ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:樽悶 ★:2025/02/13(木) 23:59:28.82 ID:gsLwBZb29.net

     【ワシントン時事】トランプ米大統領が国家情報長官に指名したトゥルシ・ギャバード氏が12日、正式に就任した。上院はこれに先立ち、人事を承認した。ギャバード氏は公聴会で日本の防衛力強化が中国との緊張激化を招くという懸念を示し、資質を疑問視する声も出ていた。

     上院本会議で12日行われた投票は賛成が52票、反対は48票だった。国家情報長官は政府内の情報機関を統括し、大統領に政策判断の材料になる機密などを報告する高官ポスト。

     米領サモア出身のギャバード氏はハワイ州選出の元民主党下院議員で、2020年大統領選では同党の候補指名争いに立候補した。しかし、その後無所属となり、トランプ氏に接近。昨年共和党に転じた。イラクへの従軍経験もある。

     ギャバード氏は過去に「太平洋における日本の侵略を思い起こすと、現在進行中の日本の再軍備は本当に正しいのか」などとX(旧ツイッター)に投稿していた。また、ウクライナに侵攻するロシアを擁護してきた。

    2/13(木) 4:52配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/29ed7af793487b464a9d5158615184323884b27b
    https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250213-00000001-jij-000-9-view.jpg


     【ワシントン共同】米上院本会議(定数100)は12日、中央情報局(CIA)などの情報機関を統括する国家情報長官にトランプ大統領が指名したトゥルシ・ギャバード元下院議員(43)の人事を承認した。

     国家安全保障関連の機密やその分析を大統領に報告することになるギャバード氏は、ウクライナに侵攻するロシアを擁護した過去の発言などで資質を疑問視する声が上がっていた。トランプ氏への忠誠から、恣意的な情報分析につながるとの懸念も根強い。

     トランプ氏周辺が賛成するよう圧力をかけ、共和党議員では重鎮マコネル氏だけが反対した。国防長官人事案に反対した穏健派のマカウスキ議員は「懸念は残る」としつつ賛成。民主党は全員が反対した。採決結果は賛成52、反対48。

     ギャバード氏は民主党員だったが離党し、トランプ氏に接近した。

     23年には「日本の太平洋侵略を思い出せば、現在の日本の再軍備は本当に良いのか」と主張。先月下旬の議会公聴会で「日本が自衛から、より攻撃的な姿勢へと転換すれば緊張の高まりにつながりかねない」と説明した。

    2/13(木) 5:50配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/aacd2ec2e605d71a7e3883491c43e1936f097139
    https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250213-00000020-kyodonews-000-4-view.jpg



    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739458768


    2 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:01:43.39 ID:otzhbpjf0.net

    こいつゴミやぞ



    3 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:02:08.49 ID:8+WgZIPL0.net

    チンパヨどーすんのこれ

    4 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:02:08.83 ID:otzhbpjf0.net

    43歳

    5 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:02:28.39 ID:tzrx2bDj0.net

    お前らの直接のオヤビンか

    6 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:02:42.18 ID:8LrByn7B0.net

    これでグリーンランドは中国、ロシアがいただき

    7 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:03:15.24 ID:l3laCP5E0.net

    宇宙刑事?



    9 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:04:16.83 ID:tzrx2bDj0.net

    >>7
    故障の方かも


    8 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:03:31.95 ID:cVOzwOK10.net

    まともな奴一人もいないのか

    10 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:04:27.01 ID:Ztptii5g0.net

    軍拡止めてくれる良い奴だな
    自民党も解体してくれ

    11 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:06:00.31 ID:R3r3pYk40.net

    離党する奴にろくな奴はいない
    政治あるある

    12 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:06:23.93 ID:cN52UmLt0.net

    初のアメリカンサモア議員か

    13 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:06:51.11 ID:l2n4GdSN0.net

    ろくでもない奴ばっか集めやがって

    14 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:08:29.80 ID:OoqnEnbx0.net

    日本は永遠の戦犯国なんだな
    常任理事国入りどころか敵国条項すら外してもらえそうにないね

    15 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:08:59.48 ID:3sB7aLn30.net

    武器買え言ったり警戒したりどっちなんだい!



    54 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:38:12.66 ID:rvEJV3gA0.net

    >>15
    武器でも何でも米国から買え!
    だが米国に弓引かないように監視する!
    という当たり前の行動


    16 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:11:27.78 ID:k797F+tL0.net

    類は友を…

    17 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:12:52.26 ID:BtHjn9Z+0.net

    どないせいっちゅうんじゃ

    18 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:14:14.42 ID:tVdAFg/50.net

    サモアの島常夏だよー♪

    19 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:14:45.94 ID:6QlPVZR+0.net

    日本を警戒するよりもっと軍事力持たせて
    中露のアジアでの勢力拡大に対し
    矢面に立たせた方がアメリカにとっては得なのにな



    22 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:17:18.70 ID:l3laCP5E0.net

    >>19
    あいつら馬鹿だから二虎競食とか駆虎呑狼とか理解出来んのよ


    32 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:19:39.76 ID:NGaAmI0A0.net

    >>19
    そもそも当の日本がその責任を担うつもりがないからな


    20 名前:!:2025/02/14(金) 00:15:39.72 ID:LpeRgr+Y0.net

    おもろいな
    日本の防衛力の必要性は、
    アメリカの日本防衛にどれだけ信用おけるかなので、
    そこに疑念があるのなら、アメリカが日本防衛に力を入れなきゃならんということだわ。
    これ以上アメリカが日本に金を入れられないのならば、日本は自国防衛に力を入れるのは当然。

    21 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:15:42.72 ID:+56dmy2k0.net

    日本警戒してる暇あるんか

    23 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:17:49.59 ID:b9h1qlJo0.net

    >>1
    防衛力強化してアメリカに頼るなと言ったり防衛力強化すると近隣諸国の刺激になるだのどっちなんだよ
    一貫性のない戯言は他所でやれよ
    それから思いやり予算減らせ

    24 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:17:53.61 ID:+56dmy2k0.net

    アメリカは北方領土都竹島を日本から1円で買い取って韓国とロシアを追い出してついでに中国を監視してくれ
    核配備してもいいぞ



    36 名前:!:2025/02/14(金) 00:22:23.53 ID:LpeRgr+Y0.net

    >>24
    北方領土や竹島の存在価値は、領土よりも領海や排他的経済水域にあるので、
    簡単にアメリカに売り渡すなんてできないのだわ。


    25 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:18:17.79 ID:A6+0vcN40.net

    宇宙刑事ギャバード



    26 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:18:30.09 ID:aL3xkFmH0.net

    トラトラトラ



    27 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:18:30.94 ID:zIyJmU7G0.net

    >>1
    広島・長崎の怨みは忘れていないからな

    28 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:18:45.64 ID:f7rlV2aY0.net

    アメリカは崩壊だ

    29 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:19:07.00 ID:frIfbYP90.net

    軍隊モドキの80年対外戦闘経験もないようなとこを警戒する理由がわからん



    59 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:42:18.39 ID:rvEJV3gA0.net

    >>29
    演習で最強の米軍から金星取ったりするから油断できないんだろ

    艦隊中央の空母撃沈させたり、日本だけが米軍の潜水艦感知できたりとか


    30 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:19:18.09 ID:5UTRQFFp0.net

    過去にアメリカを攻撃した国だから信用してないのは当たり前

    31 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:19:37.94 ID:T3Gxbq+h0.net

    トランプはアメリカファーストだから自前でやれ言うてるやんw
    話し合って意見統一してくれ

    33 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:20:39.17 ID:9pw4/w2I0.net

    大統領選に負けてからグダグダ文句ばかり言って民主党から逃げたギャバードさん。

    34 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:21:54.55 ID:m09e5vzm0.net

    民主党員にろくな奴はいない
    トランプも元民主党員なんて登用しなくていい



    38 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:24:59.69 ID:cbfSdNVx0.net

    >>34
    トランプ自身が元民主党員


    35 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:22:15.15 ID:l5hOKoE30.net

    日本政府は防衛費を減らせよ
    何でGDPの1.6%分にまで増やしてるんだよ
    1%以内に抑えるのが基本な事を忘れるな



    51 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:36:38.85 ID:l2n4GdSN0.net

    >>35
    前の時にトランプが増やせって言ったんじゃん


    37 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:22:42.16 ID:AMDK74fE0.net

    太平洋戦争とか何億年前の話をしてんだよ
    アメリカ人の昔の悪行を掘り起こしてやろうか



    65 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:46:24.40 ID:FUkzH8WQ0.net

    >>37
    去年の話
    ttps://www.bbc.com/japanese/articles/c1d12mmn887o
    米兵、過失運転致死で日本人二人を死なせる
    日本の裁判所で禁錮3年の判決
    しかし3年を待たずにアメリカに移送され即時釈放
    ハリス元副首相「日本の措置を問いただす」
    上院議員「日本はこの米兵と米兵の家族に謝罪しろ!」


    39 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:26:26.36 ID:/htGYqCY0.net

    中国からいくら貰ってんの



    41 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:28:58.40 ID:BcvQwjj50.net

    >>39
    中華人民共和国建国以前からのアメリカの基本の国家方針だよ
    日本ドイツは永遠に独立させない


    40 名前::2025/02/14(金) 00:27:46.99 ID:s9pGaWSx0.net

    何を言うか
    日本が強硬化し軍備を拡大したところで日本単独では中国に叩き潰される
    日本が中国と戦る気になって退けなくなったところでアメリカが梯子を外す、
    そんな心配でもしているというのか
    ありがとう

    42 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:29:07.91 ID:pNRZAreb0.net

    >>1
    それなら
    今の日本に武器売らなければいいだけのこと



    43 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:29:40.59 ID:BcvQwjj50.net

    >>42
    在庫処分はしないとな


    44 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:29:49.90 ID:GQRoTzts0.net

    USAID→アメリカ民主党マネー、ロスチャイルドマネー?

    45 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:30:02.27 ID:K982uQS+0.net

    こんな小学生みたいな認識の奴で大丈夫なのか

    47 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:33:28.62 ID:Yi5H7JW60.net

    米軍の予算減らすんだから
    問題ないだろ

    48 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:34:20.04 ID:0oRhHnBb0.net

    日本や韓国が核持つと極東の軍事バランスは安定するんだけど
    アメリカにとってそれが都合悪いんだよな

    49 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:34:56.95 ID:FUkzH8WQ0.net

    ・元民主党議員でトランプにすり寄って今は共和党議員に鞍替えw
    ・中国の拡張主義が緊張をもたらしているのに、日本の過去の侵略を思い起こすと日本の再軍備が情勢の緊張を激化させると投稿w
    ・ウクライナ侵攻でロシアを擁護w

    駄目だよこの人

    50 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:36:16.78 ID:PwYoMHn70.net

    早く米軍引き上げてアメリカ大陸に引きこもれよ
    いつまで世界の警察気取ってんだ?

    52 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:36:55.10 ID:gcvcTwm00.net

    再軍備っていずもかがの空母化か
    F35納入延期続けて艦載機ヘリコプターとドローンだけになるんだろう

    53 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:37:17.32 ID:WD+1CIVG0.net

    今の日本にビビる要素ないだろ



    55 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:39:06.98 ID:w72iXcDc0.net

    >>53
    ビビってねーよ
    難癖つけて丸裸にしとくつもりなんだよ


    56 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:40:22.14 ID:RbFwXymM0.net

    日本のパヨチンズたちの 直属の上司

    57 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:41:18.35 ID:PqZL/kJZ0.net

    中露寄りの奴を入れるのは、バランス的な物?



    62 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:44:30.77 ID:w72iXcDc0.net

    >>57
    ウクライナはNATO入りすべきでないってとこはトランプと一致してるんでしょ


    58 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:41:53.71 ID:pMpISxYz0.net

    蒸着!

    ってなにで使うんだ

    60 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:42:48.35 ID:tP+xd00/0.net

    さすがトランプの子分たちって顔ぶればかりだよな

    61 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:44:05.87 ID:bcCyTZsY0.net

    ユダアノン湧いてんな

    64 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:45:55.35 ID:+t0OK6fi0.net

    自分たちが悪魔の攻撃をしてしまった罪悪感の裏返しである

    66 名前:donguri:2025/02/14(金) 00:46:46.08 ID:FVqKIdwi0.net

    共和党のカマラ・ハリスと呼ばれてるくらい
    超無能

    68 名前::2025/02/14(金) 00:47:44.94 ID:QFIItyvn0.net

    日米安保条約の存在知ってんのかな?

    69 名前:警備員[Lv.37]:2025/02/14(金) 00:48:05.46 ID:s9pGaWSx0.net

    おまえらさん、おまえらさんが誇りとする日本にはね?
    生産力が上の国に無謀にも牙を剥く習性があってね?
    アメリカに手懐けられたということはあるが、
    まだアブナイ国なんだよ?

    71 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:50:21.74 ID:z3BrURIQ0.net

    日本がアジアを侵略し真珠湾攻撃でアメリカを奇襲して先制攻撃したのは事実だからな



    72 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:51:27.94 ID:3xMjXAjL0.net

    日本人だけが歴史を完全に忘れているし、何より忘れて欲しがってるから願望込みで自己評価をしてるのは事実だからなあ

    75 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:54:20.77 ID:zDKIvzwB0.net

    なんの信念もなさそうなやつだな

    76 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:54:48.85 ID:GCTYy8be0.net

    もう日本人は戦後の温室育ち世代しか居ないので歴史観が斜め上に飛んでるのは確かにそう

    77 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:54:58.68 ID:M1UkOvwX0.net

    侵略者アメリカよ
    今すぐ太平洋の島々を解放せよ
    アメリカは白人のものじゃない
    ハワイ人はアメリカ人じゃない

    78 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:55:48.94 ID:XhsZzuJp0.net

    2020年には中国とは仲良くしましょうって発言
    この人で大丈夫なのか

    79 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:56:54.75 ID:Evi2uIMs0.net

    弱くて地位もない前科者なのに勘違いをしてると単なる国際社会不適合者でしかなくなる

    80 名前::2025/02/14(金) 00:59:05.54 ID:o9CP0lUM0.net

    ありがとうございます

    81 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:59:33.95 ID:vsIl/x+Q0.net

    この人の元部下が国民民主党のヘスス氏
    トランプが日本に兵器もっと買えと負担を強いること間違いないから
    それを負担を増やさないためにあえてこういう論調にしている
    トランプ政権一期目に安倍ちゃんが何十兆という兵器ローン組まされたからな
    現場から本当に欲しい装備ヒアリングしたわけでなくトップダウンで

    これ以上負担増やしたくないから

    82 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 00:59:41.87 ID:o0GyH1Gd0.net

    ガチ反日の人だよなw

    83 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:01:05.46 ID:FR15UPfK0.net

    そりゃ石破とか岩屋見てりゃ
    日本なんか信用できんだろw
    中国人、アメリカ人、双方の前でニヤニヤ頷いてるのバレてんだからw

    84 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:02:41.14 ID:nm32XbtK0.net

    このサモア土人ときたら
    大統領と意見の摺り合わせもできてない

    85 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:02:51.99 ID:c/KcZlB90.net

    シナという世界一の反日国家を作り出し育てあげたのは日本人だからな



    86 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:03:28.42 ID:FUkzH8WQ0.net

    そもそも中国は日本の軍備強化に関係なく拡張主義を取るもんだよ
    「偉大な民族の復興」が国家目標だし、それには「19世紀以来奪われた領土を取り戻す」が含まれるし、
    「国辱地図」を見りゃ「奪われた領土」の中には種子島以南の島々が入ってるからね



    87 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:04:23.38 ID:2spHbLVQ0.net

    見た目は過去一いいよな
    https://i.imgur.com/rAawArQ.jpeg
    https://i.imgur.com/cNI4qNo.jpeg



    131 名前:どんぐり:2025/02/14(金) 01:43:32.40 ID:LSRBtMuL0.net

    >>87
    何故かエアロスミスを思い出した


    88 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:04:32.21 ID:88oVipDV0.net

    日本人は責任転嫁ばかりして自国と向き合わずに逃げるから己を知らない
    己を知らない人間は誰にも勝てない

    91 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:08:07.64 ID:NIZelHNO0.net

    まだ日本が覇権主義だと思ってんのかダメリカは
    中国の軍拡は見えねーのかねコイツら豚どもは

    92 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:08:34.25 ID:FUkzH8WQ0.net

    反省することは必要だが、国際情勢・地域情勢をとかく過去の日本の行為が原因だと考えるのは自意識過剰で視点が小さくね?って話

    94 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:10:17.13 ID:DJ0Tg4Wz0.net

    大阪市西区の靭公園で

    「おかされる〜 怖い!!」

    と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
    公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
    行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください

    なお「おかされる怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・智幸)」
    建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
    名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
    現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
    見かけたら警察に通報を!!
    そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
    最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
    本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?

    草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
    こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
    危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

    ※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
    今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
    家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
    民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
    (幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・智幸)
    建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
    →いめぴく.jp/20250206/309630

    今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
    「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
    現物 → いめぴく.jp/Maj6D3k1
    通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
    偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね〜

    草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
    何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)

    是非通報・拡散してください

    95 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:10:57.13 ID:1w7U8FBo0.net

    新冷戦はじまるか、というときにお花畑だな
    そもそも石破もいってたがそれは日本が決める

    97 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:12:02.39 ID:Dc/oF/vV0.net

    アメリカ自治領サモア出身でハワイ州から選出て、珍しい経歴だ
    リメンバー・パールハーバーの意識強いのかな



    119 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:35:19.67 ID:+t0OK6fi0.net

    >>97
    自分たちがサモアとハワイを侵略してんのに
    まじアタオカ


    98 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:12:11.89 ID:K982uQS+0.net

    誰かと思ったら元ミンスのオバさんか
    43だったのか

    101 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:12:54.05 ID:K982uQS+0.net

    誰かと思ったら元ミンスのオバさんか
    43だったのか

    102 名前:警備員[Lv.37]:2025/02/14(金) 01:13:08.81 ID:s9pGaWSx0.net

    萩生田系末端あたりにはわからないことかもしれないな
    米工作機関の対日でのお仕事はね?
    日本を暴発しない鉄砲玉として調整するお仕事が主なんだよ?
    米帝様が何か言ったら「ハイ」、これはいいね?
    でも、勝手な軍事行動は厳禁だということは分かっているかな?
    大事なことだよ?
    天下も失ったことだし、
    「気を付けます」だよ?いいね?

    103 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:13:55.59 ID:KleSbgnY0.net

    さすがトランプのお友達人事
    早速媚中採用ですかw

    104 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:14:18.94 ID:mXZSeLgk0.net

    わかってないなー
    防衛費が上がっても防衛力は上がらんのだよ
    中抜き文化をしっかり理解してもらわないと困るね



    107 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:17:16.65 ID:KcCJKNej0.net

    >>104
    そういう子供じみた屁理屈を言って意味あるの?w
    何か言い返してやりたいっていうだけでアホな事を言って満足しているから日本はアホの巣窟になってるんだよ


    105 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:15:29.16 ID:xl9gW/IJ0.net

    何それ
    武器買え、兵を出せとか言うくせに



    106 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:16:44.97 ID:UvcZcOZj0.net

    面倒な奴がきたな

    108 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:20:01.52 ID:K982uQS+0.net

    まあ、アメリカが責任もって守ってくれるんならそれでも良いよ

    109 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:23:16.01 ID:fqkSS2Ob0.net

    ロイター終わったな
    https://i.imgur.com/PGcXZkc.jpeg

    110 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:25:20.00 ID:71YrkwXk0.net

    >>1
    トランプが防衛強化しろって言ったの知らないの?

    111 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:25:42.56 ID:Aymbs7Lc0.net

    サモアなんだろ?クヨクヨするなよ!

    113 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:27:46.10 ID:5HLGzB380.net

    中国側にとって日清戦争の精算は終わっていないので、中国はその前提で動いているが日本人が何を言っても国際政治動向や国際情勢や歴史観というのは現実の力関係で決まる

    歴史教科書を片手にお勉強ごっこをしても無駄

    115 名前::2025/02/14(金) 01:32:09.34 ID:WaOuwQXq0.net

    テメーんとこで武器買わせてるくせに何言ってんだこのアホ女

    116 名前::2025/02/14(金) 01:33:39.51 ID:WaOuwQXq0.net

    無能なアメリカ人に仕事就かせるために世界中がどんだけ迷惑してることやら

    117 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:33:42.05 ID:F5W0o0EQ0.net

    そんなに日本が怖いか?

    122 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:39:41.41 ID:MOoXAI7N0.net

    どうしろと

    123 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:40:40.90 ID:ZXU0/YTA0.net

    防衛に対する相応の対価を払われるのが嫌なんだw



    125 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:41:09.02 ID:z+NcMi8a0.net

    >>1
    >「太平洋における日本の侵略を思い起こすと、現在進行中の日本の再軍備は本当に正しいのか」
    >ウクライナに侵攻するロシアを擁護してきた。

    精神分裂してんじゃん



    126 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:41:22.85 ID:6m+/Cy820.net

    経歴で察するのはとにかく野心オバケみたいな人らしい

    127 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:41:36.74 ID:k7/P3ws60.net

    もっと防衛費使えって言ってるのあんたらのオヤビンでしょーが

    128 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:42:02.83 ID:MOoXAI7N0.net

    そもそも対中煽ってんのアメリカなのに

    129 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:43:01.77 ID:6m+/Cy820.net

    ギャバードは良くてハリスは悪いは矛盾してると個人的に思いますね

    130 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:43:31.85 ID:xQ3V/qQD0.net

    中国はアメリカとは直接的に揉める気はないからな

    132 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:43:33.93 ID:PqZL/kJZ0.net

    日米開戦するの早過ぎたなあ

    133 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:43:36.79 ID:HhkmBTj80.net

    トランプが「日本は防衛費上げろ」つってんのに
    なんで真逆のことを?

    134 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:43:56.51 ID:K982uQS+0.net

    アメちゃんは未だに前大戦の精算できないならなぁ
    日本さえいなければなあなあで済んだのに
    まともに精算するとただのアホになっちゃうもんな

    135 名前::2025/02/14(金) 01:45:09.11 ID:0jXyd0kx0.net

    普段はマスコミを叩きながら>>1のネガキャン記事に騙されるあたりがお前らの頭の悪さ

    136 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:45:38.66 ID:LV4ht/UT0.net

    こいつ完全に習近平の子分だな
    中国共産党発の文章みたいだ

    ギャバード氏は過去に「太平洋における日本の侵略を思い起こすと、
    現在進行中の日本の再軍備は本当に正しいのか」などとX(旧ツイッター)に投稿していた。
    また、ウクライナに侵攻するロシアを擁護してきた。

    137 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 01:47:21.06 ID:ZJ9XVgdt0.net

    まぁ「日本は戦犯国家」の一言で戦勝国はWin-Winになれるからなあ
    ベストではなくセカンドベストやサードベストなど、生き方の選択肢があるのは戦勝国であって敗戦国ではないんだよなあ

    138 名前::2025/02/14(金) 01:47:25.44 ID:dgzc1b3I0.net

    ケネディも承認されたな
    これでコロナとワクチンのネタばらしがされたら日本政府と厚労省はどうするのか見ものだな



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年02月14日 04:31 ID:OOK8dLNB0
    共和党内に侵入した民主党のスパイ
    民主党といえばチャイナマネー汚染
    同盟国の日本と中国の区別がつかないというよりは、露骨な中国擁護の民主党スパイ
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年02月14日 05:47 ID:.FKd4nw70
    日米安全保障条約を知らないアメリカ駐日大使大使?🤔
    3. 名前:名無しマッチョ   2025年02月14日 09:15 ID:JvnMK.120
    民主党員(中国)
    4. 名前:名無し   2025年02月14日 10:07 ID:7WohQQtV0
    除鮮・除中すりゃ全て解決や
    除鮮・除中すりゃ全て解決や
    やる事為す事朝鮮人
    臭い匂いは基から絶たなあかんのやて
    世界は除鮮・除中進行中ニダ
    5. 名前:名無しマッチョ   2025年02月14日 20:55 ID:.3l3NjUq0
    コイツは朝鮮戦争とか知らないんだろうな
    今現在、何が敵でどういう状況なのか全く理解できてないお花畑
    6. 名前:名無しマッチョ   2025年02月22日 09:04 ID:J77JDp1a0
    こいつの話は無視しとけば良い
    7. 名前:名無しマッチョ   2025年02月24日 15:19 ID:EQZPTLWv0
    とりあえずアメリカはしばらくの間は頼れないから日本は軍事力に注力するしかなさそうね

    「一身独立して一国独立す」ってのをこの時代に実践しないといけなくなったか

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ