2025年02月10日22:00
- 1 名前:蚤の市 ★:2025/02/10(月) 19:27:15.91 ID:1koIRMVU9.net
【北京時事】中国外務省は10日、劉勁松アジア局長が在中国日本大使館の次席である横地晃公使を呼び、日米首脳会談の共同声明について厳重に抗議したと明らかにした。東シナ海、南シナ海や台湾問題での日米の連携強化をけん制した。
発表によると劉氏は、「中国についての否定的な言動」に対する「重大な関心と強烈な不満」を伝えた。日本大使館によると、横地氏は日本の立場を説明、東シナ海問題などの懸案に関し改めて中国側に申し入れを行った。
時事通信 外信部2025年02月10日19時18分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021000786&g=int
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739183235
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:28:14.57 ID:/ZhqnuPf0.net
みんな仲良くしろよ
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:29:38.87 ID:kqEaIVKd0.net
効いてる効いてるwww
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:29:44.08 ID:3OfFD3SL0.net
なんか問題が?
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:30:01.18 ID:FXyuZ7eR0.net
ここで尖閣と北方領土を差し出せば日米中露四国同盟も夢じゃない
南朝鮮を世界地図から消すことができる
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:30:29.95 ID:R6Qt+HP70.net
沖縄を助けて下さいアメリカ軍基地様!!!!!!!!
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:30:37.78 ID:+AQ0zKH/0.net
アメリカにも言ってるのかな?
- 8 名前::2025/02/10(月) 19:30:44.14 ID:Abzlp8y90.net
内政干渉
馬鹿じゃねえのか
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:30:48.23 ID:wddS15870.net
あーあ、石破の軽挙妄動で現地の日本人がまた被害にあっちゃうね
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:30:52.30 ID:PBgg7gQd0.net
>>1
効いてる効いてるw
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:31:15.35 ID:bl7o3DFG0.net
「こいつ使える」と見なした相手にまず怒鳴るのがヤクザとチャイナ。
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:31:18.34 ID:G9k3ntOv0.net
また岩谷の部屋に女が来るな
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:31:26.15 ID:iHwKfHrl0.net
はぁウザい
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:33:18.94 ID:86MWdxga0.net
中国って無駄な動きが多い
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:33:32.13 ID:siBQq/jR0.net
アメリカ大使は呼んだのか?
- 18 名前::2025/02/10(月) 19:33:35.35 ID:vuSOUF2k0.net
じゃー、代わりに天然ガス買ってくださいって言えばよかったのに…。
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:34:19.00 ID:Tt0uZ/p50.net
岩屋外務大臣「あわわわ」
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:34:40.56 ID:9pZpw1XX0.net
いただきました強烈な不満w
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:35:03.13 ID:/rlDpQHx0.net
台湾侵攻はまだですかー?
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:35:18.23 ID:9pZpw1XX0.net
逆に強烈な満足って何なんだろw
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:35:27.41 ID:cx9km4aA0.net
ざまあ
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:35:29.19 ID:h3Jqym4B0.net
この海域で最大の領海を主張している、国・地域は台湾
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:35:43.02 ID:yv5IC7Xg0.net
>>1
おめーらは敵国なんだよ
覇権主義をやめて現状で満足しろよ
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:37:21.19 ID:YNZ02ish0.net
効いてて草
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:37:50.50 ID:+Bz3RQcL0.net
中国にはハナホジで追い返せよ
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:37:59.31 ID:RC3tbdx30.net
石破外交は大成功ってことでええんかな
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:38:11.14 ID:JKS5mpu40.net
中国を肯定してるのは岩屋だけなんだ
コイツと仲良くしてやってよ
売国奴扱いだけど
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:38:16.25 ID:zIa6EAWQ0.net
ゲルに裏切られたか
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:38:16.59 ID:qdwVGAk80.net
🤣
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:38:37.56 ID:Ef3xEn+e0.net
じゃあ問題起こすのやめろや
岩屋が甘々なのにまだ不満かよ
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:38:56.31 ID:9pZpw1XX0.net
また岩屋の部屋に誰か来るの?w
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:39:08.30 ID:pSlS6Ct70.net
DeepSeekの使用を禁止する法案、米国で提出
https://news.livedoor.com/article/detail/28123261/
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:39:42.36 ID:IQCX1Avi0.net
官房長官はうるせーばかぐらい言え
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:40:22.95 ID:vn25w8GL0.net
自国民に対するアピなんだろうけど余計イメージ低下になるやろ日米共同なのに日本だけ呼びつけるって
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:41:21.07 ID:qtQYGGyP0.net
聞こえない~。
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:43:07.26 ID:STY4Ia3J0.net
もう日本側から縁を切られたんだから
日本に寄生虫させている90万人の自国民を引き取れよ
恥ずくないんだろうか
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:43:16.79 ID:WQMw/U5R0.net
激怒じゃん 岩屋お前が謝りに行けよ
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:43:17.75 ID:jGkIM9yt0.net
自民は米中に売国で大忙しだな
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:43:20.61 ID:pSlS6Ct70.net
昔、中米で世界を2分割統治しようぜと言ってたのにな
今度は中国が分割される番になるとはw
2007年、中国高官が米国司令官に太平洋分割案を提示
https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=771
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:43:38.79 ID:xb8z9Ly70.net
今回の石破訪米は
自由で開かれたインド太平洋戦略の継続を確認しに行った
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:44:03.98 ID:pSlS6Ct70.net
中国 米からの移民送還受け入れへ 米の圧力に屈服すw
https://jp.reuters.com/world/security/ZOXSX6F3EFPQVCUCI6RT5AAGTQ-2025-01-27/
中国が米国からの送還に応じる意向を示した
日本もやろうぜ 中国人を送り返そうw
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:44:40.82 ID:Ef3xEn+e0.net
トランプ正式就任までの時間稼ぎにまんまと騙された形か?
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:45:21.46 ID:d85Pb3oL0.net
中国を盟主とする対米軍事同盟である
アジア版NATOを提唱するイシバが、
どういう訳かトランプに尻尾を振って魅せた
シューキンペーが激昂したのも当然だろう
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:46:14.44 ID:kcC27AdB0.net
中国はイスラエルとよく似ている。
何やっても許されると思ってる。
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:46:46.36 ID:3hGqCaxs0.net
中国もアメリカと同盟すればいいんだよ^^
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:47:04.00 ID:OwS/AgDQ0.net
そこでハニー岩屋の出番ですよ
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:47:24.94 ID:ZC5PvuT+0.net
どーせ近々分裂する国
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:48:52.22 ID:9pZpw1XX0.net
で、何?って話w
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:49:12.91 ID:pSlS6Ct70.net
DeepSeek」 コード内にユーザーデータを中国政府に送信する機能か
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f43aae7f9f6dc7cefd3ccb045c7a301d1fc107
米メディア報道
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:49:13.39 ID:TC2535NL0.net
なんか否定的なこと言ってたの?
尖閣や印太への従来路線を追認した程度だろ
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:49:51.50 ID:rA5upWTN0.net
>>1
知らんがな
チャンコロごとき弱小国が口をはさむことじゃねえw
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:50:14.79 ID:MR1+uocy0.net
チャイナチは人類の敵
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:52:54.19 ID:0JePJwfV0.net
岩屋さんのところに約束と違うじゃないかと
謎の女性が抗議に来るのかな・・・
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:54:48.97 ID:B9E6issf0.net
効いてる!効いてるゥ!
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:55:06.42 ID:+51Gby6z0.net
内政干渉だよね
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:55:24.59 ID:kaFUjx260.net
>>1
アメリカ
石破は今回の会談で高く評価される
中国
石破は今回の会談で低く評価される
石破政権は長期政権になるね
体調不良でおかしくならい限りは
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:56:17.32 ID:G2XQnpZ50.net
>>1
そのまま滅びろ糞中国
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:00:10.18 ID:mR23c3qt0.net
はやく戦争しようぜ
- 77 名前::2025/02/10(月) 20:00:56.62 ID:eHwZAqME0.net
効いてる効いてる
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:01:48.59 ID:Ul7X1aJf0.net
>>1
会見後にトランプが石破の顔も見ず握手もせず
さっさと去って行ったのには嘲笑ったわ!ww
安倍総理には自ら握手しに来て、腰に手を
当てて安倍総理をエスコートしながら後から
歩き敬意を示したトランプ。 正反対www
.
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:02:17.56 ID:Ul7X1aJf0.net
>>1
会見後にトランプが石破の顔も見ず握手もせず
さっさと去って行ったのには嘲笑ったわ!ww
安倍総理には自ら握手しに来て、腰に手を
当てて安倍総理をエスコートしながら後から
歩き敬意を示したトランプ。 正反対www
.
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:02:36.82 ID:pYUaX0N40.net
何のために金や女あてがってきたと思ってんだ!
ってこと?
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:02:52.16 ID:Ul7X1aJf0.net
>>1
>政策は全て安倍総理の継承。
>通訳はじめ、周りから全て安倍総理の時の
人材。
>安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
5度も安倍総理を呼ぶ。
>会見後には完全無視されさっさと帰られるw
.
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:03:20.58 ID:Ul7X1aJf0.net
>>1
>政策は全て安倍総理の継承。
>通訳はじめ、周りから全て安倍総理の時の
人材。
>安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
5度も安倍総理を呼ぶ。
>会見後には完全無視されさっさと帰られるw
.
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:05:28.89 ID:KjA7Q26u0.net
嫉妬されてますねw
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:06:33.58 ID:7LqjjQ010.net
「『中国は平和と安定は望んでいない』のに『平和と安定』などと言うなんて不満だ。」
とイチャモンをつけてくる恐ろしい国ってことですね?
もう相手にしたら負けってことですよね?
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:06:33.80 ID:/S14GUpe0.net
習近平がカツラ床に叩きつけて高官に激怒したらしい
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:08:08.45 ID:cHrSWNJc0.net
中国にこう言わせるなんて石破大成功だったんだな
よくやった
- 88 名前::2025/02/10(月) 20:08:20.26 ID:BGOUaXRt0.net
追い出してくれても構わんよ?
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:08:28.54 ID:cHrSWNJc0.net
キシダよりも有能な石破だな
- 90 名前::2025/02/10(月) 20:12:09.22 ID:rSlf3azw0.net
仕方ないだろ
目には目を歯には歯を
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:13:34.52 ID:fG3LNRvm0.net
フィリピンもシナチク相手に大変だよなー
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:13:55.42 ID:uR5YIqM60.net
ほう、何か問題でも
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:14:00.90 ID:yyf/fSFU0.net
虫のくせに内政干渉してんじゃねーよ
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:16:03.33 ID:30p/DdaE0.net
中国が本気で怒ったら中国人が日本に旅行に行くの禁止するよ
だから今回のはぜんぜん本気で言ってない
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:17:00.04 ID:JS4dxxdl0.net
親中路線かと心配したら
そうでもないのか、、
チョンみたいに天秤外交か?
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:17:51.99 ID:W743baog0.net
アメリカ×日本←中国
この設定で薄い本頼む
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:20:14.61 ID:/nhgI2mC0.net
なんで日本に怒るの?
日本はアメリカの犬で逆らえないって知ってるんだからアメリカに言えば良いじゃん
- 99 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:21:08.14 ID:O0GOB7N90.net
>>1
会見後にトランプが石破の顔も見ず握手もせず
さっさと去って行ったのには嘲笑ったわ!ww
安倍総理には自ら握手しに来て、腰に手を
当てて安倍総理をエスコートしながら後から
歩き敬意を示したトランプ。 正反対www
.
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:21:45.74 ID:O0GOB7N90.net
>>1
>政策は全て安倍総理の継承。
>通訳はじめ、周りから全て安倍総理の時の
人材。
>安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
5度も安倍総理を呼ぶ。
>会見後には完全無視されさっさと帰られるw
.
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:21:51.05 ID:hHaZc1pN0.net
効いてる効いてる
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:22:18.20 ID:afKX3j5R0.net
関税話は蹴った訳で建前上の抗議だな
これでシャンシャン
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:22:37.00 ID:O0GOB7N90.net
>>1
>政策は全て安倍総理の継承。
>通訳はじめ、周りは全て安倍総理の時の
人材。
>安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
5度も安倍総理を呼ぶ。
>会見後には完全無視されさっさと帰られるw
.
- 105 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:23:19.84 ID:O0GOB7N90.net
>>1
>政策は全て安倍総理の継承。
>通訳はじめ、周りも全て安倍総理の時の
人材。
>安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
5度も安倍総理を呼ぶ。
>会見後には完全無視されさっさと帰られるw
.
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:24:48.45 ID:O0GOB7N90.net
>>1
会見後にトランプが石破の顔も見ず握手もせず
さっさと去って行ったのには嘲笑ったわ!ww
安倍総理には自ら握手しに来て、腰に手を
当てて安倍総理をエスコートしながら後から
歩き敬意を示したトランプ。 正反対www
.
- 108 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:24:56.71 ID:rL47MHRC0.net
>>1
腰抜けキンペー
トランプには言えないから日本に八つ当たりwww
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:25:16.62 ID:TSTFokz60.net
アぺが同じことを言っても何も言わなかったのにな
石場は揺さぶられてる
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:25:17.92 ID:O0GOB7N90.net
>>1
会見後にトランプが石破の顔も見ず握手もせず
さっさと去って行ったのには嘲笑ったわ!ww
安倍総理には自ら握手しに来て、腰に手を
当てて安倍総理をエスコートしながら後から
歩き敬意を示したトランプ。 正反対www
.
- 112 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:27:15.03 ID:cxfBHi2N0.net
石破岩屋だと米中間をうまく渡れずに
両方を敵にしそうで怖いw
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:27:57.33 ID:WPAtWAqU0.net
石破岩屋の売国にトランプが釘刺した感じ
恥ずかしすぎだろゴミん党
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:28:18.66 ID:r4kuODq60.net
内政干渉も良いところだか出向いてる公は中国の狗か
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:29:28.93 ID:YsAs3Xmn0.net
効いてて草
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:31:03.88 ID:eB6/KJ8x0.net
今月オオキ外相が来るんだろ 中止か?
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:31:49.73 ID:N6OFH8SN0.net
岩屋も石破をもう勃たないやろなあ
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:34:09.13 ID:ZeBoaF9W0.net
>>1
いちいちウザイぞ糞食い中国人w
- 121 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:34:33.31 ID:v8qZ4kvB0.net
中国が強くなったのはアメリカのせい
日本が弱くなったのはアメリカのせい
アメリカは中国をコントロールできると思ったのか
自分達は北米にいるから中国が強くなっても大した問題じゃねえと思ったのか
ほんとこいつらのせいで板挟みになる国は大変だね
- 123 名前:タイガーうっぴゅ:2025/02/10(月) 20:35:14.00 ID:/+d3E1I80.net
まぁ、落ち着けや。
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:36:34.83 ID:8cxz6ehQ0.net
相変わらず中華は分かりやすくて良いなw
- 125 名前:タイガーうっぴゅ:2025/02/10(月) 20:37:18.99 ID:/+d3E1I80.net
ロシア連邦にその後亡命の相談の流れでこのような形なのも知ってるし、
おもろいよな。
- 126 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:37:25.85 ID:eB6/KJ8x0.net
アメリカだってフェンタニル、貿易赤字、不法移民の中国人で困ってるよ
- 130 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:40:00.82 ID:9pZpw1XX0.net
だから何だって話
- 133 名前::2025/02/10(月) 20:40:51.77 ID:TKnwhswI0.net
>>1
強烈な糞でも食っとけアホ
- 135 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:41:36.30 ID:71D7n04f0.net
ということは成功か
- 136 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:41:53.35 ID:O0GOB7N90.net
>>1
会見後にトランプが石破の顔も見ず握手もせず
さっさと去って行ったのには嘲笑ったわ!ww
安倍総理には自ら握手しに来て、腰に手を
当てて安倍総理をエスコートしながら後から
歩き敬意を示したトランプ。 正反対www
.
- 140 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:44:01.41 ID:uVeylHdI0.net
中国が不満を表明したってことは日本にとって正しいことだな。
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:44:59.23 ID:E1uoUaDY0.net
この会談を批判している勢力
中国共産党、日本共産党、日本保守党
見えたなw
- 142 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:45:44.89 ID:wp1OsxTG0.net
アイヤーって言えよ
- 143 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:47:39.50 ID:pOp/Rtjr0.net
黙れシナチク
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:49:39.05 ID:jFLhgUFM0.net
支那には関係ないでしょ
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:55:40.23 ID:OMHtrV2f0.net
これから4年間は防衛費の増額が予測されてるから、一儲けするなら防衛関係にするといい
- 147 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:56:16.61 ID:k8fjYqIY0.net
「強烈な」は、どうしようもなく客観的に生じている状態を強調するために使う修飾語で、自分の意思やコントロール可能な状態に対して使う言葉ではないと思う
だから「不満を表明した」という、意思の表現を強調するのには不適切な用法ではないか
翻訳者はどう考えている?
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:57:04.42 ID:Xre4sZwi0.net
日本に経済制裁するために日本向けの観光ツアーの禁止と日本の不動産を買うことを禁止するように中国政府は国民に呼びかけろよ
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:58:33.83 ID:qB+OKL1B0.net
嫌いな日本に何故構うの?
日本人のビザ停止ぐらいするかと思った
- 150 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 20:59:01.29 ID:Voc552Uz0.net
効いちゃってるねぇ✌😸
- 151 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:00:35.82 ID:fs6siU5l0.net
この「強烈な不満」って言い方スゲー馬鹿みてぇなんだけど他に何か言い方ないの?
- 153 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:00:54.87 ID:p5DrEPWS0.net
気が合うね
- 154 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:01:43.11 ID:8yyMFqbI0.net
また火の海にするとか言えよ
- 155 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:03:14.69 ID:/mGnfrey0.net
マルコルビオが次に中国に飲ませる煮え湯(グツグツ…
- 156 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:04:26.85 ID:kyg0r5H40.net
USAID 『日本チョロすぎww』
- 157 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:07:52.31 ID:qJzGV5lO0.net
>>1
支那竹うぜぇー
- 158 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:08:15.87 ID:f0JS5yrR0.net
中国は1979年から戦争してないのはただの事実だからな
- 159 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:09:22.77 ID:utVJGfDn0.net
もはやプロレスみたいなもん
中国人は面子が大切だからな
- 161 名前:タイガーうっぴゅ:2025/02/10(月) 21:12:57.19 ID:/+d3E1I80.net
遠方の華人の方々も風聞くらいは知ってるやん。
殺害遂行が半ば公前の事実。
- 162 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:13:15.91 ID:LqjWiHut0.net
日本は反省し、大陸に忠誠を誓おう
- 163 名前:タイガーうっぴゅ:2025/02/10(月) 21:14:43.66 ID:/+d3E1I80.net
海外のコミニティーの方々は普通やろ。
日本人が血迷ってるだけで。
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:17:59.19 ID:aU/gUkM50.net
ここで日本じゃなくて何故かチョン公呼んで八つ当たりしたら仲良くなれる可能性あったのに
- 165 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:18:22.98 ID:IC1D01Bu0.net
アメリカには言えないけど日本が絡むとすぐ言うんだよ。日本はすぐ謝るから。朝日や読売のせいで。
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:21:35.34 ID:PxLBeHQc0.net
仲間に入れて欲しかったんだろ
- 168 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:22:50.72 ID:mInCZnAF0.net
きめえぞリスカ不細工
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:23:13.82 ID:P+TO6Q4V0.net
沖縄をトランプに差し出してもいいぞ
沖縄を正式にアメリカ領にすればシナチクは尖閣台湾にも手出しできなくなる
日本は思いやり予算カットして本土防衛に集中出来る
必要とあらば北方領土奪回に兵を出してもいい
- 170 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:29:22.08 ID:14SzI1IJ0.net
日本でいうとこの遺憾の意みたいなもんか
- 171 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:29:44.80 ID:+sxmcBbM0.net
やっぱり満州国建国は正義だったのだ
思い知ったか雨こうは
- 172 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/02/10(月) 21:34:39.94 ID:eDjHT3O00.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
台湾有事もです。
日本は中国との間で中台は一つだという条約に調印しています。
その認識は米国においても同様です。だから、国連に台湾が加盟できない。
従って、台湾有事は中国の内戦です。
中国の内戦である台湾有事に日本が巻き込まれるのは、
台湾有事が起こって米軍が介入すると、
安倍政権が解釈改憲して立てた安保法制と日米同盟により、
米軍を支援しなければならないからです。
日本が台湾有事に巻き込まれるのは、国際法を破って台湾有事に介入する米国のせいです。
すべて日本を台湾有事に巻き込もうとする米国の茶番です。
- 173 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/02/10(月) 21:35:22.52 ID:eDjHT3O00.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
自民党や維新、国民民主党、日本保守党などの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。
日本の政治を右派で固めて中露などと戦争させるためです。
さらに、憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせるためです。
だから、自民党の政治資金規正法違反事件もトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
玉木の不倫も大した問題にならない。
- 174 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/02/10(月) 21:35:49.16 ID:eDjHT3O00.net
共産党など知性ある左派に支持が集まらないのは、
米国(ユダヤ)が事ある毎に共産党などを犬に批判させているからです。
日本を全体主義化して、中露などと戦争させるためです。
戦争を起こすには共産党など知性ある左派は非常に邪魔です。
米国(ユダヤ)のプロパガンダに騙されれば、
改憲や解釈改憲により、ウクライナのように無理やり徴兵されて、
戦争を装った虐殺にあうでしょう。
「ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。
― マルティン・ニーメラー」
- 175 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:36:31.51 ID:YlfL3FcN0.net
>>1
会談の内容なんて公表しなければいいのに笑
中国が文句を言ってくるのは想像できんだろ
- 176 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:39:49.68 ID:pxMRb4xP0.net
ゲルなんてちょっと脅せばすぐケツ舐めに来る
アメリカと中国どっちのケツも舐めてどっちからも切られる
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:44:52.27 ID:APkfDdIc0.net
これには岩屋ドスマッカオ
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 21:49:19.38 ID:1QHkE/8Y0.net
日本が中間管理職みたいな叩かれ方して笑うわ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2025年02月10日 22:40 ID:tsxqOTo.0
石破に撃たれて激おこで草
2. 名前:名無しマッチョ 2025年02月10日 22:43 ID:8XrHftv70
岩屋外交の危機ですかね。もちょっと石破を教育しなくっちゃ。
3. 名前:名無しマッチョ 2025年02月10日 22:52 ID:8jr116lk0
やはりシンゾーの遺産は莫大だったということ、日本は世界の宝、をしっかり認識してたトランプあなたは賢い。馬鹿で無能な石破をおだてても、我慢我慢。
4. 名前:名無しマッチョ 2025年02月10日 22:56 ID:d5lSY13m0
嫌われ者が仲良しグループに首突っ込んでギャーギャー喚いている感じだね
5. 名前:名無しマッチョ 2025年02月10日 23:07 ID:L.zxihDW0
岩屋のメンツ丸つぶれw 石破のカラッポ外交の成果よ
英語出来ないから役人に交渉丸投げしたんだろうな
英語出来ないから役人に交渉丸投げしたんだろうな