2025年02月14日21:00
- 1 名前::2025/02/14(金) 19:27:44.70 ID:SsmIFAfw0●.net BE:725951203-PLT(26252)
https://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
----------
京都の観光業界で広がる「インバウンドシフト」 訪日客頼みになる理由とは?
距離置く事業者も
訪日外国人に照準を合わせた「インバウンドシフト」が、京都の観光業界で広がっ
ている。日本を訪れた外国人は2024年に過去最多の3686万人に達する半面、
オーバーツーリズムが一部で問題となる京都市内では日本人客の減少が顕著になっ
ている。常連客を持つ老舗や人気店などを除き、事業者は訪日客の取り込みが避け
られなくなっている。
額に巻いた手ぬぐいと前掛け姿の外国人が小麦粉をこね、湯切りのざるを一心に
振る。ラーメン作りが体験できる
----------
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/biz/1422559
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1739528864
- 2 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:28:09.59 ID:uinmNaYz0.net
アイヤー!
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:28:20.67 ID:ZweEWqTd0.net
このいけず石!
- 4 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:29:27.52 ID:vFfEMD9W0.net
日本中の観光地がガイジンばっかりだぞ
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:29:33.67 ID:+0njpe010.net
まあ住んでる人間が元から最悪やからな
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:29:35.71 ID:TuWJWntl0.net
京都は好きだけど京都人は嫌い
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:29:39.33 ID:6AhfKUyj0.net
最期に行ったのが30数年前だな
八つ橋食った
- 8 名前:名無しさん@涙日です。:2025/02/14(金) 19:29:50.12 ID:U7YJXQt70.net
たっちゃん漬けぐらいしか美味い名物ないからな。
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:29:50.71 ID:0TdytsKB0.net
ぶぶずけ屋が無い
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:30:25.01 ID:LepN/SlN0.net
行きたかったけどあんなに外国人だらけなら行かなくていい
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:31:40.51 ID:LxlDuh0W0.net
京都はしばらくいいわ
インバウンド落ち着いたら行く
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:31:49.64 ID:12jDCA/W0.net
キンペーの奴隷が多すぎて行きたくない
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:32:13.49 ID:mz4Rcsiz0.net
外人だらけでどこ泊まってもトコジラミだらけでしょ
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:32:18.92 ID:ODMrOFXO0.net
来月行くよ!
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:32:25.23 ID:kRdWyP1a0.net
京都よく行ったなぁ
年に何回か行ってたけど
人多すぎて行かなくなって何年だろう
金沢も毎年行ってたけど
北陸新幹線開通で行かなくなった
もう観光地には行けないわ
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:32:26.24 ID:DvE8WH3F0.net
てかまじで観光地行かなくなった
地獄みたいな体験するために金払いたくない
日本政府は日本人の観光をやめさせたいみたいだしいいんじゃない?
京都も多文化共生頑張ってね
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:32:51.87 ID:csmxS4IF0.net
修学旅行生と外人はだいたい同じ場所にいる
- 20 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:34:10.76 ID:KqObRHgN0.net
最近は中華のマナー悪すぎて新幹線とかも乗りたくないな
京都なんかカオスだろ
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:34:26.08 ID:8uBqnh7J0.net
カネねぇんだわ(´・ω・`)
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:36:56.99 ID:CO3cRPQ60.net
コロナの時のガラガラの京都は最高だったわ
あれを経験してしまうと
いまのところ外人だらけの京都なんて近寄りたくもないわ
- 25 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:38:32.81 ID:a6SKHUCU0.net
国内はどこ行っても外人多くて最近は旅行しなくなったわ
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:38:45.42 ID:Niol7+UD0.net
どこもかしこも混み過ぎてて行きたくない
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:40:41.14 ID:lyQJSF5y0.net
京都はまじで外人だらけって聞くね
- 31 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:41:27.80 ID:CAntzJgO0.net
京都と書いて中国統治読みます
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:41:28.73 ID:+uFnmLZI0.net
日本はもう植民地
- 35 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:41:54.79 ID:YG518usv0.net
京都も金沢も外人だらけ、絶対に行かない
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:42:59.53 ID:nvD7i2Hf0.net
実質キャパに上限あるんだから
日本人だけカウントするのはなあ
総数が増えてるなら居心地落ちてるって話を見れないあたり有害ライター
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:43:01.60 ID:LrMB+xOR0.net
てか住宅街まで入りこまないでほしいよね
住宅街は観光客侵入禁止にしてほしい
- 38 名前:!dongur:2025/02/14(金) 19:43:16.07 ID:JcCpjlt30.net
芸姑さん舞妓さん達も訪日客の礼節の無さに嫌気差してたみたいだもんな あんなんがめっさなら行く気無いわな
- 41 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:44:55.43 ID:tlHJwMJw0.net
コロナ禍で閑古鳥ないてるときに
今なら空いてまっせ~とアピールしてたのは一生忘れないだろう
- 42 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:46:10.94 ID:LrMB+xOR0.net
京都行くよりバブル時代に建った新興宗教のバカでかい施設巡りする方が人いなくてストレス少ないわ
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:46:52.71 ID:ePc4QfCc0.net
30年前に行った京都はもう無いのかな
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:47:03.63 ID:6Kj+ipie0.net
遠くても行きにくくてもいいから風情があって外国人がいない観光地ってどこ?
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:48:35.99 ID:lVje8l040.net
憧れの本家中国人に上洛して貰えて良かったなw
- 47 名前::2025/02/14(金) 19:49:05.44 ID:mbJtGyIX0.net
ほんまよろしおすなあ
- 48 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:49:15.76 ID:3xWJFexf0.net
外国人に苦しめられてる寺院が同情してもらって涙していた
サヨクに弾圧され声も上げられない世の中
立憲共産れいわとそのシンパのマスコミ、大学、日弁連に一議席も与えてはいけない
- 49 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:49:30.49 ID:cSOzOZe70.net
当たり前だろ左翼の巣
- 50 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:49:47.25 ID:cVcnnS9l0.net
外人だらけで混み混み
風情も趣も何も無い
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:49:48.04 ID:pcO+7/hv0.net
あれだけ税金使って助けてもらった観光業界なのにな
こいつら一回潰したほうが良かったんだよ
- 52 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:50:13.12 ID:O1B9f2n/0.net
外国人だらけの場所にはいかないよ
- 53 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:51:52.75 ID:/tgk3gwc0.net
前に行ったけど、外国人だらけで肩身が狭い。
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:52:11.30 ID:VESaXMzs0.net
今の京都はケバブ臭そう
- 55 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:52:16.00 ID:jlnY9IJU0.net
行ったけど住宅街のど真ん中に写真で見た寺があるだけだったわ
- 56 名前::2025/02/14(金) 19:53:02.85 ID:Bz9m/iO90.net
>>1
この髪を抜いてな
この髪を抜いてな
鬘にしようと思うたのじゃ
- 57 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:53:05.64 ID:LxlDuh0W0.net
昔は外人そんなにいなかったと思うけどね
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:53:06.32 ID:tjeo6ybn0.net
たけーしこんでるしちょんちゅんだらけ
- 59 名前::2025/02/14(金) 19:54:16.90 ID:EGJuRHHx0.net
元気なお子さんやねえ(そのガキ黙らせろ)
ええ時計してはりますなあ(そろそろ帰れよ)
ええお色のべべどすなあ(趣味悪い服着てやがる)
はっきりしてはるねえ(ズケズケ喋るなド厚かましい)
- 60 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:54:29.73 ID:RIphpsOU0.net
ガイジンばっかりだから
- 61 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:54:57.16 ID:5QS3SCJS0.net
BとKだからけだしな
行政まで巣食われてるし
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:57:02.75 ID:gOaiuZPU0.net
奈良京都は勘弁だな
- 64 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:58:09.80 ID:LxlDuh0W0.net
エセ部落と朝鮮まみれの奴
大阪と京都は多いよね
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:58:51.63 ID:d0CY2JMg0.net
害国人がウザすぎる
- 66 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 19:59:54.13 ID:Y5lAfxOp0.net
特ア多すぎて近寄りたくない
- 67 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:00:16.12 ID:LxlDuh0W0.net
エセ部落とか日教組とか朝鮮人の密入国でブーストしたのでは?
違うの?
- 68 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:01:12.23 ID:LxlDuh0W0.net
日教組は日教組の歌で登場してみ?w
お前ら凄いわwww
- 69 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:01:50.34 ID:LxlDuh0W0.net
凄い組織だね
日教組て
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:01:58.72 ID:FQ7TP6Lj0.net
「ご近所さんはいなくなった」富良野市で増える外国人…トラブルもあとを絶たず“オーバーツーリズム”におびえる住民(北海道ニュースUHB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d530cd8f2f6bf312a3f9f1d1f0651c9e1c49fba2
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:02:11.49 ID:12jDCA/W0.net
糞食い土人も巣食ってたな
- 72 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:02:31.73 ID:jRmpzCdZ0.net
どすえ
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:02:57.04 ID:CVA1VLdX0.net
修学旅行以来だから
生八ツ橋はもう40年以上食ってないな
- 74 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:03:33.15 ID:LxlDuh0W0.net
昭和て闇が深すぎ
そう思わない?密入国朝鮮人さん?
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:04:08.14 ID:cJz/6rUe0.net
車で1時間弱で京都市内行けるから
コロナ禍によく行ってた
人が疎らな清水寺、金閣、銀閣、伏見稲荷などほとんど廻ってたわ。
- 77 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:09:19.57 ID:N7vq879u0.net
身内数人だけで堪能する早朝竜安寺とかもう無理そうね
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:09:36.37 ID:V8xsHEFD0.net
西洋人が増えたが支那畜減らないのがなー
- 79 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:09:37.05 ID:uWhoLZCB0.net
市内のバイト募集は中国語は必須スキルだぞ
- 80 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:10:35.92 ID:AqOQfk6f0.net
京都市以外の京都府民はうんざりしてるよ、観光公害極まってる
北部の自宅と南部の実家の行き来がし辛いったらありゃしない
おまけに「京都」なら何処でもいいのか知らんが僻地まで観光バスが押し寄せてきやがる
- 81 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:11:17.43 ID:QB6gzMTA0.net
京都は日本人を相手にしなくなったからなお金持っている方に尻尾を振る
お坊さんはお金を拝むのに必死なんだよ
- 82 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:11:34.91 ID:9gTcPN400.net
埼玉県内の外国人は観光客って感じじゃない
- 83 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:11:48.38 ID:cwQTmSOp0.net
ただでさえ渋滞だらけ人だらけで近寄りたく無かったのに更に今は外人だらけなんだろ?
- 84 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:13:20.08 ID:+98XCRxu0.net
占領されてニダニダ言ってるからなあ…
- 85 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:14:01.59 ID:E+H6nvmd0.net
今の所外人に見つかって無いのは関東以東の太平洋側だけだな
まぁ観光地っぽいところは皆無だけど
- 86 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:14:53.98 ID:wSZuD7DG0.net
京都の四条とか中心部は中国人に買い占められてる
もう日本じゃないんだわ
- 87 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:15:36.79 ID:pNXs7+oW0.net
老いた母親の口癖は外国人のいる所には行きたくないなんだよな
浅草にもよく連れて行ってあげたけどもう行かなくなったし京都なんて無理
- 88 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:17:30.08 ID:p9DiSZ0D0.net
hmptかかりたくねぇし
なにより中国人臭いしうるせぇ
- 89 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:17:43.03 ID:jQSouHle0.net
京都自体が昔から大陸志向だししゃーない
- 90 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:18:11.59 ID:llJt2vcP0.net
清水寺なんて人は多いし宗教的にもつまんないしなんでそんなに人気があるのか分からん
- 91 名前::2025/02/14(金) 20:18:22.82 ID:IYCCIEBU0.net
会津の小鉄会て京都本部だっけ?
- 92 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:18:25.15 ID:JMCfZRoG0.net
東京は秋葉、浅草など特定の場所は外人が凄いわな
- 93 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:21:24.97 ID:OBVWBM5r0.net
だって害人がうじゃうじゃと犇めいてるんだもん
- 94 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:21:48.42 ID:TAQWObvD0.net
インバウンド前の京都はほんと良かったよ
自分しかいないような環境でいると異世界に来たような感覚だった
多分もう二度と味わえないんだろうな
- 95 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:22:00.83 ID:jMGLH5u80.net
小学校の修学旅行で行ったけど
それで十分かな
- 96 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:23:06.46 ID:od0SfsKk0.net
道端にはうじゃうじゃいる中国人も拝観料払わないと入れない寺院に入ると少ないんだよな
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:23:44.84 ID:XGEO+Fjt0.net
ありがとう移民党
移民党の日本文化破壊、進行中
- 101 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:27:29.09 ID:lmgz9xbm0.net
近所に住んでるけど貴船神社と鞍馬寺だけ行った事無いよ。。。。。。
- 102 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:28:32.71 ID:isRnldb+0.net
人多すぎ、車多すぎ、道狭い
仕事でも鬱になるわ
- 103 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:30:04.25 ID:RR5U7hIn0.net
中国人相手に媚び売りながら商売する仕事だけはしたくない、日本人として恥
- 104 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:30:18.34 ID:ezr6ebIX0.net
混んでるから行かない
- 105 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:30:55.00 ID:vEraj6nN0.net
外国人しかいない京都なんか行ってどうする
- 106 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:32:04.89 ID:Ze4EOFiH0.net
修学旅行で一回行けば満足
- 107 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:32:45.26 ID:HTxJKVdf0.net
ニセコにも近寄りたくもない20年前は日本人と外人(主にOZ)の
バランスが良くておもしろかったんだけどな
- 109 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:33:29.81 ID:kJNLObxM0.net
>>1
金持ちの外国人だらけの観光地
貧乏人の日本人は観光なんて出来ないもん
- 110 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:33:41.98 ID:Acopo2tt0.net
インバンド定番の京都に行ってから地方都市回るらしい
- 111 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:33:52.67 ID:XgFqNmWg0.net
元々京都なんて偽物ばかりのテーマパークとして造られたハリボテの街だからね
日本人は行かなくてなにも問題ない
- 113 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:35:34.01 ID:8Fr7D4jR0.net
昔から京都は日本人には人気なかったろ
- 114 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:36:02.77 ID:Y3xT1bNQ0.net
勝手なイメージだけど地元の人が外国人だらけで困ってるイメージしかないが実際どうなんだろ
- 116 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:38:16.87 ID:DZTc4qDt0.net
いやぁお忙しいのんと違いますの
- 117 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:38:31.27 ID:OlVEURAe0.net
気軽に座禅体験とかさせてもらえるの?
- 118 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:39:32.52 ID:nbCfbx730.net
わかるーー
- 120 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:40:06.07 ID:2NQZC2i00.net
害国人
- 121 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:40:46.17 ID:fOgGKOoz0.net
新洛陽
- 122 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:41:16.58 ID:7WB5IKzl0.net
京都が望んだ結果だろう
- 124 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:42:44.36 ID:K/tLpslt0.net
そもそも京都はインバウンド客くる前から泊り客やリピーターがこないって課題あったよな
インバウンドが一巡したらどうすんのやろ
やっぱり宿泊税高くして客制限すべきかもな
- 125 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:42:59.35 ID:SsmIFAfw0.net
お前ら好き勝手言いおって。こっちは住んでいるんだぞ!
- 126 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:43:43.30 ID:PDqrZsx30.net
真夏の四条通り歩いてみろよ?おっぱい放り出したパツキン外人さんがわんさか歩いてるぞ!
- 127 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:45:46.49 ID:5Eco8Z4Y0.net
京都人が日本人観光客に意地悪するから日本人が減ったんだよなぁ
害人の絶対数も確実に増えてはいるが
それ以上に日本人が減った分相対的な比率が爆上がりしたのも事実
害人の対応に困っているのは京都人の自業自得
- 128 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:45:51.72 ID:4lLoQaQp0.net
のんびり観光すら出来ないのに敢えて行く必要がないでござるの巻
- 129 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:46:24.30 ID:llJt2vcP0.net
コロナの頃に行っといてよかったわ
- 131 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:49:12.63 ID:F7gLSHh70.net
ショボい木造建築あちこち補強修復してるし見てもツマンネあんなの有り難がるの外人くらいだろw
- 132 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:49:57.88 ID:z41k6FWI0.net
外人も日本人も来なくていいよ
来ても何もいいことないからな
昔の静かな暮らしが戻ってきて欲しい
- 133 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/14(金) 20:54:06.88 ID:0NMuX8VK0.net
プライベートツアーガイドやれば儲かる
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2025年02月14日 22:56 ID:pxpzfR.W0
観光業が不愉快なので、あの連中には1円も使いたくない。会社から貰った10万円の旅行券がもうすぐ期限だけど。クズ共に金を流したくないので使わないことにした。
2. 名前:名無しマッチョ 2025年02月15日 02:25 ID:Uc0Czx240
スダレ禿の菅がこの状況を作った。治安も糞も有ったもんじゃない。レジ袋有料化でエコバックやマイバックで万引き増加で閉店する御店も出てる。自民党の中のゴミは滅びるべき。
3. 名前:名無しマッチョ 2025年02月15日 08:53 ID:DCCuITEH0
実家が京都だけど墓参りにも行けない、行く気にならない
中国人が来て誰が潤ってるのかさっぱりわからん
中国人が来て誰が潤ってるのかさっぱりわからん
4. 名前:名無しマッチョ 2025年02月15日 10:11 ID:CkWjePU40
京都と言っても、観光地だけ外国人が多いだけだから何の支障もない。
京都に住んでいる人は観光地には行かないから。
京都に住んでいる人は観光地には行かないから。