ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:少考さん ★:2025/02/17(月) 13:49:26.31 ID:U5YBW/Xz9.net
※調査は2022年11月~23年8月
科学者への信頼、エジプト・インドが高く 日本は68カ国中59位:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST2D33PHT2DPLBJ001M.html
有料記事 2025年2月17日 11時01分
日本学術会議の総会=2023年7月、東京都港区
気候変動、震災、感染症・ワクチン、食の安全……。科学に対する信頼の危機がたびたび叫ばれるが、本当なのか――。新型コロナウイルスの流行後に世界68カ国・地域で科学者に対する信頼度を調べたところ、世界全体ではやや高い信頼を寄せていると、早稲田大と東京大が参加する国際共同研究チームが英科学誌ネイチャー・ヒューマン・ビヘイビアに発表した。ただ日本は世界平均を下回り、科学者への信頼が相対的に低い国だった。
学術会議法人化は「終わりの始まり」 ノーベル賞・梶田隆章氏の警鐘
https://www.asahi.com/articles/AST272BZ0T27UPQJ00FM.html?iref=pc_extlink
調査は2022年11月~23年8月、世界68カ国・地域の18歳以上の7万1922人を対象に、科学や科学者をめぐる88項目についてオンラインで回答してもらった。68カ国・地域は世界の人口の約8割を占める。
科学者に対する信頼については、能力や誠実さ、透明性など12項目の質問を実施、信頼度を1点(とても低い)~5点(とても高い)で評価した。「高くも低くもない」が3点とした。
その結果、世界平均は3.62点とやや高い信頼を寄せていて、全体的に低い国はなかった。回答者の57%は、ほとんどの科学者は「正直である」とし、56%はほとんどの科学者が「人々のウェルビーイング(幸福度)に関心がある」と信じていた。
他人の意見に注意払っている?
また52%が「科学者はより政策決定プロセスに関与すべきだ」と考え、「科学者は特定の政策に積極的に主張すべきでない」と考える人は23%で少数派だった。ただ、透明性について「科学者は他人の意見に注意を払っている」は42%にとどまり、83%が「科学者は科学について一般市民とコミュニケーションをとるべきだ」とした。
一方、国によるばらつきも見られた。日本(対象者1千人)では、科学者に対する信頼度は3.37点で世界平均を下回り、68カ国・地域中59位と相対的に低かった。
四つの研究テーマについて科…
この記事は有料記事です。残り1185文字
有料会員になると続きをお読みいただけます。
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739767766
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:49:52.17 ID:EGBMFAiw0.net
科学者よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:49:54.68 ID:rVel8oVL0.net
ありまーす
- 410 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:20:19.37 ID:lX38NaDl0.net
>>3
張り切って書きに来たら既に書かれてた
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:50:11.74 ID:VD5Mli5l0.net
まぁ核兵器発明したのも科学者だしな
- 353 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:07:15.15 ID:BEozceDz0.net
>>4
日本向けに作ったプルトニウムでデーモンコア作って自爆したのも科学者だしね
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:50:26.60 ID:ZyQAMLwM0.net
アベノミクスのせいで日本人がどんどん馬鹿で貧乏になっていく
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:51:00.24 ID:XMowGBfh0.net
爆破弁です
- 426 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:26:57.22 ID:O0SAUYHu0.net
>>6
ワロタいやワロエナイ
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:51:18.98 ID:Q6xrf5IP0.net
小保・・・
- 324 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:02:55.66 ID:woEe9df00.net
>>7
そこな
割烹着などの演出して
死人まで出した深い爪痕が
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:51:38.31 ID:3DivQTEr0.net
信頼はありまぁ~すw
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:51:45.39 ID:p+69689/0.net
悪い科学者が目立っているのがよくない
地震を予知しようとか、毒ワクチンを国民に打たせようとか
- 407 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:20:06.78 ID:DNbialCG0.net
>>9
毒ワクチンに関しては、人類全体で考えれば善行よ
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:53:32.63 ID:U6/roq7p0.net
信頼はありまぁす!
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:53:37.19 ID:L6d4MNYX0.net
そりゃおめー文系が天下取ってる社会だからじゃねえの?
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:55:32.96 ID:ImDxAAhY0.net
>>12
これに尽きる
そして、霊的や神秘的なものが好きな国民性
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:59:27.24 ID:unmDuDgD0.net
>>12
そんなに理系が優秀なら理系が天下取ってるよね
出来ないって時点で日本の理系は無能なんだわ
- 251 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:48:25.68 ID:amx6MLbc0.net
>>12
文系なんて残りカスでしかないのにな
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:53:47.94 ID:VzpX6OHP0.net
科学者や研究開発を軽視し続けた結果が、日本という国家の急速な衰退
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:54:25.39 ID:s+4qtuWW0.net
科学者…って誰でもなれるからなw
評論家、研究者、専門家、〇〇に詳しい人…全部誰でもなれるから信用されてないだけ…よ
犯人はマスコミ
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:54:42.94 ID:mqKwPh6b0.net
フクイチも爆発させた
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:54:48.35 ID:Ovlg+71r0.net
科学者ってどんな人の事を指すの
でんじろうみたいな人?
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:00:16.05 ID:Y1P0Jr1y0.net
>>17
ううん茂木健一郎みたいな人
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:55:11.20 ID:nL5c7vl80.net
文系の学者とか何も生み出せない金食い虫のくせにやたらいいポスト貰えるからウケるわw
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:55:36.14 ID:CpnryRa90.net
政治家は信頼されてるから
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:55:36.73 ID:otpJh5zh0.net
医学部行けなかったチー牛の集まりだからな
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:55:42.75 ID:xJ6OiKxj0.net
プラズマクラスター
水素水
酸素水
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:55:46.75 ID:YHqIOyfc0.net
https://i.imgur.com/9QoLqBr.png
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:56:38.99 ID:M5UMpawd0.net
御用学者とかいらんわ
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:56:52.27 ID:Inak1+bw0.net
一般人が勉強するべきでは
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:56:59.60 ID:PsTCFOw+0.net
あゝ、あのアイポンにしないと苛められちゃう国な?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:57:05.46 ID:TOsXP9Bl0.net
>>1
穀物のカビが発がん性が高く、大変危険!玄米は15度に保たなければならない。
温度変化がある所だとカビが発生します。
このような転売ヤー糞業者の米は絶対に買うな!
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:57:08.61 ID:5i3yc+670.net
ありまーす、のイメージが…
- 31 名前::2025/02/17(月) 13:57:22.92 ID:gRk03dSL0.net
言論は自由であるからにして科学者を疑う発言は自由
しかしながら学問のための言論の自由を機能させるには、その懐疑の言論を精査し、不足があるならちゃんとボッコボコにして不用意な批判なら恥をかいてもらう対抗言論的な機構を作用させなければならない
ネットの言論参加者がその習慣を身に着ければ、自ずと科学の信頼性は回復する
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:58:01.35 ID:OTonh7O40.net
日本は神の国だからね
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:58:09.09 ID:AzcmcZN20.net
日本の理系なんてなんも生み出せないゴミだからしゃあない
小保方が限界
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:58:57.93 ID:RzPsvHNC0.net
>>33
何もないところから天才が産まれると思ってんの草
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:58:19.28 ID:5e0Uq7sp0.net
ありまぁす
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:59:02.35 ID:hjLsRmrl0.net
ノーベル賞自体の信頼もmRNAの受賞で失墜しただろうな
政治的目的のための賞でしかないとバレてしまった
平和賞は元からそう見られていたが科学分野の賞も同じだったという事
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:59:07.16 ID:+UTCZzP50.net
科学者信用してる人いるのかw笑うわ
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:59:09.05 ID:v3LACzPu0.net
信頼も何も一般人なんてノーベル賞取ったレベルの科学者ですら半分も記憶に残ってないだろ
まともに記憶してるのが小保方みたいな不祥事系だけ
アホらしい
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:59:12.83 ID:EN86k+D10.net
とんでも学者や権威を振りかざす重鎮がいなければ
この結果ももう少し変わったかも知れない
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:59:18.48 ID:+Fb9QgmX0.net
>>1
「科学者」への
ではなくて、
「学者」への
じゃないのかなwww
特に「経済学者」なんかが信頼感の毀損に大きく貢献していると思われるw
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:59:31.60 ID:mqKwPh6b0.net
コロナ禍ん時にスパコン富嶽に電車の中での飛沫シミュレーションを自民党はやらせなかったってアレ、デマなのかなぁ
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 13:59:42.39 ID:1TqirFSj0.net
ありがとう自民党
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:00:09.15 ID:oXKPlG7x0.net
別に今まで科学者への信頼なんて考えたことないけど、
もし聞かれたら「日本の科学者のトップが学術会議なんだよな・・・」と思うな
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:00:09.43 ID:rrP/GTpP0.net
戦後日本の理系最高位が
鳩山由紀夫と菅直人だもんなあ
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:00:13.99 ID:VzpX6OHP0.net
義務教育段階からもっときちんと教育すべきだな
ろくに教育を受けていない人間は視野が狭いから一部しか知らずに極論に走るし、陰謀論にもハマりやすい
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:00:17.48 ID:/L9jB/xC0.net
洗脳し易さランキング
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:00:22.25 ID:AlyBefc90.net
金にならない研究やめるべき
金になるのに生産は中国になる研究もやめるべき
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:00:35.81 ID:QL99yyYO0.net
ま、日本でこの手のアンケート取ると自分にも他人にも辛い点がつくのがお約束だからな
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:01:33.72 ID:24dX4Eqf0.net
コロナ見れば分かるだろ
自称「感染にくわいしい医師」とかぬかして
好き放題言いまくる
ソースは海外と豪語して不安を煽る
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:03:11.25 ID:q9Ena04v0.net
>>53
特に医者がヤバいのがバレちゃったよな
根拠なく喋るやつが多すぎた
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:01:35.20 ID:n7MtJ6fx0.net
日本の理系って何なら出来るの?
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:02:26.35 ID:eaYsKxgR0.net
>>54
文系はじめ専門外の人間を見下す
これくらいかな
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:03:33.51 ID:B9/1SjH90.net
>>54
アニメ視聴
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:05:17.74 ID:CUJDq54+0.net
>>54
最近思うんだが他の理系たたきをやっているのがいるよ。w
国民同士の分断が深まっているアメリカみたいな。w
パイが少なくなると自分がいかに優れているか示したくなる
余裕の無さ。w
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:01:57.59 ID:eaYsKxgR0.net
そりゃそうだ
コロナでジンリューヨクセーフヨーフキューマスクチャクヨーってあれほど煽り散らかしたけど何も意味なかったことを認めも謝りもしない
大雨大雪地震を大袈裟に煽って、大したことなかったら知らんぷり
こんな奴等信頼できるわけがない
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:02:28.49 ID:3ozsL5Nt0.net
科学者への信頼はありまーす
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:02:52.12 ID:MA5Vdz1k0.net
文字で騙せる文系脳
判断基準は、単語のウエイト
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:03:36.17 ID:emoq3pda0.net
穴兄弟の契のためなら真実も歪曲
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:03:58.79 ID:0B/lz9EG0.net
大学理系に入るための入学試験がただの記憶力テストじゃ
本物の科学的思考できる学生は元から集まらない
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:04:01.45 ID:bYu27ALx0.net
ただの政府の御用機関だしな
お役人の顔色を見て結果を言うただの利権学者
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:04:08.44 ID:r+c2aWaE0.net
小保方が理系脳の限界だからなあ
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:04:12.23 ID:jhcbz5xW0.net
ありまーすの人やコロナワクチンで信頼低下してるからな
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:04:28.28 ID:Y80cYBEm0.net
まあジャップの自称科学者ってうさんくせぇバカしかいないからしょうがないな
ジャップ全体の知能指数が低いからどうしようもないか
- 414 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:22:01.72 ID:DNbialCG0.net
>>67
59位も大本営発表だろうな
これより下が存在するとか人類に対する冒涜
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:04:34.16 ID:SHyXbKGD0.net
アメリカが最下位?
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:04:46.71 ID:Dzk9Az8t0.net
ワクチン云々はキチガイの陰謀論でしかないけど
「原発は絶対にメルトダウンなんてしない するわけがない」と言ってたのにメルトダウンしてたのは大きいだろうな
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:04:56.42 ID:oM4DjJoY0.net
小保方でもなれる日本の理系博士や科学者に何の価値があるんだよ
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:04:58.60 ID:AlyBefc90.net
無能で文系の下にいる馬鹿理系は国の役に立たない
一部の有能な理系だけを育てろ
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:05:55.19 ID:2H7+oMNQ0.net
>>71
旧帝未満の理系は潰していいな
理系なんて一部のエリートがいれば後は作業員で十分
- 398 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:17:55.09 ID:PWRqSL+s0.net
>>71
それを止めさせるために、大量の高学歴文系が黒字リストラされてるの知らないの?使う先がないんだよ。お前もクビ洗っとけ。(割とマジ)
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:05:43.13 ID:vbLt6sV80.net
オボちゃん割烹着姿で居酒屋開いてくれないかなー
常連客は話題になって消えたあの人たち
ぜってー行くわ
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:05:52.34 ID:2et8L2Fr0.net
爆破弁とか言ってるから信用無くすんだろ
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:06:15.61 ID:tqrB6Udi0.net
邪馬台国論争からワクチンまで
権威ムラの中の力学
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:06:31.64 ID:hB1gd3lA0.net
汚染水を処理水と言い張ったり、ワクチンを勧めて自民党の片棒を担いだりするから信用に値しない
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:06:32.95 ID:vaS0ojiV0.net
千空さんみたいなカリスマがいないからな今の時代
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:06:34.50 ID:T3gjR2/10.net
日本で科学者と言えば地球征服してくるか謎エネルギーで動く巨大ロボット作ってるかのどっちかだもんな
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:06:59.89 ID:hjLsRmrl0.net
こんなスレにまでワク信が湧いていてワロタw
早くレプリコンワクチン打ってこいよw
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:07:05.94 ID:VD5Mli5l0.net
なんだっけ?
国営の学者会議を社団法人にしようみたいな話あったよな
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:07:32.22 ID:xH4GyxEJ0.net
やべえ
どおりで反ワクが多い負けだ
日本人は土人だよ
呪術がお似合いだよw
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:07:34.33 ID:UtaCNxHb0.net
これ科学者不信じゃねーじゃん!
大本営発表とアカヒの偏向報道、マスゴミ不信じゃねーか!!
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:08:09.65 ID:56XX6a7+0.net
反科学の陰謀論が蔓延してるしな
マスコミも科学技術なんて全く理解してないからそれを是正することもできない
- 92 名前:@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863):2025/02/17(月) 14:08:25.19 ID:WlO0v+i00.net
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:08:31.17 ID:OPq6G7ZQ0.net
科学は正しいという迷信の風で育った~♪
- 94 名前:@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863):2025/02/17(月) 14:08:53.12 ID:WlO0v+i00.net
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:09:01.87 ID:5rDWdPIh0.net
大本営には専門の科学者集団がついてて
科学的に正しい助言を行っているという設定だから
- 96 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:09:02.92 ID:WlO0v+i00.net
着畝位加医火世鵜
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:09:17.40 ID:EXornNO10.net
だってタダチニ影響ないとかワクチンは安全とか
ウソばっか言ってきたからね
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:09:22.43 ID:CUJDq54+0.net
アメリカでも反ワクチン的な動きがあるから余裕のない国では
足の引っ張り合いが始まる。反進化論の動きも?w
日本では地球平面主義者が増えるんじゃない?知らんけど。w
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:10:36.96 ID:UETGlZFj0.net
STAP細胞論文の偽装事件のせい。
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:10:51.37 ID:3p3kk/cL0.net
こいつらの9割は無駄金使ってクソの役にも立たない研究している
- 105 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:11:03.50 ID:aAuvo90u0.net
脳科学者という胡散臭い連中がテレビに出てるせい
- 106 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:11:40.41 ID:yyAMKac30.net
医学より科学日から入れろ、、医学発展して長生きしても税金使いまくるだけ。
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:11:41.63 ID:wT8ON8De0.net
ついでに政治家への信頼も調べて欲しい
- 108 名前::2025/02/17(月) 14:11:52.96 ID:qHjjM4qR0.net
小保方が叩き下げたんじゃね?
当時は割烹着にムーミンを配した研究室と色々持ち上げられ期待が大きかったのよ。
最後には死人が出る騒ぎになったが。
信頼はしたいが過度は無い、そんな流れかな。
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:12:27.71 ID:VaTBS1Ap0.net
通販番組に出過ぎ
うさんくさい
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:12:52.26 ID:2mCDhj+r0.net
学者先生「どんと来い!超常現象!」
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:12:53.69 ID:CUJDq54+0.net
これからはAIの答えで満足する自称進んでいる人が出てくる時代だろう?w
- 117 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:12:55.10 ID:lCyVbwqv0.net
日本人はスピリチュアルに嫌悪感抱くような人間も少なく、科学リテラシーが低いからそうなるだろうな
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:13:20.36 ID:7FZZxmLA0.net
医者という患者にタメ口聞いても誤診しても問題が無い無敵の科学者様が信用落としてるような
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:13:43.31 ID:h3w0aRGs0.net
科学者より朝日の方が信用できない
- 121 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:14:00.69 ID:CdlmWKs60.net
福一の爆発で信用崩壊した感はあるよな
- 122 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:14:00.83 ID:UxWvdlbn0.net
科学者って事実しか言わないと思っていたが、今回のコロナで一気に地に落ちた
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:14:13.31 ID:3jYuv80v0.net
それでも日本は親方日の丸精神だからな
日の丸に不満なときも頼るのは日の丸w
従順で思考停止の方が得する昭和が長かったからな
- 126 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:14:39.04 ID:fk0mXEhx0.net
絶対に効く、少なくとも1年はもつ、集団免疫、打って売って打ちまくれ
オールドメディアがこれやっちまったからな~
- 128 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:14:46.02 ID:KpLnW9Py0.net
プ__🇺🇸保健省の人員削減、メディケア、FDAにも拡大 [827565401]
ーチン「バルト三国のナチズムを根絶する」ポーランドだけでなくバルトも攻めるつもりか? [946928708] (22)【株悲報】トランプ「安誘導は絶対許さない」 [[m鈴m木m馨m祐m法m相m、mn公m職m選mnm6挙6法6違6反6か6 6法6n務
1988]次長課長の、河本準一さんが体調不良のよる休養を発表 おや... [632443795]他候補応援目的の「2馬力」選挙に対策を…19府県知事らが緊急声明「応援された側の選挙運動も妨害
自民 安倍晋三
公明 同
立憲 円安是正
維新 円安万歳(執行部と音喜多)、藤巻のみ反対
共産 円安是正
国民 円安万歳
れいわ 1ドル250円にする
参政 円安万歳
保守 円安万歳
教育 円安是正
社民 円安是正
- 129 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:15:03.84 ID:w5/jE+5e0.net
未だに偉そうに先進国気分でODA支援している途上国があるらしい。
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:15:14.91 ID:9OALTgby0.net
うせやろ
キリスト教とかいまだに天動説信じてんのに
- 132 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:15:18.75 ID:zgVEJ7610.net
いまだに血液型で性格がわかるって思ってる民族だからなw
- 136 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:16:45.82 ID:9wQERY9y0.net
ゴッドハンド思い出した
- 137 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:16:49.30 ID:JlCtXal40.net
スタップ細胞ありまーーーーーす
- 138 名前::2025/02/17(月) 14:16:56.00 ID:Ku0roK0i0.net
ありま~す
- 139 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:17:18.22 ID:pJlUo83r0.net
科学は信用しているけど科学者は信用できない
- 140 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:17:48.67 ID:JX3Nx5uL0.net
知名度有るのがマスコミに呼ばれる胡散臭い奴らたからかな
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:17:53.32 ID:NefC0fLm0.net
731部隊に東京帝国大学とか京都帝国大学の
教授がからんでる国だからなー w
- 142 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:17:59.86 ID:MbMO4//O0.net
エンジニアとサイエンティストの区別もつけられないアホ国家
エンジニアも上級と下級でごっちゃにされてる
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:18:13.62 ID:9HDu/pME0.net
反ワクチン動画今更の内容でめちゃくちゃ回るからな 違和感感じたワク信が不安になって見まくってる証拠
- 145 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:18:24.47 ID:LYNI47SD0.net
311のときテレビに出てた東大の御用学者
「原発は五重の壁に守られているので絶対に安心です!」
実際は。。。
311当日にメルトダウンしていましたwwwwwww
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:18:53.31 ID:vbLt6sV80.net
オボ子はちょっと笑えたけさ
深い関係だったかもしれない上司先生が庇って絶命されたのは人生劇場って感じがしたし
だがワクチン御用学者は今でも不信感しかない
- 147 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:18:59.10 ID:7lsDj6fn0.net
壺カルト必死だな
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:19:02.63 ID:eymYKDL+0.net
政治は科学に「お金は出すが口は出さない」であってほしいと思うが
そううまくはいかないしなあ
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:19:13.77 ID:6HXEON9H0.net
日本の科学者が信頼できないんじゃなくて、メディアが
科学を軽視する風潮を作ってきたからだろう
- 150 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:19:25.11 ID:otpJh5zh0.net
https://i.imgur.com/MGkibji.jpeg
組織のトップを命じられたバカ理系2人の会話がこれ
理系脳やべえわ
- 151 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:19:58.68 ID:Tq4oQGHA0.net
政治家への信頼ランキングも宜しく
- 152 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:20:22.22 ID:N2nWpPYO0.net
そりゃこんな国没落するわ
ジャップがアホみたいに利用してるネットやスマホなんて科学の結晶なのに
それ開発するような奴ら信頼しないとかw
- 153 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:21:26.33 ID:ixUgtwjd0.net
最先端技術の結晶たる原発建設にあたって地鎮祭やってるような国だし
- 275 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:52:07.14 ID:Af6awQ6a0.net
こういうのを社会から排除→>>153
- 155 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:22:05.16 ID:CUJDq54+0.net
何を望ましい科学者と考えるかは難しいな。冒険しなければ
誤りは少ないだろう。新しいことを始めるには誤りがたくさん
出ることを覚悟しないと無理だろう。
金も余裕もないなら新しいことも始まらない。w
- 157 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:22:06.29 ID:g/8tn3L40.net
春節ウェルカムからの清潔/不潔ルートのコンボで⽀那コロ𖡹食らった奴や
効くと言われてコロワク射ったら⽀那コロのアシストにしかならんと知らされて後悔してる奴は
まあ信じんだろう
- 158 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:22:11.23 ID:ScXhNESI0.net
日本ダメダメやねー(笑)
- 160 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:22:20.81 ID:aPqOed380.net
小保方のせい
- 161 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:22:26.54 ID:lCNVbsRd0.net
血液型占いとか信じてるし
- 162 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:22:52.79 ID:yYTL1Uwp0.net
科学者は尊敬してるし信頼する
日本の場合は専門家やらご意見番やらコメンテーターがいい加減で無責任な発言が多すぎるんだよ
ワクチン!!
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:22:57.42 ID:zcuBxoAU0.net
何で?
小保方さんのせい?
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:23:22.62 ID:UwiWZiuc0.net
ありまぁす!
- 166 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:24:48.97 ID:O/qwAQfi0.net
政府や企業に金をもらって都合のいいところだけを抽出した台本を書き
メディアでコメントするヤバい奴ら
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:25:18.29 ID:6rrNdd8e0.net
日本では超能力などのオカルトのほうが信じられてるもんな
マスゴミのセイですけど
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:25:27.26 ID:UKTHsJWA0.net
信頼するとかしないとかで、何か生活に違いが生じるのかい?
科学を信頼しないとか言う奴だって病気になれば医者にかかるだろうし、
電気製品とか使ってるだろ?
- 171 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:25:38.66 ID:aJJ6TksU0.net
御用学者🤣
- 172 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:25:57.28 ID:zf4m7LHB0.net
学術会議のせいだな
- 174 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:26:44.02 ID:PqvHsUUx0.net
日本学術会議
- 175 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:27:12.32 ID:vg0lI9wk0.net
そもそも科学者への信頼ってテーマが意味不明だろ
- 176 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:27:19.22 ID:8jo1fjK10.net
おまえらはYouTuberとかの方が好きだもんな
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:27:30.36 ID:O33pJNKs0.net
そりゃ反ワクが蔓延るわけだ
- 178 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:27:33.63 ID:o+/lHd0M0.net
よくも次か次から日本人下げの記事をさがしてくるよな
- 181 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:28:18.28 ID:Bm9pafZ/0.net
道路に穴があく後進国で何を今更
- 182 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:28:37.09 ID:82tse5kI0.net
科学の基本は疑うことだから・・・
盲目的に信じて固めちゃうのは疑似科学か宗教の類い
- 183 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:28:50.36 ID:Vk6PVUIl0.net
紐付きだったり関係各所へ配慮しまくってたりするのが見えちゃってるが多いとかもあるけど
マスゴミの発言切り取りも酷いからなぁ…
ついでに、胡散臭いメディアの、それこそ良くわからないトコの謎学者が書いたとかされる記事とかも…
- 184 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:29:04.52 ID:w5/jE+5e0.net
科学者よりYouTuberのが楽に稼げるからな
- 185 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:29:22.56 ID:tvwiaeG40.net
ココで他人のせいにしてるのが無能の証
試合に負けて応援してるファンのせいにするアスリートが何処にいる?
体育会系の方がマシってわけね
お前等ゴミムシに算数教えたのが間違い
- 187 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:29:43.16 ID:5wt6ADaq0.net
コロナワクチンは打った奴が多かったからどんな状態になるか実際見れたからな
モラルハザードだよ
- 188 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:29:55.17 ID:D2xt23OM0.net
はたらいてもおかねもらえない
- 189 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:29:57.45 ID:oprf58lT0.net
理系大学の研究室で科学者とやらの実態を見て幻想なんか消し飛んだわ
モラルもクソもない 特定の科学分野が得意な園児にカネと権力握らせただけ
学位取っただけで右も左もわからない助手に、4回生をモルモットにして指導の教育してるような酷い有様。
しかも教育をはき違えてパワハラ繰り返して自殺に追い込んだとしても「未熟だから」の一言で誤魔化されてクビにもされない。
ホントに頭おかしいわ
- 190 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:30:39.49 ID:UKTHsJWA0.net
宗教や迷信、オカルトの類に関しては、日本も欧米も大差がないだろ
アメリカみたいに聖書原理主義で進化論を否定したり宇宙は7000年前に創られたとか
マジに主張する奴は日本にはあまりいないけど
- 317 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:01:50.15 ID:Af6awQ6a0.net
>>190
こういう話題で
『科学』の対極に宗教やオカルトや文化を、レスしてる時点で、科学知らない統合失調症だから。
- 192 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:31:17.48 ID:5v34vCu40.net
311が信頼低下に地味に効いたよな
あとSTAP事件も
- 193 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:31:33.65 ID:DZ86Iajv0.net
原発破壊STAPワクチン陰謀これだけあれば日本の
科学者って無能だなーって想いにもなるだろうそりゃ
米英が上位なのは教育の成果なのかな
- 194 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:32:26.34 ID:A2Pmtlf80.net
世界で2000人弱のアンケート。イスラム圏では、法科学者、核兵器開発者、日本では日本学術会議のように、偏った学者が多い!アンケート。に答えた国民の見識力に左右され 信用出来ない🤠
- 195 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:32:38.91 ID:VcWJ1jgd0.net
メディアで幅を利かせてる学者さん達のせいじゃね
- 196 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:32:57.66 ID:PQeGBwEj0.net
小保方とか尾身とか嘘ばっかついてるからな
ノーベルも税金突っ込んだカミオカンデ絡みばかりだったし
LEDの中村さんはそれがムカついてアメリカ言ったしな
- 293 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:57:20.90 ID:DAOX5ybj0.net
>>196
カミオカンデって何?
- 199 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:34:35.70 ID:draeTzg20.net
ワクワクさんで無能を露呈したもんな
- 200 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:35:04.45 ID:Lzrbsgml0.net
単純に平均的な教養レベルが落ちてるからな
衰退国そのものだ
- 203 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:35:44.37 ID:CM8J9opJ0.net
信頼はありまぁす
- 204 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:36:19.66 ID:mea99/Yu0.net
ようやく時代がシュタイナーに追いついてきたな
- 205 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:36:20.24 ID:HTWdVRrZ0.net
俺らは大槻教授にゴメンナサイしないといけないよね
- 206 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:36:40.96 ID:MbMO4//O0.net
ヨーロッパの大学みたいに哲学の伝統がないから文系もアホばかり
アホな文系学問しかないから西洋哲学無視して暴走する連中がオウムや統一教会に入信する
- 207 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:36:52.70 ID:Jk75RaB90.net
すぐに政治とか自民党にすり寄って利権を取りに行くからな
社会科学とか人文科学は論外
- 208 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:36:55.94 ID:MmceNqM70.net
富永龍太郎
安立直一
一根哲也
西野亮廣
- 209 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:37:01.44 ID:N6N3pqLy0.net
お前ら接種しとるやんけ!
- 210 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:37:12.66 ID:N6N3pqLy0.net
お前ら接種しとるやんけ!
- 211 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:37:39.05 ID:u6Dy+AKN0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
日本の国際競争力が低下することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 214 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:38:02.62 ID:OVXGaGgm0.net
一般人とコミュニケーションとるべき?
まず、一般人が中学理科の範囲くらいはまともに理解してから言えよ
掛け算引き算できない人に二次方程式教えるようなもんなんだからな
さんざん説明させといて難しいからわからん言うなら、専門家に任せて文句言うな
- 216 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:38:46.52 ID:rIbKeeaV0.net
御用学者とか曲学阿世とか
ポジショントークで都合よく話すからなあいつら
- 217 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:39:45.42 ID:rIbKeeaV0.net
下水道管理の今後とかやらないのどの党も
- 234 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:43:41.01 ID:CUJDq54+0.net
>>217
下水道は科学の集積だと思う。下水道研究に科学予算を早く!
空飛ぶ下水道とか夢があるなあ。
- 241 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:45:20.76 ID:zT9ZjVUr0.net
>>217
国は安倍政権から県道にも修繕、保全予算わたすようになったんやで
問題は、国が出すからと
本来だすべき自治体の予算の方が減った
与野党関係なく、新設道路を建設した方が
地方議員には美味しいから
ぶっちゃけ自治体の問題
- 219 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:39:54.89 ID:zgdr7gMH0.net
USAIDから金もらってなかったの?
- 221 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:40:19.51 ID:rDb+5TXV0.net
唯物論者なのに科学者も信じないとかそれは土人だよ
- 222 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:40:35.00 ID:gSHEiVVL0.net
昔のように自分の興味のままに研究なんて出来ない時代に
なったし、会計処理の透明性ばかりが要求されて、時間の
大半を紙媒体での証拠書類の資料作りに使われてしまう。
生み出した新しい知見も権利化されて発明発見した科学者
ものではなく組織に帰属してしまうせいで、成果が出た
モノは組織のお偉いさん達が出世競争に利用するものに
なってしまい、そのままお蔵入りになるモノも多い。
昔は科学技術立国と言っていたが、今や観光立国で中身の
ない国になってきた。
- 284 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:54:33.72 ID:rIbKeeaV0.net
>>222
組織の予算と施設と実験機器使って研究して生み出した知見を、個人が自分だけのものと言い張るのも理屈にあわないしねえ、、、
- 223 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:40:37.42 ID:Gri18sCc0.net
とと
- 224 名前::2025/02/17(月) 14:40:46.13 ID:O4nxGjC+0.net
ありまぁす
爆破弁
僕は原子力に詳しいんだ
耐震偽装
検査偽装
そりゃダメだろ
- 228 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:41:44.16 ID:Lvh/mRHX0.net
政治家への信頼も調査して欲しい
- 230 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:41:51.95 ID:aqF/OpI20.net
中国と欧米の科学者に任せたほうが安心だからな
- 231 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:41:59.02 ID:U6/roq7p0.net
(日本の)科学者の信頼度で答えてるせいだろうね
海外の科学者と強調して聞き直したらもっと数字上がると思う
- 232 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:42:12.81 ID:F3yuaECz0.net
病気して痩せただけなのにやせ型は病気がちと結論付けてたアホ共やん
酒もそう
- 233 名前::2025/02/17(月) 14:42:33.19 ID:HwiIeGxZ0.net
今の若い層は成田始め老人死ねと簡単に言うが、その老人がウォークマンやファミコン、
ハイブリッド車等の画期的な製品を生み出したから、世界基準やアッと言わせる製品を
全く作れない若い層が人並みの生活送れてることを自覚すべき
- 235 名前::2025/02/17(月) 14:43:41.95 ID:gRk03dSL0.net
科学を疑うのはそりゃ結構なことだけど、一般人が「科学的におかしい」と言い出したなら笑う
誰もお前らに検証は頼んでない
>1はアンケートだぞ
- 240 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:45:05.34 ID:g0eYHUr90.net
>>235
科学者を信じろと言い出した時点でそれは宗教だわ
- 236 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:43:59.77 ID:Qa0bJBzd0.net
捏造・隠蔽・虐めに中抜きが伝統芸だしな。
- 237 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:44:05.71 ID:xIh0CSa90.net
ころなも結局研究所由来ってバレたしな
今どき鵜呑みにする馬鹿は少数
- 238 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:44:25.97 ID:K89W38UM0.net
全部オレンジジュースが万能過ぎたのが悪い
- 239 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:44:28.35 ID:un1xSP2R0.net
日本人「再生の多いティックトックやユーチューブの動画を信じます!」
- 242 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:45:46.69 ID:0Zgrhwj+0.net
おぼぉ~
- 243 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:45:53.47 ID:2fXITShm0.net
小保方レベルのジャップの科学者
- 244 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:46:31.92 ID:12V/gmIW0.net
コロチン信じたのばっかだったじゃん
- 253 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:48:51.29 ID:UKTHsJWA0.net
>>244
ネット上の陰謀論信じた自分が賢かったと今でも思い込んでるんだ
馬鹿は死ななきゃ治らない、って奴だなw
- 245 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:46:53.62 ID:F3yuaECz0.net
信じないがベースでええねん
情報を集めて信じるかどうかを自分で決める
自分で決めるってところが大事
- 246 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:47:13.21 ID:voy6jfpO0.net
陰謀論好きだもんな底辺は
- 247 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:47:38.48 ID:UKTHsJWA0.net
小保方の事件みたいなのは、世界中で繰り返し起こってきたことだよ
ここには、ああいうのが日本特有みたいに考える井の中の蛙が多いけど
- 248 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:47:44.19 ID:khThuv1u0.net
科学者は信じないけどユーチューバーは信じる
- 249 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:48:16.23 ID:GhCPiFhY0.net
左翼のせい
- 252 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:48:42.85 ID:IpOllBqA0.net
>>249
これ
- 250 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:48:16.69 ID:seyMDbAc0.net
松戸サイエンティストとか常磐線チックでロマン有る
- 254 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:49:11.54 ID:CUJDq54+0.net
ネットde真実の時代w
- 285 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:54:49.14 ID:Zop28iXt0.net
>>254
こう言う奴は宗教に騙されやすいからきをつけろ
- 255 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:49:16.31 ID:3Kn4LFBO0.net
思考も倫理観も欠如した人たちには、実は共通する行動パターンがあります。 「わーい、無料だ!」とコロナワクチンを接種した、「わーい、二万ポイントも貰える!」とマイナンバーカードを作成した。 さらに新NISA、PayPay等がありますね。 少しは役に立ちますか?
- 257 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:49:35.65 ID:Ue9rR7QF0.net
そりゃ21世紀なのに都市がが透明パイプで張り巡らされてもないし、火星にも澄んでないし
光子力なんて実用化されてないし、喋るトランザムとか巨大二足歩行ロボも歩いてないし、やってることはしょぼいAIでエロ画像作成する程度。科学者信じろというのが無理
- 258 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:49:36.63 ID:/+PZJsaL0.net
YouTubeの再生数稼ぎ動画に釣られるバカで溢れかえってるのが現実だからな
- 260 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:49:59.25 ID:GLy5rxiF0.net
御用学者
自称社会学者
自称政治学者
こんなのが多すぎるからな
- 264 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:50:44.15 ID:xIh0CSa90.net
>>260
国際政治学者名乗る奴に禄なの居ないのは確かw
- 261 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:50:02.54 ID:RvJzlZBJ0.net
心を忘れた科学には幸せ求める夢がない
- 272 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:51:36.32 ID:xIh0CSa90.net
>>261
豆蔵ちょっと来い!
- 262 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:50:26.65 ID:pJlUo83r0.net
一般人が「科学的におかしい」と言ってもいいんだぞ(それが真実か否かは判らないが)
むしろいわゆる科学者しか科学的に正しいか否かを述べてはいけないという考え方こそが非科学的で権威的
- 263 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:50:37.83 ID:lCTHwTTr0.net
コロナ対策が遅れたのは
大学のバカが防疫対策は軍事医学とか抜かして後手後手になった
日本が悪いとしか言わないバカをまず駆除してくれ
- 266 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:50:51.54 ID:05QO2fCQ0.net
日本もこのまま陰謀論が流行り続けるとアメリカみたいに進化論否定したり地球平面説唱えたりしそうだな
- 294 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:57:26.81 ID:LO9hgq0e0.net
>>266
ただの仮説でしかない進化論と単純に間違っている地球平面説を並べる時点でお前がヤバい
- 267 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:50:56.54 ID:Q0z0Y58X0.net
反知性主義
安倍晋三
- 268 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:50:59.24 ID:5rDWdPIh0.net
科学者の側もダメだったネタは切り捨てて叩かないと
信頼は落ちる一方だな
- 269 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:51:13.74 ID:EcN1qqpl0.net
原発被災した時に出て来た教授たちの発言…
- 270 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:51:19.74 ID:Xh9WRUqD0.net
科学なんて宗教という土台があってこそだからな
- 271 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:51:24.50 ID:rFmWw0M20.net
将棋見てもわかるけど才能は若いうちに開花するもんなんだよ、それなのに大学院出てないと駄目とか理系も利権まみれなんだよな
- 278 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:52:35.59 ID:rIbKeeaV0.net
>>271
なら若いうちに大学院ぐらいささっと出ちまえよ天才は
- 273 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:51:36.53 ID:PxMduDSy0.net
大して能力ない天下りが教授のポストを占めてるからな
- 274 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:51:59.71 ID:ZibW8yZT0.net
日本で物作りするのほんとアホらしい
- 276 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:52:11.01 ID:gSHEiVVL0.net
>234 そもそも下水道が必要か?と言うのが現在の
研究の流行だ。それぞれの家庭に浄化槽を設けて
そこで微生物処理をして固液分離して、水は雨水と
合わせて河川へ流し、固体はバキュームカーで回収して
堆肥化させて利用する。
運ぶと言うコンセプトが昭和時代に国会議員が選挙で
利用したスローガンだった。地下水利用の井戸から
水道に、浄化槽から下水道に変わっていった。
- 277 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:52:24.41 ID:dicNwE350.net
小保方と自称コロナ専門家のアホどものおかげ
- 280 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:53:15.69 ID:/CaK35zt0.net
EVシフトに乗らなかった日本人は見る目あったとしか言いようがない
カスゴミとかは別にして
- 283 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:54:19.88 ID:+VAYagzh0.net
>>280
企業はね、税金で食ってるパヨチン学者は信頼されてない
- 325 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:02:55.75 ID:srw9mXez0.net
>>280
おれはEV否定派だったからわかるが、ねらーの大半はEV肯定派だったw
- 281 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:53:36.06 ID:UdI02cls0.net
学術会議のせいなのに何言ってんだこいつら
- 286 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:54:59.50 ID:UKTHsJWA0.net
一口に科学を疑うと言っても、科学者は間違っているかもしれないと疑うのと、
科学者は本人も信じていない嘘を言っているのかもしれないと疑うのの二種類がある
- 287 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:55:02.88 ID:Fg/ed0ta0.net
地下に溜まった水を飲料水基準でヒ素かどうこうとかケチ付けるのが左側の奴ら
日本は左側が国を蝕んでいる
- 288 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:55:12.03 ID:hs+sAiOC0.net
>>1
確かに、「脳科学者」のレベルは低俗だな。
- 295 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:57:50.58 ID:UKTHsJWA0.net
>>288
脳科学そのものもまだ発展途上だけど、日本のマスコミに登場する自称「脳科学者」はたぶん脳科学者じゃないだろ
- 313 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:00:54.02 ID:rIbKeeaV0.net
>>288
研究対象が
脳なのか、神経科学なのか、心理なのか、情報処理なのか
いろいろあるよね
- 289 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:55:13.80 ID:m+4R20Vo0.net
宇宙猿人ゴリのせい
- 470 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:37:58.30 ID:kA8hdBin0.net
>>289
ゴリっぽいのがラー
ラーっぽいのがゴリ
これだけ覚えていれば科学リテラシーはばっちりだ
- 290 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:55:22.85 ID:aJJ6TksU0.net
コロナウイルスの塩基配列見ても人工だと一欠片も疑わないのはヤブ学者だと言ってた
そして人工だとしっかり主張した学者は日本には残念ながら数人しかいません
- 291 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:56:04.54 ID:xIh0CSa90.net
>>290
そして大学クビになると…
- 416 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:22:16.56 ID:Ue9rR7QF0.net
>>290
どっかで拾ったミドリザル配列並べて人工だーとかやってもしょうがない
- 292 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:56:24.89 ID:Wkl4qR3B0.net
調査したのが、科学への信頼、ではなくて、科学者への信頼、ってのがな…
- 296 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:57:51.12 ID:edURl0BL0.net
医者とかも叩かれがちだよね
- 312 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:00:48.65 ID:8lnOuGlH0.net
>>296
大半の医者は科学者じゃないじゃん
そのうえ病気も満足治せなくて税金タカリ業やってんだからそりゃ馬鹿にされるっしょ
- 297 名前::2025/02/17(月) 14:58:03.46 ID:1/6LSTuK0.net
3点超えてるなら上等じゃないの
- 299 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:58:07.42 ID:elL+x8r/0.net
mRNAワクチンを禁止する法案が下院委員会を通過
https://dailyinterlake.com/news/2025/feb/14/bill-to-ban-mrna-vaccines-passes-out-of-house-committee/
- 301 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:58:28.47 ID:vmnKfmlm0.net
日本で最も信頼されてるのは似非科学w
オマエらも頭にアルミホイルでも巻いとけ
- 306 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:59:26.58 ID:oXKPlG7x0.net
>>301
お前の国ではどうなんだ?
- 302 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:58:30.15 ID:khThuv1u0.net
優秀な科学者が重用され尊敬を受けるような社会風土ないから仕方ない
ステレオタイプなイメージはいい歳して夢みたいな事言って研究室にこもってる変人って扱いでしょ
日本の科学者で尊敬する人は?って子供に聞いてもまず1人も名前が出てこねえよ
- 320 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:02:07.94 ID:tFwCmxSq0.net
>>302
かつては「末は博士か大臣か」なんて言ってたくらいだから、別に昔からそういう社会風土ってわけでもなかったんだけどねえ
- 303 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:58:39.11 ID:B46WeLs00.net
将来の先行きを見通せない盲目政治家ばかりで予測通り弱体化してるなw
- 309 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:00:42.45 ID:xIh0CSa90.net
>>303
将来見通して意図的に日本を弱体化させてんだから
かなり先見性と計画性とあんだろ
- 307 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 14:59:35.61 ID:Hie1rWGt0.net
反ワクがあんなにいるとはねえ。
戦後教育の敗北だな。
- 315 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:01:41.54 ID:UKTHsJWA0.net
>>307
反ワクは先進国のほぼすべての国にいるから、日本の戦後教育とはあまり関係ないと思うぞ
- 329 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:03:28.30 ID:Af6awQ6a0.net
>>307
どう観てもワク信側にものの理解力が無かったな。今でも
- 308 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:00:31.03 ID:tFwCmxSq0.net
科学者の責任ばかりではないよ
愚民どもの科学リテラシーが低いから科学者や医師の言うことを疑って陰謀論や非標準医療に飛びつく
- 310 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:00:43.55 ID:LO9hgq0e0.net
長期に渡って内燃機関を培ってきた自動車メーカーがサンクコストを嫌っただけなのがいいように転んだだけでは?
トヨタなんか、水素とかほざいてる非科学気狂いが上層部にいるぞw
- 311 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:00:46.45 ID:srw9mXez0.net
ワク信は陰謀論者が大嫌い。
エセ科学者に騙されない陰謀論者とワク信とでは、
人間とサル、文明人と土人みたいな差がある。
- 327 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:03:10.72 ID:6HXEON9H0.net
>>311
陰謀論者は学生時代、全ての教科で劣等生だった不良品。
本来なら廃棄処分されるべき動く生ゴミ
- 314 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:01:07.89 ID:voy6jfpO0.net
劣等感まみれの無学底辺が陰謀論で武装してデマ流しまくるのがSNSの時代だよ
- 316 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:01:46.17 ID:elL+x8r/0.net
コロナ禍3年間に1本の論文も出せない医学部、それが東大医学部。
要するにパズルを解くのが上手いだけの、アスペの集団。
肝心なときには役立たずのゴミ。
それ以外の理系も推して知るべし。
- 318 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:01:57.26 ID:QlwHfwBd0.net
芸人やYouTuberの方が地位が高い
- 321 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:02:15.83 ID:TOsXP9Bl0.net
悲しい…
- 322 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:02:21.67 ID:aJJ6TksU0.net
コロナウイルスが動物からの感染だと断定した学者は全員偽物だと思う
アメリカのバイデン政権でさえ白旗上げて武漢研究所から流出したと結論だしてるからなあ
日本の学者に偽物が多いのは事実
なんか朝日新聞の天下り先になってプロパガンダ協力までしてる大学もあるからねぇ
- 328 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:03:26.09 ID:cYJp2nON0.net
科学は信じるもんじゃねーよ宗教じゃあるまいし
- 330 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:03:29.23 ID:JBNalW/n0.net
この国じゃ国や企業から金貰ってる紐付きの壺が学者だからね
つまりまるっきりの馬鹿でした
- 332 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:04:12.42 ID:aJJ6TksU0.net
新聞記者の天下り先になってるような大学をだれが信用するかね?
- 334 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:04:22.36 ID:gv/UaxzG0.net
これが楽しい日本です!
- 337 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:05:35.11 ID:YpNKziUr0.net
大学でタダメシ食らうだけだからな
- 338 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:05:36.45 ID:1matTOgI0.net
勘違いしてる人がいるけど、医学部って臨床医にすることを想定して人を集めて、その教育をするところだから科学者的頭脳とは真逆な方向に突っ走るぞ
彼らは科学的思考は苦手
- 356 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:08:01.58 ID:YMAkH2Vq0.net
>>338
ボルテールは科学者は団結しない者と言ったからな
医師会は科学者じゃないわな
- 340 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:05:45.19 ID:1Z+dMIW00.net
安倍とか菅だろ
あんなのを総理大臣にしちゃいけない
- 341 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:05:48.48 ID:Af6awQ6a0.net
もう、このスレもバカだらけになった
このままワクチン&宗教で埋まる
- 343 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:05:54.56 ID:dE1bQAHV0.net
ぱよちん久々の大勝利。
- 344 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:05:59.09 ID:pAvK4D7w0.net
政治家への信頼も調査してほしい
- 345 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:06:00.82 ID:WBtjmjGw0.net
爆破弁やSTAP細胞とかほざく国として鑑れば
妥当かちょい高い位だわな
- 346 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:06:15.04 ID:cSFmyC550.net
後進国だからね
- 349 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:06:54.93 ID:e2ODfdFE0.net
コロナワクチンの接種率を見てみろ
むしろ医者や科学者を盲信しているに近い
- 448 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:32:56.23 ID:Zop28iXt0.net
>>349
それはしようがないよ
ワクチン警察いたし
会社とかワクチンしないと上司から言われるし
- 350 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:07:08.32 ID:TDCGN+ge0.net
資源の乏しい我が国から学術を取ったら何が残るんだ
- 354 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:07:28.83 ID:Fwk4O4A/0.net
いちゃもん記事なのに信頼度が3.37だから低いとは書けなかったんだなw
- 355 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:07:30.25 ID:kRe0zoaP0.net
陰謀論キチガイが増えたからな
- 362 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:09:16.38 ID:Fqr8DX720.net
>>355
まだ陰謀論とか言ってる知恵足らずがいるんだ
- 357 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:08:03.98 ID:Bv8cGVuD0.net
日本学術会議の会長経験者で参院議員が過去にいた
伏見康治氏は選挙では公明党の比例名簿の1位だった
専門分野は理論物理学
- 359 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:08:50.25 ID:1matTOgI0.net
医者の性質は大工であって建築士ではないのに、大工が医局人事でアカデミックポスト(建築士)に付いちゃうから、科学思考できない医師が学者として似非科学をばらまいちゃう
これはいかんね
- 361 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:09:12.86 ID:tFwCmxSq0.net
薬って機序はよくわかんねーけど臨床的に有効だから使われてるのとか結構あるらしいね
- 365 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:09:41.82 ID:pJlUo83r0.net
EVは否定派のほうが多くなかったか?
肯定派のほうが多く感じたのはそういうお仕事でレスしてた人達が多いスレでの話じゃないか
- 367 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:10:44.50 ID:hiRFf3mr0.net
結局ワクチンのひとつも作ることが出来なかった
- 368 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:10:46.59 ID:kINyKXqB0.net
日本学術会議という極左の癌があるからな、日本には。
- 382 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:13:42.31 ID:Bv8cGVuD0.net
>>368
参院議員をしていた公明党の日本学術会議元会長も極左だったとか本気で信じているの?
- 369 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:10:57.04 ID:Gq7arL3r0.net
日本は研究論文の不正が多いらしいね
- 370 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:10:59.80 ID:9gL3GYQU0.net
宗教の信頼が高い国はクソ
- 372 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:11:04.06 ID:cOEQOTp20.net
ジャップは馬鹿だから
それが全て
- 373 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:11:05.61 ID:EWergHBx0.net
テレビに学者識者代表で出てくるのが学者として大成してるわけでもない馬鹿
でも学者はそれに表立って批判することがなく十年二十年
つまりこの国の学者は馬鹿
完全に確定済み
- 380 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:12:41.43 ID:tFwCmxSq0.net
>>373
批判はしてるけど一般人に届いてねーんだよ
だいたい論文に書いたり自著に書いたりSNSで愚痴ったりしてるだけだから
- 391 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:16:50.26 ID:nz7QL6Cm0.net
>>373
真面目に仕事してたらテレビなんか出演する時間があるはずないだろ
- 374 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:11:17.22 ID:UdI02cls0.net
記者クラブのせいなのに、日本は報道の自由ランキングが低いってマスゴミが言うのと同じやな
- 376 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:12:05.55 ID:WUhhun9N0.net
そうか?
8割のガイジが嬉しそうにワクチン打ってたじゃん
他の国が2回でやめてる中7回目まで打ってたし
- 377 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:12:14.78 ID:cdN4SX7K0.net
アイザックアジモフの、化学の歴史、が面白かった
ドルトン以前、ゲーリュサックとか化学者ニュートンとかは全部錬金術師のたぐい
- 378 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:12:24.11 ID:l3wuWJ4m0.net
日本では四大公害病や福島原発事故でも科学者が御用学者として曲学阿世を続けてきたから信頼が弱い
- 392 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:16:58.78 ID:9/Kw5l1z0.net
>>378
阪大の菊池誠
- 381 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:12:53.49 ID:wL4P6GYG0.net
科学をおろそかにした国は滅びるとかいっちゃって
IPS細胞に国費を投入した割には成果が見えてなくて
他の研究者たちが不公平だとブーブー言ってたな
- 383 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:14:26.98 ID:rIbKeeaV0.net
地球平面説はアレだけど
地球は公転してて、太陽は天の川銀河を公転してて、銀河も大銀河を公転してて、ぜんぶすごい速度で動いてて速度は相対的なものでないとか言われたら、もう気が狂いそう
大地が平面の方が面白くて落ち着く感はある
- 386 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:14:57.36 ID:rIbKeeaV0.net
>>383
相対的なものでしかない
- 405 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:19:34.06 ID:cdN4SX7K0.net
>>383
地球の公転速度は毎秒30kmくらいだけど太陽や銀河と一緒に秒速300kmくらいで動いてるってのは驚きだよな
だから宇宙のほとんどはわからなくても数年後に隕石がぶつかりそうとかはわかる
- 406 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:20:03.93 ID:zT9ZjVUr0.net
>>383
最新の研究だと地球は平面
というか世界は3次元でなく2次元の可能性
って説がでてきてる
(ホログラフィック宇宙論)
- 384 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:14:43.23 ID:tFwCmxSq0.net
さらに言えばどの学者がまともなことを言っているかを一般人は判断できないし、自分が信じたいものを信じがちだからやべーのに引っかかる
- 387 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:15:19.33 ID:AOriyYEf0.net
チョッパリ
- 388 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:15:58.45 ID:nz7QL6Cm0.net
科学技術開発や学問なんて何が「当たる」か人間にはわからんのだから
薄く広くばら撒くべきなのに
選択と集中なんてバカの理論を実行してしまったからな
- 390 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:16:47.34 ID:LUQJaLCe0.net
日本は自浄作用がないから、間違ったまま突っ走る。まともな日本人もいるけど、大多数のバカな日本人のせいで排除される。
- 393 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:17:38.32 ID:EWergHBx0.net
この国では学者が学者としての信用を売って
学問を蔑ろにしてその立場肩書を国民を騙す為に使っているからね、壺権力の犬として
そりゃ信頼なんてあるわけないけど
そもそもこの手の統計世論調査的な数字で一番派手に嘘こいてるのがマスコミと学者なんだよね
まあこの調査はマスコミがやってるものじゃないから少しはそれらしい結果が出てるようだが笑
- 394 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:17:40.79 ID:KFff4pzr0.net
ウンウン、科学者は信用できない。
それに比べて、マスコミ人は信用で・・
- 395 名前:名無しさん@13周年:2025/02/17(月) 15:19:36.61 ID:/RytMeP2x
権威主義の前では科学など無力やからな
その結果がこの様
- 396 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:22:39.91 ID:3jX/dDj0v
マスゴミが怪しげな「科学者」を重用しすぎたからな
マスゴミに背を向けても、「科学者」の怪しげなイメージは残り続ける
- 399 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:18:03.56 ID:DNbialCG0.net
日本に向いてる統治方法は原始共産制
- 400 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:18:19.78 ID:uVds3ig10.net
蓮舫の罪は重い
- 401 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:18:29.49 ID:zArbl8wa0.net
オールドメディア様とワク信の今の気持ちw
s://fxtwitter.com/akafaceUS/status/1890085973054398574
>>1
- 402 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:18:46.17 ID:zArbl8wa0.net
オールドメディア様とワク信の今の気持ちw
s://fxtwitter.com/akafaceUS/status/1890085973054398574
>>1
- 403 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:18:49.69 ID:zArbl8wa0.net
オールドメディア様とワク信の今の気持ちw
s://fxtwitter.com/akafaceUS/status/1890085973054398574
>>1
- 408 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:20:14.14 ID:srw9mXez0.net
身長が5mとか8mとかある巨人の骨が日本でも世界でも発掘されてるけど、
隠されていて報道されることはないんだよね。
こういうことは陰謀論者は知ってるけど、それ以外の人はあまり知らない。
- 425 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:26:42.35 ID:UKTHsJWA0.net
>>408
隠されているのに、何でお前は知ってんだよw
- 409 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:20:17.14 ID:xIh0CSa90.net
科学を理解するまでは凡人でも努力次第だか
複雑怪奇な科学の世界を凡人にも分かりやすく説明するのは真に選ばれた天才しか出来ないからな致し方ない部分も在る
- 411 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:21:29.65 ID:A+q7FhBi0.net
ありまぁす
- 412 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:21:56.63 ID:aE+GuJhm0.net
陰謀論者も定説論者も同じ
なんでも言い切る人は馬鹿ってこと
自分が正しいことが前提だから議論は出来ない
- 413 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:22:00.30 ID:tuI427wN0.net
学問の自由を奪ってる集団だもの
それを知らないであろうノーベル賞受賞者がいっちょ噛みして学術会議を非難してる側を批判してたけど
- 419 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:22:27.48 ID:sS4I4eD80.net
学術会議の成果が出てるね
日本では科学研究より小説書く方が評価上がるし
マッドサイエンティストで印象操作頑張ってたし
これが目的たったのかもね
- 421 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:25:28.84 ID:j1USpU930.net
学術会議は煽り立ててたけど
それ以前からずっと燻ってた京大不祥事はスルーだったもんな…
霊長類研究所が閉鎖に至るほどの不祥事なのに
で霊長研の不正に何ら手を打ってなかったのが学術会議会長ってなぁ…
- 422 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:26:03.25 ID:VV+qYjPC0.net
相対性理論と量子力学の矛盾を解決できるまで科学の夢は尽きないから信じる信じない以前に「面白い」んだよね。
- 427 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:27:04.18 ID:QPRjl5Cr0.net
日本は学者研究者だけじゃなく、
政治家、官僚、経営者、教育者、あらゆる人材が劣化腐敗してる
- 428 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:27:08.54 ID:JSn4XT9+0.net
人治国家ニッポンでは真実よりも
誰が言ってるかで正解が決定するのでな。
法律も科学も無用なんだよ。
- 430 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:28:01.19 ID:cdN4SX7K0.net
トフーフトとは話したことあるんだけど恥ずかしながらあんまりよく知らず実験の質問をたくさんしちゃったんだよな
しかしその影響でサイエンスファンクションとかの現実社会との関連を書いた本を書いてくれたのかもと勝手に思ってる
- 431 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:28:30.63 ID:CUJDq54+0.net
次は地球平面説で科学への信頼を回復したい。さて、
研究をさせてくれるところを探さないと。民間でこの
研究にお金出してくれる所ある?
- 442 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:29:43.82 ID:xIh0CSa90.net
>>431
信憑性と面白さを両立した論文書けば無くもないかと
- 432 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:28:45.28 ID:jDFOdgRJ0.net
文系天国なら仕方ない
- 434 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:28:52.19 ID:Xu34NYwU0.net
地球が平らだってバレたから仕方ない
- 435 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:29:00.80 ID:4W2FD62H0.net
データ出せる優秀な学生は修士で就職
そのデータで教授らは何十年も同じネタの論文を書くだけ
博士課程はその代わりにバカな中国人がゴマンと入ってくるw
コイツラは予算もらうためのダミー人形だからな
- 436 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:29:10.62 ID:Ukxl5mgx0.net
文系国家だからな
- 443 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:31:23.21 ID:xIh0CSa90.net
>>436
仁科博士
「そうか?」
- 437 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:29:12.82 ID:ua7UvfY80.net
国民のため社会のためという人が少なく
自己中が多いからやろ
- 438 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:29:14.99 ID:06eVxQy/0.net
>>1
コロナワクチン接種で体調不良になったら…分子病態学の権威が「ワクチン解毒法」を解説
s://news.yahoo.co.jp/articles/1323f134a4390038003f92f99c9a96b0fcac79d2
2/17(月) 6:02配信
- 441 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:29:25.37 ID:XMpcVw3d0.net
科学は嘘をつかないって榊マリコさんが
- 444 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:31:25.53 ID:OWsNQ5YN0.net
そもそも予算不足で不正しないとまともにやれてないのに誰話し聞くのよ
- 445 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:31:33.89 ID:fTNTpwLf0.net
>>1
それって個人の知識探求心が高いってこと
科学者という肩書に騙されず、まずは自分で可能な限り調べてみることが先立つ
まぁ調べる書物も科学者が書いたものだが、1人の仮説ではないかどうか確認することで信憑性度合いを認識できる
どんな実績のある人の発言でも鵜呑みは絶対にしないという警戒心は日本人特有のもの
- 447 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:32:01.68 ID:lPnc2rz60.net
STAP細胞の報道、福島原発の報道、コロナの報道とあって
信頼があるってなるのは難しいだろな
- 452 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:33:49.19 ID:Zop28iXt0.net
>>447
それは報道の話でわ
- 449 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:33:15.50 ID:V5Qw5b/90.net
>>1
学術会議の人たちはロジックじゃなくてイデオロギーで考えるから、
結果的に日本を悪い方へ導いちゃうんだよね。
- 450 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:33:18.59 ID:lYvFlcx40.net
「日本の」が頭につくんだろ
地震予知は「わからない」しか言わないし
原発事故時はお粗末な対応だし
今の日本のAIは、世界に4週遅れぐらいだし
完全にオープンな約1,720億パラメータ(GPT-3級)の大規模言語モデル 「llm-jp-3-172b-instruct3」を一般公開
~GPT-3.5を超える性能を達成~
x.com/jouhouken/status/1871426058748309676
最終更新 午後2:21 · 2024年12月24日
- 451 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:33:23.65 ID:2ZF2X24a0.net
トランプの方が正しいからな
黒いものでもトランプが白と言えば白になる
- 465 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:37:03.02 ID:Zop28iXt0.net
>>451
トランプは白を白といっただけ
リベラルが白をいや白と決めつけるな差別主義者
て言ってるだけ
- 455 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:34:56.95 ID:V5Qw5b/90.net
>>1
科学者の言うことはとりあえず信用しろっていう考え方は、単なる権威主義だよ?
- 457 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:35:37.81 ID:wcH830Qo0.net
班目委員長の登場以来、科学者は信用されなくなった印象あり
- 458 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:36:03.89 ID:LebN5YAW0.net
アメリカのトークショーでは「日本の科学者がこう言っていた」ていうのが一番信用できるソースなんだが
- 475 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:39:11.28 ID:/rEh5NHv0.net
>>458
視聴者がバカってことだな
- 459 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:36:26.13 ID:6BSSIZiT0.net
そら医者や専門家よりゆーちゅーばー信じるキチガイばっかだからな
- 468 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:37:51.14 ID:UKTHsJWA0.net
>>459
実際に自分が病気になったら、そいつらの多くも病院に行くだろ
- 460 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:36:40.80 ID:kQSpYlAP0.net
陰謀論ばっかしんじてるもんなw
- 461 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:36:41.27 ID:EkKW1yV70.net
無能は給料泥棒
有能は売国奴って感じ
- 462 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:36:45.63 ID:aJJ6TksU0.net
日本ではマスゴミの正義が科学の正義だからな。
EVだって多くの欠点をあえて見ないようにすることが正義として取り扱われた為、EVを正義とする科学が増えた。
実際には巨大すぎる市場で一部のゴミが訴えるEV正義論は通用せず敗れた。
そしてマスゴミは責任を取らない。
- 466 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:37:32.45 ID:SOQUz6VN0.net
新型コロナワクチンの場合、同時期に数十年にわたる薬害訴訟の決着がついたんだよね
薬害は当時の政府と学者が「安全だ」と言い切っていたものが実はデマだったと言うもの
日本における反ワクは政府と学者は信用ができないと結論付けた裁判結果に基づいたものだから当たり前のことだとも言える
- 467 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:37:45.84 ID:Sdlz7nub0.net
日本左翼学会はさっさと法人化して
- 469 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:37:52.01 ID:tHdghLlf0.net
未だワク信大国なのにそれはないだろw
- 472 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:38:30.05 ID:t1zHLN4N0.net
科学への信頼というのも一種の宗教のような気もする
- 480 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:40:12.29 ID:UKTHsJWA0.net
>>472
まあな 科学の場合、教義を決定する教団本部みたいなのがないところだけ、ちょっと違う
- 484 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:40:35.44 ID:Zop28iXt0.net
>>472
化学は信頼しないと
ソースは吟味しないとだけど
ソースも見ないで盲信は危険
- 492 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:42:43.75 ID:tHdghLlf0.net
>>472
宗教の代わりに出てきたのが科学信仰なんだよな
科学なんてどこまで行っても「現時点では〜の可能性が高い」というところまでしか言えないのに、馬鹿なワク信が「学者が言ってるからコロナワクチンは絶対安全!反ワクは反科学!」だもん
馬鹿過ぎて付ける薬がねえわ
- 473 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:38:41.31 ID:NrTXwAm50.net
コロナ対策に記者会見開いてイソジンなんか発表しちゃう国だぞ
- 476 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:39:22.89 ID:hzJbW5gk0.net
政治家もマスコミも教師も信頼低いけどなんの職業が信頼高いのこの国?
- 504 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:46:00.33 ID:CUJDq54+0.net
>>476
流通じゃないの?頼めばものが運ばれてくることはとりあえず
信じているでしょう?
- 477 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:39:29.48 ID:CFc/9QVP0.net
ありまーす
- 478 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:39:37.10 ID:jDYTUnaQ0.net
新型コロナワクチンに初期から警鐘を鳴らしていたのは、ほとんどが現役を退いた名誉教授みたいな人達ばかりだったからね
この一点を見ても、いかに日本の学術界が抑圧されているかがよくわかる
こんな場所に安住している人たちは科学者とは思わない
- 479 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:39:49.15 ID:3Kn4LFBO0.net
まぁコロナワクチンを接種しちゃった人たちに未来は無いからなー。 しゃーない
- 482 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:40:26.76 ID:kQSpYlAP0.net
非科学的陰謀論japan
- 483 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:40:35.08 ID:aJJ6TksU0.net
東大教授に左翼活動家が入り込んでる時点で学問そのものに対する信頼は地に落ちた
- 485 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:41:16.21 ID:A7xfL/K+0.net
もはや観光くらいでしか外貨は得られないからな
- 486 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:41:17.93 ID:zdhXI3zf0.net
文教利権族が反アカデミズムのキャンペーン張ってりゃあね
- 487 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:41:32.41 ID:E8XXOIjG0.net
日本は文系どころか理系の教育も失敗だった
- 491 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:42:38.24 ID:xIh0CSa90.net
>>487
文系、理系の派閥作ってるのは日本だけと聞いたが
それが根本原因では?
- 488 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:41:46.91 ID:+6rxbUaS0.net
学術会議の問題は日本の敗戦と深く絡んでいる。
日本の知識人は自国が潰れるような対英米開戦に反対できなかった。
権力の暴走を正当化する(開戦を正当化する議論の)方に加担してしまった。
だから敗戦後、権力側が『正しい』と連呼している議論の内容が本当に正しいのか、
正しくなければ『正しくない』と言えるような組織として学術会議を作った(らしい)。
一方で冷戦が勃発し、アメリカと中ソが対立するとアメリカは対英米戦を戦った戦争責任者らを免責し、
彼らが指揮していた軍国日本の工業力を朝鮮戦争に使うことにした。
日本を敗戦に追い込んだ戦争責任者らは戦後、
アメリカの後ろ盾を得て引き続き日本の支配者として政治中枢に留まった。
それで本来、日本人として日本の敗戦(が何故止められなかったのか)を反省するべきところ
(戦後も戦争責任者らが国のトップだったために)それが出来なかった。
アメリカの後ろ盾を得て日本を支配している戦争責任者がそれを望まなかったからだ。
(それで敗戦直後に学術会議を作ったものの)
戦争責任者らは自分らが責任追及されないよう学術会議の手足を縛って行った。
今回の菅政権による任命拒否にはそうした過去の経緯と裏が在る。
- 512 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:47:38.78 ID:Zop28iXt0.net
>>488
単純に戦後の学術界に共産主義者入れただけだよ
雨主導で
- 490 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:42:26.28 ID:zdhXI3zf0.net
文教利権族が科学を軽んじてスポーツやイベントに金を使い放題
- 493 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:42:56.04 ID:WvoQEDQh0.net
学術会議を信用するのが難しいな
- 494 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:43:03.74 ID:yicxAtNp0.net
とにかく屁理屈が断片的に過ぎる
カタワ思考が目に余る
- 495 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:43:18.13 ID:1cipdSzP0.net
論理的思考を習わないで過ごしてきた人が多すぎだわ
もしくは習っても身についていない
- 499 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:44:24.74 ID:UKTHsJWA0.net
>>495
「論理的思考」でどういうものを考えている?
- 513 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:47:39.39 ID:/rEh5NHv0.net
>>495
「危険性は確認されていない。安全です。」と言われて納得するのが8割もいるんだもんなw
- 496 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:43:41.47 ID:Ljwt+Tm20.net
科学者よりもその研究結果を伝える記事書いている連中のほうがよっぽど信用できない
- 498 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:43:55.76 ID:E8XXOIjG0.net
財務省 国土交通省 厚生労働省 文科省 どれも腐敗
- 500 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:44:44.38 ID:gYwrMraa0.net
日本は反ワク大杉
- 506 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:46:10.87 ID:xIh0CSa90.net
>>500
ワクチンと言う抗体活性薬でなく
ワクチンを名乗る謎物質反対派では?
- 508 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:46:38.19 ID:UKTHsJWA0.net
>>500
他国に比べて、特に多くはないと思うぞ 反ワクの多くも匿名掲示板で吠えるだけだしw
- 502 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:45:52.69 ID:E8XXOIjG0.net
天下り先が重要だから下手に仕事して失敗すると天下り失うから仕事しない方が得する
- 503 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:45:54.04 ID:NAIim29F0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=dGtQljRHuh0&feature=youtu.be&t=4508
ダースレイダーx古賀茂明 ”新・官僚の責任?官僚を考えるという事”
2020/10/25
ぼくは学術会議はかなり根深い問題だと思ってまして、
これはもう48年に学術会議が出来てんですけど、
ぼくはもうその時から自民党の保守派にとってこれはもう完全に抹殺すべき存在、だったと思うんですよ…
何でかって言うとですね、要するに自民党の保守派の中には今、
どんどんそういう人は増えちゃってるんですけれども、
太平洋戦争っていうのが間違いだった、っていうことを認めない人たちが増えてるんですね。
でー、それは要するに、ま、日本が真珠湾攻撃とか始めたんですけど、
そうじゃなくてそれは、もう日本をみんなでよってたかって苛めたから、
それで追い詰められた日本がね、
まあ、或る種の『正当防衛みたいな形でやったんだ』みたいな、ことを言っている人たちが居て、
しかも、そういう人たちは太平洋戦争の過ちっていうのを認めませんから、
要するに敗戦を認めてないようなもんですね、
- 505 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:46:09.50 ID:nL2dpl710.net
それで日本国憲法っていうのは、何かよく分かんないけど反省すべきでないのに、
戦争のことを反省しちゃってそれでアメリカに言われた通り、押しつけられてですね、
それであのー、軍隊持たないとか戦争しないとかですね、とんでもない屈辱的な条文を作った、
まあそういうあの国賊的なものが憲法(だと彼らは言っている、ということ)なんですけど、
その、学術会議っていうのは日本国憲法と全く哲学が同じなんですね。
まあその、『敗戦の反省に立って…』っていうことですもんね。そうなんですよ。動機が。
だからそこが、根本的に相容れないので、ずーとあの、戦いだったんですよ。
だから中曽根さんの時も、結局任命制にすると、それまで選挙で選んでたんですね。
だからもう別に総理大臣が一々任命しなくても、自動的に選挙で選ばれて決まってたんですけれど、
それを任命制にします。
そうすると、『え?それ政府が任命するのか?介入じゃないか!』っていう話になる訳ですよ。
もうその時にその議論が有る訳ですよね?そうです。
- 509 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:46:56.99 ID:+xZ0UeL20.net
とにかくテレビに出てくる自称学者達のせいだと思う
- 510 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:47:32.09 ID:5cTBbPFg0.net
最近のキクマコとか見ると信用なんぞ出来ないよな
違う方向のただの陰謀論者だよ
- 511 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:47:37.25 ID:E8XXOIjG0.net
テレビ良く出てるのはDSのメンバー
- 515 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:48:39.91 ID:/fRXXXNM0.net
>>1
信じる信じないとか宗教かよ
参考にするかしないかだけだろ。
御用学者様は責任なんて取らないからな。
話半分だわ
- 516 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:48:47.13 ID:K9EBIxVK0.net
反ワクなんか何年も教育を受けて何十年も実務に携わった専門家よりも高卒の自分の方が知識があると思ってるからな
- 520 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:51:22.35 ID:/fRXXXNM0.net
>>516
遺伝子製剤打たなかっただけでこの扱い
その自信と差別意識は何なんだよ?
人の自由だろハゲ
- 522 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:52:10.34 ID:UKTHsJWA0.net
>>516
反ワクの多くは、専門家が嘘を付いていると疑ってるんだろ
世界人口の削減計画とか、そういう荒唐無稽な陰謀論がまずあるんじゃね
- 517 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:48:52.25 ID:lgw1OuXj0.net
お姫様細胞だの
遺跡発見仕込み捏造だの
- 521 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:52:09.30 ID:vQggBdjC0.net
技術者は信用度90%
科学者と化学者は信用度70%くらい
職業柄だね
- 523 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:52:21.08 ID:CUJDq54+0.net
医療はそうだが次々と新しいものを生み出している良さがある。
ちょっと前だったら助からなかった人も助かるようになった。
ある意味進歩することは大事なんだよな。
- 524 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:52:32.18 ID:XPAbuA+t0.net
政治家への信頼度は?
- 526 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:53:09.58 ID:s+LDpk9r0.net
>>524
68番目です
- 525 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:52:36.99 ID:4lj52QFY0.net
日本学術会議の総会=2023年7月、東京都港区
👆日本では文系のチンカス人文社会科学も科学に入っちゃってるからそりゃね信頼されないよ
理系は信頼度高いが人糞社会科学が口ばっかりで数学もまともにできないもんだから信頼性損なってる
な?原因分かったでしょ 日本学術会議だからな文系の巣窟・魔境
- 527 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/17(月) 15:53:19.75 ID:Zop28iXt0.net
科学の前にイデオロギーの奴多すぎ
量子力学も最近はスピリチュアルが利用してるし
真面目に調べるとまったく違ったりする事多い
お勧め記事