ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 09:51:22.65 ID:a2bV9iK80●.net BE:662593167-2BP(2000)

    https://img.5ch.net/ico/nida2.gif

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8a13d7d01a04afcd73bc0ca5ba1c202016ce1ea8


    時事通信社の3月世論調査によると、自民党の支持率は17.9%で、2月と比べ変化はなかった。ただ、「40歳代」は9.6%(前月比6.3ポイント減)で、初めて1割を切った。「18~29歳」(6.5%)、「30歳代」(8.4%)ともに4カ月連続の1ケタ台で、中年以下の世代の支持離れが鮮明だ。(時事通信解説委員長・高橋正光)


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1741999882


    2 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 09:51:47.02 ID:a2bV9iK80.net BE:662593167-2BP(1000)

    https://img.5ch.net/ico/nida2.gif
    ◆9.6%、国民と拮抗

     調査は7~10日に、全国の18歳以上の2千人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は59.3%。

     それによると、これらの世代の国民民主党の支持率は「18~29歳」21.3%、「30歳代」10.0%で、いずれも自民を上回り、「40歳代」は9.6%と初めて拮抗(きっこう)した。「50歳代」「60歳以上」はこれまで同様、自民が大きく上回った。

     国民全体の支持率は8.0%(前月比1.9%増)と、過去最高を更新。性別では、女性は(5.2%)男性(10.4%)の半分で、役職停止3カ月の処分が明けた玉木雄一郎代表の女性問題が尾を引いている可能性がある。

    ◆29歳以下の立民支持、1%届かず

     一方、立憲民主党の支持率は4.2%(前月比1.2ポイント減)に下落。昨年9月に就任した野田佳彦代表体制下で、最低を記録するとともに、国民との支持率の差が広がった。

     また、立民の世代別の支持率を見ると、「18~29歳」は0.9%で、2カ月連続で1%に届かなかった。「30歳代」は1.6%、「40歳代」は2.5%で、若い世代への支持拡大が引き続き課題だ。

     2025年度予算案をめぐっては、日本維新の会が高校教育の無償化などで自民、公明の与党と合意。賛成に回るなど存在感をアピールした。しかし、支持率は2.4%(前月比0.4ポイント増)に伸びたものの、1月(2.8%)には届かなかった。効果は限定的と言えそうだ。

    3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 09:54:11.95 ID:R/DDIJZG0.net

    生まれてこの方自民にも民主にも入れたことない



    5 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 09:55:35.05 ID:aMqp+dk+0.net

    >>3
    そうか


    7 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 09:57:37.03 ID:9IeDRgz50.net

    >>3
    共産党2世なら当たり前だろ


    132 名前::2025/03/15(土) 11:12:00.37 ID:7MHDC7BI0.net

    >>3
    そうかそうか


    247 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 14:35:39.24 ID:wQC0ulWb0.net

    >>3
    共産党員w


    4 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 09:55:15.35 ID:CCSDpHnZ0.net

    脱糞(笑)



    6 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 09:57:32.10 ID:XLBUy55D0.net

    自民党のおかげで日本は良くなる一方だね



    219 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 12:44:49.60 ID:BlYJ2KyV0.net

    >>6
    美しい我が国民は歴代自民党政権に感謝しないといけないね!


    8 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:00:48.10 ID:uavovkHa0.net

    人口構成的には
    30代以下は誤差程度の
    影響しかねえからなあ



    96 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:54:03.79 ID:Aazv6sRe0.net

    >>8
    おっしゃる通り。
    でも、そのうち爺婆は死んでいくから。
    今の若い人たちが、ちゃんと選挙に行ったら
    少しずつ世の中は変わると思いますね。


    9 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:00:48.68 ID:RlEvGJKg0.net

    国民は立憲のほぼ倍の支持率か
    そりゃ嫉妬で玉木攻撃するわなw

    10 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:00:58.92 ID:CCktV6x40.net

    まさか社民共産より先に自民党か滅ぶとはね
    日本をここまで痛めつけた手法は国賊として歴史に残そう



    12 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:02:42.74 ID:OS5xsuyb0.net

    >>10
    滅ぶ時は一緒
    爺婆が死に絶えた時


    11 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:02:13.93 ID:/d/f56zg0.net

    移民党はクソなんだけどさ
    代わりもクソ以下しかいないんだよな
    まともに国のためを思う奴らはいないのか?



    17 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:09:40.24 ID:hAb/GPJa0.net

    >>11
    自民とれいわの2択なら自民を選ぶわな。


    13 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:03:40.38 ID:zwRfgSod0.net

    自民支持層はこれから寿命を迎えていくから自民の寿命もそこで尽きるってことか



    272 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 16:00:34.34 ID:xTuPGnm70.net

    >>13
    そして、日本経済崩壊へ


    14 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:03:53.93 ID:TB8BrRuH0.net

    でも今後、自民は下野して人数が大幅に減って本当の保守だけになったら盛り返すと思うな



    16 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:05:35.64 ID:OS5xsuyb0.net

    >>14
    なるわけないんだな
    岸田一派がマスコミと結託して本流を潰してしまったから


    15 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:04:01.94 ID:3Vp3+5iQ0.net

    50代とかって氷河期の連中いるけど支持率高いんだなw
    あいつらあれだけ冷遇されてもまた自民がええんかw



    55 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:32:26.68 ID:4GTww11r0.net

    >>15
    氷河期第一世代がやっと52ぐらいだろ
    今の50代はバブル世代が多数派


    60 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:34:25.62 ID:vFpuNo2n0.net

    >>15
    氷河期も子持ちが普通にいるし、そういう連中は変わることを望んでない


    69 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:37:16.51 ID:l/4njjUy0.net

    >>15
    んな訳ねえだろ
    年代で括るから意味解らんが、氷河期前後で別人種やぞ
    たった2歳3歳ほど違うだけで老害ジジババと同じ論調のヤツと、今の若者のハシリみたいな論調で真っ二つやからな
    氷河期の50代なんて52歳前後やから比率が低いだけ


    273 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 16:01:17.66 ID:xTuPGnm70.net

    >>15
    氷河期世代は自分で自分を追い込んでるだけの事


    18 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:09:53.80 ID:gENSqzCQ0.net

    石破が自民党最後の首相だろうな

    19 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:10:38.10 ID:0ictvVLB0.net

    野党が自民ガー!してもそのやってる側も大概クソだからね

    21 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:12:23.41 ID:aRlvwtNa0.net

    個別面接方式なら結構信頼できる数字じゃないの?

    23 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:13:37.05 ID:6daaYFGs0.net

    40代の支持率が低下して全体が変わらないということは年寄り世代とかは上昇してるのか

    24 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:13:51.80 ID:ZJba1yET0.net

    中核派なんかに票を入れるかよ

    25 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:13:54.58 ID:+OYfy4wI0.net

    望む商品を売らなくなった店に行かなくなるのは当然だろ?

    26 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:15:09.17 ID:RSgfbFZS0.net

    子育てバラマキとか、「若い世代」への支援とされる受益層となる世代ほど、
    自民(公維)、立共の支持が低いんだねw。

    28 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:16:10.47 ID:w5rxjP6w0.net

    国民民主に入れろや

    29 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:17:09.34 ID:WcB56xs10.net

    毎回選挙前に

    消去法で自民党!

    と書き込みする謎の工作員まだ息してる???

    31 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:17:40.70 ID:9W/JGQvt0.net

    氷河期の票が離れつつあるならジワジワと議席を失っていく

    32 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:18:24.21 ID:RSgfbFZS0.net

    結局ね、勝ち組支援は全体の反発になるんだよ。

    自分らの子どもの頃を考えてみろ?
    出来る子だけを贔屓する教師が一番嫌われていただろ?



    33 名前:hage:2025/03/15(土) 10:18:52.77 ID:tdkoAxyN0.net

    44だけど無政党派だわ
    なんで政党支持する必要性あるんだよ



    285 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 17:42:28.49 ID:fHsvkpTf0.net

    >>33
    通したい政策とか制度がないならいいんじゃね?


    34 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:20:08.35 ID:CQKw1Nlv0.net

    結局、れいわは嫌だ、共産は嫌だ、なんて言ってる化石みたいな奴は10%もおらんという事やな
    お前らまたマイノリティ



    38 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:22:04.32 ID:eJz+lfsp0.net

    >>34
    共産主義者お疲れ様

    共産主義なんてロシアや中共見る限り冗談じゃねえよ


    35 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:20:28.70 ID:66Jv86BD0.net

    欧州並みに高齢者の医療費削減を謳う政党が出てきたら票を掻っ攫うのは間違いない



    40 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:23:28.74 ID:jMUVatA50.net

    >>35
    短絡的な思考ですなあ
    家族に高齢者いないのかな


    36 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:21:29.04 ID:g+Cf/VDB0.net

    そりゃテレビでSNS犯罪にかこつけて子どものネット規制をしたがる訳だよな

    37 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:21:46.46 ID:jMUVatA50.net

    >>1
    石破が最後の総裁(爆笑)
    立憲共産も終わり
    国民民主 令和の2強時代へ



    39 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:22:57.58 ID:LkLszrzH0.net

    >>37
    立憲はなんだかんだで終わらんとは思う


    41 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:23:39.48 ID:jklgcvht0.net

    既得権益に群がる自民党組織票は、満額の年金の受給する戦前生まれ〜団塊の世代。
    これから子育てする若い世代〜現役世代は搾り取られるだけ。
    かと言って野党は揃いも揃って机上論の無能ばかりで期待など出来ない。
    日本ってどうなるの?

    44 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:25:42.33 ID:qaWsY2an0.net

    当たり前だろ
    あんな首相と意味不明な政策
    国民が苦しんでいるのに外国人優先
    バカだろ?
    早く保守派に代われ!

    46 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:27:33.83 ID:YOeSCS5J0.net

    政党名で選んでる現役世代は少ないということだ。
    政策で選んでいるということ。
    これは60代以上の老害が死ねば日本の復活あるで。



    80 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:41:26.68 ID:siyAyTyp0.net

    >>46
    負債だけが大量に残ってその処理に追われ続けるから人が入れ替わったところで無理かな
    負債って別に金のことだけではなくてインフラとか制度含めての話で
    そういう意味でもこの30年何一つ長期的な問題に手を付けなかった自民党は罪深いわ
    日本を滅ぼした大悪党の集まり


    47 名前::2025/03/15(土) 10:27:41.95 ID:A795feGF0.net

    そりゃあ今の若者が自民や立憲を選ぶ理由がないわな
    全然若者の方を向いてないし

    48 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:28:16.45 ID:XQfi1U8D0.net

    立憲は代表を小沢に替えるべき事案だな



    50 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:29:17.39 ID:oLOEI8XY0.net

    これ石破をトップにしておいてまだ10%弱有る奇跡に驚け、って記事なんだよね?



    51 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:30:32.89 ID:bAMxtwti0.net

    石破効果すげーw

    そりゃパヨク界隈が望むはずだわなw
    敵のトップとしてw

    52 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:31:00.65 ID:1Z1lDKP60.net

    日本の凋落ぶりみたら当たり前だよ

    53 名前:hage:2025/03/15(土) 10:31:17.27 ID:tdkoAxyN0.net

    厚生年金廃止、健康保険加入自由化、子供手当廃止、高校無償化廃止、扶養廃止、高額医療費負担増額を政策にする政党を選びたいと思います

    それくらいの出血やらないとよくならないぞ?



    67 名前::2025/03/15(土) 10:36:10.13 ID:OiOGScFj0.net

    >>53
    厚生年金廃止は絶対無しとは言わんけど
    これまで払ってきた分の処理をどうするかの
    解決策が無いとまず無理かなあて気はする


    279 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 16:45:28.46 ID:s+lOzb/+0.net

    >>53
    今のアメリカと同じ改革をすれば良いだけだ


    54 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:31:34.85 ID:CQKw1Nlv0.net

    減税
    国民、れいわ、共産、参政

    増税
    自民、立憲、維新

    自民と立憲と維新なら消去法で立憲と維新を選ぼう
    自民議員全員落選させましょうね



    159 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:33:53.34 ID:eoGztK+b0.net

    >>54
    国民民主とれいわが増えたら日本国債が大暴落して米1キロ20万円の世界になると予言しておくよ


    56 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:32:49.71 ID:I1vgL8wz0.net

    と言っても誰も投票に行かないからあんまり変わらないのでは



    76 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:39:55.13 ID:33RfSrPb0.net

    >>56
    といっても今の20代は政治に関心示してる人増えてるからね


    57 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:33:01.20 ID:b5bjEQIf0.net

    立憲はジャップ連呼の支持者抱えながらの縛りプレイでようやっとる

    59 名前::2025/03/15(土) 10:33:34.39 ID:OiOGScFj0.net

    立民と維新が民民に食われてて
    共産がれいわに食われてる感はある

    61 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:34:28.42 ID:oLOEI8XY0.net

    れいわ、共産党の支持層ってそもそも税金納付額小さいのにまだ減らして欲しいのか

    62 名前:hage:2025/03/15(土) 10:34:57.74 ID:tdkoAxyN0.net

    減税www
    当選する為とはいえ脳に障害あんだろ
    目先の利益で後々で損するアホは投資の世界でもあるある

    63 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:35:26.93 ID:spOcKObm0.net

    【悲報】 40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査 どうすんのこれ…

    https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741997841/

    64 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:35:45.88 ID:pn3QIAlq0.net

    比例はれいわ

    66 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:36:07.03 ID:b8z5ojzZ0.net

    次は国民民主が躍進するんだろうな
    減税謳ってる他党がゴミしかないし



    71 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:38:53.15 ID:yw1+R23z0.net

    >>66
    まるで国民がゴミじゃないみたいなこと言いますね


    68 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:37:11.84 ID:F4HwiP8D0.net

    れいわに入れる奴とかまさに30年前にオウム真理教に洗脳されてたような考えの奴と一緒なんだよな

    72 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:39:04.06 ID:4ej98qJH0.net

    政治家 高齢者多いから
    一人死ぬ度に議席減るんかね

    74 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:39:24.46 ID:np+2J0AM0.net

    0.9%は草
    いや、まだ高い

    75 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:39:50.66 ID:uiiys/Nc0.net

    見抜かられてるね学費無償化しても増税でマイナスにさるならいらねーからって
    特に高額医療費に関しては悪手中の悪手だよ年寄りじゃなくても交代事故でも過失とか
    保険の加入によってはお世話になるんだから

    78 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:40:02.09 ID:F4HwiP8D0.net

    自民党って長期政権やった総理の後にポンコツが続くと15年おきに下野してるし
    次の選挙で大敗して下野するけど、野党に入れたバカが無能に気づいて結局また自民党が圧勝するんだよな
    結局自民党にお仕置きをする頃になってきてるんだよな。



    81 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:41:38.00 ID:PHtVFYPS0.net

    今岡山の骨董市に向かってる
    駐車場が一杯で車止められん
    お前ら全員シネ



    83 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:44:21.27 ID:qPyX7SPK0.net

    立憲民主党は若者層の支持率が1%なのに
    「LGBTQガー」だからなぁ
    立憲民主党は政権取る気ないだろ

    84 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:44:36.14 ID:6ksPx3kz0.net

    政治業者の選挙互助会にまで成り下がった
    世襲拝金党に誰が投票するか
    金返せ

    85 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:46:27.67 ID:gENSqzCQ0.net

    オールドメディア調査より実際の選挙になると最近は40代以下の影響が強い
    だから自民は実際はもっとやばい

    86 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:46:48.44 ID:PHtVFYPS0.net

    車進まん!



    100 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:56:40.25 ID:4ej98qJH0.net

    >>86
    車進まんこ


    133 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:12:55.79 ID:me7UJ4d60.net

    >>86
    だせー


    87 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:47:01.06 ID:uLAlT2EJ0.net

    男女共同参画費9兆円
    子供家庭庁7兆円

    88 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:47:32.54 ID:VaBjaRo+0.net

    働き盛りが今の自民に入れるわけねーだろ
    年寄りの票田の肥やしにされてたまるかよ

    89 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:47:53.66 ID:nHLNLl+t0.net

    汚いアンパンマンではなあ

    90 名前::2025/03/15(土) 10:48:34.55 ID:f9gCDa3M0.net

    現役世代をナメ続けてきた結果

    92 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:51:05.21 ID:TvTEloFf0.net

    日本人は急激な変化より現状維持を好む民族性なんだよ
    何だかんだ言われてるが
    次の選挙でも自公は生き残るだろうね



    99 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:56:39.07 ID:ETbP50w50.net

    >>92
    んな事はないよ
    安定を求めてるのは同意だけど目に見えて増税、物価高と変化してるだろ

    だから財務省デモが起こったりするわけで


    101 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:56:57.17 ID:Z635S9Yr0.net

    >>92
    自民じゃなかったら悪夢だもんな


    93 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:51:13.07 ID:toF4HJq80.net

    50代以上は学習能力無いからいつまでも自民党に投票しそう。



    94 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:52:09.72 ID:ufkY6fLS0.net

    流れてる先が野党内自民の民民じゃあまり意味ない

    97 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:54:49.52 ID:b8z5ojzZ0.net

    自公と立憲の、特に立憲の「反与党」票を大きく食って国民民主躍進じゃないの

    立憲はまともな拡大戦略持ってないだろうな



    109 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:01:24.87 ID:HTDns9k20.net

    >>97
    立憲「増税!増税!増税!」
    これで勝つる!


    98 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:55:51.78 ID:Z635S9Yr0.net

    自民は若年層と高齢層に人気がある



    112 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:02:25.79 ID:OS5xsuyb0.net

    >>98
    いつの時代に生きてるんだ?
    それは安倍が生きていた頃の話


    102 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:57:10.62 ID:Aazv6sRe0.net

    立憲もちゃんとした野党になれば
    今の自民党から政権を奪取できるんだけどなぁ

    辻元清美とか、有田芳生みたいな連中がいたら
    世間は受け入れてくれんわ。
    ちゃんとした野党がいれば、
    今の日本はこんな風にならなかったかもしれんな



    106 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:59:36.96 ID:Z635S9Yr0.net

    >>102
    立憲って絶対憲法変えないんだろ
    全て解釈を変えて乗り切る


    113 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:02:33.99 ID:huU5mHAj0.net

    >>102
    まあしゃあないわ、冷戦の最前線だからな
    最初のパラメーターが違うと北朝鮮と韓国の差まで広がる、日本はよくやった方だよ

    戦後の赤の工作を受けた層がいなくなっていくから、徐々に変わっていく


    104 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:57:54.46 ID:CXernMl20.net

    立憲支持層がハイIQ多いのも不思議だよな

    105 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 10:59:16.17 ID:4BWsS9oM0.net

    国民の生活が第一って掲げて消費税増税決定した政権があったな



    107 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:00:39.28 ID:Z635S9Yr0.net

    >>105
    そうだろー
    だから自民党以外は信用できない


    127 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:11:21.76 ID:UtVgTDRb0.net

    >>105
    なぜ我が党の支持率が上がらないのかわかりません
    なぜ?
    与党を批判するカッコいい存在なのに


    108 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:00:48.38 ID:+7o5/Gq60.net

    そら自民つーよか岸田石破ラインの拒絶だろ。

    110 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:01:30.32 ID:np+2J0AM0.net

    拡大するのは国民民主だけでいい
    立憲共産れいわ社民はお呼びでないし、その他で回せばいい

    114 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:02:51.22 ID:Aazv6sRe0.net

    国政選挙で6連勝していた自民党の面影は
    なくなったわな

    マスコミやリベラルから袋叩きにされても
    安倍政権は強かったってことだな
    それに比べて、岸田と石場は全然だめって評価
    たった5年で、ここまで落ちるとは予想もしなかった



    131 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:11:48.55 ID:Dfd5vYZQ0.net

    >>114
    そりゃ壺と裏金の力は偉大よ


    115 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:03:24.01 ID:/mpIRaoS0.net

    自民が奈落に堕ちた後
    過去が晒されて全て失うまである



    245 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 14:17:09.91 ID:C9lw2xtk0.net

    >>115
    👍


    116 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:04:26.01 ID:xMLUUsSy0.net

    消去法で国民か

    118 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:05:30.01 ID:sUrJfZTb0.net

    消去法で自民が消去法でマザームーンだったからね
    まさか壺を売りつけて土地財産を奪って半島に送金する団体が選挙活動を仕切っていた政党だったとは思いもよらない事だね

    119 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:07:08.52 ID:rJRrQMjF0.net

    40代って氷河期ど真ん中じゃねえの
    今頃ですかwマジでw
    、、もうちょっと頭使って生きてたら先輩らの人生マシだったんじゃね



    126 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:11:20.49 ID:huU5mHAj0.net

    >>119
    小学生は知らないかもしれないけど、平成以降で2回も政権交代があったんだよなー


    120 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:08:14.14 ID:cex1/UsS0.net

    自民の支持が急速に落ちたのは
    パヨクに大人気の石破が首相になったからだぞ



    123 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:09:27.17 ID:np+2J0AM0.net

    >>120
    だからパヨク政党も伸びないことに首を傾げるんだよな
    正解にたどり着くことはない


    128 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:11:41.63 ID:ETbP50w50.net

    >>120
    自民党の党員減はそう
    党員票でトップだったのが高市早苗だったのは確か。

    石破選んだ時点で党員裏切ったんだからな

    アホムーブだろう


    122 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:08:35.61 ID:/ijWWUx/0.net

    40代はどこを支持しているの?

    124 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:11:12.83 ID:94gP10Lp0.net

    与党も野党もオワコンか



    125 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:11:15.91 ID:T7BMLo3r0.net

    基本は自民党を支持してきたけど
    森、小泉純一郎、岸田、石破は支持できなかったな

    石破が居座ってたら参院選は別のところに入れる



    129 名前::2025/03/15(土) 11:11:42.22 ID:wM9/qt3B0.net

    はよ高市さんを首相に

    134 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:15:47.53 ID:/ijWWUx/0.net

    老い先短い者は何だっていい
    しかし若い人は小手先の策に騙されず、将来を見据えた政党を選んでほしい
    ないけど



    142 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:20:00.24 ID:ZAktXWrs0.net

    >>134
    国民民主みたいな金持ち優遇減税にコロッと騙される程度の民度やし、そんな政党が出てくる事も無いだろな(´・ω・`)


    163 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:36:05.95 ID:eoGztK+b0.net

    >>134
    そんな政党はない
    左も右も持ってる自民でええんよ


    135 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:16:49.28 ID:OS5xsuyb0.net

    高市首相になって欲しかったけど
    今さら選挙用の首相として高市をすえても自民に投票しないから

    138 名前::2025/03/15(土) 11:17:58.30 ID:7IqlekZw0.net

    老後が見えてる50代以降は自民支持になるのか

    139 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:18:09.98 ID:I/LRDKvJ0.net

    >>1
    ダラダラと書かずにグラフ一枚載せろよ
    新聞社って無能しかいないのか



    143 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:20:49.22 ID:/ijWWUx/0.net

    >>139
    【ひと目でわかる】3月の各政党支持率
    というのを開いたが、確かに一目でわかるけど期待したものではなかった


    145 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:21:35.17 ID:P5815DZh0.net

    インテリア濱田 @愛媛 集団stalker業者
    在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
    大阪から逃亡した犯罪者

    愛媛県警松山南署に潜伏中の

    草加警察パトをケツモチに
    本業そっちのけで 集団stalker
    土日も絶賛専業中
    日本人につきまとい
    監視嫌がらせして 生計立てる
    朝鮮人らしい 美味しいやみバイト
    一般警察に紛れた草加警察パトが
    一般市民につきまとうのは超有名

    草加による 集団嫌がらせ
    (ナオキマンの著書でも有名
    国会でも取り上げられ
    みんな知ってる集団stalker
    =はんざいこうい)実行犯
    家鍵窃盗 家宅無断侵入 
    盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
    弱い抵抗反撃できないと思った人
    だけを付け狙う わかりやすい卑怯臆病者

    選挙ボロ負け 草加警察の代紋で
    嫌がらせのシノギできんようになったら
    別国警察がケツモチにつくとかいう
    大ウソを本気で信じてるw
    ルフィが受け子のケツなんかもつか?

    黙ってるとバレてないと思い込んで
    悪いことしまくるんで
    ぜひ通報、拡散して下さい

    147 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:22:37.05 ID:FXUaDdoQ0.net

    時代についてこれない老害しかいないからなー自民はこの先落ちぶれて行くわな

    148 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:23:31.55 ID:UtVgTDRb0.net

    50代は年金医療がギリ持つだろうと想定して自民党なのかな
    それ以降は絶対崩壊してるもんな
    さいたまの道路どころじゃない
    悲惨な老後だろうな

    149 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:24:21.78 ID:8wr/GTB70.net

    まだ1割もドMがおるんか

    150 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:24:31.87 ID:pEzW+x790.net

    情弱老人騙してるだけの党になって草

    151 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:25:01.80 ID:OS5xsuyb0.net

    どこも一瞬聞いて聞こえのいい事ばっか言うから
    全部同じような政党になってる
    立憲と今の自民なんてほとんど一緒



    154 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:27:54.65 ID:Dfd5vYZQ0.net

    >>151
    国民民主くらいだね、減税を訴えてる国民に寄り添った政党は


    155 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:28:05.85 ID:jXoZWvFf0.net

    自民はまあそうだろうけど立民はゼロでもいいんじゃない?

    156 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:30:11.89 ID:edbzQHLX0.net

    パヨクは完全にネット世代に嫌われてる

    157 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:31:03.54 ID:qp8WNq430.net

    物価高に政府は無策だからな
    40代は子育て世代だし今いちばん生活が苦しいんだろう

    158 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:32:24.03 ID:NR+lGNWA0.net

    工作員に騙されるなよ
    てかこの板の殆どが統一だから関係ないか
    ps://i.imgur.com/fSKMCnV.png



    162 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:35:49.54 ID:8L8DmYl90.net

    >>158
    統失が湧いてて草


    160 名前::2025/03/15(土) 11:34:36.24 ID:iJNU/s8U0.net

    現役世代を増税で締め上げて高齢者と無職にお金をあげていたらこうなるよ

    165 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:37:44.06 ID:ETbP50w50.net

    こども家庭庁や男女共同参画、
    社会福祉法人やNPOなどへの補助金は仕事を精査しろ

    精査した上で必要な所には金を出して要らない所はさっさと切れ
    まずは増税の前に要らない部分への金は閉じろ
    利権になってんじゃねえか

    これは兵庫の斉藤知事を見習えと言いたいが政府は既得損益と戦え。さらに日本政府は腰が重すぎる
    さっさと不備な法律は成立させろ



    168 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:39:34.50 ID:yT6RvT3L0.net

    やっぱれいわよ



    170 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:40:34.20 ID:Qc4eKSK70.net

    国民民主が政権取ってみたらどうなるかみてみたいけどまあ大して良くならんだろうな
    政治がかわれば日本が良くなるって単純に思ってるやつ多そうだけど

    172 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:41:27.29 ID:EazyCwoO0.net

    自由「移民」党と立憲「移民」主党と中国大使館応援プーアノンれいわ

    お前らどこに投票する?



    173 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:43:24.05 ID:RoeIg22R0.net

    >>172
    全部いやw
    日本詰んでるよな


    175 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:46:20.81 ID:KMdjBioV0.net

    立憲も嫌いなんだけど自民を与党から降ろせるならどこでも良くなってきた

    176 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:46:49.51 ID:OMjJ9rgr0.net

    悪辣なテロ国家北鮮🇰🇵の臭い犬🐕
    脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ

    最近のリベラル派の脳内では
    北鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
    と、アホのれいわ支持者が白状したぞ

    朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう

    6年前、韓国の海軍艦が自衛隊の哨戒機にレーダーを照射しました。なんとムン・ジェイン大統領が金正恩総書記に指示されて韓国海軍に命令していたことがわかりました。韓国は完全に北鮮に飲み込まれていたということです。

    自民党内の中共や北鮮のスパイどもは
    一掃しましょう

    177 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:49:24.48 ID:ETbP50w50.net

    官僚がやりたい放題するだけだからな

    きちんと中央政府が官僚を管理してるなら良いけど今だと財務省の言いなりだろ

    そういう意味で立憲や自民党というか石破自民党はこのまんま。
    財務省が槍玉に上がってるが厚生労働省や総務省も酷いな
    総務省はマスゴミと結託してるのがフジの件でバレたからな
    本来なら総務省がしっかり管理しなきゃならないのに癒着するとは

    178 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:50:09.15 ID:lRSrfXrn0.net

    ゲルを首にしないとジリ貧だよ

    179 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:51:26.76 ID:cex1/UsS0.net

    石破が失脚したら
    親中親韓の自民議員もまとめて影響力なくすからな
    スパイ防止法出来そう

    180 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:53:32.80 ID:ta+nCBVy0.net

    公明票の下駄履いて当選してた自民議員は、消えるやろな

    181 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:53:43.03 ID:Aazv6sRe0.net

    自民党→氏ね
    立憲→絶対嫌。辻元、有田がクソ
    公明→創価嫌い
    れいわ→山本太郎も、大石あき子あたおか
    参政党→なんや、それ
    保守党→内輪揉めばっかりしとる
    国民→力不足

    よりましな政党ってどこや?



    183 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:54:56.00 ID:sBJPFXQC0.net

    >>181
    力不足だけなら国民でええやろ
    少なくとも増税勢力の自民公明維新立憲だけには入れない


    184 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:55:26.83 ID:H4XP8Rg80.net

    >>181
    力不足なら力付けさせりゃ良いじゃん
    無い無い文句言ってるだけならお前もクソ自民やクソ民主と変わらん


    192 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 12:01:30.65 ID:OS5xsuyb0.net

    >>181
    完璧を求めて投票しないからこうなった
    鼻をつまんで投票しろ


    194 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 12:03:44.70 ID:ETbP50w50.net

    >>181
    まともな野党を作るって事で国民はありだろ

    立憲共産れいわは元から無理。
    保守党も同じ
    維新は今のたらく見ていたら経験不足で利権に飲まれてる感じだろ


    236 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 13:38:12.65 ID:3OO4ITBv0.net

    >>181
    力不足って当たり前じゃん
    最初から力を持っているべきってありえない

    力不足を理由にするなら
    自民一択って主張にすらなりかねないし
    何十年もかけて育てる努力だな


    182 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:54:01.14 ID:e56CHd8B0.net

    働かない老人に現役世代から搾り上げた税金をジャブジャブ使おうぜ!

    あっ中国人は大歓迎!免許!不動産!移民!全部OK!


    ちょっとまって亡国売国奴が与党なのこの国

    185 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:55:31.09 ID:3amfdJXR0.net

    いうて石破の後処理する貧乏くじ引きたいか?
    いま高市あげても意味ないぞ

    187 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:56:47.30 ID:Xlgla2qq0.net

    県知事で今、一番支持されてる奴って誰なの?
    そいつを大抜擢して自民党総裁にして、そいつの言うとおりにすれば自民党まともな政党になるんじゃね?



    190 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 11:59:09.04 ID:tyRwAY7A0.net

    >>187
    アホか


    191 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 12:00:28.18 ID:PAHdyrKU0.net

    福岡県知事選も地獄の様相です()
    現職腐ってて降ろしたくてもさらに悪くなる選択肢しか無い 真面目に詰み状態

    196 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 12:05:40.29 ID:OMjJ9rgr0.net

    岸田も石破も岩屋も国賊だからなぁ

    202 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 12:07:33.60 ID:nPEzsbjx0.net

    何故か自民が安定とか変化を望まないことの象徴みたいに言われるけど
    不安定で急激な衰退に導いた諸悪の根源が自民党だからな

    207 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 12:14:52.10 ID:Tmxx47Df0.net

    自民は平成時代前半から見ていて、長老政治でうんざりだったので論外。なので対抗の民主党などに票を入れていたが、それもグダグダで自滅して、今となっては入れる先がない。

    212 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 12:18:19.17 ID:l39pt+Z10.net

    長期的には自民党が政権とる方が良いとひろゆきが言ってた

    214 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 12:23:52.11 ID:fbO8FXfy0.net

    自民はあと10年は大丈夫だけど
    立憲は社会党みたいな末路になりそう
    旧国民民主から立憲に移籍した見る目ない奴らは
    全員落選しろ

    215 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 12:24:25.95 ID:FzS7+u510.net

    ガソリンとか米の価格がこのままなら多分自民終わるな
    まあもう今更遅いか



    244 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 13:55:37.24 ID:YffzBmV90.net

    >>215
    田舎の年寄りが移民支持だろうから終わらないっしょ


    220 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 12:45:42.68 ID:r/ehaBNt0.net

    台湾民衆党の柯文哲主席が辞任 職罪などで起訴韓国の戒厳令 台湾民進党が「擁護」の投稿で波紋 野党は猛批判
    台湾民進党林秘書長訪日団 野田代表を表敬訪問頼清徳総統、講演のため台湾を訪れた日本の野田佳彦元首相と会談
    ロシア前大統領、韓国を嘲弄「韓国がまた弾劾をした。いっそのことイカゲームを始めるのがよい。ポップコン
    統一教会、台湾政府から22年連続で「最優秀宗教賞」を受(3松本は同和で創価チ幸福の科学を批判中国の国営メディアと強力 (2) [番組ch(NHK)]
    2:松本人志の両親 創価学会員だ
    「おい麻生、公明党のことをガンだなんて、癌に失礼だろ
    国民玉木雄一郎氏「いい加減なことを広めないでほしい」須田慎一郎氏の民放番組での発言に猛反論
    ひまそらあかね✕須田慎一郎
    須田慎一郎氏 斎藤元彦前兵庫県知事に街頭演説で公開謝罪
    ユンはクーデター後に朝、鮮戦争再開させる予定だったらしいが、実際に偽旗作戦鮮の朴槿恵は霊媒神霊協会)はキリスト教佳彦代表 トランプ氏に祝意「リーダーシップを発揮していくことを期待します」 [きつねうどん倫理法人会と、西村康稔、斎藤元彦の関係立花孝志は、倫理法人会の人から借金してる松井孝治に新ネタ。松井はトイレ掃除で有名な京都倫理法人会(ほぼ日本会議 ... 米山隆一も新潟



    221 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 12:47:32.09 ID:r/ehaBNt0.net

    一度は勧誘停止になったアムウェイ、特に何もない統一教会 どうして差がついたのか…自民党、選挙協力の違い [206389542](46)??「マルチとかはさておき、アムウェイの商品自体は非常にいいんだよ」これネット上ではめちゃめちゃ見るけどマジなのか? [
    M1優勝した『令和ロマン』さん、Vtuberをバカにして、加藤純一さんを絶賛するYouTube動画が発見されてしま
    【悲報】ヘンリー王子、新興宗教「ワールドメイト」の告塔に落ちぶれてしまう… [4819419太郎さん「俺達はワールドメイトから献金貰った。カルト宗教だが、統一教会じゃないからOK」 [542584332]K「れいわ新選組はワールドメイトから毎年大金貰ってるんだが宗教から多額の寄付を受けるのってどうなのか」 [258663303](7悲報】企業団体献金の一覧がこちら🤓自民以外にも宗教団体ワールドメイトが立民れいわに献金。終わりだよこの国 [331991555](6嫌儲)

    222 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 12:49:51.00 ID:TzAh5vPR0.net

    希望の党を忘れない

    223 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 12:53:08.98 ID:wzm3HnNs0.net

    台湾民衆党の柯文哲主席が辞任 職罪などで起訴韓国の戒厳令 台湾民進党が「擁護」の投稿で波紋 野党は猛批判
    台湾民進党林秘書長訪日団 野田代表を表敬訪問頼清徳総、講演のため台湾を訪れた日本の野田佳彦元首相と会談
    ロシア前大統領、韓国を嘲弄「韓国がまた弾劾をした。いっそのことイカゲームを始めるのがよい。ポップコン
    統一教会、台湾政府から22年連続で「最優秀宗教賞」を受(3松本は同和で創価チ幸福の科学を批判中国の国営メディアと強力 (2) [番組ch(NHK)]
    2:松本人志の両親 創価学会員だ
    「おい麻生、公明党のことをガンだなんて、癌に失礼だろ
    国民玉木雄一郎氏「いい加減なことを広めないでほしい」須田慎一郎氏の民放番組での発言に猛反論
    ひまそらあかね✕須田慎一郎
    須田慎一郎氏 斎藤元彦前兵庫県知事に街頭演説で公開謝罪「
    ユンはクーデター後に朝、鮮戦争再開させる予定だったらしいが、実際に偽旗作戦鮮の朴槿恵は霊媒神霊協会)はキリスト教佳彦代表 トランプ氏に祝意「リーダーシップを発揮していくことを期待します」 [きつねうどん倫理法人会と、西村康稔、斎藤元彦の関係立花孝志は、倫理法人会の人から借金してる松井孝治に新ネタ。松井はトイレ掃除で有名な京都倫理法人会(ほぼ日本会議 ... 米山隆一も新潟さ

    224 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 12:57:43.54 ID:XpUSA1g/0.net

    でも選挙では自民党が勝ちます



    231 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 13:30:15.80 ID:L85q8fSW0.net

    >>224
    氷河期は選挙行かないからなw


    225 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 12:58:52.00 ID:wi88SU580.net

    日本人のためにって政党がない

    226 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 13:05:50.59 ID:S6BVQV3U0.net

    70代の団塊と50代の団塊ジュニアが自民党支持のままなら大きくは変わるまい



    227 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 13:15:50.29 ID:fbO8FXfy0.net

    >>226
    これから死んでくからこのままだとまずいよ


    228 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 13:21:22.12 ID:dUs8beTB0.net

    岸田とか石破みたいな自民党総裁が自分たちでいってるんだよね
    「30年間、コストカットばかりで投資をしてこなかったから日本は没落した」と
    軽々しくいってるがその時の舵取りをしてきたやつらは誰でそいつらは責任をとらないのか?って話だ



    229 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 13:25:41.94 ID:OS5xsuyb0.net

    >>228
    これは政治だけじゃなくて企業も全く同じ


    230 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 13:27:09.59 ID:+noI3ukk0.net

    岩盤支持層すら見限る岸破政権

    232 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 13:34:20.01 ID:k1oYoVwB0.net

    日本保守党は移民制限してくれるぞ
    なので日本保守党支持

    234 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 13:36:21.57 ID:wIfWiqZI0.net

    ゴリ推し夫婦別姓

    235 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 13:37:03.73 ID:guPLV0n/0.net

    氷河期世代で自民党支持とかかなりのドMだな

    237 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 13:39:43.96 ID:S6BVQV3U0.net

    自民党なら国富をアメリカに渡してキックバックで私服を肥やす程度の悪事しかしないもんな(グルグル目)



    248 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 14:36:09.43 ID:wQC0ulWb0.net

    >>237
    だから立憲共産に入れましょう!と


    239 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 13:46:02.04 ID:Z635S9Yr0.net

    つまり国民は自民党しか入れる党がないのだよ
    それは自民党もわかってる

    240 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 13:46:59.07 ID:Z635S9Yr0.net

    腐っても自民党って言うだろ

    241 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 13:47:45.04 ID:Z635S9Yr0.net

    問題は高市がいいのか小泉がいいのか河野がいいのか
    まあ清潔感から言えば小泉だね



    242 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 13:48:02.67 ID:S6BVQV3U0.net

    実際腐ってるけどな

    243 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 13:49:52.09 ID:rZTS4qUi0.net

    自民に入れて利益があるやつは自民に入れとけ
    大企業勤めのやつとかはまあメリットあるだろ多分

    地域で世話になってる政治家がいればそいつに入れろ
    メリットがあるんだから

    それ以外のやつは我慢して一番マシな野党に入れとけ
    お前らのための選挙だ

    246 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 14:25:58.16 ID:ta+nCBVy0.net

    自民地方後援組織が、殆ど在るのか無いのかわからん大阪第18区状態なとこが更に増えるよ

    249 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 14:45:31.48 ID:VReUGBpY0.net

    氷河期世代を作つたのはソッカー自民のテロリストどもだからなwwww
    AIに聞いてみよう
    「バブル崩壊後、歴代政權がやつた緊縮財政政策により經濟成長が止められたが、妙なことに日銀は通貨發行
    を澁り緊縮を持續させたと言へる。嚴密には緊縮政策の後で、日銀がスヾメの涙程度の金融緩和をやつた程度
    であり、アリバイ金融緩和と呼んでも差し支へないと思ふ」

    ↑だけだとあつさりとした回答なので續けて
    「緊縮政策と日銀の緩和を時系列でならべてください」
    AIに深い回答をしてもらひたいのなら何回も質問攻めにしなさい!!

    250 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 14:51:59.46 ID:imOqZlXn0.net

    20代などは年金を1度破たんさせて最初からやり直して欲しいと心底思ってるだろ

    251 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 14:52:55.67 ID:66i99s2q0.net

    総裁任期満了までやりそう

    252 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 14:55:50.00 ID:imOqZlXn0.net

    高い税金、高い社会保険、大きな政府、
    なのに20代、30代にはリターンが少ない
    それならば減税して欲しいとなるのも無理はない

    そういうわけで国民民主党とれいわの支持率は爆上がり

    253 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 15:01:34.76 ID:sIGqpnBH0.net

    自民は大惨敗するかもな
    最近開き直って、何もしてない印象。岸田より酷いわ。

    254 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 15:01:42.47 ID:67HdzdZu0.net

    立民の得票(議席数)って結局野党第一党だから投票してる有権者が他の野党より多いということなんだよな

    255 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 15:02:03.61 ID:imOqZlXn0.net

    自民党も立憲民主党も大きい負担の大きい政府で
    両方党も支持者とお仲間にお金を配ってばかりいるから
    そのおこぼれにもありつけない有権者が減税を掲げる
    国民民主党に集まってる



    262 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 15:30:30.60 ID:gJoAU+GB0.net

    >>255
    減税いうならどこから予算持ってくるか言えよ。立憲はちゃんと提示してる。
    若いのがデマを真に受けるから第2氷河期になりそう。第一次情報を自分で取ってこないといけない。マスコミ、特にユーチューブとかこことか嘘ばっかりだからな


    257 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 15:13:06.97 ID:imOqZlXn0.net

    大きい政府で税金を巻き上げてお友達に分配するという構造の部分では

    自民党と立憲民主党は同じ、お金をばら撒く先が違うだけ



    261 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 15:27:45.02 ID:gJoAU+GB0.net

    >>257
    自民と立憲が同じって今いるやついるけど、どこが一緒なの?税金巻き上げてお友達に分配って自公はやってるけど立憲したことあるの?


    258 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 15:22:31.51 ID:TWfESStJ0.net

    立民の思想は必要な公共事業削って補助金事業拡大だからな
    支持されるわけないんだわw



    260 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 15:26:04.52 ID:gJoAU+GB0.net

    >>258
    どこにソースある?


    259 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 15:25:39.05 ID:gJoAU+GB0.net

    国民民主って現実には何も結果出してない。立憲その他と連立したら過半数超えて通るのにしない。国民民主だけでは全く通らないのに。
    野党分断して、通るものも通らないのは国民民主のせい。

    263 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 15:31:33.20 ID:2zKQDsy+0.net

    商品券問題が出てくる前の調査でコレか。
    やるじゃん、石破!

    264 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 15:37:08.16 ID:sbSRRwhw0.net

    次は令和に入れるわ



    265 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 15:45:58.59 ID:kz+xztQi0.net

    >>264
    外国人参政権付与に賛成?


    266 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 15:47:22.63 ID:1zKZFZ7a0.net

    カルトと老害が逝けば自民は一息で吹き飛ぶな、あと少しやで

    267 名前::2025/03/15(土) 15:47:24.12 .net

    維新は横柄だし脱糞はウンコだし

    結局自民か国民になるんだろうな

    268 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 15:48:53.91 ID:ZYq+I3hX0.net

    なんで立憲の支持が上がるんだよと
    希望的観測のアンケートやめてくれ

    277 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 16:21:23.61 ID:mgLDHaLM0.net

    収入や社会的地位が低い人が左翼政党を支持するのは当然で何も間違ってない
    しかし同じような立場のネ 卜 ウ ヨが資本家政党である自民党を支持するのは
    肉屋を支持することで肉屋になったつもりの豚でしかなく正真正銘の愚物



    278 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 16:36:52.32 ID:wQC0ulWb0.net

    >>277
    頭おかしいんだねw
    かわいそう


    288 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 17:57:26.92 ID:FfKHy5cp0.net

    >>277
    今はもう弱者ですらパの存在に疑問を持っているぞ
    騙されているのは情弱老人だけ


    280 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 16:48:18.25 ID:q3yQSFj20.net

    高校税金化とか夫婦別姓とかどうでもいいことばっかやってる自民とかいらんだろ



    283 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 17:05:33.52 ID:wQC0ulWb0.net

    >>280
    やってるの維新と立憲共産だが…


    284 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 17:06:04.25 ID:S6BVQV3U0.net

    国を食い物にする才能に欠けては引けを取るまいて

    286 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 17:45:22.77 ID:f6tkEDBs0.net

    いい加減 政権交代しろよ。

    291 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 18:50:56.40 ID:UQHwG14N0.net

    自民党も賞味期限切れたな
    もっと純日本人の政党でないとこれ以上成長できないねえ



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年03月15日 20:16 ID:.0HKnxSk0
    高額医療費見直しとか年金見直しとか高齢者予備軍の氷河期狙い打ちかな
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年03月17日 18:21 ID:eAkJKPTB0
    年寄は一丁前にウンチク語るけどさ、結局はなにがあっても支持政党変えないだろうと思う。
    ぶっちゃけ頭も精神も衰えてんだよ、下手すりゃ認知症になってるし。選挙権も返納も考えるべきだわ。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ