ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:どどん ★:2025/03/15(土) 17:49:19.07 ID:06doV20t9.net

    日テレNEWS NNN
    石破総理大臣は、自民党議員に10万円相当の商品券を配っていたことについて、「国民の理解を得られたとは思っていない」と述べ、さらなる説明を行う考えを示しました。

    石破首相「一般の感覚からすると違うよね、ということは理解を得られたとは思っていない。理解を得るためにはさらなる努力が必要だと思っているし、ただただひたすら誠心誠意、努力をするほかにない」

    ただ、石破総理は、商品券の配布は慰労が目的で、法的に問題はないというこれまでと同じ主張をし、新たな説明はしませんでした。

    これに先立ち、石破総理は長野県伊那市で、オンラインで診療ができる車両や買い物支援のためのドローンなど、デジタルを活用した地方創生の取り組みを視察しました。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/529cc0472f1c05ca8859ef6eac8a21bd9a0773f1


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742028559


    2 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:50:56.24 ID:dhTSFcRD0.net

    地方の中小サッシ製造会社はガチで潰れる

    3 名前:警備員[Lv.7][新芽]:2025/03/15(土) 17:50:58.39 ID:/gSZkQdV0.net

    退陣しろ

    無能すぎるうえに足元がグラグラって、どうにもならんだろ



    57 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:01:44.23 ID:2K9CMlep0.net

    >>3
    退陣して困るのは野党。
    野党はこのままゲルに居座ってもらって参院選で自民のボロ負けを狙ってる。


    456 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:56:01.19 ID:1kcBxLY50.net

    >>3
    退陣しなくていい
    石破シンパも野党も石破続投を切望してる
    困ってるのは自民内の別会派だけ


    4 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:51:03.87 ID:/D7u/Lj30.net

    もうこのまま参院選まで自爆芸続けてれば良いよ
    どう足掻いてもプラスイメージにはならないんだし

    5 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:51:10.20 ID:sMEThfPo0.net

    何が言いたいんだこの人



    466 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:57:26.22 ID:f/6YetsL0.net

    >>5
    まだ肖像画仕上がって無いから許して


    6 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:51:42.51 ID:QKhLB8Nq0.net

    理解を得られないまま参院選を迎えるとどうなるか分かってるんだな
    短命政権だったな

    7 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:51:57.99 ID:0pnTdwYE0.net

    高市でも惨敗だしこのままでいいよ

    8 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:52:03.41 ID:dLD98WXp0.net

    これは参院選まで持たないな

    10 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:52:29.20 ID:BlD1p5kI0.net

    さっさと下野してもろて

    14 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:53:29.45 ID:y4cfENwY0.net

    じゃあ辞任だね

    15 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:53:47.57 ID:S+lY4Nwx0.net

    この人アレだよね
    ちょっとアレなんだよね



    16 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:54:42.51 ID:2qV9cL5L0.net

    自分が狂ってると自覚ないの

    17 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:54:45.10 ID:l5WLPwxw0.net

    はいはい、参議院選まで辞任せず言い訳を繰り返してなさい

    18 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:54:55.39 ID:6lsrQ4gI0.net

    本当に何で首相になったんだこの人

    19 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:55:09.46 ID:j3teGDMI0.net

    トランプ関税に報復したら見直すわ



    21 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:55:22.33 ID:5FErxWfr0.net

    なんの為に配ったのか?

    22 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:55:25.93 ID:NJvGc3Ts0.net

    辞めた方が国のためになって自身も楽になるのにね

    23 名前::2025/03/15(土) 17:55:39.11 ID:KdsGdbnv0.net

    こりゃ負け犬貧乏人暇人老害パヨクが発狂するやろ?



    24 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:55:42.56 ID:3eGr4Dcb0.net

    理解を得る為に誠心誠意努力するってズレすぎだろ

    25 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:55:55.52 ID:/6CGVg3m0.net

    わいろ送って
    自分の派閥の子分にしようとしたんだろ
    これがわいろじゃないならなにがわいろなんだ?
    自民腐りすぎ
    もう日本を任せられないわ



    526 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:04:40.97 ID:7qqIbpON0.net

    >>25
    でもたった10万だったのでチンコロされて自爆ってのが石破


    26 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:56:01.88 ID:SiDDukzA0.net

    大臣の時はもう少しマトモだったんだけどねぇ

    27 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:56:16.25 ID:oxswCqGq0.net

    言い訳だけで首相になったような人だな

    28 名前:55歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB:2025/03/15(土) 17:56:19.24 ID:U/CViUQ00.net

    じゃあ、なんで配った????

    ゲルってこんな馬鹿だっけ????

    29 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:56:22.99 ID:Ho3jdG+t0.net

    なーにが理解だよ。
    非課税で商品券なら配っていいんか

    31 名前:警備員[Lv.7][新芽]:2025/03/15(土) 17:56:54.04 ID:/gSZkQdV0.net

    日本人を排斥することだけが目的で総理になった人だからな
    なかなか辞めないとは思うけど

    32 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:56:57.24 ID:DxkLxpA50.net

    1年だけでいいから社民党に政権任せてみればいいよ

    33 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:57:29.30 ID:TTxI3P0J0.net

    逆ギレ解散して衆参同日選挙しようぜ!

    35 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:58:04.07 ID:D+tsmtNp0.net

    要約するとこんな小銭で騒ぐな

    36 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:58:09.12 ID:TQr2H7ZF0.net

    バレて無かっただけで これまでもやっていたからOKにしてくれと受け取った



    37 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:58:10.44 ID:aPzPm2Uy0.net

    国民全員に10万配れよ



    112 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:13:17.56 ID:Jk+CPddT0.net

    >>37
    国民全員に配ったとして商品券10万は消えない
    でももともと自民は配ってたんだろ


    115 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:14:40.03 ID:/1818D+V0.net

    >>37
    良いけど商品券だとアホほど中抜きされるぞ。創価の思う壺


    38 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:58:32.58 ID:BYqNFa7R0.net

    石破ちゃん「お前らは貧民だから10万は高く感じるかもしれんが、俺にとっては1000円だ」

    41 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:59:20.01 ID:wL//zeO20.net

    新党ブチギレ

    42 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:59:25.20 ID:BVEokfCt0.net

    裏金の西田を非公認にして反省しろ



    44 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:59:32.71 ID:Pg3Nh9oO0.net

    何が理解だよ、悪いと思うなら素直に謝罪しろや
    言い訳がみっともねえしちゃんとちんこを付いてんのか?

    46 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:59:36.78 ID:7+w6+1SQ0.net

    理解を得られなかろうが知るか愚民共って思ってそう

    47 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 17:59:44.80 ID:85yI/Arm0.net

    給料(俺らの税金)貰いすぎて感覚麻痺してるよね
    おだちんに100円あげるようなノリなんだろうな



    50 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:00:39.03 ID:fjEvQcj40.net

    死刑でいいよ

    52 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:00:47.20 ID:423J2alH0.net

    これ以上説明のしようがないと思うけど

    53 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:00:54.68 ID:ja3TcOJ/0.net

    良いから早く鳥取に帰ってスタバを経営してろ

    55 名前:名無しさん@13周年:2025/03/15(土) 18:12:29.35 ID:3cYBkECp/

    お前の非常識さを国民に理解させるとか頭狂っとんのか

    56 名前:名無しさん@13周年:2025/03/15(土) 18:22:12.74 ID:vGShtmxQz

    別に、理解を得る必要もないって思ってんだろ
    愚民の大半が投票に行かない
    残りの大半は犬猫野菜
    その残りが絶対味方の壺カルト
    電通や読売産経は、世論調査で世論誘導してくれる
    さいっきょーの布陣だもんなw

    58 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:01:44.75 ID:Fs6zrIht0.net

    理解なんてものは概ね願望に基づくものなんだよ石破

    59 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:01:58.96 ID:fBkXGWmI0.net

    >>1
    おれにも10万円の商品券もらえるの?

    60 名前:55歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ:2025/03/15(土) 18:02:10.19 ID:U/CViUQ00.net

    ゲルじゃ戦えないって これも自分の保身から出てる言葉やからな

    ウンコはウンコ

    62 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:02:26.26 ID:PPTR8ZjP0.net

    結局旧安倍派が原因なんだろ

    63 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:02:31.38 ID:PmTbuTu10.net

    法的に問題ないのなら、堂々としていればいいのに…

    64 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:03:19.21 ID:7ON1NaJw0.net

    石破「ポケットマネー(官房機密費)から出しました」



    65 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:03:21.08 ID:d6Cmd6Ca0.net

    公務員相手には慰労目的でもダメだろ
    職務に関係ない利害関係のない相手ではないんだから

    66 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:03:24.30 ID:ygzPe31m0.net

    まだ返してないやつがいたらアホ

    67 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:03:43.31 ID:0sphN9Ao0.net

    僕にも商品券を配ってくれたら、支持するよ?



    69 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:04:13.76 ID:ygzPe31m0.net

    >>67
    「まず国会議員になってね」


    68 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:03:49.34 ID:aftUe1Ez0.net

    自民壊すためにおるな分裂しろよ

    70 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:04:25.06 ID:vpPyMMSJ0.net

    国民全員に10万配れや

    73 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:04:48.36 ID:Jkl74EUP0.net

    参院選も悲惨な結果になりそうで何よりですわ

    74 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:05:11.15 ID:y0ucfzic0.net

    辞めてもいいんだよ



    75 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:05:14.32 ID:IHn6aZhY0.net

    移民をさらに簡素化して増やす政策を発表した。自民党は完全にユダヤ工作員じゃないか。

    76 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:05:17.83 ID:423J2alH0.net

    石破さんは仲間が少ないので商品券を渡していい印象を与え
    若い当選一回の人達を自分の仲間にしようと
    自分のお金を使って商品券を渡しました。
    こんな理解でよろしいでしょうか?

    77 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:05:24.00 ID:wPP7U5vX0.net

    自民党は消えてなくなれ!

    78 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:05:41.45 ID:Jk+CPddT0.net

    >>1
    今までみんな配ってたんだろ?石破だけやり玉に上がってるけど
    安倍も小泉も麻生も多分配ってた

    79 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:05:42.33 ID:4cDPT5ai0.net

    法的に問題があるかどうかはお前が決める事では無い

    80 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:05:55.72 ID:agKQ8Qdl0.net

    コイツいつまでしがみついてんだよ

    81 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:06:00.08 ID:/DFM0CDX0.net

    減税出来ない総理はイラネ

    82 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:06:57.24 ID:IHn6aZhY0.net

    法律を武器化する早稲田在日法学

    83 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:07:12.77 ID:J28LeNv20.net

    チョンへのナマポは違憲だからな
    石破は理解できてるか

    少しの間という超法規的措置で
    ズルズルともう70年もやってるそうじゃやないか

    どうしてもチョンのやりたければポケットマネーでやれよ

    84 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:07:15.74 ID:g4phcnPL0.net

    得たいとも思っていなさそう

    85 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:07:29.09 ID:anz7pO+U0.net

    ん?
    問題ないと思うなら渡した議員の返還を拒否して
    これからも同様に配りますって言えばええんとちゃいまっか?
    言うてることとやってることがちぐはぐですやん

    86 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:07:35.76 ID:HL+bZ+yl0.net

    石破さんってなんでこうも毎日やらかすの?あの最低総理ランキング一位だった岸田さんすら毎週くらいだったやん。岸田さんを遥かに超えていった自覚とかあるん?
    ほんと辞めてもろていいですかね?



    87 名前::2025/03/15(土) 18:07:56.59 ID:/gSZkQdV0.net

    小泉純一郎とおなじ反日なのは知ってたが
    ここまで無能だとは思わなかった

    88 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:08:03.42 ID:svc60Np40.net

    立件できないんならどうでもいいよ

    89 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:08:42.09 ID:vY0JHdmH0.net

    よっしゃ、このまま選挙や!

    90 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:09:03.66 ID:U61DjWG00.net

    こいつの言い訳の発言をもっと広めるべきだわ
    相手の神経を逆撫でする発言しかしない
    人を束ねるトップの発言じゃないわ

    91 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:09:07.38 ID:S1QnxlyE0.net

    でも、辞めないってことか?w

    92 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:09:18.93 ID:8fFxeNuG0.net

    お前ら「人類の理解が得られたとは思っていない」超常現象



    93 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:09:32.36 ID:ifUWkq/S0.net

    バラマキ!

    94 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:09:54.22 ID:SBxm8vni0.net

    全国民に10万の商品券配布と聞いて

    95 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:10:16.58 ID:8fFxeNuG0.net

    お前ら「お前らの理解を得る必要はない」超常現象

    96 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:10:55.47 ID:NsCXlKiH0.net

    ならなぜ配る

    97 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:11:10.06 ID:8S2aCUA00.net

    現金じゃないから無問題



    98 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:11:32.82 ID:Jy6QXYQM0.net

    石破がヤバいのかと思ったら、みんなやってて草


    元自民議員「商品券、ビール券、スーツ仕立券…10年前は普通にありました」宮崎謙介さんが暴露「野党でも地方議会でも飛び交っていました」



    108 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:12:23.25 ID:U61DjWG00.net

    >>98
    昔はやってた
    でも今は自粛してる
    その理由はどうしてかは少しも疑問に思わないんだな


    99 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:11:37.42 ID:OkPUzKMG0.net

    ありがとう自民党

    100 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:11:40.70 ID:vpoceRVS0.net

    そろそろ辞めないと外交洒落にならん事になるぞ

    101 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:11:43.37 ID:Sdd+trg60.net

    予算案不成立で4月に内閣総辞職で
    衆参同時選挙になりそうだねw



    114 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:14:34.28 ID:423J2alH0.net

    >>101
    今週号のポストかゲンダイだったかの表紙に
    石破首相4月4日辞任とかの見出しがあったよ。
    興味なかったので中身は全く知りません


    102 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:11:47.80 ID:BMN3XrmI0.net

    じゃぁ辞めろ

    103 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:11:54.93 ID:j3teGDMI0.net

    身内にバラマキ外国にバラマキ
    国民には増税します自民党

    104 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:11:58.30 ID:pNkoGgHt0.net

    思ってないか
    なら全国民に10万ずつ配ろうか
    財源ならある

    106 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:12:11.23 ID:yZNi0NRf0.net

    他の先進国に比べて日本の議員は給与多すぎなんだよ
    歳費半分に減らして月100万の小遣いも政党助成金も廃止しろよな

    107 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:12:13.30 ID:ut0tkLSW0.net

    石破ダメだと進次郎だろうけど
    自民党もさすがに今は使う訳にいかない
    石破はなんとか粘ってくれ



    117 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:14:59.90 ID:vpoceRVS0.net

    >>107
    進ちゃん選挙で大敗したしトランプだから無理だぞ
    普通に考えてトランプに対応できる人でしょ


    110 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:13:02.67 ID:duxeYusy0.net

    もう自民党解体デモが始まりそうだな

    111 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:13:10.34 ID:dxGL2DxE0.net

    理解できるとは思ったのか



    113 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:13:31.40 ID:U61DjWG00.net

    石破だけ異様に庇う奴がいるよな
    カルトはどっちだよ

    116 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:14:43.46 ID:pTeh6vJN0.net

    >>1
    新人議員への物価高対策でしょ!胸を張りなよ!下等国民にはなんの対策もしないけど身内にはそりゃしないと

    118 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:15:11.62 ID:llt7KlJA0.net

    自民党の慣習だろ
    たった10万ぽっちで
    まだひよこの1年生議員にチクられて草
    石破さんがかわいそう
    どれだけ力ないんだよ

    119 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:15:51.36 ID:pTeh6vJN0.net

    めちゃくちゃ理解できる、官房機密費使ってみたいよね

    120 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:15:56.65 ID:IXzgB4i/0.net

    理解してあげるから国民にも10万配ってください



    124 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:16:38.90 ID:pTeh6vJN0.net

    >>120
    配らない、知らない人だし、下等国民とか人間だと思ってないし


    121 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:16:13.90 ID:d3wxHTor0.net

    ゲルもあんな顔して世襲貴族なんだな

    122 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:16:24.62 ID:/6CGVg3m0.net

    あべは配ってた
    こういうのやる人間
    なくなってるので叩かれないが今の円安物価高もアベノミクスが原因
    岸田とか菅はどうなのかな・・・
    たぶんやってそうだけど



    126 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:17:44.46 ID:pTeh6vJN0.net

    >>122
    安倍さんは国民を上下問わず人間だと思ってたからね、自民党(貴族)にしては珍しい人だったよ


    125 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:17:39.52 ID:J28LeNv20.net

    いくら馬鹿でも
    裏金とか言われてるこの時代に馬鹿すぎだろ、

    役所に勤めてるやつに聞いてみろ
    10万も包んだらこれヤバいやと直感するだろうw

    チョンに親しみ覚える
    斜めな感覚で安保語るなよw

    国民を道連れに自爆しかねんw

    127 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:18:12.10 ID:EeS5fXLw0.net

    石破は総理になる前と後で言動が真逆になってるんよ



    136 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:19:51.07 ID:svc60Np40.net

    >>127
    石破ショックが効いたんだろ


    147 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:21:01.00 ID:vpoceRVS0.net

    >>127
    元々こんな感じの人でしょ


    128 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:18:14.53 ID:HE0mFKvT0.net

    身内じゃないのに10万円のお土産とか胡散臭すぎる
    カルト宗教よりヤバい

    129 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:18:18.01 ID:baObW0Ff0.net

    とにかく石破首相は身の潔白を証明するために政倫審に出席しお土産の商品券10万円の正当性について弁明した方がいい。国民はわかってくれるはず

    130 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:18:26.48 ID:pfEJYcWq0.net

    自民党はもうカスしかいないんだよ

    131 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:18:54.49 ID:CMMYhKeJ0.net

    てか受け取った側がこれは問題ありと判断して即時返している時点でアウトだと思うけどね
    受け取った側が収賄に該当する可能性を考慮し恐れてしまった時点で送った側の思惑の如何に関わらず
    その金品を送った意図の性質は送られた側の意識に沿ったものになると思う
    要は受け取った側がこれは若しかして賄賂なのでは?と思った時点で送られた金品はその性質を持つと

    132 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:18:59.11 ID:Fy8q7qGt0.net

    今どき商品券てな
    理解に苦しむわ

    133 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:19:36.19 ID:vpoceRVS0.net

    岸田麻生茂木が動き出したらしいな

    134 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:19:40.05 ID:pTeh6vJN0.net

    貴族様はそもそも国民の理解なんて得ようと思ってないから

    殿様がその辺の農民見てご機嫌伺いなんてしないでしょ、そういうことだよ



    158 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:23:21.50 ID:HE0mFKvT0.net

    >>134
    貴族や殿様より「金正恩」や「習近平」と書いた方が日本人へ伝わりやすい


    135 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:19:47.39 ID:yVC2iyoZ0.net

    高額療養費引き上げを見送った時点で一部から敵認定されたからもう無理だよ反対する国民の声を聞いたばっかりにこんなことになってしまった

    137 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:20:15.76 ID:sAO0U0P+0.net

    なんつーかコイツ人の上に立ったらイカンタイプやったな…



    138 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:20:18.74 ID:Ww6WU7a00.net

    解散総選挙だな

    139 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:20:27.39 ID:PmvEyNBF0.net

    >>1
    世界情勢も世界経済も風雲急を告げる国難の時代に、

    いつまでくだらない商品券問題やってんだ、愚かなメディアに愚民の日本人ども!

    そんな時間があるなら、核武装議論や、国際問題、内政でプライオリティの高い問題が腐るほどあるだろ、たわけ者め!

    140 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:20:28.61 ID:8S2aCUA00.net

    地域振興券なら許された

    141 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:20:33.77 ID:CQUAr7gl0.net

    >政治資金規正法
    第二十一条の二 何人も、公職の候補者の政治活動(選挙運動を除く。)に関して寄附(金銭等によるものに限るものとし、政治団体に対するものを除く。)をしてはならない。
    ちょっと無理っぽいな 総理これは裏金になりますと商品券を突き返されてるからな



    413 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:52:14.18 ID:9MSISEbM0.net

    >>141
    懇談会の日にお土産と言って10万円(商品券)を渡す。政治活動ではない合法だ。
    では100万円なら政治活動になる?なんで?この手法で田中角栄の札束で殴って敵を味方にする政治が表立って可能になる。
    問題はこれであり、石破の「ハンカチ10万円が一般の感覚じゃないのはごめんね〜」はミスリード。


    142 名前::2025/03/15(土) 18:20:43.92 ID:fr4/Nlw/0.net

    日本の防衛費に口出すなって言ったら早速これだよ

    143 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:20:48.15 ID:MOO9Hklf0.net

    たった10万で新人議員の囲い込みが出来ると思ってたと思うと悲しいなあ
    数百万かけて議員に当選した人にこの程度しか出せないとかケチだなこいつ



    144 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:20:52.59 ID:QrPKoZNh0.net

    国民の為に働けやボケ



    149 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:22:04.77 ID:pTeh6vJN0.net

    >>144
    自民党は既得権益、利権仲間のために日々政治してるよ、そこは本当に真面目

    備蓄米も農協の意向で配れるようにしてるし


    145 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:20:56.81 ID:9jThJlvH0.net

    野党側は夏の参院選まで石破さん居続けてもらいたいだろうな
    その方が議席取れる

    146 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:21:00.89 ID:VNU9baOD0.net

    参議院選挙でも負ける自民党か

    148 名前:(。・_・。)ノ:2025/03/15(土) 18:21:45.15 ID:WwG8swRC0.net

    国民は国会議員以上に頑張ってんだよ
    国民一人あたり1000万円支給してもいいんじゃね?
    もちろん石破茂のポケットマネーで



    157 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:23:03.25 ID:pTeh6vJN0.net

    >>148
    あなたの言う国民に自民党から見てあなたは入っていません


    202 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:27:41.88 ID:vSahoVpq0.net

    >>148
    www

    国民1人あたり900万円支給で我慢するわ
    ただし石破のポケットマネーで


    150 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:22:16.11 ID:EeS5fXLw0.net

    鳩山ポッポ「円高は確かに困りますが、急に円安に振ると国民が苦しみますよ!
    円安よりかは円が強いほうがいい!安く石油が買えて高速無料化すれば輸送費が下がる。輸送費が下がれば物価が下がって国民はみんなハッピー!
    みんなにお金をばらまきますよ!子育て世代の為に実質授業料無料化しますよ!みんな友愛!」←わりとマジでこいつ石破よりマシくねえ?って最近思うんだわ

    151 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:22:22.83 ID:/z49CrFp0.net

    まだ理解して貰おうとしてるの?
    先ず自分がヒヨコ議員に受け入れて貰えるよう常識を入れ替えろ!拒絶されたんだぞ、おまえ



    447 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:55:24.26 ID:f0Ad+Rtb0.net

    >>151
    ひよこ饅頭か石破まんじゅうでも渡せばよかったってかw


    152 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:22:30.64 ID:+HqQUF4i0.net

    金の問題よりやばいのは金配って新人議員に頼ろうとするリーダーシップの無さよ

    153 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:22:38.36 ID:NLMgkVRp0.net

    じゃあなんでやったの?
    普段からバレなきゃいいと思ってるの?
    プライベートな贈り物に公設秘書を丁稚に使ってるの?
    商品券買った領収書はあるの?

    154 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:22:46.86 ID:3ytaVyJT0.net

    世間知らず

    155 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:22:51.94 ID:GqA+QCKG0.net

    何を惚けたこと言ってるのか  10万円の現金を渡したことだけは国民はみんな理解している
    言い訳はいい加減しろよ!



    156 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:22:52.14 ID:GqA+QCKG0.net

    何を惚けたこと言ってるのか  10万円の現金を渡したことだけは国民はみんな理解している
    言い訳はいい加減しろよ!

    159 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:23:40.35 ID:uGQ/VBnL0.net

    じゃあ辞めろよブタ

    160 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:23:45.12 ID:vbL9iBpU0.net

    >理解を得るためにはさらなる努力が必要だと思っている

    商品券を贈る行為についての理解を得るために努力するって言ってんの??



    170 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:24:27.49 ID:cToIv/kI0.net

    >>160
    自分の金であって裏金でも公金でも政党資金でもないことを説明を尽くすんだろ


    161 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:23:47.02 ID:u0/k9PaY0.net

    西田昌司「党員投票で一番多かった高市早苗を総裁にしないのはおかしい」その党員票はとうい [432287167]
    https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741772019/

    162 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:23:58.53 ID:cToIv/kI0.net

    自分の金でもあかんの?

    163 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:24:00.99 ID:4BgL8aPL0.net

    国民にも配れよ
    ポケットマネーなら問題無いだろ

    165 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:24:07.79 ID:YdSmS7iq0.net

    石破首相って簡単に謝ったり
    言葉は低姿勢なんだけど
    意外とエグいことしてるよなw



    166 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:24:11.59 ID:DnXBiF1R0.net

    もういいから野党におりろ。
    酷すぎるわ、お前ら

    167 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:24:17.04 ID:peDs/Mat0.net

    全国民にも商品券配ったらいいんじゃね?、選挙直前にはやるなよ?



    172 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:24:42.20 ID:pTeh6vJN0.net

    >>167
    財源連呼しといてそれはできないでしょ


    179 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:25:30.63 ID:cToIv/kI0.net

    >>167
    地域振興券って知ってるか?大失敗した日本の汚点


    168 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:24:19.60 ID:i2jn2eXW0.net

    自民老害はいつまで昭和のまま脳みそが停滞してんの?



    190 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:26:23.52 ID:ez0DEmO30.net

    >>168
    昭和の方が田中角栄とか大平総理とか名君がいた


    169 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:24:20.68 ID:hU3udRrN0.net

    配って政治資金としてカウントするならそれはそれでいいと思うがそうしたくないんだろ

    171 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:24:39.44 ID:rogf1TqT0.net

    思っていないなら回収しろよ



    173 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:24:47.42 ID:cToIv/kI0.net

    >>171
    すでにしてる


    176 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:25:10.10 ID:pTeh6vJN0.net

    >>171
    全員から返されたらしい


    174 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:24:58.83 ID:0k+23YoU0.net

    裏切りのゲルだから何を言っても信用されない

    175 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:25:03.02 ID:ez0DEmO30.net

    逮捕されて詫びろ

    177 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:25:22.41 ID:QrTor+OJ0.net

    こいついつも精神論だな

    178 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:25:29.65 ID:CQUAr7gl0.net

    そりゃ仲間には10万円配って国民には景気対策しないんだものな
    議員に10万円配るなら国民にも10万円配れよと言われるわな



    181 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:25:43.29 ID:cToIv/kI0.net

    >>178
    ポケットマネーで?


    180 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:25:37.94 ID:OoNx25Qa0.net

    ベテラン議員「俺らも新人議員のとき安倍さんから貰いましたとか口が裂けても言えない・・・」

    182 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:25:48.83 ID:4BgL8aPL0.net

    こいつ地方創生とか言ってドサ回りして人気を得たんじゃなかったか?
    何を聞いて回ったんだろ?



    183 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:25:52.06 ID:PQso37lu0.net

    得ようと思ってもいない 
    国民がどう思おうが何を言おうが知ったこっちゃない



    197 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:27:19.77 ID:423J2alH0.net

    >>183
    そうそれが自民党総裁になるための心得


    185 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:26:04.24 ID:/58dDckU0.net

    菅岸田岩屋と共に死ね

    186 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:26:11.83 ID:iCkJKRDG0.net

    このまま総理続けて次の選挙自民惨敗してくんないかな

    187 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:26:17.38 ID:SZZoL0ES0.net

    国民が諦めるまで法律上問題ないと言い続けるって所信表明でしょ



    196 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:27:10.34 ID:cToIv/kI0.net

    >>187
    批判してる人の9割は公金とか政党資金使ってると思ってるから、その勘違いを解くために説明し続けるんでしょ


    188 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:26:18.64 ID:zL22DYcA0.net

    >>1
    安倍ちゃんの時からの慣習なんでしょ?
    許されたね

    189 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:26:21.32 ID:wBK1oIA40.net

    自民党は小泉総理で一律消費税8%へ、ガソリン暫定税率廃止を公約で衆参同時選挙しろよ
    消費税輸出補助金の廃止と電気自動車税導入で埋め合わせればいけるだろ
    石破で選挙じゃ取り返しがつかなくなるぜ



    192 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:26:31.70 ID:0k7543TS0.net

    つまり慰労目的なら寄付に当たらず個人が政治家個人に金券を渡してもお咎めなしとそう言うことでよろしいでしょうか
    相変わらずおかしな話だな

    193 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:26:40.76 ID:mC7oqAGw0.net

    10万円って金額は政治家の人からすれば庶民の500円、1,000円のクオカードぐらいなんだろうね
    だから全く悪気がない
    裏金で何千マンなんだから10万円は子どもの小遣い程度の感覚

    数年前まで月10万円で生活してきた人は今14万ぐらいかかってる
    赤字だよ石破さん
    年金増えた?増えてないでしょ
    万引きする前に市役所に行くけどお金くれなかったら万引きするか
    座して死を待つのかな
    病気で働けないんだよ



    207 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:28:53.70 ID:CQUAr7gl0.net

    >>193
    だからそれやるなら裏金議員を処分しちゃいけない
    他人の裏金は処分して自分の裏金は処分しないはさすがにな


    194 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:26:55.95 ID:FVDtcZPv0.net

    国民全員にポイントで配れよ。
    マイナンバーカードの時みたいに。



    201 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:27:40.29 ID:cToIv/kI0.net

    >>194
    石破のポケットマネーで?


    195 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:26:57.28 ID:J28LeNv20.net

    受け取ったら
    共犯首輪つけられる
    これヤバい
    と直感したのかねw

    198 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:27:22.93 ID:3Z1utrsu0.net

    今回は何となく許されてしまいそう
    今総理になりたいやついないだろ

    204 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:28:15.61 ID:RPSbD9z10.net

    商品券については「現金はダメだけど、商品券ならセーフなのでは?」という天才的発想に基づくものであり、会食については「せっかくだから美味しいものでも食べながら、ざっくばらんに意見交換をしよう」という、いわば “政治版・おごってやるからちょっと話そうぜ” という精神によるものでした。しかし、まさかこれが「なぜ商品券なのか?」「なぜ1.5万円なのか?」「そもそも会食の必要はあったのか?」など、ツッコミどころ満載の事案 になってしまうとは……私としても想定外でした。

    特に「なぜ10万円なのか?」という点につきましては、「まぁ、だいたいこのくらいでしょ?」 という、なんともふわっとした理由によるものであり、決して裏の意図があったわけではございません。ただ、結果として「商品券と会食セットとか、もはやただの接待では?」という声が上がってしまったことについては、おっしゃる通りでございます。

    とはいえ、私はこの件を深く反省し、今後は「支援の仕方をもっと慎重に考える」「会食はせめて割り勘にする」「商品券はやめて図書カードくらいにとどめる」など、より健全な形で政治活動を行っていく所存です。

    209 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:29:02.81 ID:uGQ/VBnL0.net

    これ金額が問題なんか?1000円なら問題になってなかった?エロいオッサン教えて



    211 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:29:37.79 ID:pTeh6vJN0.net

    >>209
    金額が大きいね、お土産で10万なんてありえないというのがポイント


    213 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:29:43.55 ID:cToIv/kI0.net

    >>209
    そもそも私費で買った商品券を配ることを問題とする法律がない
    国民の感情論


    210 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:29:37.57 ID:rsBV93/r0.net

    ゲルのおかげで自民党のこと切れたからある意味感謝してるわ

    212 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:29:42.99 ID:dp1iDLcp0.net

    与党の代議士はわらしべ長者たちの交通整理をすることで利益を得ている
    「1年生議員に最初に貸しを作る」というやり方は非常に自民党感あるw

    214 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:30:04.83 ID:/z49CrFp0.net

    世界的にあり得ないよね
    新人議員が全員、総理大臣の贈り物を突き返したなんてさ。革命でも無いのにさ。
    つまり15人vs1の触法認識の差がこの恥辱を産んだ
    ヒヨコ舐めんなよ

    215 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:30:08.07 ID:EeS5fXLw0.net

    石破首相 10万円商品券→「本当に苦労した方々にハンカチでも買ってねの思い」国会で説明



    これから石破を10万円ハンカチ野郎と呼ぶか

    216 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:30:14.60 ID:ez0DEmO30.net

    贈賄罪という犯罪



    218 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:30:36.45 ID:cToIv/kI0.net

    >>216
    見返り求めたんか?


    217 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:30:24.47 ID:OpQZTVCK0.net

    選挙の時に金配ったり今回も商品券配ったり
    石破って何かの病気なんかね?

    219 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:30:50.32 ID:IHn6aZhY0.net

    この政権と政党は消滅してもらわないと

    221 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:31:00.07 ID:0M8CJdzy0.net

    国民は増税インフレで我慢させられてんのに裏金とかわざとやってんのかこいつ
    ただでさえ無能なのに
    自民党解散しろよ

    225 名前:名無しさん@13周年:2025/03/15(土) 18:47:45.13 ID:aazoi0SWm

    テレビ番組で言ってたそうで、
    10年前は与党はもちろん、野党もスーツ代とか色々と言って石破総理がやった様にお金が飛び交っていたそうです。
    感覚の鈍い石破総理も総理だが、もう、野党の連中も石破総理を責めることは出来ませんな!
    同じ穴のムジナですな。
    総理の味方ではないが、責めた分、同じ責めを野党の方々も負いましょう!! 必ずね!

    226 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:31:15.66 ID:V1Q8RiDz0.net

    石破側としてはこの問題を金額の是非にしたいんだよ、判断が難しいから
    明らかな部分の場所やメンバーを追求されると終るから

    227 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:31:22.06 ID:PaVyxHUc0.net

    全世帯に一律10万円の商品券を配布すれば理解得られるんじゃないかな



    228 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:31:25.70 ID:z1vX/WTj0.net

    そんなことに文句言ってるのは政治をさらに停滞させたい野党だけ
    日本人は何とも思ってないよ

    229 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:31:25.78 ID:xTJXNmWd0.net

    みんな安倍のせいにして
    安倍とその仲間たちを潰そうぜ
    安倍から始まっているらしいやん

    230 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:31:35.33 ID:IHn6aZhY0.net

    贈与税がかからないのが不思議

    234 名前:警備員[Lv.4][新芽]:2025/03/15(土) 18:32:15.11 ID:xl0KckrE0.net

    民の方が政治家の感覚を理解しろってか
    民の声を聞き感覚を理解した政治を
    なんていう詭弁すら捨てたか

    238 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:32:51.92 ID:IHn6aZhY0.net

    国民は子供らに金渡したら税務署が捜査するのだよ

    243 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:33:35.48 ID:ez0DEmO30.net

    逮捕しろ

    246 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:33:41.36 ID:V1Q8RiDz0.net

    官邸で新人国会議員と首相、官房長官で行ったのは政治活動だよ
    その部分で終わるわな

    247 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:33:43.17 ID:1uAzBqt20.net

    理解を得るとは?
    合法かつ倫理的にも問題ないという説明を延々と続けるって事?

    問題ないなら突き返された商品券をちゃんと受け取って貰ってから出直して来い

    248 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:33:49.72 ID:TaMYvU9s0.net

    訳:俺たちを一般人と同じと思うな

    249 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:33:51.90 ID:duoFUpAu0.net

    思ってたら知的障害者だわ

    250 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:33:53.32 ID:moS1+zaS0.net

    日本国民としても許せる属性ではないよ

    251 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:34:07.00 ID:ifIofhRc0.net

    国民にも10万配れ
    それで済む話だ

    252 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:34:13.86 ID:OjbxH4QM0.net

    新人議員を囲い込むのが政治活動以外の何なんだよ第五列が

    257 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:34:41.68 ID:ez0DEmO30.net

    こんな石が浮かんで木の葉が沈む世の中でいいわけないだろ 逮捕しろ

    263 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:35:23.17 ID:U61DjWG00.net

    感情論で怒ってる有権者によって衆議院選を大敗したのに感情論はくだらないだからな

    264 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:35:32.65 ID:CQUAr7gl0.net

    TVで言ってたけど結婚式でも政治家本人が出席して祝儀を渡すのはいいが
    本人が出席しないのにお金を渡すのはダメなんだって
    今回お土産と言ってるが秘書が事務所に商品券渡しに行ってるからダメだろうと
    お土産なら集まった時に石破が各議員に渡してたらまだ守れたのに

    265 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:35:32.90 ID:QrTor+OJ0.net

    落ち目の奴に借りを作って不本意にも支持する羽目になったら最悪だからな
    返却は賢い

    271 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:36:34.17 ID:mYlf3aTp0.net

    >国民の理解を得られたとは思っていない

    訳)国民の理解なんかどうでもいいだろ

    272 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:36:49.83 ID:SOOz1D6H0.net

    じゃあ総辞職じゃないか

    273 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:36:58.34 ID:wX1/Bqb80.net

    理解したくないし
    呆れて…
    選挙でお応えしまよ

    274 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:37:15.37 ID:J28LeNv20.net

    政治活動とかじゃないよ!
    個人的なねぎらいだから!

    これ通るならなんでも有りになるだろw

    278 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:37:38.24 ID:PEwchbQX0.net

    理解してもらおうとも思ってない

    281 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:37:44.02 ID:UvK+a+d80.net

    もう辞めた方がいいと思う

    282 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:37:55.81 ID:lTDFndm00.net

    ゲルは自民党最後の砦みたいなところだが、次が進次郎だと詰むな。


    284 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:38:02.03 ID:dRReVasi0.net

    うそつくんじゃねーよ
    自分の求心力上げることが目的だから10万円なんだろうがよ
    しかも官邸で官房長官や副官房長官も同席で議員とは政策の話もしていて
    完全に政治活動じゃねーか

    285 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:38:07.44 ID:EeS5fXLw0.net

    元凶は財務省とヶヶ中ってよく言うけど官僚機構が問題なんじゃないかな

    トランプが1トラで失敗した時も米民主支持率80%の官僚が仕事をしないどころか足を引っ張ったらしく
    閣僚もトランプに従わず理由をつけて遅く動いたりやらなかったり中途半端な失策にしたそうだ
    今回は自分と同じ志を持つ奴だけを反撃の間もなくDSと官僚をぶち壊しにかかって今のところトランプ独裁に成功しているらしいし

    286 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:38:07.52 ID:O+3KGLVT0.net

    石破も酷い老害だな。
    総裁選等の票を金で買おうとする行為になるし当然不正行為だわな。
    法律で触れてなかろうが世間から叩かれ職を辞さざる得なくなる例など無数あるのに法律で書かれてないから問題無いみたいなこと何度も言及したり的外れな奴だな。

    287 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:38:08.30 ID:LOwGAPOl0.net

    誰がリークしたんだろなww

    288 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:38:12.08 ID:vpPyMMSJ0.net

    高市に禅譲すべし

    290 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:38:15.28 ID:v6d8H6gO0.net

    高市で総選挙やり直せ

    291 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:38:17.42 ID:IHn6aZhY0.net

    言い逃れに必死なのがいるね、こいつ党員かよ、バカなやつ

    292 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:38:24.11 ID:c8zoLqeP0.net

    で?w



    293 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:38:38.20 ID:TTSl4Fz+0.net

    石破「まだツーアウトだから辞めないよ〜ん!」ってか?😡

    296 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:39:07.90 ID:1bW0e5WF0.net

    早く辞職しろ

    298 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:39:18.42 ID:f0Ad+Rtb0.net

    法相の月餅もそうだけど、凸る側の常識も疑わしいけどね

    300 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:39:23.97 ID:By8hMZ4N0.net

    石破首相「国民の理解を得られたとは思っていない」 商品券配布

    大丈夫かこいつ!大丈夫かこいつーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー当事者が!他人事のように語っているが!!

    もう!辞職させてやれよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー夢に見ていた!総理大臣になったんだから!!

    302 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:39:45.44 ID:BDtxkeI70.net

    で?

    304 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:40:08.59 ID:IHn6aZhY0.net

    こんなこと当たり前にやってたんだよ自民党は



    306 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:40:26.46 ID:3FSnH+NO0.net

    まあ謝ったらそのうち忘れられて終わりでしょ
    有権者の買収じゃないからそりゃ法的に責めるのはきつい
    そもそも政治資金規正法なんてわりとザル法だぜ

    307 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:40:29.30 ID:O+3KGLVT0.net

    もう進次郎でいいよ。
    高市小林は絶対嫌。

    308 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:40:38.64 ID:sIE4o/O20.net

    時勢が読めてない政治家なんか辞めちまえ

    309 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:40:53.80 ID:KWi038V00.net

    解散総選挙で国民の信を問えよ
    このままだと自民党は国民の敵と言わざるを得ないぞ

    310 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:40:53.81 ID:RLaOQHeN0.net

    石破さんは党内に仲間がいないから新人に媚び売ろうってことなんだけど
    10万円の商品券で篭絡しようってのがもうね…

    政治家が喜ぶのはポスト>票>金やろがい

    311 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:41:00.05 ID:7fXmFumV0.net

    世界一高い給料貰ってる連中が

    312 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:41:05.46 ID:d6Cmd6Ca0.net

    新人だろうと議員一人が大事な一票だし、人数集めは立派な政治活動
    議員間での金品のやり取りは贈収賄と見なされてもおかしくない

    314 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:41:14.26 ID:Z/TAopyP0.net

    「そんで何条の何項に違反してるんや? あん 言ってみろや」
    あの開き直りには呆れた さっさと辞任しろカスが

    315 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:41:20.43 ID:9eotvorP0.net

    確か首相の給与は年間5000万くらいでしょ?
    これ総額1500万、答弁では同様な行為を10回程行ってると
    資産公表では3000万円
    ?サラ金に借りたのかな…

    316 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:41:20.37 ID:IHn6aZhY0.net

    裏金OKにした政党だし

    317 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:41:24.62 ID:pTeh6vJN0.net

    エルメスのハンカチだと45000円だから2枚買える

    322 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:41:47.58 ID:KWi038V00.net

    早く政権交代しろ!



    323 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:41:49.72 ID:U5jAYku60.net

    結局こいつは何かしたいねんw

    325 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:41:54.58 ID:r/3BSo/W0.net

    国民にも配れば?

    328 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:42:16.70 ID:tgSSUAQd0.net

    出どころは石破のポケットマネーなのに、裏金のごとく騒ぐマスゴミと野党にはウンザリだわ
    それ+、一部の自民党関係者やコメンテーターも

    石破は辞めろと騒ぐ反日スパイは手に負えない

    329 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:42:17.20 ID:HE0mFKvT0.net

    北朝鮮のハニトラに引っ掛かるようなブサメンが
    米俵5つ並べて「お土産」と押しつけてくる異常さを認識できない日本人なんかいない

    334 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:42:45.77 ID:EeS5fXLw0.net

    流石にいくら進次郎とは言え4年だかアメリカに住んでて英語喋れないとかないよな?まさかね…ないよな?

    335 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:42:53.21 ID:pTeh6vJN0.net

    自民貴族「10万円の商品券なんてハンカチくらいしか買えないよ?これで高額って君らどんなハンカチ使ってるの?」



    337 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:43:13.06 ID:1uysl/CG0.net

    この評論家ぶった態度をマスコミが目の色変えて叩きのめそうと絶対しない。
    それがわかってるから朝日はネタを出したし、バカ本人も余裕。

    340 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:43:43.64 ID:S1QnxlyE0.net

    まぁ、石破を擁護するやつってけっこういそうでやっかいだな

    口先ではともかく、本音では石破のままのほうが参院選戦いやすいと思ってる野党関係者やその支持者
    自虐史観の総理の方がありがたい中韓の工作員とかね
    このスレにもそれっぽいのがいるしw

    341 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:43:51.71 ID:cOyRmHXi0.net

    過去にも配ってた言ってますけど、誰に配ってたの?

    342 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:43:54.46 ID:Ww6WU7a00.net

    自分がヤバいときはねっとりしなくて草だよ

    346 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:44:20.19 ID:vpPyMMSJ0.net

    自民党議員は
    10万円のハンカチを使ってるんだね

    349 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:44:25.99 ID:4reru8gX0.net

    たかが10万程度の商品券配布で
    178万の壁を誤魔化そうとするから国民から支持されてないんだよ。

    石破はどんだけズレてんだよw
    早くしね

    351 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:44:32.43 ID:pTeh6vJN0.net

    10万円の商品券なんてハンカチしか買えないっすよ!

    353 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:44:49.46 ID:9I2w4+lM0.net

    石破は誠心誠意って言っとけばいいと思ってる感があるな
    岸田の検討みたいだ

    356 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:45:01.15 ID:MtqiLZ3P0.net

    10万円に嫉妬している奴はキングボンビー確定👍🏼

    359 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:45:11.37 ID:KThlhwFh0.net

    「国民の理解を得ることが必要だとは思っていない」
    これが本音だろ

    360 名前:警備員[Lv.8][新芽]:2025/03/15(土) 18:45:16.97 ID:/gSZkQdV0.net

    1円でもダメなものはダメ

    361 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:45:40.60 ID:ku3BPOL90.net

    角栄の時代ならとりあえず500万入った封筒渡されて
    「まずもって君の仕事は次の選挙で当選することだ」



    362 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:45:43.11 ID:Q0uG0u4z0.net

    みんなやってるらしいな、他の派閥も野党もw

    364 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:46:01.64 ID:xkrSL1ug0.net

    慣例だとか、それ自体が悪いことなんだから、言い訳にはならん。


    石破は最低評価固まった。

    368 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:46:39.63 ID:O+3KGLVT0.net

    平等で分り易い所得税納税者全員毎年一律10万減税にするなら許してやろう。
    玉菌の高所得者優遇減税は良くない。

    369 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:46:41.52 ID:3FSnH+NO0.net

    この物価高で怒りのはけ口求めてるのは分かるけどね
    そこ叩いてどうすんのという感じはどうしてもある

    371 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:46:44.18 ID:J28LeNv20.net

    どの法律に違反!?とキレてたの
    この言い訳としてだろw

    それが通るなら何でもアリになっちゃうなw


    石破首相の商品券問題、違法性を左右する「配布の趣旨」
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE13D0W0T10C25A3000000/
    政治資金規正法は政治活動に関する政治家への寄付を禁じている。

    政治資金規正法21条の2は「何人も公職の候補者の政治活動に関して寄付をしてはならない」と定める。違反した場合、寄付した側も受けた側も1年以下の禁錮または50万円以下の罰金が科される。規制対象は金銭や有



    395 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:49:49.63 ID:l5WLPwxw0.net

    >>371
    政治活動への寄付ではなく、ご家族をねぎらう気持ちで、ハンカチでも買ってください、お菓子でも買ってください、ということですので、プライベートな贈与でごさまいます


    372 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:46:54.91 ID:qNo8U1Ug0.net

    これ国民も望んでるし大捕物にして
    歴史の教科書に検察の力示したらどうか
    総理だから何やってもいいわけじゃないと



    406 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:51:43.13 ID:l5WLPwxw0.net

    >>372
    法的問題あるとしても、金額的にあまりにもしょうもない事件だよ


    373 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:47:17.86 ID:bZnz8hY40.net

    低所得国民の理解は得られなくとも
    献金やパー券購入する支援者は気にしていないから問題無い

    374 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:47:47.57 ID:ku3BPOL90.net

    かといって5000円の商品券渡すわけにもいかんべ?w
    仮にも日本国の総理大臣が

    375 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:47:52.62 ID:xDmEnWZT0.net

    じゃあ辞任したらええやん辞めるの嫌
    責任は取りたくない

    377 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:48:01.94 ID:Q0uG0u4z0.net

    5万だとセコいって言われそうだし、20はやりすぎってなるだろうしポケットマネーじゃ無理だろうし
    10万になるんだろうなあ



    397 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:50:20.55 ID:3FSnH+NO0.net

    >>377
    でも今回のことで今後はなくなりそうだな
    この勢いだとそれこそ数千円の物品送っても叩かれかねん


    378 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:48:02.76 ID:U61DjWG00.net

    感情論を馬鹿にしてるが参議院選挙はその感情論で大敗がほぼ確定してる
    開票日に愚民がーとここで発狂でもするつもりなのか



    404 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:51:38.69 ID:070xcWpK0.net

    >>378
    というか、あの記者への逆ギレが致命傷だと本人わかってないよな。あれ「ワタシは寝てないんだ!」と同じくらい印象悪い。


    379 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:48:07.54 ID:ez0DEmO30.net

    ポケットマネーでも贈賄はあかん

    380 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:48:17.64 ID:T/Ihveob0.net

    なお野党ガクブル

    382 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:48:34.97 ID:ORyhxT2z0.net

    官房機密費  

    抽出5件

    385 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:48:52.60 ID:ba+osRcZ0.net

    若干知的障害はいってないか



    403 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:51:16.57 ID:FtxTgsJF0.net

    >>385
    極悪人の安倍や岸田のがマシに思える知的レベル


    386 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:49:04.46 ID:d6Cmd6Ca0.net

    これを放置したら、商品券で慰労目的なら議員や公務員に渡してもOKということが
    今後、公に認められたことになるな



    424 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:53:36.94 ID:l5WLPwxw0.net

    >>386
    一般公務員はまずいだろうな
    利害関係者から金品を受け取るのはアウト
    政治資金規正法で守られてないから


    390 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:49:26.24 ID:CQUAr7gl0.net

    安倍もやってたは通用しないよ 安倍派を処分したんだから
    お前も安倍と同じじゃねえか よく処分できたなと言われるだけ



    391 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:49:27.97 ID:IHn6aZhY0.net

    解雇にしろ

    392 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:49:30.48 ID:1mcwMjoW0.net

    高市と交代しろよ

    393 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:49:38.66 ID:qN4TvplW0.net

    解散しよーか

    394 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:49:46.25 ID:X1KkxbPN0.net

    東日本大震災の追悼式で
    開始5分ぐらいで居眠りしてたよな
    コイツ、もう辞めろよ

    396 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:49:57.35 ID:ez0DEmO30.net

    まいないは江戸時代から禁止されていますよ

    398 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:50:25.17 ID:MOcYaPKn0.net

    一般の感覚なんてもんで外交や軍事が出来るのか
    くだらんな
    下郎どもに阿ってるからこうなる



    409 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:52:02.69 ID:YdSmS7iq0.net

    >>398
    個人的には高度な政治判断で
    国民とか庶民感覚とかさほどいらないと思うけど
    石破はそれウリにしてた感があるからかな


    399 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:50:33.43 ID:d6Cmd6Ca0.net

    むしろ私費だから問題があるんだがな



    400 名前:名無しさん@13周年:2025/03/15(土) 19:23:42.76 ID:fj4qKO0CA

    ウスバカゲロウ

    ウス・バカ・ゲロウ だな。

    401 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:50:49.97 ID:IHn6aZhY0.net

    大岡裁きが必要

    402 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:51:07.32 ID:uU5YWOxz0.net

    政治家はもう全面的にお金のやり取り、お中元などのモノも一切違法にしろよ



    417 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:52:58.74 ID:WLTlOOE80.net

    >>402
    それが妥当だってんなら
    俺達が嫌悪してる共産主義と何が違うんだって話だもんな
    稼いでもいいけど金の流れは綺麗に可視化してほしいわ


    422 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:53:33.07 ID:cToIv/kI0.net

    >>402
    プライベートな日常生活に支障が出そう


    435 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:54:12.64 ID:ku3BPOL90.net

    >>402
    派閥の会合で親分とか幹部が払わないのも恰好つかんしなぁ


    405 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:51:40.65 ID:mE445NTv0.net

    過給には配りません!

    407 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:51:45.86 ID:x05b/N340.net

    これもはや法廷な意味じゃくてゲル終わるよね
    「これでは夏の参議院選挙勝てない」似非保守壺旧安倍派が突き上げるやろ
    終わりだな

    408 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:51:59.19 ID:OpQZTVCK0.net

    さっさと総理後退しないと参院選ボロボロやぞ
    岸田に戻した方がマシや

    411 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:52:10.27 ID:AeSmDYs30.net

    まぁこれは叩かれても仕方ない
    仕事も遅いしな

    414 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:52:28.79 ID:ez0DEmO30.net

    商人「お役人様これを」
    中村主水「これくらいにしとけよ」

    415 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:52:29.66 ID:5ZCM2Btc0.net

    まあこれは別にどうでもいいな
    飽きたわ

    416 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:52:33.97 ID:kI9mWaXM0.net

    もう進次郎でいいよ
    飯の食い方とか恥ずかしいから
    なんか海外に出したくない



    419 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:53:13.54 ID:9eotvorP0.net

    >>416
    トランプとアホ通し意気投合しそう…


    427 名前::2025/03/15(土) 18:53:47.30 ID:/gSZkQdV0.net

    >>416
    それは勘弁。。。。
    コバホークでお願いします


    429 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:53:50.54 ID:1mcwMjoW0.net

    >>416
    高市はダメなん?


    442 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:55:10.77 ID:vpoceRVS0.net

    >>416
    ボロ負けするぞw


    455 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:56:00.34 ID:Q0uG0u4z0.net

    >>416
    もうね、進次郎でも高市でも好きにしてくれと
    どうせ潰れていく運命なんだし自民党


    418 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:53:07.08 ID:ez0DEmO30.net

    これ人気取りの為だから明らかに賄賂だわ



    433 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:53:55.11 ID:cToIv/kI0.net

    >>418
    見返りって何?


    421 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:53:30.67 ID:dRReVasi0.net

    しかしコイツ
    言ってることとやることが違うの何回目だ?

    423 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:53:36.31 ID:1H+f4R2Z0.net

    参議院で自民100割れは確定だろうが勝とうともしてないよなもはや

    426 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:53:44.95 ID:CQUAr7gl0.net

    石破がいくら合法だと言ってもこの金は受け取れない裏金だともらった議員が商品券返してるんだから仕方ないよ

    428 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:53:49.88 ID:+LkhpNFA0.net

    壺派
    「政治には金がかかる! だから裏金復活して!」

    っていう叫びだろこれ

    430 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:53:51.71 ID:3FSnH+NO0.net

    そもそも人間は社会的な動物で議員も個人的かかわり一切なしに政治活動するロボットじゃない
    だから社会的常識に照らした程度問題が重要なんだけど
    どうしても政争だと相手潰すために極論に走りがちだよね

    431 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:53:52.08 ID:7zYLOxzo0.net

    くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい
    くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい
    くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい
    くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい



    432 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:53:54.80 ID:j79AO1X30.net

    他の議員は料亭に行っている分、行かない石破はかなり溜め込んでいると推測されるw

    434 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:54:01.49 ID:7zYLOxzo0.net

    くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい
    くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい
    くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい
    くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい くどい

    436 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:54:16.27 ID:XShKrkJe0.net

    いい加減、高市らを追い出そうとしている事に気付け。

    444 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:55:13.24 ID:H4gZ0x6t0.net

    石破とか岸田とか自民党は最悪レベルで多士済々ですね(呆れ

    445 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:55:15.64 ID:9eotvorP0.net

    右も左も分からない新人議員にも蹴られるって、どんだけ党内で人気が無いんだろ…

    446 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:55:16.10 ID:baObW0Ff0.net

    自民党1回生議員を労うなら
    首相公邸じゃなく自民党本部食堂でひっそりとやればよかったのに
    個人的にはそう思う



    476 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:58:13.95 ID:U61DjWG00.net

    >>446
    やるならそのやり方だな
    飲み物だけお茶で出して
    裏金選挙と呼ばれた衆議院選で当選した新人議員に個人的に慰労目的で商品券を渡すとか馬鹿だよ
    全員から返されて当たり前だ


    448 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:55:29.70 ID:dZ+POaWV0.net

    だってさ国民には「ウケることばかりやったら国が滅ぶ」とか言ってたんだよ?
    テメエは身内の議員のウケ狙って10万円バラマキ
    国民に言うことと自分がやってることが不一致すぎだろ

    たぶん財源が足りないって言うのも適当なこと言ってんだろうなぉ

    もう自民党は信用がないんだよ

    449 名前::2025/03/15(土) 18:55:37.97 ID:tZvY/HU90.net

    >>1
    受け取った相手が返してきてくるんだから慰労じゃないって事が分からんのか
    政治活動や

    451 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:55:49.44 ID:x05b/N340.net

    日本人の78%は実はノンポリの無党派層で俺もそうだけど
    似非保守壺安倍派と公明党共産党以外はいつもフレキシブルだが
    最近、ゲルでもいいかなと思ってたが、もうあかんな 国民民主しかないわ 夏の参議院選挙ね

    452 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:55:50.27 ID:ez0DEmO30.net

    賄賂は違法だろ逮捕しろ



    457 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:56:14.77 ID:cToIv/kI0.net

    >>452
    賄賂なん?見返り何?


    458 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:56:23.09 ID:J28LeNv20.net

    間接民主制なんだから有権者の買収やろ?w
    汗を拭うハンカチ買えなくなると困るよね?
    という脅しかもしれーんw

    467 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:57:31.43 ID:HE0mFKvT0.net

    金正恩かよ!習近平かよ!と
    突っ込む人がいない5chが一番笑える所
    日本人からは異常さが手に取るように体感できている

    469 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:57:41.82 ID:1mcwMjoW0.net

    高市総理の靖国参拝見たい

    470 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:57:43.22 ID:D97hMLDi0.net

    安倍の時代でもやってたみたいだし、正直、献金パーティの裏金以上にどうでもいいわ。



    471 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:57:47.62 ID:ez0DEmO30.net

    商品券だろうが人気取りの為だから賄賂は賄賂だろ
    逮捕しろ



    477 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:58:32.45 ID:4AAU04kl0.net

    >>471
    具体的な見返りは?


    492 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:00:11.95 ID:l5WLPwxw0.net

    >>471
    一回生議員が首相に職務上の権限を利用して利益を与えることができるかどうか?ってこと


    472 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:57:49.06 ID:+QyBqqme0.net

    野党としては追及したいけど、選挙までは石破に辞めてもらっては困るから
    痛し痒しだな

    474 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:57:54.36 ID:OpQZTVCK0.net

    このバカの凄いところが
    問題だって言われてんのに
    今までもやってましたから
    って余罪を自白するところ
    本当に無能



    497 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:00:43.72 ID:1kcBxLY50.net

    >>474
    そこは誤魔化しても反石破議員からリークされて終わるからしょうがない


    478 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:58:50.31 ID:l5WLPwxw0.net

    政治資金規制法は、政治家の脱税や賄賂を正当化するためにある

    479 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:58:50.69 ID:hemrEW7j0.net

    そもそも税務署は商品券とかは現金と同じ扱いだけどな社員とかに配ったら給与所得で源泉とられる

    480 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:58:52.68 ID:/6CGVg3m0.net

    商品券なら何千万もわいろで送っても違法ではないということだな
    石破シネヨ
    そもそも立法機関が自分たちに都合のいいザル法律作ってんじゃねー



    504 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:01:33.35 ID:l5WLPwxw0.net

    >>480
    「苦労をねぎらう気持ちで」という条件が必要


    482 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:58:55.49 ID:ccz3RQNU0.net

    結構支持率耐えていたけど、この件でやはり参院選前に退陣か

    483 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:59:00.33 ID:zyDY2zL80.net

    単に法がカバーできてないだけなのに
    逆切れで「法に違反してませんけど何か?」だからな
    このままじゃ参院選戦えないと不評らしいなw



    532 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:05:12.63 ID:FtxTgsJF0.net

    >>483
    立法行政の長の答えがそれだからな
    その辺の土人国家のがマシなレベル
    そのうち日本も土人国家になりそう


    484 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:59:01.02 ID:kIPqdtye0.net

    そらスーツ買うのにたった10万とかありえんよ
    もう少し払え

    486 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:59:19.28 ID:ez0DEmO30.net

    賄賂は違法ですよ

    488 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:59:47.31 ID:bARbWVo80.net

    コイツ、想像以上のアホだったな

    489 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 18:59:57.83 ID:tnIgFZze0.net

    「理解を得られるとは思ってない」じゃないってことは理解を得られる方策は思いついてるってとこ?



    501 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:01:17.94 ID:irinRkBm0.net

    >>489
    まあ今回のやつは
    国民のほとんどが税金とか公金とか政治資金使ってると思ってるから、自分らの税金を何に使ってるんだって勘違いしてるから、自費ですよと理解求めるだけで印象はそこそこ変わると思う


    491 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:00:10.72 ID:x05b/N340.net

    ゲルのポリティカルコンパンを曲解してる人いるが
    外交安全保障はタカ派の中のタカ派
    経済的コンパンは緊縮財政派
    文化的コンパンは多様性ダイバシティを重んじる派

    ゲルは核武装"保有"論者だし自主防衛、日米地位協定破棄が念願、パックスアメリカーナのエセ保守じゃなくて安全保障では新右翼や故石原慎太郎と変わらない対米自立派(左翼の反米とは違う点を留意)

    ゲルの核武装は高度なもので、いつでも核武装できる"たいせい"であること
    そしてそれを仮想敵に疑われる形で抑止の機能を持たせる核武装"保有"論者な
    要は原発を維持するということだ

    ゲルとトランプは量らずも凸凹という意味で合致し相性がいい

    経済的コンパスのイシューではゲルを推せないやつも多いだろう かく言う俺もそうだ 
    だがここは全力でゲルを応援しろ
    本当の意味において日本が独立するチャンスだと思ってたが、もうアカン

    不倫なんてどうでも良くて、玉木しかおらんわ 国民民主党に一票じゃ

    493 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:00:15.29 ID:J3I0tfsW0.net

    こいつら努力なんかしないくせに

    494 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:00:19.15 ID:qNo8U1Ug0.net

    機密費や中露マネーでないとすると
    森山みたいに非公開資産が出てくるやつかな?
    3000万のほかにもありましたと

    あとはアフリカあたりにまいた分の
    キックバックが親族の口座にあるとか

    496 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:00:41.31 ID:WiHlkFfC0.net

    国民に理解を得られる政治を…
    それ以外はただの犯罪です…

    498 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:00:56.71 ID:FQOrCAnL0.net

    嘘つき石破



    499 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:01:02.64 ID:ez0DEmO30.net

    石破から商品券もろて立場の危ういやつが必死で火消しに来よる
    逮捕だ!逮捕

    500 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:01:11.24 ID:vpKsYqtO0.net

    理解得られない様な事
    最初からすんなし
    アホかこいつはw

    502 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:01:22.28 ID:jGnj8K/00.net

    褒められたことではないが、こんなことで辞任なんてしたら世界の恥だよ



    507 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:02:12.58 ID:vpKsYqtO0.net

    >>502
    指三本よりまし


    510 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:02:29.92 ID:1mcwMjoW0.net

    >>502
    だから許すん?
    バカ?


    503 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10:2025/03/15(土) 19:01:24.73 ID:g+uw4IMl0.net

    (; ゚Д゚)10万円か
    ギリギリTRF421買えるな

    506 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:01:56.44 ID:j4voEIxy0.net

    俺たちはGoogleとアップルと自民党議員に金落とすために働いてるんだよね

    508 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:02:24.66 ID:O+3KGLVT0.net

    ポケットマネーからだと金持ちが金で人心買いやすくなるので駄目なのよ。
    政治家の給料は私達の税金で賄われてるんだし。
    政治家に10万配るくらいなら納税者にご苦労さまの気持ちを込めて毎年10万減税してくれ。



    511 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:02:32.77 ID:sQNBAM6M0.net

    ゲル「ぜってー辞めねーーーーーーーー!!!これから戦後80年談話出して
    全世界に謝罪&賠償するからよろしくな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

    513 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:02:42.66 ID:uU5YWOxz0.net

    俺にも10万円の商品券くれたら今すぐ許してやる

    514 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:02:48.83 ID:OpQZTVCK0.net

    森より酷い総理は100年は出ないと思ってたけど30年もしないうちにあっさり出ちゃったなぁ

    516 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:03:10.27 ID:dRReVasi0.net

    10万でも法に触れないなら100万でも法に触れないってことになって
    新しい裏金のやり口を開発されたな



    527 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:04:41.38 ID:irinRkBm0.net

    >>516
    一億円でも法に触れないな
    石破の私費でありかつ政治活動に使えない商品券化してるものであれば


    517 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:03:21.60 ID:WiHlkFfC0.net

    この物価高に
    何か対策を打ちましたか?

    518 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:03:29.57 ID:1CkGTldu0.net

    石破のポケットマネーで国民全員に配れば理解得られるんじゃね?

    519 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:03:38.47 ID:YhIb/riT0.net

    これでニュースを埋めてるのは他に隠すためにやってるようにしか見えないんだよな
    さすがにちっちゃくないか

    520 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:03:41.23 ID:7PIHUOKP0.net

    10万円の商品券配布は国民の理解を得ることは不可能だろ。コイツが辞任すれば国民の理解は得られる。

    521 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:03:50.20 ID:ASo7fIYJ0.net

    努力する反省でなく納得させるだからな
    話にならん

    522 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:03:59.00 ID:ifgllg400.net

    新人議員買収しようとしか見えないし

    523 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:04:08.15 ID:FQOrCAnL0.net

    理解してポジションムカつくな
    舐めてる

    528 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:04:53.64 ID:+6hPj9JN0.net

    >>1
    石破くんがんばれ!
    NISA枠積み終わる後2〜3年くらい株価下げながら継続してくれw
    それくらい日本経済には害悪なのが逆に好材料w



    531 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:05:07.85 ID:f0UfmGPy0.net

    石破は辞めなくていいよ、このまま続けて選挙ボロ負けすればいい

    533 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:05:42.88 ID:Uh3DooP80.net

    絶体絶命

    534 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:05:44.85 ID:WiHlkFfC0.net

    なんでオレらの税金がめてんの?
    コイツら…

    535 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:06:16.78 ID:WCRj/2b/0.net

    自民党内で辞めろって言ってる奴は西田と青山だけ?

    536 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:06:23.30 ID:HZr/ZIrs0.net

    もし配らなければ土産もないケチな総理だって新人に言われるんだろうな

    538 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:06:33.48 ID:bleoWkpF0.net

    夏の参院選で大敗して辞任やろな
    あんだけなりたかった総理大臣やれたんだから
    もう悔いはないだろ



    560 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:10:04.29 ID:106z4BU30.net

    >>538
    衆院選で自らが課した議席数を下回っても辞めなかったから辞めないと思う参院は半数改選だし全体で過半数割れにはならないだろうしなにより憎き安倍晋三の談話を上書きしたい思いが強い
    まあ参院でも与党過半数割れとかならさすがに辞任するだろうけど


    539 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:06:34.13 ID:dRReVasi0.net

    友達いないから友達作りのためだって正直に言えばいいのに

    540 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:06:36.71 ID:Rrh6Guz50.net

    マイナカードに10万円プッシュしたらいいんじゃない



    544 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:07:14.04 ID:mYlf3aTp0.net

    >>540
    政治家は持ってなくね?


    541 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:06:45.97 ID:YeDQQoRM0.net

    詳しい方教えて!
    政党(議員)が受け取って良いお金ってどこまで明文化されているのですか?
    企業献金、個人献金、団体献金、何が何処まで良いのかさっぱり分かりません。
    企業も個人も団体も宗教もどこかしらに最終的に個々の利益の向上を思って献金するのなら、差異が無いように思うのですが?
    個人的には、団体メンバーの個人口座から毎月引き落とされるような仕組み(団体が管理できる)こそ辞めて欲しい。

    542 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:06:49.30 ID:d6Cmd6Ca0.net

    党内の勢力は味方の人数で決まるんだから
    議員から議員への贈与は自分の味方になれという要求または期待と取られて
    利害関係者への贈賄と見なされてもおかしくない

    543 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:07:09.63 ID:HE0mFKvT0.net

    日本の昔話に触れていたら米5俵の価値がわかるんだよ
    こいつはガチでおかしい

    546 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:07:47.31 ID:3FSnH+NO0.net

    ちなみに選挙活動にかかる金からしたら10万で買収なんてされんよw
    ある種のグルーミングにはなるかもしれんけど

    547 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:07:55.40 ID:hemrEW7j0.net

    商品券で渡さないでPayPayで送ってればばれないのに

    548 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:08:00.76 ID:aI/DPxWe0.net

    こいついつ見ても開き直ってんな

    549 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:08:02.42 ID:YhIb/riT0.net

    過去の首相もやってきたことでしょ

    550 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:08:11.72 ID:FC4DZA7l0.net

    ブレブレじゃねえかブタマン

    551 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:08:43.26 ID:x05b/N340.net

    むしろ高市早苗みたいな売国奴が総理になって日本をめちゃくちゃにして、スクラップビルドの加速主義なしには、日本の再建はないかもなどと諦念



    552 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:08:44.29 ID:vpKsYqtO0.net

    国民の理解得られない事
    最初からやってんのおまえだろ
    これが自民党

    553 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:09:02.51 ID:O+3KGLVT0.net

    同業者や身内ではなく国民に媚び売れよ



    557 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:09:40.17 ID:mYlf3aTp0.net

    >>>553
    石破「なんかメリットあるの?」


    554 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:09:15.58 ID:wsFS3T0C0.net

    10万円の商品券なんて政治の世界では端金なんだろうけどさ
    社会通念上相当と認めるには、無理があるのでは??



    559 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:09:51.21 ID:hemrEW7j0.net

    >>554
    つまり法人の経費で認められるラインをしめしてくれたんや


    555 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:09:16.90 ID:jPQewy2y0.net

    少数与党の時点でどのみち退陣が早いのは見えてたからなあ

    556 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:09:40.03 ID:WiHlkFfC0.net

    お前がアイツに送った商品券はオレの税金だよ…

    558 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:09:49.49 ID:Fk6OiRqY0.net

    石破になって急に止めたら「石破はケチ」とか言われるんだろ?
    貰えて当然だと思ってたものが消える。そんな損失には敏感だから



    562 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:10:28.15 ID:dRReVasi0.net

    次から次と言ったこと守らないやつだよなあ
    政治と金にうるさい政治家だったのに

    563 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:10:32.78 ID:AeSmDYs30.net

    どでかい仕事を為して
    有耶無耶にするのが政治家だよね
    10年冷飯食ったんだろう
    本懐を遂げて欲しいもんだ

    564 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:11:26.99 ID:OX5bORpa0.net

    まぁこのまま参議院選挙でいいよ

    566 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:11:36.38 ID:XNRfgXHf0.net

    日本創生解散!→自公崩壊
    史上最短内閣!→辞めへん
    裏金議員は禊!→若手買収

    食い意地張った薄汚いブタにしか見えないww

    567 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:12:05.71 ID:vpKsYqtO0.net

    それより
    氷代、餅代って言う税金横領やめて貰えませんかね?
    庶民は爪に火を灯す様な生活してるんだけど?



    578 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:13:57.22 ID:3AYdXO/u0.net

    >>567
    そもそも税金使ってないんだよ今回


    568 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:12:25.97 ID:IihPapkB0.net

    きれいなワイロなんだが?きたないワイロとは違うんだが?

    570 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:12:36.44 ID:AH4aSdRU0.net

    理解される為の努力ってなんだ?



    582 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:14:41.66 ID:3AYdXO/u0.net

    >>570
    税金も政党資金も使ってないってことを理解してる国民が少ないからその説明を尽くすことだろ


    573 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:12:57.83 ID:ku3BPOL90.net

    若き日の石破がみた自民党内部のレートからすると
    10万円の商品券ってのは缶ジュースおごってる程度の感覚なんだよ

    缶ジュースおごって何が悪いんや 

    575 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:13:32.59 ID:Un/VY96l0.net

    別に大した事じゃない様に思えるのは俺だけ?

    576 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:13:41.06 ID:9euGbY/P0.net

    石破氏 5回の総裁選でやっと総理になった

    20年もかかった

    総理になるのがゴールでそのあとは考えていない



    590 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:16:31.89 ID:dRReVasi0.net

    >>576
    5回も苦労したのに自分のやりたかった公約できない情けない財務省の犬


    577 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:13:53.01 ID:O+3KGLVT0.net

    10万の端金所得税減税大した事じゃないだろ

    579 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:14:18.34 ID:5BR47I6i0.net

    きっしーのこと皆んなが叩くからこんなわけのわからないやつが首相になっちゃったんだぞ



    600 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:17:34.76 ID:mYlf3aTp0.net

    >>579
    岸田2世じゃんw


    580 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:14:29.03 ID:OpQZTVCK0.net

    石破ならやってくれるって一般無視して総裁選ごり押しした地方組織の無能共のせいで勘違いが加速した

    581 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:14:33.44 ID:+Q1CndRp0.net

    もう自民党は本当に日本のことを考えるのであれば
    政権を降りろ
    マジでもう勘弁して下さい
    俺ら庶民があんたらに何か悪いことをしたのか?



    585 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:15:12.62 ID:3AYdXO/u0.net

    >>581
    選んだ


    594 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:16:37.77 ID:OpQZTVCK0.net

    >>581
    でも自民が下りたところで立憲が政権取ったら今より酷くなるだけなんだよね
    終わってんだわ


    583 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:14:42.54 ID:FQOrCAnL0.net

    いい飯食って10万貰ったら頭おかしくなりそうw悪い教育だなw

    584 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:14:47.34 ID:lhYZrn4c0.net

    俺は石破を応援してるからな
    世論に負けずに任期いっぱい総理を続けてくれ
    そうすれば自民は崩壊するから

    586 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:15:41.81 ID:s4IaprQd0.net

    国民全員に10マン円商品券配れば理解を得られるヨ
    勿論石破の自費で
    在日朝鮮韓国人は免除してやる

    587 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:15:41.96 ID:1fDYMxZb0.net

    高市がスタンバイを始めた


    商品券問題で「石破おろし」が急展開 自民党内は「退陣は時間の問題」、野党も「不信任案で倒せる」  
    3/15(土) 15:32配信
     
    党内では次の首相候補として、先の総裁選で石破首相と闘った高市早苗氏や小林鷹之氏、茂木敏充氏らの名前が急浮上しているという。

    高市氏に近い議員は、「準備を急がないといけない。石破首相は長くない」と話す。

    立憲民主党の幹部は、 「内閣不信任案を出せば、少数与党なので石破政権を倒せるチャンスがきた。さすがに維新も国民民主も、自民にはつけないはず」 と勢いづき、維新の幹部もこう話す。

    「新年度予算案では賛成したが、不信任となれば別。とてもスキャンダルな自民党に迎合することはできない」



    596 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:17:15.98 ID:l5WLPwxw0.net

    >>587
    野党は不信任案ださないだろ
    せっかく自爆してる石破を参院選まで引きずりたいだろ


    609 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:19:46.15 ID:AhZtKCOe0.net

    >>587
    別にそいつらはスタンバイしなくてもいいよ
    次は小泉、林、岸田、加藤から選ばれるからw


    588 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:15:47.95 ID:+k6kcUw+0.net

    石破の次は決まりましたか?

    589 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:16:11.77 ID:bIC6zex70.net

    10万ぐらいの商品券で国民はガタガタ言うな

    592 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:16:35.18 ID:BgJm36ud0.net

    まだ刺されてなかったんだコイツ

    593 名前::2025/03/15(土) 19:16:35.57 ID:tZvY/HU90.net

    裏金がどうたら言ってたのに自分はセーフとか頭お花畑かよ

    595 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:16:52.55 ID:8BOCRc+q0.net

    奢りじゃあかんのか

    597 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:17:28.83 ID:5Ixx4Gse0.net

    やはり石破に首相は無理だった
    この時期にこんなことするってアホだわ

    598 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:17:31.38 ID:wCR0Bgdg0.net

    >>1
    商品券とか10万円とか小さいこと
    そんなのはいいから日本のリーダーとしてこれだけのことが出来るんだ、ってところを見せてくれよ
    野党といがみ合ってる場合じゃないんだよ

    599 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:17:33.21 ID:s5BZ5jvZ0.net

    総理のポケットマネーで部下にうまい飯奢っておみやげに商品券渡しただけやろ?
    別に税金でなく総理の給与からやろ?何が問題あるん?
    給料をキャバにつぎ込むとかAV買うとか投げ銭するとかよりよっぽど健全やん



    611 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:20:19.04 ID:3FSnH+NO0.net

    >>599
    ひとり一万五千円の会食にまでいちゃもんつける奴がいるからもう理屈じゃない面がある
    安倍派をはじめとする自民内の選挙苦しい連中が民衆の不満を煽ってる状態でしょ
    円安と物価高の遠因のひとつは君たちが支持してた人だよ? とは言いたくなるが


    623 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:23:20.85 ID:vpKsYqtO0.net

    >>599
    裏金でポケットマネーも成り立つからね
    それで個人が人心把握みたいな買収まがいの事やればそら問題になるよ
    政治家の個人的金銭授受はどんな金でも問題あるよ
    党費から出すべきだな


    601 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:17:40.18 ID:KoxBskDC0.net

    コレで参院選前の非課税世帯に10万円給付が来ましたと昨日草加文化会館で発表された

    602 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:18:08.10 ID:O+3KGLVT0.net

    露骨に男に媚売る政策の高市は女には徹底的に嫌われるからな



    603 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:18:11.04 ID:w7Kt4Cjd0.net

    石破にとっては、10万はハンカチやケーキの価値なのかな

    そりゃ、国民特に庶民の理解得ることできないわ
    米5キロ4千円〜5千円になっても「それが何か?」
    ていう感覚なんだろうね



    607 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:19:33.31 ID:mYlf3aTp0.net

    >>603
    福田を思い出したわ

    「あなた達とは違うんです!><」


    608 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:19:34.86 ID:s5BZ5jvZ0.net

    >>603
    安倍がホテルニューオータニで高いカレーライス食べてただけで叩いてた連中いたな
    そんなに羨ましいなら自分が総理になればいいのにね


    604 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:18:16.56 ID:U61DjWG00.net

    野党はこのままがいいだろうけど不信任案を出されたら賛成しざる得ないだろうな
    でも物価高はそのままだし高市も何かで自爆するだろうから参議院選は自公は負けるだろ



    605 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:18:44.37 ID:+hr/o1nh0.net

    嘘と言い訳をネバネバと
    誠実さ皆無
    スマホ依存症

    606 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:19:04.41 ID:WUsMxCkP0.net

    え、ちょっと待って…発言内容が小泉構文はいってない?w
    笑ったんだが

    610 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:19:49.64 ID:NxH6Fh1i0.net

    こういうことって、本人がいきなり天啓でも得てひらめいて配るとか無いと思うんだよね
    つまり、誰かが前例としてやっていたか、入れ知恵をしたか
    まあ、たとえそうだったとしても国のトップがそれを思いとどまるぐらいの思考回路はあるはずだが



    616 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:21:27.28 ID:x9k0MVxc0.net

    >>610
    でも両手で足りるか足りないくらい何度も何度も配ってるそうだから
    コイツが発端かもしれんぞ


    620 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:22:44.79 ID:U61DjWG00.net

    >>610
    前例は普通にある
    でも時期とタイミングは最悪なので相手が拒否した
    そしてバラされた本人はポケットマネーだし別に高額でもない何が問題?まあ国民の理解は得られないでしょうけどねと逆ギレ
    空気読めないただの馬鹿だ


    613 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:21:06.19 ID:frYAvSi20.net

    何開き直ってんだ?
    このサイコパス野郎٩(๑`^´๑)۶

    614 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:21:08.11 ID:G64Sq3B40.net

    10万配るとかそういう事できる人じゃないから今まで目無しだったんじゃなかったんか。。。

    615 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:21:11.11 ID:FQOrCAnL0.net

    これ受けたらもう庶民の話なんか聞こえない

    617 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:21:30.63 ID:kTsZxGTb0.net

    石破続投でええぞ
    もっと醜態を晒せ

    619 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:22:10.61 ID:O+3KGLVT0.net

    数百円の飲食奢るのもやめた方が良い。
    馴れ合った人を支持するのではなく国民にとって良い政策を主張する政治家を支持しろ。

    622 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:23:14.50 ID:vOmMykjW0.net

    清々しいほどの自民党。
    頑張って何年も総裁を続けて欲しいよ。
    誰がなってもどうせ同じだから

    627 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:25:07.95 ID:O+3KGLVT0.net

    飲食共にし馴れ合う必要なんてない。
    議論話合いは会議室で行え。

    628 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:25:09.02 ID:PV56oA7W0.net

    面接に行ったら500円分のQUOカードだったかなんかもらったことあった
    やべーよな

    629 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:25:16.73 ID:wsFS3T0C0.net

    さっきから税金じゃないだのポケットマネーだの言ってる奴がいるけど、問題点がわかってないんじゃないのか?

    政治資金規正法では、国会議員が公職にある人間に対し寄附や贈与をしてはならないと明確に定めている
    これは自分の金だろうが政党の金だろうが関係ない、どちらにせよ違法と見なされる
    ただし社会通念上妥当なら別にいいよ←今ここが問題

    632 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:25:31.14 ID:kIPqdtye0.net

    社会通念でいけば
    入社祝い金なんてない話ではないしなあ

    タクシーだって30万からもらえるわけだからなあ



    638 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:26:50.98 ID:IHn6aZhY0.net

    >>632
    タクシーは公職か


    633 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:25:40.63 ID:6PKW2v0C0.net

    説明されたってどうせ納得できるもんじゃないだろうから
    さっさと議員辞職すべきだわ

    634 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:25:45.24 ID:x9k0MVxc0.net

    しかし石破が馬鹿晒すのはもう仕方ないけど
    新人まで巻き込むなよ

    635 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:26:13.66 ID:rmAe1i990.net

    ダメなの?
    どうでもよくね?

    641 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:27:34.69 ID:YpCTH4Mf0.net

    国民の理解を得られたとは思っていないが、どうでもいいって

    643 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:27:58.37 ID:rmAe1i990.net

    石破というか自民党自体解党した方がいいと思ってるがこの件はクソどうでもいい
    もっと取りあげるべき事があるだろう



    645 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:28:04.08 ID:rp3qOEoz0.net

    政治的に国民にも商品券を配布したら?

    648 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:28:31.91 ID:U61DjWG00.net

    渡された全員から嫌がられてそのまま返されてるのを無視して必死に石破を庇ってるのがいるよな



    655 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:30:51.59 ID:s5BZ5jvZ0.net

    >>648
    全員返したなんて報道はないよ


    650 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:28:55.91 ID:WpoOflJK0.net

    東北震災の式典でも堂々と寝てたし最初から愚民の意見とかどうでもいいんだろう



    653 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:29:59.93 ID:IHn6aZhY0.net

    >>650
    何様のつもりだか


    658 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:30:59.85 ID:mYlf3aTp0.net

    >>650
    石破「スマホ弄ってるよりマシだろうが」


    652 名前::2025/03/15(土) 19:29:27.15 ID:aM9J+A+20.net

    じゅうまんえ~ん!

    656 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:30:54.75 ID:kGVPAM6N0.net

    新人議員にチクられるってどんだけ人望無いんだよ、その時点で終わってる事に気づけよ

    657 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:30:57.30 ID:IHn6aZhY0.net

    賄賂は禁止だ

    660 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:31:23.68 ID:yVo/KOfQ0.net

    >>1
    辞任しろ

    663 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:31:48.66 ID:jlmJPLhj0.net

    ネットリ

    666 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:32:22.70 ID:D/A6zFAQ0.net

    国民には何も配りません!

    667 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:32:23.59 ID:MYSwDi610.net

    憲政初の首相空席とか

    668 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:32:43.15 ID:W7TYU5BW0.net

    このご時世でこう言う事を平気でやる文化なんでしょう。
    開き直って政治的な意味は無いと言っているが国民からどのように見えるか。

    総理大臣になる前の石破ならネチネチ言っていただろう。
    これほど無能で無責任な口先だけとは思わなかった。



    669 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:32:44.30 ID:4XzNxdAZ0.net

    いやどう考えても理解も納得もできないだろ

    説明でそれができるとでも?

    670 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:32:51.01 ID:IHn6aZhY0.net

    公職のあるものの私費は公費が元だ

    671 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:33:13.03 ID:cHEVJ9W/0.net

    俺も10万のハンカチくれ

    672 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:33:29.91 ID:WiHlkFfC0.net

    誰からカネをもらってると思ってるんだ?
    その書きこんでるお前だよ!

    674 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:33:35.62 ID:hcAqi06+0.net

    たった10万円じゃスマホ1台買えないぞ

    675 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:33:42.80 ID:anpt6Df10.net

    ゴミに嫌われてる安倍ちゃんのときでさえ問題にならなかったのにどうして



    676 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:33:54.90 ID:HE0mFKvT0.net

    北朝鮮のカリアゲと一緒

    677 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:33:56.89 ID:6fG7n5D+0.net

    なんで自分の給料の使い道を他人に指示されなきゃいけないの?
    ならお前らも趣味に使う分の金を震災のために寄付しろと言われたら黙って従うの?



    679 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:34:44.59 ID:NphLXPm30.net

    >>677
    文盲ガイジ乙


    683 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:35:01.88 ID:4XzNxdAZ0.net

    >>677
    国民に配ったら犯罪じゃん?

    議員だって国民じゃん?

    以上、証明おわり


    678 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:34:33.90 ID:3hdYZg6B0.net

    玉木も不倫ホテルポケットマネーって言ってたし似たようなもんやろ
    法律違反でもないならこんなことでそんな怒るなよ

    680 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:34:47.84 ID:eXQY1/K/0.net

    公約?必ずしも守るべきものではない
    商品券?ただちに違法と言うものではない
    こんなんばっかり

    681 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:34:50.67 ID:kGVPAM6N0.net

    政治活動じゃなかった通用すると思ってるのがアホの極み

    682 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:34:58.43 ID:MHqA7h4Y0.net

    石破内閣終わります?

    684 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:35:07.32 ID:LStVN9e/0.net

    【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★6 [煮卵★]
    https:
    //asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742032146/

    685 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:35:52.02 ID:IHn6aZhY0.net

    在日の票をとろうとしてアホな政策ばかりしてきたから、自民党は日本人には嫌われてるのだよ

    689 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:36:24.11 ID:PIdJ2dO60.net

    下等国民の理解を得たいとは思っていない

    690 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:36:35.33 ID:UmNsXe5f0.net

    安倍ちゃんみたいに全国民に10万円配ってくれたら許す

    691 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:36:36.32 ID:12J/FQxR0.net

    すげえなあ、歳費が少なくて秘書を雇えなくて大変だあ、とか言って、私費からお仲間議員たちにお土産として各10万円の商品券かあ
    すげえなあ、お金余って余って配るくらい持ってるんだろうなあ
    そりゃ税金がいくらあっても足りないわけだわなあ

    692 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:36:38.75 ID:w7Kt4Cjd0.net

    今の自民党総裁=総理大臣
    石破は新人に金配って、次の総裁すなわち総理の椅子を買おうとしていた

    つまりはそーゆーこと



    693 名前::2025/03/15(土) 19:36:40.55 ID:1wbu1Kuv0.net

    国民全員に自腹で10万配れば理解されるよ
    知らんけど

    699 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:37:42.10 ID:n9Oiuv440.net

    石破「石破は悪くありません。悪いのは理解しないお前らなのですw」

    701 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:38:20.16 ID:EeS5fXLw0.net

    上流の出なのに食べ方がクソ汚く
    高学歴なはずなのに(おそらく)英語が喋れずネイティブな英語でジョークを交えた挨拶をされてもニチャアっと笑うだけ
    震災追悼式典では日本語わかるか微妙な海外の方々が神妙な面持ちでスピーチを聞いている中でぐっすり睡眠
    答弁で平然と嘘をついて野党から指摘なんかそういうデータあるんすか?ってドヤ顔でひろゆき化するが
    後ろの自民党議員から「ございます」と突っ込まれる
    新人議員や海外には良い人ぶって施しを与えるがそれが問題になり
    褒めてくれなくて辛い。4ヶ月も総理やったからもういいかな…などとのたまう

    マジでこれなら進次郎のほうがマシだったまであるぞ

    702 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:38:45.04 ID:wS3GZEn40.net

    (せんこう)

    706 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:38:52.88 ID:rpH+Dd4Z0.net

    得られることもない

    707 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:38:58.83 ID:n5fmOIC50.net

    まぁ許さないでもないですよ
    僕にも10万円の商品券を配布してくれるなら(チラッチラッ



    710 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:40:00.56 ID:ufFsbrEZ0.net

    ちゃんと相手に配布する意図を説明して問題が無い行為で有る事を理解させずに渡したから返されたんだろ
    あやしい行為として受け取られたなんて信用も信頼もされていないなんてリーダーとしてどうなん

    711 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:40:23.49 ID:hswPLqXi0.net

    こんなどうでもいい事に騒いでいるのは旧安倍派の連中だろ
    なんか壺が動員されているっぼいな

    713 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:41:01.42 ID:3hdYZg6B0.net

    旧安倍派による自民党内の内ゲバにしか思えんけどなw叩いてる奴ら裏金議員だったしw
    しかも後釜に高市推してるとかw

    715 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:41:56.52 ID:3hdYZg6B0.net

    そもそも歴代総裁も慣習化したんだから石破だけの問題じゃないだろ 
    石破だけ叩くのは筋違い

    719 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:42:53.19 ID:U61DjWG00.net

    参議院選はこいつが原因で大敗だな
    それは確定
    でも辞任は固辞は本当にしそうだわ
    だって理解しない愚民が悪いを隠そうともしない馬鹿だし

    720 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:42:59.72 ID:FQOrCAnL0.net

    林はタダ飯か 

    721 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:43:33.62 ID:Vlco0RSs0.net

    トランプに呆れられた以外に何か行動したこの人?

    723 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:43:42.49 ID:WiHlkFfC0.net

    自民党って
    カネでしかつながっていない…
    その証明…

    724 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:43:44.73 ID:FwVMUXwF0.net

    法律違反の有無に関わらず、不信を招いた政治的道義的責任を取って自らに処分を科すべきだ
    安倍派にやったように

    727 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:44:23.07 ID:4lAfL8e80.net

    この時期に何でやっちゃうのか
    周りは何にも言わないのか
    不思議すぎる

    728 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:44:40.87 ID:3ezmnRpc0.net

    これはなんというお食事券

    729 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:44:46.29 ID:cKMtfh5S0.net

    綺麗ごとばかりを宣ってたが、
    蓋を開けてみたらアベより遥かに悪党だったのがイシバ



    730 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:45:27.33 ID:FeODBu0l0.net

    要約すると「もうちょっと喋ってやるからそれで納得しろ」だよな
    早く退陣してくれ
    そして下野しろ自民

    731 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:45:27.85 ID:U61DjWG00.net

    ネットでいくら騒いでも今回は米高騰が有権者に効きすぎてる
    現役世代が唯一楽になる基礎控除枠引き上げも冷笑失笑しながら潰した
    勝てる理由を探す方が難しい

    732 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:45:55.33 ID:6AIYQpLR0.net

    このくらいふつうでしょ
    俺も今月引っ越ししたけど業者の人らに一人1000円ずつチップあげたぞ

    734 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:46:54.82 ID:0nS5HmnP0.net

    岸田はヤル気のある無能
    石破はヤル気の無い無能

    減税すれば勝手にポコポコ子供生まれるやろってヤル気の無い有能な人はいないの?

    735 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:46:59.46 ID:HJhwrV/D0.net

    もう脱ぐしかねーだろ

    736 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:47:06.34 ID:hswPLqXi0.net

    裏金議員らが石破を批判して、裏金議員をまとめる高市を総裁におすなんて頭おかしいわ

    737 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:47:08.76 ID:4jfn4hNE0.net

    上級なのにダメ出しばかりされて開き直ったw



    738 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:47:10.64 ID:LStVN9e/0.net

    "石破、商品券バラマキで自爆!首相退陣論が加速、いよいよ政権末期に"
    https:
    //youtu.be/iCkf0Me1wb8

    鮫島タイムス



    807 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:20:35.67 ID:LStVN9e/0.net

    >>738
    【詳報】石破首相「私も若い頃いただいたことはある」 商品券問題【自民党アウト】
    https://www.asahi.com/articles/AST3F7FHMT3FUTFK00SM.html


    739 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:47:13.79 ID:l5WLPwxw0.net

    ポッポは民主党の公約を実現しようとしてた
    慌てた財務省がポッポを脱税疑惑で引きずり下ろした

    742 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:48:07.93 ID:IGUVCSBN0.net

    こういうのを批判し続けて支持を伸ばしてきたんだから当たり前だわ



    789 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:13:36.81 ID:qgo8EH8Z0.net

    >>742
    自民党の体質が叩かれてるのに論点すり替えるなよ


    743 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:48:26.73 ID:3JnVFnGJ0.net

    そう思うなら辞めろよ

    744 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:49:43.03 ID:IvKRS3uq0.net

    ほなさっさと辞職しろよな

    745 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:49:44.33 ID:l5WLPwxw0.net

    ポッポは外交でも頑張ろうとしたが、アメリカとのがんじがらめの密約を知って何もできなくなった

    747 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:50:58.00 ID:IvKRS3uq0.net

    40代自民党支持率もついに1割切ったしな
    絶対に選挙行って潰したるからな!

    748 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:51:25.97 ID:qgo8EH8Z0.net

    ポッポのトラストミーは「外務省に嵌められた」とか愚痴ってたな

    750 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:52:03.30 ID:S2ZLlWkS0.net

    石破で選挙やるよりは、岸田の方がマシか?

    751 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:52:14.55 ID:zIBvQhu20.net

    眠林食山? 睡眠不足の現代人、「疲れたらとにかく寝て食べる」新ライフスタイルがじわり話題に
    https://trendbuzz.net/4490/

    752 名前:警備員[Lv.40]:2025/03/15(土) 19:52:15.63 ID:0Buwkd/o0.net

    まあ自民の慣例だったんだろ
    もしかしたら自民だけではなく



    753 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:52:35.32 ID:NxH6Fh1i0.net

    誰がなろうが一緒だぞ。むしろ外国からしてみたら
    トップがコロコロ変わる、足を引っ張られて強権すら発動できない
    どんぐり国家とかバカにされるレベル

    754 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:53:24.31 ID:PX7nFBzu0.net

    国会議員は公務員です

    756 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:54:15.09 ID:ge2yDeNo0.net

    俺は理解したからとりあえず夏まで頑張れ!

    757 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:55:55.47 ID:l5WLPwxw0.net

    戦後最高潮に政治に期待がかかったのが鳩ポッポ政権
    残念なことにお灸を据えられた自民党が益々極悪になって戻って来る結果になった

    758 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:56:10.39 ID:f0Ad+Rtb0.net

    この時期だから安倍派に毒饅頭食わせたならなかなかの狸だけど森山は何も考えてなさそうだな

    760 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 19:59:54.72 ID:9jThJlvH0.net

    石破さんで参院選やりたいから批判は控えめにって野党側は歩調合わせた方がお得そうなジレンマ

    762 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:00:09.36 ID:jBZFB5wt0.net

    全国民に10万円商品券を配ると理解しました
    ありがとう石破さん!

    763 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:00:52.25 ID:fx35kNEe0.net

    石破に限定した話じゃなくこれまでの自民の慣習の話になる
    と石破はわかっている
    その上でのこのコメントである
    と見るのが正解

    764 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:01:41.52 ID:3JnVFnGJ0.net

    努力ではどうにもならないこともあるんだよ
    わかったらさっさと退陣しような?

    765 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:02:00.90 ID:PX7nFBzu0.net

    上司から部下への贈答品は国家公務員でも禁止はされていないがごく少額の範囲で職場の公平性に反しない範囲ならということなんだけど
    国会議員にとって10万円はごく少額ということでOKなんでしょうか
    一般的には職場一同とか上司一同で記念品を送るようなものまでは違法とはならないということを拡大解釈してるだけのような

    767 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:02:50.58 ID:VovgCjUm0.net

    開き直りなんて流石!
    もっと総裁を続けて欲しい

    768 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:02:55.92 ID:dRReVasi0.net

    辞めないでこのまま石破で戦うなら国民に一律10万円の商品券公約ありえる



    770 名前:警備員[Lv.21]:2025/03/15(土) 20:03:23.91 ID:tV0z80AK0.net

    石破が高額医療費を凍結したら一気に石破おろしが始まったな
    誰が糸引いてるのやら

    771 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:03:31.33 ID:aUq48JLh0.net

    とりあえず新橋辺りに立たせてみて
    周りのサラリーマンにナタを持たせて
    今なら叩き斬っても無罪ですって言ってみ?
    それで誰も叩き斬らなかったら理解されてんだよ

    772 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:04:18.50 ID:qgo8EH8Z0.net

    これで石破辞任なら大空か下野しかないぞ

    773 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:05:22.46 ID:LStVN9e/0.net

    "【切り抜き 闘論!倒論!討論!】減税で日本は幸せになる!? [桜R7/3/11]"
    https:
    //youtu.be/ckroQUcFQoU

    774 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:05:44.84 ID:XNRfgXHf0.net

    言ってることもやってることもデタラメだよな
    田舎の老人がヨイショする人間なんてこんなものか

    775 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:06:12.06 ID:wBOEUFFv0.net

    全然おっけーだよー



    776 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:07:11.95 ID:fx35kNEe0.net

    それこそ重鎮の麻生にでもこの件にコメントを聞いてみたらどうだ
    あんたはやってなかったのか?と

    778 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:07:38.17 ID:lzmetqGm0.net

    他人事で草

    779 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:07:43.46 ID:OwD9qK0n0.net

    こりゃ6月くらいに新総裁誕生で衆参同時か

    780 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:08:18.05 ID:dHvt/AgG0.net

    自公の議員全員◯ねば消費税マイナスいけるんじゃね?

    782 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:09:33.91 ID:l5WLPwxw0.net

    公務員が部下に結婚祝いを贈るようなもの

    783 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:10:14.56 ID:C3buolK/0.net

    全家庭にお米券を配れ!

    786 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:11:23.29 ID:tMWZW/kn0.net

    国民の理解なんて必要ないだろ
    これまでも何だって好き勝手やってるんだし

    790 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:14:12.33 ID:vP3WdpfQ0.net

    将来世代のためにとか言って政治してきて将来世代の支持率1割切ってるしな
    将来世代のためにもう自民党と財務省は表舞台から消す必要がある
    それが将来世代の意思だから

    791 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:14:48.58 ID:rNiLuhBw0.net

    裏金だって法的には問題ないのに安倍派を切り捨てただろ

    法的に問題ないからいいんだよおおおおおおおお!!!ってどゆこと?

    792 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:15:04.15 ID:vpoceRVS0.net

    野党はどうするんだろうな
    ゲルなら勝ち確だが
    選挙以前に国として洒落にならんから流石に自民も下ろすか

    793 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:15:28.83 ID:+71tOH380.net

    早く逮捕しろよ!!

    794 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:15:31.84 ID:45hBPYAX0.net

    将来世代のために国民がやるべきことは増税でも財政規律を守ることでもなく自民党政権を打倒すること
    これこそが将来世代への現役世代が贈る最高のプレゼント



    800 名前::2025/03/15(土) 20:18:51.00 ID:tZvY/HU90.net

    >>794
    変わりの野党がいない


    795 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:16:14.78 ID:le4dukBP0.net

    具体的にどういう努力すんの?
    10万円国民に配るとか言い出しそうだな



    804 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:19:55.99 ID:67/rT9tQ0.net

    >>795
    1番最悪だな
    生産層・非生産層(主に高齢者)に10万配ったとき、生産層にはそれを補填するタメ20万の増税が課されるのに生産層の中のバカと非生産層が自民党に感謝する結果になる


    797 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:17:17.97 ID:5DmAoe2S0.net

    理解はした、だが辞めてくれ

    798 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:18:17.13 ID:d6Cmd6Ca0.net

    まぁどうせ司法が動くことはないだろうけどね、一人当たりの金額も大きくはないし
    大臣と会期中の議員は特権で捕まえることはできないし

    だからさっさと「最終的な判断は司法に委ねるとして、党として議員間での金品の贈与は今後は禁止する」
    みたいな発言をすればいいんだよ

    それで再発防止をアピールできるし、「司法に委ねる」とすることでそれ以降の国会での追及は
    司法の権限を犯すということを示唆できるし、下手にダラダラ言い訳を続けるよりも良いだろう

    正直、国会での司法ゴッコはうんざりなんで、逆にこれでそれを終わらせろ

    799 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:18:31.78 ID:wHDWtL6F0.net

    ポケットマネーで150万だせるやつが103万の壁はわからんわな

    801 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:19:01.49 ID:vP3WdpfQ0.net

    裏金議員も法的には問題なかったのに道義的に処分したんだからお前も自分処分しないとおかしいだろ石破

    802 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:19:29.95 ID:XNRfgXHf0.net

    自民党が崩れると脱糞民主党が出てくるから問題なんだよ
    なんだかんだ国民民主は弱小、維新は初期の頃とは違ってミソついてる
    あと極左、珍獣の万国博覧会か?



    803 名前::2025/03/15(土) 20:19:53.07 ID:BZ4tvlZ50.net

    石破はケチだって話だから、自民党の慣例で「餅代」配布を続けてたものの、本音ではとっととやめたかったんだろw
    「わかりました、この慣例は今日を限りにもうやめます」ってなったら、石破降ろしのために火をつけたやつは、党内で肩身の狭い思いをするだろうな

    805 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:19:56.07 ID:5DmAoe2S0.net

    なんか夢見がちな老人いるけど

    共産党 破防法 ☓
    立憲 過激派 ☓
    令和 バカ ☓
    国民 不倫 ☓
    維新 新自由主義 ☓

    自民しか勝たん



    810 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:21:04.56 ID:XNRfgXHf0.net

    >>805
    チンアゲ、縁起が良いですね


    806 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:20:23.06 ID:a75S8FTN0.net

    石破の存在自体が国民の理解得られてないんだからさ。。
    岸田の理解だけの総理なんだし。。。

    808 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:20:39.85 ID:fx35kNEe0.net

    自民のかつての全ての新人議員は何かを総裁からもらっている
    ならどうなる

    809 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:20:39.93 ID:64yz0x/G0.net

    法的に問題ない裏金議員をイジメなきゃなあなあで総理のままでいられたのに
    見事なまでのブーメラン炸裂ってか
    3年前とかの話なら旧安倍派が必死に探してきたんだなとおもうけど
    数日前の話なら脇が甘すぎるとしか

    811 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:25:15.58 ID:jee87eg10.net

    裏金じゃなくて表金だから問題無し
    みたいな理屈かな

    812 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:25:23.98 ID:FhTtnxRq0.net

    【帰化朝鮮人を論破】
    日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
    彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
    国際法でもこのような行為は決して許されていない
    しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

    事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

    なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
    日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
    テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
    日本を支配している 
    これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
    帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
    管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
    その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
    芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
    もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
    では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
    もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

    まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
    国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
    そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
    日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
    だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
    時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
    日本人よ、まず声を上げるのだ

    813 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:26:39.33 ID:F4cjt3zw0.net

    これは国民一律給付金しかあるまいて

    814 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:29:46.57 ID:J28LeNv20.net

    新人議員が受け取らなかったのは
    なぜだ、おかしい
    考えたのかねw



    816 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:33:20.73 ID:vpoceRVS0.net

    >>814
    やばいと思ったらしいw


    815 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:31:47.06 ID:QrSKaqDO0.net

    わかってんなら責任持って辞任しろ犯罪者 刑務所にぶち込め

    817 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:33:57.81 ID:5DmAoe2S0.net

    これでオールドマスコミのゲル待望論もなくなるやろw



    818 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:35:50.96 ID:LStVN9e/0.net

    >>817
    40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
    https:
    //asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742010428/

    壺自民も終了w


    824 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:43:00.96 ID:vpoceRVS0.net

    >>817
    アイツらゲルと進次郎しか推さないからなw
    逆走しすぎ


    819 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:36:33.70 ID:tWA8v8Zj0.net

    もう辞めるだけの存在だろ

    820 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:38:01.91 ID:fx35kNEe0.net

    一部の石破おろしがしたいだけのアホな自民議員らが
    自民全体を崩壊させることになるだろう

    822 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:39:25.97 ID:tudGneKJ0.net

    もともと自民党の慣習だっただけやん
    石破は悪くない
    悪いのは慣習を継続していた安倍と自民



    833 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:47:51.04 ID:+9NhoIeJ0.net

    >>822
    ソレで安倍派議員が大量に落選したのに
    同じ趣旨のことやってるから石破の倫理観が問われてるんだろう


    823 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:40:22.28 ID:LStVN9e/0.net

    次はもう珍次郎か林増税マシーンか壺ホークか壺市ぐらいしかいないw

    自民党が終わるか?自民党が終わるか?



    836 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:49:02.89 ID:64yz0x/G0.net

    >>823
    林はその場に同席してたから無理っしょ
    かといってコバホークも高市も安倍から受け取ってた可能性はある
    あげた側がいないから自分から言わなきゃ明らかになることはないけど


    825 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/03/15(土) 20:44:29.77 ID:IT9uyJVf0.net

    >>1
    西田昌司事務所 @j_shoujinishida
    石破総理は予算が通れば退陣すべき!
    賽は投げられた‼
    午後6:35 · 2025年3月12日

    ↑は石破の問題が表に出る前の西田の投稿です。
    「賽は投げられた」は、古代ローマの将軍カエサルが謀反を起こした時の言葉です。
    自分の推測ですが、この時までにはこの問題が出ることを知り、他の議員と色々と談合していたのでしょう。

    裏で絵図を描いている者がいるのです。
    そして、マスメディアまでも動かせるほどの絵図を描けるのは、ユダヤしかいないのです。
    ユダヤは減税と積極財政を推し進めて、どうしてもHインフレを起こしたいのです。

    この世界の出来事は全て茶番です。



    826 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/03/15(土) 20:45:39.51 ID:IT9uyJVf0.net

    >>825
    自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
    減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

    国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
    東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
    得られる物事はどんどん減っていきます。

    しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
    年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

    すべて大きな戦争を起こすための布石です。
    老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
    財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。


    828 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/03/15(土) 20:46:33.39 ID:IT9uyJVf0.net

    >>825
    国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

    地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
    その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

    生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
    しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
    額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

    国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。


    830 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/03/15(土) 20:46:53.19 ID:IT9uyJVf0.net

    >>825
    米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
    それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
    日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。

    昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
    ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
    さらに、改憲を果たそうとしているからです。

    グレートリセットは近いです。


    827 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:46:21.37 ID:5DmAoe2S0.net

    はじめから腐ってると分かっいても口に入れて飲み込まないと理解できないオールドマスコミ

    829 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:46:49.99 ID:rp3qOEoz0.net

    https://www.youtube.com/watch?v=ot6IIeeDAZA

    831 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:46:55.25 ID:KAvO/VLl0.net

    個人的にはこの程度どうでもいいとは思ってる

    思っているが、おまえ総理の座にいないときはこういう時何してたかもう忘れた?
    さっさと自分がかつて主張してた通りにしろよ

    832 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:47:45.51 ID:p4nSH7on0.net

    衆院選のとき、裏金議員は不起訴だったけど石破は非公認にしたり処分したんだから今回も謝罪では済まないよな?

    834 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:48:10.29 ID:cYeriOkB0.net

    泥棒自民党

    835 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:48:47.54 ID:Ns/wXt9Q0.net

    国民にも配っておけば問題なかったのに

    837 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:49:28.06 ID:WUsMxCkP0.net

    「国民の理解を得られるとは思わない」で踏みとどまれたら良かったのにね
    燃えるまで気付かないのは驚きだよ

    839 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:51:14.94 ID:zoVcDjq20.net

    参院選まで粘って大敗するところを見たい

    840 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:51:31.96 ID:Er27gU7H0.net

    逃げ口上のまずさで傷口がどんどん広がっていくパターン

    841 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:51:32.12 ID:8G4m6HOj0.net

    誰だよ

    842 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:52:52.96 ID:Xc/DuHzH0.net

    あんまり叩かないで
    今石破に降りられたら困るわ

    843 名前:くろもん:2025/03/15(土) 20:53:17.49 ID:f1HR98/Q0.net

    安倍は裏金を止めろとちゃんと言ったけど、石破はズルズルと商品券を配り続けてたと。

    本当に人間にデカい差があるな。



    844 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:53:26.03 ID:sMSJJ+ka0.net

    ・石破のまま参院選に突入して惨敗
    ・高市総理誕生で自民復活

    お前らどっちのシナリオがいいんだ?



    846 名前:くろもん:2025/03/15(土) 20:54:33.77 ID:f1HR98/Q0.net

    >>844
    高市でも自民は変わらないよ。財務省の犬のまま。


    864 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:13:18.73 ID:h/H+/OhB0.net

    >>844
    もう高市がどうのじゃないだろ、組織を形作る人という人が腐ってる


    845 名前:55歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ:2025/03/15(土) 20:54:17.33 ID:U/CViUQ00.net

    取りあえず、国会で質問をニヤついて聞くのやめろよ

    マジでムカツク

    847 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:55:21.82 ID:QmZzyUX90.net

    なら辞任しろ

    848 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:55:31.90 ID:PV56oA7W0.net

    法的にはともかく
    それくらいは手下に配るだろっていう感じ

    849 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:55:32.22 ID:J74A5CAh0.net

    >ただただひたすら誠心誠意、努力をするほかにない
    報告を受けたときの第一声は「くだらん」だった癖によく言うわww

    850 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:57:41.46 ID:9WUHNp/u0.net

    ?



    851 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:58:39.09 ID:vyIAVi+M0.net

    1000円ぐらいの感覚だ
    貧乏人に分かるわけないということ

    852 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:58:56.93 ID:LStVN9e/0.net

    40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★4 [首都圏の虎★]
    https:
    //asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742034927/

    853 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:59:37.26 ID:YpygOc9N0.net

    国民には時限的な2,3万ぽっきりの減税、身内には10万円の商品券wwwwwwwwwwwww

    854 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 20:59:46.83 ID:MOO9Hklf0.net

    10万で買収できると思ってた思考も情けない
    石破の派閥もこうやって集めてたのかなあ

    855 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:00:17.96 ID:Ohb9OPmH0.net

    とっとと辞任しろ
    トランプ対応といい、米の問題といい、112兆というバカみたいな額の予算といい、碌なことできない、いや何もできない!

    856 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:02:36.50 ID:M/5IAYRd0.net

    国民にも10万減税して
    配ると中抜きするヤツいるから減税でいいです

    857 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:03:19.02 ID:W5d4OPtZ0.net

    >>1
    表の言葉「国民の理解を得られたとは思っていない」
    裏の本音「俺様が法的に問題はないって言ったんだからいつまでもギャーギャー騒ぐな。国民は馬鹿なんだから早く忘れろ」
    ……って要するにこういうことだろ。

    858 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:07:35.80 ID:3k5TKbOe0.net

    石破が辞任して壺議員が総理大臣になったらどうするのよ
    安倍時代に逆戻りだよ



    863 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:10:48.31 ID:4s6QOC7p0.net

    >>858
    それ地獄だわ
    また壺の日本支配だけはゴメンや


    859 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:08:00.42 ID:PB5VCFPU0.net

    全世帯に一律10万円給付金支給

    860 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:09:14.77 ID:9OAtJf240.net

    石破の時だけ情報漏れるのが笑える
    新人議員も警戒してるな

    861 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:09:53.84 ID:QrSKaqDO0.net

    若手に受け取り拒否されるところクソダサいな10万程度でリスク冒せんよなあ

    865 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:14:05.59 ID:rlck06Zc0.net

    >>1
    高額医療費を見送った途端にこれ
    慣例通りやってただけなんだろうに見せしめ
    庶民の見方は潰される



    866 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:17:06.89 ID:qw32d+qr0.net

    避難されるような実績ばっかサクサク作って、誠意や努力を言い訳にして、求められる成果は虚無

    867 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:17:18.94 ID:ZbZbg+rW0.net

    外人優先の政治家なんて、この程度の見識しかないんだよな

    868 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:18:02.17 ID:YdhmkpSP0.net

    足代として払ったなら金銭感覚がズレてるし10万で人を買えると思ってるなら非道すぎる、もう石破は無理



    871 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:20:18.73 ID:3k5TKbOe0.net

    >>868
    やっぱり総理大臣は高市早苗()か萩生田()にやってもらいたい?


    896 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:37:08.62 ID:d6Cmd6Ca0.net

    >>868
    そもそも鉄道代タダ、旧文通費支給の国会議員に足代は必要ないのでは


    869 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:18:34.18 ID:Nl1F4orJ0.net

    論破の石破

    870 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:19:54.52 ID:mc7iQETd0.net

    派閥がほとんど解体して以前のように派閥からの援助を
    受けられない新人を慮って贈っただけだろう

    これまで後輩の面倒をあまり見てこなかったから
    官房機密費からではなどと邪推されてしまったけど

    872 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:20:24.59 ID:zHkvvzbf0.net

    共産「石破総理は総理を辞めよ」
    維新「自民党は以前からこういうことをやっていた、石破氏だけの問題ではない、
       自民党は解党せよ」

    支持率だけで見たら維新は共産よりずっと強い



    873 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:20:35.02 ID:GkVDM5T00.net

    いいから絶対に途中で辞めるなよ
    そのまま参院選戦えよな

    874 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:20:46.72 ID:64yz0x/G0.net

    石破になってからいいこと一つもなく国民はどんどん貧しくなるばかり
    実績作っとけば擁護するマスコミもいるだろうが
    朝日ですら敵対してちゃもうダメぽ



    886 名前::2025/03/15(土) 21:31:35.38 ID:0Buwkd/o0.net

    >>874
    石破になる前からそうやったし


    875 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:23:43.71 ID:6gS+coU90.net

    石破は国民目線の総理になると信じてたが
    裏切られたなあ



    881 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:29:12.94 ID:ltFuyhss0.net

    >>875  石破は岸田の傀儡政権 そして石破は財政再建派
    これらで国民目線なんて期待するだけ無駄とわかるが、岸田のくびきを解除して石破ガチ政権運営をどうせなら見てみたい


    884 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:30:30.27 ID:oOcxqOFg0.net

    >>875
    出来もしないことを外野からかっこよくいうだけの男だったじゃん
    地方創生なんて大臣までやったんだから総理になった瞬間に具体的な指示をばんばん出せるはず


    876 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:25:54.46 ID:9TSMxpbz0.net

    小便券程度で騒ぐとかw
    日本も小さい奴が主流とか終わりやなw

    877 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:27:30.58 ID:A9YQfCfA0.net

    全国民に商品券10万円配れば許されるし
    財務省デモも止まる

    878 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:27:34.96 ID:oOcxqOFg0.net

    違法でないことがわかれば「何だ石破さんそういうことか納得したよ良かった良かった」
    ってなるとでも思ってんのかな?

    879 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:27:42.72 ID:9TSMxpbz0.net

    商品券程度で騒ぐのは意味ないw
    財務省解体せんと!

    882 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:29:25.10 ID:7ToeMy1c0.net

    もうどうでもいいからさっさと辞めたら

    885 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:31:11.32 ID:qE7eknTd0.net

    金券買った店はどこ?
    代金の出所は?

    一国の総理にかけられた嫌疑だから徹底的にね
    はい、努力努力

    887 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:31:36.62 ID:ssJFH02k0.net

    一国の長たるものが新人を呼び寄せて手ぶらで帰らすわけにはいかないと事務方から進言されたとか過去からの風習ではないのか。岸田、菅、安倍はどうだったのか



    891 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:33:10.51 ID:oOcxqOFg0.net

    >>887
    おみやげなら東京ばな奈でも渡せ
    金配るなら別の名目で活動費わたしゃいいのによりによってお土産ww
    アホすぎるwwwww


    898 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:39:24.60 ID:mc7iQETd0.net

    >>887
    今まで若手の面倒を見なさ過ぎて自らの派閥を維持できなかったりした分
    トップになったからには器の大きいところを見せないとまずいと反省して
    やっただけではないかと思う

    ただあまりに時期が悪すぎたのと、最初の開き直りともとれる記者を
    詰めるような発言は失敗したなと思う


    888 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:32:54.47 ID:r2pJB5aP0.net

    記者に逆ギレ
    本性表したな
    自分でももう終りと思ってるよ

    889 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:33:05.54 ID:5DmAoe2S0.net

    現時点で通信簿つけると
    外交 ☓
    経済 ☓
    社会保障 ☓
    科学投資 △

    890 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:33:08.61 ID:5UGAaAb20.net

    自分が散々政敵を道義的責任で叩いてきたのにな…

    892 名前::2025/03/15(土) 21:33:56.44 ID:0Buwkd/o0.net

    正直、石破から誰かに代わってもあんまり変わらん気がするのよね
    問題先送りで税金上げないとか国債発行とかはできるかもしれないけど安倍ちゃんみたいに

    893 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:34:57.64 ID:UG4r5lds0.net

    斜視は信じるなって婆ちゃんが言ってた

    894 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:35:19.09 ID:qR/Gdy4G0.net

    https://diamond.jp/go/ct/dwdata/20200302JAranking.pdf

    895 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:35:34.68 ID:qR/Gdy4G0.net

    財界からも叩かれているJAって相当だな

    897 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:39:19.63 ID:5UGAaAb20.net

    よくしらんけど、お車代とか言ってちゃんとお互いの政治団体の帳簿につけてって言うのは
    慣例としては全然ありらしいけど、なんでこんな事やったんだろうね

    899 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:44:00.94 ID:LStVN9e/0.net

    "実録ルポ!財務省解体デモの現場を取材!彼らは何に怒っているのか?元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊"
    https:
    //youtu.be/nt0JbBl-nAQ
    https:
    //asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742032146/855

    900 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/15(土) 21:48:10.35 ID:qf/EcK8X0.net

    山口敬之「違法であると確定したようですね。近々発表があるようです。」



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:無し   2025年03月16日 04:58 ID:DcrYvbnY0
    こいつリーダーの資質皆無。いつも全て国民の判断言うてただ逃げとるだけの屑やった。朝鮮人なん。何やっても朝鮮人何やらしても朝鮮人存在自体が犯罪生存自体が罪悪、おったらあかん奴や。最低やね。臭い匂いは基から絶たなあかんのやて。石破朝鮮臭低能内閣
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年03月16日 06:59 ID:hC8.0vp90
    普段自民党を叩いてるけど、これくらいはええやろ
    ただやっぱり将来の日本の中国領化を認めている自民党は許さないけどな
    3. 名前:名無しマッチョ   2025年03月16日 12:02 ID:88hBTPbC0
    言っちゃー悪いけど、モザイクかけて欲しい

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ