ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:お断り ★:2025/02/16(日) 22:14:13.45 ID:nZB2dN4Q9.net
米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除
米国務省が米台関係を説明するホームページの「ファクトシート」を13日付で更新し、「台湾独立を支持しない」との文言を削除した
詳細はソース 時事通信 2025/2/16 20:52
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021600420
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739711653
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:14:37.51 ID:lLH6XYL20.net
キンペー「!?」
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:14:42.28 ID:tjgkL1lQ0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:14:51.27 ID:61EkYBVl0.net
チャイニーズ タイペイ呼ばわりだっけ?
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:15:01.00 ID:rKPFANgq0.net
マジかよ
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:15:09.66 ID:0GLyBS6Y0.net
アメリカが買えばいい
沖縄基地要らなくなるから
- 209 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:54:57.04 ID:7kObw8Pk0.net
>>6
沖縄はアメリカにあげちゃえばいいと思う
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:15:09.90 ID:mbXzObNO0.net
>>1
13 日とか情報遅すぎだなw
これのどこが速報ニュースなのか
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:15:35.10 ID:uHQ/k3e60.net
さすがトランプ
- 199 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:52:17.00 ID:RiTMnbGT0.net
>>8
これは評価する
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:15:39.50 ID:PUdQrj/N0.net
台湾ラーメンと炒飯のセットで
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:15:55.30 ID:5EevbvMG0.net
とうとう来たね
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:15:59.36 ID:Ll8lmxnm0.net
台湾独立支持するというだけできんぺーに揺さぶりかけられるからありでしょう
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:16:06.97 ID:zoMVi72S0.net
ロシアにはウクライナ東部4州をプレゼント
中国には台湾&沖縄をプレゼント
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:16:37.45 ID:p8RB/9910.net
半共亡命キューバ人のルビオが国務長官だから
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:17:00.90 ID:PKQ+2x4V0.net
取引大好きだから仕切りなおしですって
- 170 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:45:54.87 ID:0V/ecnXj0.net
>>14
これw
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:17:30.24 ID:RmdMq2D60.net
周産怒りそう
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:17:57.70 ID:p8RB/9910.net
反共と書こうとしたら半共になってた
誤字訂正
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:18:08.48 ID:B+num4iy0.net
取引材料にするんだろうな
何を要求するんかな
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:18:28.93 ID:lTaOZ7M20.net
これもディールか 何を考えているのか分からん
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:18:49.22 ID:bZQSnCL10.net
いや台湾勢が中共倒して中国本土に返り咲くんだろ?
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:19:09.94 ID:2MGlGy100.net
ゴリゴリの反中華だしな
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:19:33.14 ID:84piUJ8R0.net
だと思ったわ
交渉材料として揺さぶってんだろ
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:19:46.30 ID:4YB+KzOk0.net
「中国はアメリカに何を提供する?」
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:30:03.45 ID:th7bufWv0.net
>>22
きんぺ「レ、レアアース⋯」
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:42:06.90 ID:5+Iqz4ZI0.net
>>22
きんぺ「パ、パンダ⋯」
- 151 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:43:03.82 ID:LA20mx0H0.net
>>22
プーさん「猫熊でどうですかねぇ」
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:20:34.67 ID:yn4ejIH10.net
きな臭くなってきました、
有事は買いよぉ
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:20:38.18 ID:xYnDFGff0.net
石破「ええっ」
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:20:40.61 ID:KRdeoXAZ0.net
トランプ一次政権と同じように、対中国やりまくって
中国人が怒りの対抗意識でまたウイルス漏らしそう
人類は成長しない
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:20:43.25 ID:xq6uEAii0.net
いよいよ、か
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:20:43.62 ID:0crGfR5a0.net
とうとう出たね。。。
- 28 名前::2025/02/16(日) 22:20:46.72 ID:ncEssVqk0.net
なるほど
一つの中国の正当政府は
台湾ということか
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:21:00.33 ID:EP3akw6b0.net
あれ?トランプ自身が台湾独立は支持しないってこの前言ってなかったか??
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:22:00.90 ID:E4cpXeFf0.net
>>29
いつもの日本向けの誤訳だろ?
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:26:06.24 ID:WQdClkGp0.net
>>29
台湾独立は支持しないが
台湾主導の統一は支持だろw
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:21:39.31 ID:PA2PfxIT0.net
アメリカ「不支持にしたければ、分かるな?」
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:22:35.24 ID:YRxaUbfo0.net
>>1
会見後にトランプが石破の顔も見ず握手もせず
さっさと去って行ったのには嘲笑ったわ!ww
安倍総理には自ら握手しに来て、腰に手を
当てて安倍総理をエスコートしながら後から
歩き敬意を示したトランプ。 正反対www
で、誰と誰が、相性合うって? ぁあ?www
- 34 名前::2025/02/16(日) 22:22:37.80 ID:ncEssVqk0.net
民主党より超対中強硬
いままでは共和党は民主党より厳しく扱ってなかったが
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:22:53.92 ID:vWautCCr0.net
>>1 台湾も米国領土領域か、それか日本と台湾の連合か。
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:22:56.63 ID:iy1OL/SS0.net
おや…おやおや…ww
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:23:05.02 ID:5JNQF9Db0.net
よし戦争だ
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:23:10.65 ID:9+9AyQ1w0.net
支持も不支持言わない。と、いう曖昧な立場へ変更したんだろ。
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:26:20.56 ID:Zn9VwuZH0.net
>>38
少なくとも半歩は移動しただろw
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:23:28.26 ID:YRxaUbfo0.net
>>1
>政策は全て安倍総理の政策を継承。
>通訳はじめ、周りも全て安倍総理の時の人材
>わざと石バカの前で安倍総理、安倍総理、
シンゾー、シンゾーと5度も安倍総理を呼ぶ
>会見後には完全無視されさっさと帰られるw
これが、石バカの外交?wwwwww
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:23:46.96 ID:WQdClkGp0.net
(・∀・)きたねw
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:24:08.61 ID:YRxaUbfo0.net
>>1
>政策は全て安倍総理の政策を継承。
>通訳はじめ、周りも全て安倍総理の時の人材
>わざと石バカの前で安倍総理、安倍総理、
シンゾー、シンゾーと5度も安倍総理を呼ぶ
>会見後には完全無視されさっさと帰られるw
これが、石バカの外交?wwwwww
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:24:10.17 ID:iy1OL/SS0.net
徹底的に石破内閣のメンツ叩き潰しに来てるの最高だわw
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:24:17.54 ID:cp21qGjU0.net
やば
高市CIA総理だけは避けろよ
台湾有事に参戦させられるよ
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:24:21.17 ID:vXH2lQUT0.net
ちんすこうって何だよ
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:25:00.12 ID:YRxaUbfo0.net
>>1
>政策は全て安倍総理の政策を継承。
>通訳はじめ、周りも全て安倍総理の時の人材
>わざと石バカの前で安倍総理、安倍総理、
シンゾー、シンゾーと5度も安倍総理を呼ぶ
>会見後には完全無視されさっさと帰られるw
これが、石バカの外交?wwwwww
- 46 名前::2025/02/16(日) 22:25:03.41 ID:ncEssVqk0.net
で、台湾関係法も変更なしと
法令上も矛盾はない
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:25:10.84 ID:p8RB/9910.net
トランプとルビオは少しスタンス違くて、
ルビオはゴリゴリの反共主義者でノース・コリア(漢字で書くと規制されるんで横文字で書く)にも批判的だがトランプはそれほどでもない
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:25:22.57 ID:A1H/0snw0.net
ロシアを懐柔して中国に注力
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:26:58.57 ID:mbXzObNO0.net
>>48
まあ、そもそもロシアと中国の接近はウクライナ問題が原因だからな
それを分断させるには、どちらかと仲良くするのが良
それを理解出来ないウクライナ信は未だにロシアがープーチンがー
アホすぎだよなw
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:25:25.48 ID:mbXzObNO0.net
>>1
大統領選挙前はハリスが良いとかお前ら言ってたよな?
トランプの方が良いだろ
またお前ら負けたのか
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:25:53.53 ID:5I5ff7aS0.net
中国激おこ来るww
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:25:58.77 ID:tlpM756N0.net
元々独立しているし
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:26:08.15 ID:2y5cNdp40.net
あら、やだ、きた、これ。
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:26:10.14 ID:n5O0aSpR0.net
明日あたり
「台湾は、そもそも中国の一部で、そこに疑義はない」
とか貼るんじゃね?
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:26:28.48 ID:RYOp4PLw0.net
ロシアと事を構える気もないトランプがプーチンの飼い主のキンペーと戦う訳ねぇだろ
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:28:50.57 ID:Zn9VwuZH0.net
>>57
飼い主から開放してやるつもりかもw
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:26:41.36 ID:/sJZWuKN0.net
さっさと台湾侵攻しとけばよかったのに
キンペー無能すぎる
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:28:57.64 ID:k/J+jjwL0.net
>>58
これでアメリカの態度が変わったから
中国は台湾へ攻めれなくなった
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:26:58.37 ID:k/J+jjwL0.net
>>1
GJ!!!
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:26:58.62 ID:CKCpKTLJ0.net
支那は面子を重んじるからね
報復アルよ
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:27:14.56 ID:3IWpbiI+0.net
もう米中戦争がすぐそこまで来てる?
- 63 名前::2025/02/16(日) 22:27:16.48 ID:ncEssVqk0.net
中国の正当政府は台北にある
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:27:17.27 ID:K2X5MlTs0.net
いよいよアメリカが戦争始めるか
日本は巻き込まれないよう距離をとった方がいい
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:28:18.19 ID:mbXzObNO0.net
>>64
地政学的に距離取れないだけど?
アホ?
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:28:35.56 ID:8k+UKzbX0.net
>>64
極東に緊張感を作り出して日本の防衛予算増額させたい(米国の防衛費を抑制したい)って腹だろ
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:31:02.85 ID:th7bufWv0.net
>>64
ここが最前線に決まってんだろw
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:40:42.02 ID:WQdClkGp0.net
>>64
馬鹿だろおまえwww
中国やロシアは米国落とすために日本や台湾が必要
米国もそれわかってての行動
巻き込まれないわけがないwww
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:27:21.22 ID:Bp1Hqony0.net
あーそれで
日本政府が有事の時企業の国有化言うてたのか
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:27:46.23 ID:9Dcbxk7e0.net
壺と金融資本の悪事に加担している連中が支援している党や政治家はアウトだろうな
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:28:31.62 ID:yHh4H9sk0.net
これは海戦の開戦になるなもう戻れんよ
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:31:50.55 ID:k/J+jjwL0.net
>>68
日本の防衛銘柄買っておけよ
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:28:49.21 ID:UjrpTeIQ0.net
キンペーとバイデンが組んで台湾とフィリピンの間に人工衛星を落として津波を起こし、
このあとシナが台湾に攻め込むシナリオが、トランプ大統領登場でご破算になったらしい。
- 73 名前::2025/02/16(日) 22:30:00.07 ID:ncEssVqk0.net
独立不支持ではなく
独立するしないが問題でなければ
独立支持不支持とか問題にすらならないからな
さすがトランプさん
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:30:09.82 ID:FTrVoi3Y0.net
台湾が攻め込まれても米軍は参戦しないんでしょ?
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:37:39.06 ID:WQdClkGp0.net
>>75
沖縄米軍もあぶなくなるし80年も前の古いテクノロジーですら太平洋を越えて攻撃してきた国があるから
日本列島線は死守するに決まってる
ましてや露中台日の連合軍とかなると欧米は終わるから台湾や日本は何が何でもまもるよ
- 76 名前::2025/02/16(日) 22:30:25.75 ID:MRq4A9AB0.net
うわぁ
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:30:27.12 ID:5JNQF9Db0.net
お前ら準備しとけよ。米はもう買えなくなる
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:30:36.12 ID:UjrpTeIQ0.net
シナ人がメンツ重視とか笑えるよな。道端でウンコしててメンツもクソもあるかよw
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:36:28.89 ID:Zn9VwuZH0.net
>>79
それなw
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:30:41.28 ID:WRD5ErIV0.net
一貫性を感じられないな
これも交渉の為のブラフか
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:31:04.14 ID:SpahF0fc0.net
台湾はアメリカに延々と搾取され続けるか中国に吸収されるかの二択だもんな
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:32:47.07 ID:1wqTP7K10.net
>>82
アメリカから搾取しまくってるのが現状やろ
- 99 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:34:02.52 ID:1wqTP7K10.net
>>82
貼り忘れてたわ
i.imgur.com/9GrsTGA.jpeg
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:31:17.74 ID:4gMl60iq0.net
大日本国系台湾人のうち100万人くらい日本租界はありうるよ。まじやべえ。
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:31:25.78 ID:V/Gvmt8s0.net
てっきりレッドチーム入りするのかと
- 85 名前::2025/02/16(日) 22:31:40.19 ID:ncEssVqk0.net
一つの中国を尊重してるからな
その点でも日本もアメリカもまったく矛盾はない
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:31:49.34 ID:iy1OL/SS0.net
中国がブイ片付け以外にも慌ててなんかしてそうだわ
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:31:56.24 ID:WQdClkGp0.net
どうせ台湾とともに沖縄までセットで侵略するのが中国だしな
尖閣は日米安保対象を引き出した上
日本台湾が米国の生命線なのをよくわかってる
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:31:58.52 ID:5JNQF9Db0.net
トランプ「日本は武器を買え」
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:32:05.02 ID:ZSFBFQ3M0.net
トランプでこれやるとは意外
というかトランプでなくルビオがやったんだろうなと勝手に推測
ルビオ→やります
トランプ→やめとけ
ルビオ→やります
トランプ→まあ勝手にせい
こんな感じかな?
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:32:36.18 ID:G4+2uO+v0.net
トランプ「台湾は独立しろ!」
台湾「うおおお」
トランプ「さあ戦え!自衛隊!」
- 117 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:38:30.05 ID:8k+UKzbX0.net
>>91
それだよな
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:32:44.29 ID:/laat9xr0.net
日本もウクライナの二の舞いにならぬように鳩山由紀夫外交を見直す時が来た
あの頃は中国は日本から見るとまだ同じ規模だったが
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:33:09.98 ID:sg80mIGE0.net
この流れだと台湾を常任理事国にするって言い出すかもな
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:33:11.93 ID:yN1dxuM/0.net
台湾とグリーンランドとパナマ運河はアメリカと合併すれば良いよ
- 96 名前::2025/02/16(日) 22:33:12.41 ID:ncEssVqk0.net
台北政府と北京政府が平和的に話し合って決めないとな
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:33:23.01 ID:CKCpKTLJ0.net
東京に核弾頭を撃ち込むだろうね
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:34:25.61 ID:ThlNQ8tj0.net
早く外相をどうにか汁
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:34:43.90 ID:OeZJyXb50.net
>>1
どうせ、台湾を見捨てるんでしょう?
共産主義や独裁者に理解がある親中露朝鮮の大統領のトランプだから、ウクライナみたいに台湾を見捨てるんでしょう?
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:35:08.22 ID:QOcPL6xs0.net
習体制撲滅
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:35:09.84 ID:/VB3W7e50.net
80年前にそのまま日本に組み込んでおけばもめなかったのに
まあそうなるとグダグダ日本政府の影響が出るから今みたいに台湾が発展してなかったかもしれんが
- 106 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:36:24.99 ID:k/J+jjwL0.net
>>103
日本に組み込んだままなら
ただのド田舎の観光地になってるよ
間違いない
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:35:38.38 ID:V+/wtO100.net
キタ━━━━━━━━(゚∀ ゚)━━━━━━━━!!
- 105 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:35:47.94 ID:V+/wtO100.net
これは凄いな
- 108 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:36:35.91 ID:yHh4H9sk0.net
もう武蔵や加賀を建造しないといけないのよ
- 110 名前::2025/02/16(日) 22:37:28.02 ID:rTaRoAU90.net
>>108
大艦巨砲主義万歳!!
- 128 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:39:28.02 ID:Zn9VwuZH0.net
>>108
武蔵は空母型で頼む
- 138 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:41:28.21 ID:5JNQF9Db0.net
>>108
中華ドローンにやられそうw
- 109 名前::2025/02/16(日) 22:37:15.43 ID:rTaRoAU90.net
おやおや
- 112 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:37:52.93 ID:SpahF0fc0.net
台湾人のためにアメリカ人は血を流さないよ
少なくとも今の政権のうちは
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:37:59.52 ID:TRG0f6Of0.net
トランプGJGJ
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:38:04.28 ID:wADp5mrA0.net
やりかたがヤクザ
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:38:06.01 ID:8k+UKzbX0.net
迷惑な事してくれるよな
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:38:18.85 ID:lTaOZ7M20.net
凄いけど中国は強く反応するかな? 単にディールだと判断するだろうからな
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:38:30.29 ID:SHROij4s0.net
俺はIQ170だが5年以内に台湾有事が起こる可能性は70%と見ている
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:41:50.43 ID:D39d2mSb0.net
>>118
偏差値30とかだろうに無理すんなよw
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:38:37.81 ID:4gMl60iq0.net
アベちょんなきいま、極東への影響力は8割減
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:38:40.91 ID:Fm+IsqQQ0.net
日本のニートが黙ってないからな
共産党まっとけよ
- 121 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:38:50.94 ID:b++xcCnC0.net
米は2027年に台湾有事が起こすシナリオを描いて水面下で動いてるんやろ
まぁその前にあの辺に隕石が落ちるらしいけどな
- 122 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:38:56.21 ID:cxycnYvv0.net
石破すげえええええええええええ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 123 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:39:00.29 ID:0RaS+Rjq0.net
日本にとっては唯一話の通じる隣人だからね
他はキチばっか
大切にしないと日本はマジ孤立するよ
- 147 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:42:28.84 ID:Zn9VwuZH0.net
>>123
戦前戦中に日本に統治されててなおかつ親日だからな
台湾人の親日は本物だ
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:39:13.97 ID:k/J+jjwL0.net
中国共産党外務省の声明や如何に
ブチギレ怒号層圏かな
- 125 名前::2025/02/16(日) 22:39:19.18 ID:ncEssVqk0.net
支持とも不支持とも明言しない
支持、不支持もないと解釈できる
- 153 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:43:24.45 ID:Zn9VwuZH0.net
>>125
不支持からどっちも無しになったんだから
独立支持の方に半歩進んだんだよw
- 127 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:39:21.79 ID:DNYkSb0i0.net
世界中から中国共産党を排除しようず
- 136 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:41:10.20 ID:700RS2sH0.net
>>127
中国は共産党がわるいんじゃなくて
中国人そのものが害悪ですから、
そこをしらみつぶしにするのが正解
- 129 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:39:53.30 ID:rr84Kyhm0.net
>>1
> 米国務省が米台関係を説明するホームページの「ファクトシート」を13日付で更新し、「台湾独立を支持しない」との文言を削除した
ファッファファのファァァァァァァァァァァァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 130 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:40:18.69 ID:ZUsZUFH50.net
EUみたいにゆるやかな日台連邦制にすればいいのに
さすれば移民問題、少子高齢化問題なんぞ簡単に解決だわさ
- 131 名前::2025/02/16(日) 22:40:26.81 ID:IkASDmVY0.net
よし、中国嫌いを煽るぞ!
~そして、日中衝突後~
アメリカ「えっ?直接対決するほどじゃないんだけど?」
- 132 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:40:33.49 ID:03nn13d60.net
台湾有事が起こるぞおじさん「台湾有事は起こるぞ」
- 134 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:40:43.45 ID:QNmlpF7h0.net
揺さぶり作戦やな
これで中国がどう出るか
日本みたいに遺憾遺憾と言って終わらんやろな
- 152 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:43:18.54 ID:k/J+jjwL0.net
>>134
台湾は核心的利益と言ってブチギレだろう
ファビョラスな展開が目に浮かぶわ
- 135 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:40:46.38 ID:5kGxsx0t0.net
TSMCはシナ 菌ペイのフロント
- 139 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:41:29.15 ID:2TeAgLYz0.net
台湾です!
- 140 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:41:29.30 ID:dJF4EGIr0.net
トランプは朝令暮改だらけだからなぁ
- 142 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:41:38.27 ID:WnxCo/0b0.net
と
- 143 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:41:43.38 ID:3RRpNGIQ0.net
台湾有事を煽ってた間抜けな学者ども息してる?
増税の根拠に軍事費計上してたけどこいつら万死に値するよな
今からでも防衛費の増税撤回しろよ税金泥棒どもが
- 145 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:41:59.60 ID:cueg1mQ+0.net
トランプ政権の言う事がコロコロ変わるのが一番駄目でしょ
じゃあトランプ任期が終わるのを待てばいいって事になる
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:43:03.07 ID:Tr9j1Ax40.net
トランプ大統領万歳!
- 150 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:43:03.72 ID:Tr9j1Ax40.net
トランプ大統領万歳!
- 154 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:43:25.43 ID:cGvwWmNB0.net
わりとどーでもいいけどな。
台湾は中国であるのは周知の事実。
民主化運動も結局負けて首謀者連中は海外逃亡。
それぐらいの覚悟でしかない台湾民に一体何ができるのか。
変わらんよ。中国統治は変わることはない。
- 155 名前::2025/02/16(日) 22:43:56.76 ID:s2PNVtQI0.net
自民の媚中議員にコメント取ってこい、日本の糞テレビ
- 156 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:43:58.22 ID:/es0pwCD0.net
台湾有事(有事が起きるとは言ってない)
- 157 名前::2025/02/16(日) 22:43:59.32 ID:ncEssVqk0.net
中共がなくって大陸が民主化されたら
きっと台湾のヤツラは喜んで大陸の一部になる
- 158 名前::2025/02/16(日) 22:44:09.38 ID:IkASDmVY0.net
中国を相手に、日本を駒に将棋を指すトランプさんかっけー
- 160 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:44:26.94 ID:Rj9JLMXq0.net
台湾有事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 161 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:44:31.47 ID:WQdClkGp0.net
さて在韓米軍も引き上げることだし
中国もロシアも米国も、日本台湾は可能な限り無傷でほしいでも軍事費も抑えたい
北対南で勝った方が治めようぜって話あるかもなw
- 162 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:44:38.26 ID:ttPXIhKn0.net
国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★4 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739710649/
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:45:02.02 ID:AZzayDxQ0.net
てことは独立支持か
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:45:04.79 ID:Rj9JLMXq0.net
トランプ「ジャップ、やんべな?」
- 210 名前::2025/02/16(日) 22:55:09.12 ID:9Jwv0PwC0.net
>>164
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
- 165 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:45:17.30 ID:Pl4iBixt0.net
>>1
我々日本人は台湾とアメリカの立場に立つ!
台湾は運命共同体だ
- 166 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:45:36.30 ID:FlbfRdqi0.net
武器商人の次の標的は東アジアか
日本も無関係では居られないな
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:45:38.10 ID:/jUvbi9N0.net
おいおい今更戦争する気かよ
馬鹿かよ
- 168 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:45:44.30 ID:0SoQQ9OZ0.net
不支持を削除だろ?
支持を追加しろよ
中途半端だなぁ
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:45:50.39 ID:JZ6X5CNo0.net
台湾有事を煽って復興税と防衛税の付け替え目論んでたのにどうすんだよw(ノ∀`)
- 171 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:45:55.48 ID:aUzOYbQJ0.net
トランプは無茶苦茶だけどスピード感はあるよなあ
日本なんて暫定の税率を廃止するだけで今年中は無理とか言っちゃうノロマさなのに…
- 178 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:47:10.94 ID:sB5XobCM0.net
>>171
そらあな。日本人じゃない人達にお伺い立てなきゃならんから。
- 172 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:46:22.24 ID:sTkbHRRX0.net
トランプ政権は読めんな
関税の仕返しかな
- 173 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:46:22.72 ID:WZoWGcU/0.net
草
- 174 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:46:33.72 ID:I6x/jvN80.net
台湾有事を煽って日本の防衛費を上げて鉄砲玉にする気だけど
バカな右翼は喜んでるんだろうな
- 175 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:47:02.62 ID:k/J+jjwL0.net
まーた三菱重工の株価が上がるな
- 176 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:47:06.89 ID:WnxCo/0b0.net
ロシアに接近してるトランプ政権のホントの狙いは
中国からロシアを引き離す為だよ
石破をワシントンに読んで、昨日はインドのモディ
そしてサウジでプーチンに会う
全て中国包囲網だよ
ウクライナなんて欧州で任せればよい
だいたいロシアのGDPはドイツの半分以下
アメリカはロシアなんて脅威だと思ってない
欧州に展開してる米軍はすべて
アジア太平洋に配置換えだよ
とにかくトランプ政権は対中国、中国
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:47:07.42 ID:9MLD2Aq60.net
イーロンマスクが中国どっぷりだからなぁ(特に母親が中国で有名な人気者)
台湾は安全保障の面を懸念して、スターリンクサービスを拒否する方針を出した
サービスを世界中くまなく網羅したいイーロン「台湾は中国の一部になればいい」
トランプ「アメリカは台湾を守らない」
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:47:19.10 ID:ZUsZUFH50.net
アメリカの同盟国なんだから
日本も独立した台湾を不支持とは認識していない、とか言うべきだ
中国共産党を揺さぶるカードとして巧妙に台湾を使うのが上策なんだ
- 180 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:47:35.03 ID:lTaOZ7M20.net
「deal」だから 深い意味を考えるのはアホだよ
すぐに復活しても驚かない でもこれが取引材料になるとトランプが考えていたらアホだろ
- 181 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:47:37.91 ID:pagmIFRn0.net
>>1
> 「台湾独立を支持しない」との文言を削除した
ワロタ
完全に日本の防衛族ハシゴ外されてやんのw
- 182 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:47:56.06 ID:hHnBXcU60.net
恥かかされたニダ!
- 183 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:47:57.92 ID:kUVfcAgt0.net
台湾独立ってのは、大陸反攻を諦めるということだろ
トランプはやけに弱腰だな
- 184 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:48:01.83 ID:5SAeb2ih0.net
きんぺー、うんこ漏らしてそう
- 185 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:48:16.99 ID:BK4tvK930.net
中国が強烈な不満を
- 187 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:48:44.11 ID:WRaAoNFJ0.net
当然だな
トランプが一つの中国に同意はパヨクの妄想
- 188 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:48:54.65 ID:Bv/hfdQm0.net
支那を崩壊させて民族ごとの国家に解体するまで頑張れ、トランプ
- 189 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:49:27.81 ID:IUs5nYEs0.net
じゃあ沖縄も独立認めなきゃな
- 208 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:54:56.41 ID:Pl4iBixt0.net
>>189
110101195306153019
Chinazi Xitler
https://i.imgur.com/EPiroxb.jpeg
https://i.imgur.com/Poi1n4c.jpeg
- 190 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:50:09.53 ID:cAwp1LEh0.net
まあ好意的に見えれば東アジアは平和だよ
だって中東見てみろよ
イランへの制裁再会だろ
それと比べたら戦争も起きないし中国なんか商売やってりゃガタガタ言ってこないから適当に防衛力強化して日本だけ守りを固めればいいんだよな
トランプでよかったわ日本は運が滅茶苦茶良いな
- 191 名前::2025/02/16(日) 22:50:11.30 ID:ncEssVqk0.net
大陸と台湾の問題
当事者同士の問題で平和的に解決しないといけない
アメリカと日本は関係ない
ただ平和的に解決しないなら
それは看過できないということだからな
大陸と台湾が一つの中国であることはみな認識に相違はない
コレがアメリカと日本の立場だからな
- 192 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:50:12.63 ID:/F+1HuuJ0.net
なにが起きるんです?
- 193 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:50:15.01 ID:rWiT0hv90.net
支那を煽り始めたなwww
- 194 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:51:16.47 ID:lTaOZ7M20.net
トランプはすべてビジネスと自分の利益のためだから
まさかトランプが思想でこうしたと思っているアホはいないだろうな?
- 195 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:51:18.30 ID:R3SBPddK0.net
ゲームに参加してないのに上から目線で口出すから
プー「ガザから移転させない」
トラ「なんだ???てめぇ」
- 212 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:55:17.72 ID:Ewd2ahqq0.net
>>195
逆に移転なんかできないけどな
具体的にどこへ移転するの?どうやってやるの?
移転先なんてないだろうしオペレーションを米軍がysるの?テロリストが抵抗したら内戦状態の泥沼に引き摺り込まれるよ
今の米軍にそんな余裕あるかね
そうなると誰がいうかより言ってる内容に無理があるよね
- 196 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:51:23.94 ID:uHQ/k3e60.net
こりゃパヨク政権とかで遊んでる場合ちゃうぞ
- 197 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:51:34.22 ID:dm/10bpt0.net
「中国は台湾の一部」と書けばよい。
- 198 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:52:10.38 ID:sB5XobCM0.net
「台湾はアメリカの物」とか言い出しかねない大統領がいるけどな。
- 200 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:52:36.50 ID:uHQ/k3e60.net
バイデンが覇権奪還できなかったからなw
アメリカは周期的に戦争する時期にある
- 201 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:53:11.83 ID:yferTrUp0.net
米国の産業が食われたらたまらんからな
- 202 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:53:24.34 ID:yHh4H9sk0.net
平和は終わったんよ韓国いよいよ内乱も見出しだし・・・
- 203 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:53:30.86 ID:/GlnLsS+0.net
結構なことが起きてるな。
日本がどうするかで歴史が変わる局面よ
- 204 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:53:56.92 ID:rWiT0hv90.net
TSMCが先端半導体の工場をアリゾナに作ったご褒美だよw
閣下は信賞必罰なのでねw
- 227 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:57:46.27 ID:Y3N11oVp0.net
>>204
インテルとの合弁会社作るとかいう噂話もあるしねえ
- 205 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:53:58.24 ID:i0v+atbE0.net
始まったな
- 206 名前::2025/02/16(日) 22:54:09.60 ID:1giaJQwR0.net
戦争始まるのか?
- 207 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:54:47.16 ID:rWiT0hv90.net
キンペー早くワシントン来いよってメッセージでもあるw
幾らでも使えるカードはあるからなw
- 211 名前::2025/02/16(日) 22:55:13.10 ID:ncEssVqk0.net
まず人民が中共を倒さないといけない
- 213 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:55:32.12 ID:zJNSzmtZ0.net
バイデンは酷いことをしたよねー
- 214 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:55:37.41 ID:8L1DrVCb0.net
ああ明日から基地反対が過激化する予感
- 221 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:56:34.70 ID:zJNSzmtZ0.net
>>214
でもその予算の出所が怪しい希ガス
支那本国も余裕ないし
- 234 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:58:56.91 ID:i7CixCyc0.net
>>214
逆だよ
まずは九州に基地を増設しないと
それから関東にもう一つ大きな軍事基地が必要だね
横田では小すぎるから埼玉あたりにでかい軍事空港作らないと
どうせ中国が反対の声あげるだろうがな
- 248 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:02:18.86 ID:G2HFynqJ0.net
>>214
日本の歴史からして太宰府あたりに軍港作らないと辻褄が合わない
こういうと必死で噛みついてくるバカがいるがまあ中国だろうな
北九州方面の武装を固めないと日本がやられる
沖縄なんかに拘るのは北九州よりマシだと思っているからなんだよな
明らかに大陸の発想だよ
- 215 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:56:02.12 ID:cGvwWmNB0.net
要はトランプが言いたいのは資本がある会社は全員アメリカに来て工場建ててアメリカ・ファーストにもっともっと賛同しろと。そういって事なんだよな。
今回の削除もその一環なんだろ。
- 217 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:56:14.22 ID:WnxCo/0b0.net
トランプ政権は中国脅威を深刻に捉えてる。
アメリカ海軍は艦艇約300隻だが、
中国海軍は既に400隻近く保有してる。
艦艇は、小型艦中心で、
まだアメリカ海軍の戦力より劣るが、
いずれ戦力でもアメリカ海軍の戦力に追いつく。
とにかくロシアにトランプが接近するのも、
中国からロシアを引き離したいたいんだよ。
- 218 名前::2025/02/16(日) 22:56:24.20 ID:ncEssVqk0.net
人民が中共を倒したら中国はまたたくまに
一等国になる
日本なんかチンカス未満になる
- 224 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:56:57.05 ID:zJNSzmtZ0.net
>>218
5分裂くらいするんだろうな
- 220 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:56:33.24 ID:+//xnje50.net
>>1
始まったなwwww
- 222 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:56:35.77 ID:WRaAoNFJ0.net
中国に残された道は、台湾侵攻して崩壊するか
しないで崩壊するかだ
侵攻したほうが生き残る可能性はある
- 225 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:57:38.05 ID:zJNSzmtZ0.net
>>222
侵攻なんかしない方が経済回復が早いでしょ
- 223 名前::2025/02/16(日) 22:56:46.30 ID:IkASDmVY0.net
中国にしてみれば、またアメリカにしてみても、直接対決なんかしてらんない
しかし中国にしてみれば、日本との衝突であれば、
欧米の支援付きであっても、まあまあやむなしならそれならそれで、といったところだろう
アメリカにしてみても、中国と日本の衝突であれば、
ゴー!ジャップ!ムーブムーブムーブ!といったところだろう
アメリカが制止している状況からの日本の先制攻撃に期待が集まる
豆な?
- 229 名前::2025/02/16(日) 22:58:03.71 ID:9Jwv0PwC0.net
>>223
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
- 254 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:03:42.90 ID:Ug7vTXh20.net
>>223
日本に火中の栗を拾えと申すか!?
- 226 名前::2025/02/16(日) 22:57:43.29 ID:EP3akw6b0.net
また三国志が始まるの?
- 228 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:58:00.80 ID:ii9T8NpQ0.net
>>1
なんだかんだ言ってもトランプ閣下は好きだw
安倍晋三さんが存命ならばなあ
ここまで方向性自体は間違ってないね
- 230 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:58:05.28 ID:lTaOZ7M20.net
トランプに正義感があればウクライナに対してあんな仕打ちはしない ロシア有利の停戦交渉をしようとするわけがない
つまりこれも正義感ではなくビジネス
- 232 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:58:47.52 ID:zJNSzmtZ0.net
>>230
まさかとは思うがバイデンはまさよし感だったの?
- 240 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:00:20.20 ID:pXFxlYUE0.net
>>230
そもそもウクライナに正義もないけどな
戦争を正義で語っている時点でどうかと思うぞ
国際政治は価値の体系だけで成り立っているわけではないからな
- 267 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:07:01.78 ID:9MLD2Aq60.net
>>230
愛国心すらない
安倍政権時の外交参与が「トランプさんにアメリカの為にやります。と言っても聞いてくれない。あなたの利益になりますよ。と言うと聞いてくれる。トランプ個人にお金をかけるのもまた外交なんですよ。」と言ってた
- 231 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:58:37.16 ID:NPhFfuI60.net
開戦するのか
- 233 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:58:48.83 ID:hXPV354p0.net
>>1
一つの中国は台北政府
だから中国は台湾の領土
- 236 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:59:26.86 ID:zJNSzmtZ0.net
>>233
少なくとも常任理事国は台湾だよね
- 235 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:59:03.48 ID:WnxCo/0b0.net
一つの中国を認めないって事よ
トランプ政権は台湾を中国に渡さんよ
- 237 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 22:59:35.82 ID:rYcwaiC00.net
ああ
完全に中国と台湾を戦争させる気だ🤣
- 238 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:00:10.99 ID:FzYPBJV70.net
>>237
日本を忘れてもらっちゃ困るな
- 239 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:00:11.55 ID:J3T2MCUP0.net
やることすべてがとにかく威圧して金に換えるだけなんだよな
- 258 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:04:42.72 ID:cueg1mQ+0.net
>>239
そう
だから4年間静観すればいいって皆なるのよ
- 241 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:00:27.82 ID:rcqGF1uW0.net
台湾国万歳
- 242 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:00:30.41 ID:Fy5QLNQH0.net
日本は中国の領土
- 243 名前::2025/02/16(日) 23:00:55.76 ID:ncEssVqk0.net
温家宝は大陸では100年は民主化はないといってたが
大陸のヤツラはそんなおとなしいんか
- 244 名前::2025/02/16(日) 23:01:04.19 ID:IkASDmVY0.net
あれ?右派ちゃんの一部は早くも、
“アメリカの参戦を信じざるものは異教異端の徒なり、ジャップ突っ込めえええ”
的な旗を?
- 246 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:02:10.03 ID:GK9sckR10.net
台湾はアメリカの領土
- 247 名前::2025/02/16(日) 23:02:14.24 ID:nditN7f00.net
Google「かしこまり!」
- 249 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:02:27.33 ID:P3meQVPO0.net
この程度で騒ぐんだから注目度最高よな
- 251 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:02:44.50 ID:2VjEgpv40.net
台湾は日本の領土だから
- 252 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:03:08.33 ID:zaymuJpS0.net
つまりどういうこと?!
- 253 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:03:13.12 ID:M80HH52m0.net
まさか日本が戦争に巻き込まれるってことはあり得る?🤔
- 255 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:03:47.63 ID:WnxCo/0b0.net
USAID(米国際開発局)や無駄な省庁は削減、廃止するが、軍事予算や国防総省には全く手を付けてない。イーロンがF-35は無駄だ、とか言ってたが、
トランプはインドにF-35を売ろうとしてるわw
これも対中国よ。
- 256 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:04:18.41 ID:blQ9bLnq0.net
中国「尖閣は中国のもの」
台湾「尖閣は中華民国のもの」
痴話喧嘩なんだら触らず無視した方が良いのでは?
- 257 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:04:26.54 ID:OeZJyXb50.net
ウクライナ戦争でロシア寄りのトランプがロシアに有利な交渉をしょうとしてる男の話を信じる奴は脳みそが腐ってる
こんなでトランプを信じるのは馬鹿
まぁ、台湾の人はこんな話でトランプを素直に信じてる奴は居ないと思うけど
- 260 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:05:34.84 ID:WnxCo/0b0.net
トランプ政権は台湾にF-35、イージス艦の売却も
現実味が出て来たな。台湾は半導体で儲かってるから、買う金はある。
- 278 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:08:23.51 ID:xtAKw9aw0.net
>>260
まあトランプなら金を払うならいくらでも売るだろ
ウクライナは無償援助だったから停止させようとしているがな
- 261 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:05:55.11 ID:qg3ik3780.net
この実行力半端ねぇ
しかも早い
- 262 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:05:59.43 ID:yHh4H9sk0.net
習氏の白髪が増えたとき始まるのよ
- 263 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:06:00.71 ID:SpahF0fc0.net
2年後の中間選挙で大敗して何もできなくなるよ
- 264 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:06:13.93 ID:cueg1mQ+0.net
中国からロシアを引き離すのも無理だろ
経済的にも政治的にも一蓮托生仲間になってる
ウクライナ侵攻でその方向が決まった
- 265 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:06:15.93 ID:/sJZWuKN0.net
石破なら中国と共にアメリカと戦うとか言い出しそう
- 266 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:06:57.34 ID:CrceuEng0.net
お前らアホだなやっぱアホだ
- 268 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:07:06.09 ID:xtAKw9aw0.net
ふーん、ウクライナのNATO入りは不支持なのに台湾独立は認めるのか
- 269 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:07:13.91 ID:ijiyfv/F0.net
マジでウケるのは中国の方が冷静なことだよな
どうせ米軍は台湾が有事になっても出張ってこないし日本は派兵できないし韓国は内政ガタガタで関与できないから全くの無風というね
さすが中国父さん俺たち5ちゃんのバカとは大違いわ
- 271 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:07:34.40 ID:de/pGHZo0.net
台湾は中国に侵攻される側、すでに親中の政治家が台湾の世論を操作しようと大勢送り込まれている
台湾が中国に侵攻されたときに日本も合わせて攻撃の対象になる可能性が高い
そのとき日米安保が発動するかどうか、しなければ日米安保ってなに?という話になるし、日本の一部も中国に取られる
台湾が取られるのは言うまでもない
- 272 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:07:42.49 ID:jcmyeVEy0.net
交渉のカードにするわけだな
- 273 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:08:01.31 ID:uHQ/k3e60.net
後数年で絶滅する団塊の目の前で中国様が崩壊するの見せつけるのかw
- 274 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:08:05.36 ID:qg3ik3780.net
アメリカの52番目の州になるのか
- 275 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:08:09.71 ID:84piUJ8R0.net
開戦は2027年だな
- 276 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:08:11.78 ID:P3meQVPO0.net
現状でトランプが何やろうと民主が勢い増すネタ何もないし
- 277 名前::2025/02/16(日) 23:08:15.69 ID:ncEssVqk0.net
自由経済と政治独裁の状態のままだからな
鄧小平以降の改革開放路線をはじめたのはよかったが
それからなにも変わってない
普通だったらコレがおかしいことに気づくはずだからな
- 280 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:08:41.29 ID:G4+2uO+v0.net
マジレスすると、中国では台湾の独立は「武力」によって阻止しなければならないと反国家分裂法で決まっている、独立の動きとは独立宣言や独立を問う住民投票の実施のこと
国民党が民進党を独立派だと執拗に攻撃するのは独立宣言=中国との戦争だから、民進党が政権を取ると戦争が起きるぞと国民の不安を煽るため
台湾国民も反国家分裂法を分かっているから独立支持は少数派で現状維持派が一番多い
トランプの挑発はレッドラインを超える危険な行為で中国が台湾を侵略する口実に利用される
- 289 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:11:05.21 ID:xtAKw9aw0.net
>>280
トランプとしては台湾中国間で戦争しようがどうでもいいんじゃねえ、武器を大量に買うなら
- 290 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:11:39.15 ID:k/J+jjwL0.net
>>280
ならばやはり
日本の防衛銘柄が買いだわな
- 282 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:09:29.33 ID:qg3ik3780.net
さてキンペーはトランプに脅されてどうするのか
期待してるよーw
- 283 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:09:33.78 ID:QlKGlwhz0.net
台湾と中国を戦争させて適当なところで見殺しにする作戦だろ
で、今度は中国に擦り寄る
- 284 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:09:44.84 ID:kKUDivND0.net
別に台湾に甘いわけじゃなく
こうしないと台湾が武器買わないと気付いただけで
紛争が始まっても勝手に戦えよ応援だけはするわ
バイデンみたいにキックバック付きの資金援助
パフォーマンスはしないけどな
というのがトランプスタイル
- 285 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:09:59.94 ID:8L1DrVCb0.net
敢えて中国の望み通り沖縄の防衛を空にしておくって手もあるけどな
台湾と九州に防衛力集めておいて中国軍が沖縄を蹂躙したとこを台湾九州から挟んで丸焼きにする
- 287 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:10:13.58 ID:wouxZDzb0.net
戦争が嫌いなトランプははやく殴られたくて仕方ないみたいだな
- 288 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:10:25.59 ID:/laat9xr0.net
日本は大人しくしておくしか無い
米中が北東アジアの覇権についてディールした時の日本の新たな主人にいじめ抜かれる可能性をできるだけ減らす
- 291 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:11:53.44 ID:lFyWCdTj0.net
バイデンは媚中、反露。
トランプは媚露、反中。
実にわかりやすい。
- 301 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:15:36.27 ID:kKUDivND0.net
>>291
トランプはウクライナみたいな紛争ですぐさま
破産する弱い国に一部の政治家が儲かる仕組みの
汚職丸出しキックバック資金援助なんかしないので
ウクライナでも台湾でも同じ対応だろ
金があるなら武器を買え
破産したら諦めろ
お前はクビ
これだけ
- 292 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:12:01.42 ID:P3meQVPO0.net
言い方悪いがウクライナと違って台湾は外交で来てるから
- 295 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:13:24.29 ID:vfROyggs0.net
>>292
言い方悪いがウクライナと違って台湾を独立国家として認めてないから
特に日本は
条件が違いすぎる
- 293 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:12:22.06 ID:FTrVoi3Y0.net
一部のアホが戦争するくらいなら日本の領土を他国へ引き渡せとか言ってるからな
この民度だぜ?
台湾有事で武力行使なんかやったら日本の政権吹き飛ぶよ賭けてもいい
- 299 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:15:23.20 ID:BjJFm6rk0.net
>>293
ほほう
では北方領土奪還特攻隊に出生してくれたまえ
口先極右くん
- 294 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:13:02.44 ID:gWwgnMrz0.net
これは珍しく良いことを。
- 296 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:13:49.14 ID:BjJFm6rk0.net
トランプほどのバカは見たことがない
愚策も愚妻
これでは一方的な現状変更で
トランプが中国を挑発してケンカを売っているだけだ
中国が台湾振興しても国際法を無視してケンカを売った米国が悪いということになる
なにしろ米国は台湾と断交し
その台湾を領土と主張する中国を承認して国交を結んだのだから
国際法にしたがえば中国分裂をそそのかすような一方的な現状変更は許されない
だから歴代政権は現状維持での安定を図ってきた
トランプがわざわざ中国にケンカを売ってぶち壊すとは世話がない
石破はいつまでトランプのバカに媚びるつもりか
日本人女性が署長の国債刑事裁判所も制裁するトランプのバカに言うべきことを言え
- 297 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:13:57.06 ID:uHQ/k3e60.net
台湾人は頭いいからな、階層逆転して政権交代した中国共産党はバカだから、台湾は吸収されたくないだろ
- 316 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:21:29.52 ID:9MLD2Aq60.net
>>297
IQ世界一やね
無人機も大学生まで巻き込んで「赤くない供給網」という部品も全部国産というのを生産出来てるし、国民への訓練も行き届いてる
プロパガンダにも韓国みたいにならずよく耐えてると思う
- 298 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:15:10.18 ID:/+XRb4Ur0.net
お前ら喜んでるけど実際中国と戦うのは日本
トランプ「ジャップ、やれ」
ジャップ「はい!!!うおおおお!」
中国「ほいミサイル1万発とドローン10万機」
ジャップ「あんぎゃあああああああああああああああ」
トランプ「中国経済疲弊して目的達成したから停戦な ジャップは米軍の物資支.援の見返りとして金よこせ」
~完~
- 300 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:15:23.72 ID:lFyWCdTj0.net
ついでに言うと台湾は武器を買う用意があるが、ウクライナはタダで援助寄こせなどと図々しい事言うから、
キレたトランプに切り捨てられた。
トランプに取って台湾はこれから武器輸出の太客になり得るのでリップサービスでも何でもする。
- 302 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:15:46.43 ID:oFWupZAj0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 303 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:15:59.12 ID:rWiT0hv90.net
支那は苦しいよw
あのクソみたいな状態の経済で関税60%やられたら崩壊するんじゃねw
- 304 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:16:11.29 ID:TLHJJEhA0.net
きたか
- 306 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:17:46.21 ID:vXs7Qogn0.net
独立不支持とか言うのは内政干渉だもんね
- 307 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:17:52.11 ID:BjJFm6rk0.net
領土をとられるくらいなら
戦争するという
口先愛国者極右くん
是非とも北方領土奪還特攻隊に行ってくれたまえ
骨はひろってやらん
極右くんが初めてお国のためになる
- 308 名前::2025/02/16(日) 23:18:01.37 ID:ncEssVqk0.net
アメリカは台湾と断交したことなんかない
防衛協定がきれたあとも台湾関係法のとおり関係は維持してる
ずっと一つの国家として扱ってるからな
- 309 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:18:10.96 ID:H6TPRssf0.net
大国がやりたい放題な時代になりつつある。
日本も中国に対抗せよとかいってたら
ハシゴ外されてえらい目にあう。
- 310 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:18:53.50 ID:vXs7Qogn0.net
>>309
これからの時代は中国よりインドや
- 320 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:22:19.09 ID:SSDxXY4Y0.net
>>309
いうてわーくに
大国には敵わんから…
- 312 名前::2025/02/16(日) 23:19:33.95 ID:jLjYS2zb0.net
台湾には既に米軍が駐留してるからな
規模は小さいが台湾軍を訓練するという名目でな
その中身は精鋭だと言われている
- 317 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:21:43.04 ID:kKUDivND0.net
>>312
ウクライナでも退役扱いにした熟練プロ兵士
送り込んで死体をロシアに晒されてたけど
ウクライナは敗戦だな
- 313 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:20:49.47 ID:AsXbQ+Ul0.net
極東の島国が米軍の盾になるぞ
- 318 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:21:59.96 ID:gWwgnMrz0.net
>>313
すでに侵略を受けているのに、なにをいまさらw
- 314 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:21:05.45 ID:rWiT0hv90.net
トランプ閣下は支那の経済を更に悪化させるよw
失業者だらけにする予定w
- 315 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:21:06.91 ID:RlW9MLPI0.net
トランプは名前通り世界の切り札だったな
- 319 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:22:17.13 ID:eOLNKod60.net
そりゃ口出す方がおかしいからな
- 321 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:22:25.64 ID:uY291s2C0.net
最悪のタイミングで米が無い
- 322 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:23:07.18 ID:P3meQVPO0.net
台湾は戦争起こしてまで独立求めて無いし
- 323 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:23:18.92 ID:uY291s2C0.net
トランプはロシアと組んでチャイナ潰したいんじゃね
- 330 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:26:40.41 ID:kKUDivND0.net
>>323
4年後居るか居ないか分からんアメリカの政治制度
ではもうプーチンはアメリカと肩を組むことはない
というかソ連崩壊自体がゴルバチョフがアメリカに
国を開いてアメリカの工作を受け入れたのが
決定打だったので
ロシアがそれを忘れることはもう無いだろう
- 339 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:29:26.75 ID:gWwgnMrz0.net
>>323
プーをシナ包囲網に取り込む目算があるのなら、たいしたもんだw
だがちょっとなw
- 340 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:29:44.24 ID:qg3ik3780.net
>>323
それは確か
主敵は中国というのは世界の共通認識だよ
- 324 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:23:22.73 ID:BjJFm6rk0.net
今までの米国例題政権は現状維持政策
台湾は実質的に独立国だが
わざわざ中国を挑発するのは平和と安定を崩して世界のためにならんという良識があった
トランプのバカの一方的な現状変更は道理も良識もへったくれもない愚策
国際法的には米国が中国を挑発してケンカを売ったならず者国家という構図になる
米国は台湾と断交し他院和を自国ョ領土と主張する中国を承認して国交を結んだのだから
政治的にも中国国民の反米感情を高めるだけで習近平を利する愚策でしかない
石破は媚びトラばかりしてるがトランプのバカに道理と良識をとる覚悟がないなら首相をやめろ
- 325 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:23:31.65 ID:rWiT0hv90.net
キンペーが困ってワシントンにディールしに来るまで色々と仕掛けるから楽しみしとくといいよw
- 326 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:23:57.76 ID:X2Qe92M60.net
中華をこのまま野放しにしておいたら確実に覇権国の座を奪われる
戦争して延命するか、放置してイギリスみたいに終わった過去の国になるかの2択
- 327 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:25:39.22 ID:sNEniwi80.net
すげーなトランプ。そりゃしょっちゅう暗殺されそうになるわ。当たり前の事言うのって命懸けだよな
- 328 名前::2025/02/16(日) 23:26:11.37 ID:IkASDmVY0.net
日米首脳会談の後なのだ、アメリカの決定には日本の加担はある
日本は「一つの中国」に反対するばかりか障害となろうとしている
日本が率先して出て来たくなるように仕向け、これを叩く
それには日米の反中派を利用出来るだろう
内戦への干渉は嫌われるものだということをアメリカに日本の失陥という形で教えて進ぜよう
よし、降服だ!
- 336 名前::2025/02/16(日) 23:28:23.25 ID:IkASDmVY0.net
降伏ってこういう漢字じゃん
何オチでやらかしてんの>>328
うん、これ自作自演
- 329 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:26:33.56 ID:dPeW2qvH0.net
ある意味中国への宣戦布告
- 331 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:26:40.67 ID:F0zRUYJP0.net
えええ、やる気か
- 332 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:27:30.50 ID:yHh4H9sk0.net
負けたら奴隷だし経団も内部留保全部の赤城や大和が最新鋭で蘇るね
- 333 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:27:32.07 ID:F0zRUYJP0.net
トラ「分かってるな、石破」
- 334 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:28:02.63 ID:qg3ik3780.net
トランプの挑発w
- 335 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:28:16.32 ID:0JCJFQAA0.net
好きにやってろって感じなのかも
- 337 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:29:01.89 ID:WnxCo/0b0.net
台湾独立不支持を削除しても
頼清徳さんは台湾独立など言い出さないよ
トランプ政権も分かってるから削除した
- 338 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:29:18.30 ID:iQ//qqhS0.net
戦争だぞ 起きろ日本野郎
- 341 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:29:50.54 ID:0k75OZNz0.net
台湾と海南島はアメリカがもらうつもりだったらしい
- 342 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/16(日) 23:30:33.66 ID:7eY8A3Vw0.net
トランプが台湾を防衛するとは思えないな
ウクライナのようにソロバンをはじくだけ
お勧め記事