ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:16:47.50 ID:SzPWOtGO0.net BE:455679766-2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/araebi.gif
【独自】セブンがおにぎりなど14品目を値上げへ!“独り負け”脱却の切り札・低価格戦略を「わずか半年」で見直す理由
https://hayabusa9.5ch.net/news/
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1737119807
- 2 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:17:13.76 ID:3QjkePzZ0.net
使わないから関係ない…
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:17:26.83 ID:SzPWOtGO0.net BE:455679766-2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/araebi.gif
ソース
セブンの業績悪化の主因は、海外コンビニエンスストア事業の不振である。
インフレや高金利に加え、雇用環境の悪化による消費者の所得減などが影響し、24年3~11月期のセグメント別営業利益では、前年同期比32.1%減の1569億円に落ち込んだ。
さらに、国内コンビニエンスストア事業も営業利益は前年同期比8.1%減の1829億円となり、厳しい数字となった。
ps://diamond.jp/articles/-/357731
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:19:18.25 ID:gwCuy6yU0.net
>>3
サンキューアベノミクス
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:17:36.06 ID:UvB9XRws0.net
コメの値段が高止まりしてるから?
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:17:54.72 ID:hQkwk6EO0.net
だました値
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:18:07.17 ID:pYqd5jBQ0.net
かなしい値
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:18:13.12 ID:UCcb45qh0.net
おかしい値
- 8 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:18:13.80 ID:JendBWyJ0.net
もう駄目猫のコンビニ
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:18:27.78 ID:SzPWOtGO0.net BE:455679766-2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/araebi.gif
一方、セブンに続く大手コンビニの業績は好調だ。ローソンの24年3~11月期の営業収益は前年同期比6.8%増の8694億円、純利益は同14.4%増の524億円。
ファミリーマートの24年3~11月期の営業収益は前年同期比1.3%減の3822億円となったものの、純利益は同62.4%増の800億円となっている。
つまり、セブンは大手コンビニの中で“独り負け”といえる結果になっているのだ。
(中略)
しかし、その肝いり戦略も大きな修正に迫られることになった。ダイヤモンド編集部のセブン関係者への取材で、1月下旬からおにぎり14品目の値上げに踏み切る方針が判明。
「うれしい値!」のキ.ャンペーンを減速させるという。
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:18:48.48 ID:aXTNC5pO0.net
セブンイレブンいい気分だ値
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:19:18.85 ID:f4r4cf3S0.net
商売は信用が大切なんだな~
おにぎりでは釣れんだろ
- 13 名前:山下(茸):2025/01/17(金) 22:19:23.93 ID:RIjOniNp0.net
くやしい値(´・ω・`)
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:20:32.50 ID:/wQcPHwi0.net
値上げだ値
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:20:34.84 ID:F7kxnnlN0.net
たかいよ値等
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:20:37.47 ID:Ec/eOonp0.net
金持ってる訪日客や富裕層に来てほしい
貧乏人は来るな 以上
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:20:53.88 ID:r0BWCQEM0.net
セブン自ら
セブンNO!って宣伝してるやん
https://youtu.be/kDk3Ri8aSK0
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:21:11.51 ID:miSkhkTb0.net
普通にスーパーとかドラッグストアに行った方がまだ安い
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:21:24.52 ID:FaOobdVf0.net
もう我慢できない値
- 21 名前::2025/01/17(金) 22:21:37.14 ID:LmVyISYT0.net
低価格で中身も減らしてたらな、中身据え置きで値上げなら更に負けるぞ
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:21:50.64 ID:RhlZ/JSB0.net
高いからもう買わない
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:21:52.78 ID:pYqd5jBQ0.net
上げ底だ値
- 24 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:22:23.95 ID:7y3kjvkR0.net
もう終わりだ値
- 25 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:22:27.26 ID:CgP2khiy0.net
スカスカだ値
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:22:30.35 ID:+emXtXaC0.net
さすがにこれはあほだわ
低価格はそのままで
それ以外の商品を高くしないと
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:23:12.13 ID:fHeSSH1G0.net
まあでも実際セブンで買うのってコーヒーとタバコだけだわ
食品とかはローソン、ファミマの方が断然いい
- 28 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:23:18.12 ID:EBXYOMUV0.net
ヨーカドー単独の株が欲しい
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:23:27.74 ID:LOvcmrbj0.net
400円の玉子うどん安いし結構好きで買ってたけどすぐ無くなったよね安い弁当なんてほとんど見かけなかったよ
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:23:36.14 ID:DZQ+9GDf0.net
やってらんない値
- 31 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:23:37.66 ID:ifgxgchP0.net
まだ客が入っているからなぁ
客の方がおかしいんじゃないかと思うのよ
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:27:29.73 ID:+emXtXaC0.net
>>31
場所がいいところにあるもん
気にしない人も多い
- 32 名前::2025/01/17(金) 22:23:38.74 ID:/0vFibqc0.net
セブンでおにぎりや弁当買わなくなった
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:23:40.88 ID:uVUyv3wb0.net
エサ撒きは終わり値
未だにセブンなんか通ってる養分層w
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:23:47.34 ID:c6yKx0lu0.net
フジテレビとセブンイレブンってなんか似てるわ。
不誠実な所とか。
- 41 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:25:26.22 ID:F7kxnnlN0.net
>>34
共通点は法則発動
- 35 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:23:53.24 ID:hbviNS4G0.net
エコだ値
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:24:20.84 ID:t2WOM21h0.net
上げ底でアゲアゲ値
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:24:27.31 ID:FC59Nchq0.net
終わった値
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:25:01.80 ID:9eSH7Hb80.net
せこい値
- 39 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:25:23.17 ID:gjs6cGdY0.net
ローソンにしようか値
- 40 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:25:26.15 ID:kFHgUmDK0.net
我が道を行け
- 42 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:25:32.72 ID:hIxtqgOI0.net
大手全部に言えるけど
天下りと老害役員を減らせよ馬鹿
- 43 名前::2025/01/17(金) 22:25:46.34 ID:vPC8c1mu0.net
買わない値
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:26:03.79 ID:ZDaqWhXp0.net
米の取り合い負けただけやろ
- 45 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:26:14.38 ID:rWP3d8fu0.net
年単位で食い物を買ったことがないな
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:26:40.55 ID:llj0LSBn0.net
海苔をパッケージに印刷して海苔代浮かせよう
- 48 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:26:54.41 ID:Evftoxy30.net
クラレンス「値値値値値値」
- 49 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:27:20.73 ID:mAxMLTT10.net
セブンの経営判断ミスのツケは
長引きそうだな
- 53 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:28:16.91 ID:+emXtXaC0.net
>>49
失った信頼って簡単に取り戻せない
だからこれはやってはいけないことだと思うんだよな
- 50 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:27:22.76 ID:tH5pNNNE0.net
おにぎり二百円くらいするのにクーポンは10円引きとかナメとんか?
- 52 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:27:32.00 ID:9tAtTkwa0.net
まともな企業ならあんなカス商品採用しねえんだよ
- 54 名前::2025/01/17(金) 22:28:39.15 ID:AyrLJliq0.net
とうとう出た値
- 55 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:28:48.21 ID:bca30VHC0.net
もういい値
- 56 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:29:16.25 ID:xTuUpBk00.net
お前らも少しは余裕持てよhttps://image-tm.s2mr.jp/i/original/1737120539129.jpeg
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1737120546752.jpeg
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1737120551706.jpeg
- 93 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:43:54.27 ID:MIMQZhii0.net
>>56
これ↑何て漫画?
- 57 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:29:27.68 ID:2Uwi3aZ+0.net
セブンのおにぎりはもう2年くらい買ってないな
タバコとコーヒーしか買わん
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:29:56.89 ID:J9IP0WaY0.net
うれしい値のおにぎりが出た時に買ったけど具が女性の小指の爪先ぐらいしかなくて二度と買わないと思ったわ
客舐めてんだろ
- 59 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:30:05.35 ID:tRBbpX6K0.net
ダメだ値
- 60 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:30:18.96 ID:uVUyv3wb0.net
もうコンビニは予備用の現金札を入出金するくらいしか使わんなぁ
- 61 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:30:40.30 ID:69wxLfPe0.net
ファミマだかたまに値段同じで増量とかやってるって言う言うもんねめんど臭がりだから近くのセブンばっかり行ってるけどファミマも行ってみようかな
- 82 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:40:53.17 ID:r0BWCQEM0.net
>>61
ファミマは2010年頃は最近のセブンより上げ底酷かったんだよな
上げ底以外にもカルビ焼肉弁当の蓋にデカいシール貼って
シールの下はカルビじゃなく薄切りのコンニャクが敷いてあってふざけんなと思った
反感持たれるから逆に無い方がいいくらい
ファミマの上げ底見てセブンが真似したタイミングでファミマが上げ底反省して増量に転じた感じw
- 62 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:30:51.43 ID:QjaWDAc20.net
もう小手先でしょうもない戦略たてたところで焼石に水なわけで
地味にもうセブンって再浮上できないくらい行くとこまで行ってない?
とりあえず経営陣は責任取るべきだとは思うが
- 63 名前:sage:2025/01/17(金) 22:30:53.94 ID:3G5LcJ4A0.net
減ってる値
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:31:19.64 ID:lgH/mmvx0.net
昔はおにぎり1個無料やってたのにもうやらないな
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:32:33.68 ID:g0YOGmmB0.net
日本人を巧妙に騙したつもりが
失敗した例として
語り継がれるレベルの
- 66 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:32:38.10 ID:vqq0bNej0.net
おにぎりどころか他のも纏めて不味くなってるのに値上げかよ
他に行くわ
- 67 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:32:59.85 ID:5TL6I+X10.net
客商売やってんだから一度信用を失えばどうなるかわかってんだろうに
- 87 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:42:47.33 ID:aBndIUtw0.net
>>67
今の社長はわかっていないよ
苦労してセブンのブランドを作り上げたのは鈴木
- 69 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:33:11.62 ID:bnPusGzj0.net
もういか値
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:33:56.75 ID:F9OnMXvj0.net
うれしい値
※中身も減らしています
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:34:17.76 ID:sfhGdfta0.net
つまん値
- 72 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:34:37.81 ID:NHbw4IUs0.net
やっぱり神様なんていなかった値
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:35:33.43 ID:SfJiTwRE0.net
セブンATMだけは認める
- 74 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:36:44.46 ID:Z+Kj6aWw0.net
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346803948
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:37:10.91 ID:pl1tRjAX0.net
自爆した値
- 76 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:37:37.38 ID:0BEDJDad0.net
うれしい値!大して安くもないしまずいんだよな
近年は他のも露骨にクオリティ下げてるからどこまでやったら客が離れるかチキンレースしてるとしか
- 77 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:37:49.99 ID:mrec99yc0.net
恐ろしい値
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:39:00.94 ID:GkR7MR110.net
売れねぇ値
- 80 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:39:29.31 ID:qxMgVDFB0.net
買わないから気にならない値
- 81 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:40:23.54 ID:NPpFHbm/0.net
何かクーポンだけは出したりしてるみたいだけどそれ以外の品物が全然魅力ないもんなあ
ただ価格が高いだけで買おうとは思わない
- 83 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:41:22.84 ID:FaOobdVf0.net
役員報酬高い値
- 84 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:41:31.58 ID:6Okug1AZ0.net
これが君たちのやり方か値
- 85 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:41:41.80 ID:uk2xVcZ+0.net
バカじゃ値
- 86 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:42:08.40 ID:RtQH89cI0.net
セブンはずいぶん前からタバコ屋さんになってる
- 88 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:43:19.06 ID:bDZOycmL0.net
すでに高くないか?
- 89 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:43:25.44 ID:L+iTn7zR0.net
コンビニは意外とコロナ禍が効いたろうな
緊急事態宣言で男性陣がスーパー行く機会増えてその値段に慣れちゃったからコンビニで買う気しない人増えたろ
- 91 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:43:39.24 ID:HBwXpo9+0.net
こわれた値
- 92 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:43:49.45 ID:aIZWtl6i0.net
ちいさい値
- 94 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:44:30.68 ID:Yg9GOexv0.net
こうなるよ値
- 95 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:45:14.01 ID:7nDV1nIN0.net
酷い上げ底だった値
- 96 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:45:25.64 ID:HsEOBJor0.net
こういうニュースに客離れ云々といったコメントつきがちだけど営業収益はインフレ率以上に伸びてるんだよな。
人件費と原価が過去30年で最もハイペースで上がったから利益は落ちてるけど。
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:45:40.82 ID:vvnwoOAp0.net
早く外国人に買収されればいいのに
- 98 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:45:57.69 ID:J6eQ7Rhi0.net
コンビニ行くならドラッグストアで良い
俺の周りだと店舗の数も多い
飲み物も食い物も有るし駐車場が広い
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:46:00.17 ID:34GN4StW0.net
底上げの影響が
- 100 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:46:36.26 ID:TFMY55d00.net
まいばすけっとが安いが、味がイマイチだな
- 101 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:47:35.16 ID:IxdAp/Dm0.net
焼きそばUFOの50円クーポンで
釣られたw
ドンキで買った方が全然安いw
- 102 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:47:49.89 ID:1RcJN+ly0.net
嬉しい値から憂しい値へ
- 104 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/17(金) 22:48:13.70 ID:Fn85ZD3D0.net
セブンの食べ物は全て高い、まずい、少ないので買うのは金持ちかアホ
お勧め記事