ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:蚤の市 ★:2025/02/16(日) 10:31:12.07 ID:Rt8lF3U79.net

     トヨタ自動車など日本の自動車メーカーの多くは、世界第2位の市場である米国での販売動向が業績を大きく左右する。トランプ米大統領が表明した自動車関税の対象に日本が含まれることになれば、日本経済全体にも影響が及ぶ恐れがある。日本政府は米国に対し、日本を対象から除外するよう働きかけることも検討する。

     トヨタは、2024年の世界販売台数約1015万台のうち、米国は約233万台で、全体の2割強を占めた。このうち、約53万台は日本からの輸出だ。マツダも米国での販売台数約42万台のうち、半数超の約23万台を日本から輸出した。財務省の貿易統計によると、24年の米国向け自動車輸出は計137万台で、金額では6兆円を超えた。

     日本からの輸出にも関税が課された場合、関税を避けるには、米国内の工場での増産といった対応が選択肢となる。ただ、トヨタ関係者は「生産体制の強化は、短期では実施できない。関税を課されれば、値上げに踏み切らざるを得ない」と明かす。三菱自動車のように、米国に完成車工場を持たない企業は打てる策も限られる。

     ホンダは13日、米国とメキシコ、カナダ間で検討される一連の関税が発動されただけでも、7000億円超の影響が出ると説明した。

     完成車メーカーの業績が揺らげば、取引先の部品メーカーなどにも影響が及ぶ。自動車大手の関係者は15日、「政府には、なるべく負担が増えない方向で交渉してもらいたい」と求めた。

     日本政府は、米国が輸入する鉄鋼・アルミニウム製品にかける追加関税について、日本を対象から除外するよう12日に米政府へ申し入れた。自動車への関税についても、国内メーカーへの影響が大きいため、米側の動きを注視して対処する構えだ。日本政府関係者は「税率や対象国がまだわからないので、見極めたうえで結果に応じて対応を検討していく」と語った。

     経済産業省幹部は「トランプ政権の関税政策では、自動車が狙われるのが一番の脅威だと考えてきた。日系メーカーの生産計画などに大きな影響を与えかねない」と警戒している。

    読売新聞 2025/02/16 10:00
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250216-OYT1T50012/


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739669472


    2 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:32:24.51 ID:MyQySsNw0.net

    激化するトヨタ狩り



    49 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:54:25.95 ID:rnSXwip+0.net

    >>2
    > 激化するトヨタ狩り

    トヨタの輸出台数は販売台数の2割ほどだから、さほど影響は無い
    エグいのはホンダや日産だろ、日産の工場はメキシコだっけ

    トヨタにしたら、お手並み拝見って高みの見物よw


    3 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:32:32.73 ID:PUdQrj/N0.net

    値上げしても売れる

    4 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:33:55.67 ID:Pz1Fq9+70.net

    トヨタの為の円安であれだけ儲けて内部保留しまくってんのに、値上げだって?
    潰れろクソが



    12 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:39:30.01 ID:2OhR+Id60.net

    >>4 値上げって、アメリカでするだけの話やろ。お前がアメリカ在住なら、お気の毒だが

    51 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:56:37.16 ID:ntzubNlT0.net

    >>4
    内部留保がなにか理解してたら絶対しない発言


    5 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:35:01.31 ID:E2nO7L4d0.net

    あっちに工場を増やせって事か。

    6 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:37:08.54 ID:uE8jksNZ0.net

    トヨタコケたら皆コケた
    日本終了のお知らせ



    40 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:50:23.12 ID:pVpbv7Pt0.net

    >>6
    逆だ
    ヨタが栄えるほどに日本はドンドン貧しくなっていってる

    税金吸うだけ吸って日本国民貧しくなったら、日本人には車売らずに金だけ吸いつつ海外輸出をメインにしてる腐れ企業
    試しにヨタ潰してみ?日本企業は軒並み復活していくから


    94 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:12:17.37 ID:aU6feWlj0.net

    >>6
    トヨタは政府から超多額の輸出還付金を受け取ってるよ
    むしろトヨタは政府に対して力を持ち過ぎているから、コケてやっとまともな税金の使い道になる


    7 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:37:35.30 ID:tqNpIrpv0.net

    値上げしたらさらに売れなくなるよw



    8 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:37:57.76 ID:6L+AJn8S0.net

    日系メーカーよりも米国メーカーのほうが影響デカいだろ

    9 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:38:17.93 ID:3yQleSMU0.net

    ま、

    テロ支援企業は滅べ

    10 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:38:28.20 ID:DqJJEh450.net

    宣戦布告されたわけですな

    11 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:38:41.05 ID:ylLs/gdH0.net

    値上げはするけど下請けには値下げ要求するんでしょ?

    13 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:39:35.55 ID:UsB5vs2H0.net

    次は軽自動車優遇も攻められるぞ

    14 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:39:53.43 ID:iPzRlUvX0.net

    石破はトランプに一体何をやらかしたんだ?
    全く成果らしいものが見えないのだが



    22 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:42:39.30 ID:OmutIW5m0.net

    >>14
    トランプが日本車を潰すんだろ
    石破は関係無い


    15 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:40:24.47 ID:pxEbg7xL0.net

    日本でアメ車にも関税かければ
    ただでさえ売れてないアメ車が余計に売れなくなってトランプさん激おこになるだろうけどw

    17 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:41:54.73 ID:ke5yVSuC0.net

    日本は好景気だから値段上がってもちゃんと売れるよ

    18 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:42:07.32 ID:3g5zw4uz0.net

    アメリカの輸入関税の問題だからアメリカ販売分の値上げをせざるを得ないってことでいいんだよな?
    日本販売分の値上げじゃないよね?



    24 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:43:33.95 ID:4+awpnrP0.net

    >>18
    アメリカで売り上げ下がった分を日本で回収します


    19 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:42:15.56 ID:C7EztZly0.net

    https://video.twimg.com/amplify_video/1890797261426458624/vid/avc1/888x506/T6CKrJGzBrxoox_N.mp4?tag=16

    20 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:42:31.27 ID:AIu5WFf50.net

    ハリスだったよかったのにね、トヨタ

    ざまみろトヨタ



    109 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:18:37.48 ID:QaOnAU9H0.net

    >>20
    ヤリス、に見えた


    21 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:42:31.30 ID:J8DJBPft0.net

    トヨタ栄えて国滅ぶ

    23 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:43:02.40 ID:wgeS6JOS0.net

    関税のせいで販売台数が減りそうだからそれを補うために値上げするってこと?

    25 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:43:41.42 ID:xKK+i7yg0.net

    アメリカで値下げして国内は値上げですね

    26 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:43:55.34 ID:lm7J+EOJ0.net

    >>1
    ヨタが調子こいて値上げした隙間に入り込むのは中華だけどな

    27 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:44:08.59 ID:F7LBmEi30.net

    アルファードやランクルなら値上げしても売れそうな気がするw

    28 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:46:28.03 ID:oGyv7M8V0.net

    トヨタは平気w
    問題は日産とかの雑魚だろw



    30 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:47:10.53 ID:IBgkQuEs0.net

    >>28
    日産はアメリカでSAKURA売れ


    84 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:09:19.26 ID:rYeC7aUp0.net

    >>28
    米国での自動車の輸入関税が上がっても
    トヨタも日産もホンダも問題はない
    現地生産ばかりだから
    ヤバいのは富士重工


    29 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:46:59.12 ID:l22/GYpx0.net

    やりたきゃ勝手にやればいい
    輸入品が高くなって困るのはアメリカの国民だろ
    アメリカ国内でアメ車が多少割安に感じるだけ
    ただそれだけじゃねえの?

    31 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:47:44.97 ID:06fXhBSh0.net

    値上げしたら中国に負けそうだな



    33 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:48:16.41 ID:92riAex70.net

    鉄鋼の輸出額は3000億円だから影響はでかいな



    34 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:48:17.29 ID:M1Fe4z/k0.net

    値上げすればいいじゃん
    困るのはあれを選んだアメ公じゃん

    35 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:48:42.37 ID:BAcFFrtK0.net

    アメリカ関税が高いので
    アメリカでは値下げします
    日本では値上げます


    これがヘルジャパンや

    36 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:49:01.14 ID:hS7eMCR90.net

    トヨタはアメリカに輸出してるからな
    ホンダは0w

    37 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:49:25.45 ID:J8Bj53xe0.net

    TOYOTAは下請けに圧力かけるだけだろ



    48 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:52:52.23 ID:P9uNqkp10.net

    >>37
    うーむ


    38 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:49:28.74 ID:Q38CP0Ev0.net

    上げれば良いだろ

    41 名前::2025/02/16(日) 10:50:48.33 ID:5ojehnfb0.net

    ダンピングしてて円安でやっと利益増えたのに致命的やな

    42 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:51:08.31 ID:nr0cofKu0.net

    利益の半分が北米市場の三菱は終わる

    43 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:51:12.22 ID:9kFcQZC40.net

    Mr.PMどうすんのこれ?

    44 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:51:18.93 ID:OU16IeRZ0.net

    立憲共産信者が大喜び

    45 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:51:21.94 ID:Rpm1UI6J0.net

    マジか
    今年中に新車買っちゃおうかな

    47 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:51:54.93 ID:zr/lsIg20.net

    いやトヨタが自爆販売すればいいだけ



    129 名前::2025/02/16(日) 11:23:20.39 ID:9Jwv0PwC0.net

    >>47
    イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ


    50 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:54:46.72 ID:3EECPPTo0.net

    日本人が値上げ分を負担します



    52 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:56:40.78 ID:IBgkQuEs0.net

    盗みやすいのはそのままなん?



    53 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:56:51.03 ID:pxEbg7xL0.net

    まあ車に限らずだがアメリカに物売るならアメリカ国内で投資して作れって促しているようなものだからな



    61 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:59:50.06 ID:dgXUZ0N30.net

    >>53
    日本もそうしないと円高にしてメイドインチャイナ安く輸入して物価下げれば住みやすいなんて輩の言いなりにやってたら
    日本人は貧しくなる一方で中国人は儲かる一方になってしまうからね


    54 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:57:08.69 ID:inynYE5e0.net

    トランプが一番不満表明してるのは日本の自動車のことだからこれは実行するだろうな
    日本がアメリカに出してる車の数と同じ台数日本がアメ車買わなければ

    55 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:57:24.24 ID:WdMgUaYu0.net

    日本人でトランプ推していた人今どんな気持ち??



    68 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:02:44.55 ID:UMWOKVWn0.net

    >>55
    自家用車を買えない層だから気にしてないのでは


    103 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:16:09.09 ID:aovl5iSX0.net

    >>55
    予定通りでしょ
    トランプ推しはアンチ日本


    56 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:57:31.85 ID:y50vNZny0.net

    円安でボロ儲けしたトヨタ自動車は円安還元セールすらやならい
    円安は日本にとって害悪でしか無い



    62 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:00:09.34 ID:rnSXwip+0.net

    >>56
    トヨタが輸出してドルを稼いでるから、円安もこの辺りで留まってるんだぞ
    トヨタが輸出を止めたら更に円安に驀進するぞ


    57 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:58:08.46 ID:toN3qulh0.net

    >>1
    関税とか関係なく今後は車なんか売れないからな
    せいぜい中古車が売れるのみ



    66 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:02:10.68 ID:WdMgUaYu0.net

    >>57
    調べたらこれだけ景気良いのにリーマンショックの2008年と同じくらいの国内自動車生産数みたい
    高齢化とか車価格の高騰とか色々な要因があるのかねぇ


    58 名前::2025/02/16(日) 10:59:06.69 ID:y+26BrFp0.net

    アメリカが自動車に関税をかけたら、日本国内の新車の販売価格の

    値上げをします!ってことですか?

    意味が分かりません…。



    67 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:02:35.52 ID:weSVbqFW0.net

    >>58

    トヨタのアメリカ工場の超高額な給料払ってんのお前らだぞw

    当たり前だろ


    59 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:59:25.32 ID:HBoziTqK0.net

    トヨタ自動車は、アメリカへ本社移転

    60 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 10:59:38.59 ID:zz3RMbBt0.net

    始まったな
    ああ、全てはこれからだ、、

    63 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:01:40.05 ID:AYvX4k4u0.net

    >>1
    関税かかった上に、値上げまでしたら売上落ちねぇか?

    64 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:01:46.10 ID:AuJGOY5c0.net

    もう世界の敵だろアメリカ

    65 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:01:55.11 ID:B9q1PWLV0.net

    アメリカ経由しないのに何故か関税をネタに値上げされるの始まってないか?

    69 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:02:49.94 ID:ALtDNZWm0.net

    相互関税と言っているのだからアメ車購入に助成金出せばアメリカも日本車購入に助成金出してくれるぞ

    70 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:03:00.70 ID:6+ebjXqx0.net

    アメリカに頼るのを止めろ

    71 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:03:29.13 ID:4IscLk9g0.net

    それはそうですね、値上げしないと仕方ない

    73 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:04:27.57 ID:dmdPKSvD0.net

    >>1
    アメ車より性能が良く、魅力が高いのは非関税障壁だ!

    76 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:05:28.05 ID:4+awpnrP0.net

    更にインフレすっど
    アメリカに売れん分をニホンで安く売るわけでもないし

    77 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:05:39.72 ID:aLFOOtKu0.net

    100万台くらいアメリカ生産増やせばいいのにな



    86 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:09:33.79 ID:0u0HIzI/0.net

    >>77
    もっとアメリカ人雇ったら高くつくんだよ ってのが自動車業界の計算だからな
    日系だけじゃなくて米系の自動車メーカーだってアメリカの外にサプライチェーンもってるので、関税で辟易してる始末で


    88 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:11:04.04 ID:2OhR+Id60.net

    >>77 アメリカ生産を増やしたら、生産コストが高くなるから、そちらを選んだところでどのみち値上げ

    89 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:11:20.00 ID:4IscLk9g0.net

    >>77
    トヨタ関係者「生産体制の強化は、短期では実施できない。」だって


    81 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:08:24.65 ID:aLFOOtKu0.net

    スバルは大丈夫なのか?

    82 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:08:31.12 ID:zz3RMbBt0.net

    軽自動車が益々売れる
    スズキの株買いだなw

    83 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:09:18.71 ID:r3GBnLMq0.net

    明日は日経下がるだろうなー笑

    85 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:09:26.10 ID:pxEbg7xL0.net

    今回は車の話だがアメリカに関税率上げられて輸出が落ちたら日本国内の工場稼働率が低下する
    これは日本だけでなくアメリカ輸出向けに物を作っている全世界の国の経済に影響するのよ
    日本より特に輸出頼りの中国韓国メキシコにダメージがでかい



    87 名前::2025/02/16(日) 11:10:25.51 ID:M9Jp+33l0.net

    そもそもアメリカ向けの車は日本の工場では作ってないやろ、日本に影響ないな



    90 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:11:56.26 ID:az29xeFQ0.net

    案ずるな
    中華父さんが貧乏ジャップ向けに格安EVを供給してくれる
    ジャップ車はもう用無し
    (´・ω・`)



    114 名前::2025/02/16(日) 11:20:03.05 ID:9Jwv0PwC0.net

    >>90
    イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ


    91 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:12:00.17 ID:ALtDNZWm0.net

    ほんの数%投票数が多いだけで社会が大きく変わるアメリカの大統領選挙制度も問題だけどな

    92 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:12:04.00 ID:cw25OALI0.net

    もう何でもいいよバカ

    93 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:12:13.93 ID:/548aiuL0.net

    対アメリカだけ値上げすればいいよ
    それでも売れるし

    95 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:12:31.19 ID:Ts//l9uH0.net

    アメリカが関税を上げたので国内販売価格を値上げしますってことか
    トヨタって逆輸入して売ってたのかい

    96 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:13:29.50 ID:89D6JXFe0.net

    インフレだしw

    98 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:14:05.88 ID:ALtDNZWm0.net

    これだけ円安なんだから10%以下の関税なら屁でもないだろうが



    99 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:14:23.81 ID:aovl5iSX0.net

    やっちまえトランプ

    100 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:15:10.78 ID:qgjXCQJY0.net

    日本の自動車利権もここまでのようだな

    101 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:15:23.20 ID:F7LBmEi30.net

    アメリカ車之出来が悪いから値上げしてもトヨタ車売れるで

    102 名前::2025/02/16(日) 11:15:45.32 ID:M9Jp+33l0.net

    アメリカ向けの車なんかとっくの昔に現地生産されてるのに関係ないだろ



    111 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:19:28.71 ID:92riAex70.net

    >>102
    文盲っすか


    104 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:16:11.84 ID:ojW8B68c0.net

    日本で値上げするってことか

    105 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:16:25.37 ID:sBEpaDC00.net

    トヨタ県の名古屋走りは超絶危険なんですが
    なぜ是正しない?

    106 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:18:01.89 ID:kR5Haq6G0.net

    ほんと訳の分からん記事

    107 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:18:18.07 ID:pAgklL1m0.net

    便乗値上げ予告

    108 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:18:21.19 ID:QgeZn/ZE0.net

    なんでジャップから金とるんだよw



    110 名前::2025/02/16(日) 11:18:49.19 ID:9Jwv0PwC0.net

    >>108
    イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ


    112 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:19:33.11 ID:GXP4UEFO0.net

    次は、アンチ・ダンピングで根こそぎ持っていかれるぞ

    トランプ最強すぎるw

    113 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:19:57.21 ID:iQDev8fl0.net

    30年くらい前はディーラー制も関税障壁だって言ってたんだろ
    ドコモショップじゃないとプラダフォン買えないみたいなやつ

    115 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:20:10.29 ID:1qBcKrNp0.net

    >>1
    相互関税だろ?
    アメ車の関税0にすればいいだけやんw



    122 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:22:04.42 ID:dePA7iCe0.net

    >>115
    関税が高いから我が米国車は売れないんジャーが現実を突きつけられるな


    118 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:21:15.37 ID:moDKCvpd0.net

    なぜか日本での価格が上がります



    123 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:22:05.54 ID:r3GBnLMq0.net

    >>118
    痛みは全ての人で共有します


    120 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:21:31.92 ID:VUohB8ga0.net

    USSの件で投資なら歓迎と首脳会談を上機嫌で終えた後に日本製鐵側の買収の姿勢は変わらないとかでトランプのご機嫌悪くさせたかもな。
    容赦なくあらゆる手段を突き付けて来るかもな。

    121 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:22:01.66 ID:qZldtkgH0.net

    トヨタ、自動運転で世界一位に。Waymoは4位、テスラは圏外。やはり車の未来はトヨタか [838847604]
    2025.1.28(火) /poverty/1738016568

    >>1
    安倍高市石破玉木ベクレ東国原古市石丸斎藤橋下ひろゆき(←朝鮮人でこの名前w)嫌儲メンは、トヨダ(中島大発日野スズキ川上)
    ホンダ日産三菱日立東芝日電 盛田柳井孫三木谷が大好きだな

    124 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:22:28.73 ID:bZI/TUdq0.net

    国益謳って円安誘導必至にした高市石破
    結果4分の1以下の輸出台数おまけの追加関税
    円を国内じゃ無く外国にばら撒く自民党政策



    130 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:23:34.44 ID:az29xeFQ0.net

    >>124
    ジャップの指導者はサル並みの知能しかない
    (´・ω・`)


    125 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:22:41.87 ID:d0KHQyit0.net

    お布施したのに終わったな

    126 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:22:57.48 ID:yl+yPxLD0.net

    ヴェルファイア950万円

    128 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:23:05.64 ID:Gd5UjUwl0.net

    まぁ値上げは別に勝手にすればいいんじゃない?
    高いと思うなら買わなければいいだけの話でしょ

    132 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:24:27.84 ID:QgeZn/ZE0.net

    ジャップは滅ぶ(´・ω・`)



    133 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 11:24:45.74 ID:moDKCvpd0.net

    中古車も高くなるのか





    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年02月16日 13:39 ID:2r.1Dmvq0
    関税なんてただの言い訳でしょ
    そんなん関係なく車両価格はこの10年で1.5倍くらいになってるやん
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年02月16日 16:16 ID:KbwmlmMl0
    自民党「自動車の関税が増えたから、その分を増税だ!」
    3. 名前:名無しマッチョ   2025年02月16日 16:18 ID:KbwmlmMl0
    だいたい、たった2%の物価上昇率の設定を忘れている自民党員やマスコミが多すぎる。
    小学校の計算ができんのか?

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ