2025年03月10日16:00
- 1 名前:お断り ★:2025/03/10(月) 14:02:15.01 ID:g2Ze4Ov69.net
ウクライナへの機密情報の提供停止「ほぼ解除」トランプ大統領
アメリカのトランプ大統領は9日、現在、停止しているウクライナへの機密情報の提供について、「ほぼ解除した」と明らかにしました。
でアメリカが一時停止しているウクライナへの機密情報の提供について、「ほぼ解除した。ウクライナが真剣に何かを成し遂げるために、できることは何でもしたい」と語りました。
詳細はソース 日テレ 2025/3/10
https://news.ntv.co.jp/category/international/7ca3fd22e3064ce8bb0ef880db5af4a3
米国、ウクライナとの情報共有停止をほぼ解除−トランプ大統領
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-10/SSVS3BT1UM0W00
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741582935
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:02:55.32 ID:kr25fEYc0.net
★コードネームは【クラスノフ】
KGBアセット ドナルド・トランプ
*ロシア国営放送で大特集「メラニア・トランプヌード」
youtu.be/HJkXPkndYPQ?si=gszbG6UBWx40IqpH
i.imgur.com/oo1BE2J.jpeg
*カザフスタン国家安全保障委員会
元委員長アルヌール・ムサエフ氏
「ドナルド・トランプ氏はクラスノフと言うコードネームでKGBに採用された」
Xユーザー@anthony7andrewsがこの主張を裏付ける「証拠」のスレッドをまとめたことでエスカレートした。"トランプがFSBによってクラスノフと名付けられた40年来のロシアの諜報員であったことが明らかになったので、私が書いたことのすべての真実を確固たるものにする様々な情報の断片をシンプルなスレッドに書きます。"
ソース;
twitter.com/anthony7andrews
m.youtube.com/watch?v=PJ64lx3tsmc
*元KGB少佐ユーリ・シュベッツ氏
「トランプ氏は、1977年にチェコ人モデルのイヴァナ・ゼルニチコワさんと最初の妻として結婚した当時から、有望なアセットとして注目されていた」
ソース;
Yuri Shvets
en.m.wikipedia.org/wiki/Yuri_Shvets
www.businessinsider.jp/article/228854/
*ハーバード大学卒米国人ジャーナリスト
クレイグ・アンガー氏著
「アメリカの秘密工作:KGBはいかにしてドナルド・トランプを育てたか」(2021年)
ソース;
m.youtube.com/watch?v=YsIntuxmXf0
i.imgur.com/RjaoFcV.jpeg
i.imgur.com/WV1KlrK.jpeg
i.imgur.com/2G9EShq.jpeg
imgur.com/ses4apD.png
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:02:55.52 ID:43XqL/910.net
ヅランプよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:02:57.28 ID:/s4eB2BX0.net
コロコロ変わるなw
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:03:22.04 ID:hnFVz2zN0.net
誰の犬なのか立ち位置はっきりして
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:03:23.11 ID:Jbo2pk/B0.net
トランプって最初にかますだけであとは日和るよね
- 11 名前:全イー2号:2025/03/10(月) 14:03:55.49 ID:z/CiL7lb0.net
>>6
かましたつもりだったが、予想以上に激しくウクライナが劣勢になって焦ったんだと思う
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:06:06.86 ID:HsebfiVv0.net
>>6
トランプは支持率を見ているだけ。
予想以上に支持率が減ったので政策を変えた
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:10:57.44 ID:f9w5m3Xv0.net
>>6
相手を動かすための交渉術だわね
現にウクライナは停戦交渉に応じてる
関税もそれ
- 180 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:17:30.39 ID:fs9eBvwa0.net
>>6
ロシア寄りだと新聞やらニュースでボロっカスに批判されたしな
- 289 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:25:15.54 ID:SxdH5NdC0.net
>>6
ドア・イン・ザ・フェイス
- 296 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:25:42.34 ID:wQu0HQ8c0.net
>>6
アンカーリングだろ
- 363 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:32:02.65 ID:THTrmbBR0.net
>>6
交渉とか商談の定石だからな、そもそも商売人だし
- 837 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:10:10.61 ID:QJp2Qypk0.net
>>6
これは本当にゼレンスキーの態度にむかついたからやっただけの話だろ? 恒常的に停止する方がどうかしてる
- 852 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:11:32.71 ID:AsI1O27F0.net
>>6
逆にトランプに意見が言える人が政権内にいるんだろうね
- 7 名前:全イー2号:2025/03/10(月) 14:03:25.26 ID:z/CiL7lb0.net
>>1
思ったより、いきなりウクライナがかなり劣勢になって焦ってるなトランプ
笑えるわ
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:03:42.09 ID:42d8Fae70.net
え?どっち?
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:03:46.10 ID:Wc8opLmn0.net
機嫌が直ったのか(´・ω・`)
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:03:46.17 ID:Hh0RjWpj0.net
イヤがらせ野郎か
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:03:58.72 ID:wXxa3ghQ0.net
このコロコロで何人も死んだぞ
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:04:09.11 ID:W2I4hQWj0.net
ふざけてる間に死んだ兵士マジ可哀想
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:04:19.21 ID:DhMtV7Oi0.net
批判されまくったんだろうな
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:04:45.71 ID:u87iVYo20.net
はっやw
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:05:18.52 ID:Hh0RjWpj0.net
おふざけ二等兵大統領
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:12:30.88 ID:8s/vcRgT0.net
>>17
二等兵どころか
ウソついてベトナム行かなかった
トランプ氏の徴兵逃れに医師協力か、米紙報道
https://www.cnn.co.jp/usa/35130733.html
米紙ニューヨーク・タイムズは26日、トランプ米大統領が22歳だった1968年、父親と関係がある医師の配慮で足の病気の診断書をもらい、ベトナム戦争への徴兵を回避していた可能性があると報じた。
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:05:30.37 ID:ljfwy0HY0.net
サウジで行われる高官同士の調整が上手くいったようだな
- 20 名前::2025/03/10(月) 14:05:33.35 ID:mtcSWYhw0.net
中間選挙が怖いのかもしれんが支持率はまだ高いだろ
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:05:38.33 ID:bJEf6I5q0.net
ウクライナ、アメリカがいないと何もできないってのはEUの存在意義は?
EUは何をしてるの?トランプを叩くだけ?
- 30 名前:全イー2号:2025/03/10(月) 14:06:29.16 ID:z/CiL7lb0.net
>>21
仮にEUが手助けできるとしても、いきなり情報遮断はヤバいだろ
こういうのは準備期間を設けるもの
- 312 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:26:57.81 ID:wQu0HQ8c0.net
>>21
日本以上におんぶに抱っこのスネ夫だった
- 398 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:35:21.10 ID:maMpOCmI0.net
>>21
協力関係にある相手から一方的に協力を切られたら
ほかがそれの代行できるとしても、そら準備に時間かかるよ
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:05:39.28 ID:+oDhwcVM0.net
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
おまけ
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:05:42.77 ID:5Z/Ive9p0.net
>>1
こりゃウクライナ崩壊の危機になってたな
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:06:01.21 ID:+YE5mku60.net
サウジで行われたアメリカとウクライナ都の間で鉱物資源をめぐる協定にウクライナが署名するらしい
結局ウクライナが折れてトランプの勝ちだな
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:06:07.52 ID:+asPWqwD0.net
やる事ブレブレじゃねえか
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:06:08.49 ID:n2IaE9cH0.net
プーチンに肩入れしすぎたな
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:06:13.82 ID:AWu7QyLm0.net
フィリピンのミニトランプに逮捕状出たのにビビったな(笑)
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:06:32.41 ID:3WyFr+c40.net
で、情報停止したせいで包囲された1万人のウクライナ兵はどうなんの?
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:06:37.47 ID:xEmOJog90.net
アメリカはもう信用してもらえないだろ
ほら、一度失った信用は回復しないって言うし
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:06:46.05 ID:p1q5TSXg0.net
日常的に国民を殴り続ける自民党「なぜ支持してくれないの?」←もはやDV彼氏ではないかと話題に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741582376/
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:06:49.52 ID:2tnB8zoq0.net
【和訳動画】Semper Supra/アメリカ宇宙軍公式軍歌「常に上昇せよ」
https://youtu.be/z29RuJmwv1c
【NEUTRINO】オーバーゼア/Over There
https://youtu.be/uB_2N-x9J2s
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:07:01.73 ID:+oDhwcVM0.net
これで死んだやついるぞw
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:07:06.69 ID:xDV9kt+U0.net
アメリカがこういう外交しかできなくなるとはな
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:07:07.47 ID:E9mGGkv/0.net
この風見鶏日和見大統領と
後4年近く付き合わないと行けないと思うと
各国大統領や政府担当者は可哀想なもんだよな
アメリカだけで混乱してくれる分には笑えるんだが
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:07:13.63 ID:I4TR7JoV0.net
これはノーベル平和賞間違いなしですわ
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:07:15.78 ID:PtfNghzu0.net
駄目だったらすぐ動くだけまだよくね?増税してやばくなっても無視してるどっかの国の政治家より
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:07:19.98 ID:xJfX47sI0.net
プーチンに騙されてることに気づいたか最初からプロレスか
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:07:47.39 ID:+YE5mku60.net
鉱物資源の協定が決定したら今度はプーチンとの会談で本格的に停戦だな
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:07:48.89 ID:kJ6w4sDT0.net
アメリカのロシア化が止まらない
終わりだよアメリカw
ニュースに出演した米長官の額に「黒い十字架」…「トランプ氏がいて祝福」
news.yahoo.co.jp/articles/eae0a8dafd6a984cafb521ecf6fd67ee6ee84848
i.imgur.com/ki8ICCD.jpeg
i.imgur.com/1N7SiJa.jpeg
i.imgur.com/W0qIdZH.jpeg
i.imgur.com/upWGIMl.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/FrEACjp.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/LiOBzcl.jpeg
i.imgur.com/92V9Gxr.jpeg
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:07:49.37 ID:XKZ+5rTH0.net
分かってねぇな、これが一流の『ディール』ってやつよ
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:07:50.26 ID:OY/aGyqN0.net
本気でボケてるんじゃ?
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:07:56.34 ID:gYh229BP0.net
トランプにそれ間違ってますとか言える人いないだろ
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:08:01.75 ID:13Nz6dH20.net
停戦にさせたら米国もウロと同じテーブルについてウロに要求出来るが
ロシアが制圧勝利ならもう米国の出番はなくなるんでな
膠着状態のままウロをテーブルにつかせる微妙な匙加減必要ではある
ただ、その針の穴に糸を通すのは無理で トランプの予想外の地点に行きそうではある
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:08:13.32 ID:/DIYjxQg0.net
トランプが当選したら即オトモダチになろうと努力した安倍さんは正しかった。
それに比べゼレンスキー、なんだあれは。
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:08:20.43 ID:XOFA2VkC0.net
頭大丈夫か?コイツ
現場混乱させて死傷者増やしただけやん
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:08:37.07 ID:Lzq8O+Iy0.net
わがままな世界の王様
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:08:45.00 ID:G80IsfGx0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:08:52.15 ID:3/y767w40.net
バランスを取りにきたw
- 56 名前::2025/03/10(月) 14:09:01.10 ID:GzMlRNJD0.net
なにがしたいんだ
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:09:16.76 ID:8lfL4E3q0.net
>>1
は?あれか株の急落ビビったか
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:09:23.48 ID:skiYo2HD0.net
分からせw
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:09:34.18 ID:9q6GFFgC0.net
と思ったら停止、解除、停止で弄ぶんだろ
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:09:47.96 ID:kF5WuSn50.net
トランプだけに
裏表クルクルで草
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:09:49.16 ID:GAAeJcB/0.net
下手すりゃヒトラー超えそうだな、馬鹿なばっかりに…
ヒトラーも最初は強気なこというオッサンだったんだっけか?
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:09:52.41 ID:Rg8kmH8w0.net
>>1
こいつもういらないだろ(´・ω・`)w
支離滅裂、支持者の統失と同じやんけw
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:09:57.99 ID:1djPsecH0.net
二転三転、ブレブレ、トランプ
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:10:05.35 ID:19ZEDmTV0.net
停戦まで停止と解除の繰り返し
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:10:15.01 ID:QUi7xJmE0.net
ロシアは半分モンゴル
欧州ではないw
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:10:23.11 ID:ePmw2Kgy0.net
トランプはやさしいなー
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:10:29.39 ID:djGg1gC40.net
余計な恨みを買うと将来困るぞ
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:10:31.50 ID:3/y767w40.net
米ウ交渉はゼレンスキーの勝ち
マヌケな日本人の大半が騙されたw
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:10:39.81 ID:0QbR9fTJ0.net
越境のウクライナ軍1万人包囲か 米の情報提供停止で窮地に ★7 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741556515/
どーすんのこれ
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:10:41.78 ID:OLwIWbfX0.net
ロシアの動きにビビり過ぎだろ
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:10:41.83 ID:AWu7QyLm0.net
これにビビったな
ノーベル平和賞どころか大量殺戮犯
【マニラ共同】フィリピン大統領府のルイス報道官は9日「国際刑事裁判所(ICC)が人道に対する罪でドゥテルテ前大統領の逮捕状を出したと聞いた」と記者団に明らかにした。ICCはドゥテルテ氏が進めた薬物犯罪対策「麻薬戦争」で多数の容疑者が超法規的に殺され、人道に対する罪に当たる疑いがあると判断しており、逮捕の可能性が高まった。
- 74 名前::2025/03/10(月) 14:10:41.94 ID:Dh/q/O2n0.net
この戦争で1番美味しい思いをしたのがアメリカという現実
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:10:42.38 ID:0L+i8QN00.net
ロシア優勢になって今度はロシアが停戦を渋りだしたんだろうなw
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:10:55.12 ID:sXIlfqTA0.net
もっと追い込めば停戦なり降伏なりするはずっていう原爆レジームやね
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:10:56.55 ID:OKeUitFL0.net
これは大本営だな
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:10:56.80 ID:SZyy43590.net
日本のなぞトランプ支持者が右往左往してて哀れになる
こいつどう見ても日本の敵じゃん
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:10:57.47 ID:mVMAYL+30.net
>>1
> できることは何でもしたい」
w
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:11:05.25 ID:n35tRfH80.net
この器の広さよ
やはり安倍さんを思わせるわ
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:11:11.06 ID:QUi7xJmE0.net
この情報提供停止でまたかなり死んだろ
見せしめとしては効果的だった
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:11:14.03 ID:CY5wh0xo0.net
イーロンがウクライナは絶対に勝てないって言ってたね
長引かせて死者だけ増える戦争に何の意味があるんだっていう
情報も武器も金も全部止めていいよ
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:11:18.24 ID:ZY6+arJd0.net
間接的とはいえ歴史的な○人者になりかけて怖くなったか
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:11:26.57 ID:PUtp/VXS0.net
しかしウクライナは武器も情報もアメリカに依存しまくってるんだな
それで公の会談で、正論だとしても言い返すのはないわな
古事記は古事記らしくヘコヘコしないと
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:11:29.11 ID:Il6Lf5o40.net
ボタン一つで焦土化出来る現代兵器で
歩兵部隊や戦車でチマチマ戦争などあり得ません
100年前の兵器でドンパチしている事をおかしいと思えよw
型落ち兵器の在庫処分を日本国民の血税使ってビジネスしてるのも知らずにマヌケ過ぎだろw
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:11:31.66 ID:3pSfJf0W0.net
それだけアメリカの情報収集能力はすさまじいってことだな
改めておそるべし
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:11:37.56 ID:IvZctPKu0.net
ロシア信者息してる?www
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:11:44.06 ID:xmj7hIvF0.net
前回は周りがマトモだったが今回は
っていう論評読んだが本当だったのか
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:11:52.62 ID:Il6Lf5o40.net
プーチンもゼレンスキーも岸田も
どいつこいつもユダヤの犬だろがバーカw
プロレスやっているだけなのも見抜けない境界知能w
お前らは死ぬまでユダヤに騙され続けるのか?w
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:12:02.18 ID:BJvT5MEx0.net
トランプのことだからまた裏切ってくるぞ
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:12:07.83 ID:Il6Lf5o40.net
現代でガチの戦争なんかやったら地球が持たねえから
ヤラセ劇場なのも見抜けない境界知能が多過ぎる
型落ち兵器の在庫処分をしているだけなのによ
もちろん騙されやすいカモネギ日本国民の血税でなw
- 96 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:12:15.44 ID:+HiypMRr0.net
包囲された後に情報くれてもなぁ…w
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:12:16.01 ID:HiKCuRM90.net
情報が遅れてるけどロシアのクルスク奪還作戦はほぼ完了したんだろう
明らかに停戦交渉に適切な状況を作るための調整だったね
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:12:19.14 ID:uRBsrKE50.net
無意味に兵士が死んだだけなんだが
- 99 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:12:19.95 ID:Il6Lf5o40.net
この世の中は嘘だらけ 政治なんて全部嘘
もちろんニュースはプロパガンダしか流さない
コロナパンデミック騒ぎもヤラセ劇場
ウクライナ戦争もヤラセ劇場
このヤラセ劇場に騙されて、日本国民の血税がユダヤの懐に流れた訳だ
ウクライナには統一教会ウクライナ支部があるのも知らずに
統一教会はCIAの隠れ蓑なのも知らずによw
日本人はワンパターン工作に何度も騙される境界知能が多過ぎる
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:12:27.50 ID:/DIYjxQg0.net
アメリカの政策はこうやってトランプの個人的感情で動く。
そんなことわかりきってるのにゼレンスキーは悪態をついた。
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:12:30.24 ID:Il6Lf5o40.net
ロシアも中国も日本も
すべてユダヤの植民地
緊張状態を意図的に作り
型落ち兵器を売りつける訳だ
要するにプロレスって事
- 105 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:12:34.62 ID:JQpMWKB20.net
クルスクは見せしめ
トランプアメリカに逆らうとこうなるぞというデモンストレーションだった
- 106 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:12:36.84 ID:qm5Ul/qe0.net
何がしたいのこのバカ
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:12:37.68 ID:ePmw2Kgy0.net
飴とムチ
- 108 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:12:42.73 ID:xEmOJog90.net
冷戦に移行すればいいよ
また鉄のカーテンを引けばいい
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:12:50.21 ID:qYdfocsN0.net
イーロンマスク次期大統領の支持率今どれくらい?w
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:12:52.65 ID:mJgsFIiL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2aqg5BAKLeM
- 112 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:12:52.97 ID:IvZctPKu0.net
トランプはMAGA信者を敵に回せないのよwww
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:13:03.60 ID:8lfL4E3q0.net
「トランプは戦略家」
「トランプのディール外交はすごい」
🤣
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:13:07.55 ID:Il6Lf5o40.net
ゼレンスキーもプーチンもユダヤの犬だってバレてんだろが
ウクライナ戦争なんてヤラセなのバレてんだろが
ウクライナ戦争を利用して、世界中を増税物価高にして、エネルギーの消費を抑制しただろが
ウクライナ戦争の目的は3つある
1.戦争を利用して、エネルギー価格を吊り上げて物価高にして、エネルギーの消費を抑制
2.ウクライナが正義と誤認させて、世界中から金の無心をして、世界中が増税政策を実行
3.大量に作られた型落ち兵器の在庫処分、武器商人のユダヤがぼろ儲けして、その財源のほとんどが日本国民の血税で賄われた
つまりウクライナ戦争の目的は、人類の生活レベルを下げるSDGs政策をごり押して、大量の型落ち兵器の在庫処分をする為のヤラセ戦争という事は明白である
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:13:16.60 ID:skiYo2HD0.net
他人の力をあてにして戦争するとこうなるんだよw
- 122 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:13:42.91 ID:+HiypMRr0.net
>>116
日本も核を持とう!
- 130 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:14:26.21 ID:xmj7hIvF0.net
>>116
「アメリカは助けてくれるのか」しか言わないジャップは即死だな
自衛隊なんてついこないだまで「ドローンはおもちゃ」みたいな間抜けなこと言ってたし
- 132 名前:全イー2号:2025/03/10(月) 14:14:38.72 ID:z/CiL7lb0.net
>>116
アメリカに頼りまくってる日本人がはくセリフじゃねーぞ笑
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:13:28.76 ID:QUi7xJmE0.net
>ただトランプとマスクとアメリカの格を下げただけだと思うけど
そんなことは彼らにはどうでもいいんだよw
- 123 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:13:43.37 ID:utSrJY/F0.net
トランプはゼレンスキーに屈したのさ
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:13:55.24 ID:ZOc2ZzSu0.net
そりゃこんなことしてウクライナがなくなったら今度はその残党からテロ食らうわ
それくらいヤバいことしてんだからな
- 126 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:14:06.12 ID:yJtjI03d0.net
軽いなw
もう何がしたいんか分からん
- 127 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:14:16.50 ID:F8js39VA0.net
兵器を提供する限りウクライナ人は死にまくる
ロシアを削るためにはウクライナ人にどんどん死んでもらって構わないと言っていたやついるが
まじでそれでしかない
- 128 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:14:18.01 ID:i8ElUJEi0.net
日和ってんな
ロシアに攻め入ってるウクライナ兵が全滅したら
トランプも歴史的大量殺人犯だからなあ
- 129 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:14:25.35 ID:qm5Ul/qe0.net
トランプ「ディール」
バカ「トランプはディールをしている」
バカしかおらん
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:14:33.58 ID:IvZctPKu0.net
ロシア信者はアメリカのケツの穴舐めてればいいとか言ってなかったっけ?www
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:14:41.18 ID:QUi7xJmE0.net
ロシアに勝たれすぎても困るんだろw
- 134 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:14:41.34 ID:0L+i8QN00.net
トランプ「どうだ?私の機嫌ひとつで簡単に1万の兵士が死ぬんだぞ?恐れ入ったか?」
- 135 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:14:42.32 ID:dJsNMpe50.net
日和すぎwww
- 136 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:14:46.24 ID:dO78Anew0.net
米ドルの外貨保有を
少しづつ減らしていくべき
通貨安誘導を相手は怒っているのだから
正当な理由もある
- 137 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:14:46.32 ID:DsHLnCXI0.net
もう包囲されちゃってるのに
酷いわトラちゃん
- 140 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:14:57.04 ID:2HksA41A0.net
トランプのカードの使い方
カードを持っていないウクは翻弄されると
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:15:18.81 ID:Y55PnpMu0.net
行き当たりばったりw
右往左往
馬鹿なの?
- 142 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:15:21.76 ID:IvZctPKu0.net
ポンポンペインで飯がうまいwww
- 143 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:15:23.73 ID:czIOoU2S0.net
もうこいつダメだろ
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:15:35.01 ID:WfmadB0B0.net
トランプと副大統領の嫌がらせじゃね?
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:15:42.67 ID:4+W4vSZj0.net
躁鬱のボケ老人
- 147 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:15:45.85 ID:QUi7xJmE0.net
せめて退き口がある間に解除してやれよ
もうおせーだろww
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:15:47.94 ID:OM9D1++F0.net
アホ過ぎ
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:15:49.17 ID:rofTIzzi0.net
>>1
御愁傷様
まぁ解除しないよりはマシだけど
アメリカは肝心な時に梯子を外す
という前例を世界中に見せ付けてしまった。
- 150 名前::2025/03/10(月) 14:15:55.44 ID:5aopuUQs0.net
ボケ老人あるある
- 153 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:16:06.50 ID:st3Yy3lS0.net
何がしたいんだよこのジジイ
無駄にウクライナ兵が死んだだけじゃねーか
- 154 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:16:09.65 ID:AWu7QyLm0.net
ウクライナ叩きまくってたアゴラのアホども息してるか?(笑)
- 155 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:16:16.54 ID:KUZsEoNc0.net
この痴呆症爺に振り回される関係者、ウクライナの人が可哀想すぎる
- 157 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:16:18.63 ID:4+W4vSZj0.net
トランプの思いつきで何人殺されたんだ
- 158 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:16:18.67 ID:07wgXjIL0.net
もうただ嫌がらせしただけじゃん
- 159 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:16:23.80 ID:rexDWsc10.net
次はどこ?
- 161 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:16:31.39 ID:/tHdbMW/0.net
何をするにしても拙速すぎるな
国家元首がこのスピードで政策を振り回すと国が持たないぞ
- 162 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:16:31.78 ID:dgaU8RxF0.net
さすがに叩かれすぎてビビったか
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:16:34.09 ID:Ed8leUMv0.net
あーあ、これは各国から非難浴びるぞ。
国内からも非難浴びるだろうけど。
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:16:45.48 ID:V/u93kbg0.net
ウクライナを見捨てるのはともかくロシアの犬をやりすぎたな
- 165 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:16:46.71 ID:WfmadB0B0.net
プーチンとトランプの密約?
- 168 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:16:54.78 ID:oci6QTuF0.net
日本もアメリカ様怒らせたら兵器がただの箱になるってほんとなん?
- 170 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:16:56.48 ID:qtH2LI0E0.net
なにがしたいんだよ、トランプ
- 171 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:17:03.22 ID:IBez04S60.net
関税とウクライナへの仕打ちで国内とEUの保守層にも反トランプ増えてるからな
マジで何も良いことがない
- 173 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:17:07.66 ID:V5jfWlo50.net
トランプはコロッと方針をかえるから、なにがなんだかわからないぞ
- 174 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:17:12.35 ID:sLh8PhCc0.net
>>1
今さらそんなことしてもアメリカはもう信用されないだろ
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:17:19.93 ID:skiYo2HD0.net
トランプ 「ゼレが舐めた口聞いたんで、ちっと分からせてやろうとしたら、やり過ぎたわてへぺろw」
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:17:30.28 ID:IvZctPKu0.net
軍事支援も再開しろよ
なんなら兵隊送り込んで終わらせてやれ
- 181 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:17:32.67 ID:uRBsrKE50.net
神にでもなったつもりなんだろ
- 182 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:17:34.56 ID:MSFKER640.net
たぶんトランプが一番嫌うのは
トランプのせいでウクライナで何百人が○んだという称号
- 183 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:17:44.23 ID:auFGKaM40.net
ケロッグが「ラバの鼻を木材でぶん殴る」って言った援助停止が効いてるな
ゼレンスキーがサウジアラビアにそそくさと行くって聞いて
停止解除してやっても良いぞという御情け
- 184 名前::2025/03/10(月) 14:17:45.26 ID:h4CowLbG0.net
ウクライナ兵1万人を殺したのはトランプだからな
- 185 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:17:47.58 ID:qm5Ul/qe0.net
石破「私よりぶれてる」
- 187 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:17:53.18 ID:WfmadB0B0.net
プーチンの飼い犬
- 188 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:17:56.22 ID:4X5D7w6E0.net
一体何がしたいんだよ
- 189 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:17:57.11 ID:6zB44rJZ0.net
普通なら漏れない交渉の条件がトランプがペラペラ喋るせいでダダ漏れになるだけ
- 190 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:17:59.88 ID:DGZYGa740.net
ブレルド・トランプ
- 191 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:18:10.47 ID:iorWRxx60.net
ムチとアメを使い分けるトランプ
- 192 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:18:15.87 ID:ePmw2Kgy0.net
欧州が騒がないのはクルスクはロシア領だからだぞ
- 195 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:18:27.58 ID:Jjyfz5Lz0.net
アメリカ大統領という威厳で持ってるだけでトランプ個人の資質が評価されてる訳ではないからな
- 196 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:18:29.81 ID:mi8l5I1u0.net
トランプって叩かれるとすぐ変わるよな
世界はこれで行けばいいんじゃね
- 197 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:18:31.52 ID:EBAKqvar0.net
暖かい部屋の机上で思いついた事で何人のウクライナ軍が死んだんだろうね
- 198 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:18:34.97 ID:WA94OqJl0.net
使えねぇなぁ、継続は力なりやぞ
- 199 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:18:37.57 ID:EXWyHtBm0.net
>>1
トランプは結局いたずらにウクライナの人命をもてあそんだだけに終わった
ディールと言いながらウクライナ人を大量に殺した
トランプはデビルと言ってもいい
平和を阻むものはトランプ
- 200 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:18:39.91 ID:hb8vxJ550.net
プーチンの言いなりやな
- 202 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:18:44.46 ID:i33/PfGG0.net
痴呆入ってるんじゃないのかこいつ
- 204 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:18:51.24 ID:IvZctPKu0.net
天然資源を狙うならロシア叩いた方が利益が大きい
なにせヨーロッパの冬は寒いからなwww
- 205 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:19:08.18 ID:tNzKfi3J0.net
Trump says US has "just about" ended pause on Ukraine intel sharing
日本のマスコミはわざとわかりにくく書いてるな。
- 206 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:19:09.26 ID:z570aAmY0.net
トランプも金正恩と同じ
世界は自分中心に周ってると
信じ込むタイプ
- 207 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:19:10.11 ID:EBCncuGU0.net
1万人死ぬでぇ
とらさん
「くそやっばwww解除解除、わし知らんしww」
- 208 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:19:10.35 ID:1LWS2l8s0.net
包囲されてから解除とか
酷くね?
- 209 名前::2025/03/10(月) 14:19:15.87 ID:TqDrnO5t0.net
もう手遅れになってから解除するという鬼畜っぷり
- 210 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:19:20.49 ID:Wcz2Guoq0.net
衛星通信止めてウクライナ兵一万人包囲され惨殺だったらトランプの実績に汚点だし
- 212 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:19:26.17 ID:gqXear680.net
言ってることとやってることが違う件
- 214 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:19:31.02 ID:Ai/U/EBl0.net
こいつ軍産複合体に殺されるぞ
- 215 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:19:31.47 ID:HiKCuRM90.net
どう考えても停戦協議前の支配領域調節だろw
トランプとプーチン間では合意されてる予定事項
プーチンはウクライナ東部で進軍はせず、5日の停止から半年以上放置してたクルスクを即座に奪還
数万人規模の軍を動かすのだって準備が必要なんだからその前からの規定路線よ
- 216 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:19:34.87 ID:H3vC4Zjx0.net
俺はトランプが在任中
いくつ失敗を数えることにしてる
これも数えることになったな
- 217 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:19:34.86 ID:wxz5q3pC0.net
トランプ下手くそ過ぎるだろ
- 218 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:19:44.67 ID:Fmjeig2m0.net
トランプ日和ってるー
まぁ流石にトランプ支持者からも反発があったんだろうな
- 220 名前::2025/03/10(月) 14:19:45.99 ID:h4CowLbG0.net
ノーベル平和賞どころか
1万人殺しのトランプ
歴史書にそう載ることになるな
- 222 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:20:02.56 ID:xDV9kt+U0.net
トランプはマジでノーベル平和賞狙ってるんだろうか
- 223 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:20:03.63 ID:IvZctPKu0.net
ロシア信者、どんな気持ちどんな気持ち(AA略)
- 226 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:20:31.48 ID:0tu5cF9j0.net
突然、味方を売り始めるから本当に最悪だ
アメリカ以外の命綱を用意すべきだったな
信頼できない仲間とい扱いが正しかった
- 227 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:20:36.11 ID:2JzuQmYr0.net
停止を解除したってことは
情報共有してるってことだろ
なら最初から停止するなよ
- 228 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:20:43.04 ID:CzY8ILYe0.net
ホントはアメリカ関係なしに今まですり減らされたけど隠していた分を表に出しただけだろう
- 230 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:20:54.18 ID:jnr4TmEl0.net
トランプとマスクのおかげでアメリカの信用ガタ落ちだな
- 231 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:21:03.74 ID:sguj93Rk0.net
MAKE AMERICA CONFUSION AGAN
- 232 名前::2025/03/10(月) 14:21:03.79 ID:fvvXnqVv0.net
まずは独裁者と呼んだことを謝罪しようか
そこからだぞ
- 233 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:21:04.00 ID:WN/OTTog0.net
トランプは間違った場合すぐ修正するのがいいよな
普通プライドが邪魔してなかなか出来ないよ
- 247 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:22:18.40 ID:gsxX9euV0.net
>>233
少しは考えてから行動しろよ
と言いたいけどね
- 323 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:28:29.34 ID:i33/PfGG0.net
>>233
いや、結構してないの多いと思うぞ
前にXで書いたことさえ覚えてなかったようだし
- 334 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:29:18.74 ID:HldjvFn40.net
>>233
情報共有停止でロシアが攻勢強めてウクライナ軍1万人を包囲とかいう状況になってるのに、すぐ修正するのがいいよな、じゃないのよ
- 235 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:21:10.56 ID:6gVF1I600.net
やっぱトランプは老人ボケがかなり進んでいて日によって精神が不安定なんだな
こんなんで4年は厳しすぎるだろう…
- 236 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:21:18.85 ID:WfvbAYUc0.net
離れたり戻ったりロシアに制裁したりやりたいことやアピールは分かるがこんなんじゃいつまでたっても終戦にならないじゃんかよ
- 238 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:21:32.06 ID:IvZctPKu0.net
情報共有停止は強いアメリカの演出にならないからな
- 240 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:21:36.82 ID:Tkt0kske0.net
情緒不安定かよ
- 241 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:21:40.23 ID:3u1Vcl7W0.net
右往左往
- 243 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:22:00.32 ID:JyNEYSrH0.net
>>1
ただのバカじゃんトランプ
喜び勇んで、仲介役するぞーとか首を突っ込んだ挙句 拒否られて恐喝失敗
軍を引く情報もやらんとしたら、攻め込まれてロシアが圧倒
でこの掌返しから、「トランプの考えたシナリオ」からは、今が逸脱した状態なんだってことはわかったわ
- 244 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:22:00.85 ID:JQpMWKB20.net
これ、情報遮断のタイミングをロシアに教えてるだろ
- 245 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:22:12.11 ID:1LWS2l8s0.net
トランプはノーベル虐殺賞貰えるね
- 246 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:22:15.54 ID:V/u93kbg0.net
もう80近いんだろ
些細なことで怒りっぽくもなるし
一晩寝たらもう過去の発言なんて忘れてる
- 249 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:22:30.93 ID:mMLIIx/J0.net
批判が多くて、変えたんかね
- 250 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:22:35.79 ID:IvZctPKu0.net
ゼレンスキーが出してもいないと言っていたトランプへの手紙が効いたんじゃねえの?www
- 253 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:22:48.07 ID:k7CBw/B70.net
そのうちプーチンに騙されたとか言い出しそう
- 256 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:22:56.14 ID:H3vC4Zjx0.net
逆にちょっと気になってるんだけど
トランプが支援を止めてからプーチンがクルスク攻略するのに
ものすごく素早かったなという印象がある
あるいはプーチンは事前に知ってたのではという疑いを持った
- 257 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:22:59.63 ID:cWAwURB30.net
情報だけじゃなく武器支援もさっさと解除しろよ
- 258 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:23:03.22 ID:wfgA5Y230.net
石破より無能だなトランプ
- 259 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:23:04.48 ID:DsHLnCXI0.net
ゼレとトラの喧嘩で犠牲になったウクライナ兵1万人はほんとかわいそう
しばらく経ったらまたこういう事するだろトラちゃんw
- 261 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:23:12.10 ID:CY5wh0xo0.net
ガスライティング
- 262 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:23:13.27 ID:N+kJwmKD0.net
トランプまじでバカ
- 263 名前::2025/03/10(月) 14:23:14.82 ID:TqDrnO5t0.net
100m走でハンデを付けさせられて相手が95m位走ってから「もう走っていいぞ」と言ってるようなもんだな
- 264 名前::2025/03/10(月) 14:23:24.87 ID:h4CowLbG0.net
侵略されてる側に圧力掛けて1万人殺して信奉する神に喜ばれると思ってるのか?
福音派はこれでええのんか?
- 266 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:23:46.46 ID:IvZctPKu0.net
トランプよ、ロシアの天然ガスを狙え
半世紀はヨーロッパが隷従するぞ
- 268 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:23:55.29 ID:1ANVx5+A0.net
自分が悪人になるのは嫌だから方針変えたのか?
- 269 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:23:55.41 ID:6uWp/vP30.net
結局仕込みとかじゃなくてヴァンスが余計なこと言って台無しにしただけでした
- 270 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:23:57.10 ID:0T0PdvCO0.net
ウクライナが資源の件で署名する目途が立ったからだろう
停戦に向けてまた揉めるようなら共有停止
- 271 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:24:07.63 ID:WvhdJEp00.net
もう包囲された一万人の命は…😰
- 273 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:24:14.42 ID:W2I4hQWj0.net
ノーベル平和賞欲しいのならオバマみたいに爆撃しまくればいい
- 274 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:24:17.10 ID:/tHdbMW/0.net
これでまた押し返し来たロシア軍をウクライナ軍が遠距離から精密狙撃ってパターンに戻るのか
結局死傷者が増えるだけだな
トランプの行動は停戦仲介ではなく戦域拡大に繋がってる
- 275 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:24:22.32 ID:qI0o+kca0.net
いい年こいて話し合いの最中ブチ切れてて草
最前線の人の命がかかってる状態でいきなり切るかね
まともな頭の持ち主だったら1ヶ月なり余裕をもって切るわな
- 277 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:24:35.09 ID:dDTAENMv0.net
兵の虐殺に関与は出来ませんよね
プーチンへの影響力を実施して欲しいものです
- 278 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:24:40.07 ID:1LWS2l8s0.net
バイデンをボケ老人言ってたけど
79と81はそんなに変わらんだろ
- 279 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:24:41.21 ID:OfL65NWD0.net
結局自分のとと以外は無関心で
何にも考えてないんだよ
ずっとユダヤとプーチンのケツ舐めてろ
- 281 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:24:48.49 ID:ZXphVa+d0.net
えぇ何この手のひら返し
ディールの成果無しにこんなことやったらロシアはどうでもいいとして米国国民が不満持つのでは
- 282 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:24:49.65 ID:sDjGmvSo0.net
実は停止なんて命じておらず、メディアの捏造だった可能性は?
- 283 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:24:49.95 ID:h4NC7zuj0.net
トランプ2人くらいいそう
- 284 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:24:51.36 ID:LSj7Qb2U0.net
ディール()
- 285 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:24:55.82 ID:IvZctPKu0.net
このまま行けばバンス交代まであったからな
- 286 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:24:56.69 ID:g8ac1bUq0.net
停止中に露軍がウクライナ兵を包囲
トランプはロシアのスパお説が現実味
だな
- 290 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:25:25.29 ID:AS7Zx8Bq0.net
?
この爺さんまぢで読めないわ
マスクも同じ系統
発達障害
- 293 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:25:28.43 ID:P1XW+15a0.net
そんな事よりシリアなんとかしろよ
- 298 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:25:46.58 ID:AWu7QyLm0.net
ウクライナ叩きまくってたアホ記者集団アゴラ
- 299 名前::2025/03/10(月) 14:25:48.04 ID:RZL2wje30.net
まあ人生の最後に間接的に大量殺戮者になるのは嫌よな
- 303 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:26:19.50 ID:Bkc7cO5s0.net
スターリンクは切ってないよ
ハイマースが使えなくなったのはスターリンク関係ない
米軍かNATOの衛星使った戦術データリンクの一部機能だろ
- 304 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:26:22.73 ID:H3vC4Zjx0.net
俺は当初1万人が虐殺されてもトランプは
オーそれは私のせいではないNATOのせいで、バイデンのせいだ
と精神的勝利法をすると思ってた
まだ良心が残ってたんだよ
チキンとも言えるが
- 305 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:26:26.63 ID:cSsucCPr0.net
できることはなんでもしたい
なんやそれ
- 306 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:26:31.35 ID:vilutMo00.net
トランプのカードゲームのせいで
生命を脅かされる1万人のウクライナ人
- 307 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:26:37.31 ID:x3A/xyD50.net
今晩のロッキードの株価が楽しみだな
軍需産業30年は立ち直れないだろ
- 308 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:26:43.58 ID:aZhB9E1Y0.net
これだよねトランプ 朝令暮改の権化 周りはたまったもんじゃない
- 309 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:26:46.02 ID:T0KxHqhl0.net
なんなのこの人
朝令暮改じゃ信用は得られないわな
- 310 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:26:56.65 ID:SFwL//DT0.net
トランプ何がしたいのかわからんキチガイ
- 311 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:26:56.67 ID:C7Yhf8Aj0.net
何がしたいんや
- 314 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:27:15.17 ID:EXWyHtBm0.net
アメリカ人はトランプを支持するようなキチガイだらけ
- 316 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:27:32.31 ID:oE3DEG1A0.net
>>1
アメリカがどんなにえげつない国か、世界がこの十日ほどで目撃した
百年積み重ねたアメリカの信用は失墜した
- 326 名前:全イー2号:2025/03/10(月) 14:28:39.99 ID:z/CiL7lb0.net
>>316
いきなり情報遮断はえげつなすぎるわな
- 340 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:30:00.98 ID:mMLIIx/J0.net
>>316
はるか昔から、
中々冷酷だと思うけどなぁ
日米戦争の前からにしても
- 392 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:34:32.59 ID:T0KxHqhl0.net
>>316
人体実験で核爆弾を民間人に落とすくらい悪魔的な国じゃん
信用なんて最初からないでしょ
- 498 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:41:31.67 ID:kZKc02ne0.net
>>316
アメリカじゃなくて
キチガイ共和党がだろ
- 317 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:27:41.11 ID:IvZctPKu0.net
ダウは明日も上がるだろうな
経済界は不安定を嫌う
- 318 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:27:44.91 ID:FzgV7id90.net
ヅラさんコロコロ遊びすぎだろ
- 321 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:28:01.35 ID:OLwIWbfX0.net
関税ニュースばかりでみんな飽きてたところにこれ
芸人としてゼレンスキー超えたわ
- 322 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:28:09.90 ID:XNebcwX00.net
生殺与奪の権をすっかり握られてるな
- 324 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:28:29.57 ID:n2IaE9cH0.net
背中から撃って停戦できたとしてだれにヘイト向くか考えてなかったのか
- 325 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:28:33.45 ID:9JGd0YiV0.net
なにがしたいんや
- 327 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:28:43.81 ID:QUi7xJmE0.net
包囲されたウクライナ兵は生まれた不運を嘆くだろうな
- 328 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:28:46.60 ID:DsHLnCXI0.net
アメリカが助けないとこうなるってのをわからせたかっただけでしょ
やり方が汚いおじいちゃん
- 330 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:28:58.14 ID:mt9VtPCx0.net
もう遅いだろ
ウクライナ兵士はアメリカを呪いながら死んでいったぞ
- 331 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:29:00.01 ID:JQpMWKB20.net
F-35も「アメリカはF-35にキルスイッチでも仕込んでて土壇場で金払えとか言ってくるんじゃね?」と疑われて大変なことになっている
- 332 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:29:00.73 ID:CZiN0fIx0.net
民主主義と法の秩序を遵守するアメリカの大統領が
こんなバカに務まるはずがない
- 335 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:29:26.89 ID:o6BjfRa10.net
これでアメリカがクルスク包囲に協力したのは確定だな
- 338 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:29:49.39 ID:QUi7xJmE0.net
アメリカは南ベトナム、カンボジア、アフガンをいとも簡単に見殺しにしてたろw
- 339 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:29:53.08 ID:ePm3FLsX0.net
トランプ今回もうまくやったなw
バイデンがこの手を使わなかったのがおかしいよな
けっきょくトランプが一番おいしいとこ持ってった
- 353 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:31:02.89 ID:+EAM5Qoq0.net
>>339
支持率ガタ落ち株価ガタ落ち、たった二ヶ月でレームダックになったから慌てて方針転換してるんだぞw
- 357 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:31:30.67 ID:mMLIIx/J0.net
>>339
「結局、米国が手助けしないと
全然ダメでしょ」
と言いたいのかもね
- 374 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:33:01.57 ID:EXWyHtBm0.net
>>339
重度のアホなのかな?
これでトランプと交渉しようなんて馬鹿は居なくなる
世界のだれからも信頼されない人間になっただけだ
- 387 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:34:09.91 ID:f9w5m3Xv0.net
>>339
今のウクライナを無理やり作ったのは
副大統領時代のバイデン
なんでウクライナへの弱みがあった
ゼレンスキーも増長
- 412 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:36:11.78 ID:hU+J7tY10.net
>>339
プーチンからいくらもらったか知らんが
米国の信用は回復不可能な下がり方しただろう
- 341 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:30:07.06 ID:EXWyHtBm0.net
将来ウクライナ解放戦線が出てきたらテロ対象国はロシアとアメリカになると思う
- 342 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:30:11.95 ID:+EAM5Qoq0.net
爆笑
- 343 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:30:12.56 ID:/Ih1mc1L0.net
これからアメリカの存在感をアピールしつつ
露と宇の双方を引っ掻きまわすんだろ。
目的は自身の名声と手柄のための停戦。
- 344 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:30:17.49 ID:6Fx/tliZ0.net
この不自然ヘアーは何やりたいんだコラ!!
- 346 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:30:41.23 ID:lpiwhm8o0.net
停止 解除 (*σ´ェ`)σヨヨイノヨイ
- 347 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:30:46.75 ID:+CKDmtG90.net
お騒がせ老人
認知機能ボロボロの80前後とかの老人は政治に関わらすな
明日また逆戻りするぞ
- 348 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:30:47.64 ID:IvZctPKu0.net
日本に独自開発の戦闘機爆撃機があったらな
商機以外の何物でもないのに
- 349 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:30:48.82 ID:N/RKC1AT0.net
手綱捌きが上手いな
- 351 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:30:53.69 ID:49NkbRxN0.net
リンク先から内容変えてスレ立てするのはどうなん?
- 352 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:31:01.70 ID:zcTF7nC00.net
こいつマジで痴呆入ってるだろ
- 355 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:31:15.84 ID:T5J8kUQ80.net
国内軍需産業から、死ぬほど怒られたんだろうな
- 358 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:31:31.99 ID:1cGWvRyS0.net
トランプ世界皇帝陛下は ウクライナの情報をすべてロシアに提供している
情報共有とはその意味だ 早合点スンナ
- 360 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:31:42.38 ID:mRreFowL0.net
何がしたいねんこいつは
遊んでるな
- 361 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:31:50.33 ID:0T0PdvCO0.net
クルスクはトランプ関係なくロシア領土に無理に侵攻したせいでここのところ劣勢に陥ってたからな
補給が続かないんだから早く撤退すりゃいいのに
- 362 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:31:55.42 ID:9rGLDTmc0.net
ウクライナ強いお、ロシアを倒すお
マスコミが3年続けてきた嘘報道の辻褄合わせをトランプでされるところだった
- 364 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:32:03.35 ID:QUi7xJmE0.net
もう2ヶ月もすれば国内経済滅茶苦茶になってウクライナどころではなくなるよw
- 365 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:32:07.12 ID:8lfL4E3q0.net
世界が歪んでいるのは僕のせいかもしれない
- 366 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:32:09.90 ID:T0KxHqhl0.net
結局耄碌した爺さんだったってことなのか?
トランプに日和らなかったゼレンスキーが偉いって事だけはハッキリしてる
- 367 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:32:19.14 ID:IvZctPKu0.net
ロシアが戦術核を使ったら総力戦になるな
アメリカもあいまいな態度が取れなくなる
- 368 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:32:20.52 ID:FOC+PKAJ0.net
もう遅い
ウクライナ国民は怒ってる
- 371 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:32:40.37 ID:31hYcZZt0.net
ウクライナのハシゴ外したと思ったら
横でほくそ笑むロシアのハシゴまで外しやがった
トランプさんは何がしたいのか本当に謎だよね
「敵を欺くにはまず味方から」なんて言葉もあるけど
今回はそんな必要性も感じないし…
- 373 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:32:50.92 ID:hU+J7tY10.net
いやもう信用できないだろ
F-16にも機能制限かかったし
ウクライナだけでなく、世界中が米国製の兵器に疑問持ってるよ
- 375 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:33:11.91 ID:ePm3FLsX0.net
おまらサウジの件知らんの?
トランプ今回も大成功やで!
- 377 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:33:15.94 ID:wQJdKBHv0.net
よくよく考えたらアメリカが支援してる国に侵略戦争しかけてきたのロシアじゃねえか
この野郎って気づいたんじゃね
- 379 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:33:19.05 ID:48RyerRA0.net
とりあえずバンスは連れて行くな、アイツさえいなければさっさとサインが貰えたのに
- 380 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:33:21.49 ID:DsHLnCXI0.net
ウクライナはトランプ様助けてーアメリカばんざーいってなるしロシアからはウクライナ兵1万人包囲させてくれて感謝される
策士すぎる爺よ
- 381 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:33:21.91 ID:xfEO4xAj0.net
ぶん殴った後急に優しくなる男みたいだな
- 382 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:33:28.32 ID:+EAM5Qoq0.net
ゼレンスキーは支持率急上昇で結果的にゼレンスキーの政治に良いように使われてしまった
トランプの大敗
- 383 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:33:35.88 ID:maMpOCmI0.net
例え数日とはいえウクライナが包囲されたりして被害出てるんだから、もうアメリカは信頼できないだろ
- 384 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:33:37.39 ID:UyhiYJLM0.net
後先考えて行動しろよボケ爺さん
- 389 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:34:15.92 ID:/tHdbMW/0.net
これ今度はロシア軍が脅威に晒される番なんだよ
ウクライナ軍を押し返して来て孤立させようとしているという状況は
前線に兵力を集中させてるという事だからね
その動きを把握出来れば集中的に攻撃を仕掛けて大損害を与えられるチャンスが来るという事
アメリカが停止していたロシア軍の部隊配置の情報提供が再開されるとそれが可能になる
- 391 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:34:30.59 ID:dhJBlmi90.net
めちゃくちゃ米軍に怒られたんだろうな
- 393 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:34:37.06 ID:9BKExkUa0.net
ウクライナ応援しながらトランプ支持やってた奴が一番意味不明だよな
三年前に「ウクライナ全振りは止めといた方がいいんじゃ」と書いたら
反日プーアノン五毛認定されたけどさ。プーアノン俺の予想通りになっちゃった事どう思ってるの?
ま、プーアノン認定員こそが日本の凋落を願う売国奴だったと
- 395 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:34:46.39 ID:IvZctPKu0.net
"役者"が違ったってことなのかもな
ホームアローン2じゃなぁwww
- 396 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:34:55.26 ID:lBdWD2iS0.net
糠喜びしていたロシア・・・これからどうすんの
- 397 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:35:04.08 ID:ceh7EGA+0.net
コロコロトランプかよwwwwww
- 399 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:35:27.89 ID:8lfL4E3q0.net
クルスク州に越境攻撃したウクライナ軍兵士約1万人がロシア軍に包囲された後にかーい🥹
- 400 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:35:34.14 ID:3oQ5awFX0.net
世界情勢を混乱させて楽しんでる爺を早く暗殺しろよ
- 401 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:35:37.30 ID:7FF7xRdn0.net
停止に対して解除ってどういう意味?
- 406 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:35:55.47 ID:M+ob6Yf20.net
就任直後の大統領としてトランプは支持率めっちゃ低いんだぞ
歴代で下から2番目の低さらしい
こんな事も知らないでコメすんなよ日本人
- 407 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:35:56.73 ID:+OrL+rzN0.net
ロシアの侵攻とリンクしてて納得しかない
- 408 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:35:58.96 ID:+IwxMGCj0.net
単なる思いつきだったのか策略だったのか
結局ゼレンスキーさんの支持率上がってるしよくわからんな
- 409 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:35:59.92 ID:SZm5qWGy0.net
さすがトランプ!
おれたちにできないことを平然とやってのけるッ。そこにシビれる!あこがれるゥ!
- 410 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:36:09.78 ID:oyHT2QX30.net
ツンデレトランプ
- 411 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:36:10.79 ID:42R9xcDa0.net
外国の支援がないと秒で占領されるって露呈したなw
- 415 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:36:13.66 ID:c8/0cGVE0.net
アメリカは信用失った。
アメリカ製のハイテク兵器は危ない。
例えば最新鋭戦闘機のF35はワシントンからの信号一つで着陸できないモードにできたり、自爆モードにできるという噂がある。
トランプみたいなロシアスパイ政権になったら、そういう機能がいつ発動されてもおかしくない。
- 416 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:36:18.31 ID:Ndw0fEXn0.net
行き当たりばったりすぎんだろトランプ
はよ辞めてくれ
- 417 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:36:20.15 ID:lBdWD2iS0.net
プーチン「ちょ、待てよ!!」
クルスクに兵士を集めちゃったのにね
- 418 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:36:21.29 ID:ceh7EGA+0.net
トランプ「僕をみんなは誤解してるみたいだが実はキョロ厨の小心者なんだ」
- 419 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:36:23.81 ID:8LoHsScx0.net
突然て選挙からもう4カ月
トランプ就任すれば、支援切れるであろうというのはわかっていたことで
それを想定しウクライナ軍は動くべきで、とにかく詰んでるのだからさっさと停戦
ここからどう挽回しようというのだ
どんどん交渉条件悪くなるだけだろw
- 421 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:36:30.43 ID:Sgna/cPn0.net
アメリカがいないと何も出来ないのがよく理解できたでしょ
もう生意気な口聞くことはなさそう
- 422 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:36:30.92 ID:LF5mQLEY0.net
今頃プーチンに待って待って1万人殺すのちょっと待ってって言ってるんかな
- 424 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:36:41.27 ID:jzfWdpUI0.net
ゼレちゃん、遊ばれてるねw
- 425 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:36:44.17 ID:9BKExkUa0.net
ここにきて「トランプ支持はパヨク!」かwww
「ハリス敗北でリベラルパヨク涙目ww」ってここでやってたのもう忘れたの?
トランプじゃなくて支持者が認知症なのかもな
- 426 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:36:45.17 ID:yrN5BOw80.net
何かって停戦やろ
停戦しないならまた停止するよって事
- 428 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:36:47.06 ID:mMLIIx/J0.net
しかし米国の支援は無いままだから、
物資や武器がその内底尽きるかも
- 429 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:36:52.88 ID:IvZctPKu0.net
世界が独自に防衛戦略を練るようになったらMAGAにならないんだよw
- 430 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:36:53.95 ID:DZ6uf0uF0.net
フランスの会社の株を買ったやつ死亡w
- 431 名前::2025/03/10(月) 14:36:54.63 ID:fvvXnqVv0.net
側近がイエスマンばかり
バイデンよりやばい
- 433 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:37:00.05 ID:M+5Titjv0.net
F3はよ
- 434 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:37:03.35 ID:ePmw2Kgy0.net
近日ウクライナとの会談あるからな
- 435 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:37:04.76 ID:CGltK2L70.net
トランプ大統領のゴルフ費用はすでに26億円超。納税者の負担に
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_67ce3d67e4b0186c3373897f
- 436 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:37:23.72 ID:ePm3FLsX0.net
ほんと情弱ばっかだなw ニュースも見てねーのかよw
- 438 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:37:25.69 ID:0zasFNB20.net
アメリカもこいつじゃ絶対中国に勝てないってわかったんだろう
これから4年長いなあ
- 441 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:37:44.23 ID:1UvkNWwB0.net
なにがしたんだろうな、トランプ
プーアノン珍露五毛パヨクをぬか喜びさせたいだけ?
- 444 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:37:52.32 ID:+LI9B8Yd0.net
囲まれてる面積からいって、滑空爆弾1000発落としたら全滅すると思う。生捕りが第一目標だろうけど。
- 448 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:38:12.29 ID:WyT2DXxH0.net
関税もそうだが、トランプは短期間で二転三転しすぎだ
何がしたいのか分からん
- 450 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:38:22.82 ID:j3YOm7Wr0.net
朝令暮改で現場のストレスすごそう
- 451 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:38:27.96 ID:Eh+mljMC0.net
おまえら「何がしたいんだ?」
ロシア「何がしたいんだ?」
ウクライナ「何がしたいんだ?」
EU「何がしたいんだ?」
アメリカ「何がしたいんだ?」
- 452 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:38:32.43 ID:ceh7EGA+0.net
トランプ「ぜレンスキー君は弟です!息子です!」
- 453 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:38:36.16 ID:QUi7xJmE0.net
もうスジャへの補給は無理だってよ
- 454 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:38:42.19 ID:npL/x7N90.net
な?ケンカして正解だったろ?
- 456 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:38:48.38 ID:FMKwVMpr0.net
ロシアが優勢になってビビってんのかトランプ
- 457 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:38:48.75 ID:Lw/4eixn0.net
ふwざwけwんwなwよw
クルクス戦線崩壊してからじゃおせーんだよ
- 458 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:38:53.38 ID:XXsUzUIV0.net
いいから、早く戦争やめなよ。未亡人が増えるだけだろも。、
- 462 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:39:04.56 ID:pHuPPt390.net
1万人が包囲されて死ぬのは
トランプのせいなんだよな。ひどすぎる
- 463 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:39:11.76 ID:GAzsIIOu0.net
ディール(アメリカが一方的に信用失っただけ)
- 469 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:39:31.52 ID:+EAM5Qoq0.net
ディールってほんとダセーフレーズだよなw
- 470 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:39:36.55 ID:FMKwVMpr0.net
トランプ外交って糞だな
アメリカの信用落としまくってるだけじゃねえか
- 472 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:39:50.70 ID:QUi7xJmE0.net
スジャのウクライナ軍1万人にカチューシャロケットの一斉発射か
- 473 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:39:56.21 ID:6NTO1YQa0.net
流石にヤバいと思い直したのか
- 474 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:40:03.39 ID:ctw39cW10.net
ロシア丸儲け
- 475 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:40:10.39 ID:dfrpzSZl0.net
ノーベル平和賞は無理だな
- 476 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:40:12.25 ID:MOL2rJuX0.net
「オレの出す条件で停戦しろ。・・・拒否するだと?じゃあ死ね」
こんなのが仲介者ヅラ
- 477 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:40:14.11 ID:w0Ek9M5e0.net
軌道修正早いのが救い。
- 479 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:40:19.94 ID:9BKExkUa0.net
ウク応援×トランプ支持が一番謎
ウク応援しない×トランプ支持は分かる
ウク応援×民主党支持も分かる
ウク応援しない×民主党支持もまだ分かる
やっぱりウク応援×トランプ支持が一番謎。整合性が取れない
そういう奴に限って「ハリス敗北ワロタwリベラルパヨ死亡ww」ってやってたんだろ?
- 482 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:40:31.70 ID:q3xAzCXX0.net
たった一人で国の信頼から前戦にいる人の命まで無茶苦茶にしてくれたな
もう戦犯レベルだろこれは
- 484 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:40:34.23 ID:jpoahWqT0.net
もう遅いやろ、相当な犠牲者出たやろ
- 488 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:40:47.88 ID:QUi7xJmE0.net
あのゼレンスキーさんの詫び状も無かったんだろw
- 492 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:41:01.50 ID:3oQ5awFX0.net
トランプ政権時はアメリカとは関わってはいけない国という世界の認知が広まったな
- 493 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:41:03.22 ID:M+5Titjv0.net
F16遠隔操作してる?
- 497 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:41:25.17 ID:Dw+UBTqa0.net
ロシアが大勝ちしちゃうとアメリカの発言力が低下する。ロシアが苦戦すると戦争が長引く。このへんの綱引きが難しいのよね
- 500 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:41:42.13 ID:BQ43xb680.net
つまりウクライナはただ弱いだけなんだ
- 501 名前::2025/03/10(月) 14:41:52.56 ID:fvvXnqVv0.net
内部の不和も相当なもんだし早々に空中分解しそうじゃねえかトランプ政権w
- 502 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:42:02.08 ID:pHuPPt390.net
いつ裏切るか分からないアメリカに用心棒代金として10兆円払うぐらいなら
核を装備した潜水艦を3〜4隻、常時潜水させとくほうがコスパ良くて確実だな
- 505 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:42:15.31 ID:FMKwVMpr0.net
トランプはもう信用回復出来ないだろ
ボケ老人のように暴れるしかない
- 506 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:42:16.42 ID:E1+woEbQ0.net
プーチンとウクライナの資源わけっこする予定だったんだろ
- 507 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:42:16.79 ID:O6t/Js0r0.net
ここのプーアノンは全員無惨に殺されろ
- 510 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:42:27.14 ID:vf33j1hd0.net
スターリンクもウクライナだけ止まるんじゃ
- 511 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:42:31.18 ID:mMLIIx/J0.net
スターリンクがとても優秀なのが
逆に宣伝されたみたいな?
- 563 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:46:37.42 ID:F8js39VA0.net
>>511
スターリンクじゃないって
情報止めたのは別の会社のマクサーテクノロジー
米、衛星画像へのアクセス遮断 ウクライナに情報提供停止
英BBC放送は7日、米宇宙技術企業マクサー・テクノロジーズが、自社の衛星画像へのウクライナからのアクセスを遮断したと報じた。同社は、米政府の決定だと説明。
ウクライナ軍に提供の衛星通信網「交渉材料にせず」「接続停止せず」…マスク氏、提供巡り投稿応酬
マスク氏は「ウクライナ政策にどれほど反対していても、スターリンクが接続を停止することは決してない。それを交渉材料として使うことも決してない」と述べた。
- 514 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:42:32.89 ID:JQpMWKB20.net
考えてみりゃハイマースがATACMSを使えるようになったのはリモートでチョイチョイだったものな
米軍の兵器が一斉に使えなくなることもあり得る
- 516 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:43:00.10 ID:eOG0y7Bw0.net
これから交渉するにしてもロシア有利になりすぎて焦ったんだな
- 518 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:43:19.24 ID:FMKwVMpr0.net
ロシアもせっかく優勢になったんだから停戦に応じる訳ないしな
- 524 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:43:54.31 ID:ePmw2Kgy0.net
普通に考えれば何かを得られることになったんだろう
- 525 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:43:58.11 ID:9BKExkUa0.net
信用って金じゃ買えないからな
社長変わったからと言って今までの契約を全て反故にするような会社を信用出来るか?
少なくとも主取引先にはしたくないわな
猿でもわかる
- 528 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:44:03.42 ID:g7RDwf0A0.net
どうなってるのかはわからないが、流石に今回の件はロシアと
照らし合わせたかのようにやってるから笑えませんね。
トランプという人物が一線を越えてない事を願うばかりですね、
流石に後ろから味方を撃つ人間を私も絶対に信用しませんからね。
イーロンマスクも変な言い訳をしだしたけど、あの男はああいうのばっかりだからね。
とにかく私も人生と名誉の回復ですのでこの手の掌を返す輩の
火の粉が飛んでこないように皆さんご協力お願いしたいね。
- 530 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:44:10.10 ID:5Z/Ive9p0.net
>>1
フランスのGPSじゃだめだったかw
流石フランスwww
- 531 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:44:13.35 ID:aXj2kugj0.net
トランプの恫喝的な言行を、米国民は
どう考えてるのだろう??
- 534 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:44:26.30 ID:Qgw1kunx0.net
明日高官会談するからサービスか
ウクライナ側の高官が頭ゼレならまた止まるよ
- 535 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:44:30.26 ID:sDjGmvSo0.net
誰かがおかしなことをしているという話を聞く場合
その誰かがおかしい可能性はもちろんあるが、
話をしている人間がおかしい可能性もある
- 536 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:44:30.66 ID:ePm3FLsX0.net
ロシアの属国になるか? アメリカの属国になるか?
どっちか選べと迫ったわけだよ、そしてトランプが勝った
だから今回は解除した
なた何かあれば情報を遮断すればいい
ウクライナに判断を迫るわけだ
- 537 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:44:32.35 ID:+LI9B8Yd0.net
ロシアはEPS使うチャンスなんだけど、使わないよな。面倒だと核でもいいけど。囲い込んでなにするかが、気になる
- 538 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:44:32.53 ID:jnr4TmEl0.net
北朝鮮が黄海に向けてミサイル発射w
- 539 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:44:38.26 ID:lSYZMBML0.net
身内の共和党から予算案審議に造反されそうだからビビって解除
- 541 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:44:53.01 ID:8lfL4E3q0.net
真面目になんなん?
①株の落下にビビった
②インターポールが国際手配の噂にビビった
③共和党内部ならの突き上げ
④ロシアがイケイケすぎてビビった
⑤単に気まぐれ
どれ?
- 542 名前::2025/03/10(月) 14:44:54.81 ID:ey/Tv3Ur0.net
実は情報共有を止めることができてませんでした、
止めたことにして、解除したことにしましたって
ことはないんですか?
NATOって、英国とか仏国とかいるし、米国だけ
止めるって意味不ですよね…。
- 543 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:44:56.57 ID:FN0mxdjd0.net
米国製の武器は怖くて使えない。
日本の防衛調達も、米国依存をやめて欧州からの調達を増やすなど、見直した方がいい。
- 545 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:45:10.41 ID:kmNZqCn40.net
>>1
ウクライナ全滅したらロシアとの共謀疑われる
- 547 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:45:16.41 ID:jd7x9bRk0.net
何がしたいねんw
- 548 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:45:16.91 ID:oO9//VVD0.net
ただの嫌がらせ
- 549 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:45:21.03 ID:GIAIPSLs0.net
ほぼか
どうでもいい情報9割解除で大事な情報は共有停止とか?
- 550 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:45:21.54 ID:sMNldX600.net
資源欲しければナチストランプクラスノフはウクライナに武器を今すぐ送れ
資源ロスケが渡すと約束守ると思うか?
不可侵条約破ったロスケがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 552 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:45:26.43 ID:M3Dktio20.net
日本も今後いざと言う時に遠隔停止させられる武器をアメリカから平気を買っては絶対にダメだし全部自国開発するしかない
アメリカも俺たちが守る義理はないって言ってるしこっちもそうするわ
金輪際アメリカに金払って用心棒頼む気しなくなった
世界がポーランド化する
- 556 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:45:59.86 ID:SNpQWKdw0.net
全解除しろよ
ひとが死んでんねんど
- 558 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:46:07.48 ID:sc3zqWX80.net
ゼレンスキーがグダグダ反抗するようなら再度情報提供凍結するんだろうな
- 561 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:46:32.59 ID:O6t/Js0r0.net
[産経]
ウクライナ問題を巡り米トランプ政権と欧州諸国が対立する中、ドイツが米から来年導入を予定しているF35戦闘機に、米側の判断で機能を停止できる「キルスイッチ」が仕掛けられるのではないかとの懸念がドイツ国内で出ている。欧州メディアが報じた。
そりゃ不信感も出るわな。最悪キャンセルもあるわこれ。トランプは軍産複合体から恨まれるぞ
- 571 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:47:32.58 ID:FN0mxdjd0.net
>>561
チャイナ製品と同様に、米国製品にも警戒が必要な時代だな。
スターリングの件もあるし。
- 589 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:49:32.25 ID:0pgMCrFD0.net
>>561
アメリカ軍関連会社株売って欧州兵器会社の株買いでよいな、
- 596 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:50:26.53 ID:IBez04S60.net
>>561
もうチャイナリスク言えないな
- 613 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:51:46.99 ID:VYQPkuLv0.net
>>561
そもそもF-35は地上の鯖に繋がって一部品までの機体情報をロッキードが管理してるのに今更
- 566 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:47:15.61 ID:1LGlkIEU0.net
商売と政治は違うということを身をもって知っただろう
- 570 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:47:28.45 ID:Sgna/cPn0.net
日本も自国で兵器作って海外に売ってかないと
- 572 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:47:46.70 ID:+EAM5Qoq0.net
馬鹿「ディール!」
馬鹿の信者「さすがオヤビン!憧れるぅ~」
↓
株価大暴落へwwwwwww
- 573 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:47:52.30 ID:9BKExkUa0.net
トランプ支持の日本人って100%の確率で安倍大好きだよな。高市も
反対意見言う国民に向かってこんな人達に負けないとな言い出すリーダー
そんなリーダーの下で働きたくないはずなのにw
- 574 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:48:09.38 ID:g7RDwf0A0.net
まあ、何度も言ってますが、トランプという人物の味方がロシア資本の関係者なのだったら
そりゃロシアが味方なんでしょうが、そんな人物が大統領になったなんて話になったら
それ自体が大スキャンダルだからね。
しかし就任早々トラブル続きで酷い状況ですね。
もう私の警告も言っても無駄のようですが、私の渡米を妨害される事のないよう
皆さんにはご協力お願いしたいね。
- 575 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:48:14.32 ID:P8wzGqNu0.net
このまま勝手にやったら
上院の3分の2以上同意を集めて弾劾罷免するって共和党からきつく言われたんだろうね
実際3分の2集まると思うし
- 577 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:48:16.17 ID:4zHOhVPt0.net
将棋で一回パスしたようなものだろ。
この時点で負け確定。
- 579 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:48:21.85 ID:2fos67sy0.net
ゼレンスキー なんでもします。
- 580 名前::2025/03/10(月) 14:48:51.26 ID:N2hzICqZ0.net
情報を通達も無く止めたはいいが1万人のウクライナ兵がロシア軍に包囲された、
考え無しの行動が命の危機を引き起こした。
この事案はトランプ、アメリカが引き起こした事態、自ら命をディールにしてしまった愚行か。
アメリカってこんなに頭が悪かったか?
- 581 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:48:56.01 ID:Y7QZTx2p0.net
何がしたいの?
- 583 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:49:03.76 ID:iorWRxx60.net
日本だって核保有国のならず者国家に難くせつけられて攻められて
しかもアメリカさんも助けてくれなかったらどうするんだ
戦争よりは占領された方がいいとか言って素直に植民地化されるの受け入れられるんか?
- 584 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:49:05.23 ID:s+87aZWR0.net
包囲してるロシア軍をハイマースで狙い撃ち?
- 585 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:49:10.64 ID:Lw/4eixn0.net
トランプとクソバンスはありがとうな。おかげで防衛銘柄で儲けたわ。てっぺんで売っぱらって、車1台分儲けたわ
- 586 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:49:16.10 ID:NBLCThn70.net
もう遅いよ
協力関係を人質に取るの広まったし信用できないよ
- 587 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:49:21.30 ID:0QM6MeNe0.net
不要な情報を流し、重要な情報は共有しない
これが真の情報戦
- 590 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:49:47.25 ID:xlx8PYIc0.net
このぼけ老人ほんとどうしようもねーな
- 591 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:49:48.18 ID:VYQPkuLv0.net
これは見事な朝令夕改
- 592 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:49:50.76 ID:va01frlv0.net
コロコロ気分次第で変わるな
自衛隊もアメリカ製品買うなよ
危ない
- 593 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:50:02.48 ID:/Omem9aB0.net
朝令暮改←発達障害🤪ドラスぺ大頓領
- 594 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:50:10.65 ID:TXX5vRWv0.net
まぁ裏で話し合ってんだろうな
- 598 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:50:41.07 ID:VG6BATtJ0.net
情報共有停止を解除したのか
反対の反対みたいだなw
- 599 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:50:43.43 ID:wTVB2DdG0.net
デモにビビったんか
- 600 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:50:53.23 ID:WfmadB0B0.net
サタンの申子 プーチン トランプ
- 601 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:50:57.14 ID:UeYbjKn70.net
無能な働き者の恐怖をしっかりと味わえ
- 603 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:51:08.39 ID:97zp3kTV0.net
怪しい南アフリカ人がアメリカ大統領を動かし世界を不安にさせてる、昔で言うラスプーチンみたいなもんなんか?
- 608 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:51:23.27 ID:0QM6MeNe0.net
つーかこれ利敵行為で外患誘致だろ
- 611 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:51:44.92 ID:8szJmY1V0.net
>>1
よし
おびきだしたロシア軍をやっつけろ
- 612 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:51:45.46 ID:i8J5KYEP0.net
トランプというかアメリカとは少し距離置いた方がいい
ガイジムーブ過ぎるだろ
- 615 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:51:49.25 ID:lf9qVdyy0.net
もう手遅れ
誰も信用しない
- 616 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:51:50.03 ID:eoLA3mCE0.net
何がしたいのこのボケ老人
- 618 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:51:50.82 ID:sz6oVoz60.net
コロコロ関税おじさんええ加減にせえ
- 619 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:51:52.05 ID:+LI9B8Yd0.net
そんな事言いだしたらWindowsにだってキルスイッチあるよ。
- 621 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:52:13.12 ID:JmMbwpNy0.net
コロコロコロコロ
- 622 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:52:14.86 ID:fLXyt1Yi0.net
DV男と変わらんな。
- 623 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:52:15.22 ID:s0gWfQzj0.net
結局支援するのかしないのかどっちなんだよ?
- 625 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:52:25.67 ID:l2jbP95r0.net
でもウクライナはテーブルに着かされたからな
結果ゼレンスキーがふっかけて分からされた感じになった
次の会談も面白くなりそう
- 626 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:52:27.30 ID:Qgw1kunx0.net
ここで鳴き声あげてるウク信くん明日の会談でウクライナがアメリカの要求飲んだら憤死しそうだね
- 627 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:52:29.75 ID:+JtrxbXm0.net
空腹が満たされて機嫌が戻ったのかな
- 628 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:52:32.27 ID:FMKwVMpr0.net
ボケ老人のせいでアメリカの信用がボロボロになっていく
- 631 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:52:42.97 ID:9BKExkUa0.net
確実にロシア優位で停戦というかウクライナの敗北が決まるだろうな
ウクライナ応援団としてXアイコンの横にウクライナ国旗つけてた普通の日本人はどうする?
バレないようにしれっと国旗外しとく?
- 635 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:53:05.24 ID:mMLIIx/J0.net
身内から非難されたとか?
ちょっとやりすぎじゃね?とか
あと、トランプって若い子どもとか孫とか
いるよね
そっちに脅しが行くとか
- 636 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:53:07.86 ID:D7+wxssk0.net
何がしたいんだ
- 637 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:53:12.11 ID:vdOliZtQ0.net
このジジイぼけてんじゃないのかマジで
- 638 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:53:12.75 ID:Fmr/qSCc0.net
ゼレンスキーにわからせたから元に戻しただけだろ
- 644 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:53:52.91 ID:0QM6MeNe0.net
領土はロシアに奪われ
資源はアメリカに奪われ
レンドリースの借金を返し続ける国になる
- 648 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:54:01.52 ID:/zmFb1KJ0.net
停戦、平和の為の停止では無く金を奪い取る為の停止でした
- 649 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:54:05.25 ID:MPZDS1qX0.net
わからせトランプ
- 651 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:54:20.47 ID:JQpMWKB20.net
トランプは他人の命を軽く見過ぎだよな
- 652 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:54:23.98 ID:WXZEdchZ0.net
ゼレンスキーがトランプに泣きついて
資源渡すからお助けを~
って言ってきたんだろ
- 654 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:54:33.09 ID:qgHY+vkg0.net
お仕置きスタイルw
- 657 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:54:53.21 ID:9K9FfJ/10.net
かえって死人を増やす平和宣伝スピーカー
- 658 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:55:02.62 ID:qLjPZtWk0.net
トランプは結果を焦りすぎたんだよ
就任して1日で戦争を止めさせるなんて言っちゃったもんだから
- 660 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:55:14.61 ID:pS7suX8e0.net
この一週間で亡くなったウクライナ人の家族はトランプを殺す権利がある
- 662 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:55:24.83 ID:IvZctPKu0.net
鉱物資源の共同開発は、元々ウクライナ側の提案。とはいえ、あくまでもロシアの再侵攻を防ぐ安全保障や支援がセットでの話。“これまでの支援の見返りに”権益を求めるトランプの提案を断るのは当然。
- 665 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:55:37.70 ID:/tHdbMW/0.net
まあ俺様の命令通りに動く奴を優遇してやるって思考なんだろうな
戦争当事国双方で何人死のうが知った事ではないと
それがトランプ流なんだろうなと思うね
- 666 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:55:43.86 ID:AE7GTnUE0.net
トランプは旧ソ連の内戦だと思ってるならまだ整合性が取れる
資源頂けてウマア
- 667 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:55:54.96 ID:M2HpSVE/0.net
何がしたいんだ糞トランプ
- 670 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:55:58.64 ID:o8N/Z5Xm0.net
コロコロしてすぐに死に体になりそう
- 673 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:56:22.02 ID:1GwvmH2E0.net
言うだけ番長
- 674 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:56:32.58 ID:kHhQj3VE0.net
有事なのに何やってんだ
- 675 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:56:33.53 ID:g7RDwf0A0.net
冗談抜きで偽日本も恩を仇で返す嘘吐き悪魔だらけだから気を付けないとね、
私は慶應義塾の関係者の事も、申し訳ありませんが全く信用してませんので
本当に今の慶應に日本人がいるのなら、誠心誠意で協力いただく事で
それを証明頂くしかありませんし、それが出来ない人物を私は未来永劫信じられません。
本当にやばいね、命を賭けて戦ってる人間を後ろから撃ってくる無能な味方は。
- 680 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:56:56.02 ID:d+AUxLmV0.net
ドトラ一家連中がやってるのは政治ではなく商売
- 681 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:56:56.64 ID:Lw/4eixn0.net
日本の次期戦闘機開発もどうせ途中でアメリカが絡んでくるんだろうなぁ
- 700 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:58:37.20 ID:/zmFb1KJ0.net
>>681
アメリカの植民地ですから
ウクライナが世界最大の武器輸入国 20〜24年、日本は6位 国際平和研
3/10(月) 8:07配信
【ロンドン時事】スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は10日、世界の武器取引に関する報告書を公表した。
ウクライナの輸入は15〜19年の100倍近く増えた。22年の侵攻開始以降、少なくとも35カ国がウクライナに武器を提供した。同国への供給トップは45%の米国で、ドイツやポーランドが続いた。
他の輸入上位国はインドやカタールなど。日本も20〜24年の世界総輸入の3.9%を占め、6位となった。日本へは97%が米国からだった。
- 682 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:57:00.07 ID:NZ0Vri5i0.net
ガイジムーブ
- 683 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:57:01.66 ID:MLSWUrtu0.net
ジャイアンが普通のことをすると良いやつに思える
こんなのが世界的に通ずるからな
トランプのちょっとした発言で株価も為替も上げ下げする
- 688 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:57:26.70 ID:6kaoMLDV0.net
これはつまりアレだな
仲良くケンカしなって事だろう
まあ冗談はさておき
「ウクライナは誠意を見せた!次はEU諸国が誠意を見せる番だ!」
とか考えてそう
- 689 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:57:28.11 ID:IvZctPKu0.net
ゼレンスキーはNATO加盟を譲れないがプーチンは認めがたい
結局、まとまらないだろうな
で、どうする?アメリカ
- 720 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:00:10.75 ID:f9w5m3Xv0.net
>>689
NATO加盟はヨーロッパ側もNGやで
助ける義務が生まれるから
だから英仏だけで停戦後の安全保障の手助けしようとしてるわけね
- 722 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:00:23.65 ID:F8js39VA0.net
>>689
NATO加盟国「ウクライナお断り」
全会一致なのでウクライナのNATO加盟は無理だわ
だからバイデンに鉱物提供持ち出したりご機嫌をw
バイデン時代だが
ウクライナのNATO加盟に反対しているのは米独など4か国=ゼレンシキー宇大統領
- 742 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:01:48.43 ID:mMLIIx/J0.net
>>689
米国の支援なしでウクが戦うのは
相当厳しいような気もするけど
- 745 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:02:22.22 ID:+3rEbUEt0.net
>>689
ゼレを黙らせるに決まってんだろ
トランプはそのための特効的なカードをいくつも持ってんだからさ
- 690 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:57:34.51 ID:/s4eB2BX0.net
ロシアに譲歩したら
ロシアが中国とイランと海軍演習実施になったんだよな
たぶんこれが大きいと思われる
米が譲歩したらロシアが調子に乗った
特にイランに関してトランプは潰したがっている
- 691 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:57:37.70 ID:O9b/xbVU0.net
クルスクでずいぶん死んじゃったね
- 694 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:57:59.08 ID:9BKExkUa0.net
トランプって二代目三代目の中小企業の社長みたいだな
イエスマンで固めたがって言うことが日々変わる
信用って金じゃ買えないのよね
そんなトランプを熱烈支持する普通の日本人とは。。。
- 698 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:58:32.56 ID:z0VyWqUi0.net
トランプ様最高!素晴らしいわ
- 699 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:58:32.67 ID:t7enT9qn0.net
朝令暮改ばっかりや
- 701 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:58:37.31 ID:EXWyHtBm0.net
トランプとアメリカはもう終わった
信用が失われた
それだけ
- 706 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:58:58.41 ID:ewPfBDtY0.net
?
- 709 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:59:18.81 ID:c8/0cGVE0.net
ほぼ間違いなくトランプは近代史を全く分かってない。もしかしたら、80年前にアメリカと日本が戦争した事も分かってない。
- 710 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:59:21.92 ID:UYP1DbgK0.net
ツンデレかw
- 711 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:59:30.79 ID:9K9FfJ/10.net
アメリカでは東京大空襲記念日
- 713 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:59:34.31 ID:Z+GsL8NB0.net
本当に停止してたのかよw
- 714 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 14:59:37.64 ID:YhaltdM20.net
認知症。
信者は精神疾患。
- 718 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:00:06.66 ID:IvZctPKu0.net
ゼレンスキーの後は駐英大使がなる予定なんだろ?
イギリスとのパイプもあるだろうしピッタリだな
- 721 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:00:21.01 ID:AE7GTnUE0.net
トランプ信者『悪夢の民主党政権!』
- 724 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:00:29.68 ID:1ybzE1ZV0.net
解除してくれたってよ感謝足りないとまた止められるぞww
- 725 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:00:36.72 ID:lOgmWvE70.net
やっぱり80近いボケ老人をトップにしちゃアカンな
- 726 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:00:43.57 ID:RfTRhuIp0.net
かまし日和り
トラちゃん
- 727 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:00:45.72 ID:Ivfogjf50.net
ロシアへのすり寄りが予想以上に反発凄かったから日和ったか
まああのまま暴走してたら暗殺エンド確定だったしな
- 728 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:00:47.17 ID:ikJKcPBR0.net
こんなアホな事やってたらマジで核戦争になりかねない
- 732 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:01:05.60 ID:Kq1YTpjb0.net
これクルクス包囲前ならプーも折り合えるライン出して停戦してただろうけどもう包囲終わってるし殲滅戦だろ
これトランプどうするんだろ
東部の完全放棄プラスウクライナの武装解除、ロシア中国トルコあたりで編成した平和維持軍の駐留ぐらい言ってきそうだよな
米国は受け入れられないだろうからもう停戦合意できないだろ
- 735 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:01:12.87 ID:D7jeIqtd0.net
ps://www.youtube.com/watch?v=Kju35ovbGrQ
- 738 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:01:45.16 ID:Kl8Y2/UK0.net
いやいやこれでどんだけ死んだと思ってんだよw
- 740 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:01:47.70 ID:RfTRhuIp0.net
大統領に定年制導入をマジでかんがえはじめてるみたいだ
- 746 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:02:33.68 ID:HiKCuRM90.net
>11日に米ウクライナ高官会合 サウジで
ロシア領にウクライナが入り込んだままじゃ↑が開始出来ない
プーチンが納得しないから。情報遮断は11日までに取り戻してくださいねってこった
- 747 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:02:38.65 ID:ceh7EGA+0.net
トランプ「実はシンゾーが夢枕に出てきて それじゃ駄目だとアドバイスしてくれたんだっ!」
- 748 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:02:42.28 ID:bgSXVXy00.net
あれだけ寄っても停戦できなかったしな
方向転換するやろな
- 753 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:02:55.83 ID:LWyONrNG0.net
マジ何がしたいんだトランプは
- 754 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:03:03.50 ID:bx/3E4y40.net
解禁前に全滅だね
- 755 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:03:15.04 ID:UOC/nE5u0.net
なんか政治の素人が実権握って戯言連発しているだけの気がしてきた
これで大統領経験者だっていうのが信じられないw
- 756 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:03:16.72 ID:AE7GTnUE0.net
トランプ一次政権との決定的違いって
本人より側近じゃね?
- 757 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:03:21.24 ID:sz6oVoz60.net
過去に何があったにしろアメリカのおかげもあって不自由なく生きてこれたソ連に主導されてたらどうなってたか。だからワイはアメポチや
- 758 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:03:21.52 ID:0bf0Dgk70.net
ゼレンスキーボコればウクライナヘタると思ったら反発してきたうえに国内の結束が高まっちゃった
なので今度はロシアに関税で圧力かけようと思ったらそもそもネタがしょぼすぎで鼻で笑われる
そのうちヨーロッパもアメリカ無視してガンガン防衛力高める本気モードに移行してもうトランプの意向なんてどうでも良くなってるのがいま
そりゃディールしようにも相手がいなくなったら意味ないからなw
- 759 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:03:26.06 ID:c8/0cGVE0.net
アメリカは信用失った。
アメリカ製のハイテク兵器は危ない。
例えば最新鋭戦闘機のF35はワシントンからの信号一つで着陸できないモードにできたり、自爆モードにできるという噂がある。
トランプみたいなロシアスパイ政権になったら、そういう機能がいつ発動されてもおかしくない。
- 767 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:04:23.72 ID:5U435VKO0.net
クルスクのウクライナ軍ついに包囲…\(^o^)/オワタ
https://i.imgur.com/wvb1GMd.jpeg
- 769 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:04:33.29 ID:8LoHsScx0.net
昔、南の馬鹿チョン国でウィンドウズが停止しまくった事件あったろ?w
マイクロソフトが違法コピーにうんざりしてのことではないかなw
つまり、スマホ、タブレットも停止させようと思えば
できなくなはない
かもしれないw
- 771 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:04:39.67 ID:ei8xEXvH0.net
死にまくった後に解除して何がやりてえんだ
- 777 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:05:21.47 ID:Q/PcJIU30.net
>>1
徴兵から逃げた玉無しのくせに虚勢を張るからすぐに日和る。そして腹が座ってるトランプには頭が上がらない。これがトランプのディールwww
- 779 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:05:32.65 ID:RfTRhuIp0.net
旧東欧諸国とソ連からの独立組で第二NATOを作るしかない
第一NATOと第二NATO双方に加盟している国があってもいいよな。
ぽーらんどとか
- 780 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:05:33.78 ID:YW514gIS0.net
これで各国の軍拡と脱アメリカ、核保有が進むわ
- 781 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:05:35.04 ID:EMJPQRjT0.net
この手のひらクルクルはウクライナですら不信感が増すだろうな
ポーランド「やはり自国で核装備を!」
日本も核を持てとは言わないが日米安保に危機感持つべき
- 782 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:05:38.94 ID:BrWUZXH00.net
時すでに遅し
- 783 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:05:44.12 ID:11zhE1mP0.net
関税もすぐやーめたしそうやね
今日辺りにFANG突っ込んでおくか
- 784 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:05:53.00 ID:IvZctPKu0.net
日本も武器輸出三原則がなければな
アメリカ国債で武器買って送ってやれるのに
- 786 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:06:08.60 ID:xkyZpZnb0.net
案外モロいなw
- 789 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:06:34.20 ID:xMUvrPpC0.net
何がしたいのこいつ
ロシアのスパイだろ
- 792 名前::2025/03/10(月) 15:06:45.33 ID:fvvXnqVv0.net
早々にJapan Link作らにゃ
打ち上げでドジってる場合じゃねえ!
- 795 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:06:59.64 ID:apbLM6zZ0.net
ウクライナ軍は小学校のクラブチームくらいの力量しかないんだね?
一方で日本の自衛隊は大学生クラブチームの集まりかな?
- 796 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:07:01.13 ID:bx/3E4y40.net
ヨーロッパは何をした支援しようとしたが何もしてないではないか、アメリカが主導権握っているんだね
- 799 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:07:08.91 ID:g7RDwf0A0.net
また懲りずに例の朝鮮系の連中が裏でちょろちょろやってるようですが、
例の連中は人のうわさを裏で立てるような汚いやり方しかできないからね。
もう面倒なのでこれから全て告発する形で連中の事はまとめて告発できればと思います。
本当にあいつらは悪質なんですよ、自分たちが悪い癖にこっちが悪いかのように言ってくるからね。
知り合いがいるとか体鍛えてるとか普通人前でいうかね、恥ずかしいw
この国は本当にそんな奴ばっかりだよね、どこもかしこも。
まあ、もう面倒なので有言実行で告発するという形で全てを終わらせますが、
連中が沢山いる業界には日本人は近づかないのが一番ですね。一切関りをもつべきではないと思います。
一々個別に対応するのも面倒ですしね、あいつらは。
- 804 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:07:43.65 ID:/s4eB2BX0.net
譲歩したら引くと思ったらロシアますます調子に乗ったんだ
書簡出したのにイラン核開発の対話に応じず強硬になった
融和政策が裏目に出たということ
- 808 名前::2025/03/10(月) 15:08:05.52 ID:pO7btzfm0.net
で、ウクライナ支援側はさー、
アメリカを頼みとした戦争の継続を希望すんの?
アメリカは、ウクライナ支援側反米集団に狙われているっ!
でいいよね?
- 809 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:08:09.50 ID:rWbS80dQ0.net
これでロシアにもアメリカのでかさを感じさせることが出来る
アメリカの圧倒的な力で俺も交渉してみたい
負けることないからストレスもなく、さぞかし気持ちいいだろうな
- 810 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:08:10.57 ID:EX+98r4D0.net
トランプは結局何がしたいんだ?
アメリカのパワーを見せつけたいだけ?
停戦はどこいったんだよ
- 814 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:08:29.49 ID:xrCytcUS0.net
うーん
結局やってる感出してるだけなんだよなあ
- 816 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:08:34.25 ID:AE7GTnUE0.net
意固地になった欧州は
元の国境線に戻すまで停戦認めないんだろうな
- 818 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:08:39.35 ID:c8/0cGVE0.net
大統領就任から1か月半でトランプがどういう奴か判明したな。
ボンボンで育ちでまともに経済も歴史も学ばず、事業も何回も失敗し、その度にロシアマネーで救われてきたロシアのスパイ。コードネームはクラスノフ。
これがトランプという人間。
- 821 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:09:04.78 ID:3tAoVAqE0.net
プーに騙されて焦り始めたか
- 824 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:09:10.16 ID:rWbS80dQ0.net
世界中のお花畑が退場させられるレジームチェンジ
- 826 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:09:20.31 ID:bx/3E4y40.net
資源放棄の方が安上がりだよねまだ決断出来ないのか
- 828 名前::2025/03/10(月) 15:09:24.67 ID:fvvXnqVv0.net
使ってないオスプレイ提供すれば?領土防衛に役立つんやろあれw
- 829 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:09:27.22 ID:essFNcMd0.net
DV彼氏のようwww
- 830 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:09:40.71 ID:hWdgzWJ/0.net
トランプはワシントンでホームレスになるはずだった
6回倒産してロシアマネーがその都度救済
ロシアマフィア関係のマネーロンダリングに協力
ロシアマネー ロシアマフィアがいなければ
時の大統領ホームレス追放を受けて
救援財団でおかゆすすっていた
- 833 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:09:53.72 ID:OZnyKIJA0.net
6回の破産でプーチンの犬になったパヨクトランプ
- 835 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:10:00.70 ID:J76CAR/Z0.net
ウクライナが負けるということは、アメリカも負けるということだからな
- 843 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:10:36.35 ID:F8js39VA0.net
ポーランドの外相が言っていたが
ウクライナがNATOに加盟しても
NATO加盟国がウクライナを守るかどうかは別の話
ポーランド外相会見 ウクライナ平和維持活動への自国軍の派遣に消極的 NATO加盟は「支持したい」
来日中のポーランドの外相が27日、都内で会見し、ウクライナのNATO加盟について「ウクライナが望むなら支持したい」とする一方、ウクライナの平和維持活動に自国の軍を派遣することについては消極的な姿勢を示しました。
会見で、ポーランドのシコルスキ外相はウクライナのNATO加盟について、
「NATO加盟国には『ほかの加盟国に対する攻撃を自国への攻撃ととらえ対応する』という取り決めがあるため、
加盟することで一方的にウクライナの安全が保証されるものではない」と述べました。
そのうえで、「それでも加盟を望むのであれば支持したい」との考えを示しました。
また、ウクライナの平和維持活動のために自国の軍を派遣することについては、シコルスキ外相はポーランドは部隊を派遣しない考えを示しました。
- 844 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:10:40.86 ID:AE7GTnUE0.net
4年で急速に痴呆は進むぞ
どうすんだこれ?
- 848 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:11:04.03 ID:i21RPsjf0.net
アメリカ国内からもロシア寄りすぎると相当批判されて支持率も下がってきたからな
さすがに方針変えてきたか
- 851 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:11:18.83 ID:tToGfu5N0.net
ツンデレ?
- 855 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:11:38.93 ID:bx/3E4y40.net
ウクライナの勝利は無いのはわかるよねロシア全域支配するのか戦争が長引くだけやん
- 858 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:11:47.04 ID:ooArLQWH0.net
ボケ老人やろ
- 859 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:11:56.17 ID:OZnyKIJA0.net
アメリカが負ければ、パヨクトランプとプーチンは大勝利
- 860 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:12:09.97 ID:Fmr/qSCc0.net
アメリカ無しではウクライナはまともに戦えない
それはロシアが悪いとかトランプが悪いとか関係ないんだよ
その現実があるのにトランプの面子潰したゼレンスキーの今回の行動は戦争やってる大統領としては大ミスってこと
- 861 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:12:10.23 ID:/Omem9aB0.net
>>1
「ほぼ」ってとこが致命的に怪しい
- 862 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:12:24.31 ID:YW514gIS0.net
アメリカから兵器を買うと使えなくされるし
急に守りませんとか言われたら終わるのや
わかったやろこれで
- 863 名前::2025/03/10(月) 15:12:45.70 ID:fvvXnqVv0.net
クルクス猛攻でやっと騙されたことに気が付いたんかなトランプw
- 864 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:12:50.76 ID:m0zO9xlX0.net
WAKARASEが済んだからな
ヘコヘコとサウジアラビアに行きますって泣いたからさ
- 866 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:13:12.85 ID:bx/3E4y40.net
アメリカの関与が無ければ3日で終わる紛争だったんだ
- 868 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:13:18.87 ID:UOC/nE5u0.net
つかドンバス地方がもともとロシアが越境する前から戦闘地域だってのを知らないやつがかなりいるんだろうな
- 870 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:13:32.58 ID:A0wS5NTs0.net
やっぱりトランプのやる事に一喜一憂してはいけないねw
- 871 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:13:52.27 ID:cVqrCTIU0.net
現在回復させたとしても米国が情報を意図的に停止した事実は変わらないから
これほど恐ろしくしかも信用を失うことを簡単にやってしまうとか信じられない
これとんでもなく米国の国益を毀損してるのでは
- 913 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:18:01.76 ID:HiKCuRM90.net
>>871
何度も警告されて、お前にはカードはないよと諭されても聞く耳を持たないんじゃ仕方ないだろ
資源協定だってゼレに一度蹴られて、2度目の協定をお願いされて纏めて署名しようとしたらまたゼレが騒ぎ出して
むしろ支援停止までこれだけ段階踏んだアメリカの我慢強さと誠意にはリスペクトすら感じるね
- 928 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:18:59.89 ID:Fmr/qSCc0.net
>>871
トランプはこういった軍事問題にいちいちアメリカが関与するのは国益じゃないって思ってるからな
- 872 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:13:53.89 ID:AE7GTnUE0.net
トランプ一味はアメリカを空け渡し
ガザに入植して王国築けばいいのに
- 876 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:14:21.61 ID:bx/3E4y40.net
準NATOなのに派兵はしないのかヨーロッパは
- 877 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:14:35.01 ID:4s9S/rSC0.net
早いな
誰に怒られたんだ
- 879 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:14:40.14 ID:cZ3QG7Bi0.net
現代戦は情報戦だな
空から敵の動きを掴むことで勝敗が決まる
パヨクがロケット開発の足を引っ張るわけ
- 880 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:14:48.62 ID:IvZctPKu0.net
ウクライナが安全保障とセットなしに鉱物の共同開発を飲むとは思えんがな
- 881 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:14:50.02 ID:BRMJRneF0.net
プーチンがこれ以上ムリってトランプに首差し出したんだろ、でゼレンスキーに停戦打診したら無下にされて今と、知らんけど
- 882 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:14:50.18 ID:2cDN50cX0.net
しょうもないやり取りのせいでかなりの人が死んだな
- 889 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:15:27.78 ID:4s9S/rSC0.net
軍産複合体に負けてどうする
- 891 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:15:42.55 ID:iRG7b7eM0.net
お前たち喧嘩はやめるんだ!とか言いながら割って入ったトランプがウクライナだけ羽交い締めにして仲裁したもんだからロシアがノーダメでウクライナぼこってるっていうコントみたいな状況
- 893 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:15:48.56 ID:UOC/nE5u0.net
この件は欧州のいざこざで日本に関係ないとか思ってるやつがいたら相当な阿呆だわ
今のアメリカは日本なんて守らないってのが確定してるんだからこのままじゃ絶対駄目だって気がつくべきだぜ
- 894 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:15:49.92 ID:2XlCFjbu0.net
スターリンクのかわりを作って行こうという流れが困るからだなw
- 895 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:16:01.53 ID:0U05gG880.net
日本に原爆を落として、終戦を早めたみたいなもんか
- 896 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:16:01.95 ID:IvZctPKu0.net
東部を捨ててでもウクライナが欲しいのは安全保障なわけで
それを棚上げにして鉱物開発はありえん
- 898 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:16:17.37 ID:g7RDwf0A0.net
これに関しては現時点では何とも言えませんが、トランプという人物が
人間として、アメリカ人として一線を越えてない事を祈るばかりですね。
流石にロシアの関係者と共謀してロシアの反撃に合わせて何の通達もなしに
いきなりこんな事をやったとなれば、それはもう最低最悪の卑劣な裏切り行為に
外ならないからね。
まあ、今の戦況だとアメリカがロシアに武器と兵士を供給でもしない限り
ロシアが大規模な反撃を成功させるのは難しいと思いますけどね。
- 899 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10:2025/03/10(月) 15:16:17.91 ID:4/hbeRQ+0.net
(; ゚Д゚)株や金融もメチャクチャだし
マジで何がしたいんだかさっぱりわからない
- 901 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:16:33.03 ID:2UG1k8v20.net
世界一の国のトップが朝令暮改とか
何世紀ぶりなんだろうな
- 906 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:17:08.27 ID:bx/3E4y40.net
しないとぼろ負けだからか
- 908 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:17:39.61 ID:Lw/4eixn0.net
アメリカから欧州に金が流れたからビビったか?
先週欧州すごかったもんね
- 911 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:17:42.47 ID:Ryp019sf0.net
トランプのせいで各国に核武装の大義名分与えちゃってるからな
世界の警察やめるって言えばそりゃそうなるわ
- 914 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:18:04.34 ID:BMxZTT7c0.net
自己愛って最初に何かぶち上げてる時がピークで基本尻すぼみで結果が伴わないよな
- 915 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:18:08.32 ID:AE7GTnUE0.net
停戦するにはまだお互い削り合いが足りないのだろう
- 916 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:18:12.24 ID:ZvOdHMu40.net
トランプ「ゼレ思い知ったか オォン?」
- 917 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:18:14.77 ID:rXSwWjnM0.net
ゼレンスキー「我々はカードゲームをやってるのではない!」
トランプ「命のカードゲーム楽しぃ」
これどうすんだよまじで
- 918 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:18:16.23 ID:FcEC8tyN0.net
トランプ信者が一番振り回されている
- 919 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:18:20.37 ID:Pc14Bdp70.net
これやったところで「ディール」は何もできないのにマジおかしい
側近はなにやってんの
- 921 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:18:22.63 ID:mMLIIx/J0.net
いろいろ可能性はあるけど・・
トランプとゼレと話し合っていて、
停戦方向で納得してもらったうえで
ゼレに頼まれて解除したとか?
- 924 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:18:39.89 ID:ZMobfGDH0.net
要するに、ウクライナは「張り子のトラ」ってことね。
フレンチマクロンは全くカネ出してないし。
- 929 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:19:09.13 ID:Yeso7P6m0.net
結局トランプの思い通りに動いてるな。
- 930 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:19:14.32 ID:uGRsWKdJ0.net
本気で全部取ろうとしてる可能性がある
しばらくしたらまた支援停止してを繰り返して双方弱りきったところで
- 934 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:19:29.92 ID:1ndvbsha0.net
どないやねん!
- 939 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:20:00.42 ID:5PGw/zC70.net
これかなりヤバイな
クルスクは完全ロシア領内だから包囲されてしまったら手のうちようがない
おそらく殲滅戦に移行するか48時間以内の即時停戦武装解除東部からの撤退選べと突きつけてくるぞ
ロシア領内だから空爆すれば先制核の対象になるから救出しようがない
仮に見殺しにすればもう西側の正義は完全崩壊するからな
- 942 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:20:17.93 ID:AE7GTnUE0.net
こんな痴呆が進んでるなら
バイデン挟まず2期やらせておけば良かったな
- 944 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:20:35.39 ID:uQXfWgFw0.net
1万人見殺しに日和るトランプ笑
- 945 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:20:44.90 ID:lyWu/rFg0.net
早ッ
- 951 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:21:16.79 ID:g7RDwf0A0.net
まあ、損正義と共同でAIとか言ってる時点でもう信用してはいけない人物だけどね。
とにかく私は自分の事に集中しないとね。自分の人生と名誉を回復するまでは
ここでの発言はほどほどに控えさせて頂きます。
- 952 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:21:25.06 ID:9OIezaJ20.net
やる事がチグハグなんだよね
全体を見て決断してない
ごく近視眼的に大胆な決断をして、直ぐに撤回、あるいは真逆の効果が出る決断をする
これが世界一の権力者なんだから人類も大変だ
- 956 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:21:53.07 ID:bx/3E4y40.net
全域制圧が少し遅くなるだけですゼレンスキーは降伏しないでしょう
- 957 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:21:59.12 ID:sNEcsp7d0.net
レアアースが手に入ったのかな?
- 958 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:22:00.76 ID:8lfL4E3q0.net
ウクライナは調子こいて越境進軍したら、(スターリングは止まってない)アメリカかり自動で送られてた軍事衛星を止められて、右往左往してたら、完全にロシア軍に包囲されたと、
んで、いまどうなってのかな?
- 959 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:22:07.29 ID:nOyNnw420.net
こんなのがあと4年も続くのか
- 964 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:22:43.60 ID:qvdNr/4h0.net
表面場でプーチンと組むのはやばすぎるやろう
暗殺待ったなしと分かったんやろう
- 967 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:23:28.71 ID:mMLIIx/J0.net
スターリンクがなきゃ、速攻不利になるなら・・
ゼレはトランプには逆らえないでしょうなぁ
- 968 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:23:33.60 ID:rWbS80dQ0.net
日本にとって当面の問題は中国の拡大主義だけど
日本は核武装するしかないと思っているし
アメリカもアメリカの核じゃなくてアメリカとは切り離された日本や台湾が核を持つ状態を望んでいる
でもこれもアメリカが中国と組んで有象無象国を一緒に食い散らかそうとなったら消える話だけど
- 969 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:23:35.43 ID:AE7GTnUE0.net
プーチンすらトランプと距離置きそう
- 970 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:23:41.27 ID:F8js39VA0.net
ヨーロッパでさえ
NATO加盟させず
ロシアと戦うことはない
停戦したら後方支援なら協力を検討する
しかも長い時間かけて検討だ
ヨーロッパは捨ててアメリカ1国と交渉した方が早いし安全だぞ
判断する人が複数いると話がまとまらないから
本来ならゼレンスキーも除外してトランプとプーチンの2人だけでいい
ゼレンスキーが入るとまた時間がかかる
とはいえウクライナのことだからそうもいかない部分もある
- 971 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:23:42.92 ID:bx/3E4y40.net
ロシアに占領されてからのヨーロッパの駐留軍かな
- 972 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:23:53.92 ID:mJh6wgfS0.net
当たり前と思われてたアメリカのありがたみを思い知らせてからまた提供開始したってところか
- 974 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:24:03.57 ID:gOB0lAlW0.net
なるほど
パイプ侵攻作戦が終了したから
情報封鎖解除ですね~
- 975 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:24:06.71 ID:MOSqHqQw0.net
時すでにお寿司
- 977 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:24:14.12 ID:rQ1rldQC0.net
何か行き当たりばったりだな
- 978 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:24:18.05 ID:SIEjfJoH0.net
下手を打ったろこのバカ大統領
半永久的な鉱物資源で手を打ってプーが死ぬまでロシア弱体化を図るのが妥当でそれ以上はねーよ
この馬鹿のせいで現場の兵士1万が包囲されつつあるっておめーなぁ・・・救出に全力尽くせや馬鹿大統領
- 981 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:24:41.94 ID:8LoHsScx0.net
日米韓なんていうポンコツ脳じゃ
破滅の道
とそろそろアホでも気づいてしまったw
- 982 名前::2025/03/10(月) 15:24:46.61 ID:8AkUhKnm0.net
まーたヘタレのトランプかよ
- 985 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:25:03.84 ID:8NO/TG0w0.net
なにがしたいんや?
- 986 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:25:11.35 ID:WhvWr2J60.net
欧州から大ブーイングで焦ったか
たった2か月で欧州を敵に回したのは悪手だったな
テスラも大暴落したし
- 987 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:25:20.00 ID:Lw/4eixn0.net
ここは冬の嵐作戦発動だろ
- 989 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:25:56.23 ID:ZGVzZL/50.net
ゲームだな完全に
- 990 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:25:58.70 ID:bx/3E4y40.net
ゼレンスキーの譲歩待ちかまた止めるよね
- 991 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:26:09.15 ID:AE7GTnUE0.net
欧州も情けないな
アメリカ無しでも戦えるくらい支援いろよ
- 992 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:26:13.47 ID:hSUUL4BS0.net
プーアノン涙目敗走
- 993 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:26:31.19 ID:rQ1rldQC0.net
こいつ終わるな☺
予言しとくわ
- 996 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:27:14.47 ID:bx/3E4y40.net
もう一万人は捕虜にどんな待遇かな
- 997 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:27:22.06 ID:2q40kJS80.net
維新信者ってすげー無能だよね
- 998 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/10(月) 15:27:30.86 ID:MOSqHqQw0.net
逆らったらこうなるよってぜレンスキーに教えた
そのために死んだクルスクの1万人
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2025年03月10日 17:30 ID:szBLTSeD0
ゼレ抜きでの高官同士での会談決まったしな
流石にウクライナも目が覚めたか
流石にウクライナも目が覚めたか
2. 名前:名無しマッチョ 2025年03月10日 18:12 ID:k7IrfxsV0
まあゼレ抜きなら余分なパフォーマンスも入らないから話はまとまるよな
3. 名前:名無しマッチョ 2025年03月10日 20:05 ID:Wen9DvWO0
ウクライナから資源を奪い取る算段が付いたから情報提供の制限を解除しただけやろw
要するにトランプはウクライナの人命を人質に、ウクライナの資源を奪う訳やね
注:アメリカの武器支援は元々「レンドリース(有償)」の上に、予算の大半はアメリカでの兵器製造(雇用)に役立っていたので、アメリカは損をしてない点に留意が必要
要するにトランプはウクライナの人命を人質に、ウクライナの資源を奪う訳やね
注:アメリカの武器支援は元々「レンドリース(有償)」の上に、予算の大半はアメリカでの兵器製造(雇用)に役立っていたので、アメリカは損をしてない点に留意が必要