ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:蚤の市 ★:2025/02/05(水) 08:07:07.42 ID:ftB/TXjI9.net
夫婦別姓巡り自民が党内議論着手へ…独自案乱立で集約難航か、森山幹事長は党議拘束にも言及
自民党は近く、夫婦の姓(氏)を巡る党内議論に着手する。立憲民主党や公明党などが選択的夫婦別姓制度の導入を求めているためで、自民内で意見集約を図っておく狙いがある。党内は賛成派と慎重派で割れているだけに、とりまとめは難航が予想される。
「氏制度は家族の形にも関係するテーマだ。論点や考え方を整理しながら進めてもらいたい」。自民の森山幹事長は4日の記者会見でそう述べ、近く始まる党内議論の重要性を強調した。
自民は月内にも「氏制度のあり方に関する検討ワーキングチーム(WT)」の会合を開き、議論を始める予定だ。WTの幹部は同日、国会内で協議し、今後の進め方などを打ち合わせた。
自民が動き出した背景には、他党からの「圧力」がある。立民は夫婦別姓の導入を求めて、慎重意見の根強い自民を揺さぶっている。連立を組む公明も導入に前向きだ。少数与党の自民は、今国会での各党協議も見据えて対応する必要に迫られている。
森山氏は、自民内で方針が定まった場合、関連法案の採決では「党議拘束」をかける必要があるとの認識も示している。
もっとも、自民内では賛成派と慎重派で割れているだけでなく、独自の案が乱立しており、とりまとめにこぎつけられるかどうかは不透明だ。
賛成派は、1996年に法制審議会(法相の諮問機関)が答申した案を基本的に支持している。夫婦は希望によって結婚前の姓を名乗れ、子の姓は同姓夫婦であれば「親の姓」、別姓であれば「婚姻の際に定めた姓」となる。
これに対して慎重派は「家族のあり方が変わる」として反対姿勢を示し、旧姓の通称使用を法律で認める案などを掲げる。現在も運転免許証などの公的証明書では結婚後の姓に加えて旧姓を併記することが運用により認められているが、案ではこうした通称使用を法律上承認する。
保守派の高市早苗・前経済安全保障相も通称使用拡大の私案を検討しており、夫婦別姓に反対の議員を糾合する構えを見せている。
一方、夫婦同姓を維持しつつ、旧姓を通称ではなく氏として法律で認める「婚前氏続称制度案」もある。稲田朋美・元防衛相らが主張しており、慎重派の中でも立ち位置に違いがある。
自民は2023年に性的少数者(LGBT)への理解増進法を巡って賛否が割れて議論が紛糾した苦い経験がある。自民支持層も離れたとされ、あるベテラン議員は「夫婦別姓でも対応を誤れば夏の参院選は大敗する」と警戒している。
読売新聞 2025/02/05 07:51
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250204-OYT1T50211/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1738710427
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:09:00.29 ID:aH2fIALP0.net
他にやることあるんじゃないの?
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:10:34.87 ID:D/nFJWkb0.net
夫のATM化推進制度
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:11:16.95 ID:bINls5530.net
国民が物価高で苦しんでる真っ最中に
政権自民と野党第1党の立憲でやる最大テーマが夫婦別姓かよ
他に優勢でやらないといけないことあるだろ
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:11:44.12 ID:k4/TvznG0.net
選択的、だから選ばない人には影響ないのに
騒いでる人は馬鹿だねえ
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:13:13.28 ID:D/nFJWkb0.net
>>5
選ばない人なんていない、相手が言い出したらいやおがなく引っ張られる
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:19:14.23 ID:aH2fIALP0.net
>>5
市役所がちゃんとできると思うのか?
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:12:02.59 ID:D/nFJWkb0.net
子供の姓も女側に寄せればATM機能を失った夫は即切り出来る
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:12:26.52 ID:7cpx061I0.net
親子別姓って呼ぼうぜ。
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:14:22.28 ID:D/nFJWkb0.net
>>7
ほんこれ
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:12:26.94 ID:honpW0Es0.net
こんなのにマンパワー使うなよ。
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:13:50.26 ID:x9YWpDkq0.net
石破のうちに通さないともう二度とチャンスはねえからな、パヨクは相当焦ってるw
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:14:00.90 ID:afwPDUiF0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
夫婦選択的別姓となることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:15:40.91 ID:bmPJd/EX0.net
誰も望んでないことに人と時間使うなボケ
それで経済効果もないのに設備やシステムに金かけるとかアホかよ
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:17:08.26 ID:3m/s5fCp0.net
議論始める時点であっちがわやな
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:17:20.62 ID:3mO9q07O0.net
日本の子どもの精神的幸福度は38カ国中37位だからねえ
いずれにしろ日本の家族制度は見直さないと駄目
子どもを不幸のドン底に叩き落としておいてなーにが親子別姓は子どもが不幸になる!だよ
何の説得力もないわ
親子別姓の国のほうがよほど幸せなんじゃねえか
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:18:47.37 ID:x9YWpDkq0.net
>>15
別姓にしたら子供が幸せになる理屈を説明せいや、パヨクキチガイがw
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:59:19.22 ID:3RGpyOOs0.net
>>15
おそらくACみて言っているんだろうが、精神的不幸とは実態もそうだと思うのか?
中韓のほうが受験戦争苛烈、ドイツは4年生で人生確定。
こんなの単純に恵まれた環境からでる甘えでしかない。意味のない調査だよ。
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:17:51.85 ID:D/nFJWkb0.net
夫婦別姓って韓国の差別制度なのに取り入れようとする人は差別主義者
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:21:07.37 ID:o/kqbAai0.net
優先度は高い、日本市民の90%は選択的を支持している、少子化対策、経済対策の目玉だ
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:24:14.90 ID:StPi+16+0.net
通名を守るために必死に反対してる壺さん達さあ
ひとことだけ言っておきたいんだけど
壺バレバレだよ?
もういいから壺でも磨いてろよw
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:26:26.91 ID:aH2fIALP0.net
>>23
反対すると守られるのか?
どんな流れで?
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:28:33.38 ID:C8qfaiyH0.net
>>23
今日も壺ガーがハッスルハッスル
馬鹿パヨ笑えます
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:31:24.61 ID:C8qfaiyH0.net
>>23
通名も反対だよ、馬鹿
在日は漏れなく強制送還で良いよ
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:47:25.02 ID:IbCbKEe+0.net
>>23
壺市早苗が推進する旧姓の使用拡大って
通名使用拡大そのものだしな
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:01:07.98 ID:honpW0Es0.net
>>23
利権を守るために必死に反対してる草加達さあ
ひとことだけ言っておきたいんだけど
草加バレバレだよ?
もういいから大作でも崇めてろよw
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:29:32.75 ID:l8ZQDbRR0.net
強制別姓ならともかく選択的に反対する理由がない。
戸籍制度が崩壊するわけでもないし、まして子供の姓なんてその家庭の問題で他人が口を出すことではないと思うがね。
- 173 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:31:10.99 ID:k4/TvznG0.net
>>28
いやほんとそれ
反対派は何キレてんだか意味不明
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:29:51.50 ID:HBhuNKiB0.net
こんなんどーでもいいっての
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:30:02.02 ID:C8qfaiyH0.net
賛成派は、壺レッテル貼らないと反対派を論破できない
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:47:54.71 ID:IbCbKEe+0.net
>>30
実際お前ら壺じゃんw
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:30:39.96 ID:C8qfaiyH0.net
低次元の別姓パヨク
反日グロー馬鹿リスト
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:31:31.16 ID:WkYP1bXH0.net
「子どもが不幸!」←妄想
「通称制度を拡充だ!」←成り済ましをしやすい制度にしようとする売国野郎
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:31:46.59 ID:gzeAIJpA0.net
日本社会★衰退原因 ChatGPT 解説
日本社会★衰退原因として、「★縁故」・「★中抜き」が挙げられる。
個々人の実力や才能、努力要素が反映されない構造を作り上げ、多くの人々が不公平感を抱く原因となっている。
縁故主義は、実力ではなく、★家柄人脈によって機会が与えられることを意味し、中抜きは経済的利益が★不正分配される仕組みを指す。
社会全体の活力が失われ、経済発展を阻害する要因。
個人がどれだけ努力しても報われない★絶望的な状況が広がると、
社会全体の士気が低下し、積極的な挑戦や創意工夫が失われる。
企業や組織の中で、透明性や効率的な運営が重視され、縁故や中抜きが減少するような改革が求めらる。
そのためには、政治経済の★構造改革が不可欠であり、
国全体で意識転換を図る必要がある。
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:32:30.83 ID:9cdZmgcT0.net
りっけん共産なら、壺の方がましだな
販売商法禁止すれば良いよな
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:33:28.12 ID:C8qfaiyH0.net
在日追放するなら、別姓も制限付きで認めても良いぞ
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:34:25.84 ID:f5YpXQM80.net
こんなもんやる前にインフレとかなんとかしろ
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:35:02.52 ID:fwPCEdDZ0.net
別姓で一番の問題は子供の姓をどうするかでしょ?
夫婦だけなら死んだら何も残らないんだから、どっちでもいいんだし。
提案だけど、子の姓は出産した人の姓にすべきだわ。
別姓なのに産んだわけでもない夫の姓を名乗らせてはいけない。
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:36:09.41 ID:aH2fIALP0.net
>>43
引き取る家系でいいじゃん
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:39:21.36 ID:NPDugJRJ0.net
反対派の壺が壺バレしてないと思って日本人のフリしてレスしてくるのすっごく面白いよね
言動がまんま壺なんだからバレないわけないだろ
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:40:25.31 ID:D/nFJWkb0.net
>>45
壺って別姓の国なんだけど賛成派は壺って事なの?
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:41:26.51 ID:aH2fIALP0.net
>>45
レッテル貼りしか出来ないって味方として最悪なんだけどな
賛成派の人らかわいそう
きちんとした話できない時点で負けてるのよ
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:40:28.61 ID:ALviU2G00.net
初めての方がよくわかるようにまたいつものテンプレ貼っておきますね。
●「選択的夫婦別姓制度」ってなに?
→クレジットカードで例えると、無利子で安全な1回払いしか支払い方法がなかったところに、リボ払いという借金地獄の入口を選択肢として付け加えたのと同じ手口なんです。女性を不幸にする「別姓」という選択肢を加えて選択させようという陰謀なのです。しつこく繰り返し勧めるなどの不当な圧力をかけることができるようになってしまいます。いままで結婚した女性が差別されないように権利を明確に与えてその一生を守っていた夫婦同姓制度が改悪され、まったく逆の人生を台無しにされてしまう制度に変わってしまうのです。
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:40:37.62 ID:fkcGo1f40.net
思考も倫理観も欠如した人たちには、実は共通する行動パターンがあります。 「わーい、無料だ!」とコロナワクチンを接種した、「わーい、二万ポイントも貰える!」とマイナンバーカードを作成した。 さらに新NISA、PayPay等がありますね。 少しは役に立ちますか?
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:41:36.91 ID:ALviU2G00.net
●姓を変えたら自分のアイデンティティがなくなってしまうの?
→いいえ逆ですよ。例えば木下藤吉郎が何度も名前を変えて豊臣秀吉になってアイデンティティが喪失しましたか?逆ですよね?日本において改姓は人生のステップアップの強力な手段なんです。
初代総理大臣の伊藤博文だって元々は最底辺の極貧農民の子供でした。しかし足軽の伊藤家の養子になって改姓したことで松下村塾で学び人脈を得て出世への道が開け、ついには最高権力者へと登りつめたのです。
●姓を変えたら手続きが面倒になって人生が煩わしくなるの?
→大切な権利を守るために手続きが多く時間がかかるようになってるんです。すぐに簡単に手続きできてしまったら知らぬ間に悪い人たちに書き換えられ自分の大事な権利が奪われてしまうでしょう。それを防ぐためなんですよ。
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:42:11.64 ID:ALviU2G00.net
●じゃあ、「選択的夫婦別姓制度」を推進している人たちって私たち日本人全員を騙そうとしている悪い人たちなの?
→その通りです。そもそもこの「選択的夫婦別姓制度」という名称、おかしいと思いませんか?賛成派は、同姓と別姓を選べるようになるだけだから問題ない!選択肢がひとつ増えるだけ!と言い張りますが、じゃあなんで「夫婦同姓別姓選択制度」じゃないんですか?なんで「同姓」という言葉が入ってないんでしょう?
もうおわかりでしょう?うっかり本当の狙いを制度名にして広めちゃったんです。つまり今とはまったく逆の「夫婦別姓」の社会にしてしまうのが最終目的なんですね。でもいきなり変えようとすると戸籍制度を破壊して日本人社会の基礎である家族を分断し弱体化させていいように支配するという野望がバレてしまう。だからいつでも外せる「選択的」という言葉を付け足して嘘の宣伝を繰り返し時間をかけて段階的に騙そうとしてるんです。
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:44:15.84 ID:oDhmUVPs0.net
だからぁ、【党】じゃないだろ 【超党】だろ議員個人で動けよ
与党内閣が「内閣立法」するとかありえんっ!
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:45:01.13 ID:MQr6n9740.net
党議拘束とか言ってる時点で時期尚早なんだろ
別に今決めることでもないことは気づいてるんだろうな
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:46:24.72 ID:WkYP1bXH0.net
まあもう自民の一部以外で反対してくれるところはないからね
精々が兄弟別姓を防ぐためのH8年法務省案で妥協するくらいが関の山だろうな
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:48:37.64 ID:IbCbKEe+0.net
こども庁も子ども家庭庁とか統一教会丸出し名前にして
マジで気持ちわりーわ
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:48:42.95 ID:EnPg0d1d0.net
在庫おため、夫婦ベチュベチュ
戸籍欄外に注記される
事実婚の相手の外国人
韓国人の血を継ぐ子どもと判ると、兵役義務が発生する
「日本人が戸籍筆頭者でバラバラになるなら、ウリのことも載せないで欲しいニダ」
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:49:33.95 ID:EnPg0d1d0.net
【韓国】 韓国国籍法改正 韓国との複数国籍を認め兵役義務を果たして無い者は国籍離脱無効
韓国の国籍法・・・ 出生者で決まる 父親・母親の一方が韓国籍である場合その子供は韓国籍
1.出生当時に父親、又は母親が韓国国民である者は韓国籍 ←親子関係追跡、困るw
2.出生前に父が死亡した場合でも、死亡当時の父が大韓民国国民であった者は韓国籍 ←親子関係追跡、困るw
3.兵役義務2年間の無い者には韓国国籍離脱は認めない ←子供に兵役義務、困るw
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:50:14.51 ID:IbCbKEe+0.net
壺が必死すぎるw
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:50:44.58 ID:3oNmnj3C0.net
日本で同性婚やジェンダー平等・別姓婚を導入するのであれば、
同性婚であれ、異性婚であれ、子どもを産まない(産む意思のない)婚姻はすべてパートナーシップでいいんじゃないかな?
配偶者控除や社会保障の配偶者への優遇はすべてなくし、子どもの数に応じて控除や優遇をすればいいんだよ。
法定相続権も配偶者には必要ない。直系の血縁(子や親)にだけ法定相続権や相続税の基礎控除はあればいい。
ジェンダー平等的に男女はそれぞれ自立した存在なんだし、これは夫婦別姓から同性婚、少子化問題まで包括した問題解決になる。>>1
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:57:25.09 ID:EnPg0d1d0.net
>>69
これ
多様性=後からやって来た者たちの相対化テコ
マゼマゼグチャグチャ許すな
平等に、地底に堕ちろ
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:50:55.74 ID:aH2fIALP0.net
レッテル貼りしか出来ないって
賛成派の中身スカスカってことか?
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:51:52.70 ID:IbCbKEe+0.net
>>70
壺ってなんでそんなに他人の人生に介入したがるの?
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:52:51.98 ID:WkYP1bXH0.net
>>70
反対派は議論に詰まると国籍透視してくるんだけど、それはレッテル貼りではないの?
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:52:34.25 ID:EnPg0d1d0.net
朝鮮味
日本人が潜在的に、 〜朝鮮人が日本人に有害と言う認識〜 持っているからこそ、敵対者を朝鮮(壺)色に染めようとする
ところが、K-POOPなど韓国が好意的に扱われて欲しい事象になると、「若者は韓国が好き」などと言い出す
一部若者が韓国色に染まってバカやっていることも、もっと忌み嫌って批判しろという話
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:53:49.45 ID:cR3gaq3q0.net
政治に関わり、日本の象徴や文化をどんどん壊していくこと。
着々と進んでますな
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:54:44.56 ID:WkYP1bXH0.net
>>75
女性の人権を侵害するのが日本の文化だというなら滅びていいよ
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:54:02.98 ID:IbCbKEe+0.net
他人にこう生きるべきと介入すること自体がカルトそのものなんだよな
選択的夫婦別姓なのに反対とか気持ち悪すぎ
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:59:49.99 ID:EnPg0d1d0.net
>>76
他要請
壁を壊して
誰が為か
混ぜ混ぜしたい
同等承認
ramune★
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:57:28.37 ID:IbCbKEe+0.net
選択的夫婦別姓制度で少しでも日本人を増やそうとしているのに
反対派は日本人を減らしたくて仕方がないんだよなー
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:01:42.46 ID:EnPg0d1d0.net
>>84
マゼマゼグチャグチャ
チョーセン・ミーム
ramune★
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 08:58:31.38 ID:pjed3vgi0.net
これで自民党が崩壊するのわかってる?
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:01:19.81 ID:lRsNz8240.net
男女共同参画も解体しようやー
どこにどれだけ金流してどんな成果上げてるかか、中期の余実管理して公開しないと無理なレベルのふわっと感
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:01:36.92 ID:IbCbKEe+0.net
少しでも結婚する人が増えて日本人の人口減を食い止めようとするのを
必死に反対する壺
- 106 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:04:19.51 ID:EnPg0d1d0.net
夫婦別々も、ザイコの都合な
日本人パートナーの戸籍欄外に、自分も記載されるから
子が自身と親子関係が明確になると、子供が兵役義務有るのが明確になる=韓国籍〜日本人じゃない!
「日本人が戸籍筆頭者でバラバラになる(夫婦別々選択して)なら、ウリのことも載せないで欲しいニダ」
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:04:57.47 ID:KAW6J3hw0.net
煎餅も夫婦別姓推奨派だろう
反対している壺がカルトだから反対者=カルトは無理有りすぎ
- 108 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:05:05.62 ID:DfpCnBjw0.net
自民党議員は選択的夫婦別姓に
賛成すると右翼系支持団体から選挙妨害
されるから賛成できないのよ。
ヤクザのケツモチと同じ。
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:09:16.90 ID:IbCbKEe+0.net
何度も言うが壺は他人に「こう生きるべき」と他人の人生に介入しすぎ
だから壺カルトとすぐばれるw
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:10:14.31 ID:4vagKvXM0.net
害悪ぶりがバレてからは、賛成派が人格攻撃や感情論に移行してるのが面白いな
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:11:24.73 ID:IbCbKEe+0.net
壺「今やる話でないニダ」
なんで?
そんなにも日本人を減らしたいの?w
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:12:29.36 ID:DfpCnBjw0.net
田舎の名家の「大家長」が言うならまだしも、選択的夫婦別姓に反対してるのは子供どころか結婚相手すらいない孤独なオッサンだったりして。。
- 127 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:13:02.37 ID:IbCbKEe+0.net
>>124
wwwwwwwwwwwwww
- 128 名前:@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863):2025/02/05(水) 09:13:14.37 ID:EuY7+tij0.net
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
- 129 名前:@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863):2025/02/05(水) 09:13:25.39 ID:EuY7+tij0.net
きせいかいひようれすだよ〜www
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:14:37.24 ID:IbCbKEe+0.net
なんで選択的夫婦別姓に反対なんだろうね?
家族の絆ガーとか言ってるけど
反対している壺民党って離婚、浮気、パパ活など
家族のきずながあるはずなのに家族ぶっ壊れてるじゃねえかw
- 138 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:18:46.47 ID:aH2fIALP0.net
>>131
自分は市役所が必ずヘマやらかして
2重で補助金出したりとか問題多発するのがわかりきってるのと
今こんな事やらないでもっと別のことしろって事で反対だな
遊んでるんじゃねえよって感じ
- 139 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:19:40.60 ID:3qZ/hcAj0.net
糞ほどどうでもいい
- 140 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:20:05.17 ID:aiED2LXd0.net
自民党保守派とかいう奴ら自民から出ていけばいいじゃん
今は保守党とかあるんだし
- 142 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:20:37.27 ID:XdXy8kZE0.net
実際は統一教会系議員が妨害してるだけなんだろう
- 145 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:21:28.03 ID:IbCbKEe+0.net
壺「問題多発するニダ」
賛成派には割合とかを求めるくせに
反対派には割合などの見積もりも求めない
こういうダブスタがカルトそのもの
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:23:29.53 ID:J9ZDu2Ue0.net
意見集約すらできてなかったのか
じゃあ終わったな
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:23:50.40 ID:9ydfTVzE0.net
内閣不信任案でいつでも石破を落とせるのに
むしろ選挙前より国政が安定している
本筋から国民の目を逸らすために選択的夫婦別姓制度のうんたらを
メディアと内閣まわりは例年以上に取り上げて誤魔化してくることでしょ
- 153 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:24:57.11 ID:TlB5/hr30.net
森山幹事長の父親は韓国人だからそりゃ戸籍制度破壊推進するだろ
- 155 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:25:20.18 ID:aiED2LXd0.net
制度を設計すればその制度の穴をついて不正をしたり、制度自体が問題を引き起こすというのはどの制度でもあり得る事で
その懸念があるから設計自体に反対だと言ってたら本当に何にもできない
現行の夫婦同姓制にだって子供が大嫌いな父親の姓を名乗らされるとかそういう問題があるといえばある
- 172 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:30:29.44 ID:aH2fIALP0.net
>>155
ちゃんと議論して穴をなるべく塞いだ状態でやれればなあ
それが出来ないのわかってるから反対や
- 156 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:25:55.73 ID:UzpiadnA0.net
戸籍から個人籍で出自不明になります
- 159 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:26:43.12 ID:6W4G8UZl0.net
高市よガス抜き担当したら絶対許さんぞ
ちゃんと夫婦別姓による少子化の影響を議論して無責任な革新ごっこを
終わらせられないなら自民ごと消えるだけだからな
老人じゃなく若者主体の政治をやれ
60のババアが80のミイラ爺に媚びる政治はするなよ
- 162 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:27:17.51 ID:SR01fi9Y0.net
いっそのこと結婚して一世帯作ったら創性すれば?
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:27:36.84 ID:oX1IEhXt0.net
左翼活動家は現状破壊できれば満足
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:28:19.38 ID:IbCbKEe+0.net
>>163
マイナ保険証をつくったのも紙の保険証という現状を破壊した左翼活動家なんですねw
- 165 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:28:29.42 ID:EnPg0d1d0.net
羽鳥が夫婦別々やるってよW
実況朝日に走れ
🏺連呼
- 166 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:28:37.17 ID:fR0q+oUD0.net
夫婦別姓の先にあるのが戸籍制度が邪魔だねだろ
そしてその先にあるのが一定の定住者への参政権の付与なんだよ
パヨちん兵法ってのは本当の目的を隠しながら人権を盾にもっともらしく振舞う奴な
- 176 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:32:08.58 ID:IbCbKEe+0.net
>>166
戸籍の破壊ガーというのであれば
なんでマイナンバーなんて導入したの?wwwwwwwwwww
- 187 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:35:51.06 ID:aiED2LXd0.net
>>166
戸籍制度に問題があるという意見があるならそれもそれで議論すればよくね
- 168 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:29:17.82 ID:IbCbKEe+0.net
壺「壺連呼ガー!パヨチンガー!」
特大ブーメランw
- 171 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:30:01.15 ID:6zK1rGj/0.net
選択だって言ってんのに、
統一の議員が必死に反対してて草
どんだけ他人の家庭に口出したいんだよ家庭連合は
- 183 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:34:14.58 ID:IbCbKEe+0.net
>>171
これなんだよなー
他人の人生に「こうあるべき」と口を出したがるから
カルトだとすぐわかる
一方で当の本人らが「こうあるべき」という姿の人生を送っているかと言うと
離婚に浮気にパパ活など、一番できてないw
- 174 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:31:31.11 ID:J2c2GgSL0.net
玉木と榛葉が親子別姓問題に気付いたから廃案
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:32:13.75 ID:G9X08jos0.net
別姓にするのなんて超少数派だからさっさとやればいいのに
社会にはなんの影響もない
- 181 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:33:38.04 ID:6rUoJfiL0.net
森山が在日バレしてんのにスルー?
- 186 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:35:22.86 ID:iS7u29+D0.net
選択制ならいいだろ
こんなのに無駄な時間使うなよ
- 190 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:36:48.07 ID:OeD3EplX0.net
親と妻が外人の奴が必死なのは戸籍や姓で出自がバレルから
- 193 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:37:30.66 ID:stPowfyR0.net
苗字が変わるのが嫌なら結婚するな
この国の家族制度の基本は揺るがない
- 198 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:38:26.63 ID:nmr5Ao0B0.net
偽装結婚業が出来るだろ
- 203 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:41:07.97 ID:2hL0YnMT0.net
蓮舫は戸籍で二重国籍がバレたから夫婦別姓を足掛かりに戸籍を廃止したいだろうな
- 208 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/05(水) 09:42:53.13 ID:znsXfXj30.net
>>203
別姓になっても戸籍制度に問題ないと法務大臣が答弁してましたよ。
お勧め記事