ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ごまカンパチ ★:2025/01/11(土) 11:51:12.40 ID:ieDbND+69.net

    https://forbesjapan.com/articles/detail/76351
     ロシア・北朝鮮連合軍は先週、ウクライナ軍が侵攻しているロシア西部クルスク州の村を奪還しようとした一度の試みで、400人ほどの兵士を失った可能性がある。
    ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領は4日のビデオ演説で、ウクライナ軍のオレクサンドル・シルスキー総司令官からの報告を伝えた。
    そのなかで「きのうときょう、クルスク州のマフノフカ村付近で行われた戦闘で、ロシア軍は北朝鮮兵とロシア空挺兵を含む、最大で1個大隊規模の歩兵を失いました。
    これははっきりとわかる損害です」と語った。

    マフノフカはウクライナ軍が昨年8月につくり出した650平方kmほどの突出部の南東周縁の中間地帯に位置し、一帯では何日も激しい戦闘が繰り広げられている。
    ソーシャルメディアで共有されている動画には、ロシア側の部隊が村内に進軍し、ウクライナ軍の歩兵や戦車、ドローン(無人機)の攻撃を受ける様子が映っている。

    ソーシャルメディアの画像を精査してロシア軍とウクライナ軍の損害を独自に集計しているアナリストのアンドルー・パーペチュアは、
    ゼレンスキーが言及した人的損害を確認したようだ。
    「ついさっき、あるひとつの動画で、ロシア軍の大隊全体が死ぬのを見たように思う」とパーペチュアは7日に投稿している。
    その後、同日にロシア軍の死者408人を視覚的に確認したことも報告している。

    マフノフカから南のプリョーホボ村にかけての6.5kmほどの区域は、クルスク戦線で最も戦闘の激しい方面ではない。
    衝突の回数は、たとえば突出部の北西周縁のゼリョーヌイ・シュリャフ村方面に比べると少ない。

    一方で、損害の規模はマフノフカやプリョーホボでの個々の戦闘のほうが大きくなっている可能性がある。
    先月上旬、北朝鮮軍の計500人以上とされる歩兵が3波にわたってプリョーホボ付近の野原を突撃し、最終的に同村から、
    100人程度とみられるウクライナ軍守備隊を排除することに成功した。
    しかし、たいした支援を受けずに雪原を行進した北朝鮮兵らは、退却するウクライナ軍部隊のドローンや大砲の格好の餌食になった。
    ウクライナのジャーナリストであるアンドリー・ツァプリエンコは、攻撃に参加した北朝鮮兵の「最大で半数」が損耗した可能性があると伝えている。

    ロシア側によるマフノフカに対する先週の攻撃は、さらに損害が大きく、戦果はもっと乏しかったのかもしれない。
    マフノフカは依然として両軍のグレーゾーンにあるだけでなく、ロシア・北朝鮮軍が数百人の死傷者を出したのと同じころ、
    ウクライナ軍が一帯で小幅に前進したことを示す証拠もいくつかある。
    前進したのはウクライナ陸軍の第61独立機械化旅団か第36独立狙撃大隊、あるいは付属の領土防衛旅団の部隊だったとみられる。

    ロシア・北朝鮮側の激しい損耗は、クルスク州でのロシア軍主導の2カ月にわたる反攻に重くのしかかりつつある。
    ウクライナのシンクタンク、防衛戦略センター(CDS)は8日の作戦状況レポートで
    「クルスク州では戦闘作戦が最大限の激しさに達しており、現地のロシア軍集団はあらゆるリソースを費やすことを強いられている」と分析している。

    これはロシア側にとって「きわめて不都合で不利な時期に起こった」ともCDSは指摘している。
    「集中的な戦闘がさらに5日ないし10日続く場合、これまでの反撃で大きな損害を被っているロシア軍集団は迅速な補充が必要になる。
    この補充は、前線のほかの区域から兵力を移すことでしか実現できない」


    関連スレ
    ウクライナ軍、ロシア西部クルスク州で反撃開始とロシア国防省が発表 米研究機関「3地点で前進」 北朝鮮兵3800人が死傷した可能性 [ごまカンパチ★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736170079/


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1736563872


    2 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 11:51:58.91 ID:qsdtTt5C0.net

    ロシアは幾ら死んでもいいから楽だな



    6 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 11:56:09.93 ID:IWmwv2B00.net

    >>2
    と言うか世界人口みるとロシアに限らず全体で減った方がいいよね
    人間はいくら減っても困らん


    101 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:33:08.74 ID:sZCzMptA0.net

    >>2
    やはり原爆の威力は絶大だな


    3 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 11:53:38.34 ID:HDZIczRD0.net

    小幅…
    そうですか…

    4 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 11:54:42.44 ID:IWmwv2B00.net

    あれその裏で別部隊のウクライナも大損害受けたってのは隠しちゃう感じ



    5 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 11:55:52.54 ID:Hf1AFGi40.net

    >>4
    それ、ソースあるの?


    7 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 11:56:10.76 ID:vTvZFi2x0.net

    プーさんw

    8 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 11:56:47.19 ID:341zNNFh0.net

    ロシア兵が大丈夫なら問題ないやろ



    15 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 11:58:23.35 ID:Hf1AFGi40.net

    >>8
    全滅なら、ロシア兵も死んでるだろ


    24 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:00:49.74 ID:2n3CvSq90.net

    >>8
    そもそもロシア兵が枯渇してるから北朝鮮兵がいる訳で


    9 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 11:57:15.97 ID:ic8J9I4+0.net

    北兵は経験浅いから後方支援じゃないか?と専門家が言ってたが
    ガッツリ最前線送りになってるぽいな



    16 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 11:58:33.26 ID:jDp9kLmo0.net

    >>9
    言葉喋れない奴らに後方支援ができるか


    72 名前::2025/01/11(土) 12:20:47.74 ID:c5Kd3gq70.net

    >>9
    肉盾に経験での差なんて無いからな


    10 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 11:57:27.15 ID:qgTKqvDI0.net

    北の兵士死にまくってるけどいいの?正恩怒らないの?

    11 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 11:57:54.92 ID:jDp9kLmo0.net

    ゼレンスキー大本営発表
    イギリス情報部小本営発表

    12 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 11:58:01.73 ID:12ZQ22AA0.net

    金正恩どうするのさwww

    13 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 11:58:04.31 ID:3pYsSwqx0.net

    >>1
    ナイス!
    侵略者を殲滅せよ!

    14 名前::2025/01/11(土) 11:58:20.50 ID:mtiCiQsZ0.net

    最初から片道切符の使い捨て

    17 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 11:58:46.81 ID:nH/JJCDz0.net

    ウォッカとキムチの補給が無いから戦闘は無理だろ

    19 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:00:04.20 ID:pmGuJbVY0.net

    北朝鮮兵いつも全滅してるな
    無敵かよ

    20 名前:「」:2025/01/11(土) 12:00:18.99 ID:eGJRhJC90.net

    最近ドローン兵器が凄すぎて
    ロシアが可哀想すぎる

    命の懇願してる女性兵士を爆死させるとか
    怪我死にかけてる兵士がドローンで死期を悟って一服懇願して逝くとか

    俺がロシア兵ならもう戦わずに投降して、スパイ活動するわ



    27 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:02:49.94 ID:12ZQ22AA0.net

    >>20
    ロシアもドローン持っている
    それでアメリカのエイブラムスがそうとうやられた
    今はドローン合戦

    両国にドローンを売りまくって儲けているのが中国


    35 名前::2025/01/11(土) 12:04:36.55 ID:vZFTCezp0.net

    >>20
    ロシア~ドイツ間は昔から無慈悲だろ。


    21 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:00:26.89 ID:jDp9kLmo0.net

    東部戦線については戦果を語らないんですかねえ?

    22 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:00:28.71 ID:87LBa1H40.net

    プー「ツリ目の平たい顔族がいくら死んでも痛くもかゆくもない」

    23 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:00:45.19 ID:jLOyThpD0.net

    空挺兵って精鋭のはずだが
    ロシアは違うのか



    25 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:01:09.64 ID:12ZQ22AA0.net

    まだ北朝鮮兵って1万人ぐらい残っているだろ

    男塾名物 直進行軍
    1万人全員一列になって前進していけばいつかはウクライナ軍の弾も尽きる



    30 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:03:42.55 ID:Hf1AFGi40.net

    >>25
    11000人から3800人死傷、残りは?


    26 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:01:44.85 ID:3AYRfwhx0.net

    こいつらいっつも全滅してんな

    28 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:03:14.09 ID:pt8AZGZd0.net

    ロシア国民はあと2000万人犠牲になれる余地がある

    29 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:03:17.48 ID:jDp9kLmo0.net

    ゼレンスキーがいつも「全滅させた」って言ってるだけ
    なんで全体的に押されてるんですかね



    36 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:04:37.58 ID:Hf1AFGi40.net

    >>29
    クルスクでは押されてないだろ


    39 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:05:43.80 ID:12ZQ22AA0.net

    >>29
    よく読めよ
    1個大隊が消滅しただけやで
    ロシアにはまだまだ兵士が残っているし、北朝鮮兵だって残っている

    ただ、戦車や機械化部隊が減っているので
    今は北朝鮮兵は徒歩で行進している


    42 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:06:29.67 ID:rqxQbhVv0.net

    >>29
    防衛するのと進軍するのではリスクが全然違うやろ
    今はロスケの進軍を迎撃してる状態
    新兵4500人中1700人が脱走するウクライナ軍に進軍する余裕はない


    31 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:03:47.61 ID:BCsFBfG40.net

    しかも死体もそのまま放置が多いらしいな
    地元住民からしたらいい迷惑

    32 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:04:09.55 ID:YwwelZNp0.net

    ウク信さん、毎回毎回
    「ロシア軍が壊滅的打撃を受けた!!」ってニュース出してるけど
    全然領土奪還できないね? なんで?



    49 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:09:46.04 ID:v6L88Zh90.net

    >>32
    局所的な話を理解できないとか脳みそ腐ってんのか?


    33 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:04:14.95 ID:zPaLpARl0.net

    ロシアのついでに北朝鮮も弱体化して一石二鳥だな

    34 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:04:26.52 ID:yK5h4mo/0.net

    猫の発動



    103 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:33:50.48 ID:Debefdgt0.net

    >>34
    にゃ〜


    37 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:05:08.24 ID:rqxQbhVv0.net

    ウクライナ勝ってるみたいだから支援打ち切っても問題ないな



    40 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:06:14.18 ID:tQzENok+0.net

    まあ畑から獲れるしね…



    41 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:06:25.95 ID:Un+jVFmR0.net

    意味のない命だよ

    45 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:08:51.75 ID:7uU7NEJF0.net

    1個大隊全滅っていつの時代の話よ

    46 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:08:54.35 ID:m0oUn1YP0.net

    ウクライナ大本営発表

    47 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:09:34.61 ID:BtWQfulr0.net

    こいつらいつも全滅してんなw



    58 名前::2025/01/11(土) 12:14:19.33 ID:hg10y7I60.net

    >>47
    むしろ、ウクライナがいつもロシアを全滅させてるんだよ


    63 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:17:19.94 ID:12ZQ22AA0.net

    >>47
    軍隊の定義による全滅は、全部隊の30%が戦闘不能になった状態を言うから
    1万人の部隊のうち3000人が死傷したら全滅

    でも、まだ7000人は残っているんだよな


    48 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:09:45.74 ID:t9IxzuiD0.net

    ユーチューブのウクライナ軍の自爆ドローンとか見てるがアレはえげつないな
    現場レベルの兵では同仕様も無い



    54 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:11:50.40 ID:rqxQbhVv0.net

    >>48
    同じようにロシア軍も自爆ドローン使ってくるもんで、ウクライナ男の徴兵に対する拒否感ハンパないんよ
    YouTubeで現実知ってるからね
    んで新兵4500人中1700人が脱走するという事態になってる


    50 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:10:17.09 ID:12ZQ22AA0.net

    今の戦争を見ていると
    戦車などの車両はドローンに狙われたら終わり
    大量のドローンを手に入れて戦場に展開したほうが勝ちだな

    日本も大量のドローンを自国内だけで作れる体制にしないと



    61 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:16:24.53 ID:rqxQbhVv0.net

    >>50
    ドローン万能論は軍事板で否定されてるよ
    今ですらジャミング効いてる地域ではドローンの有効範囲が数キロしかない
    シャヘドのようなプログラミング型自爆ドローンは高いしね
    んでウクライナ軍は最近有線式ドローンを使ったりする
    でも有線式である以上肉薄しなければならないのでリスクもデカイ


    51 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:10:54.86 ID:Z4CIdcQw0.net

    これって将棋に例えたら飛車角取られたくらい?

    52 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:11:02.65 ID:6cNs+zmP0.net

    >>1
    北朝鮮は練度めっちゃ低いなあ
    徴兵されて送り込まれただけの農民なんだろな



    55 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:13:11.18 ID:B7qjKR6Z0.net

    >>52
    栄養状態も悪ければ戦うどころじゃないわな…


    66 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:18:56.93 ID:E5l3jLeo0.net

    >>52
    北の兵役は10年
    ベテランは対韓対米要員
    対ウクライナは割とどうでも良い兵かもな


    53 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:11:35.04 ID:Pe2YoWYF0.net

    ウクライナが占領した箇所の半分くらいはロシアが奪還した感じ、時間はかかってはいるがロシアが全奪還しそうな印象
    それよりも東部でのロシアの進軍ペースがやばい、こっちのほうが争点だと思う

    57 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:13:48.81 ID:INhuLpEh0.net

    北朝鮮こそいくらでも兵用意できそうだしな。

    59 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:14:24.95 ID:9+0Noz+S0.net

    信長の野望で例えると天正伊賀の乱

    60 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:15:14.01 ID:HyZQeEOv0.net

    北朝鮮兵なんて歩以下だろ
    しかも将棋と違ってどんどん追加される

    62 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:16:38.45 ID:E5l3jLeo0.net

    大本営発表?

    64 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:17:23.78 ID:J2iTvwyk0.net

    ウォッカとキムチを与えてやれよ
    それがあれば延々と戦えるんだろ?
    知らんけど

    65 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:18:39.90 ID:AkLRJlml0.net

    スターリンク様々やね

    67 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:19:31.14 ID:P+Qa4u8s0.net

    二ダダダッ
    味方を撃つニダ

    68 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:19:50.48 ID:ChGjIY2z0.net

    これがポクロフスク近郊とか東部の事なら意味があるんだろうがクルスクじゃ意味無いわな



    69 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:19:51.11 ID:7s29QshR0.net

    雪原を徒歩でしかも支援無しって



    71 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:20:14.02 ID:Uz0H3UyV0.net

    かりあげ君って無能な兵士を送って何がしたかったの?
    プーチンにホルホルしたかったの?



    77 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:21:50.26 ID:12ZQ22AA0.net

    >>71
    ロシアに兵士を献上したら、変わりに動物を送ってくれたから

    かりあげクンはにっこり満足


    81 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:22:38.90 ID:ChGjIY2z0.net

    >>71
    実戦の最先端を経験させたかったんだろ


    83 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:23:51.68 ID:rqxQbhVv0.net

    >>71
    カリアゲは兵士派遣の見返りに物資支援と弾道ミサイル技術やドローン技術の提供をされてるから満足なんでしょ

    現地では北朝鮮兵にロシア語が通じず意思疎通もできないので、北朝鮮兵は相手の位置すら知らされずにとりあえず進軍させられてるらしい
    そら死ぬわ


    87 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:25:08.82 ID:DyrRUDYo0.net

    >>71
    そんな優秀な兵士を他人のために使うわけがないわよ


    73 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:21:07.28 ID:/Ht5Cb3u0.net

    ロシアが優勢なんだっけ

    74 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:21:20.39 ID:2yWuI3uF0.net

    ウクライナ頑張ってるアピールはもういらんよ
    戦争終わらせる話だけしとけ

    75 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:21:30.52 ID:gBXkewoC0.net

    安定のForbes大本営w

    76 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:21:47.25 ID:CvHd6zWB0.net

    せめてお国のために散らすならまだしも、他国のために捨て石同然に散らされる命。
    さすがに同情します。

    78 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:21:54.60 ID:Uz0H3UyV0.net

    完全にドローンの戦争になったな

    79 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:22:06.67 ID:5Eru1ltK0.net

    ヒャッハー!

    80 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:22:14.77 ID:yc5dP6h80.net

    AVを見ていて発射している時にミサイルが飛んできた、とかじゃないだろうな?

    82 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:23:00.22 ID:y/ww7Y100.net

    もう何年やってんだか。戦争は直ぐに終わらせないとどちらも不幸だな



    84 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:24:22.64 ID:6Y5l+JHs0.net

    辛い人生を送ったガラガラポン待ちおじさんが応援するロシア
    弱いなw

    86 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:24:37.70 ID:xiprrls30.net

    文字通り使い捨ての派遣軍人だな

    88 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:26:09.88 ID:LcQtPPZA0.net

    全滅かよ
    そりゃめでたいのう

    90 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:27:46.34 ID:P+Qa4u8s0.net

    ウェーハッハッハ
    ウクライナ逝って横一列になってみんなと一緒に地雷原を歩くだけの簡単な仕事ニダ
    ウリでも出来るニダ

    91 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:28:32.40 ID:ANbnAGyF0.net

    >>1
    日に日にトーンダウンする斧先生

    一昨日
    2025.01.09 17:00
    ロシア軍の1個大隊がクルスク州で全滅、北朝鮮兵含む400人が死傷か
    ://forbesjapan.com/articles/detail/76351

    昨日
    2025.01.10 18:00
    クルスク州でのロシア軍とウクライナ軍の同時攻撃、いずれも大損害の結果に
    ://forbesjapan.com/articles/detail/76383

    今日
    2025.01.11 09:00
    ウクライナ軍、貴重なエイブラムス戦車を爆破処分 鹵獲恐れたか
    ://forbesjapan.com/articles/detail/76398

    92 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:28:53.28 ID:KilJd7f80.net

    ロシア軍全滅てそんな事アルカイダ

    93 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:29:43.61 ID:bD4NqRvJ0.net

    さよならロシア

    95 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:30:57.25 ID:Uz0H3UyV0.net

    当時最強のドイツ軍ですらロシアの人海戦術に
    もう勘弁してくれだったしな
    ウクライナはもうもたないだろ

    96 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:31:45.01 ID:aiggSI7g0.net

    地方の少数民族の若者から駆り出されてるそうな。可哀想にな。
    まずはプーチンが先陣を切って突撃しろよ。腰抜け。

    97 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:32:16.71 ID:5ZDsuMvO0.net

    >>1
    毎日のように欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているアメポチ工作員[ごまカンパチ★]を刺身包丁で滅多刺しにしよう!

    [ごまカンパチ★]を雇用しているアングロサクソン(英米系の白人)にもガソリンをぶっかけて焼き殺そう!(原爆と空襲と沖縄戦での火炎放射の復讐ね)

    98 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:32:43.97 ID:5ZDsuMvO0.net

    >>1
    年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているForbes日本語版スタッフを皆殺しにしよう!

    高野真(元ユダヤ金融社員、反露レイシスト)の肛門をナイフで切り裂いて大量出血させ処刑しよう!

    100 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:32:59.18 ID:eJtA5obR0.net

    一石二チョン

    102 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:33:37.62 ID:5ZDsuMvO0.net

    >>1
    アメリカ大使館員を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!

    アメリカ人は日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。

    ◆アメリカ産牛から600倍の成長ホルモン剤「牛脂」は要注意
    日刊ゲンダイDIGITAL 

    ◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布
    東洋経済オンライン

    105 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:34:02.40 ID:kLoyOt4j0.net

    スコップ持って突撃するよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

    106 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:34:06.38 ID:5ZDsuMvO0.net

    >>1
    アメリカ大使館を襲撃して邪悪なアングロサクソン(英米系の白人)をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう。
    全身に返り血を浴びながら一匹でも多くの害獣を仕留めよう。赤坂を文字通り血の海に沈めよう。

    アメリカと一緒にいても日本には全くメリットがない。逆にアメリカから搾取されて日本人の貧困化が進むばかり。

    例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。

    あと株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。

    107 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:34:19.77 ID:JIH8wOAH0.net

    >>1
    徴兵マンセーのごまカンパチはさ、生きてて死にたくならないの?法政大でハンマーで殴られた子とか見てどう思ってんの?

    108 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:34:32.61 ID:6Y5l+JHs0.net

    氷河期おじさんがワンルームの一室で一生懸命
    ロシアが英米に勝利するその日を待ちづつけてるかと思うと



    110 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:35:22.21 ID:Debefdgt0.net

    >>108
    振らない!!飛び付きそうです!


    115 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:36:30.18 ID:5ZDsuMvO0.net

    >>108
    プーチンに喧嘩を売ったバカG7

    イギリス→ジョンソン 辞任
    イタリア→ドラギ 辞任
    アメリカ→バイデン 大統領選撤退
    日本→岸田 総裁選辞退
    カナダ→トルドー 辞任
    フランス→マクロン 選挙で大敗
    ドイツ→ショルツ 選挙で大敗


    116 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:36:45.70 ID:12ZQ22AA0.net

    >>108
    IDトレースしたら
    ネットの親露派は高齢のババアが多かったよ


    120 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:37:18.66 ID:5ZDsuMvO0.net

    >>108
    プーチンロシアは経済戦争で西側諸国に勝利した。

    世界一の資源大国であり農業大国であるロシアに制裁するなど愚の骨頂だったんだよ。
    結果として西側諸国が物価が高騰し経済が崩壊したのは言うまでもない。
    名目GDPでドイツが日本を抜いたと報道されてるが、むしろドイツの購買力平価でのGDPは縮小している。

    ◇世銀「ロシアのGDP、ドイツを抜き欧州1位」

    実際に2年にわたり戦争をしているロシア経済が予想外に善戦し世界の耳目が集中している。トゥーラでの演説時にプーチン大統領は世界銀行の資料を提示した。それによると2022年基準でロシアの購買力平価(PPP)基準国内総生産(GDP)は5兆5000億ドルで、ドイツの5兆3100億ドルより高かった。順位では欧州1位、世界5位だった。
    これだけではない。国際通貨基金(IMF)はロシア経済が昨年3%成長したのに続き今年も2.6%成長すると予想した。米国を含む主要7カ国(G7)のGDP成長率を上回る。


    124 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:39:49.12 ID:5ZDsuMvO0.net

    >>108
    世界屈指の知識人エマニュエル・トッドが断言!「西洋はもはや世界の嫌われ者である」
    AERA dot.

    「世界中の人々はアメリカを嫌っており、ロシアの勝利を心から望んでいる」ということが、少しずつ見えてきました」


    112 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:35:34.38 ID:TRV52UHX0.net

    ウクライナに依るジェノサイド



    113 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:35:51.83 ID:b2Ul0PMd0.net

    北朝鮮の兵隊が無駄死にさせられてるな

    114 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:35:58.83 ID:TKPDR07r0.net

    ウクライナで北の兵士消耗したら、食糧浮くし、ロシアから金もらえるし刈り上げウハウハ

    117 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:36:51.20 ID:698uumj20.net

    韓国は統一する気あるなら今がチャンスなのにな



    121 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:38:01.95 ID:Uz0H3UyV0.net

    >>117
    国内情勢が今それどころじゃない


    127 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:42:02.74 ID:2n3CvSq90.net

    >>117
    反北朝鮮教育によって韓国人は北朝鮮人を憎んでいるからそれは無理


    118 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:36:51.63 ID:Pzjx1bdW0.net

    ロシア弱えーな
    北のゴミもまとめてこの世から消せよ

    119 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:37:01.34 ID:ZntwZ7Ay0.net

    いい加減にして、もう止めろよ。

    122 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:38:11.00 ID:mWBPalvr0.net

    全滅するまえに撤退しろ



    128 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:42:18.41 ID:D/FI+lhm0.net

    >>122
    それ無理なんよ、行ってしまったら撤退なんて出来ない
    平らな土地だらけであり、隠れるところがなく、そこをろくな装備もなく歩くのはやばすぎなわけでさ
    マジで捨て駒


    123 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:38:19.42 ID:aiZu5pYD0.net

    まぁ北朝鮮にとってはミサイルマンセー兵士なんて消耗品だから痛くも痒くも無いんだろ

    125 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:40:03.52 ID:W2c7owVh0.net

    いつも全滅してるけどこれがロシア流

    密かに畑で兵士収穫してる

    126 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:40:35.80 ID:0nseKbwK0.net

    どうせ大本営だろ。

    毎日報道されるウクライナ軍の猛攻。
    どんどん広がるロシア支配エリア。

    129 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:42:39.44 ID:Uz0H3UyV0.net

    ゼレンスキーとトランプどっちが先に暗殺されるかな



    130 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:43:13.97 ID:Debefdgt0.net

    モゾモゾします!

    131 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:43:26.22 ID:c+eXhuPD0.net

    ウクライナ「ロシア軍が各地で前進している」

    ロシア軍、ウクライナ東部で渡河成功・橋頭保構築 当局者
    ロシア軍がウクライナ東部ハルキウ州の事実上の最前線となっているオスキル川渡河に成功し、
    橋頭保(きょうとうほ)を築いた。ウクライナ当局者が9日、明らかにした。
    ウクライナ軍の戦況が悪化していることが改めて浮き彫りになった。

    132 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:43:38.60 ID:/Ca3/r7Q0.net

    ハリスが優勢

    133 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:44:25.16 ID:P+Qa4u8s0.net

    北鮮兵の使いみちって
    横一列に並ばせて地雷原歩かせるぐらいしかねーじゃん
    実際これやらしてるし露助

    134 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:44:27.28 ID:c+eXhuPD0.net

    ウクライナの地元当局者、アンドリー・ベセディン氏は9日、国営テレビに対し、ロシア軍は大胆にも渡河を試み、それに成功し、橋頭保を築いたと語った。

    ベセディン氏は、ロシア軍が「オスキル川の右岸にある町ドボリチナに足場を築き、橋頭保を拡張しようとしている」と語った。

    ドボリチナがあるハルキウ州の要衝クピャンスクの市長を務めるベセディン氏は、戦況は「極めて困難」であり、
    ロシア軍が橋頭保を使用してウクライナ軍の陣地を側面から攻撃する可能性があると警告。「敵は攻撃作戦を常に試みている」と述べた。

    135 名前::2025/01/11(土) 12:44:44.85 ID:b76GJ0uJ0.net

    局地戦で撃退しても大局的にはどうなの?w
    露助もポクロウシクをまだ落とせないから歩みが遅いのは事実だろうがw

    136 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:44:52.83 ID:c+eXhuPD0.net

    ロシア軍は長く伸びた前線の全域で約2年ぶりのハイペースで進撃しており、ウクライナ軍は厳しい状況に置かれている。

    ロシアがクピャンスク周辺やハルキウ州全域でさらなる領土を奪取した場合、
    ロシア大統領府(クレムリン)を当惑させた2022年のウクライナ側の反転攻勢の成果は無に帰すことになるだろう。

    137 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:44:54.84 ID:RZKarpbS0.net

    ウクライナのシンクタンクが言ってることやからこれぐらいは言うやろう。

    138 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:45:01.11 ID:984HQtq70.net

    SOLだそうです

    139 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:45:26.53 ID:fEVieyZE0.net

    クルスクではウクライナ軍が占領してた都市マラヤ・ロクニャが奪われ、スジャは西側・北側・南側から
    攻撃を受けている(これで最盛期にウ軍が占領してた面積の7〜8割が奪回された)

    とうとうトレツクも失われたというのに、仮想戦記作家は今日も快調だ

    140 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:45:56.63 ID:P+Qa4u8s0.net

    弾除けにしようとしたら督戦隊攻撃しだすし鮮人使えねー

    141 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:47:26.08 ID:+p5OYLeA0.net

    ロシア人に生まれなくてよかった

    143 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:48:12.81 ID:+zNUaVrm0.net

    ウクライナの大本営発表はまったく信用できんな

    144 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:48:16.56 ID:Uz0H3UyV0.net

    ロシアって無意味に突撃してるだけだよな
    師団レベルの作戦ってないの?

    インパール作戦みたいな

    146 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:51:03.18 ID:ZFZ8RJtl0.net

    榴弾抱えたドローンが突っ込んで来るから塹壕意味なし。

    147 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:51:55.51 ID:5rPhCNFI0.net

    北朝鮮兵がロシア兵を銃撃しているようだからな。

    148 名前::2025/01/11(土) 12:52:52.96 ID:XHe5P46x0.net

    北朝鮮兵が空からドローン攻撃されるの回避するため、クルスクのロシア住民の家を襲ってロシア人追い出してるらしいw



    149 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:54:15.69 ID:/l9nn4ix0.net

    ロシアは骨董品の戦車引っ張り出してきてる程兵器不足なんだろ
    朝鮮人も肉壁にすらならないクソ雑魚
    欧米から最新の武器をガンガン支援して貰ってるウクライナに勝てる訳ないだろ



    150 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:54:16.56 ID:e/NJJLgT0.net

    高句麗兵は足引っ張ってるだけじゃん

    151 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:55:24.61 ID:RPzhiQKT0.net

    まだこんな大掛かりな戦争してたんだ
    どちらも厭戦気分で戦闘はほとんど
    行われて無さそうに思ってた

    152 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:55:49.40 ID:9aDdI4Ke0.net

    北朝鮮の突撃兵とか角材折ったりブロック割ったりしか鍛えてないんだから機械化部隊には歯が立たないでしょうね

    153 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:56:48.72 ID:edewuqMz0.net

    大学生の学徒動員
    何と14歳の子供まで鉄道線路敷だ勤労動員

    66歳の糖尿病の退役軍人まで徴用

    高額報酬で外人を徴用

    恩赦を餌に囚人まで強制動員

    北の豚のケツを舐めて兵士乞食

    154 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 12:57:53.95 ID:gpgWHirX0.net

    なんだかんだ言ってロシアもウクライナも元ソ連だからな
    勝手に殺し合えばいいよ

    156 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:00:38.67 ID:ozPHJcR00.net

    ロシアからしたら一個大隊全滅しても痛くも痒くもない
    ロシア兵は畑で獲れるからな
    いくらでも補充はきく



    159 名前::2025/01/11(土) 13:02:01.69 ID:2cRrp5g50.net

    >>156
    北の畑か
    在日は同胞が死ぬのどう思ってんだろ?


    170 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:10:14.87 ID:5ZDsuMvO0.net

    >>156
    「ロシア軍が人命を尊重しない」というのはアメリカが拡散しているデマ。
    ちなみに同じ対戦車ヘリコプターでもロシアのKa-52アリゲーターには脱出装置があるが、アメリカのAH-64アパッチには脱出装置がなくエンジントラブルが起きると乗員もろとも墜落する。(7年前に佐賀県で陸上自衛隊のアパッチが墜落し隊員2名が亡くなっている)


    182 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:20:21.49 ID:+hxF8Hvx0.net

    >>156
    何かの受け売りみたいに畑で採れたら北朝鮮に頭下げて兵隊借りてきたりしないんだよなぁ


    157 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:01:14.39 ID:6Y5l+JHs0.net

    ヒトラーとナポレオンが敗退した縦深防御にさらにドローンを駆使するウ軍に操られるプーチン軍の戦果はこちらのとおり
    i.imgur.com/5c7OrBA.png

    こんな長い前線なのに一度も前線を突破できないプーチン軍
    キエフ陥落は100年後ぐらいかな?

    160 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:02:02.78 ID:qppuQnhc0.net

    北の兵士もだけどロシアが連邦内の自治区

    や構成国から掻き集めた兵士はまともな

    訓練も出来ず型遅れの装備と貧弱な弾薬数

    で最前線に送られ突撃要員として殺される

    161 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:03:21.46 ID:Vz/yEP2m0.net

    ロシア娘が余りまくる時代がくる

    162 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:05:02.58 ID:6Y07+E/Z0.net

    そろそろ「オレシュニク」で




    キーウを攻撃するらしいな



    163 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:05:09.66 ID:Y17kHStn0.net

    北朝鮮の死傷率が異様に高いがロシアの刑務所の囚人と似たような扱いなのかな



    165 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:07:11.66 ID:ygt4nKZ10.net

    これいつ終わるのかね
    家族の元に帰らせてやりたい



    174 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:12:12.45 ID:c+eXhuPD0.net

    >>165
    トランプ次第
    ウクライナの救世主がトランプ
    バイデン(ハリス)ではウクライナ人が死んで領土とられても継続させられたからな

    トランプは6か月で停戦したいと言っているけどロシアとの交渉はいろいろ大変ではある


    166 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:07:13.57 ID:Lh1F+VZ10.net

    全滅じゃ足らん、殲滅せよ

    167 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:07:35.81 ID:424NnAwd0.net

    ロシアの犠牲者は今年は余裕で100万人いくぞ

    どこの世界大戦だよ

    168 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:08:02.56 ID:0dOc/6Oq0.net

    >>1
    地球「うーん人類増え過ぎだなちょっと減らないかな」
    地球「おっ、ええやん!烏も露もどんどん減ってくれ!気が利くぅ!」
    母なる大地「栄養旨すぎて草」
    西側諸国「兵器実験出来て兵器更新も出来て東側弱体化も出来てたのしー」
    みんなメリットしかないな

    169 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:09:37.49 ID:Wg9Z2rd20.net

    ソースの読売新聞のソースがロイター(英)
    大本営発表だな、信憑性なし



    173 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:11:56.02 ID:5ZDsuMvO0.net

    >>169
    ちなみに読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、共にCIA工作員であったことがアメリカ公文書で明らかになっている。
    日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩いて、ひたすら欧米を賛美してるのはそのため。


    175 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:12:54.34 ID:424NnAwd0.net

    北チョン兵の家族は隔離され人質にされてるから
    断れない、逃げられない、投降もできない
    まさに地獄

    軍事技術提供と引き換えにいったい何匹差し出すと合意したんだろか

    176 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:13:38.15 ID:Uz0H3UyV0.net

    モスクワ市民は普通に暮らしてるらしいな



    180 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:15:47.85 ID:cn1xi09i0.net

    >>176
    そりゃ、モスクワ市民やサンクトペテルブルク市民はカフェで優雅に過ごしてるよ。
    ウクライナの前線に行くのはドンバス兵、犯罪者、中央アジア側の田舎者、北朝鮮兵。


    183 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:21:01.69 ID:BEFKMuNT0.net

    >>176
    モスクワは、朝鮮の平壌だから。
    海外プロパガンダ用に上辺は何事も無い顔を作る
    しかし、制裁でバンパースは無いわ、タンポンは品切れだわ、土人の暮らしぶり


    177 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:15:24.04 ID:Y17kHStn0.net

    ウクライナには不利になるんで申し訳ないが金正恩はガンガン若い兵士を送りまくってほしい
    18歳以上30以下全員にウクライナ行きを命令していいぞ

    179 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:15:32.49 ID:gZi/L69x0.net

    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

    181 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:19:03.89 ID:Bf9d4fd20.net

    北はこれでどうやって国民を抑え込んでるんだ?
    自国の兵士が祖国を守る為以外にこんなに死んで戦死した兵士の家族もたくさん居るはずなのに
    いくら恐怖政治で抑え込んでるとは言え普通なら国民の反発抑えられないだろ



    184 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:21:03.48 ID:18EPoTE70.net

    >>181
    知らないんじゃない?


    196 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:28:12.06 ID:6cNs+zmP0.net

    >>181
    情報統制だろ
    大戦時の日本でも同じだった
    撤退ではなく”転進”だ


    202 名前::2025/01/11(土) 13:30:22.79 ID:xEaFjvcZ0.net

    >>181
    アメリカの工作が入り込まないようにだけ徹底していれば大丈夫よ
    アラブの春もシリア内戦もマイダン革命も香港暴動もPBSUCCESS作戦も、世界中で起きる民主化暴動の全部アメリカの差金


    205 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:31:36.32 ID:XzJTMO4w0.net

    >>181
    知らないだけでしょ


    211 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:33:15.40 ID:7Zuq2zKK0.net

    >>181
    生活良くなっていってるから誰もダンマリ、ロシア中国と普通に貿易もできてるからもう飢餓もない


    185 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:21:32.50 ID:Y17kHStn0.net

    北朝鮮の兵士はもれなく捨て駒扱いで安心した
    もう100万人くらい死んでいいよ

    186 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:21:34.53 ID:H3wMdpr/0.net

    またウクライナの嘘記事か!!!

    189 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:25:05.25 ID:B8yfVina0.net

    朝鮮兵 ザコ過ぎwww

    190 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:25:42.11 ID:6Y5l+JHs0.net

    トランプで停戦おじさんとかまだいるのかw

    191 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:25:52.72 ID:y+eziwCr0.net

    北チョン兵は一匹残らず殺してくれ

    192 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:26:24.94 ID:Uz0H3UyV0.net

    高市なら今頃ウラジオストクあたりから攻め上がってるのにな
    石破じゃ無理か

    193 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:26:48.02 ID:YBaPpk0i0.net

    よえーなチョン

    194 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:27:25.25 ID:nVyn9cV90.net

    北の兵隊も何のために戦っているのかわからんな
    かわいそうに

    197 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:28:12.93 ID:71KSp25x0.net

    朝鮮戦争の中国義勇兵(政治犯)と同じ扱いだな

    198 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:28:57.92 ID:qAgBheaj0.net

    報道だとウクライナ連戦連勝にくせに、北朝鮮兵の殺害動画が少なすぎるんだよね
    きっと全部嘘なんだろうな
    北朝鮮兵は塹壕掘ったり後方支援らしいよ



    200 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:29:52.18 ID:JUTLxRzp0.net

    >>198
    ロシアがそんなにやさしいわけねえだろw


    209 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:32:06.81 ID:ESc0dkwp0.net

    >>198
    はいはいデマデマ


    210 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:33:03.02 ID:XzJTMO4w0.net

    >>198
    すんげーでてるよ
    ロシア兵じゃないから
    ロシアも放置してるし
    その手のグロサイトみてみろよ


    212 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:34:22.23 ID:+RoMv+RU0.net

    >>198
    北朝鮮兵じゃなく頭部ロシア人部隊です!って嘘ついてるしな
    死体の顔を焼くほどの念の入れようでw


    213 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:34:43.83 ID:cuPFMj0N0.net

    >>198
    そもそも北朝鮮兵が来ている時点で ロシア兵の大きな消耗という西側報道の正しさを証明している


    228 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:42:42.03 ID:mRwaoNpt0.net

    >>198
    なすすべなくドローン爆撃と特攻で死にまくってるよ
    つかドローンなんか肉眼で初めて見たんじゃねーの
    まあ初めて見たのが最後だろうけど


    199 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:29:39.59 ID:8I/Ezm400.net

    精兵じゃなかったの?

    201 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:29:57.59 ID:F7t7sTXY0.net

    よっしゃあ!

    204 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:31:24.96 ID:0dOc/6Oq0.net

    プーチンも停戦までに無理やり攻めてるけどやっぱ停戦させませーんってなるんだろうな
    無駄に消耗して音を上げるのを待つんだろう

    206 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:31:40.11 ID:hhbSfq2F0.net

    >>1
    ウクライナ警察、徴兵逃れの男性の密出国罪を600以上捜査
    10.01.2025 12:50
    https://www.ukrinform.jp/rubric-crime/3947092-ukuraina-jing-cha-zheng-bing-taoreno-nan-xingno-mi-chu-guo-zuiwoyi-shang-sou-zha.html

    ウクライナの国家警察は、徴兵逃れの男性を国外に違法に出国させる手段を摘発するために、全土で600件以上の捜査を同時に実施していると発表した。
    国家警察がフェイスブック・アカウントで伝えた。

    発表には、国家警察戦略捜査局の捜査員が600件以上の捜査を同時に実施していると書かれており、それは懲役対象年齢の男性を国外に出国させるチャンネルを摘発する特殊作戦の第一段階だと説明されている。

    男性たちを公式な国境通過検問地点を通らずに出国させる支援をしているグループの運営者と参加者の摘発が行われているという。

    警察は、捜査が行われているルートを通じて、数百人の懲役対象者の出国支援が行われたと説明している。

    捜査は、ウクライナ全土で行われているとしつつ、特殊作戦の詳細は捜査が全て終了してから公表されると報告されている。

    207 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:31:45.95 ID:hhbSfq2F0.net

    >>1
    ウクライナ、徴兵逃れの仲介組織摘発へ 全土で捜査 数百人の出国手助けか
    2025/1/11 06:52
    https://www.sankei.com/article/20250111-ZUCJKMODQBMRJDVXLWTFZ5EFK4/

    ロシアによる侵攻が続くウクライナの国家警察は10日、徴兵逃れのための不法出国を仲介する犯罪グループの摘発を目指し、全土で600件以上を対象に大規模捜査を実施していると明らかにした。国境検問所を通過しない違法なルートを使い、少なくとも数百人の出国を手助けしたとみている。

    総動員令が出ているウクライナでは18~60歳の男性の出国が原則禁止され、兵力確保のため昨年5月には動員法が強化された。徴兵を拒み、国外へ逃れようとする人が後を絶たず、悪質な仲介組織も横行している。

    ウクライナ国家安全保障・国防会議傘下の偽情報防止センターのコバレンコ所長は10日、ウクライナ軍がロシア南部ロストフ州と北西部レニングラード州の防衛産業施設を攻撃したと表明。軍事品の生産を隠すため、防衛工場を民間工場と偽っていたとしている。(共同)



    208 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:31:52.47 ID:7Zuq2zKK0.net

    ウクライナ軍の反転攻勢部隊が包囲殲滅されてる情報しかないじゃん、東の部隊減らしたからそっちも壊滅的になってるし



    214 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:35:07.38 ID:6Y5l+JHs0.net

    >>208
    前線のウ軍を包囲殲滅したら前線に穴が開いて突破できるんだけどな
    ウ軍のドローンを使った縦深防御が固すぎて1000日経っても一度も抜けないのがプーチン軍


    216 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:35:33.01 ID:1A8spM7u0.net

    ロシアも北朝鮮も兵隊はいくらでも使い捨てられる
    旧日本軍と同じだ



    218 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:37:42.84 ID:JUTLxRzp0.net

    >>216
    さすがにプーチンは自国の兵士には気を使っているみたいだがな、その代わり囚人兵や傭兵や外国人兵は
    容赦なく捨てているが


    230 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:43:43.40 ID:kXUzjkpb0.net

    >>216
    スターリンには負けるわ。


    217 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:37:28.39 ID:IypBkiyB0.net

    ウクライナ領内の戦況は色々見方があるだろうが、流石にロシアの自国領土の奪還に時間がかかっているのは軍事力に疑問符が付く
    正直、ウクライナとあまり変わらないレベルなんだろうな

    219 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:39:38.80 ID:zCoA3AuP0.net

    クルスクにいるウクライナ軍はどうやって武器とか弾薬とか補給してんの?



    225 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:41:27.16 ID:I28jZI9V0.net

    >>219
    国境付近だから自国ウクライナからだけど、ロシアに補給線押さえられてて結構厳しいらしい


    226 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:41:54.84 ID:6cNs+zmP0.net

    >>219
    え、陸路でしょ
    他になにがあると思ってんの??


    220 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:39:58.21 ID:Jsxes1aE0.net

    自分たちだけならまだしも北朝鮮軍借りてこの始末はやばくね

    221 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:39:59.15 ID:Z2F3cT+u0.net

    いいぞーウクライナーどんどん進めー

    222 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:40:37.44 ID:mRwaoNpt0.net

    大隊って大体どれくらいの事言ふの?おせーて



    224 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:40:59.80 ID:aa69rUXb0.net

    >>222
    だいたいでいい?


    227 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:42:26.42 ID:6cNs+zmP0.net

    >>222
    ググレカス


    231 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:43:45.75 ID:Uz0H3UyV0.net

    >>222
    500人 指揮官は中佐クラス


    264 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:56:22.36 ID:Z2F3cT+u0.net

    >>222
    1000人から1500人


    266 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:58:51.26 ID:Z2F3cT+u0.net

    >>222
    2500人かも


    223 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:40:43.02 ID:Uz0H3UyV0.net

    白兵戦なんてもう時代遅れなんだよ
    ドローン部隊さえあればOK

    233 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:44:08.09 ID:SGyhYtxb0.net

    韓国は今なら余裕で北制圧できるんじゃないか?
    中国も出てこないだろ



    239 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:46:55.50 ID:sd9kaWcM0.net

    >>233
    だから工作員が大統領動けなくしてるんじゃないの?


    241 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:47:17.83 ID:6cNs+zmP0.net

    >>233
    いやそれは流石に中国が出てくる
    保守系が台頭してきて軍部は攻勢強めたがってるみたいだから制圧考えてるやつもそこそこいそうだけど


    236 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:46:33.29 ID:F7t7sTXY0.net

    https://x.com/warlifetelegram/status/1872627339429019812?s=46

    北朝鮮人の死体 半目で草

    240 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:47:12.90 ID:tdsHTgV50.net

    今はウクライナが侵攻してるんか知らんかったわ

    242 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:47:20.17 ID:Rknw+2wK0.net

    まだクルスクから追い出せないのかよ
    すぐに包囲殲滅されるんじゃなかったのか?

    243 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:47:24.86 ID:do2jSrgR0.net

    許せねぇ…俺たちの北朝鮮が…

    244 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:47:34.15 ID:F7t7sTXY0.net

    出稼ぎ失敗www

    https://dec.2chan.net/up2/src/fu4497249.jpeg

    251 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:50:39.17 ID:37NKsur/0.net

    金正恩もプーチンに恩義を売りたいから可視化できる数字があった方がいいんだろうな

    252 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:50:59.61 ID:Uz0H3UyV0.net

    村単位で制圧しても意味ないだろ

    254 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:54:10.61 ID:wqrhf7SH0.net

    北朝鮮の次はアフリカの友好国から派兵されるからな
    少子高齢化で虚業ばかりの西側とは違って東側は天然資源も人的資源も豊富

    255 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:54:27.76 0.net

    いくら情報統制しても、家族は知るだろ
    自分たちと全然関係ねーし、どこあるのか分からないウクライナとの戦争で死んだと
    よく暴動起きねーな



    256 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:54:53.11 ID:AZc8KJl50.net

    「クルスクの戦い」の本物をネットでライブ視聴できるとはのう
    長生きはするもんだ



    257 名前:@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863):2025/01/11(土) 13:55:03.66 ID:bL4jcIrP0.net

    @BarackObama←ク〇ン.ボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)

    258 名前:名無しどんぶらこ:2025/01/11(土) 13:55:10.62 ID:ww/7yGls0.net

    >>1
    ウクライナ軍の旅団から1700人脱走か、仏で訓練中の50人も
    2025年1月3日 14:14
    ://www.afpbb.com/articles/-/3556548

    【1月3日 AFP】ウクライナ国家捜査局(SBI)は2日、同国軍の第155機械化旅団から1700人以上が脱走したとの報道を受けて、脱走と職権乱用の容疑で捜査を開始したと明らかにした。中には、フランスでの訓練中に脱走した兵士もいるという。

    第155機械化旅団は、ロシアの新たな攻勢に備え軍備を増強するために昨年創設された部隊の一つで、人員は4500人。フランスが人員の約半数に訓練を施し、装備を提供していた。だが、さまざまな問題に悩まされており、ある議員には「管理がお粗末」と非難された。

    著名なジャーナリストのユーリー・ブトゥソフ氏は12月、第155機械化旅団から1700人が戦闘に参加せずに無断離隊し、フランスで訓練中の50人も脱走したと指摘した。

    SBIは、軍関係者による職権乱用と逃亡に関する捜査を開始したと発表したが、それ以上の詳細は明らかにしなかった。

    マリアナ・ベズグラ議員は先月、第155機械化旅団は事実上解体され、人員は他の部隊に改めて配属されたと説明。「指揮系統の調整」が欠如していると批判した。

    「第155機械化旅団を専門化させるフランスの試みでさえ、わが軍の将官らのお粗末な決断から同旅団を救うことはできず、最終的に旅団は解体された」と述べた。(c)AFP

    259 名前:@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863):2025/01/11(土) 13:55:16.76 ID:bL4jcIrP0.net

    洋服屋や美容院行ったとしてもク.〇ンボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()なんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)

    261 名前:@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863):2025/01/11(土) 13:55:31.83 ID:bL4jcIrP0.net

    それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@BarackO.bama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年01月11日 17:16 ID:U4tn8AaO0
    カリアゲは北朝鮮兵が死ねば死ぬほどロシアに請求できる分が増えるから大喜び

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ