2025年03月13日19:00
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:13:04.91 ID:oPkOBQ350●.net BE:194767121-PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は12日、日本との自動車貿易を巡り「彼らは我々の車を受け入れてくれない。素晴らしい車を
製造しているのにだ」と日本を名指しで批判した。ホワイトハウスで記者団に語った。米国車の輸入が少ないことへの不満を改めて示したものとみられる。
【ランキング】カー・オブ・ザ・イヤー
トランプ氏は、ドイツなど欧州や日本からの輸入車が米国の自動車産業を圧迫していると主張している。欧州連合(EU)に対しても「BMWや
メルセデス・ベンツなど何百万台もの車を(米国は)輸入しているのに、彼らは受け入れない」と批判した。
トランプ政権は4月2日に自動車への25%の追加関税や、高関税の貿易相手国・地域からの輸入品に同水準の関税を課す「相互関税」の
導入を表明している。日本やEUに対しても関税圧力が強まる可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36f8f524d056e5b139eb8f01b7cc346dd509b667
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1741853584
- 2 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:14:00.40 ID:JIr2b3dz0.net
まったくですよおやびん
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:14:01.99 ID:ePh78lCX0.net
トランプはピックアップで世田谷観光してからもう一度同じことが言えたのなら聞く耳持っても良い
- 4 名前::2025/03/13(木) 17:14:17.00 ID:6HKtr/2J0.net
宣伝とかしていない。
いい車なのかわからない。
メーカーも知らない。
企業努力が無い。
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:14:25.16 ID:WpODaZ870.net
ナイスジョーク
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:14:44.87 ID:+Gl7LLGO0.net
日本の道に合わないんだよ
左ハンドルも
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:14:48.72 ID:my0OOM990.net
はぁ、すみません
- 8 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:15:02.57 ID:FUN5aj3I0.net
いや世界的に売れてないやんあんたんとこの車は
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:15:07.14 ID:xEjhYoh40.net
売る気ないのにそんな事言われても困る
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:15:37.73 ID:FlaX9kkW0.net
>>1
高いしでかいやろ
- 11 名前::2025/03/13(木) 17:15:47.69 ID:j1Upq6Nt0.net
アメリカ国内ですら売れてナイアン
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:15:49.42 ID:QyVG5KzX0.net
うちの前の道路たぶん通れないぞw
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:16:21.53 ID:qHkr2LvD0.net
まずはインチ規格を何とかしろ
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:16:29.37 ID:0ckaH8pg0.net
どこで修理してくれるの?
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:16:58.16 ID:p9ECO0Ro0.net
ほんとにいい車ならアメリカ国民が輸入車なんか買わずに自国の車選ぶだろ。それが答えだ
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:16:58.12 ID:9IjQ1SS90.net
せめて国内に工場作ろうぜ
それなら乗る人間居るだろうし
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:17:08.86 ID:K2njbQPP0.net
アメリカ人のMサイズと日本人のMサイズは違うんやで
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:17:13.56 ID:DQBwrFb00.net
ハンドルに合わせるとアクセルが遠いのよ 届かないのよ
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:18:02.99 ID:i/Fnbnox0.net
そもそもどこに行けば買えるんだよ、買えてもメンテにいくらかかるんだよ
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:18:05.57 ID:Wxjbg8nO0.net
アメ車なんて日本で受け入れられる訳ないだろ
- 24 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:19:07.13 ID:FDQnYzfx0.net
それでは受け入れますので、その「米国産の良い車」を屏風から出して下さい
- 25 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:19:28.27 ID:uXpA9ttB0.net
というか売れてる地域あるのかよ?
無いだろ?
- 26 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:19:42.82 ID:JAfhUs160.net
車体がでかくて左ハンドルなのをなんとかしたら日本でも売れると思うんだけどな
- 27 名前::2025/03/13(木) 17:19:43.94 ID:88KtfT0a0.net
アメ車の軽ってあるん?
- 28 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:20:00.78 ID:ydgV2OaJ0.net
デカくて小回り効かない上に故障まで多いとか
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:20:32.49 ID:enxJRIjn0.net
消費税をはじめとする課税で可処分所得が少ないから買えないだけ
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:20:58.81 ID:39scXiNT0.net
いや要らない
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:21:42.32 ID:k0fqRI6g0.net
重量税廃止でいいよ
- 34 名前::2025/03/13(木) 17:21:52.17 ID:nJ+AqXRn0.net
売れねえもん仕入れる訳がなかんべ
- 35 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:21:56.54 ID:03HAEM1C0.net
ぶつけたり故障したら部品ないよーってよく言われてるけど、実際どうなんだろな
- 36 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:22:18.91 ID:xzHx+YxG0.net
コルベットはかっこいい
- 37 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:22:25.74 ID:QhwxM/Qp0.net
日本人に好まれる車造って輸出してくれ!
- 38 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:22:43.72 ID:bjWP2wc00.net
なくてもいいようなアメリカ兵器を何十兆も、安倍や岸田が買ってやったろうがよ
じゃあ日本製の武器を同じ金額、買ってくれるんだな?
- 39 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:22:43.78 ID:Zzhc6QDn0.net
砂漠の高速道路をラジオガンガンかけて飛ばしてみたい洋画ごたる
- 40 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:23:34.26 ID:j7PgCvTw0.net
既に日本のITはアメリカ企業が牛耳ってることをアピールすれば?
- 41 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:23:35.19 ID:h65cEENP0.net
ジムニーぐらいのジープ作ったら売れるよ
- 42 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:23:49.60 ID:zbSmGyFa0.net
シボレーカマロはクソかっこいいので欲しいけどなぁ
トランプはそのうち日本も右側通行に変えろとか言ってきそう
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:23:56.81 ID:lKEEx2pL0.net
アメ車って燃費悪くなかったっけ
でかくて小回りきかんやろ
日本のせせこましい道路に向かんて印象なんだが
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:23:57.74 ID:/oaFI5Yj0.net
じゃあ日本の鉄必要
- 45 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:23:58.83 ID:DTqCFvPp0.net
アメ車乗りたいけど日本では邪魔なのよ
- 47 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:24:11.41 ID:ZNsKr/1S0.net
まともなハイブリッドが作れないからなぁ
- 48 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:24:17.72 ID:Vpm3URK20.net
2L以下で1500kg以下で燃費20kg/L走る車作れよ
- 49 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:24:56.66 ID:lvQh09E/0.net
作ったものを受け入れろ
ではなくて、受け入れられるものを作らないと
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:25:35.55 ID:wmDNncEs0.net
右ハンドル車あれば検討してもいい
- 52 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:25:43.44 ID:4T67mNPt0.net
まず代理店作って
- 53 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:26:35.07 ID:DiUIdu020.net
https://www.sumo.or.jp/ResultData/hoshitori/2/1/
そんなことより明日の取り組み、草野 VS 日翔志(ひとし)が決まったぞ
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:26:54.15 ID:wgaOYCDt0.net
アメリカンジョーク
- 55 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:27:03.69 ID:GopiLS0F0.net
日本にアメ車の自動車工場つくれよ
- 56 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:27:31.25 ID:C6lpyhpb0.net
排気量に応じた税金に無理が出てきたな。
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:27:49.17 ID:uLJeZEuq0.net
フランスやイタリアでもアメリカの車を
まず見ないけど?
ジャップ差別はいけないよトゥランプくん
- 59 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:27:50.65 ID:0utFqDBo0.net
お前ら買えよ!俺は買わない
- 60 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:28:23.55 ID:xUV3nYZ70.net
取り敢えず日本向けの車作って官公庁とかに買わせるか、あとタクシーなんかどうかな
- 61 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:29:40.41 ID:ifU2t4HI0.net
軽作って売れよなら
- 62 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:30:10.38 ID:LTWC8ZiC0.net
とりあえずかっこいい名前は考えた。
サターンとかどうだろう?
- 63 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:30:12.34 ID:VU7zI1kq0.net
無駄にでかい
- 64 名前::2025/03/13(木) 17:30:36.45 ID:+MWSko9G0.net
近所でダッジのバン乗ってる奴居るが
マジでマイクロバスサイズw
何処行っても悪目立ちするし、駐車場も4台分位使ってもうアホかと。
- 65 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:32:03.07 ID:PuuQuAr60.net
デカい、重い、トロい、ボロい
- 66 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:32:37.92 ID:RShTyKDH0.net
右ハンドル車を作る
小型化する
メートル法を採用する
- 67 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:33:06.48 ID:cAbVB7CG0.net
>>1
いい加減アメ車ゴミって気づけよ
燃費ゴミ車しかないだ
日本軍と陸自が運用した戦闘車で1番燃費悪いゴミがシャーマン
これをもっと重い61式に変えたら燃費向上して10式なんかシャーマン2倍、M1の3倍燃費いいんだよ
それくらいアメ車全般はゴミ
ゴミすぎてステータス確立できなかったのがアメ車
欧州車も評判悪化して日本車以外駄目がいまの評価
- 68 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:33:08.16 ID:amybGA8n0.net
アメリカが本気で作る軽トラは見てみたい
- 69 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:33:11.89 ID:U1yNBGks0.net
燃費が良い右ハンドルの小さい車作って宣伝をしろ
- 70 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:33:27.15 ID:8mcH/bnQ0.net
ヤクザかよ
- 71 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:33:38.05 ID:FeVUm5Mp0.net
>>1
単純にアメ公には世界で売れる車が作れないだけなのに
- 72 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:34:01.97 ID:4lkGIo0Y0.net
小型車つくれ
- 73 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:34:29.22 ID:/PMJtH650.net
良い車の定義が違う
- 74 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:34:39.30 ID:aULmvb7T0.net
流石にあからさますぎる何が狙いなんだ
- 75 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:34:47.66 ID:7svnSGMZ0.net
右ハンドル右ウィンカーのダッチ出してくれよ
買うぜ
- 76 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:34:50.13 ID:gfKBpSPU0.net
ブッブー!良くありませ~ん
- 77 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:34:55.20 ID:D7T2VXDt0.net
ジャップ車に関税だ!
ざまあw
- 78 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:35:15.79 ID:FvXccbQH0.net
デカすぎるんだわ
道が広けりゃ俺もハマーに乗りたいわ(´・ω・`)
- 79 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:35:29.63 ID:TZ92Aq1T0.net
>>1
いいくるまつくれ
- 80 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:36:08.81 ID:GejkswQ10.net
アメリカで作ってる良い車・・・・ はて?!
あ、あるね!
トヨタマークが付いてるだけでアメリカ国内でもいっぱい生産してるもんな
それを左ハンドルにして日本に輸出で良いやん。
安くしてね ニッコリ
- 81 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:36:15.73 ID:N8D9Clvm0.net
アメリカンジョーク上手いね
- 82 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:36:17.94 ID:/B3xz+Mb0.net
代わりにPCやスマホ関連はアメリカの寡占じゃん
- 83 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:36:20.69 ID:9SyUTOi50.net
いい車じゃないからじゃないですかね?
- 84 名前:名無しさんがお送りします:2025/03/13(木) 17:56:03.59 ID:29SMDYxlr
アメ車の関税ゼロだからなw単純に人気がない
- 85 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:37:14.72 ID:tOASK2VX0.net
シナ車よりも良さそうだよな!
- 86 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:37:18.66 ID:Wt45TRrM0.net
アメリカのIT企業からめちゃくちゃ買っているだろ
アマゾンとかそこらも全部いれて公平に比較しろよ
時代が違う
- 87 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:37:23.50 ID:qABgYwWN0.net
いやぁ自国産を誇りに思うのはええ事やと思うけど
こっちの話でもあるからねぇ
- 88 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:37:29.14 ID:nB45Bahv0.net
この金ズラ爺は仕事で働いたことなんか無いだろ。コイツが知ってるのは営業努力じゃなくて恐喝の方法みたいだし~。
- 89 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:37:38.70 ID:LfFE46OA0.net
>>1
本当のこと言うと
本質的に芯から日本を特別扱いしてくれないと
やはり日本を格段に厚意で思ってくれないと
- 90 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:37:44.21 ID:ArDCiDLo0.net BE:966593837-2BP(3333)
https://img.5ch.net/ico/sii_mona.gif
用賀に有ったサターンのディーラーも、あんまり流行ってなかったな。
- 91 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:38:23.67 ID:UArdxbWe0.net
アメ車で電撃イライラ路地を!?
- 92 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:38:24.08 ID:rKbU7jM30.net
右ハンドル
燃費がいい
小回りが利く
これだけ揃えてから文句言え
- 93 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:38:25.22 ID:Wt45TRrM0.net
アップル製品とか
アンドロイドのソフトとか
マイクロソフト製品とか
日本人めちゃくちゃ貢いでいるよね
いい加減にしてほしい
- 94 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:38:53.09 ID:fKwTuJuE0.net
軽のカマロを作れないなら買わない
- 95 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:39:08.87 ID:wCQBCK7t0.net
右ハンドルで小さい車作れよ
- 96 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:41:06.74 ID:e8oCd8Wu0.net
何故って、それくらいは中東のテロリストでも知ってるよ
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:41:45.78 ID:4/Dc5Lx90.net
日本人的には良い車ではないw
- 98 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:42:16.59 ID:1SVE6/l00.net
アメ車なんて維持出来んの好き者か金持ちだろ
倹約思考の日本人はこんな金食い虫でデカくて不便な車見向きもせんわ
- 99 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:42:35.09 ID:Qn/fC5WH0.net
大きすぎるんだよ
小さいminiは売れてるだろ
- 100 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:43:24.64 ID:4Pb/kDuG0.net
すまんがゴミを押し売りすんのはNG。
- 101 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:43:37.16 ID:3H7U/1j+0.net
良い車じゃないからだろ
欧州車は売れてるじゃん
バカじゃねえの
- 102 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:44:00.30 ID:e/G+9SVN0.net
トランプ「いいから 乗れよ!! デロデロデロデロデロデロ ええやろV8 」
https://i.imgur.com/okLyTXb.png
- 103 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:44:17.04 ID:U7OX+OvQ0.net
アメ車の同じ車種ですれ違えない道日本にどれだけあるか知ってんのか!
いや俺もしらんけど
- 104 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:44:29.03 ID:tmoTxtN+0.net
今でもアメ車を日本に輸入するときの関税はゼロなのに
これ以上どうしろと
- 105 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:44:58.35 ID:iBpllE6/0.net
日本の道路事情とか知らずに言ってるんだろうな
アメ車の人気がないのは相応の理由がある
- 106 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:45:05.63 ID:08LvppbS0.net
日本の消費者マインドからズレた商品出されても誰も買わんってだけのことなのに
アメリカの自動車業界はアップルにでも日本で成功するコツを聞いたらいいよ
- 107 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:45:08.66 ID:oQTpzSnV0.net
イギリス向けの右ハンドル車作ってるメーカーもあるだろ
それを日本で売ればいいのに
- 108 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:45:52.78 ID:A8Wf0t0R0.net
そもそも日本には四季があって環境が違うから壊れやすいじゃん
- 109 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:47:19.99 ID:YlkcVwQe0.net
良くないから買わない
- 110 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:47:37.88 ID:tZ4jOcgQ0.net
なんでドイツ車が売れてアメ車が売れないかよく考えろ
- 111 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:48:01.95 ID:kKPdguKo0.net
日本の平均的な駐車場に入る車を作れ
- 112 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:48:52.10 ID:hroURfcz0.net
トランプの日本に対する印象って90年代くらいで止まってないか
- 113 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:48:54.95 ID:mT44s4xu0.net
そういうマッチョな思考してるうちは日本では成功しないよ
- 114 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:49:03.41 ID:saCLnzaV0.net
コルベットいいよ
- 115 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:49:24.56 ID:RYU49BkQ0.net
うるせー!貧乏だから軽しか買えないんだよ!
- 116 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:49:44.61 ID:VZDpqu2O0.net
トランプ大統領、全て消費税のせいです
- 117 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:50:32.79 ID:zkkSiI120.net
やだやだやだ我々の車が売れないのは日本が全部悪いんだ!受け入れろ受け入れろ無理やりにでも受け入れろ!
って駄々こねるクソガキかよトランプさんよぉ。一国の大統領がほんと
- 118 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:50:56.97 ID:QQ+fhUwp0.net
ハーレーは日本で世界一売れている
- 120 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:51:53.17 ID:395O46xJ0.net
トランプが来日した際に日本の狭い道をアメ車で走れるかチャレンジをやって貰いたい
せっかくなので四国あたりのお遍路さんで使う激狭くねくね道路希望
- 121 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:52:27.34 ID:GejkswQ10.net
日本はもう
トヨタ初めハイブリッド車の販売が5割を超えて既に多数派の国だよ
燃費最悪なそこら辺の車種では無理だよ
他とは違う価値プレミアム路線くらいでしょ
もし需要が存在するとすれば
- 123 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:53:00.48 ID:YlkcVwQe0.net
デザインがまた酷いんだよな
- 124 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:53:51.72 ID:395O46xJ0.net
テスラミニとか作ってお遍路さんのくねくね道路でCM撮影してくれ
- 125 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:54:46.26 ID:RRi8Qe200.net
デカ過ぎるから売れないんだよ
何十年も言ってるだろ
- 126 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:54:56.13 ID:H4DWzbZM0.net
直角に曲がった狭い道(電柱あり)の先の駐車場にアメ車止めてみろよ、トランプ
- 127 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:55:22.73 ID:aLCorAqz0.net
車体差あんのにピックアップがジムニーにトルクで負けてるからな
そもそも「良い車」じゃない
- 128 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:56:10.47 ID:9Ss9KZnR0.net
アメ車、欲しいか?
- 130 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:56:17.97 ID:hrx3JHCj0.net
共産主義国はだまってろ
- 131 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:56:26.69 ID:xQYczalI0.net
中国に買ってもらえばいいじゃねえか
- 132 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:56:49.97 ID:9Tr89oiB0.net
まともなコンパクトカー1台でも作ってみろや毛唐wwwww
- 133 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:57:14.08 ID:WvMJ7jkG0.net
どの部分が素晴らしいのか具体的に教えて欲しい
- 134 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:57:17.70 ID:66ozuGNj0.net
そもそも自動車作ってんの?
- 135 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:57:32.12 ID:Pob1FpK00.net
>>1
現実をみろ
- 136 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:57:41.10 ID:1hvQ1xFp0.net
糞税制のせいで5リッターV8なんて到底無理
- 137 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:58:04.84 ID:0gfhLX470.net
一言でいうと無駄にデカイんだよ
- 138 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:58:05.23 ID:wIZMQrLK0.net
アメ車は全て軽区分にするとかすれば…
でも要らねえや
- 140 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 17:58:40.12 ID:NXUz30EZ0.net
こわれる車なんて誰も買わんて
- 141 名前::2025/03/13(木) 17:59:27.22 ID:+Dz5g5Nv0.net
アメ車(テスラ)だろ
- 144 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:00:20.32 ID:+l1IWd4Z0.net
一台50万にすれば売れるんじゃね
3年後初回車検の前に中古市場に溢れてそうだけど
- 145 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:00:20.69 ID:k9VP0xrF0.net
良くないんだが
- 146 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:00:24.20 ID:ckYKx3tA0.net
ちょっと俺の家の裏のバカ狭い路地、アメ車で通ってもらおうかwww
- 148 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:01:07.24 ID:khr7hWvF0.net
人の好みの問題で不当だと言われてもさあ
前期にも言ってたけど子供のわがままだわ
- 149 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:01:16.66 ID:2h8DjDQ00.net
アメリカ産の軽トラが出たら欲しいかも
- 150 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:01:41.70 ID:k9VP0xrF0.net
デカいとかお前ら言うけど、個人的にはまずインチネジをやめろボケカスがと思う
- 151 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:02:51.05 ID:jCoTb7qi0.net
トランプってアメリカしか車乗った事ないだろ
- 152 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:03:22.49 ID:NEfYHMoh0.net
昔、マツダのOEMをフォードブランドで売ってたやん
フェスティバとかレーザーとかプローブとか
- 153 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:04:28.38 ID:r/V16zdI0.net
良い車って何かね
- 154 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:04:52.70 ID:GNUbhJ3g0.net
安倍、もう一回言うたれや。
あ、死んどったわ。
- 155 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:05:55.81 ID:+Y2klEXS0.net
いい車ではない
- 156 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:06:33.47 ID:usGXqJIg0.net
軽自動車が売れている国でどんな車を売るつもりなんだ?
- 157 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:06:46.15 ID:Owct2yQG0.net
まず、良い車とはなにか
- 159 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:07:03.28 ID:XsR9XYAN0.net
30年前ぐらいにもキャデラックセビルとかポンティアックグランダムをゴリ押しで販売してたけど売れてたのかなぁ?
- 162 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:09:00.07 ID:MDqMgi900.net
アメ車に関税も今はかかっていないけど売れていないからな
売れる車を作れとしかいえんわな
- 163 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:09:04.41 ID:k9VP0xrF0.net
軽のキャデラックとロードスターサイズのコーヴェットが有れば
そこそこ売れそうな気がするから、今すぐ出せ
- 164 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:10:13.67 ID:KqgC7suh0.net
市場に合わせて開発しろよ
- 165 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:10:14.15 ID:ONtthoxa0.net
テスラの車買ってほしいの?
- 167 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:13:10.86 ID:jzM4REje0.net
リッター20K走る日本規格に準拠した軽自動車や普通車出してから言えよ。アホなの馬鹿なの死ぬの
- 168 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:13:17.18 ID:jzM4REje0.net
リッター20K走る日本規格に準拠した軽自動車や普通車出してから言えよ。アホなの馬鹿なの死ぬの
- 169 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:13:18.15 ID:jzM4REje0.net
リッター20K走る日本規格に準拠した軽自動車や普通車出してから言えよ。アホなの馬鹿なの死ぬの
- 170 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:13:26.21 ID:R35whHlb0.net
日本車に700%の関税wwww
- 171 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:14:46.71 ID:I85UPuqk0.net
リッター30走る安くて小さな車売れば買うかもね
- 172 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:14:57.05 ID:wm9jf/GK0.net
デカい 高い 臭い
- 173 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:15:29.85 ID:SBNPOQkC0.net
難癖つけやがって
良いものを作れば売れるんだよ
良くないから売れないんだよ
商売をわかってないな、
トランプマンは
- 174 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:16:18.33 ID:PMDS1HWg0.net
良い車を作ってるイタ車やドイツ車は受け入れられてますが?
- 175 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:16:41.58 ID:gL/R5gwo0.net
>>1
1000㏄のハイブリッドで右ハンドル作れよ
- 176 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:17:08.08 ID:kAfOLDih0.net
トランプ会津若松市内をアメ車で走ってみろと言いたい
- 177 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:17:11.99 ID:R35whHlb0.net
ジャップカーに関税でトヨタ脂肪確定
- 178 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:17:30.91 ID:8jb3zxiZ0.net
トランプ「日本はアメリカを守らないのにアメリカは日本を守る
日本はアメ車を買わないのにアメリカは買う
不公平じゃないか」
- 180 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:18:46.94 ID:3greBec30.net
プリウス並の燃費でマスタング作ってくれよ
- 181 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:18:47.81 ID:UXelNruV0.net
維持費はんぱねぇわ
日本は車にかかる税金高いんよ
- 182 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:19:04.36 ID:PcEn2XIH0.net
とりあえず日本のガソリン安くしてくれ
それから考える
- 183 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:21:56.13 ID:vUDcOvkf0.net
安いなら買うかも
- 184 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:22:16.10 ID:3ehQ7XgM0.net
横田基地の近くに住んでるせいか、
けっこうピックアップトラックいるよな
全長6メートルくらいねえか
- 185 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:24:46.77 ID:/AV1LYya0.net
大前提として右ハンドルがジープとコルベットくらいしかないだろ?コルベットはスポーツカーだから市場が小さいしラングラー以外のジープは国産や欧州車で事足りてる
フォードは撤退したしGMは右ハンドル無い時点で論外
良いか悪いかは置いといて日本で売ろうとする姿勢が無いし政治圧力で売れる時代でも無い
- 187 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:27:04.73 ID:UDdn5qGw0.net
>>1
小さい車作れ
でかすぎなんだよ
- 188 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:28:24.27 ID:y4wgQpok0.net
昔シボレーの軽だったか忘れたがなんか小さい車売った時は、そこそこ走ってるの見た記憶あるが
日本は道路が狭いんだよw
欧州のコンパクトカーはそこそこ見るだろ
それと部品の調達なのか、故障時に早い対応してくれたら普通に売れると思う
- 189 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:29:03.06 ID:8jb3zxiZ0.net
日本の道路駐車場は狭いからこれをどうにかしないと
高速道路しか走らないのならいいけど
アメ車自体は独特でかっこいいし欲しいんだけど
現実に乗るとなると避けざるを得ない
- 190 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:29:24.13 ID:t1zIqJKR0.net
アメリカってジャイアンだろ
反米感情無視してゼンツするのやめろよ
- 191 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:29:54.43 ID:G03xMC5P0.net
日本はiPhone買ってるのにアメリカは…
- 192 名前::2025/03/13(木) 18:30:37.36 .net
>>1
韓国車と同レベルじゃん…
- 193 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:31:17.67 ID:gq1ZJ+560.net
そもそもどこで売ってるかも知らん
- 194 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:33:41.34 ID:0yxUZvYu0.net
GMは右ハンドル作らないから
なぜかコルベットでは出してたが
- 195 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:34:09.17 ID:rub5AX1I0.net
そもそも駐車場に停められねえだろ
- 196 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:34:16.91 ID:QL/laJJ20.net
米国内でもアメ車より日本車が選ばれてる現実を認めなきゃ
- 198 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:35:08.41 ID:8jb3zxiZ0.net
日本のジープのディーラーは頑張ってるけど
肝心の本国のジープが日本に合わせようという努力を全くしない
例えば車は5m以上あるのに360°モニターをつけてくれない
- 199 名前::2025/03/13(木) 18:35:18.77 ID:s+9YpMnq0.net
安くていいクルマなら売れるよ
- 200 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:35:29.71 ID:t1zIqJKR0.net
自動車の関税交渉のときにハンドルの位置が違います
ってしっかり言ったのかな
- 201 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:36:03.15 ID:fovXsr9Y0.net
フォードモーターの車のエンジン部品に使われているレアメタルの含有量やその配合
ダイハツのエンジン部品に使われているレアメタルの含有量やその配合
フェラーリ、ポルシェの車のエンジン部品に使われているレアメタルの含有量やその配合
当たり前だけど、全部違うのよね
- 202 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:36:30.98 ID:TXapm/sq0.net
80か90年代にもあったな売れないのは日本のせいとかポンコツのくせにまたかw
- 203 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:36:57.64 ID:AvF6ZHx30.net
第一次トランプ政権リピートしてんじゃねぇぞ
今回は安倍さんおらんし石破は相手してくれへんぞ
- 204 名前::2025/03/13(木) 18:37:03.40 .net
アメ車で長崎市内来てみろ1日で10回くらい脱輪するから
- 205 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:37:55.70 ID:vzgF58Nf0.net
道路事情に合わないからだろ
- 206 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:38:52.76 ID:/ZP315990.net
日本へ格安でガソリンを輸出してください
- 207 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:38:56.58 ID:HXhgGONP0.net
日本人が好んで乗るアメ車なんてハーレーくらいだろ。まあ今やそのハーレーも相当落ち目だけふぉ
- 208 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:39:47.62 ID:HDR0si4h0.net
ピータービルト欲しい
- 209 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:39:56.29 ID:fovXsr9Y0.net
日本車の性能は素材メーカーの弛まぬ努力で支えられている
アメリカの車には絶対に負けたくはない
- 210 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:39:58.33 ID:ovHgMkBw0.net
とにかくフォード日本法人復活させてくれよ
話にならんわ
https://i.imgur.com/aScvK7q.jpeg
- 211 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:40:27.11 ID:xouhc18u0.net
トランプってNHKみたいに法律盾にして客から求められてないもので金取る商売したいんだろうな
酷い言い方すると
アメ車が貿易障壁なければ売れるはずなんてあなモテ勘違いおばさんの高望みと大差ないんだけど
- 213 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:41:39.25 ID:t1zIqJKR0.net
アメリカは戦争できないから信用失ったらもう終わりなんだよね
終わってくれ、日本を活かす養分となってくれ
- 214 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:42:02.47 ID:llCIQfvi0.net
ホワイトハウス公式アカウント「愛国者はテスラ車を買ってアメリカを支えろ!」
- 216 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:43:37.65 ID:afIxyiJi0.net
為替差で値段が高すぎなんだよ
さっさとお前の力でゴリゴリの円高にしろ、馬鹿なのか
- 217 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:44:06.33 ID:4un7mfJE0.net
だってアメ車って下品じゃん
- 218 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:44:08.94 ID:fcpU1EDK0.net
日産買収してアメ車作らせるか
- 219 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:44:28.21 ID:fEywbbAQ0.net
燃費悪いから
- 222 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:46:10.00 ID:m21UmU5m0.net
無駄にでけえのやめろ
- 223 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:46:57.00 ID:VYEObovz0.net
部品の入手性は群を抜いてる
60年前の車でもフレームとボディ以外なら何とか手に入るしな
- 224 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:47:41.88 ID:3LZMFRMy0.net
デカすぎて路地曲がれない、車庫に入らない
燃費悪すぎ
正規ディーラーが無いので整備できない、パーツが入らない
タダでも乗る人いないぞ
- 225 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/13(木) 18:48:34.43 ID:l350Z/7H0.net
いいからトランプなりお抱え運転手に世田谷の道走らせろって
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2025年03月13日 20:16 ID:T6J3SuGo0
まず日本人のニーズをマーケティングリサーチをしろよ。まだ売りたいものを客に売るレベルじゃないだろうが。トランプ不動産の営業は圧力と恫喝なのか?
2. 名前:名無しマッチョ 2025年03月13日 20:27 ID:AIOCK3F70
在日米軍基地の駐車場を見てみれば一目瞭然だろ。
米兵だってアメ車買わないぞ。
GT−RやらRX−7やらインプとかはプレミア価格で勝ってるのに。
米兵のスバル好きは何なんだろう?
米兵だってアメ車買わないぞ。
GT−RやらRX−7やらインプとかはプレミア価格で勝ってるのに。
米兵のスバル好きは何なんだろう?
3. 名前:名無しマッチョ 2025年03月13日 22:24 ID:2mZfLTPH0
米2
一部では有名になった動画で米国の雪道でエンコした大型トラックをインプレッサが牽引して助ける!ってのがあってスバルはとてもタフな車を造る!と見られてるらしい
一部では有名になった動画で米国の雪道でエンコした大型トラックをインプレッサが牽引して助ける!ってのがあってスバルはとてもタフな車を造る!と見られてるらしい