に宣言してなおかつ世界のリーダーみたいな有象無象が集まるのだからすごい
- 217 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:12:06.45 ID:WFNQH2tr0.net
ドイツを良くしたの?悪くしたの?
- 219 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:17:27.60 ID:eSjlSJ130.net
>>217
近視眼的には良くしたが長期的には悪くした
- 220 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:20:38.60 ID:QO20K2w50.net
"はめられたMATT GAETZとアメリカの危機"
https:
//www.youtube.com/live/gfbNlVLH_M8?si=KZJiK7XqeIHB_5FH
警察官ゆりのアメリカ生活
"(漫画)トランプが再選後世界はそして日本はどうなるかを漫画にしてみた(マンガで分かる)"
https:
//youtu.be/oG4JviPtoaU?si=r4WM252r3K1VGFPX
アシタノワダイ
- 221 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:24:15.53 ID:Ly60Qt0w0.net
「自分は保守だ」と声高に叫んできた奴らこそ
日本人を売国してきた売国奴だという事。
アホの日本人は分かってる?
- 222 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:26:37.09 ID:Ly60Qt0w0.net
トランプが就任したら、日本でも「保守のフリしたアカ狩り」を始めないとな。
- 223 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:27:15.49 ID:xhf1sRDt0.net
どこの国でも親中派が社会を破壊している
リベラルや親中政治家の目でみるからおかしな人に見えるだけ
- 224 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:29:33.77 ID:beQPJDVD0.net
>>1
プーチンがスターリンと人物像が一緒で笑った
- 225 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:34:12.96 ID:Ly60Qt0w0.net
ネオコンに踊らされて、新自由主義・グローバリズムに洗脳されて、
国を滅ぼしてしまったのがドイツ。
踏み留まっているのがロシア。
保守主義に目覚めたのが欧米。
さて、日本はどうなる?
- 227 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:39:55.85 ID:AqpapjP10.net
>>225
中国と同じ対トランプ対策だよ
とにかく4年間やり過ごす
変にアクション起こすと
トランプは何すのか分かったものではない
- 226 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:38:06.43 ID:AApASwgd0.net
露依存、中国依存、当時から危険やと言われてたのに目先の利益でどっぷりハマって案の定崩壊したって流れだよ
- 228 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:45:08.62 ID:J9QaI5cT0.net
投げる不動産屋はいたが
政治する不動産屋かー
- 230 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:47:19.69 ID:8SPFKqNR0.net
まだロシアなんて国を美化する人がいるのか。
近いうちに大ニュースが飛び出すぞ、ロシアからは。
日本の嘘吐き政治家どもも全く頼りにならないからね、この状況で。
千島樺太と極東エリアの情勢も大きく変わるのにね。
- 231 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:49:51.78 ID:QO20K2w50.net
【社会】「地球平面説」「ワクチン陰謀論」……Z世代の半数以上がハマる「陰謀論」の深淵★3 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732500627/
【驚きの】新型コロナワクチン、医療者はどれだけ接種しているのか… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732506906/
- 232 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:51:51.03 ID:Ly60Qt0w0.net
経団連と財務省と自民党を解体した後は、
トランプと日本の独立交渉だよ。
- 233 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:51:51.14 ID:Ml7dpIfx0.net
この20年ほどのドイツはやることなすこと裏目に出て酷いもんだわな
まあ一番の元凶はメルケルなんだが
- 235 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 13:57:28.34 ID:y7Zla/SN0.net
ソ連のスパイ
- 236 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 14:00:12.36 ID:Ml7dpIfx0.net
自動車も家電も中国市場重視の製品仕様にシフトしたあげく
中国の景気低迷で対中輸出激減
いまさら製品仕様を西側先進国向けに作り変えることも簡単にはできずドイツの製造業は大半が酷いことになってる
- 238 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 14:08:18.63 ID:Ml7dpIfx0.net
ドイツ経済はアメリカを捨て日本を捨て中国とロシアに全財産を賭けたようなものだ
その賭けは結果的に明確に負けたのだから潔く負けを認めて方針を変更するか
このままどんどん堕ちていくか
- 239 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 14:15:12.87 ID:vSg7ERJJ0.net
メルケルのトランプ評価は的確だな。
- 240 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 14:42:11.57 ID:041m87GV0.net
ロシアと中国を太らせた張本人がなんか言ってるわ
- 241 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 15:34:52.89 ID:/pUFkIpN0.net
金融屋やエネルギー会社、車会社の視点が無かったからエライことに
トランプの方がマシだな
- 243 名前::2024/11/25(月) 16:06:44.10 ID:kz6xvXq50.net
そういやドイツの海底ケーブル切断した中国船の続報って一切入らなくなったね
- 244 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 20:24:39.40 ID:2A45vsbj0.net
ドイツとEU全体の力を大きく低下させた女
両親は東ドイツ出身で
メルケル本人もその両親の思想に大きく影響された
西側になった統一後のドイツの国力を下げ
西側の連合EUの崩壊を目指してたな
- 245 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 20:33:23.96 ID:90/2PqoC0.net
アメリカでは黒人を殺したい白人が警官になって、ムスリムを殺したい白人が軍人になる。
- 246 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 20:33:35.85 ID:s9SkTP0q0.net
雌鶏歌えば家滅ぶ
- 247 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 20:34:52.27 ID:AwvuSLnK0.net
移民を入れ過ぎてボロボロにした糞政治家じゃねえか
今日のお前が言うな
- 248 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 20:37:54.34 ID:9A1hwh0H0.net
メルケル婆は一度今のドイツの治安悪化に目を向けた方がいいぞ
何で駅前が危険地帯になってんだよ
- 255 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 23:03:12.31 ID:cuejqJkM0.net
>>248
駅前が危険地帯って大阪なら動物園前、東京なら葛西?
- 249 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 20:42:50.96 ID:i7PI2bKB0.net
おみゃーは!移民難民をーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー100万人を入れて!こき使って!!
ドイツ国民の社会保障費にもくろんだがーーーーーーーーーーーーーー見事に失敗!犯罪が多発して!!
辞任に追い込まれた!メルケルーーーーーーーーーーーーーーーーーー何をおっしゃるうさぎさん!!
- 250 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 20:47:00.44 ID:i7PI2bKB0.net
トランプが握手もしてくれなかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーメルケル!!
トランプが眼も併せてくれなかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーメルケル!!
まあ!不動産屋であろうがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー4年間は!アメリカ合衆国の大統領!!
- 251 名前:(。・_・。)ノ:2024/11/25(月) 20:58:33.13 ID:2PRXZHwD0.net
一見まともそうに見えて実は国を衰退させた人
- 252 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 21:06:41.43 ID:g/JPTjN40.net
>>1
プーチンと内通して西側を分断した首謀者メルケル
- 253 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 21:52:01.60 ID:DTZsNJJb0.net
「すべてを不動産業者の目で判断する人」
これ当たってるんだろうな
常に目の前しか見ないで短期的な損得だけで物事を判断する人だね
だからコロナの対応も間違った
- 254 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 22:08:44.37 ID:AApASwgd0.net
メルケルらしい思いこみが強い浅い考察の人物評だよ
- 257 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/25(月) 23:10:42.36 ID:Q6FQEH860.net
アンギャー
- 258 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/26(火) 03:04:17.13 ID:imz62MZg0.net
高市さんとどっちが優秀なの?
- 260 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/26(火) 04:55:23.64 ID:JRezmeHP0.net
トランプはアメリカの経済は良くしているのだから仕方がない
メルケルはドイツ経済をあんなに酷くした
- 261 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/26(火) 05:08:44.98 ID:B2zacUWq0.net
だからトランプに対しては
「譲り合ってまとめる」という考えこそが素人だというのだ
商売人には譲り合うという概念はない
- 262 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/26(火) 05:12:21.44 ID:B2zacUWq0.net
言いたいことは「ただの不動産屋であって政治はド素人」っていうことだろう
しかしそこは問題にならない
なぜなら、アメリカ国民は「左翼が作った仕組みを壊してほしい」からトランプを選出したからだ
「左翼というヘイト害虫だけ何とかすればいい」だからな
そう思われるのは黒い人種差別主義者のオバマなど、これもまた政治の素人の失点
- 263 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/26(火) 05:16:47.83 ID:wE02uYI10.net
メルケルは現実的な話のすり合わせとかできずに、自分の理想論を相手が飲むか飲まないか
って典型的な左翼思想だから、
ふつうにトランプにそれって意味あるの?って言われて悔し泣きしながら書いてるんだろうな
やってることがメンヘラ女子なのはかわいそう
- 264 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/26(火) 05:25:38.74 ID:8SQoHQ/70.net
ジャックスミスが選挙妨害と機密文書の訴訟取り下げを裁判所に要請した。
あたりまえだ。
- 265 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/26(火) 06:30:47.70 ID:de9qSojl0.net
ドイツ人がてめえのせいで失業者があふれているのに
本売ってまだ儲けるつもりか!?
豚みたいに醜く太りやがって
- 266 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/26(火) 07:26:10.50 ID:BYwp0K240.net
中国の不動産バブル崩壊は日本の1990年代のバブル崩壊と同じぐらい深刻だって言う人たくさんいるよね
それは大きな間違い
実態は全然そんなことないから
中国の不動産バブル崩壊のほうが日本のバブル崩壊よりはるかにはるかにはるかにはるかに深刻だからね
こんなのもう根本的にガラガラポン(死語)しなくちゃどうしようもないレベルで深刻
全預金封鎖とか徹底的にあらゆる債務の徳政令とかもうそんなレベルのことやらなくちゃダメ
あるいはジンバブエドル並の超スーパーインフレにするつもりで人民元を刷りまくるとかもうそんな話だ
まあそれはいいとして
そんな中国に自国経済の未来を託して中国への輸出こそが生命線だといわんばかりの
中国全ベットという大博打を打ったドイツさんかっけーw
要はドイツは中国という馬に全財産を単勝1点勝負で突っ込んだようなものだ
韓国ですらそこまでやらんぞってくらいの中国に単勝1点勝負という度胸の良さ
大袈裟に言ってるように思うかもしれんがこれそんなに大袈裟な表現でもないからな
ドイツの中国1点勝負のレベルは世間一般の人が考えているよりも凄いから
- 267 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/26(火) 07:36:15.29 ID:iHSKaTTE0.net
お花畑の目ですべて判断したメルケルより兆倍マシ
- 268 名前::2024/11/26(火) 07:38:33.40 ID:5jsnxVc80.net
メルケルは共産主義者の目で判断
エネルギー政策の失敗でロシアの暴走を許した
- 270 名前::2024/11/26(火) 07:42:56.73 ID:5jsnxVc80.net
スキャンダルで主要政治家が失脚しておこぼれで首相になっただけのバカ女
- 271 名前::2024/11/26(火) 07:44:04.03 ID:5jsnxVc80.net
日本も裏金批判もいいが
たかだか1000万円の金で国の行方を間違えないようにしないとまずいぞ
- 273 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/26(火) 12:33:43.87 ID:J7Wv+ptK0.net
ドイツパヨク化の戦犯
- 274 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/26(火) 12:39:10.84 ID:/xnZGK1j0.net
アンギャー
- 276 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/26(火) 17:47:20.84 ID:KwvJ+ne90.net
メルケルは「バカサヨの目ですべて判断」
- 277 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/27(水) 09:51:52.55 ID:GI01DXC50.net
習近平の中国とプーチンのロシアに依存して自国民を苦しめた人には言われたくないやろ
- 278 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/27(水) 09:53:40.98 ID:JZyKyPKJ0.net
ミネルバがスタンバってますっ!!!
- 279 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/27(水) 09:54:23.05 ID:8TkpP2cl0.net
えー?
不動産業者といえどもWIN−WINの関係を築かないとビジネスにならんやろが?
- 281 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/27(水) 09:56:56.22 ID:8TkpP2cl0.net
不動産業者は扱う物の額が大きいから
厳しいディールをしてくるだけでしょう?
- 282 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/27(水) 10:07:34.74 ID:wLF8QeMm0.net
東の破壊人
- 283 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/27(水) 10:29:38.59 ID:xe8Q6SzU0.net
メルケルはソビエトの残滓みたいなもんだからなぁ
- 284 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/28(木) 15:54:46.79 ID:+lRHG2MX0.net
最大の功績であるイスラム難民を国中どころか欧州中に溢れさせた件は?
- 285 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/29(金) 07:20:06.26 ID:KEPvtJJ30.net
メルケル氏に「許して」 ロシア大統領、会談に苦手な犬【モスクワ共同】
11/29(金) 0:52
[産経見出し]メルケル氏が苦手な犬を会談に連れてきたプーチン氏 「怖いとは知らなかった」と釈明
2024/11/29 00:55
[CNN過去記事]プーチン氏の犬にメルケル首相たじたじ 「悪気なかった」?
2016.01.13 Wed posted at 11:57 JST
- 286 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/29(金) 12:19:57.96 ID:I7P8r9730.net
移民難民を入れまくったのは大失敗だったな
なにごともバランスが重要で、片方に寄ると反動でもう片方に寄る
- 287 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/29(金) 15:52:19.60 ID:Euzmk/er0.net
トランプは金正恩とガッチリ握手して核開発を棚上げしてたもんな
アメリカの利益(=金)にならないいことには全く興味なし
相手をほめちぎって両国間に懸案はないというアピール
中国に厳しくなったのは再選が危ぶまれてから
- 288 名前:名無しどんぶらこ:2024/11/29(金) 17:14:46.83 ID:aC2ycsmM0.net
しかしマスコミ連中が揃って「日本もこの国に学べ」と言ってるところって軒並みその後ボロボロになってるのが笑えるな。
行政改革先進国だったニュージーランドとか
金融改革の先駆者と言われたイギリスとかあ、
そうそう「IMF勧告の忠実なる実行者韓国」なんてのもあったか。
ドイツもそうなんだよな、政府債務を解消した優秀なる政府と国民、みたいな調子で財務相方面やその先棒かつぎの日経新聞がヨイシヨしまくることおまけに最近は脱原発脱ガソリン演じんとか始めてた、運良く化けの皮が剥がれたから良かったもののあのまま行けば日本の自動車産業の最後の希望トヨタごと壊滅してたぞ。
お勧め記事