ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    2 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:11:06.41 ID:krT07BBO0.net

    良かったな



    3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:11:32.17 ID:dKe06wDc0.net

    新幹線の「車内飲食」をちょっとした楽しみにしている人は少なくないだろうが、2024年10月8日、日本維新の会に所属する藤田文武衆院議員が行った投稿が大きな波紋となった。

    「東京→大阪→東京へ、とんぼ返り。たこ焼きで腹ごしらえです」とのつぶやきに添えられていたのは、新幹線のテーブルにたこやきを広げている写真。このポストにXユーザーたちから批判が寄せられた。

    「新幹線で食うなっつーのに敢えて食うあたりが...」
    「車内で食べるなってこれだけ指摘されてるのにスルーか? お~ん?」
    「日本語読めないのか空気読めないのかどっち?」

    なぜこんなにも反感を買ってしまったのか。考えられるのが、たこやきのパッケージにある注意書きである。

    4 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:11:43.62 ID:dKe06wDc0.net

    新大阪駅のフードコート「大阪のれんめぐり」に出店している「道頓堀くくる」でたこやきを買うとパッケージに「新幹線車内および駅構内でのお召し上がりはご遠慮願います」とのシールが貼られている。藤田議員のポストをよく見ると、写っている割りばしに「道頓堀くくる」の文字。購入した場所はわからないが、新大阪駅で買った可能性が高い。

    パッケージのシールに注意書きがあるのに新幹線で食べている。

    ■車内飲食が禁止されているわけではないが
    新幹線など公共の乗り物で控えるべき食べ物の規則や法律はない。それなのになぜたこやきに注意書きが貼られているのか。ポイントとなるのはその「におい」だ。

    18年5月22日付の『朝日新聞デジタル』の記事によると、「大阪のれんめぐり」を運営するJR東海の子会社の担当者は、周囲のお客さんから、においについてご意見が出ることに配慮して、シールの貼り付けを店に求めたと説明している。同じフードコートに出店している「だるま」の串カツ、「やまもと」のネギ焼きにも同様の注意書きが貼付されている。

    新幹線でたこやきを食べることには藤田議員の投稿以前から、ネット上で問題視する人がいた。「たこやきテロ」と言われたこともある。他にも、大阪名物として名高い「551蓬莱」の豚まんも度々非難の的になる。

    5 名前::2025/02/17(月) 22:12:47.59 ID:pSeX4Z2h0.net

    禁止じゃないから仕方ない
    JRが禁止ルールを打ち出せばいいのに



    8 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:13:34.48 ID:Y9ECWqrI0.net

    >>5
    注意書きがちゃんとあるだろ


    71 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:35:42.49 ID:s9sDOaJg0.net

    >>5
    匂いの強いものは禁止にしたところで、どこからが強いなのか、臭いの種類にもよる
    そしたら食べ物飲み物全て禁止にするしか無い
    それはJRとしても駅弁の利益がなくなるのは辛い
    いちいち指名して禁止も現実的でないしルールでは禁止できんよ


    6 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:13:09.82 ID:Y9ECWqrI0.net

    維新って昔からモラル低いよな

    7 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:13:25.46 ID:sgTl/lvk0.net

    俺は飛行機でジンギスカン弁当を食ったけどダメなの?



    64 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:32:03.75 ID:s9sDOaJg0.net

    >>7
    カニバリズムは良くない


    9 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:13:48.61 ID:u81OLVxK0.net

    誰が禁止にしたの?



    18 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:15:36.01 ID:Av3DV2Iv0.net

    >>9
    JR東海だね
    喫煙室も廃止になったし、ダメだわあの会社


    10 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:13:55.23 ID:ml3vCXzO0.net

    タコ焼きがダメで
    鰻が許される理由



    86 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:42:10.66 ID:kNGN9CSN0.net

    >>10
    べくれw


    91 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:44:53.83 ID:UenvWaS50.net

    >>10,15,77
    うなぎには注意シール貼って無いからね
    マナーを守る人はウナギを食べる

    一方、ウナギに発狂するタイプの維新信者はタコヤキやシウマイで迷惑をかける


    12 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:14:10.48 ID:tHKUC5cl0.net

    こいつ、維珍の幹事長だべ?それでいいんか?

    13 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:14:20.44 ID:Av3DV2Iv0.net

    駅内で売ってるのに、ダメなの?
    どんどん生きにくくなるな

    14 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:14:33.97 ID:I0fy/9CI0.net

    何こらタコこら

    15 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:14:39.24 ID:pPbLZseM0.net

    新幹線と言ったらうなぎだよな

    17 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:15:34.88 ID:yjjfdt7h0.net

    新幹線とかめっちゃ換気されてるんじゃなかったのか

    19 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:15:48.77 ID:7QB0ioO40.net

    一方俺は本格的なとんこつラーメンを食らう

    22 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:16:47.39 ID:J50UBssJ0.net

    ギリ健!?

    23 名前::2025/02/17(月) 22:17:09.51 ID:WlCCpwCz0.net

    喫煙ルーム改造して、たこ焼き・シウマイルームにすればよいではないか

    24 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:17:33.45 ID:Jpn6GoVl0.net

    JR車掌も周りにいた客も
    この議員にたこ焼き食うなってお願いも苦情もしてないんだよな

    SNSで維新アンチが発狂してるでだけ

    25 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:17:56.07 ID:1pui2EwA0.net

    臭いを気にしすぎる人は自家用車だったり自家用ヘリ、自家用ジェット等を使えばいいのかもね。
    東海道新幹線なら1両貸切とかもできるみたいだし、色々方法はある。
    金がないなら公共交通機関なわけで我慢しよう。

    27 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:19:59.72 ID:Tk5l/Zxc0.net

    外国人が日本に来てまず驚くのは電車内の静かさらしい
    公共スペースでは周りに迷惑をかけない、それが日本の美徳

    28 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:20:25.16 ID:S02eZJSO0.net

    ドリアンは食べてもいいのかな

    29 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:21:50.99 ID:spjWHBMR0.net

    乗ってる時くらい我慢しろよ食欲底なしクソデブかよ

    30 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:22:16.28 ID:8ldZXsHv0.net

    大阪には食べなくても持ち込むだけで強烈に臭う豚まんがあるだろうに

    32 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:22:35.77 ID:n1gKZl4F0.net

    店も一応貼ってあるだけだろ、神経質過ぎるんだわ

    ただ、大阪人に車内でのたこ焼きを控えさせようと思ったら
    関東圏のテレビで「新幹線たこ焼きが大阪人の定番!大阪カルチャーに触れたかったら貴方も車内たこ焼きにチャレンジしよう!!」とか盛んに流しゃいいだけ

    それだけで大阪人は車内たこ焼きやめると思う



    92 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:44:56.72 ID:1X2K1Iot0.net

    >>32
    大阪の人間はそんなに謙虚じゃない。 その番組の情報がネットで拡散されて「たこ焼きは新幹線の車内で食べる事が許されてる食べ物なんやで!! さすが大阪を代表する粉もんや!!」とか勘違いしてガンガン持ち込んで食い始めるのが大阪土人。


    33 名前:!:2025/02/17(月) 22:22:39.36 ID:vkfmFdCV0.net

    最近はスーパーの惣菜コーナーで買ったたこ焼きを家でしか食べてないけど、においが強い食べ物っていうイメージがない

    34 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:23:26.36 ID:8ziHLcX80.net

    JR側が決めたルールじゃなくてたこ焼き屋側が決めたルールだからJRに注意を受ける筋合いは無い!

    35 名前::2025/02/17(月) 22:23:34.68 ID:52Gdovw40.net

    そんな匂いきつかった?

    36 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:23:35.70 ID:E6Qg4MAq0.net

    時間とともに規制や制限、ルール、保護が働き、自由が制限され何もできなくなり、ツマラナイ不自由な生活がある。
    だから、やるべきことはルール撤廃、規制緩和であり、自由を取り戻すことなのです。

    これ、こないだイーロン・マスクが演説ぶっこいてた内容。ほんとそのとおり



    44 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:26:23.12 ID:n1gKZl4F0.net

    >>36
    皆が自分の嫌いなものを弾き出そうとし、民主主義下で建前的には万人に発言が許されている以上、結局全てが除外される羽目に

    これが北朝鮮なら、少なくとも金正恩の、中華なら習近平の好みのものだけは確実に生き残る
    独裁制信奉者が民主主義批判する時に使う詭弁ではある


    89 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:43:54.76 ID:iTYMnKez0.net

    >>36
    リバタリアン乙
    良いこと言うなと思う一方でその分自己責任増えるの怖い😱って思考停止層には拘束された方がいいんだろな


    37 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:23:52.59 ID:S3lg30cb0.net

    禁止されてないので俺は吉野家の牛丼食べてる

    38 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:25:06.28 ID:tmgogWPi0.net

    新幹線に乗った時くらい飯食わせてやれよダボが

    キムチ鍋食った時みたいな悪臭を出してるわけでもなし

    39 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:25:07.98 ID:RF0yW2/40.net

    一部バカのために明文化され
    明文化されてないからとバカが賢ぶった結果他人に迷惑をかけ
    さらに個人の裁量が狭まり
    バカがブチギレる
    地獄

    40 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:25:31.86 ID:E6Qg4MAq0.net

    俺はせわしないのがいやだからティーブレイクしたら寝る。酒はその前後に楽しむ。

    他人が何食ってても気にしない、どころか楽しそうな雰囲気で良い。



    60 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:30:10.73 ID:n1gKZl4F0.net

    >>40
    余りにうるさくなければね

    商談上手く言ったのかニコニコでビール開けるオッサンとか、柄にもなく仕事語りに熱くなる若者とか
    他人のそんな様子をみるもなしに眺めるのは俺は好きかな


    42 名前::2025/02/17(月) 22:26:09.40 ID:yRjpIqGZ0.net

    こんな注意書のあるの初めて知ったわ。

    43 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:26:13.28 ID:yBfsx0U80.net

    で何の法律違反をしたの?教えて

    45 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:26:44.29 ID:DuK6al980.net

    別にいいよこんなのキムチとかは嫌だけど

    46 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:27:06.71 ID:sQc28aCH0.net

    キムチは臭いがたこ焼き臭くないだろ

    47 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:27:08.73 ID:KE0LFWq00.net

    京都行きの新快速では食ってもいいのか?

    48 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:27:17.32 ID:NIx5XgJB0.net

    たこ焼きくらいでうるせーよ
    そんなに臭いが臭いがって言うならコーヒーも飲めねーじゃん
    本当に貧しくなってみんな余裕無くなってんだな

    49 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:27:48.36 ID:LICmhcet0.net

    たこ焼き維新の会



    50 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:28:01.49 ID:jR47j07t0.net

    禁止されていなくてもマナー上は食べない方がいいな
    ということが言える真っ当なマナー講師ってネット上には少なそう



    52 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:28:32.07 ID:tDfkP4Il0.net

    JR東海、マジでクソ



    53 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:28:50.39 ID:GidZUdsO0.net

    じゃあくさやで

    54 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:28:54.00 ID:xZdQCPgg0.net

    551の肉まんは禁止シール無いから食ってもOKやな

    55 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:29:10.53 ID:JlNakawX0.net

    改易にしてほしい

    56 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:29:13.54 ID:vq7zcoKl0.net

    ホントにニンゲン(人間)なのか?
    間が抜けてないか?
    (´・ω・`)
    ただの野生(ヒト)じゃん

    57 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:29:34.08 ID:OmalARGy0.net

    大阪人はソース臭いって馬鹿にされたくないのか?

    59 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:30:09.63 ID:E6Qg4MAq0.net

    好きなようなものを好きに食べて笑顔で過ごしてくれた方が俺は嬉しい。ピリついた静かな雰囲気より皆がニコニコ楽しそうにしてくれたほうがよく寝れる。

    61 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:30:46.12 ID:1kjkO8gy0.net

    温めるシュウマイなら許されたのに・・・

    62 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:31:22.52 ID:Jpn6GoVl0.net

    美味しそうな匂いって思う人
    不快な匂いって思う人

    両方いるけど後者がクレーマーだからJRに苦情出しちゃうんだよな
    でJRは自己防衛に動く

    63 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:31:32.25 ID:9TUmVoeK0.net

    チンピラ党らしいわな

    65 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:32:27.40 ID:jCfID64C0.net

    新幹線って2時間以上乗るんだからたこ焼きくらい食えるようにしとけよ
    臭いがーって人の為に窓開けられるようにしようぜw

    66 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:32:56.33 ID:Y4yRJr3H0.net

    きつねうどんのCMにケチつけてるババアと同種のクレーマーやろ

    67 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:33:08.76 ID:W9z1L3ey0.net

    たこ焼きなんて大して臭くないだろw
    シューマイの方が圧倒的に臭い

    68 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:33:56.41 ID:cVADIWju0.net

    政治家先生に意見言えるなんて

    by政治の犬

    69 名前:!:2025/02/17(月) 22:34:05.01 ID:Ve8ofmbZ0.net

    え?なんで普通に喰うだけなら良くね?

    70 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:35:14.02 ID:E6Qg4MAq0.net

    規制は作られても無くなることはない。気がつけば規制だらけ。

    自分の部屋につくまで、少しでも誰かが不快なことになりうるリスクある行動をしてはいけない。

    もちろん部屋に帰っても、息を潜め他人に気配を感じられるような真似をしてはいけない。

    これが豊かになった人類の行き着く先な。

    72 名前::2025/02/17(月) 22:35:45.59 ID:yRjpIqGZ0.net

    クレーマーは自分の本能のままに生きる獣。
    そしてそれを自覚していない。

    73 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:36:09.75 ID:UxvhUuqt0.net

    温めるシウマイの漫画が貼られてると思ったらまだだった



    77 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:36:44.39 ID:pPbLZseM0.net

    >>73
    山本太郎のうなぎ画像が先だろ!


    74 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:36:13.90 ID:E6Qg4MAq0.net

    ステーションバーも漫画にできなくなる日も近い

    75 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:36:33.24 ID:yMEEgC9r0.net

    駅で売ってる弁当を食べて何が悪いのか



    76 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:36:36.65 ID:aUbB3ptg0.net

    嫌なら売るなよ
    いや、マジで
    構内で売っておいて車内で食べるな、は通らない



    85 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:42:08.11 ID:zHwi+X0Q0.net

    >>76
    そうな
    駄目ならもう駅内で食い物売るの全部やめなよと思う
    帰るまで閉まっといたら冷めてしまうやん


    78 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:37:56.82 ID:GidZUdsO0.net

    くさやは論外だけどマックやケンタッキーが許されてるなら
    たこ焼きも許されていいと思うんだ

    79 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:38:53.87 ID:+n6llWkl0.net

    たこ焼きが臭い!肉まんが臭い!って雑巾みたいな臭いを発しながら言ってるんだろうなあ



    80 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:39:56.09 ID:yMEEgC9r0.net

    >>79
    臨席の女が香水臭いのはほんと死ねるからな


    81 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:40:22.35 ID:iTYMnKez0.net

    食事の匂いでいちいち騒ぐ奴
    お前の体臭や吐く息のがよっぽど臭い
    乗るの止めるか存在自体やめてください

    82 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:40:41.37 ID:PMyoC9sj0.net

    自分でも食いたいから文句付けてるんじゃない?不特定多数の人が乗るんだから、気に入らないなら席立てばいいじゃん。
    日本人ってつまんねーことに煩いよな(´ω`)

    87 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:42:39.27 ID:Wd8QvaSP0.net

    公共の場所で「個人の感覚」を他人に強要するということがマナー違反
    だったらプライベートな空間が確保できる手段で移動するなり、そのそもプライベートな空間から移動するな

    おまえにとってはたこ焼きが迷惑だろうが、たこ焼き食ってるやつからしたら(なにこの人…ジロジロ見て。うわぁしかもインターネットでまで俺の悪口!?)とか迷惑に感じてるかもしれない
    そういう想像力がないの時点で日頃周囲からは迷惑がられてそう

    88 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:43:12.18 ID:HXw8jroF0.net

    赤羽といい税金ドロボーが荒ぶってるな

    90 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:44:04.92 ID:yMEEgC9r0.net

    駅弁という文化

    否定してる奴は外国人なの?

    95 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:46:02.71 ID:Jpn6GoVl0.net

    隣の客が弁当のニオイ漂わせて臭いからなんとかしろよって車掌へのクレーム防止が原因だから

    スメハラ問題ではあるが原因はカスハラ問題なんだよな

    カスハラ禁止の風潮が広まり始めたからスメハラ問題も変わると思う



    97 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:46:31.71 ID:yMEEgC9r0.net

    >>95
    隣の女の香水が臭い

    で訴えてもいいか?


    96 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:46:13.88 ID:GE5yqJ//0.net

    関西こえー

    98 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 22:47:38.15 ID:JWHiz1cY0.net

    駅の売店で売ってるんだから食うなと言う方がおかしい



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年02月18日 01:59 ID:8UP5yJVS0
    禁止や違法じゃなくても迷惑かかるとおもうようなことはやらない
    これがまともな日本人
    こういうことを平気でやれるのは帰化した朝鮮人だからだろうたぶん
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年02月18日 09:31 ID:.PduHW8b0
    駅弁をご遠慮くださいシールだらけにするのはご遠慮ください
    3. 名前:名無しマッチョ   2025年02月18日 12:26 ID:EftztcYh0
    米が無いのは万博のせいでもあるんでしょ
    4. 名前:名無しマッチョ   2025年02月18日 13:28 ID:RLxUHFHJ0
    〇〇軒のシウマイ弁当にもシール貼ってある?

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ