2025年02月07日23:00
14
はてなブックマークに追加
- 1 名前:令和大日本憂国義勇隊:2025/02/07(金) 21:16:10.62 ID:6eIrUGsF0.net BE:828293379-PLT(12345)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
https://i.imgur.com/QLaYcfE.jpeg
https://x.com/xholic_natsu/status/1887113249151496442
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1738930570
- 2 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:17:20.16 ID:RzkwVUFM0.net
愚民どもは何でもお上に丸投げだからなw
そりゃ重税にもなるわw
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:17:22.12 ID:3Z91qQ+60.net
>>1
また嘘スレタイか
このキチガイ
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:17:24.78 ID:qhy2kmBz0.net
2位? 根拠は?
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:17:40.14 ID:JorwR3vS0.net
国民奴隷からの絶滅計画
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:19:11.11 ID:WI5RzfX00.net
職業政治屋ばっかだから
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:19:19.05 ID:QKAlHcqI0.net
まだ働いてるの頭おかしいの?
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:20:37.91 ID:JorwR3vS0.net
クソ高い国民負担率に世界最高峰の相続税や贈与税
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:20:50.87 ID:uE7q7XMe0.net
与野党が財務省の洗脳に支配されて国民を奴隷にしている
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:21:11.47 ID:SJ9kkgOU0.net
保険なんだよなぁ
爺さん婆さん及びお医者様に我々は使いもしない保険料払ってるからですよ
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:21:16.08 ID:a6pj2sEy0.net
社会保険料を税金だと換算してるんだろ
自分は病院のお世話には絶対ならないと思ってるやつのやりそうなことだ
- 20 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:22:36.04 ID:wAQKHhUd0.net
>>16
税金だろ
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:29:41.94 ID:mwged4Sf0.net
>>16
これだなww
日本下げのアホって頭悪いのだらけだな
- 52 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:31:15.64 ID:0yXEkq3T0.net
>>16
社会保険料もNHKも強制的に加入させられるんだから
税金として計算するのが世界的にも一般的
病気にならないとか見当外れすぎるわ
- 99 名前::2025/02/07(金) 21:48:56.95 ID:7i48VgP50.net
>>16
国保も社保も負担一緒なのしってる?
でもお前だけ二倍払ってるんだぜ?会社じゃないよ給料から天引きなんだぜ?
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:21:30.00 ID:o2wX6YVy0.net
民主主義と社会主義のハイブリット国家
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:22:23.05 ID:jvp44wMF0.net
2度と政権取ることないから今のうちにやるだけやってる感じな
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:23:00.09 ID:bp5N6Ox40.net
ザイムってその名の通り在シナチョンだらけなの?
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:23:43.95 ID:1H8CM2Ib0.net
日本人は基本、他責思考のバカだから、もう国も行政も面倒見を止めりゃいいんだよ。
バカに税金使っても無駄になるだけ。
- 24 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:24:08.17 ID:yzZT0Tk30.net
社保を税金扱いにしちゃ駄目だろ
子供がインフルエンザにかかったら2カゲツブンノ所得が飛んでく国と比べるのもどうかと思うし
- 25 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:24:12.08 ID:NcJUWFEY0.net
選挙の結果だろ?何考えてんのか分からんのは投票する国民だよ
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:24:17.23 ID:JorwR3vS0.net
しかも使い道が不明瞭過ぎる
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:25:55.73 ID:k5IkWeGM0.net
>>26
【氷河期突入!】「ぱちんこ竹中平蔵」なる動画が話題に【脅威の97%中抜きや!】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738679413/
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:24:26.28 ID:GtG9P9CZ0.net
中国人が3ヶ月住んで国保に加入して出産一時金やら手術やら使いまくってるけどな
- 28 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:24:53.58 ID:cI2ellIv0.net
>>1
ここに列挙された日本以外の国の年金医療介護制度はどうなんよ
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:25:00.72 ID:k5IkWeGM0.net
自民党「俺らは脱.税🤪ジャップは増税🖕」
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:25:39.85 ID:LVvIfXLP0.net
大阪市では来日1週間の中国人にナマポが配られてるからな
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:26:15.35 ID:bFfb7nS30.net
最終的に公務員以外は缶詰配給で暮らす国にしたいです
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:26:18.96 ID:xTJO+I2O0.net
なお立憲も増税する気満々の模様
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:26:30.28 ID:CVk4xON60.net
自衛隊には霞ヶ関に実力行使してもらいたい
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:27:44.15 ID:+WhAgiPs0.net
>>1
1000万が手取り563万?
税金の内訳教えて
- 39 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:28:15.76 ID:N4zwEogx0.net
厚労省「社会保険料は税金ではないので貪り放題。苦情は財務省へどうぞ」
- 40 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:28:52.20 ID:Np4hqNUX0.net
給料すくないからそんなに引かれてる実感ないけど
厚生年金引かれなかったらもうちょいいい生活できるんだがな
- 41 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:28:53.31 ID:W1tq0zff0.net
そろそろ武力による革命が起こる
- 42 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:29:12.95 ID:TG5w8lcl0.net
消去法で行けることもあるらしい
そのうちまぁ
なんとかなるだろ
自民党〜
- 43 名前:反日亭顔デカ(๑´ڡ`๑)♪:2025/02/07(金) 21:29:14.45 ID:e/P7ca1p0.net
果たして現代のゴイムジャップ猿豚🐵🐽らの集団に、土着一揆などはおこせるのだろうか?(笑)
https://i.imgur.com/5psQENu.jpeg
- 45 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:29:56.58 ID:g0jBdw9Y0.net
国「奴隷は黙って税金納めろ!仲間内で分けるからな」
- 47 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:30:04.59 ID:2ihJ89PW0.net
国防と子ども家庭庁とオリンピックと万博のほうが国民より大事だからな
- 48 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:30:06.83 ID:ZISFXNHU0.net
日本人を滅ぼす党
- 49 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:30:16.91 ID:jEi0kyi80.net
話になりません
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:31:05.76 ID:CMLyyDoR0.net
1000万ありゃ手取りは700万はあるだろ
- 53 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:31:58.47 ID:YbCLB9nY0.net
愚民「革命起こせよ!税金払ってるんだぞ!」
これが日本人w
- 55 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:33:03.47 ID:2FiP1QWq0.net
もっと取られてる気がする
- 56 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:33:17.18 ID:rUR3Cz1L0.net
1位はどこなん?
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:33:24.01 ID:tUP1RQWM0.net
一揆しかねーんだわ
それか革命
財務官僚どもぶっ倒さねーと変わらんわな
- 59 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:33:26.11 ID:OFV5z/op0.net
物価揃えるとどうなるの?
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:34:41.73 ID:A+Lk1uEp0.net
#自民党に殺される
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:34:42.15 ID:OFV5z/op0.net
アメリカの1千万って日本の300万だろ
300万のやつの手取りは240万だ
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:34:56.54 ID:ZUqBRmJs0.net
その代わりに失業率が低いだろ?
日本人が望んだ社会ジャン
- 66 名前:山下:2025/02/07(金) 21:34:58.61 ID:KF1onQmn0.net
まだまだ決定している増税くるぞ
ttps://news.politician.cafe/article/529/
- 67 名前::2025/02/07(金) 21:35:15.24 ID:0esQHYdJ0.net
楽しい日本
- 68 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:35:42.74 ID:h3j9SD3o0.net
税金の使われ方が日本はおかしい
だからオリンピックとか万博とかその他もろもろ企業や役人や政治化がおいしい蜜を吸い尽くす
ちゃんとまっとうに税金が使われていればもっと社会保障が充実して暮らしやすいはずなのに
とくに自民党が長く政権をとりつづけたから土建屋とか田舎への交付金とかの使われ方が酷いね
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:36:23.01 ID:i+x4pyvc0.net
無駄な予算を削れよ
万博とかコンサートとかやってる場合じゃない
- 72 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:37:05.84 ID:5Ra/z9fO0.net
しかも日本での収入をゼロ申告する
母国で稼いでるような中韓外国人は
税金タダでナマポ受けてウハウハなんだろ?
増税する前に支出を調べろ、アホ!
支出について調査、減税するって政党以外は
支持しない!
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:38:56.02 ID:1qZLUtVE0.net
どれくらい課税したら暴動が起きるか社会実験をしている
- 74 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:39:30.57 ID:aXgfoVdH0.net
1位の間違いだろ
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:39:36.71 ID:1qZLUtVE0.net
男女共同参画費9兆円
- 76 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:39:37.84 ID:VZM+EkK80.net
日本のGDP比の租税負担率は海外に比べて高くはない
- 77 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:39:57.44 ID:/SAKIvGn0.net
相続税のせいで日本人はお金持ちになれない
とか聞いた
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:40:20.26 ID:JBWhgx1r0.net
増税と金利変更はするけど減税と歳出削減は検討すらしないな
- 80 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:40:21.97 ID:jEi0kyi80.net
眼が痛いだの腰が痛いだの歯が痛いだの、仕事しなくていいよ。有給休暇ろくに使えんのだから仕事してる意味がない。
- 81 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:41:30.46 ID:HVhHDU+W0.net
岸田や石破が海外にバラマキまくる
国内では移民の生活保護に金をバラまく
日本人を苦しめる移民党
- 82 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:41:49.95 ID:XjSPnvby0.net
え?どういう事?明細とか見てないけど年収2000万で手取り1800万はあるよ??おかしいの俺?
- 84 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:43:32.58 ID:sxBoDKsm0.net
ジャップ特有の他人を引きずり下ろせるなら自身の痛みが伴っても構わない論と税金って相性いいんだよな
- 85 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:43:34.62 ID:mPo2RAV30.net
相続税は基礎控除あるから庶民にはそこまで影響ない
所得税と社会保険料と消費税が高すぎる
- 86 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:43:38.30 ID:qhy2kmBz0.net
もうあかんで、限界や
- 87 名前:十勝三股:2025/02/07(金) 21:43:51.05 ID:RNDnH/aT0.net
個人事業主やってると オレは税金払うために一所懸命働いてんのか?
と思う時はあるな
あ 税金は「払う」じゃなくて「納める」ってか
んなこたぁわかってんだようるせぇなクソッタレ!
- 88 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:44:04.43 ID:OvGFvnly0.net
日本人をどんどん減らすのが目的なんやろ
ここ数年で外国人もかなり増えてるし少子化対策もしてる風でなんの効果もないしそれ以上のことはやらない
日本に来る外国人に生活保護やら3ヶ月たった人に国民皆保険も使わせてる始末そりゃ税金をどんなにとっても足りませんよ
- 90 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:45:06.30 ID:JBWhgx1r0.net
社会保険、強制保険、年金、NHKは税金として計算すべき
- 91 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:46:11.31 ID:lqiH0H990.net
>>1
ありがとう!亡国自民党!
- 92 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:46:33.00 ID:md6R1qSb0.net
橋下も今政界で暴れたらよかったのに
もったいねー
- 93 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:46:45.51 ID:bIIacopg0.net
本格的に終わりが始まる前にまだまだ毟り取れるだけ取っておかないとな
ドバイは金かかるからな
- 96 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:48:02.56 ID:ok+0EI+e0.net
後漢末期みたいな空気だよな
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:48:08.86 ID:OU5uTI0t0.net
重税は自民党支持者だけにしろよ
- 100 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:49:28.16 ID:z+Gb4YjK0.net
流石に1000万の額面で手取り563はないよ
なんだコレ?
- 101 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:50:11.67 ID:KGkOR9g80.net
日本人はみんな牙抜かれてしまったけど移民は刃向かってくるから後世楽しみだよ
- 102 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:50:30.12 ID:4z66AhV20.net
ザイム真理教🤓
- 103 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:50:47.97 ID:5fu2kfbb0.net
補助金と支援金のばら撒き。いくら金があっても足りねえ
- 106 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:52:09.79 ID:z+Gb4YjK0.net
>>1
だいたい独身で1000万だと、台湾と同じぐらいやで
500万代ってw会社から天引きされてるだろw
- 107 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:52:42.65 ID:KP8s8Kr50.net
>>1
シンガポールに行く理由がわかるな
- 108 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:53:06.10 ID:0abQxMho0.net
>>1
世界一は何処なんだ???
- 109 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:53:39.72 ID:tlYcDZXF0.net
増税しても自分の懐が痛むわけではないし、それどころかお金のバラマキでキャッシュバッ・・・裏・・・政治献金が得られる
と考えているかも
- 110 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:53:43.40 ID:Kn40aoZk0.net
年収1000万でこんな手取りにならんわ
- 112 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:53:50.17 ID:q0Q2KOtb0.net
嫌なら出ていけば?
国へ帰りなw
- 113 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:54:19.77 ID:lg0N3Q6V0.net
>>1
立憲は?
- 114 名前::2025/02/07(金) 21:54:41.17 ID:w/Mg8MjG0.net
米も高くなって卵も安定供給されなくなって、
インフラもガタがきていて
そろそろ終わりが近づいて来てるな
- 116 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:55:49.01 ID:49FANMza0.net
負担を減らします(受益をそれ以上に減らします)
だからな
自公維立はダメだぞ
ほんとにいらない自分たちのお友達事業は減らさないし
困らせて救援名目でNP〇で中抜いていただく
効率の悪い奴になるからな
- 117 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:56:13.33 ID:iC+4nhGt0.net
外国みたいに年金や保険料無くして全部自己責任にすればいい
- 119 名前::2025/02/07(金) 21:57:25.54 0.net
公金チューチューの撲滅
天下り、縁故採用の撲滅
税務署に強力な調査権限の付与
(ただし、特定秘密保護法を取り扱えるレベルの身体検査済の職員のみ)
偏差60以下の文系学部廃止
国家として理系を推進
とりあえずこれをやれや
- 120 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:58:05.22 ID:GFZK9i1R0.net
まるでラノベによく出てくる悪徳領主だね
- 121 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:58:28.29 ID:sF/cxdwG0.net
同志自民党議員による日本人絶滅計画ニダ
ウリ達のアボジ文鮮明も天界でお喜びニダ
- 122 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:58:31.11 ID:KGkOR9g80.net
政治家も役人も年収300万で働けば本気で国のこと考えるんじゃねえの知らんけど
- 123 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 21:58:51.35 ID:JvogXNOF0.net
税が高いと言いたい時は税だけ比較する
国民皆保険とかは比較しない
- 126 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:00:04.82 ID:zolIL3Zx0.net
税高くても今の日本って貧乏人に超優しいから仕方ないんじゃないの
- 127 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:00:13.34 ID:JIu9QhGw0.net
年収600万で手取り400万くらい
1000万だと所得税上がってめっちゃ取られるんだな
- 128 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:00:28.66 ID:scqtWO920.net
票になる老人にばら撒くので黙って納税してくださいね少子化対策よりも老人の医療費の方が票になるし
- 129 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:00:55.11 ID:ICTvHmbs0.net
子ども家庭庁
男女共同参画
外国人関係経費 廃止すれば良い
- 131 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:01:24.45 ID:CVbZxTkG0.net
国民の平均寿命と教育水準が高いのは税金のお陰。その辺りは納得して納税しているよ。
- 134 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:02:59.49 ID:oz2F8/Gx0.net
政治家だけは相続税回避できるからな
庶民は三代で滅ぶのに
- 136 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:06:16.25 ID:jTjwE8WG0.net
歳出削減は意地でもしないんだよな
どっかの啓発ポスターとかで一億二億ポンと出してるのとか氷山の一角よ
- 138 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:07:11.37 ID:rrm829PU0.net
金融所得課税の増税大反対!
- 139 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:08:14.27 ID:Ipe8Sv+J0.net
もはや泥棒だよ
- 140 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:08:46.63 ID:AAsC9ORP0.net
ソースが嘘つきAIじゃねーか
年収1000万なら独身でも手取り700万だわ
- 142 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:11:05.18 ID:vzxDBqcO0.net
レジスタンスはよ
- 144 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:12:48.48 ID:tAy2XIRM0.net
財源無き減税は悪とかマジで言ってる財務省の回し者みたいなヤツが庶民の側にいるのが驚き
- 147 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:16:24.60 ID:b4BAoy7A0.net
高齢者と貧乏人を介護するために今後もどんどん増えるだろうなw
- 149 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:17:53.26 ID:q61gB3oL0.net
30年間上昇しない低賃金をさらに半分中抜き
- 150 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:18:52.57 ID:q61gB3oL0.net
ここまでやられて暴動の一つも起こらない日本人って何なの
- 151 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:18:54.07 ID:c/3q0FgC0.net
だって台湾侵攻で
ガバガバ金使うことになるじゃん
- 152 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:19:36.04 ID:It6q96VW0.net
転売屋税
宗教税
政治家税
はよ導入して肥え太ったとこから吸い上げてどうぞ
- 153 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:21:34.93 ID:0MvY4Zlb0.net
AIが出した控除諸々の辻褄が合ってない意味不明な数字を見て騒ぐアホがいる限り、自民政権は安泰なんだろな
- 157 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:24:46.06 ID:bHNUmkKV0.net
議員の年収は世界3位www
- 158 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:25:32.41 ID:ATF1lNwl0.net
>>1
そもそも福祉なんかの充実度も関わってくるし、
税金だけ見て比較に何か意味があるのか?
- 159 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:27:33.48 ID:xANvhkSD0.net
五公五民とかもう一揆が起こってもおかしくないな
- 160 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:28:43.34 ID:vzxDBqcO0.net
物価高騰放置は消費税にバフ掛かるから美味いんやろな
- 162 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:31:30.18 ID:ZdNG/7Kj0.net
中国人と韓国人に金ばら撒くのやめろよ
- 163 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:32:25.69 ID:hpNQapVn0.net
>>1
ソースでは散々間違えてるって突っ込み入ってるようだけど
- 164 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:33:20.10 ID:BUr1sq9/0.net
税金めちゃくちゃ安いけど、消費税が30%近いとか、道路がボコボコでも舗装されてないとか、医療費が全額自費とか年金制度がない国の方が良いっていうならそれでもいーんじゃない?
- 165 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:33:29.87 ID:X+xozREV0.net
表の日本以外の国と日本の違いは
自民党が外国にばらまいているかどうか
売国自民党が政権の座にいる限り日本人は死ぬまでむしられる運命だが
それを望んだのはお前たち自民党に投票した日本人
- 166 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:33:48.91 ID:DnxXkkTx0.net
下水道利用料とか高速料金、社会保険負担料会社負担分とかの隠れ税金入れたら世界で一番高そう
- 168 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:35:26.25 ID:inTQOvcX0.net
俺たちが必死で働いて納めた税金は
我々日本人の福祉よりも外国人様の
医療費、留学生の費用、生活保護、福祉に
優先的に使われて日本人は後回しまたは
見捨てられる状態だ、だがしかし
で自民党の宝の外国人様のために
一生懸命働いて納税しよう!
- 169 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:37:00.28 ID:9z5R8YcN0.net
野豚も増税参画の機会を伺ってるのか
玉木も増税バレちゃったしな
減税政党を探さなきゃならんな
- 170 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:37:12.34 ID:7MIx+J5B0.net
高校修授業料無償化
修学旅行無償化
給食費無償化
制服無償化
次は通学費無償化かな
もっともっと増税しないと賄えないぞ
- 171 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/07(金) 22:38:16.73 ID:nSQvcglc0.net
https://imgur.com/qxGjFe1
- 172 名前:名無しさんがお送りします:2025/02/07(金) 22:40:27.51 ID:5Q9456FIo
日本は所得税率45%になるには年収4000万必要
ドイツは同じような税率でさらに消費税20%
2位?wwwwwwwwww
- 173 名前:名無しさんがお送りします:2025/02/07(金) 22:42:18.04 ID:5Q9456FIo
減税日本なんて言ってる日本の名古屋が
公務員給料平均が東京よりも高いからな
日本人は騙されやすいんだろ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2025年02月07日 23:38 ID:hVGQg2m90
逆に法人税は22%
だから内部留保が増える
普通逆だろうに
だから内部留保が増える
普通逆だろうに
2. 名前:名無しマッチョ 2025年02月08日 03:25 ID:hZigHKXT0
>>1
ところがアイルランドは法人税を12%ちょいに下げて、世界中から起業を誘致してめちゃくちゃ国民所得があがってる。当然、先進国は「法人税下げ過ぎ!うちの大企業が抜けてそっちに移籍してうちの国が貧しくなっただろ!」と怒りまくってる。法人税率を下げたのに、大企業が大挙殺到して法人税収も大幅増収。EUが怒って圧力かけて無理やり法人税を15%まで引き上げさせた。
そしてわが国のアホー民は法人税アゲローって周回遅れのシュプレヒコールをあげるのみ。
ところがアイルランドは法人税を12%ちょいに下げて、世界中から起業を誘致してめちゃくちゃ国民所得があがってる。当然、先進国は「法人税下げ過ぎ!うちの大企業が抜けてそっちに移籍してうちの国が貧しくなっただろ!」と怒りまくってる。法人税率を下げたのに、大企業が大挙殺到して法人税収も大幅増収。EUが怒って圧力かけて無理やり法人税を15%まで引き上げさせた。
そしてわが国のアホー民は法人税アゲローって周回遅れのシュプレヒコールをあげるのみ。
3. 名前:名無しマッチョ 2025年02月08日 06:37 ID:CO0YhLnH0
法人税は下げた方がいいよ800万利益出るだけで33%も取るとか異常なんよ。
累進課税あるのに住民税や社保その他税金が小刻みにあるのも異常。複雑すぎるんだよ。
累進課税あるのに住民税や社保その他税金が小刻みにあるのも異常。複雑すぎるんだよ。
4. 名前:名無しマッチョ 2025年02月08日 06:51 ID:Pd4KIeMH0
自公政権のせい、年金生活者はもっとひどい
5. 名前:名無しマッチョ 2025年02月08日 09:03 ID:gJMESr930
子育て負担のない子無しの老後の社会保障費負担を次世代が負担しなければならない現行制度を維持し続ける限り負担は増えていく
維新に政権とらせて現行制度を潰してしまうのをお望みか?
維新に政権とらせて現行制度を潰してしまうのをお望みか?
6. 名前:名無しマッチョ 2025年02月08日 10:44 ID:dioMX8yh0
山神様、またよろしくお願いいたします。次は100人程度してください。
7. 名前:名無しマッチョ 2025年02月08日 11:41 ID:jKwwG1tb0
社会保険料は、海外では税金扱い。言葉遊びで税金じゃないとか言ってる奴は余りにも情弱。
日本はずっと法人税下げて来たけど、それに連れて景気悪化の一方なんですがね。
まだ法人税高いとか言ってるのはバカだよ。実効税率はもっと低いしな。
日本はずっと法人税下げて来たけど、それに連れて景気悪化の一方なんですがね。
まだ法人税高いとか言ってるのはバカだよ。実効税率はもっと低いしな。
8. 名前:名無しマッチョ 2025年02月08日 14:39 ID:GvGCdHZG0
日本は良くも悪くも米国追従してるからな。消費税はまだ上げる余地あるんだろ。その他の個別のややこしい税金はやめてほしい(会計士とか税理士だけが潤うし
9. 名前:名無しマッチョ 2025年02月08日 14:46 ID:8pEnu05W0
>>2
EU内で法人税下げるのは日本でいや都道府県で法人税下げるようなもんだから当たり前だろ
そんな事例は一般化できん
EU内で法人税下げるのは日本でいや都道府県で法人税下げるようなもんだから当たり前だろ
そんな事例は一般化できん
10. 名前:名無しマッチョ 2025年02月08日 14:47 ID:8pEnu05W0
法人税は上げるべき
特に日本の企業は公的資金に寄っ掛かりすぎだからな
特に日本の企業は公的資金に寄っ掛かりすぎだからな
11. 名前:名無しマッチョ 2025年02月08日 14:50 ID:8pEnu05W0
>>7
年金も積立方式じゃないし税金なんだよな
企業に寄せた政治で法人税下げるのは誤り
法人税を上げて社会保険も含めた庶民負担を軽減していくのが筋
年金も積立方式じゃないし税金なんだよな
企業に寄せた政治で法人税下げるのは誤り
法人税を上げて社会保険も含めた庶民負担を軽減していくのが筋
12. 名前:名無しマッチョ 2025年02月08日 19:51 ID:eD6bflLB0
日本という名のブラック企業
13. 名前:名無しマッチョ 2025年02月08日 19:52 ID:eD6bflLB0
自民党は官僚の広報
14. 名前:名無しマッチョ 2025年02月08日 21:52 ID:lDmx2Fne0
>>2
アホすぎるwww
何がところがなんだよ。日本でも同じ状態だろうが。起業は儲かってて税収も増えてる。
しかしGDPは増えてるけど国民所得と乖離してるって、つまり日本とまーーーったく同じ状況だってニュースになってるわけだが
アホもここまでくるとあきれるわ
アホすぎるwww
何がところがなんだよ。日本でも同じ状態だろうが。起業は儲かってて税収も増えてる。
しかしGDPは増えてるけど国民所得と乖離してるって、つまり日本とまーーーったく同じ状況だってニュースになってるわけだが
アホもここまでくるとあきれるわ