ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:お断り ★:2025/03/05(水) 17:15:31.44 ID:TIz1HCIY9.net

    日本に防衛費3%超要求 米国防次官候補「なるべく早く」
     【ワシントン時事】トランプ米大統領が国防次官(政策担当)に指名したエルブリッジ・コルビー氏は4日、人事承認に向けた上院軍事委員会の公聴会の準備書面で、日本に対し防衛支出を対国内総生産(GDP)比で「できるだけ早く3%以上」に引き上げるよう要求した。
     コルビー氏は対中強硬派で知られる。中国の軍事的圧力が強まる中、台湾に対してはGDP比10%の防衛支出が必要だとの考えを明らかにした。
    詳細はソース 2025/3/5
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fbcba9086e0ca99cc1f72f19c0a95f52d7878cac

    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741152825/

    関連
    トランプ氏の外交ブレーン「日本は台湾有事に備えよ。トランプ政権が誕生しても戦争が勃発する可能性は非常に高い」 ★4 [お断り★]
    トランプが大統領選挙で勝ったいま、日本の皆さんに伝えたいのは、「これからアジアは激動の舞台になる。一瞬も油断してはならない。日本人は思考を変えなければならない」ということです。
    いまの中国は歴史的な軍事力増強を行っています。2027年は習近平が4期目に入る年で、習氏はそれまでに人民解放軍に台湾攻撃の準備をするよう指示している。
    中国と台湾の間に戦争が勃発する可能性は、トランプ政権が誕生しても非常に高いのです。その影響は台湾を越えて、日本にも直接的に及ぶでしょう。もし中国が台湾を占領すれば、日本列島自体とその周辺へ中国の軍事力が展開することを止められません。
    中国はおそらく、日本に対する覇権を求めていると私は思います。その結果は日本にとって最悪なものとなるでしょう。自分たちの価値観や生き方、つまり生活様式の変更を中国政府に迫られるからです。
    エルブリッジ・A・コルビー氏
    2024/12/12
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734069365/
    https://gendai.media/articles/-/142470?page=2


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741162531


    2 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:15:48.38 ID:0EfpS+Mk0.net

    「学校名 寮 いじめ」で画像検索したら似ている学校が見つかるけど、絶対に探すなよ i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png

    【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める

    鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
    学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。

    被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
    寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。

    7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
    同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
    登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。

    保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。

    発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
    加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。

    9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
    10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。

    教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。

    この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
    父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
    ソース 南日本新聞
    373news.com/_news/storyid/202380/
    373news.com/_news/storyid/203141/

    3 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:16:22.00 ID:x8IGRTAG0.net

    トランプがボケてる間に原子力空母作ろうぜ!



    317 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:51:43.33 ID:xEWiITn10.net

    >>3
    ボケてるのはお前じゃ!核搭載原潜は必要だが空母なんて太平洋を挟んだアメリカと戦争するんでなければ無用の長物。


    4 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:16:35.18 ID:7VglEjim0.net

    知っていますか?
    私たち日本人のおじいさんたちは少学生強姦殺人魔です

    韓日三十六年戦争の際に日本が韓半島から五十万人の若く美しい小中学生をはじめとする少女たちを処女供出として強制連行し監禁し強姦し尽くして
    最後は銃殺や生き埋めや生きたまま鎖につないでガソリンをかけて焼き殺すなどして証拠を隠滅
    生存者はわずか400人ほどだったという史実に対して
    平和少女像は祈りを込めて世界中で設置されています
    慰安婦像という呼び方は誤り
    日本を攻撃する意味はひとかけらもない

    なお女性国際戦犯法廷は日王と日本国を
    強姦及び性奴隷制度について人道に対する罪で有罪とする判決をくだしている
    しかし菅糞大統領と愚王ナ★ヒトは100億ウォンの小銭でごまかそうとしている

    6 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:16:57.97 ID:pLiAgXec0.net

    これは必要だが
    核ミサイルもたせろ
    それで終わる

    7 名前::2025/03/05(水) 17:17:22.72 ID:cqj20zIS0.net

    もう高いだけの戦闘機はいらんよ



    129 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:32:44.84 ID:5+6VYtrn0.net

    >>7
    ロシアが侵略始めたら、米国の部品は供給が止まる危険性が出てきたからな。
    米国製品は信用しない方が良さげだわ。


    8 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:17:36.75 ID:L+Xxb1yL0.net

    売国自民党が徴兵制を復活させて若者が戦場送りにされる日も近いな



    9 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:17:57.69 ID:PaBcF4AR0.net

    アホのトランプは台湾有事のとき自衛隊が中国と戦うとでも思ってるのか?



    176 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:37:24.33 ID:o9LURB1L0.net

    >>9
    日本に一発ミサイル撃っておけば「一発だけだから誤射かもしれない」と国会グダグダになって日本は台湾有事で何もできないからな。


    254 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:44:22.43 ID:9MsVcvtO0.net

    >>9
    有事の際台湾だけじゃなくて少なくとも間接的には日本も攻撃するんじゃないかって言う人もいるからどうなるんだろね


    10 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:18:04.15 ID:yIp6s1ia0.net

    ふざけんなよ
    怒りの報復消費税UPすんぞ💢

    11 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:18:20.91 ID:m0n7IYML0.net

    アメポチ9条右翼は何故か断固拒否の構え



    144 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:34:33.48 ID:WEtzIBLb0.net

    >>11
    岸田政権で日本は車と半導体の二本柱で食っていく事を決定して
    農業は自然淘汰、米は輸入で賄うことになった。


    12 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:18:24.21 ID:gHH43xEH0.net

    萩生田、世耕、高市などの安倍派や二階派、麻生派、岸田派などの自民党企業予算から2兆円削減して公明党から1兆円削減しとけよ。

    13 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:18:43.41 ID:LN0zueOs0.net

    朝中露にあって日本に無いものは核兵器

    14 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:19:03.86 ID:yrkhGHOY0.net

    ウェーイ、良い悪いは別にして
    行動力は素晴らしいリーダーだ

    15 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:19:09.45 ID:8NuuYvM70.net

    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

    16 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:19:18.89 ID:yXYAQTB30.net

    米中戦争なら米国もウクライナに構ってる場合じゃないな

    17 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:19:19.47 ID:cRuiocnX0.net

    日本GDP1.6パーセント
    アメリカ3.3パーセント



    23 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:20:25.33 ID:BX+3JbbO0.net

    >>17
    アメリカ意外と少ないな
    ラ国だから圧縮できてるってこと?


    20 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:20:01.32 ID:67RxtNX+0.net

    全部出来レースなんだよw
    戦争は終わらないという本が昔あってだな
    軍産複合体や死の商人のために戦争は起こされている
    そんな事が書かれてあった

    つまり平和になれば、軍需産業はツブれるし
    数万人という軍人たちが職を失うのである
    だからぜったいに戦争は終わらないのであるw

    ウクライナ戦争で大儲け、米軍産複合体の内実
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74498



    293 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:49:31.41 ID:d4YokE8I0.net

    >>20
    そりゃ冷戦時代の妄想だよ。軍産複合体なんかより、今は世界的に平和の方が金が儲かる。


    21 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:20:02.99 ID:bgFjoQWR0.net

    「そして米国の兵器を買え」

    22 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:20:13.54 ID:7DlmUG940.net

    武器商人ってのは世界が不安定なほうが儲かるからな
    逆にいえば武器商人がいる限りそのスポンサーの株主やらがいる限り世界が安定平和になるってことは無いってことやね

    25 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:20:48.81 ID:yfuA7inw0.net

    通常兵器じゃキリがないから核武装しかないな
    いちばんコスパがいい



    169 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:36:49.37 ID:5+6VYtrn0.net

    >>25
    米国の同盟は信用出来なくなったからな。
    日本も核武装を考えるべきだわ。


    26 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:20:51.56 ID:7skrvamJ0.net

    わんわんお

    27 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:21:05.45 ID:pczpCIpY0.net

    仕掛けてきたな米共和の伝統芸?(笑)

    28 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:21:12.68 ID:rC4EWNj10.net

    日本よ、目を覚ませ。
    家族の命と子の未来を、いつまでアメリカに委ねているのか?

    ★ロシアとイスラエル─それはユダヤ人が作った国

    ソビエトは、ユダヤ人レーニン率いるユダヤ人労働者階級解放闘争同盟(後のロシア社会民主労働党、共産赤軍)が、帝政ロシア政府軍をクーデターで倒し樹立した国家。党幹部の85%はユダヤ人が占めていた。

    イスラエルはロシア帝国出身のユダヤ系ロシア人「ロシア世界シオニスト機構」がロシアを離れ、新天地パレスチナに移住し樹立した国家。

    1772年に始まるポーランド分割により約700万人のユダヤ人がロシアに移住して以来、世界最大のユダヤ人口を抱えていたロシア帝国のなかで、ユダヤ人が「賤民」としてではなく「ネーション」として尊厳ある地位を得る運動としてシオニズムが位置づけられた。それゆえ【ロシア帝国で設立されたロシア世界シオニスト機構】と、1897年に当時ロシア領であった【リトアニアで結成された在リトアニア・ポーランド・ロシア・ユダヤ人労働者総同盟「ブンド」】はライバル関係にあった。

    『ブンド』がロシア帝国のユダヤ人労働者のみを対象とし、イディッシュ語を強調していたのに対し、ロシア世界シオニスト機構はヘブライ語を掲げ、全世界・全階級のユダヤ人を対象とし、イスラエル建国の立役者【ハンガリー生まれのユダヤ人作家Th ・ヘルツルらと連携】し、ユダヤ民族の新しい法治国家建設を目指し新天地パレスチナにその中心を移していった。87万7千人のユダヤ系ロシア人がイスラエルに入植した。

    ★ソース;
    *イスラエルの起源に迫る─それはロシア・ユダヤ人が作った国だった
    courrier.jp/news/archives/344059/

    *ロシアにおけるユダヤ人関連資料 一橋大学
    www.ier.hit-u.ac.jp/library/Japanese/collections/jews.html

    *ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
    www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

    i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
    i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
    i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
    i.imgur.com/TL9LICr.jpeg
    i.imgur.com/I1WN96M.jpeg
    i.imgur.com/KRc1RNc.jpeg
    i.imgur.com/A0cLIm0.jpeg
    i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
    i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
    i.imgur.com/hkiveto.jpeg
    i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
    i.imgur.com/kKvoXvC.jpeg



    30 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:21:20.29 ID:owbJwI+Z0.net

    これ以上防衛費上げるなら核持っちゃった方がマシでしょう😌

    31 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:21:30.04 ID:dohdCOwT0.net

    沖縄旅行は済ませましたか?(´・ω・`)

    32 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:21:30.31 ID:EzFQnynA0.net

    >>1
    中国語喋ってる中国人なんて日本には関係ねえよ
    何といっても日本には憲法9条があるしw

    33 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:21:36.94 ID:67RxtNX+0.net

    米国債の保有額 日本が首位を維持
    日本 1兆1270億ドル
    中国 8689億ドル
    英国 6720億ドル

    米国債売るぞw



    344 名前::2025/03/05(水) 17:54:50.08 ID:QGFRKGPa0.net

    >>33
    アメリカは日本国債持ってないの?


    34 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:21:38.54 ID:s7R3J2/N0.net

    すぐ沖縄有事になるし

    35 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:21:43.47 ID:T0gzYfmL0.net

    イギリス
    2.33パーセント

    ドイツ
    2.12パーセント

    フランス
    2.06パーセント

    37 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:22:45.09 ID:nC8ji+es0.net

    石破茂が鳥取砂丘の砂10トン万博会場に敷き詰めて ↓

    38 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:22:45.96 ID:iMRUCKTO0.net

    GDP比3%でも全然足りんやろ、てかGDP比で決める意味がない。

    39 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:22:46.21 ID:T0gzYfmL0.net

    ポーランド
    4.12パーセント

    エストニア
    3.42パーセント



    40 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:22:48.76 ID:KqH4B+Id0.net

    ウクライナは介入するなら勝たねばならなかった、少数派なザル包囲網で勝てると思えた能天気さで自爆w

    負け戦に大金突っ込んで
    中と露をくっつけたポンコツがバイデンw



    41 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:22:50.51 ID:j5LCmp640.net

    中国人の親友沢山いる俺勝ち組

    42 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:23:01.30 ID:Za1xZfQ20.net

    >>1

    「日本の防衛費は日本が決める」 石破首相、米側の増額要求に
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d5d42fc8384bc235a604a077206e1ed816b50ce0

    参院予算委員会



    51 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:24:12.39 ID:yfuA7inw0.net

    >>42
    石破が言っても重みがないからなぁ


    44 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:23:05.43 ID:Y1k0Xzh90.net

    パワハラ自衛隊「イジメに耐えられない奴は戦場で役に立たない」

    45 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:23:05.84 ID:cOfSGhEG0.net

    台湾有事は日本には関係ありません

    46 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:23:24.78 ID:T0gzYfmL0.net

    リトアニア
    2.85パーセント

    韓国
    2.7パーセント

    47 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:23:33.19 ID:yfuA7inw0.net

    日本のパヨクはウクライナにもっと兵器を!と叫ぶのに日本の軍備増強には反対するという支離滅裂w



    66 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:25:31.75 ID:PnItlxti0.net

    >>47
    パの者はウクライナにヘルメットや防弾チョッキ渡しても批判してるだろ。
    地雷チェッカーでも批判すんじゃね。


    48 名前::2025/03/05(水) 17:23:41.06 ID:DqJVfSRn0.net

    アメリカは何もしてくれないから
    日本の防衛あげまくらんとだね

    49 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:23:59.64 ID:B/7y+cTQ0.net

    まあ根拠があってあからさまに言ってくれてるならそれはそれで
    感謝すべきだが、思い込みが強い政権だとなんとも・・・。

    日本の当局者に解釈を委ねるわ。

    50 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:24:04.11 ID:pdNKlNau0.net

    まず日本に付けてる足枷外せよアメカス

    52 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:24:26.79 ID:8YRuIHyQ0.net

    撤退のいい訳
    台湾には10%と言ってて草

    53 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:24:29.51 ID:LojIW0Sd0.net

    >>1
    2021年12月 安倍元総理「台湾有事は日本有事であり、日米同盟の有事でもある!」 ← アジアでもニュースになってた
    2024年_1月 麻生元総理「台湾有事は日本の存立危機事態だ(中略)戦争を避けるために云々」 ← 同上

    2025年3月 トランプ政権「日本は台湾有事に備えよ!防衛費上げてがんばw」

    つれーわ…



    69 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:25:59.05 ID:EzFQnynA0.net

    >>53
    ツボったw


    54 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:24:34.11 ID:7NaEpxsB0.net

    核装備しようずw

    55 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:24:40.08 ID:P+iSpG550.net

    米軍基地攻撃しなければトランプも関係ないて言うぞ 日本人がいるとこに攻撃してきたらアメリカの本土じやないから知らんて言うぞ

    56 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:24:45.07 ID:pHdQmQ/J0.net

    核よりAI自律自己修復·増殖水陸空行動可能ナノマシンを国内生産

    57 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:24:50.77 ID:3VObVzTh0.net

    ASAP?なる早で?
    GDPを支えているお金持ちから取るしかないな
    もう貧乏人は鼻血も出ねえぞ

    58 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:24:54.05 ID:1EFxnSbk0.net

    >>1
    防衛費増額しても台湾は海外だから日本は法律で何も出来んぞ。



    87 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:27:54.69 ID:BX+3JbbO0.net

    >>58
    日本が動くとしたら解放軍が日本の領土領海領空を利用または攻撃し始めたときだろうね
    この中に尖閣も入るかが問題となる
    それまでは静観かな


    59 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:25:03.88 ID:Ij0wv6Aq0.net

    >>1
    いざ戦闘始まったらさっさと引き下がるのまで目に見えてるなw

    60 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:25:08.27 ID:N2nEpcT80.net

    台湾は未来的、永劫的に考えたら
    中国に併合されるか、自治区に
    なった方が良いのかもね
    異人種のアメに集られ
    今後も都合良く利用されるよりも
    まっザパンは特にw



    62 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:25:15.16 ID:Ynt8eRbn0.net

    もう中国と組んで世界制覇目指そうや

    63 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:25:26.17 ID:bwmHfZfp0.net

    増額してほしいならまだしも割合決めて来るってどういう事よ

    64 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:25:30.93 ID:P+iSpG550.net

    米軍守ってくれない
    戦うのは日本人
    いい加減気付け 日本人!



    89 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:28:00.83 ID:Ynt8eRbn0.net

    >>64
    日米安保は自動参戦の軍事同盟では無いと知らない人が多いな
    米軍は戦わずに武器支援や情報共有などの後方支援だけでも日米安保条約第5条違反にはならない


    65 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:25:31.30 ID:T0gzYfmL0.net

    ドイツは2.12パーセントだが
    実際は4年前の倍の国防費になっている
    日本も0.9から1.6に急拡大、かなりの軍拡になってきた

    67 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:25:32.48 ID:PZ/7w1tk0.net

    お前ら野蛮人じゃないから有事なんて起こらんよ

    68 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:25:38.14 ID:zwqtCYDb0.net

    白旗買ってくるわ!

    70 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:26:00.58 ID:kgZKNP1F0.net

    GDPの3%てどれくらいの額になるんだ
    どのくらい増税されるんだか
    どだい無理な話だわさ

    71 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:26:33.22 ID:hPQ8nXWX0.net

    思いやり予算でいっぱい出してるのに更によこせと

    72 名前::2025/03/05(水) 17:26:35.21 ID:cqj20zIS0.net

    そういやタイミングよく安倍一派は政権からハブられてるんだっけか
    馬鹿につき合わされなくてよかった



    73 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:26:47.02 ID:yBpyZ47w0.net

    >>1
    いくら防衛費をあげてもその分がまるまる中抜きされるだけですよ。
    日本人の腐敗具合を舐めてもらっては困る

    74 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:26:55.00 ID:VdyQEBsZ0.net

    >>1
    これ聞く価値なくね?トランプが発言したならともかく
    NO3やぞ



    111 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:30:53.44 ID:WEtzIBLb0.net

    >>74
    対中政策による米軍再編はコルビーが決定してる。


    75 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:26:55.06 ID:K9I13Ru/0.net

    自民党世襲貴族はアメリカの犬だから仕方ない

    76 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:26:56.74 ID:rmNX8oA50.net

    「んじゃ核武装するわ」ってなったらキレ散らかして制裁してくるのがトランプだぞ
    まぁ核武装しても運搬兵器が無いからそれを開発しなきゃならんし、1回は核実験しないと核保有したとアピール出来ないのに場所が無いし

    どこか核武装したい国と共同開発して場所借りるか?

    77 名前::2025/03/05(水) 17:27:00.58 ID:tAVONzul0.net

    4年単位や8年単位で変動するのだろう
    16年ほど注視してみてはどうか

    78 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:27:01.60 ID:P+iSpG550.net

    アメリカトランプがアホだから
    徴兵も現実的になってきたな
    訓練してないから日本人の戦闘力弱いまま

    79 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:27:01.95 ID:T0gzYfmL0.net

    アメリカもそこまで注文はしていない
    日本が第二次世界大戦以来最大の軍拡モードに入ってるのは世界中知ってる

    81 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:27:05.72 ID:TRZdwHa90.net

    日本は自衛隊員の成り手が減ってるし威勢のいい保守の人は軍師志望が多すぎる。志願だけで足りなくなったら徴兵が始まるのでは

    82 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:27:08.06 ID:R2+Z025a0.net

    台湾有事の前に日本全土が焦土になったりしてな

    83 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:27:11.60 ID:B/7y+cTQ0.net

    まあ逆に考えることにした。アメリカを引き止めることを
    最優先課題にするんだと・・・。w

    ウクライナ大統領の心境に近づいているが。w

    84 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:27:34.76 ID:l5T7HHh+0.net

    「日本の防衛費は日本が決める」 石破首相、米側の増額要求に
    ://news.yahoo.co.jp/articles/d5d42fc8384bc235a604a077206e1ed816b50ce0

    85 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:27:39.51 ID:Fl4nV0f90.net

    まぁ馬毛島も爆速着工中、新型FFMも順調
    その他キリがないが五毛の前であれこれ書いてやるほど暇じゃない

    86 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:27:50.70 ID:Y1k0Xzh90.net

    アメリカの軍需企業は日本に投資しろ

    90 名前::2025/03/05(水) 17:28:13.22 ID:miNeEiWL0.net

    こんだけキチガイムーブしてたら次は大きく左に揺り戻すんじゃないのか
    世界を巻き込んでアメリカは滅茶苦茶な国だな

    91 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:28:18.27 ID:DPU7sPZP0.net

    台湾に無茶な防衛費要求して台湾有事引き起こそうとしてる連中がよく言うわ

    92 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:28:18.51 ID:+a+M/lQv0.net

    石破ははっきりと拒否しとけよ

    94 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:28:24.35 ID:QHr49FLk0.net

    いや、もう既に台湾は中国の一部だよwww
    経済的にも中国なしではやっていけないし。

    しかも、言語は同じ。昔の香港のような特別区の位置づけでも十分。

    わざわざ軍事衝突起こして、台湾人が大量に4んだらそれこそ、統合は
    難しくなる。

    軍事行動を起こすメリットが中国側に全くない。

    95 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:28:43.02 ID:Xka21cDZ0.net

    ずーっとポチやってきてんだから、アメリカがスイッチ持った核兵器くらい日本の地下に隠してあんじゃないの?



    96 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:28:43.89 ID:lvaFLJKW0.net

    米 国防次官候補コルビー氏

    日本 防衛費少なくともGDPの3%
    台湾 台湾を失うことはアメリカの国益にとって大惨事 台湾の防衛費GDPの10%程度か、それ以上にすべき
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250305/k10014740201000.html

    韓国 韓国に核の傘提供なら米国に核報復リスク
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/327772



    97 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:28:48.46 ID:P+iSpG550.net

    ウクライナ 徴兵して戦闘力上げてロシアと互角
    台湾 徴兵してチャイナ向かい撃つ
    日本 大谷にばか騒ぎですぐ戦ったら死ぬだろ

    98 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:29:22.36 ID:PnItlxti0.net

    アメリカから買わないで、日本で独自兵器開発したら切れ散らかすだろうなw

    100 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:29:44.28 ID:B/7y+cTQ0.net

    今日のウクライナは明日の日本だというのがまざまざと・・・。

    101 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:29:56.57 ID:nKm2QFBr0.net

    いつもの定番草加集団すっとーカー

    ライト不要の明るい午前中 チャリで前からやってきた
    冷たい目でぎろりとにらんで来たかと思うと

    「必殺!!チャリのライト点灯!ぺかー」

    毎度毎度必死過ぎておもろいので
    すれちがいざま「ぶーっ(笑笑笑笑笑笑)」と
    思わず吹き出したら
    今度は後ろからチャリで追いかけてきて 人込みの中
    「ぶしゃー!!ぶしゃー!!」
    とイミフな奇声を叫びまくってチャリを漕ぎ
    走り去っていった(笑笑笑笑笑笑)

    何が面白いって
    これで「お前は狙われているゾ!」と脅してるつもり、らしいことw

    いっつも大体おんなじメンツが
    いっつも大体おんなじところに現れて
    いっつもおんなじ笑わせムーブかまして
    怖いもくそもないもんだ こんなんでビビるひといます?
    →いつものメンツはこちら=postimg.cc/gallery/jS66g8G

    毎度まいど笑われてることに気付いているのかいないのか(笑)

    ちな「とよつ変電所(大阪府吹田市とよつ町4-12)付近」と
    「三井住友銀行江坂支店(大阪府吹田市とよつ町8-7)付近」は
    草加の集団すっとーカー頻出ゾーンですw
    上記のチャリンコすっとーかーズもこの辺りで出現しました〜

    通報・拡散お願いします(笑笑笑笑笑笑)

    104 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:30:23.41 ID:0pta+KBw0.net

    脱アメリカすることをアメリカから言われる?
    それは変だね



    123 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:32:02.49 ID:4iln9OCc0.net

    >>104
    トランプ米政権下で初の日米首脳会談、経済連携の強化確認?
    2025年02月10日


    トランプ大統領 輸入の鉄鋼とアルミに25%の追加関税を表明へ
    2025年2月10日 11時28分
    アメリカのトランプ大統領は9日、アメリカに輸入される鉄鋼製品やアルミニウムに25%の追加関税を課すことを10日に表明すると明らかにしましたwwwwwww
    林官房長官は10日午前の記者会見で「鉄鋼やアルミニウムに関するトランプ大統領の発言は承知しているが、
    今後、明らかになる措置の具体的な内容やわが国への影響を十分精査した上で適切に対応していく」wwwwwwwww


    トランプ大統領 “日本製鉄はUSスチール株 過半数保有できず”
    2025年2月10日 17時19分
    日本製鉄による「USスチール」の買収計画をめぐり、アメリカのトランプ大統領は9日、日本製鉄がUSスチールの株式の過半数を保有することはできないwwwwwwww


    トランプ大統領「米に輸入の自動車に4月2日ごろから関税検討」
    2025年2月15日 18時42分
    すべての国が対象になれば、アメリカに自動車を多く輸出する日本も打撃を受ける可能性wwwwwwww


    トランプ氏、円安誘導と批判 関税引き上げも示唆 ★2 [蚤の市★]wwwwwwwwwwww


    米国防次官候補、日本の防衛費に不満 台湾には10%要求 ★3 [蚤の市★] wwwwwwwwwwwww


    大失敗の日米首脳会談wwwwwwwwwwwwwwww


    105 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:30:25.30 ID:cL2VBXbK0.net

    国防次官、上院軍事員会の公聴会とは日本でいうと 何あたるか詳しい人教えてほしい

    106 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:30:33.46 ID:Th+mC3lV0.net

    憲法改正させない間は無理よ
    あと10年は今の仕組みを作ったアンタらが責任もて

    107 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:30:40.92 ID:QrR/yUAn0.net

    極論に振り過ぎてるな
    逆にアメリカ大丈夫か心配になるね

    108 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:30:41.45 ID:ZLOyiMje0.net

    はよ改憲しろよ

    109 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:30:41.42 ID:NoRmRc8B0.net

    中国は乗っ取って中から実質侵略するのに徹してるから直接ドンパチさせて疲弊させたいのはアメリカ

    110 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:30:44.52 ID:j4Ig0Iy80.net

    核武装して原潜を建造すべき
    本当に3%なら空母機動艦隊を4個編成してもお釣り来る

    112 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:30:54.83 ID:pHdQmQ/J0.net

    日本のGDP 600兆円弱位か 

    115 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:31:24.84 ID:bwmHfZfp0.net

    実際それやるとしたらアメリカと戦うためしかありえん

    116 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:31:27.97 ID:sR+YX3Ky0.net

    日本人はもう日本はチキンなの自覚してるが海外からみたらきっかけさえあれば80年前みたいにヒャッハーすると思われてそう。ドイツがちょっと軍拡したらナチス復活か?言われるように

    117 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:31:28.86 ID:ldg99dgl0.net

    台湾有事があると見せかけて、ロシア北海道侵攻だろ

    118 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:31:30.80 ID:0pta+KBw0.net

    これからはむしろ中国よりもアメリカが敵になると考えなきゃ



    138 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:33:34.92 ID:/dSH+cOd0.net

    >>118
    アメリカ相手なんて防衛費50%でも足りん


    119 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:31:34.58 ID:yfuA7inw0.net

    とにかく核と原潜が必要
    核は開発できるが原潜はトランプに売ってもらうしかないか

    120 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:31:46.64 ID:ROSK4gbM0.net

    まぁ防衛費はどちらにせよ必要ではある
    米国に同調するにせよ、独自路線を行くにせよね

    121 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:31:50.52 ID:cRtvUR5e0.net

    ジャップにも核武装させろよ



    161 名前::2025/03/05(水) 17:36:11.11 ID:krhHOl1t0.net

    >>121
    イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ


    122 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:31:55.13 ID:Ynt8eRbn0.net

    しかし独身氷河期は齢取りすぎて兵隊にもよばれず戦地に送る子どももいないので無敵モードになって戦争を煽りまくる傾向にある

    124 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:32:03.33 ID:1cQteRMT0.net

    日本とさー中国を戦わせるためには日米同盟と在日米軍が邪魔じゃん?
    まさかそれが存続してるのに米軍はフェードアウトして日本と中国を戦わせようとしないよね?
    やるなら分かりやすく在日米軍撤退と日米安保破棄してくんない?
    それならこっちも日本軍復活の気合い入るわ



    139 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:33:41.83 ID:DVs5WocY0.net

    >>124
    それは核てにいれてからな


    125 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:32:08.44 ID:uBoLVX7s0.net

    核を供与してくれ

    126 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:32:17.89 ID:dfnCRGYz0.net

    今の倍にするとお金はなんとか工面するにしても自衛官増やすの厳しいよな
    器材だけ増やしても保守点検する人足りなくなるの目に見えてるし
    等と整備やってる2曹の俺氏は思うんですよね



    130 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:32:59.11 ID:PnItlxti0.net

    >>126
    レールガンなんとか実用化ならんの?


    141 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:34:06.67 ID:Ynt8eRbn0.net

    >>126
    自衛官は新卒カードを捨てて兵としてこき使われた後に二十代後半で自衛隊から放り出されるシステムだからな


    147 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:34:45.48 ID:ROSK4gbM0.net

    >>126
    そもそも空と海は促成育成不可能だと思う
    特殊重機を常に使い続けるようなもんだし、この問題は米軍でも起きてたりするからなぁ
    退役したあと、空軍と海軍は割とすぐに就職先が決まる(≒特殊技能持ちが多く、すぐには育てられない貴重な人材が豊富)らしいからね


    278 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:46:38.47 ID:znX/TJc40.net

    >>126
    自衛官自体は増やさなくていい
    日本の自衛官は多い
    装備が貧弱


    127 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:32:42.49 ID:NoRmRc8B0.net

    破壊して奪い取っても自分達は損害出まくるし乗っ取る先も壊れて旨味減るのわかってるから
    なんなら過去に戦争負けまくってるからなるべくやりたくない

    131 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:33:01.76 ID:I3W6BivK0.net

    認知症の疑いがあるトランプ
    ド素人のくせにドヤ顔のバンス
    正気とは思えないイーロン・マスク

    コイツらの言うことを聞いていて、本当に大丈夫なのかね?



    142 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:34:11.32 ID:yfuA7inw0.net

    >>131
    境界知能のお前が言うなw


    132 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:33:04.29 ID:WMaM/uxI0.net

    ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア



    166 名前::2025/03/05(水) 17:36:34.30 ID:krhHOl1t0.net

    >>132
    イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ


    133 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:33:06.17 ID:cRtvUR5e0.net

    核は三菱重工くらいしか製造できねえやろ



    163 名前::2025/03/05(水) 17:36:21.32 ID:krhHOl1t0.net

    >>133
    イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ


    135 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:33:26.24 ID:j4Ig0Iy80.net

    台湾は核兵器持った方が良いんじゃないか?
    万が一中国に併合されても中国が核兵器保有国なのは変わらないし

    136 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:33:26.98 ID:G6t4RwKp0.net

    GDP3%は18兆円
    農業予算をゼロにしても足りない



    175 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:37:23.29 ID:Ynt8eRbn0.net

    >>136
    所得税と住民税の基礎控除を100円くらいにすれば良い


    137 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:33:28.27 ID:P+iSpG550.net

    プーチンの犬トランプだからな
    北海道侵略ならトランプは許すぞ
    そんな時代に入った

    140 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:33:53.95 ID:uujPqB9J0.net

    台湾でなんかするときにプーチンに協力してもらうんかな?

    143 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:34:12.92 ID:askj8VOt0.net

    お断りだわハゲ
    同盟国に火種ばっかりばらまくクソ野郎



    145 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:34:34.72 ID:qHfc909a0.net

    台湾は助けないってメッセージか



    146 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:34:37.50 ID:HddzuegF0.net

    トランプが中国に甘いと言ってたやつw

    148 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:34:46.77 ID:uBoLVX7s0.net

    こまった奴らだよな。 自分の国には文句いうなって言って、全方位内政干渉だからなw

    149 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:34:53.16 ID:5uW4tCYR0.net

    防衛費上げても内部でもうやられてるんじゃないの?w

    150 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:34:56.06 ID:vWZawK3/0.net

    となりにやくざさんがいたら
    知らんふり関わらん
    いちゃもんつけられなければよし
    なんで日本は隣のやくざ(中国)に喧嘩吹っ掛けるの
    おかしい
    知らん顔しとけばよし
    台湾海峡自衛艦が通過
    ばかか
    喧嘩ふっかけている

    151 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:34:56.89 ID:dPGvAQkO0.net

    ウクライナと同じ末路へまっしぐら

    日本はもう終わり

    152 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:35:01.14 ID:bsRCJVo80.net

    子ども庁と男女共同参画関連予算を回せよw



    193 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:39:03.99 ID:Ynt8eRbn0.net

    >>152
    そんなことは子育て現役世代が許さない


    153 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:35:06.12 ID:rmNX8oA50.net

    原潜っても1から開発だから30年くらいかかるんじゃね?
    平行してSLBMも開発しなきゃならんし

    地上発射型のICBMの方が安上がりだな



    187 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:38:40.76 ID:ROSK4gbM0.net

    >>153
    戦略型原潜は乗員も整備も特殊な扱いになるからなぁ
    戦略原潜の乗組員ってある意味、宇宙飛行士よりも地上から遠くにいる職業になるのよね
    ほんとに適性がないと、メンタルがイカれると思う


    154 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:35:07.15 ID:Tx4ACJHy0.net

    台湾有事で防衛費増やして
    農業予算削って食糧中国依存とかギャグですかい



    341 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:54:31.87 ID:ojGv7NaG0.net

    >>154
    すでにシナは食料輸入国


    155 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:35:15.22 ID:s1VJ0D480.net

    韓国は?
    韓国は良いのか?

    157 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:36:05.04 ID:jeX8fs380.net

    >最近にも「日本は台湾有事に備えよ」
    .
    日本と台湾に核技術を供与しろ。
    SLBM原潜を売ってくれ。

    158 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:36:04.76 ID:36iJdhY50.net

    GDPを拡大するのが先だぞぱよちん石破

    160 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:36:10.49 ID:pHdQmQ/J0.net

    「日本人は竹ヤリでICBMもドローンも落とす!」をアピールすれば「こいつ等ヤバいな」で何処も侵略して来ないぞ

    165 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:36:23.84 ID:vWZawK3/0.net

    皆さんの虎の子貯金の金利がなぜ上がらない
    国の借金1500兆円 国債の償還が27兆円
    金利を3%にすれば利息45兆円 元利支払い20兆円 合計支払い65兆円
    国債の支払いをしたら国の金庫から 公務員様の給料も払えない



    198 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:39:48.14 ID:o9LURB1L0.net

    >>165
    国にとって金は刷るもので貯めるものじゃない


    167 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088):2025/03/05(水) 17:36:37.20 ID:NBNJ1IAz0.net

    ./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w

    168 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:36:46.05 ID:P+iSpG550.net

    自衛隊が最前線にいて後方は米軍



    190 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:38:50.11 ID:xF5o7oBP0.net

    >>168
    実際問題陸軍いないからな日本には(連絡員みたいなのはいるが)
    海兵隊はいるけど保養地みたいなもんだし


    170 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:36:52.31 ID:8KoiN4U90.net

    >>1
    思いやり予算をカットしろよ

    172 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088):2025/03/05(水) 17:37:01.31 ID:NBNJ1IAz0.net

    俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^

    173 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:37:11.58 ID:NBNJ1IAz0.net

    其脊五香井比四宇



    174 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:37:12.21 ID:pdNKlNau0.net

    仮に米国が本気で参加しないなら
    EUが本気で参加して オーストラリア フィリピン等々参加しないと 台湾は無血開城しそうだよな
    台湾は米国や日本 それに絡んだ国々が守る前提で戦う意思示してた訳やし
    EU参加でも電撃戦っぽいから間に合わないだうが

    177 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:37:34.85 ID:t+Pb0N0O0.net

    今1.6%くらいから3%はほぼ2倍か
    2%引き上げも財源なくて頓挫してる状態なのに
    また防衛増税するしかないか

    179 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:37:45.04 ID:XPmrIac80.net

    日本人なのに、日本人をジャップなんてよんでるキチガイども。ケンモメンかなんか知らんが、こいつらを徴兵したらどうか。使い物にならんだろうがなw



    202 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:40:09.57 ID:GJknWlE40.net

    >>179
    これこれ
    自分は戦う気がねえのに誰かが戦ってくれると思ってるのがジャップw
    残念でした!戦う奴など誰もいません!
    (´・ω・`)


    180 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:37:53.97 ID:8YRuIHyQ0.net

    台湾有事に備える必要なし、アメリカも中国とはやらないくせに

    181 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:37:58.69 ID:TquQT3qP0.net

    よし、米軍への思いやり予算を国防費に回せるな

    182 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:37:59.53 ID:G6t4RwKp0.net

    中国が攻めてくるぞ!
    農業予算削って防衛費を増やせ!

    ん?食料生産できなくなる?
    なぁに中国から買えばいい

    183 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:38:08.04 ID:cRtvUR5e0.net

    シゲルは軍のことなら誰よりも詳しいやろ



    243 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:43:54.02 ID:VY2wHcb60.net

    >>183
    ペーパー卓上ドライバー


    184 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:38:25.05 ID:HBJu0DcA0.net

    台湾有事は当事者+アメリカの仕事じゃん
    日本を巻き込まないでくれ



    241 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:43:39.31 ID:9ZrBazH30.net

    >>184
    嬉しそうにウクライナ支援リーダーとか言ってたから


    185 名前:sage:2025/03/05(水) 17:38:31.63 ID:LTPjtYe/0.net

    要するにこれは
    日本はいままでより毎年+9兆円アメリカから武器を買えって事よ

    要求はこれだじゃないだろうな
    駐留費も増額もとめてくるだろう



    186 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:38:38.73 ID:pleKAG4f0.net

    台湾は見捨てます宣言しやがった



    204 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:40:33.58 ID:xF5o7oBP0.net

    >>186
    台湾は10%にしろ(アメリカから武器買いまくれ)
    だよ
    太客なら助けてやるって話だな
    この点はウクライナと違うカード(お金)を持ってるのが台湾なわけだ


    188 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:38:44.97 ID:67RxtNX+0.net

    石破首相、日本がトランプ関税の対象になれば「あらゆる選択肢検討」
    https://mainichi.jp/articles/20250305/k00/00m/010/248000c

    189 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:38:50.01 ID:4qqgNoh/0.net

    日本は9条バリアがあるからな
    核でも突破されないよ
    もし、国内にミサイルが落ちるような事があれば
    9条バリアを推奨している奴らを生贄にする

    191 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:39:01.35 ID:8YRuIHyQ0.net

    若い奴らは英語は頑張った方がいい
    逃げれるからな

    192 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:39:01.95 ID:Q4QlBZfh0.net

    えっとじゃあ核ミサイル配備しまーす😊

    195 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:39:09.20 ID:s1VJ0D480.net

    韓国はGDPの6%だよな?

    トランプ「韓国は金持ち!

    196 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:39:18.22 ID:57cUV7pU0.net

    角をくれ角を

    197 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:39:27.38 ID:yfuA7inw0.net

    男女参画なんたらの予算を回せ



    205 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:40:37.78 ID:36iJdhY50.net

    >>197
    それ以前に外国人に金使い過ぎ


    199 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:39:52.12 ID:LTPjtYe/0.net

    アメリカにトランプ信者いるは分かる
    日本にいるのは不思議すぎるよ
    大損しかしない



    215 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:41:34.91 ID:o9LURB1L0.net

    >>199
    石破はどこまでいってもネチッコいしケチだが、トランプはアホでも勢いがあり金もばらまく。


    200 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:39:52.42 ID:cBgjkeLk0.net

    さっそく中華が攻めてきたらハシゴ外す気満々のヅランプさんww

    201 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:39:53.92 ID:EhCJmC4Q0.net

    ロシアと同盟国のアメリカがなぜ防衛費の口出しするのか。
    トランプと副は暗殺されてアメリカは崩壊しろ。

    203 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:40:10.76 ID:gYu9LfW70.net

    味方のフリをして、中国軍に呼応して太平洋側から台湾に襲いかかればいい

    206 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:40:43.62 ID:ms6qp8rw0.net

    台湾有事が起こったら
    間違いなく日本は物資欠乏して
    インフレが加速する
    今のインフレの比ではないぐらいに



    230 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:42:56.78 ID:o9LURB1L0.net

    >>206
    そもそも半導体生産国で2割程度シェアがあるからな


    207 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:40:48.01 ID:cvN1GiO20.net

    統一協会「トランプは頼むからウクライナを応援して!」 [159091185]
    https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741162620/

    208 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:40:49.85 ID:yOiOxFsd0.net

    トランプが台湾有事を作ろうとしてるとわかった

    209 名前::2025/03/05(水) 17:40:50.63 ID:MGSRCgp10.net

    相手にすんな

    210 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:40:52.13 ID:ZmdMtM4y0.net

    どうせ直前で逃げ出すつもりのくせに

    211 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:41:10.23 ID:ds+am97l0.net

    そもそも米国に欧州と中東と極東の三極で戦争する軍事力はもう存在しない
    米国が展開できるのは1極のみで対中国に専念するしかない
    それがトランプ政権で国防総省次官に就任したエルブリッジ・コルビーのアジア・ファースト、新・アメリカの軍事戦略

    米露が協調すればトランプはサウジアラビア他中東も抑えてるから世界の化石燃料の80%はコントロール出来る
    さらに米露がウクライナやグリーンランドを抑えればレアアースや小麦の供給も抑えられる
    米露が協調して中国への化石燃料供給やレアアース供給を止めれば中国も詰む



    213 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:41:28.94 ID:VfL9rA7J0.net

    今や東大院生の5人に1人が中国人なんだが?卒業すると在日中国人の斡旋で日本内にある中華系企業に就職するんだと
    すでに日本内に中国が出来上がってるんだよ、対策しろ!



    340 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:54:28.70 ID:1cQteRMT0.net

    >>213
    なんか戦前も中国人留学生沢山いたよね
    本当歴史って繰り返すというかデジャヴというかループしてる気分だわ


    214 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:41:34.91 ID:LUofyvUR0.net

    >>1
    日本語に翻訳すると、「アメリカにはもう金がないから助けてくれ」となる

    216 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:41:40.83 ID:UTevg7gw0.net

    維新万博の規約「個人情報は外国政府に提供します。同意しないとチケット購入不可です」おいちょっと待て
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741161809/

    218 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:41:47.28 ID:cBgjkeLk0.net

    なんかバンスと石破が口論している未来が見えるぞ

    219 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:41:53.04 ID:l4ALpxTJ0.net

    米露の侵略に備えてアジア版NATOが必要だよ中国も入れて

    220 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:42:02.81 ID:WJKKGF1L0.net

    ゼレがトランプ会談前に民主と会談して破談にするよう仕向けたって本当ですか?

    221 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:42:09.05 ID:HBJu0DcA0.net

    台湾有事になったら
    米5キロが5000円になりそう



    240 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:43:38.04 ID:xF5o7oBP0.net

    >>221
    もっと上がるよ
    その前に転売ヤーが買って備蓄米出て死ぬから最初の犠牲者は転売ヤーだけどw


    251 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:44:08.51 ID:o9LURB1L0.net

    >>221
    台湾米結構美味いよな
    粘りが少なめだが


    223 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:42:19.15 ID:n7v3gnFl0.net

    中国の侵攻よりアメリカのカツアゲに備えた方がいい

    224 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:42:27.69 ID:nyOrghdP0.net

    欲しがりません勝つまでは
    これがまた始まるとか止めろよ



    225 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:42:37.89 ID:CQIigYvw0.net

    マジで日本にとっても最悪の大統領になりそうだな



    286 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:47:46.01 ID:Ynt8eRbn0.net

    >>225
    中間選挙で共和党惨敗するように日本が介入するしか無い
    共和党が中間選挙でも勝ったら次の共和党大都候補もミニトランプになる


    334 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:53:58.06 ID:pleKAG4f0.net

    >>225
    ロシアにとっては優秀なクラスノフw


    226 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:42:37.96 ID:LTPjtYe/0.net

    ロシアの2025年度予算案では、総支出の約3分の1、国内総生産(GDP)の6.3%相当が軍事費に割り当てられている

    ロシアでさえ6.3%

    227 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:42:38.05 ID:oJwiaYgW0.net

    中国と戦争になったらアメリカは助けてくれそう?



    234 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:43:21.54 ID:CQIigYvw0.net

    >>227
    アメリカと中国が戦ったら第三次世界大戦になっちゃうだろ!


    228 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:42:46.44 ID:PE2yiRP70.net

    台湾人に言いたいのは有事がおきても自衛隊は絶対に当てにするな。日本が台湾のために出来ることは大量発生するであろう難民を受け入れることぐらい。だがそれもどのくらいの人数受け入れるかを巡って国内が激論になるのは間違いない

    231 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:42:58.59 ID:n+QCpYBQ0.net

    もし、その方向で話が進むのなら、石破総督。

    233 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:43:15.37 ID:hGg37JG80.net

    アメリカだけ出してる額が少ないってわけじゃないからな
    同盟国の義務としてある程度は出さなければならない

    235 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:43:26.11 ID:01ARkdXf0.net

    >>1
    トランプ2.0は以下3本でお送りします
    1.リストラ
    2.米露同盟
    3.関税合戦

    236 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:43:26.42 ID:i2/iQesA0.net

    けしかけるだけでけしかけて梯子外しあると思います

    237 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:43:30.49 ID:Qm6c8QPp0.net

    読売新聞 2月9日の記事

    >日本周辺の安全保障がかつてほど悪化していることを考えれば、防衛力の強化は
     日本自身にとって最優先の課題だ。

    ・この記事は真っ赤な嘘だ。国民はだまされるな。

    ・読売新聞は中露北朝鮮が日本を攻めてくるという脅迫記事はやめろ。偽記事はやめろ。

    ・【平和主義・日本国憲法】のもと、日本の安全保障は外交によってのみ担保される。
     【外交放棄】は許されない。敵基地攻撃力の保有や武力による抑止は許されない。

    ・アメリカの覇権主義は日本にとって正義ではない。【平和主義・日本国憲法】のもと、
     日本は外国同士の紛争のいずれの国にも加担することは許されない。
     アメリカと中国の紛争に日本が加担することは許されない。

    ▼このようにアメリカの指導のもと【作り話】を続けている読売新聞は
     防衛費倍増・防衛増税を強要するアメリカの日本総督府だ。国民はだまされるな。

    238 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:43:31.89 ID:CjoBFZss0.net

    安倍時代と同じで完全にスネ夫扱いの日本ww

    239 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:43:32.38 ID:4XM+yVQD0.net

    ねーよバカ
    安倍みたいにゴミ売りつける算段だ

    242 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:43:42.13 ID:8e06Gpjl0.net

    アメリカから兵器買えという命令



    261 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:45:32.75 ID:ms6qp8rw0.net

    >>242
    原潜うってくれないかな?核つきで

    トランプなら売ってくれそうな気がするんだよな


    244 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:43:54.22 ID:B/7y+cTQ0.net

    日本から誰かが大統領執務室に行っても口論になりそう。w

    245 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:43:56.31 ID:H180qd9e0.net

    核武装早よ!

    246 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:43:58.84 ID:wtrvv5uH0.net

    GDP3%も防衛費かかるくらいなら
    米国の州になった方がマシ
    減税策とかすごいし



    259 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:45:08.69 ID:xF5o7oBP0.net

    >>246
    アメリカの州には絶対なり得ない
    人口多すぎるから日本祖国塔とか作られて乗っ取られるの恐れてできない
    ヤンキーども基本無知でビビりだから絶対にそれは避けたい


    247 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:44:00.51 ID:ds+am97l0.net

    ジョン・ミアシャイマー/スティーブン・ウォルト
    「イラク、アフガニスタン戦争など、冷戦後のグローバルエンゲージメント戦略が米外交を破綻させたことが誰の目にも明らかである以上、いまやアメリカは「リベラルな覇権」戦略から、オフショアバランシング戦略へのシフトを試みるべきだろう。

    オフショアバランシング戦略では、アメリカの血と財産を投入しても守る価値のある地域はヨーロッパ、北東アジア、そしてペルシャ湾岸地域に限定され、その戦略目的はこれらの地域で地域覇権国が出現するのを阻止することにある。さらに、その試みの矢面にアメリカが立つのではなく、覇権国の出現を阻止することに大きなインセンティブをもつ地域諸国に防衛上の重責を担わせることを特徴とする。

    ヨーロッパにも、ペルシャ湾岸地域にも潜在的覇権国が登場するとは考えにくく、米軍を駐留させ続ける合理性はない。一方、北東アジアについては、地域諸国の試みをうまく調整し、背後から支える必要がある。」

    248 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:44:02.26 ID:DMa7sUku0.net

    トランプ「日本には交渉のカードが無い」
    石破「・・・」



    256 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:44:55.24 ID:o9LURB1L0.net

    >>248
    石破「そうだ、台湾有事想定増税しよう」


    262 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:45:33.04 ID:Ynt8eRbn0.net

    >>248
    石破「これはカード遊びとは違うんだ!」


    249 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:44:05.97 ID:LTPjtYe/0.net

    日本にとっても台湾にとっても歴代最悪の大統領だよ



    250 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:44:06.67 ID:rmNX8oA50.net

    今の情勢だと日本より台湾が核武装するべきだな
    まぁ台湾が核武装したら日本も核武装しない訳にはいかなくなるし、日本が核武装したら韓国も核武装するだろう
    あとはベトナムも核武装するだろうな



    265 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:45:47.10 ID:yfuA7inw0.net

    >>250
    もれなく核武装すれば平和になる論


    270 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:46:19.44 ID:PZ1ddbQ00.net

    >>250
    陸国同士だとお互い核戦争遠慮してるが島国だと容赦なく飛んで来る可能性
    第二次のときもドイツにはやめとけ日本だと


    252 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:44:11.79 ID:28XoXUbU0.net

    貿易赤字解消のために
    防衛費を増額して
    アメリカから武器を買えって事だなw

    253 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:44:18.43 ID:n7v3gnFl0.net

    お米なんて贅沢だ
    みんな我慢して武器を買おう

    255 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:44:25.55 ID:QHr49FLk0.net

    ウクライナの政治腐敗が酷い。

    戦費の調達の代わりに鉱物や肥沃な土地を譲り渡すくそっぷりww

    自国の若者を無駄に4なせて、一体何を守ってるんですか?



    279 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:46:40.29 ID:o9LURB1L0.net

    >>255
    そりゃ自分の金と立場やろ?顔も知らぬ若者なんかどうでもいいから義務を果たせ!は日本と同じだしどこの国でもいるよ


    257 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:45:01.29 ID:Ygtp2tJf0.net

    中国を牽制するためにもロシアとの関係改善は急務。
    日本は自国のことを考えたらウクライナに付いてる場合じゃねんだわ。



    260 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:45:29.14 ID:ly+ycxif0.net

    >>257
    頭悪そう


    258 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:45:04.89 ID:lTEScT660.net

    今どこの国もみんな物価上昇で国民の不満が政治に向きまくってる。戦争になれば責任を外国に向けられるから、政治家としてはやりたいのかもしれん

    263 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:45:34.91 ID:UqaVRn2m0.net

    馬鹿な事言ってんじゃねえよ
    台湾が攻められても日本は何もしねえよ?
    台湾とは安保条約結んで無いんだからな
    こんな戦争に巻き込まれてたまるか

    264 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:45:44.72 ID:73mQagP50.net

    じゃぁ中国の一部になるけどいいのか?
    聞き返せ

    266 名前::2025/03/05(水) 17:46:10.35 ID:NTNkSHiU0.net

    これは



    268 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:46:15.70 ID:RQGKLumq0.net

    核兵器簡単に持てると思ってるのが多いな
    原発のプルトニウムで実用出来る核兵器はまだ無い
    インドが実験したが実用までは行ってない
    インドの実験のせいで原子炉級プルトニウムも厳しく監視されてる



    310 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:50:43.03 ID:rmNX8oA50.net

    >>268
    常陽ともんじゅの使用済み核燃料を処理すれば兵器級のプルトニウムは確保出来るよ
    それをやる勇気が有るかどうかは別だけどw


    272 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:46:21.17 ID:tRHFPU2b0.net

    なるべく早くという事は近いと言うことだな
    恐らくロシアの勝利で力による現状変更が肯定される世界になる
    中国はトランプのウクライナへの対応を見てるとトランプ政権のうちに台湾に侵攻しておいた方がお得と見てるだろう

    274 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:46:25.28 ID:n7v3gnFl0.net

    日本は交渉のカードを早く作った方がいい
    防衛費をGDP3%にして核兵器作れ
    武器を買えとは言われてないだろ

    275 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:46:26.25 ID:50SgmpeJ0.net

    台湾有事に備えるのは賛成。

    276 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:46:33.42 ID:vWZawK3/0.net

    台湾有事はありません

    台湾海峡は140km
    イギリスドーバ海峡32km ナチスもナポレオンも
    渡れなかった
    ウクライナドニプロ川2km ロシアもウクライナも
    渡れない
    もし侵攻したら洋上でミサイルドローン攻撃で全滅
    上陸しても補給が続かず全滅
    台湾有事は利権政治家 天下り役人 軍需産業は蜜の味

    習近平は台湾のソフト統一を目指している
    軍事侵攻なんかするバカではない

    利権政治家 天下り役人 防衛産魚が金儲けで騒いで
    いるだけ



    299 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:49:59.73 ID:n7v3gnFl0.net

    >>276
    侵攻なんてしなくても海上封鎖するだけでいいんだよ
    ここ最近中国は何回も訓練してるだろ
    台湾に入る船を拿捕するか沈めるだけでいい


    305 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:50:12.03 ID:XDWlJ2wZ0.net

    >>276
    それな、台湾攻めるわけがない
    煽って兵器売りたいだけ、中国がもし攻めてきたらアメリカどころかEU が喜んで参戦してくる 香港マカオ上海等々占領したいし


    277 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:46:35.85 ID:+Tbo40pu0.net

    GDPの10%も使ったら台湾の予算半分は消えるだろ
    無理だ無理

    280 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:46:44.56 ID:BwvR0cfl0.net

    アメリカ様から不安を煽られたら盲目的になってお金を支出する日本国であった

    281 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:46:47.53 ID:PfgRPWn50.net

    もう中国と北朝鮮から武器買っちゃえよw

    282 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:46:52.61 ID:VfL9rA7J0.net

    武器弾薬にアメリカへ金払い、国内では中国人留学生に金払い中国経営の企業に就職してもらう、どこまで間抜けな国なのか

    283 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:46:59.73 ID:B/7y+cTQ0.net

    困ったことにウクライナの戦争は興味ないがアジアの戦争には
    興味ある大統領執務室の人多くないか?w

    284 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:47:15.35 ID:ZmdMtM4y0.net

    アメリカ人の前線基地にさせられている現在が異常



    303 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:50:06.84 ID:ms6qp8rw0.net

    >>284
    日本はアメリカの緩衝地域やもん


    287 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:47:49.53 ID:bGsm7zO90.net

    台湾を守るために日本がお金を出すのは意味が分からないな
    アメリカが取られたくないのだからアメリカがお金を出すべきでは
    日本は関係ない台湾を侵攻されても日本から反撃することはないのだから



    291 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:49:18.48 ID:znX/TJc40.net

    >>287
    台湾侵攻と同時に尖閣も占拠されるから
    これは確定事項


    289 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:48:28.47 ID:XKgKYdzE0.net

    予言する
    第三次世界大戦は日本が与したほうが負ける



    290 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:49:01.83 ID:o9LURB1L0.net

    >>289
    ウクライナ負けたしな


    294 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:49:35.53 ID:ZmdMtM4y0.net

    突っぱねたらどうすんの?
    白豚全部出ていくの?

    295 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:49:36.23 ID:fiObCZeR0.net

    いやまずさ。お前ががんばれよと。台湾に武器売りまくってるのどこのどいつだよ?
    責任持てよその上での話しだろ?

    296 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:49:45.56 ID:r66i9tFW0.net

    正直、仕事をしている場合じゃないのかもしれん
    と思う事がある

    297 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:49:49.22 ID:N2nEpcT80.net

    台湾は未来的、永劫的に考えたら
    中国に併合されるか、自治区に
    なった方が良いのかもね
    異人種のアメに集られ
    今後も都合良く利用されるよりも
    特にザパンも...w



    298 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:49:53.32 ID:LTPjtYe/0.net

    台湾の歳出は13兆円
    台湾の現在の防衛費は約2兆9400億円

    10%になるとこれの4倍防衛費につかえってことになる
    無理でしょw

    301 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:50:03.87 ID:M7X84L9L0.net

    台湾有事に備えるのは良いけど、勝手に金額を先に決めるなだわ、必要なら買えだけどさ
    必要性もないようなもの優先度の低いものに無駄遣いする馬鹿みたいになったら終わりよ
    必要性から買うのは良いけど

    302 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:50:06.06 ID:UZtlaiKl0.net

    石破は国会での答弁みると野党の質問を煙に巻いてた安倍と違ってできるだけ応えようとする常識人。ただ狂人トランプには安倍の方があってそうなんだよな。生きてたらまた総理になるのは勘弁だがトランプ担当大臣として有効活用出来てたかもな

    304 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:50:11.37 ID:ds+am97l0.net

    国務長官のマルコ・ルビオは中国を厳しく批判して中国から入国禁止になってるし、国家安全保障担当補佐官のマイケル・ウォルツも対中強硬派で有名な人物
    国防次官のエルブリッジ・コルビーは対中対応のために日本の防衛予算2%アップを要求してきた人物で3%アップを主張
    何より次期副大統領のJ・Dバンスが次期トランプ政権の対中強硬派を先導している

    バンス副大統領候補、「真の課題」は中国-米国に最大の脅威

    米共和党の副大統領候補に起用されたバンス上院議員(オハイオ州)は指名後に受けたインタビューの一つで、米国にとって中国が最大の脅威だと指摘した。当選した場合、同党の大統領候補として正式に指名されたトランプ前大統領と共に中国に対してタカ派的な姿勢を取っていく可能性が高いことが強く示された。

    306 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:50:16.72 ID:vWZawK3/0.net

    日本の軍事費支出は世界第5位 立派な軍事大国
    大陸国家ウクライナと違い天然の要塞海が守ってくれています

    防衛産業への天下りを禁止せよ 
    防衛産業からの政治献金を禁止せよ

    そしたら誰も防衛費増 増税を言わなくなる
    天下りの費用は全て代金に上乗せして請求
    天下りは税金のマネーロンダリング 公金横領

    307 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:50:22.21 ID:1G9WzPhN0.net

    とりあえず自民にアメリカ軍全部与えても負けると思うんだよね

    308 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:50:28.48 ID:s7T5y12G0.net

    日本の場合GDP自体を増やさせないと。。

    309 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:50:41.75 ID:4XM+yVQD0.net

    安倍がバカすぎたからカモられてる

    311 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:50:49.13 ID:RwcbQtN30.net

    台湾に要塞作れよ

    312 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:51:12.59 ID:t+Pb0N0O0.net

    約9兆円と言うことは消費税増税5%分くらいか
    キツイな



    313 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:51:23.80 ID:fMQ5AA0T0.net

    核兵器の相互確証破壊の論理を上回る論がないんだから
    アジア全体が核兵器を持ったほうが安定するだろな
    いまは中露朝だけがもってるからバランスが悪すぎる

    314 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:51:23.83 ID:DFZ3wfdy0.net

    代わりにやらせる気マンマンやん

    316 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:51:42.36 ID:HMYdPQyo0.net

    日本もさ、いい加減アメリカは永遠のマブダチだなんて考え改めたほうがいいよ
    あちらさん切るときはにべもなく切るから



    323 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:52:27.00 ID:ly+ycxif0.net

    >>316
    他にまともな手段がないからやってるだけだし


    318 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:51:52.15 ID:RwcbQtN30.net

    何で台湾は核武装しないんだ?

    320 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:52:15.06 ID:vWZawK3/0.net

    台湾有事はありません

    台湾海峡は140km
    イギリスドーバ海峡32km ナチスもナポレオンも
    渡れなかった
    ウクライナドニプロ川2km ロシアもウクライナも
    渡れない
    もし侵攻したら洋上でミサイルドローン攻撃で全滅
    上陸しても補給が続かず全滅
    台湾有事は利権政治家 天下り役人 軍需産業は蜜の味

    習近平は台湾のソフト統一を目指している
    軍事侵攻なんかするバカではない

    利権政治家 天下り役人 防衛産魚が金儲けで騒いで
    いるだけ

    322 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:52:26.25 ID:o0CAjQw+0.net

    金ねんだわ

    324 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:52:32.97 ID:XDWlJ2wZ0.net

    日本を守りたいから何てあるはずもなく中国を分割統治したいから米EU 、ロシアまで戦争にくる 宝の山だからな

    325 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:52:49.50 ID:RwcbQtN30.net

    日本にある米軍基地全て台湾に移動させろ

    326 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:53:29.20 ID:N2nEpcT80.net

    NATOに居るアメ軍もそうだけど
    米軍は何の為に
    日本に駐留してるの?



    343 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:54:48.84 ID:XDWlJ2wZ0.net

    >>326
    浮沈空母、対中国どころか中東にもいけるし


    327 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:53:30.04 ID:ethzZ0lE0.net

    令和のハルノートだろこれ

    329 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:53:36.10 ID:0wxOYD4/0.net

    なんか支那人とか朝鮮人に勇ましくブチ切れる人に聞きたいけど、
    支那人や朝鮮人が日本の防衛費に口なんて出したか?

    クソゴキブリアメ公は明らかに内政干渉しているのに、支那人や朝鮮人にブチ切れる人はアメ公にはだんまりなのよ。
    何故、なぜ?



    348 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:55:22.11 ID:DaokEmqq0.net

    >>329
    毎年のように防衛白書に抗議してくるぞ


    330 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:53:36.36 ID:fMQ5AA0T0.net

    北朝鮮が核実験ばかりしてるのをロケットマンだと馬鹿にしてたけど
    今考えたらまともなことをしてたんだなと思うわ
    ウクライナをみてたら非核三原則を宣言しても国を守れない

    331 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:53:44.70 ID:erapN+xE0.net

    ユージ?関係ないね

    332 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:53:51.02 ID:d+N0o4OZ0.net

    もともとただの占領軍なのに日本防衛のための同盟軍だと詭弁で誤魔化してきてた日本も悪いんだよな

    333 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:53:55.67 ID:w9s6diqq0.net

    イギリスの空母打撃群も2025年中に来る予定だし、やる気だろこれ

    336 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:54:10.83 ID:56RvflPO0.net

    ゲル「そうだ、逆に考えればいい。GDP下げよう!」

    337 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:54:13.44 ID:o0CAjQw+0.net

    日本も核武装すりゃ良いんだよ。



    342 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:54:43.53 ID:RwcbQtN30.net

    >>337
    その前に台湾が核武装すれば良いんだよ


    338 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:54:23.79 ID:omeYHaN/0.net

    米国債売ってそれで軍拡だな
    ホワイトハウスのお墨付きだ
    核武装すべき



    339 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:54:25.16 ID:bs0jAwq40.net

    国力低下と円安、物価高で嫌でもそう遠からず3%以上になるんじゃね
    多くのものは輸入だしな(国産でもバーツまで国内生産のものは少ないんじゃね)

    345 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:55:11.92 ID:vWZawK3/0.net

    皆さんの虎の子貯金の金利がなぜ上がらない
    国の借金1500兆円 国債の償還が27兆円
    金利を3%にすれば利息45兆円 元利支払い20兆円 合計支払い65兆円
    国債の支払いをしたら国の金庫から 公務員様の給料も払えない

    346 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:55:14.25 ID:MlYC+XiO0.net

    台湾有事なんて起こらないと思うがなあ
    あんな島とった所でたいして中国にメリット無いでしょ。コストに見合わないよ

    347 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:55:18.45 ID:s1VJ0D480.net

    トランプ「韓国はマネーマシーン

    350 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:55:26.97 ID:lm3b6+AR0.net

    トランプから言われたから増税します
    石破茂

    352 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:55:34.59 ID:omeYHaN/0.net

    どうしても東アジアで戦争したいようだけど第三次世界大戦の戦場はアメリカ本土だぞ

    353 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:55:37.86 ID:LTPjtYe/0.net

    日本のGDPは607兆円

    GDP比をなめちゃいけないよw

    354 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:55:38.54 ID:kH2dn+RR0.net

    例えば
    軍に100兆円渡すから好きに軍備しなさい国民生活は考えなくていいです
    なんて先軍政治やるのは金正日ぐらいなもので頭が悪い証拠

    現在の国際情勢からどのような侵攻が予想され
    それに対してどれだけの軍備が必要かを積算して予算を組むのが当たり前の文民統制だよ

    355 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/05(水) 17:55:48.25 ID:znX/TJc40.net

    隣接した国家で日本に1万人規模で上陸作戦実施できるのは多分アメリカぐらい



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年03月05日 18:27 ID:.nC.xWUY0
    外圧かけるんなら日本国内に入り込んでる帰化人や外国人を何とかしてほしい。有事にテロ起こされたら秒で日本全体が麻痺するぞ
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年03月05日 19:03 ID:Uh3v7hpK0
    台湾有事は中国の内政だよ。
    あれは亡命政権なのだから、どういう形にせよ統合されるのが正しい姿。
    いくら台湾から要請があろうと日本は絶対に自衛隊を出してはいけないよ。
    派遣したら内政干渉どころか侵略行為にあたるぞ。
    3. 名前:名無しマッチョ   2025年03月05日 21:07 ID:g5p4FFR.0
    アメリカの言いなりになってると、いつの間にかウクライナと同じ目に合うぞ
    4. 名前:名無しマッチョ   2025年03月05日 23:17 ID:.CgSuR0E0
    減税してくれて、生活が今より楽になるなら中国政府でもいいかもね
    5. 名前:名無しマッチョ   2025年03月06日 01:40 ID:uU3BAtKu0
    >>3
    ウクライナに近隣の大国に従うことを求めた以上、日本も中国の海洋進出を止めるべきではないな
    日米安保信じすぎるとウクライナと同じ目に合う

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ