ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:蚤の市 ★:2024/12/12(木) 07:32:08.69 ID:b/ZihcFA9.net

     自民、公明の与党と日本維新の会が、教育無償化に関する協議を始めることが分かった。教育無償化は維新の看板政策の一つで、高校授業料の「完全無償化」の制度設計などを議論する。12日に政調会長レベルで初会合を開く。関係者が11日明らかにした。

     与党は衆院で過半数を割り込む中、国民民主党から協力を取り付け、2024年度補正予算案成立に道筋を付けた。維新との協議は25年度予算案が審議される来年1月召集の通常国会に向け、維新からも協力を得たいとの思惑があるとみられる。

     維新の前原誠司共同代表は11日の衆院予算委員会で、石破茂首相(自民党総裁)に教育無償化に向けた協議を打診。首相は「どうするか検討する」と応じた。

    時事通信 編集局2024年12月11日23時28分配信
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2024121101235&g=pol


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1733956328


    2 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:32:55.44 ID:FV8v8Qol0.net

    無償化=他で増税



    35 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:53:34.84 ID:tfJ+6olq0.net

    >>2
    維新は「教育国債」だろ
    建設国債と同様に返済不要の形にする話
    インフラ整備と同じなので


    3 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:35:06.93 ID:9B/sRI1n0.net

    >>1
    公立のみにしろよ



    27 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:47:23.49 ID:q1sfnc1R0.net

    >>3
    私立でやったら間違いなく憲法違反だな


    4 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:35:14.11 ID:hAiGuvmj0.net

    前原が出てきたのかな?



    37 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:54:14.72 ID:Lxse8uB70.net

    >>4
    斎藤知事「パワハラ確認できず」調査結果→当初7月結果発表も「発表させない圧力」で「突如延期」されてたと県議告発 SNSに疑惑記す


    5 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:36:19.94 ID:ekS/gFwu0.net

    授業料いくらでも値上げできて大儲けできる



    6 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:37:30.50 ID:1uv5t5Sr0.net

    立憲無能w



    12 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:39:36.03 ID:Wn0+x4/o0.net

    >>6
    お前みたいなマヌケは他で増税されても気付かないんだろうなw


    7 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:37:47.22 ID:LI0b1lV50.net

    公明が「財源は宗教法人課税で」と言うならまだ評価する
    大学は国立のみ、少なくとも対象は日本国籍保有者に限定しろ

    8 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:38:39.02 ID:/nkTR6qf0.net

    他の野党は仕事してるのに立憲は何してるの?

    9 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:39:09.30 ID:WX8pOdO40.net

    その前にシナとかに出してる学費やめろよ

    10 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:39:19.55 ID:L7FLVK3s0.net

    なぜか今より学校経営が高コストになり、それは当然現役世代の負担増で賄うだろう

    11 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:39:26.88 ID:+mBHPNy80.net

    立憲とそれに入れる爺婆がこの世で一番いらんわな

    13 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:39:54.43 ID:Y7vslHJT0.net

    維新は

    おわった

    立憲共産党と野合

    日本人の敵

    左翼

    14 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:40:06.84 ID:WcYunwCp0.net

    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

    15 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:40:17.88 ID:y98MRkmB0.net

    教育無償化はいらん
    勉強したい奴だけすればいい
    オンライン授業を誰でも見れるようにすれば勉強したい奴はそれ見て勝手にするだろ
    働きながら独学で勉強してる人もいるわけだし
    どうせなら専門学校無償化とか資格用テキスト、問題集無償とかもやれよ



    16 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:41:23.22 ID:xjFZVcoH0.net

    無償化など不要だよ
    いつから共産主義みたいな国になったんだよ



    17 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:42:00.13 ID:zgk80mgA0.net

    ここだけの話
    立憲の能登半島復興費や今回の高校教育無償化は国民民主党の主張なんよ
    各党が国民民主党と協議して個別で自民と合意してるのかな
    とにかく自民は凄く国民民主党に気を使ってる気する

    18 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:42:22.40 ID:DxF1VKxA0.net

    勉強したいやつは金払ってもやりたいからバカは勉強すんな

    19 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:42:40.61 ID:g5d+SETS0.net

    石破ふんばれよ

    20 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:42:58.02 ID:ChfPeCcW0.net

    今は高校はほとんどのやつが行くし義務教育にしてもいいかもな



    41 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:55:48.85 ID:L7FLVK3s0.net

    >>20
    ただまあFラン大学が普通の高校よりレベルが低いのと同様、
    底辺高校も中学レベル以下の学力だから
    まず今の義務教育をきちんとせえやって思うところもある


    21 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:43:38.18 ID:iW9nbtbp0.net

    なんか要約野党が野党してるようになってる気がするわ

    22 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:43:49.76 ID:7GGecSd90.net

    立憲「紙の保険証」「減税したら財源ない」

    23 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:44:53.33 ID:CHgP4KwK0.net

    立憲は何しとるの

    24 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:45:17.70 ID:6gTHZPv60.net

    立憲も補正予算の経済対策を削ったぞ
    ご主人様に褒められたワン

    25 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:45:44.65 ID:o7BqgSlK0.net

    インフレ経済対策でいま急いでやる政策ではない

    26 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:45:57.98 ID:7GGecSd90.net

    公立は無償化で、私立は公立無償化で減額した分を下げるだけにしろ
    でないと金持ち優遇が過ぎる



    30 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:48:18.97 ID:q1sfnc1R0.net

    >>26
    それでも憲法違反の疑いあり、
    私学助成金も憲法違反の疑いあり


    28 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:47:49.15 ID:uzNRqnur0.net

    授業料無償化されても私立は修学旅行が海外で積立金がエグいから貧乏人はどうせ行けない

    29 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:48:07.95 ID:E6algF680.net

    もう自民党要らなくね?

    32 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:50:06.60 ID:CePBL7AP0.net

    無償化という富裕層減税

    33 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:52:28.32 ID:Ioivq6Hd0.net

    石破は短命だからほんとにやるのかわからん。やるなら時期を明確にしろ

    34 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:52:42.71 ID:UTwF8qGB0.net

    立憲は政権を取るのを目標にしているんだから そりゃ自民党との関係は国民とは違うだろ

    36 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:53:44.07 ID:TzfRnuUX0.net

    現状は年収700万くらいで無償化対象外だからな
    とりあえず、娘があと5年で高校生になるのでそれまでに無償化しててくれればいいよ

    38 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:54:43.46 ID:DKfFnd+a0.net

    財源は?



    43 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:58:53.06 ID:Cb6qian00.net

    >>38
    数千億円くらいなら予算の組み換えで十分


    39 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:55:12.22 ID:WG3Tbq250.net

    立憲は何やっても反対するからな
    協議から外すのは正解

    42 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/12(木) 07:58:29.86 ID:/pQQszVR0.net

    またガイジンタダ乗りか



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2024年12月12日 09:53 ID:JmQGl0.u0
    高校無償化はいいが大学無償化は絶対やめろ。質が低下する
    2. 名前:名無しマッチョ   2024年12月12日 13:13 ID:sfXtDkxR0
    日本の産業が高度化してて高卒レベル以上でないと就職できなくなってるからな。無償化には賛成
    3. 名前:名無しマッチョ   2024年12月12日 13:41 ID:auLAILyn0
    あいつらのいう、無償化って学生や国民の為じゃねーからなあ、官庁や政治家やメディアの天下り先確保と、票集めや資金集めの為に、学校に金バラまきたいって話だよ
    名前かければ入れる高校や大学に何の意味があるんだよ?しかも学生足りねーから
    留学生に月10万払って来てもらうなんて制度も作ってるし害悪以外の何物でもない
    4. 名前:教育無償化その後の働くトコがナイ審議足りナイ   2024年12月12日 13:44 ID:xcbWsyT10
    さて、みなさんは、資本型あんど労働集約的産業を、がっこう、なり、がくしゅうじゅくにて、ならったことが、ありますか。予備校[よびこう]にて、ならいましたか おすすめ は、テレビジョン ためになる、最近の、学習講座 [人生は、つらいよ、泣いて おかたい、わだいは、わたし、きらい 落語披露、ひろう、や、べてらん・まんざいしのおわらい、ざMANZAIばかりに あまり、黒電話の普及したやり方、ウォークマン、や、国が費用出して ができなくなり、ラジオ付きカセットテープレコーダーみたいに、伝わらなかったのです。大体は、1972年、為替レートも、税制と社会、公民や庶民を、授業で習い、1978年からは、ヨーロッパや、アフリカの春、アラブの春と 渡ってゆく、移民や、若い大学院でのインテリから、抗議デモ、や、破壊行動が、歌やお芝居ではなく、実際の人間行動として過激派してゆきました] もう、労働集約型産業、だけの、じだい、ではなく、結果は、早く店じまいの体型、なので、こうけいき[好景気]皆さんの親は、長く、大きなお勤め先には、なりにくいのです。くわえて、労働集約型労働に、おつとめ の 資本集約型産業労働におつとめ でも、企業三十年 [こどもなら、ちゅうがくせい・二年生 だいたい十四才から 十五歳 [拾五さい[歳と才 中国でも略字が正式書体、わかりやすい、庶民の目線に、またビジネスえいご・あめりか[語 後]の読み方、発音、に、近づけて] 経済第二位チャイナー 第3位ドイツの 視点に応じて経済成長論第2位にっぽん は、第3位だったり 世界が暴れぬなか 一か八か経済を関税で動かす、アメリカたのみ 財政を動かせる国、でも、積極財政か 小出し動かぬ、見えぬ分野に財政投資かで、藪をつついて蛇ヘビを出すを やるべき、やらざるべき か で 採決にて もうすぐ決まります
    5. 名前:名無しマッチョ   2024年12月12日 20:55 ID:hQYU7CFv0
    お友達のFラン私立に税金ばらまくのか?
    まず給食費を無償化したほうがいいのでわ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ