ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ごまカンパチ ★:2024/12/09(月) 20:14:52.30 ID:kepem3Je9.net

    https://trafficnews.jp/post/136615
    イギリス国防省は2024年12月5日、ウクライナへの侵攻を続けるロシア軍の死傷者数が、2024年11月に月間最高記録を更新したとの見解を発表しました。

    同国防省によると、ウクライナ軍参謀本部が報告した11月におけるロシア軍の1日平均死傷者数は1523人で、3か月連続で最高記録を更新したとのこと。
    特に11月28日は、1日あたりの死傷者数が過去最高となる2030人となり、初めて2000人を超えたとしています。
    11月の死傷者の総計は4万5680人に上り、5か月連続で増加していると推定しています。

    ロシア軍の死傷者数が多い理由は、攻勢のテンポが速いことが関係していると指摘。
    ロシア軍はウクライナ軍が越境攻撃を行っているクルスクのほか、クプヤンシク、トレツク、ポクロウシク、ヴェリカ・ノヴォシルカなど、
    いくつかの前線でウクライナ軍への圧力を強めようとしているそうです。
    ロシア軍の死傷者数は12月も1日平均で1000人を超えており、今後も複数の軸で歩兵主体の攻撃を続けていくとの見解を示しています。

    なお、イギリス国防省は2024年11月、ロシア軍が全面侵攻を開始して以来、少なくとも3500両の主力戦車と7500両の装甲車を失ったと発表しています。
    ロシア軍が損害を補充できる唯一の手段が、旧ソ連から引き継がれた戦車や装甲車の備蓄であるとも指摘しています。
    ロシア軍は戦術的には前進しているものの、兵士だけでなく、装甲車両にも大きな被害を受けており、
    損害を顧みない戦術をいつまで続けられるのかが注目されています。


    【図】ヤバすぎる..これがロシア軍の「損害の推移」です
    https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/296/139/large_230731_norimono_02.jpg



    関連スレ
    【ウクライナ侵攻】ロシア兵、自転車で前線近くを突っ走る 装甲車引き連れ 軍用車両が足りない模様 [シャチ★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733397812/


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1733742892


    2 名前::2024/12/09(月) 20:15:42.51 ID:8uUQdudL0.net

    (∪^ω^)わんわんお!

    3 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:16:06.07 ID:l8L0agOC0.net

    イエー

    4 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:16:51.60 ID:h/BnEggh0.net

    畑で収穫されるからOK



    53 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:27:48.80 ID:Y9VntK4w0.net

    >>4
    採りつくしたので外人に頼ってる


    403 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:55:16.05 ID:6N9Mupev0.net

    >>4
    その畑ってロシア連邦内のロシア共和国以外の国だろうけど
    ちかいうち造反しそう


    5 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:17:00.87 ID:smR5L8cJ0.net

    ハイハイそうですかロシアは大変だねもうそろそろウクライナに無条件降伏するんじゃねwってしか感想がない

    6 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:17:28.67 ID:igGdjfJt0.net

    ロシアの損害が酷いのは分かるが、英発表は信用出来ない

    7 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:17:30.45 ID:5xU8dY7S0.net

    英国防省も信用0なんですが



    220 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:07:20.24 ID:tt01gD400.net

    >>7
    これ
    こいつらの報告が当たってたらもうとっくにこの戦争は終わってるはず


    8 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:18:00.03 ID:DY4GrGVy0.net

    今のうちに北方領土取り返しとけ

    9 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:18:04.36 ID:Os9286Fg0.net

    逆にこの期に及んで物量すご過ぎだろ

    10 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:18:24.13 ID:cp7X4z2/0.net

    ロスケは死ね

    11 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:18:25.71 ID:iXEY4y410.net

    https://youtu.be/Lko4cjgp0Xg?si=HUdZaXJBKT7xv-tR

    これがバイアス無しの見方

    13 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:19:29.33 ID:Y6VMShf+0.net

    シリアっていう国を丸ごと失ったのにほんの数平方キロ前進したとかで喜んでるロシア応援団のなんと滑稽なことか



    46 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:26:27.90 ID:UyQ5NwDE0.net

    >>13
    あると便利な空港でしかねーよバカ


    58 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:28:05.69 ID:/sKGDRLI0.net

    >>13
    まったくだ


    62 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:29:08.38 ID:5SKo9EES0.net

    >>13
    失ってないで
    アサドを倒した反政府軍も今日ロシア軍と協定結んだ


    14 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:19:39.07 ID:7L02zliT0.net

    戦地で半年生き残ったヤツいないんじゃないの?

    16 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:20:05.40 ID:oc6mHyTa0.net

    ウクライナ大本営発表がソースとかもうね

    17 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:20:14.42 ID:na/uYYLv0.net

    軍がクーデター起こしてモスクワに攻め込んだ方が早く終わるだろ



    30 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:22:39.56 ID:ctQEzk7Q0.net

    >>17
    それが一番平和的な解決法と思うけど
    プーチン確保に手間取ったら
    プーチンキレて核発射しそうなのが怖い


    182 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:56:32.47 ID:pyjU6P/G0.net

    >>17
    プリゴジン「」


    18 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:20:34.18 ID:FNzxvYiS0.net

    シリアのパイプライン権益も失った今もう取り返すマネーもない



    27 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:22:21.91 ID:5SKo9EES0.net

    >>18
    シリア新政権はロシア軍と協定結んだで
    アサドだけ捨てられた形や


    19 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:20:43.16 ID:A7WwmTk+0.net

    シリア出向組は生きて帰れるのか?旧政権軍の弾圧のケツ持ちだろう

    20 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:21:06.76 ID:dBNK6xZz0.net

    パ「いくら何でもウクライナ盛りすぎだろwwww」
    ロ政府「行方不明者がウン万人(推定死傷者60~100万人)…あっ言っちゃった!ぺへてろ」

    21 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:21:17.43 ID:alUtYE1y0.net

    それでも核つかわないもんかね

    22 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:21:18.43 ID:69WOJmuY0.net

    なんか…ロシアの女性がめっちゃ余りそうだな

    23 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:21:21.09 ID:JUdJYByM0.net

    あのナポレオンにも勝利した、かつての強いロシア軍はどこに行ったのか……



    87 名前::2024/12/09(月) 20:32:54.49 ID:4GQneFk10.net

    >>23
    モンゴルにやりたい放題やられた
    ロシアだしな


    24 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:21:26.95 ID:5SKo9EES0.net

    今もロシアは普通に戦車を毎月大量に生産してるのに何言うてるんや

    25 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:21:40.49 ID:WkTjkVRF0.net

    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

    26 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:21:46.55 ID:xXuGwT7Y0.net

    ずっとボーナスステージやな
    ウクライナ無双



    81 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:32:07.08 ID:UyQ5NwDE0.net

    >>26
    割にいつまでも勝てないねごまカンパチ★クローン
    何で復活したんだよ
    戻ってくんなよ


    28 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:22:26.31 ID:ajYzvUeb0.net

    それだけ死傷して
    どうして機能しているのか
    ロシアの謎に迫る!



    29 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:22:35.00 ID:DwpinIpo0.net

    実際の数字は(イギリス発表+ロシア発表)/2くらい?

    31 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:22:45.02 ID:smR5L8cJ0.net

    こりゃ日本は今のうちにロシアへ降伏しといた方がいいかもな

    32 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:23:13.24 ID:EYPUH+S80.net

    結局累計で何人死んだのやら



    86 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:32:45.04 ID:bxHsqriQ0.net

    >>32
    ロシア側の被害は、開戦からの総死傷者数60万人を越えたと言われている。


    33 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:23:22.06 ID:5SKo9EES0.net

    ずっとロシア軍のボーナスステージや
    毎日大量のウクライナ兵が死んでる

    36 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:23:54.08 ID:Vden3lX80.net

    チョン君らもヤバイんじゃね?

    37 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:23:56.79 ID:LpXQskku0.net

    たしかベトナム戦争でのアメリカの死傷者数が5万人くらい

    38 名前::2024/12/09(月) 20:24:05.22 ID:U1U7Ee/E0.net

    ロシア軍みんなでプーチン○しにいけばすぐ終わるのに
    絶対にそんな事が起きないのおもろい

    39 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:24:26.48 ID:xGgv1lcj0.net

    全然余裕だけど?
    独ソ戦争の頃は数千万人の死者を出しても全く問題なく軍も体制も安定
    ロシアはまだ全然本気じゃない

    40 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:24:41.22 ID:dBNK6xZz0.net

    極左おじいちゃんがラリっててわろた

    41 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:25:03.78 ID:UyQ5NwDE0.net

    >>1
    ごまカンパチ★が復活している・・・

    42 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:25:22.83 ID:7D3DKJej0.net

    チョソを味方に引き込んだらとんでもない被害が出る
    モンゴル軍も
    日本軍も
    アメリカ軍すら法則から逃れることはできなかった

    43 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:25:27.22 ID:5SKo9EES0.net

    ウクライナ兵の死傷者は100万人

    44 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:25:56.90 ID:ajYzvUeb0.net

    シリア崩壊はロシア軍のパワー低下の象徴ではある

    45 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:26:14.17 ID:ivR12m020.net

    親露派ミリオタボンクラ「ロシア圧勝!」

    www

    47 名前::2024/12/09(月) 20:26:32.21 ID:ZrW5kxfG0.net

    シリアでも独裁を倒せたのに
    露助は無能なヘタレだな



    56 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:28:01.21 ID:5SKo9EES0.net

    >>47
    結局シリアの反政府軍もロシア軍基地を維持する方向で今日ロシアと合意した


    48 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:26:52.19 ID:MUq6e+uX0.net

    ロシアが楽勝とか言ってた有識者どのツラ
    おら言い訳しろよ

    50 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:27:41.52 ID:HRb11zVx0.net

    へぇ、じゃウクライナは勝てるんだね
    よかったね!チャンチャン



    52 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:27:48.68 ID:Vden3lX80.net

    そだ、ベラルーシが徴兵されるんだよ。チョン君も派兵行ってるし、こんなにお友達居るんならシリアを助けてあげても良かったのに。



    54 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:27:54.37 ID:whjxSXsx0.net

    こういう偏った情報はどうでもいいわ

    55 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:27:55.56 ID:dHcjVC6I0.net

    開戦以来ずっと同じこと言ってるから完全に狼少年だわ

    57 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:28:03.22 ID:icuMM5q00.net

    なぜか中の悪い英露

    59 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:28:18.21 ID:krkX5Qka0.net

    つべの動画見たら死にに行くようなもんだもんな

    https://www.youtube.com/watch?v=MX6Z3TZPqk8



    84 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:32:27.19 ID:aAA36nHG0.net

    >>59
    そういうの全てフェイク動画だって軍板で言ってた
    実際のところはロシアはほとんど損害を受けてないらしい


    60 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:28:28.05 ID:9w5B1kaQ0.net

    イギリス情報なんて話にならんやん



    63 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:29:10.92 ID:qpg786S40.net

    超高級で素人兵士募集したり
    北朝鮮からも出させてるんだから
    そりゃあヤバイんだろうなって想像はつく



    64 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:29:34.11 ID:u2PbzqaK0.net

    ロシア国内でも、反体制派が暴れれば良いのにな
    もう、あんな国は四分五裂してしまえば良いよ
    小さくなれば、侵略性も薄まるし

    65 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:29:37.90 ID:sftvjKm50.net

    >11月の死傷者の総計は4万5680人に上り、5か月連続で増加していると推定しています。

    ワクチン後の累計の超過死亡のほうが上回っている

    66 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:29:42.25 ID:5SKo9EES0.net

    ウクライナ軍が弱すぎて可哀想

    67 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:30:03.55 ID:HRb11zVx0.net

    ウク信は毎日ここチェックしとけ
    grandfleet.info/category/war-situation-in-ukraine/

    69 名前::2024/12/09(月) 20:30:15.95 ID:GneIIbTR0.net

    一方、シリアの反体制派
    「プーチン、アサドを擁護するならおめーも同罪たぞ!!」



    78 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:31:36.42 ID:5SKo9EES0.net

    >>69
    現実
    シリアの反体制派
    「ロシアさんこれからよろしくお願いします」


    70 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:30:16.53 ID:OqOfCXRb0.net

    私はロシアの味方ではなく、キリストの味方
    神につくものに恐れる
    神は神を愛するものを自分の奴隷として愛する

    71 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:30:30.75 ID:O5Yqk0070.net

    ドローンで戦車落とす動画見たけど
    あんなんでやられたらもう戦車とか意味のない兵器だわ
    ドローンの開発で相手領内に攻めるほうが圧倒的に不利だな

    72 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:30:36.55 ID:+hKNUcV50.net

    最後は核兵器だろ

    73 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:30:46.68 ID:YA7mxO6T0.net

    法則発動かな?

    74 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:30:49.12 ID:k0xBSDDB0.net

    一人の臓器移植のために云億の金をかき集めて命大切!みたいなんやってる一方
    戦争なんかやってるとありんこみたいに死んでいって人の命って安いんだねって思うわ



    75 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:30:49.68 ID:Bes+XAnY0.net

    一喜一憂するデマカンパチ
    ウクライナも同じくらいの犠牲が出てると想像もできないデマカンパチ
    脱走兵は10万人とも20万人とも言われるウクライナ軍w

    76 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:31:00.80 ID:1K0S0RtB0.net

    もう、身障者だらけやろ

    77 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:31:34.83 ID:GNw0QFnn0.net

    ロシアは一億しねるから余裕



    92 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:34:36.28 ID:MdIHWMqG0.net

    >>77
    なわけないだろw


    79 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:31:56.62 ID:REAGzFBU0.net

    北と同じだろ、モスクワだけ良ければ問題なし、プーチン独裁者。

    80 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:31:59.47 ID:29H8vUKI0.net

    人の命なんて何とも思ってない国が戦えばこういう事になる

    昔の日本も悲しい事にそうだった

    82 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:32:07.09 ID:61lkBlc90.net

    情報元が英国防省の時点で信用ゼロ

    83 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:32:17.04 ID:I1eQCy6a0.net

    話半分に聞いてもとんでもない人的資源の損耗だ

    85 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:32:39.99 ID:Vden3lX80.net

    ロシアのチームに入っても、チーム内で助け合いはしないんなら、やっぱ欧米チームにいた方がなんだかんだで良いんじゃね?
    ウクライナだって玉補充を皆で全力でやってくれたしさ。

    89 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:33:24.76 ID:n4B2QhP/0.net

    経済後進国の露西亜人は何十万何百万死のうがどうでも良い
    プーチンヒトラー以下全滅して欲しい
    ゴロツキが減るのは素晴らしいではないか
    ロシア全員死亡崩壊し無人の荒野が世界にとって望ましいことだ

    90 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:34:06.42 ID:y4MTU1Z/0.net

    どうでもいい



    91 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:34:11.28 ID:qpg786S40.net

    ロシアが損害ないならとっくに勝利で終わってないとおかしくね?



    93 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:34:41.57 ID:5SKo9EES0.net

    >>91
    ウクライナのほうが損害多いというだけの話


    94 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:34:42.22 ID:wHOsMA4w0.net

    ロシア人男性の平均寿命60歳
    心臓疾患、癌、アルコールが原因
    ダスビダーニャ

    95 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:34:46.49 ID:3zjtxV/k0.net

    ブスノフェラ将軍

    96 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:34:47.40 ID:gQr9xXNK0.net

    プーチンはノースコリアの兵など人間だとも思ってないんでしょうね?

    97 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:34:51.56 ID:VK0zY/4Z0.net

    月刊最高記録てw
    タイミング的に北朝鮮?

    99 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:35:34.62 ID:22fqSJHz0.net

    北方領土が売りに出されるよ

    104 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:36:55.08 ID:I1eQCy6a0.net

    絶滅する少数民族もあるでしょうね
    優先的に前線に送られてるそうですから

    106 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:37:55.58 ID:iKbfrqTf0.net

    北朝や素人外人兵を送り込むぐらいだから英国情報とは言えそこそこ説得力はある

    109 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:39:22.44 ID:6GQmJKKO0.net

    ソ連の内戦と捉えるのならアメリカはシメシメ

    110 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:39:35.27 ID:UyQ5NwDE0.net

    ごまカンパチ★はジェイソンか何かなのか?

    111 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:39:36.37 ID:QNK976+A0.net

    シナチロシアは侵略と中国ウイルスによる大虐殺の謝罪と反省と賠償しろよ

    112 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:39:38.47 ID:k0xBSDDB0.net

    ロシアがいま産めよ増やせよ対策してて子だくさんの女性に栄誉を授けたみたいなニュース見たけど
    ただの捨て駒にされて死ぬために産んで育ててご苦労なことだな…と思ってしまった

    113 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:39:52.19 ID:wVGxp1Wv0.net

    北朝鮮に頼ってる時点で末期だろ

    114 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:39:57.33 ID:6OHv3mkX0.net

    Oryxが証拠画像を集計しただけでも戦闘で撃破された露軍戦車は2000両以上ある
    諸兵科が平等に損害出したと仮定してBTG編成に換算すると、戦闘で”撃破”された兵士は最低でも14万人ぐらいになる
    突撃支隊編成で換算すればもっと大きくなるだろう

    3年の地上戦で14万人というのは、ベトナム戦争における米軍の8倍近いペースで死んでることになる

    115 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:40:10.48 ID:TKMM1gNr0.net

    プーアノン「嘘だ!デマだ!デタラメだ!ロシア軍は盤石!盤石ゥ!!」

    117 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:40:47.97 ID:AYVT9QgD0.net

    領土拡大できたから安いものだろ

    118 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:40:50.07 ID:8FlDz3GT0.net

    来年は地中海周辺で大惨事世界大戦だね。



    120 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:41:05.75 ID:SHLO8lSQ0.net

    1日の死傷者2000人でだいたい死亡が200人以下くらい
    70万人なら1割程度



    123 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:41:24.95 ID:DXAHFo960.net

    北に武器も兵士も頼ってシリアすら放置するしかないってガッタガタのゴミ以下ですやん

    124 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:41:33.99 ID:mj9jyRYj0.net

    今さら露助の死傷者なんて西側の負け惜しみまな
    自分たちが支援したウクライナが負けた現実を受け入れろ

    125 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:41:51.17 ID:UYPvdxog0.net

    それだけ供給源があるってことだろ
    全く問題ないわな

    126 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:42:23.05 ID:a1eeOKzx0.net

    住処欲しがってるやつとか難民達はロシア攻め込まんの
    あんな寒いだけのとこ自ら行くわけないか

    127 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:42:36.74 ID:MzpL2clp0.net

    露嫁「ウクライナ女を全員レ○プしろ!」
    帰ってきたのは旦那の骨だけだった

    129 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:42:51.00 ID:Bes+XAnY0.net

    残り1ヶ月
    トランプ政権が誕生するまでNATOは強がるだけ
    「俺らはロシアを締めてやるつもりだったがトランプがなあ」と、
    まあこんな展開を期待してるのだろう🤗

    131 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:44:03.88 ID:6/3+kFPY0.net

    ずっと昔から人の命は消耗品と考える政府だしなロシアってのは

    132 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:44:09.03 ID:/DpDXFsY0.net

    もうプーアノンもチンカスのつぶやきしか見掛けなくなったしな

    133 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:44:25.19 ID:6CIVJvXM0.net

    今、制空権ってどっちなん?
    地上戦の報告ばかりでいまいちわからん



    134 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:44:30.50 ID:5SKo9EES0.net

    シリアの新政権もロシアと協力路線で既に合意
    ウク信のトーンダウンが笑える

    135 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:44:46.65 ID:FxpXaAOV0.net

    北に兵士乞食するくらいだからな

    学徒動員で未成年や退役軍人のロートルも
    掻き集めてもマンパワーが足りない

    138 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:45:48.85 ID:MUq6e+uX0.net

    この調子でベラルーシもスウェーデン軍フィンランド軍の連合で攻めよう、そして我が大日本帝国も北方領土を奪い返しその勢いでモスクワに攻めいろう

    139 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:45:51.64 ID:QfTsjFL10.net

    北の兵士を浪費するしアルメニアシリアを助ける余裕無しってのが実情なんだな

    141 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:46:46.37 ID:QtINJjf60.net

    ウクライナ兵は少なくとも40万人以上死傷者が出ていることは、ウクライナ軍幹部がスペインメディアに語っている
    その時点でのロシア兵の死傷者は7万人くらいだろうとマクレガー大佐を始めとするアメリカの専門家は語っていた
    最近はロシア軍が攻勢を強めているから、もう少し増えているのは間違いないだろうが、数十万人とか言うレベルまでは多くないだろう

    142 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:46:55.88 ID:ZDGuhVcI0.net

    なんでロシアは空爆しないの?湾岸戦争みたく徹底的にミサイル攻撃した後空爆すれば圧勝じゃね?



    228 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:08:24.90 ID:+n/jJGah0.net

    >>142
    ミサイルがあるんなら北チョンの砲弾とか使わないだろw


    145 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:47:42.54 ID:UJS27bPX0.net

    ロシア軍が優秀ならもうとっくに終わってるだろ
    なんで勝てへんねんw

    148 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:47:51.52 ID:2yzx52Gy0.net

    安定の英大本営

    149 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:48:27.65 ID:MUq6e+uX0.net

    ロシア壊滅

    150 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:48:28.44 ID:hlIituao0.net

    戦争初期からこの戦争を見てる身だと英国防省とロシア大本営発表ではロシア大本営発表の方が真実なんだなと思うぐらい英国防省言ってる事は出鱈目だらけだった

    152 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:49:16.16 ID:Yjse3vHL0.net

    もうどうでもいいからはやく戦争終われ

    154 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:49:31.42 ID:N++0vzHI0.net

    北にまで物乞いするってよっぽどだわな



    177 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:55:26.76 ID:kMoF7X7A0.net

    >>154
    南に物乞いして負け戦のアメリカを馬鹿にしてるのか?


    155 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:49:40.17 ID:78h1dTxf0.net

    刈り上げ野郎にゴミ兵士を貰ってるから事実だろうな…

    157 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:51:06.00 ID:gA0/CMwd0.net

    第二次大戦のソ連と比べたらまだまだへーきへーき

    158 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:51:18.41 ID:oL6ae6Rh0.net

    西側メディアの情報も信用できないからな

    159 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:51:20.08 ID:2UgGnu3U0.net

    死んだ露助は良い露助
    良い露助は死んだ露助だけだ

    160 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:51:25.12 ID:YE6asLEC0.net

    プーアノンってどんな人生を送ってたらああなるの?やっぱり孤独な年金暮らしなの?



    162 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:52:07.41 ID:gQr9xXNK0.net

    ウクライナとロシアの人口比が1:2.8くらい?
    それを上回るペース?

    164 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:52:30.07 ID:5SKo9EES0.net

    良い宇助は死んだ宇助だけ
    ウクライナ人と韓国人はこの世のダニ

    165 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:52:41.89 ID:Vden3lX80.net

    うちの石破もアレだがトランプもいい感じでアレなんだよね、、、

    167 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:53:28.33 ID:Bz5D+5PQ0.net

    ロシアはウクライナに拘りすぎて多くのモノを失ったな
    プーチンも老いたものだ。完全に大局を見失ってる

    169 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:53:55.97 ID:PVKiMyqt0.net

    実際死体の処理が大変そうだな
    やってる人はもう感覚マヒして
    ゴミ捨ての感覚になってるんだろうな

    170 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:53:58.65 ID:u2PbzqaK0.net

    プリゴジンがヘタらず、モスクワまで進撃すりゃ
    結果はどうあれ、国内での反発が歯止めかからず、ウクライナ侵攻は終わってたんじゃねえの?

    171 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:54:20.02 ID:YkBssewf0.net

    ご安心ください軍内で賄賂と引き換えに戦死した事にして故郷に帰すのが横行してるだけで
    実数はそんなに死んでません😤
    それはそれで軍として終わっとるやろがい😡

    172 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:54:22.28 ID:Kyu8T9Cx0.net

    第一次世界大戦の戦い方なんよ
    お互いが塹壕をほって歩兵で突撃して前進するって
    フランスドイツの西部戦線は4年で死者1000万だからな

    174 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:54:32.33 ID:Fs0IILRS0.net

    何千発も核もってても使えない残念さ



    175 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:55:03.28 ID:IHWrV9+U0.net

    ウクライナはそれ以上の損害なんだけどな

    もっと殺し合ってほしい



    184 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:56:48.21 ID:5SKo9EES0.net

    >>175
    日本としてはウクライナとロシア潰しあうのが理想やしな
    ウクライナが滅亡したら最高だが


    176 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:55:22.42 ID:7xXeFTWx0.net

    ゾンビとなって前線へ

    178 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:55:28.28 ID:p1ax45aS0.net

    昨日の時点でロシア軍の死者数が7日平均で1606名
    ほんと命が軽いなロシアは
    若者は逃げれる時にさっさと逃げたほうがいいぞ

    180 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:56:05.57 ID:Yjse3vHL0.net

    まーでもほんと戦闘機とか戦車もう意味ないてわかったな…戦争てドローンとミサイルしか必要ないんじゃねえか



    193 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:58:16.22 ID:pSMcNpFZ0.net

    >>180
    ドローン避けられないしな


    203 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:01:09.63 ID:wmKW10270.net

    >>180
    おっしゃる通り。
    ドローンとミサイルと、あと通信だね。スターリンク。

    自衛隊の偉い人も、早くそこに気がついてくれていたらいいが。


    227 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:08:05.40 ID:FnxrsMZI0.net

    >>180
    対地ミサイルを装備できない純粋な戦闘機はそうだな
    でも戦闘攻撃機は、空中ミサイル発射装置として活躍してる
    戦車も対ドローン装甲を載せることで、既に現行機には対処できてるんじゃないか?


    181 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:56:13.87 ID:T0Fl2ebk0.net

    大変な損害だぞこれ

    183 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:56:38.89 ID:2rmfS/Ee0.net

    ロシアって昔から勝っても負けても損害ボロクソ出しまくってる国じゃなかったか

    185 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:56:57.89 ID:Rkr4dYA60.net

    無駄死にではないぞ

    187 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:57:01.85 ID:yCC0Wap10.net

    70万以上も損失を出してあれっぽっちの領土強奪では全く割りあわないし
    占領するにも金と人がいる
    全く馬鹿げた戦争

    188 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:57:10.60 ID:8qxJnNEf0.net

    数日前トランプが死傷者60万と漏らしてなかったか?

    189 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:57:16.57 ID:pSMcNpFZ0.net

    ロシア唯一の不凍港であるシリアのサポート出来ないくらいには追い込まれてるんだよね



    226 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:07:45.57 ID:HhYYMRzr0.net

    >>189
    NATOが本腰入れて動いたら対応し切れない
    BRICSと言っても軍事同盟ではないからな


    191 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:57:50.90 ID:+utISmZy0.net

    プーチンて、KGBとかいってるけど事務職で解雇されたあと運転手の仕事してた無能

    192 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:57:56.81 ID:CCRPWcXU0.net

    別にロシア兵が死傷しても、支障ないよ

    195 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:58:35.03 ID:jndHQoZA0.net

    はいはい
    いつもの大本営発表ね

    196 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:58:41.58 ID:tx7kA8+q0.net

    死傷者って敵国がわかるもんなのか



    205 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:02:08.68 ID:6fKa0VeX0.net

    >>196
    割と大雑把だけど戦車や装甲車の数だけでも割り出せることは割り出せるよね
    人間が乗ってたものの残骸なのだからさ
    ロシア側こそ何でウクライナ死傷者を割り出してるのか全くもって不明


    197 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:58:47.65 ID:QLO62+y40.net

    まだアフガン侵攻と比べれば死傷者は少ないからね

    199 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:58:51.44 ID:yCC0Wap10.net

    占領したところって基本、農地
    あほらしい

    200 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 20:59:52.31 ID:pSMcNpFZ0.net

    シリア失ったし、ジョージアにちょっかい出すことも難しくなるのは必然
    影響力がどんどんなくなる
    代わりにインドが入り込んでいく



    201 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:00:44.81 ID:lFMiVYfj0.net

    ブーチン「せっかく減った人口です
    これ以上増やさずに優良なロシア人だけを残す、それ以外に…

    202 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:00:58.16 ID:yCC0Wap10.net

    強奪した占領地の復興は必要だろうし、ウクライナ人の多くは逃げて帰ってこないだろうし
    反抗的な住民の統治は大変だろうし、国境の守りの負担も重いだろうし
    どうするプーチン

    204 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:01:56.88 ID:VaT2edjH0.net

    じゃあもうすぐ戦争が終わるのか?っていうと終わらないんだよなあ

    206 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:02:34.64 ID:yCC0Wap10.net

    ロシアが攻撃したところってウクライナの中でもロシア語話者の多い地域
    そこで反ロ感情を未来永劫消えないものにしてしまった

    207 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:02:39.17 ID:FnxrsMZI0.net

    >>1
    イギリス政府とBBCって、毎度「ロシア軍の損害は甚大だ、ウクライナよ諦めるな~!」
    ばっかりだよな……



    212 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:04:22.45 ID:vULj8rBL0.net

    >>207
    もはや怯えてんじゃないの?


    208 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:02:39.90 ID:fpnRF6Uk0.net

    まだあと1900万人戦死できる余地がある



    215 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:05:17.42 ID:Vden3lX80.net

    >>208
    全員かw
    死者数は大体でいいかな。今動ける人数が何人居るのかだけ把握しとけばいいようなw


    209 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:03:26.05 ID:MOD5waK10.net

    1日1500人(働き盛り)が死ぬとかすげえな



    241 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:11:44.05 ID:AqYxLZj50.net

    >>209
    銀英伝にそんなセリフがあったな~


    211 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:03:37.35 ID:azt6AF1k0.net

    戦争だけじゃなく事件とか事故の報道でもそうなんだけど、こういう時に言う「死傷者」ってひとまとまりになってるけど
    「死」と「傷」では大きな違いがあるよな?

    紙で手を切った程度、膝を擦りむいた程度の怪我でも負傷者としてカウントするのか。
    この場合、再起不能レベルの後遺症を負ったような者だけを負傷者としてカウントしているのか。

    213 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:04:34.45 ID:lBNxDHyL0.net

    死人の数で戦争の勝敗が決まるわけじゃないしなんとも言えんなぁ
    ソビエト時代とは違ってネットが発達した現代で市民が人海戦術をどう受け止めるか分からんけども



    237 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:10:55.43 ID:wmKW10270.net

    >>213
    まあね、第二次大戦での民間人あわせて2000万人死んだというソ連の被害、
    あと「兵隊は畑で取れる」というアネクドート、それをネタにしてる人も多いけど、あれガチなんだよね。

    ロシアは貴族と農奴しかいないっていう社会だったので、農奴は殺してもいい、殺されてもいい奴隷に過ぎず、
    ほんとうに畑からとれた。

    今のロシア社会がどう変わっているかだねぇ。


    214 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:04:42.33 ID:Sti9Dxcc0.net

    露助を民族ごと滅ぼさないと解決しないよ

    217 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:05:45.82 ID:kSTzpp6U0.net

    で、結局ロシア人何匹死んだの?
    ウクライナ人とかどうでもいいからロシア人がどれだけ死んだのか知りたい



    219 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:06:54.26 ID:vULj8rBL0.net

    >>217
    日本も1日2000人死んでるからね


    218 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:06:09.09 ID:FhihZ0si0.net

    戦場がウクライナなんだからウクライナの損害の方が大きいに決まってる
    ボクダンさんの1年前?の動画で軍事学科の同級生が3分の2亡くなっていると言っていたような
    第一線の指令系の軍人がそれだけ亡くなってるから、かなりの死者だと思う



    256 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:15:04.34 ID:mwoPVUou0.net

    >>218
    守りより攻める方の損害が大きい


    221 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:07:22.92 ID:Vden3lX80.net

    ロシアはプリゴジンがアフリカからも兵隊を調達してたしもう何がなんだが分からんだろ。チョン君もそれと同じだよ。

    222 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:07:23.26 ID:JxaXcJoY0.net

    プーアノンって低学歴しか居ないのが面白いよね

    223 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:07:24.41 ID:bf9z68BO0.net

    これでもプーチンを支持する馬鹿国民なのか

    225 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:07:45.51 ID:2uroC9fO0.net

    黄色い少数民族や国内の犯罪人たちががまず削られてるんでしょ。口べらしで今のところ痛くも痒くもないでしょ。

    229 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:08:58.55 ID:4wWOHz/B0.net

    それでも使えない核兵器

    230 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:09:27.16 ID:iykhzUXR0.net

    ロシアの武器なんて、もうとっくの前に枯渇して、だから歩兵で突撃になってる
    戦い方としては悲惨な状態

    資金の方がなんとかなっているから続けられているわけだが
    そもそもは初期からロシアは財政・金融経済がもたないと指摘されていた
    これだけ長持ちしたのは天才ナビウリナのおかげですわ

    でもナビウリナでも資金繰りがどうにもできなくなってきたようだ
    ロシアはシリアを見捨てた

    231 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:09:35.21 ID:w4FaH8FO0.net

    北朝鮮兵はやくきてくれー

    233 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:09:58.83 ID:EYPUH+S80.net

    まあでもロシアが引かないってことはまだ行けるんじゃないの?
    どこまでやれるんだろな

    235 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:10:50.60 ID:b6EYNJM/0.net

    本当はもうやめたいけどプーチンも引っ込みが付かなくなってるんだろう
    内心トランプが止めてくれるのを待ってると思う

    236 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:10:51.25 ID:lFMiVYfj0.net

    なおロシア・ウクライナとも、死んでるのはほぼスラブ系とロシアの少数民族
    アングロサクソンはもちろん謀論者の言うDS(笑)の主体とされるユダヤ人はほぼ無傷
    まさにブーチンこそDS(笑)の手先じゃね?

    238 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:10:58.09 ID:qaxpuPFI0.net

    北朝鮮兵「ボルシチまだあ?」

    239 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:11:19.74 ID:e2OhblVj0.net

    兵士達は死ぬのを分かっていて突撃してるのか??



    240 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:11:26.17 ID:4/d/RviX0.net

    大本営発表で浮かれて最後は原爆投下
    これが日本の姿

    242 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:11:45.83 ID:gQr9xXNK0.net

    グローバル化の進んだ現代社会では
    82億人がみんな助け合ってるからこそ82億人も生きていられるのに
    殺し合っててどうするんだよ

    人類絶滅するだけよ

    244 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:12:20.40 ID:IVB17fbO0.net

    北に頼るくらいだからな
    人口が多いとはいえ訓練された兵士はもう枯渇してるのだろう

    245 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:12:23.00 ID:qaxpuPFI0.net

    今回はこのくらいにしといたるわ!
    と逃走すれば良い
    池乃めだか大作戦



    253 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:14:09.26 ID:Bes+XAnY0.net

    >>245
    まあ西側の出口戦略はそれくらいしかない


    262 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:19:15.49 ID:iykhzUXR0.net

    >>245
    それが出来ない
    ロシアは憲法で領土の割譲を禁じた
    だからロシアが戦争をやめることは出来ない

    ロシアは四州を併合してしまっており、だがロシアは全域を支配してない
    つまりロシアの憲法に違反してしまう
    でも物語を作れば回避は可能か?

    そこで問題となるのはクルスク、これは明らかすぎて台本を作れない
    だからロシア兵の墓場となってもクルスクをなんとしても取り返そうとしている


    246 名前::2024/12/09(月) 21:12:31.13 ID:ip+Ki21n0.net

    ロシアだと、兵士は畑から取れるから、
    なんの問題もない
    たあ、その畑ってのが、これから凍りつくんだが

    247 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:12:35.40 ID:UG2ZQQAL0.net

    ロシアから領土を切り取るくらいの気持ちじゃなきゃ(^◇^)



    255 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:14:59.91 ID:vULj8rBL0.net

    >>247
    そういう事は勝ってる時に言いな


    248 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:13:18.12 ID:dBNK6xZz0.net

    ウクライナ発表値にISW発表値が寄せてきたな
    ロシア軍20万人死亡、50万人負傷でおおよそ正しいようだ



    303 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:30:51.98 ID:qS2YkS1B0.net

    >>248
    イギリスも大本営と言うほどズレてなかったな


    250 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:13:29.01 ID:z5nXsMyH0.net

    ロシア共和国の人はそれほど死んでないんでしょ?
    他の連邦の国とか傭兵とか直近では北朝鮮兵とかが死んでるのでは?

    251 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:13:50.93 ID:o72h0eRq0.net

    国民には知らされてないのか



    252 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:13:57.42 ID:0OB6ZzlA0.net

    自国の被害が酷過ぎるから
    北朝鮮にも兵隊や武器を貰えるように頼んだんだろ
    まだまだ被害は続くよ

    254 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:14:48.76 ID:D3Njl/mp0.net

    でも、ロシアにはシコリアンの友達がいるから

    258 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:15:33.99 ID:aikx62Jx0.net

    それでも何故戦争を続けるのか?理解できない
    日本にも攻め入るプランがあったんでしょ?下手すれば侵攻されて今の平和はなかったかもしれない
    ロシア恐ろしいわ



    261 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:18:03.83 ID:Fs0IILRS0.net

    >>258
    ・プーチンが歳だから
    ・引っ込みつかない


    265 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:20:04.14 ID:kSTzpp6U0.net

    >>258
    お花畑サヨクや在日、売国奴を一斉処分するいい機会になっただろうな
    日本はいっぺん侵略された方がマシになりそう


    291 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:26:31.82 ID:mDeFmh1m0.net

    >>258
    イニシアチブを失うとアジェンダとしての資質も失墜する
    もうプーチン率いるロシアの戦略に賭ける国はなくなる、逆に言えばその為に欧米はウクライナ支.援をしてきた、ロシアの敗北や核戦争などではなくロシアの戦略的敗北をずっと狙ってきた
    シリアのアサド政権崩壊などもその内の一つと言える
    あれは戦略的敗北を意味してる


    295 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:28:21.34 ID:iykhzUXR0.net

    >>258
    一応、ロシアの主張は、表向きは非サタン化になってる(非ナチ化だったがパワーアップ?)
    キリル総主教が任命した悪魔祓いの主席エクソシストがプーチン

    西側諸国は「純然たるサタニズム」であり世界は一つになって非サタン化が必要とのことだそうで...
    世界的に「うーんこの....」の反応であり、ロシア擁護もついてこれなかった主張であり
    公的な場から雑談の場まで、真面目に語られることはなくスルーされている


    259 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:15:59.27 ID:D3Njl/mp0.net

    北朝鮮兵もエロ動画と飯とウォッカでウッキウキよ

    260 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:17:57.14 ID:1dRMkfvd0.net

    プーアノンどうすんのこれ?謝罪は?

    264 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:19:52.98 ID:MlDPB6IR0.net

    全然効果上がらず国際関係だけ悪化させてきたウクライナ侵略戦争のために50年維持してきたシリアも今日で終わり
    200年中立のスウェーデンもNATO入りしちゃったしあのチビハゲって帝政ロシア含めて歴代で一番無能やろw

    266 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:20:05.91 ID:vULj8rBL0.net

    「英国防省は」で読むの止めていいんだよ

    267 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:21:32.03 ID:vULj8rBL0.net

    英国防省みっともねえな

    269 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:21:58.75 ID:rqxr7f220.net

    いよいよウクライナがロシアを打ち負かして勝利かぁ
    あぁ長かった
    よかったなウク信
    おめでとう



    281 名前:!:2024/12/09(月) 21:24:39.87 ID:oxgb2q/00.net

    >>269
    つか、ロシアが自軍の損害無視して攻撃してるからウクライナ劣勢なんじゃない?
    アメリカも兵士が死んだら大騒ぎになるからロシアには勝てんだろうな


    270 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:22:02.61 ID:G/uH2jC+0.net

    >>1
    ごまカンパチさんが嫌いなトランプがごまカンパチさんが嫌いなロシアと交渉して和平合意するよ

    ごまカンパチさんこれどうすんの?

    273 名前:!:2024/12/09(月) 21:22:52.40 ID:oxgb2q/00.net

    損害省みないで攻撃されたらウクライナもきついよな
    兵士の命のこと考えないから強いわ
    朝鮮戦争の中国義勇軍がこんな感じかな

    274 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:23:02.93 ID:dBNK6xZz0.net


    死 5万
    傷 40万(20万が戦場復帰)


    死 20万
    傷 50万(復帰割合不明)

    ゾンビ突撃は中長期には失敗(こなみかん)



    278 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:24:13.90 ID:G/uH2jC+0.net

    >>274
    ウクライナが5万しか死んでないとかさすがにあり得ないだろw

    そんな数字を書き込むとかアホにしか見えない


    275 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:23:13.67 ID:NfV5YA270.net

    世界史を勉強し直すと英国は極悪だとわかる

    276 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:23:40.23 ID:MkWbKKSw0.net

    大祖国戦争を知らないブリカスww
    督戦隊の機銃掃射受けて死んどけww

    277 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:23:57.90 ID:vULj8rBL0.net

    イギリスが初めて・・・負ける・・・!

    279 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:24:29.69 ID:8h09bcW10.net

    基本、ロシアで伝統的に人的損失は完全に無視、いくら死人が出ようと作戦目標占拠
    出来れば成功というスタンスだから、ことロシアに関しては戦死者の数はあまり意味が
    無い。



    280 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:24:31.32 ID:SF9lAuwn0.net

    上の命令で他国に攻め入ってあげく死ぬとか…そんな人生キツいな



    288 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:25:50.59 ID:MkWbKKSw0.net

    >>280
    大東亜戦争完全否定の非国民


    283 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:24:51.35 ID:lks3pjuS0.net

    プーチンがもういいやってなった時が怖くない?核ミサイル発射しそう。

    284 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:24:56.99 ID:sxZIp8MS0.net

    何気に不戦敗なイギリスさん

    285 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:25:02.30 ID:hSA/K1Kx0.net

    よく知らんのだが
    英国防省情報はガセが定説なん?

    287 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:25:46.20 ID:W8CMFH8X0.net

    北朝鮮は何人くらい死んでるの?

    289 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:25:59.24 ID:a/0cxGnT0.net

    とっくに核のボタン押してるけどUFOに妨害されて発射されないらしいね

    290 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:25:59.97 ID:jcEVL8uT0.net

    アメリカってやっぱり凄いよな
    一応、まだシリアでIS空爆したり、ウクライナに武器供与したり、世界展開してるのに、
    メッツがソト選手に1500億円契約とか、ドジャースが大谷さんに1000億円契約とか。
    物価高で厳しいかもしれないが、Abemaで日本人が寿司学校で2ヶ月練習しただけで、ニューヨークの寿司アルバイトなのに年収5000万円とか。

    292 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:26:34.47 ID:v4GukE+X0.net

    2030人という半端な数字がリアリティを持たせようとするくだらない数字
    ロシアが死傷者を毎日発表している訳でもないしデマンパチの食いつきそうなフェイクニュース



    302 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:30:45.35 ID:UyQ5NwDE0.net

    >>292
    ごまカンパチは死んでいたのは復活するためだったのか


    293 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:27:00.41 ID:6bD9fz4W0.net

    あれじゃねえ、多くが北朝鮮兵じゃねえか



    294 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:27:59.36 ID:Fs0IILRS0.net

    ロシアの兵士なんか士気上がらんだろ
    いきなりウクライナ行って頑張れって言われても
    攻められてきたわけじゃなし



    296 名前::2024/12/09(月) 21:28:33.89 ID:neyxEB5+0.net

    ドローンで殺されてまくってるからな

    297 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:29:09.91 ID:2byXrYpO0.net

    さっさと核を撃ちなさい



    308 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:31:59.05 ID:UyQ5NwDE0.net

    >>297
    イエスだけとなった


    299 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:30:04.96 ID:nA4mihKi0.net

    まーたイギリス国防省か
    懲りないな

    300 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:30:16.22 ID:ggUWnaap0.net

    ロシア正教徒でもない日本人でロシアの非サタン化を応援するとか
    辛い人生を送った氷河期おじさんぐらいじゃないと無理だろw

    301 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:30:36.51 ID:EGcjCr8g0.net

    ロシア軍は快進撃してますけど。

    304 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:31:35.85 ID:RzvwJD5X0.net

    とんでもない損害なのに
    ロシアがまだ負けない理由も書けよ

    306 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:31:39.72 ID:ihwxWskE0.net

    ドローンだミサイルだなんだと言っても、結局最後は人間になるんだな。

    307 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:31:40.06 ID:HsPP4rkL0.net

    そろそろプーチンも作戦とか戦略とか考えて本気出すからね
    おまえらビビってクソ漏らすよ

    309 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:32:09.51 ID:hlIituao0.net

    ウクライナ軍の士気が高いとかが幻想今年だけで6万人の脱走兵を出してトータル20万人の試算すら有る
    彼等に共通してる事はロシア軍に対峙する戦場より懲役12年の方がマシって事

    311 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:32:16.11 ID:2coCmi1l0.net

    なんで戦争やめないの?



    315 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:33:00.73 ID:qaxpuPFI0.net

    >>311
    かっぱえびせんみたいなもんよ


    317 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:33:34.95 ID:lgl5ey010.net

    >>311
    戦争すんのにもやめるにもお金かかるの


    344 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:39:33.05 ID:iykhzUXR0.net

    >>311
    ぶっちゃけウクライナには資源がある
    そもそもウクライナは欧州トップの資源国だった
    ソ連が掘りまくって枯渇したわけだが、時代は進んでアメリカでシェール革命ってあったでしょ

    ロシアは「もう資源がないウクライナなんてどうでも良いわ」だったが話しが変わった
    ロシアはウクライナに侵略、そして大撤退して現状となっているわけだが
    いまロシア軍が撤退せずにいる地域ってシェール層が見つかっているのよ


    312 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:32:43.46 ID:i3si8ycS0.net

    とはいえ結果は出してるし露助自体が第二次世界大戦から全く進化していないので一千万人くらいまでは余裕という地獄

    313 名前::2024/12/09(月) 21:32:47.71 ID:UnB6L8Td0.net

    まあシリアのアサド政権が落ちたくらいだしな
    ロシアバカの気持ちは察するに余りある

    314 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:32:50.00 ID:0KeEsff/0.net

    ロシアの死亡者はほとんど拉致してきた奴とか罪人とか北朝鮮兵とかだからな。

    318 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:33:35.93 ID:ihwxWskE0.net

    戦争は始めるのは簡単だが、やめるのは難しいとギリシアの賢人も言っていたな。

    319 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:33:38.46 ID:8EkKOLaX0.net

    近代戦でもこんな死ぬんだな
    前線長いとダメだな
    まるで進歩してない



    322 名前::2024/12/09(月) 21:34:27.08 ID:UnB6L8Td0.net

    >>319
    そりゃ敵地を占領するには陸軍だし結局歩兵だもの


    321 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:33:56.70 ID:6mgpPecX0.net

    ロシア応援する気なんかさらさらないけどイギリスの胡散臭い発表なんなのさ



    323 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:34:28.73 ID:jLhA+S490.net

    このペースで死んでも兵士が次から次に湧いて長期化するんだもんな
    やっぱ戦争終わらすための原爆って正解だったんだよ



    324 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:34:30.76 ID:CpMc9VpR0.net

    まじでどっから兵士連れてこれるの
    不思議でしょうがない

    325 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:34:33.32 ID:phESsR1v0.net

    ロシアの占領地拡大し続けてるけど
    大本営発表じゃないのか?



    331 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:36:00.84 ID:JY+e3JuK0.net

    >>325
    占領地を大きくするために兵士たくさん死んでる
    何も矛盾はないよ


    326 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:35:19.31 ID:UFvX/5Gu0.net

    なんか勘違いしてる奴多いけど、核使わないのはウクライナが民族的に同胞だからであって
    相手がクソジャップだったらとっくに撃ってるからな
    理解しておけよジャップ



    339 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:38:43.51 ID:JY+e3JuK0.net

    >>326
    同胞なら攻め込まんやろ


    327 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:35:38.82 ID:ihwxWskE0.net

    マジで戦争終わった頃にはロシア女とウクライナ女が余りそう。



    334 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:36:29.69 ID:HsPP4rkL0.net

    >>327
    うっわバラすなよふざけんな
    削除依頼してよ


    328 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:35:54.96 ID:QQz/R/jr0.net

    >>1
    なんだ未だ戦車の損失は3500両程度なんだ
    WW2では一ヶ月に2000両以上の損失を出した時も有ったのに

    330 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:35:57.59 ID:lgl5ey010.net

    核保有国世界2位で核使えないでやんの
    侵攻したいとこに撃ってもなw

    332 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:36:04.84 ID:khj8I4qi0.net

    ガチのマジで犬死に

    336 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:37:26.24 ID:mwoPVUou0.net

    虎の子のT34が出てないから、まだまだ



    348 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:39:52.76 ID:UyQ5NwDE0.net

    >>336
    さすがに残ってないな
    精神的支柱としては出て来るかも


    337 名前::2024/12/09(月) 21:37:50.91 ID:UnB6L8Td0.net

    もう二度と北からロシア軍が攻めてくるなんてバカな事言うなよな
    ざまあみろ



    377 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:47:28.97 ID:jcEVL8uT0.net

    >>337
    島国の日本に攻めるなんてバカもいいところ。
    失うものは相当大きいのに、占領しても大して得るものはない。
    中国が攻めてくるとかほざいてる馬鹿も同じ。
    金門戦争では、あの大陸の目の前の金門島さえ堕とせなかったクソ雑魚中国が、日本に攻め込んでくるとかほざいてるのは馬鹿だけ。


    338 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:38:29.71 ID:vwT4tVOu0.net

    戦後にウクライナやロシア西部を旅したら、手足や顔の無い男だらけで悲しくて女買い漁るとか無理だと思うぜ。

    340 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:38:48.94 ID:ritA5zTt0.net

    刑務所の整理が出来ただけで実はあまり死んでないとかじゃないの?

    342 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:39:17.47 ID:SxmBsYLU0.net

    戦争はやめられないだろ日本でも戦国時代は殺しあいやってたんだぜこれ忘れてるのいるもんなゾッとする

    343 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:39:20.44 ID:HsPP4rkL0.net

    そろそろ来年のプーチンカレンダーはUFO操縦してるやつ頼む

    345 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:39:45.28 ID:Gpr8LIHF0.net

    ウクライナはもう兵隊はいないよ、マイナスだから

    346 名前::2024/12/09(月) 21:39:48.36 ID:UnB6L8Td0.net

    つくづく陸続きじゃ無くてよかったよな
    なあお前ら
    陸続きだったら傍観者じゃなくて当事者になってたかも知れんぞ



    352 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:41:04.55 ID:SEs+oQ+B0.net

    >>346
    資源も何もない国攻めてどうすんだ
    頭使えよ


    347 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:39:49.47 ID:dU3a70BT0.net

       ._____
      _ ミ,,;露,,,,ミ____
    /| |(;i! `_っ´) |   もう死ぬしかないウラー!! 
    ||, ~~'⌒⌒ヽ~-.、
    ||\   '  ,  `  ゙ヽ
    ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
       \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

    349 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:40:09.36 ID:yCC0Wap10.net

    イランの政変も近いという説もある

    350 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:40:45.94 ID:HsPP4rkL0.net

    食糧難政策推し進めるプーチン有能過ぎ

    351 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:40:57.01 ID:ihwxWskE0.net

    ウクライナの越境攻勢が今頃効いてんじゃね?ロシアは面子の為に奪還しにくるから、後はウクライナは防御、ロシアは3倍の戦力喪失。

    353 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:42:01.68 ID:lFMiVYfj0.net

    そのうちなぜか、マッチングアプリとか風俗に東欧北欧系が増えるってこと
    ソビエト崩壊した時といっしょ
    まあ、今は日本より金になる国行くんだろうが

    357 名前::2024/12/09(月) 21:42:32.12 ID:XIkq96bY0.net

    なるほどね

    358 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:42:44.73 ID:Fd7LhnFQ0.net

    北チョン呼ぶくらいやからな
    モスクワにももう戦えない豚しかない

    359 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:42:56.07 ID:zGymCmaM0.net

    やはり核は原子力空母の様に使うに限る
    日本にも作れ

    360 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:43:22.42 ID:g+SPctVS0.net

    ロシアにとって兵士は畑からいくらでも取れる消耗品だから
    消耗品の物量でゴリ押しは昔からロシアの得意戦略だろ

    361 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:43:25.17 ID:7d6GkaeZ0.net

    プーの顔を記憶させた自爆AIドローン飛ばしまくれよ



    363 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:44:04.83 ID:HsPP4rkL0.net

    プーチンまだ最終形態まで変身2回残してるからねまだまだ余裕



    365 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:44:20.17 ID:U757d1q+0.net

    ロシアを一気に潰す、次が中国だ。



    368 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:45:17.50 ID:g+SPctVS0.net

    >>365
    ロシアを取ったら資源で困ることはなくなるか


    367 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:45:00.04 ID:rQcucsNt0.net

    シリアになンも出来なかった
    将軍様に技術提供

    あの大国がなぁ



    371 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:46:04.16 ID:g+SPctVS0.net

    >>367
    やっぱ一人に長く権力持たすとダメだな
    プーがトチ狂ったばかりにこの様よ


    370 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:45:51.96 ID:HsPP4rkL0.net

    日本攻めて来たら本州以外は諦めて本州だけは見逃してもらうほかねーよな

    373 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:46:31.09 ID:iRP1WvV30.net

    >>1

    プーチン1人ヤれば、皆んな救われるのに。

    376 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:46:56.16 ID:UyQ5NwDE0.net

    世界から見たらもうゼレンスキーは半袖着たパチンカーでしかないよ



    389 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:50:42.40 ID:ggUWnaap0.net

    >>376
    逆だな
    ウクライナ:パチンコ台
    英米:パチンコ屋のオーナー
    プーチン;パチンコにハマって借金や守るべき友(シリア)を放置し続けるパチンコ狂

    やで


    378 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:47:53.81 ID:5+XLCsGw0.net

    で、いつ負け認めんのよ露助わよ
    そろそろ金売ろうと思うんだが

    379 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:48:16.57 ID:5ilre3S70.net

    露助やシナの命はヘリウムガスよりも軽い

    380 名前::2024/12/09(月) 21:48:31.73 ID:71kTb3bM0.net

    その割に全然領土取り返せねーじゃねーか
    ロシアは畑から兵士が生えてくるから強すぎる



    390 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:50:56.32 ID:MUq6e+uX0.net

    >>380
    北から恵んでもらってるだけだろ


    381 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:48:49.61 ID:XewG3S3X0.net

    火事場泥棒のやり返しのチャンスなのに自民党がアメポチつづけたから。

    383 名前::2024/12/09(月) 21:49:25.94 ID:UnB6L8Td0.net

    ロシアもウクライナもトランプに周旋して貰って矛を納めた方がいいよね
    パワーバランスが崩れ始めてんだから限界よ限界
    ロシアはシリアが落ちたから、メンツからより頑なになる可能性もあるけどな

    384 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:49:34.35 ID:GKTyQDZ40.net

    ウクライナとやりあってるうちにウクライナより遥かに重要なシリア落とされてるんだから間抜けどころのレベルじゃねーわ

    385 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:49:47.02 ID:5nTkICnC0.net

    ロシアの損害が多くても自業自得。
    闇バイト強盗団が返り討ちに合い死傷するのと同じ

    386 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:49:50.51 ID:HsPP4rkL0.net

    おれドローン使えるからおまえらは最前線の最前線な

    387 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:49:51.66 ID:I1YJHkZj0.net

    ロシアはバカだなぁ
    さっさとツァーリ・ボンバ落とせばウクライナなんか一瞬だろ

    388 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:50:19.53 ID:Chd9Pl5f0.net

    ウクライナ軍が強すぎる
    日本は経済力や国力を言い訳にしてきたけど甘ったれてる
    ただ弱いだけだ

    391 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:51:04.20 ID:rQcucsNt0.net

    トランプの頭ン中がどうなってるかだわ
    シリアに何も出来ず、北朝鮮に協力して貰ってる状態を
    どうみてるか・・・?心変わりするかもよ

    392 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:51:27.25 ID:s2caj/SG0.net

    そこでロシアでは今産めよ増やせよキャンペーンをやってるらしいってニュースで見た



    395 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:53:03.87 ID:22fqSJHz0.net

    >>392
    でもロシアの若い男性はみんなウクライナの戦場に行って死んでいるので、圧倒的な男不足だから子供が増えることはない


    393 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:51:52.16 ID:22fqSJHz0.net

    第二次世界大戦のソ連の被害は2000万人

    まだまだ少ない

    394 名前::2024/12/09(月) 21:52:29.55 ID:UnB6L8Td0.net

    シリアに空爆出来ない程戦力不足だとは思っても見なかったな
    やっぱりロシアは張子の虎臭いな



    399 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:54:11.15 ID:rQcucsNt0.net

    >>394
    シリアでかなり見方が変わったわ
    思ったより疲弊してるとみた
    一素人の俺でもそうなんだから周辺国はどう思っているのか


    400 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:54:46.29 ID:ggUWnaap0.net

    >>394
    シリア反政府軍は中央アジアの反政府イスラム組織と連絡とってるようなので他でも勃発しそうだよ


    398 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:54:09.07 ID:FxpXaAOV0.net

    北の豚に兵士乞食するくらいだからな
    どんだけマンパワー足りてないんだって

    402 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:55:01.41 ID:6bD9fz4W0.net

    あれだろ、囚人兵や北朝鮮兵、あとは少数民族兵なんかを肉壁として戦線を維持してんだろ
    傭兵はもう集まらなくなったようだけど

    404 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:55:19.33 ID:og5Lyqsi0.net

    早く次の種を畑に植えるんだ! 間に合わなくなっても知らんぞーっ!!



    405 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:56:07.98 ID:og5Lyqsi0.net

    1億3000万人の人口がいるんだから
    1億人ぐらい死んでも大丈夫でしょ
    ロシアだし
    全然余裕じゃん



    406 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/09(月) 21:56:13.63 ID:UyQ5NwDE0.net

    世界から見たらもうゼレンスキーは半袖着てときどき金せびりに来るパチンカーでしかないよ

    407 名前::2024/12/09(月) 21:56:33.62 ID:UnB6L8Td0.net

    シリアのアサド大統領も独裁
    ロシアのプーチン大統領も独裁
    ほんとやーね、衆愚?だろうが民主主義がいいわw



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2024年12月10日 00:02 ID:fIspYe4A0
    でもロシアは結構儲けてるんやろ?

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ