ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:13:45.42 ID:4UvoJyCk0.net BE:422186189-PLT(12015)

    https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif

    米軍は15日、フーシ派が支配するイエメンの首都サヌアなどを空爆。
    フーシ派は「この攻撃に応じて、米空母ハリー・S・トルーマンとその随伴艦を標的とした軍事作戦を実施した」とし、ミサイル18発と無人機1機で攻撃したと主張した。
    https://www.afpbb.com/articles/-/3567967


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742174025


    2 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:14:07.74 ID:4UvoJyCk0.net BE:422186189-PLT(12015)

    https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
    米国はこの発表について、これまでのところコメントしていない。

    3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:14:48.62 ID:0ocjC9yw0.net BE:659060378-BRZ(10000)

    https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
    空母 終わった😢



    389 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:59:28.74 ID:itILlJtG0.net

    >>3
    たった18発で飽和攻撃ってw
    フーシ派金なさすぎじゃねw


    4 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:15:04.17 ID:XT4pWkQA0.net

    米国空母が沈むわけないだろ
    石器時代に還されるぞ?



    17 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:19:22.89 ID:93BvHlrb0.net

    >>4
    ルールが変わったんだよ


    5 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:15:08.81 ID:0ocjC9yw0.net BE:659060378-BRZ(10000)

    https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
    空母 弱すぎじゃね



    298 名前:赤いきつね:2025/03/17(月) 12:17:33.12 ID:inIXrUxv0.net

    >>5
    空母は攻撃兵器じゃないから当たり前だろ


    6 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:15:29.09 ID:0ocjC9yw0.net BE:659060378-BRZ(10000)

    https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
    ドローン攻撃すればいいんだ



    7 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:15:58.81 ID:0ocjC9yw0.net BE:659060378-BRZ(10000)

    https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif

    >>6
    そうだよ
    ドローンいっぱい飛ばせばいいんだよ


    24 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:20:50.12 ID:43xeGD820.net

    >>6
    戦艦より航空戦力が強いことを証明したのは
    第二次大戦で英国の浮沈戦艦と呼ばれたプリンス・オブ・ウェールズとレパルスを沈めた日本軍の航空戦力
    結果的に大和も沈められることとなったけど


    142 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:02:34.40 ID:gXHeJETO0.net

    >>6-7 ←馬鹿

    8 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:16:43.14 ID:rdT3wW8o0.net

    トランプ激おこでWW3始まるか



    30 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:21:53.81 ID:1CHPRrbk0.net

    >>8
    結局WW3を引き起こすのはゼレンスキーじゃなくてトランプだったって事か
    あのオッサンちょっと前に言ったこと忘れてるんかよ、とんだ鳥頭だな。


    566 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:31:32.13 ID:1SAGElP/0.net

    >>8
    そんな金にならないことしないだろ


    9 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:16:52.10 ID:BC18sPyN0.net

    >>1
    > シーフ派?

    俺はカップヌードルはシーフード派ですが・・・



    143 名前:安倍晋三🏺:2025/03/17(月) 11:02:52.56 ID:Z+kZ82LC0.net

    >>9
    泥棒、です


    10 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:17:32.97 ID:PHTjIo5m0.net

    久しぶりだな、このネタ

    11 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:18:19.97 ID:r+1jOaMZ0.net

    空母が爆発したよ

    ボカン!



    198 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:30:05.43 ID:pXahFIgI0.net

    >>11
    誰も反応してないのかw


    316 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:22:34.40 ID:rkPvhMGt0.net

    >>11
    航空母艦だしな
    俺は評価するぞ


    425 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:32:29.45 ID:CjJ6uTVg0.net

    >>11
    なんやねんワレ いてこましたるぞ
    カンサイ機だけに…


    545 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:48:38.48 ID:1DWv5nRB0.net

    >>11
    優勝


    12 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:18:21.52 ID:dhsLj4Hr0.net

    空母があるから狙われるんよな…

    13 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:18:27.77 ID:YGrryrsL0.net

    嘘つけや
    そんな簡単に空母が沈められるかよ
    もし本当ならお前ら米軍の報復でマジで皆殺しにされるぞ

    14 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:18:45.64 ID:0Gii6PpU0.net

    前にもあったな

    15 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:18:48.07 ID:0ocjC9yw0.net BE:659060378-BRZ(10000)

    https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
    空母弱すぎワラタ

    16 名前::2025/03/17(月) 10:19:17.40 ID:ZqY2cMQS0.net

    本当に撃沈されてたらこんな便所の裏で話題になる程度じゃ済まないトップニュースが流れるからノーダメだったんだだろな



    274 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:09:53.40 ID:IGNn59sv0.net

    >>16
    ガチすぎて報道規制してんだろうな
    弱点を知られたら戦争は不利だからな


    18 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:19:30.06 ID:WmiEvc2u0.net

    沈むわけがない

    19 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:19:32.40 ID:0ocjC9yw0.net BE:659060378-BRZ(10000)

    https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
    極超音速対艦ミサイルでやられた😢

    20 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:19:46.65 ID:Kv7jqegb0.net

    仮に空母撃沈したら核での報復攻撃で国が消滅してるぞ

    21 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:19:47.69 ID:XT4pWkQA0.net

    攻撃を受けたが迎撃したって書いてあった
    ソースはヤフーニュース

    22 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:20:11.53 ID:4AUQtJoy0.net

    ちっこいドローンが100万機当たっても撃沈しなさそうだが



    23 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:20:44.04 ID:O32mdpOi0.net

    攻撃したと主張した
    効果があったとは言っていない

    25 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:20:56.96 ID:4AUQtJoy0.net

    USAIDの仕業だろこれ

    26 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:21:01.76 ID:/czZG9Nv0.net

    クンニ派はなにしてるん



    237 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:53:18.61 ID:trRogIY60.net

    >>26
    現在、口撃中です!


    584 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:56:11.70 ID:vkLjC9Sb0.net

    >>26
    スンナ派にやられてます


    28 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:21:31.08 ID:XT4pWkQA0.net

    電波ジャミングで海に落ちて終わり
    ファイバードローン持ってない

    29 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:21:40.69 ID:N0Cf0wUP0.net

    ドローン程度で撃沈するわけないじゃん
    頭悪すぎるだろ

    31 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:22:30.63 ID:DJRE+CNs0.net

    こいつだいたいのフェイクに飛びついてるよな

    32 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:22:41.38 ID:HNWXpG3k0.net

    撃沈できるような攻撃してないだろ



    33 名前::2025/03/17(月) 10:23:29.40 ID:K4pwIxSY0.net

    ミサイル足りんやろ後5倍は投げなアカンで

    34 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088):2025/03/17(月) 10:23:33.40 ID:J7T8KeIv0.net

    ./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w

    35 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088):2025/03/17(月) 10:23:48.83 ID:J7T8KeIv0.net

    俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^

    36 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:23:51.31 ID:AK2XCAGy0.net

    戦果については書かないところがミソなんだろ
    1発でも当たればもっとお祭り騒ぎで発表するだろうし

    37 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:23:56.88 ID:J7T8KeIv0.net

    其脊五香井比四宇

    39 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:24:31.55 ID:Kv7jqegb0.net

    空母打撃群だから攻撃できない

    40 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:24:36.19 ID:2UD5fnMq0.net

    そんくらいで沈むかよ

    41 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:25:30.36 ID:/QTFNeqe0.net

    たった18発w
    ファランクスの射程まで何発たどり着けたのかね

    42 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:25:35.68 ID:DN8g0kIZ0.net

    全部撃ち落されて脅威じゃなかったとか言われてるじゃねーか

    43 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:25:40.27 ID:0p63fu0R0.net

    空母そのものはただの飛行機入れ箱に過ぎないが
    周囲を十重二十重と囲む護衛の艦隊は
    ガチで小国の一つや二つ吹き飛ばす程の化け物艦艇揃いだぞ



    134 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:00:12.88 ID:6zOUF+ZR0.net

    >>43
    大体イージス艦が回りを固めてさらにコルベットも随伴してるもんな。
    イージス艦自体、他の国なら中心的存在レベルだし。


    44 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:26:02.95 ID:rXcVSOQH0.net

    空母が?
    ドローンで?

    45 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:26:12.08 ID:Sjm69Koi0.net

    こんなテキトーなスレタイでも信じる奴いるんだなw

    46 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:27:30.35 ID:ZHgl9vnR0.net

    ドローンもいいけどさ、イラン空軍のF-14トムキャットによるデスマッチはまだかね?

    47 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:27:32.71 ID:b8kFAO4d0.net

    ミサイル18発で空母落とせるなら苦労しねえわなぁ



    48 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:27:49.85 ID:6RiCamri0.net

    喫水線を船型自爆ドローンで集中させたらいけるんか



    66 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:34:36.18 ID:KGMSDhIp0.net

    >>48
    護衛潜水艦隊や護衛艦隊を潜り抜けられるわけがないと思います


    50 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:28:07.92 ID:bgI+CCQE0.net

    親方!空から女の子が!

    51 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:28:57.46 ID:E+v9dNny0.net

    バグみたいなドローンなら分かるけど、鳥みたいなドローンがなんぼあっても無理だろう

    52 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:28:58.02 ID:gG/wA+9v0.net

    ドローンで空母が沈むかよ

    53 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:29:16.26 ID:wkJNWEL50.net

    打撃群の防衛能力ナメ過ぎw



    54 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:30:07.01 ID:Tepxalax0.net

    実際たっかい金かけて作った空母が1台100万くらいのでかくて重いだけのドローンの特攻で沈むと考えたらコスパ悪い



    61 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:33:36.38 ID:N0Cf0wUP0.net

    >>54
    沈むならね


    62 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:33:41.22 ID:shvuuTUP0.net

    >>54
    命中しても付属設備が故障するくらいやろ


    55 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:30:34.28 ID:kvPamr5j0.net

    空母より軍用ドローンの時代やな

    56 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:30:40.79 ID:UZMiowSL0.net

    打撃群は取り巻きいっぱいで空母まで近づけないって聞いたけど(ヽ´ω`)

    57 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:31:56.52 ID:BC18sPyN0.net

    随伴艦のなかにイージス艦がいなかったら詰んでる可能性が高い



    111 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:51:02.70 ID:4AUQtJoy0.net

    >>57
    そもそもそんなことはあり得ないだろw


    58 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:31:59.57 ID:kvPamr5j0.net

    空母 馬鹿でかい的
    ドローン 小さい的



    59 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:33:08.39 ID:Fuw8p5X70.net

    本当に沈んでたら今頃ドル円5円は動いてるだろな

    60 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:33:25.65 ID:4cPUX0JW0.net

    撃ちんこだろ

    64 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:34:19.65 ID:1L9oU45N0.net

    とりあえずこのスレをホワイトハウスに通報しとけばええんか?

    65 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:34:22.89 ID:AWjYDv3d0.net

    米空母に対する攻撃は米本土に対する攻撃と同等とみなすんじゃなかったっけ?

    67 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:34:39.38 ID:QteimPGo0.net

    空母は元々標的になれば弱いもの
    なのでがっつり手厚い護衛体制があるはずなんだけど
    小型で飽和すっと守りきれんだろなんてわりとみんな察してたのでは
    ただし実行のハードルはめちゃくちゃ高い
    轟沈がほんとならこの攻撃の損耗率とんでもなく高そう

    68 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:34:43.98 ID:2hg1nb1O0.net

    FOX騒いでないしまだ大丈夫じゃね(はなほじ)

    69 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:34:58.79 ID:0ocjC9yw0.net BE:659060378-BRZ(10000)

    https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
    撃沈

    70 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:35:08.89 ID:UZMiowSL0.net

    的が小さいからいっぱいきたらイージスのジャミングしか効果なさそうね
    それでもドローンが自律型AIだと効かなそう(ヽ´ω`)



    77 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:36:51.03 ID:KGMSDhIp0.net

    >>70
    1600km以上飛べるドローンがないと察知されますが


    71 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:35:16.99 ID:OjyNDnRl0.net

    そもそもそうやすやすと射程に入らん

    72 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:35:24.74 ID:CY0PSxWF0.net

    空母はミサイル落とせるぐらいの防空機能あるのにドローンなんか当たるわけないやろ



    78 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:37:12.92 ID:MR2F9ggj0.net

    >>72
    空母にはない
    イージスにある


    73 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:35:52.47 ID:mxrxMBL40.net

    フーシ派はイランから貰ってる中国製の対艦ミサイル持ってるけど18発じゃ飽和にはならないだろう

    74 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:36:04.66 ID:MR2F9ggj0.net

    現実的に米空母沈めたいなら
    ICBM弾頭を宇宙から降り注ぐくらいしか思いつかない



    79 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:37:57.37 ID:BC18sPyN0.net

    >>74
    そんな映画みたいなド派手なことしなくても、潜水艦から魚雷を数発打ち込めば沈むが・・・
    ただし潜水艦を見つからずに空母へ近づける事が出来ればの話だがw


    76 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:36:16.18 ID:bgI+CCQE0.net

    風船にやられのか

    80 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:38:02.76 ID:pjyHvDgl0.net

    仮に事実ならイエメン更地になるんでは…



    81 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:38:16.93 ID:UZMiowSL0.net

    実は遅い標的には弱いのかもしれない
    ハープーンみたいに海面スレスレからのトップダウン方式だとさらに(ヽ´ω`)

    83 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:38:37.50 ID:LBQ63S3W0.net

    魚雷10本と爆弾5発で沈んだ戦艦大和って凄かったんだな



    412 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:18:35.65 ID:nTuXa/Gw0.net

    >>83
    武蔵の方がかなり被弾している。
    その教訓で大和は同じ舷側ばかり魚雷攻撃受けてる


    84 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:40:09.86 ID:6++KNo/r0.net

    潜航型ドローンはよ

    86 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:41:08.48 ID:OB0Fk69f0.net

    仮に空母撃沈してたら最低でも1000人ぐらいは死んでるぞ米空母は5000人乗ってるからな

    87 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:41:09.59 ID:25jK34uu0.net

    日本が沈めた連合軍空母
    正規空母四隻(レキシントン、ヨークタウン、ホーネット、ワスプ)
    軽空母一隻(プリンストン)
    護衛空母(ビスマルクシー、ガンビアベイ、リスカムベイ、オマネーベイ、セントロー)
    英空母(ハーミーズ)
    その他空母のようなもの(水上機母艦ラングレイ)



    90 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:41:47.04 ID:SDdJP1vU0.net

    >>87
    ようやっとる


    399 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:10:13.13 ID:SO0Ev63B0.net

    >>87
    沈められた数に比べて…


    91 名前::2025/03/17(月) 10:41:47.62 ID:jkceqMn00.net

    米が本気出したら
    世界の半分の国の連合と対等なんだとさ
    通常兵器限定だけど



    94 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:43:32.31 ID:KGMSDhIp0.net

    >>91
    殲滅ならできるだろうが
    戦争に勝利はできない
    ってターニャちゃんが言ってた


    95 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:44:04.49 ID:BC18sPyN0.net

    >>91
    それは言うてるだけ。
    アメリカは核兵器を使わない戦争にはめっぽう弱い。
    核爆弾が無かったら日本に勝ててたかどうかも怪しい。

    【WW2後にアメリカが関与した主な戦争(紛争)】
    ・ベトナム → サイゴン陥落し逃げ出す。
    ・湾岸戦争 → イラクをクウェートから撤退させただけでフセイン政権は存命。
    ・ソマリア → モガディシュで敗北し撤退。
    ・コソボ → NATO空爆で民間人大量虐殺。ユーゴ軍を下げ無理やりコソボを独立させたが未解決でうやむや。
    ・アフガン → 20年かけたが結局は現地民を見殺しにして逃げ出す。タリバン大勝利。
    ・イラク戦争 → フセインは殺せたがISISが勢力をひろげて来たので逃亡。
    ・リビア内戦 → カダフィは殺せたが逆に情勢が悪化したので放置して逃亡。
    ・ウクライナ → ロシアに気を使ってウクライナから今にも逃げ出そうとしている。     ←New!!


    92 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:42:28.52 ID:tbCqH9BG0.net

    母艦がボカン!



    93 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:42:40.66 ID:GTV3est+0.net

    トランプ、また負けたんか

    96 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:44:42.49 ID:De2VXcsi0.net

    日本はドローン部隊あんのか?



    127 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:57:38.03 ID:RtZNW7xW0.net

    >>96
    これから本当に日本で使い物になるか検証するところ


    202 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:31:41.54 ID:gXHeJETO0.net

    >>96
    広義の上では
    巡航ミサイルもドローンだ


    362 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:46:29.71 ID:O4ZdPLxW0.net

    >>96
    海上じゃドローンは意味ないよね
    艦隊戦って音速超えるミサイルを多数突っ込ませて相手側に対処する時間を与えないのが基本じゃん
    水平線の向こうからちんたらドローン飛んできても余裕で対処できるやん
    艦船のECMってめちゃ強力よ
    今の主砲は低速目標なんか100%ちかく撃墜できるやん
    ドローンのプラットフォームなんか狙い撃ちされるから空母打撃群ばりの護衛艦隊くむの?
    音速超える自律ドローンを多数ぶっ込ませたらいいかもしれないけどそれってただのミサイルだよねって話
    寄港してる場合は別だけどそれって現状でもかわらないし別にドローンじゃなくてもいいよね


    97 名前:山下(茸):2025/03/17(月) 10:45:01.30 ID:eJGGAI0z0.net

    ほんとぉ?ゲームとかではなく?(´・ω・`)

    98 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:45:24.93 ID:3Ajpxr0P0.net

    空母打撃群

    101 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:46:32.54 ID:MR2F9ggj0.net

    ACCAFU

    102 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:47:09.98 ID:N18Q5vG40.net

    ほーらあ
    ウクライナからの
    横流し軍需品で攻撃されるだろ?

    ほんっと
    ゼレンスキーは危険だよな(´・ω・`)

    104 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:48:48.76 ID:EXm2MIwx0.net

    エースコンバットだと護衛艦とか多々のカカシだけどリアルだと近づくもの無理ゲーなん?
    18発程度のミサイルじゃ全部撃ち落とされてそう



    163 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:07:36.52 ID:6zOUF+ZR0.net

    >>104
    近づいた時点で迎撃に戦闘機も来るし、掻い潜ってもミサイルで迎撃、さらに近づけてもバルカン(ファランクス)と二重三重の防御だからね。


    105 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:49:12.42 ID:LGsjRTqr0.net

    ドローンミサイル侮ってる奴いるけど戦車の分厚い装甲破壊するほどの威力あるし沈める事は出来なくても飛行甲板に損傷させれば運用出来なくなる

    106 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:49:17.61 ID:mAv62Gat0.net

    水中ドローンで船の底から動力室、格納庫狙うべきだったな



    107 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:49:26.09 ID:cLSaerhX0.net

    空母を爆撃したということは米国本土を爆撃した事と同意

    113 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:52:01.18 ID:EJNLM2RG0.net

    そりゃ攻撃は出来るが届きはせんぞ

    114 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:52:21.65 ID:RMrILA3n0.net

    撃墜

    115 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:52:22.45 ID:zcbgBnqy0.net

    アメリカ弱くね?



    126 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:57:11.71 ID:KWbb/t7P0.net

    >>115
    今の米軍は強くはない
    継戦能力が著しく低い


    116 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:52:28.71 ID:qZ0A8S3F0.net

    空母が単艦で突っ込むわけないだろ

    118 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:54:42.69 ID:P38l+4N/0.net

    作戦行動中の空母が沿岸付近にいることってあるの?

    120 名前::2025/03/17(月) 10:55:40.69 ID:8ypkgH5P0.net

    ワスプじゃないんだからさ〜
    空母みたいなデカい船がドローン如きで沈むかっての
    (´・_・`)
    みらいトマホーク発射‼

    121 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:56:15.23 ID:ScO0EG940.net

    ロシアのイージス艦もそれで沈んだしな
    あらゆる目標を同時に迎撃出来る!!とか豪語してたけど数百のドローンぶちこまれて処理出来なくなった
    戦争は数やね

    122 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:56:41.83 ID:AghWdS4h0.net

    僕達わたし達の防衛株が今日爆上げ
    昇竜拳してるのはこれが関係あるの?

    123 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:57:01.86 ID:9XWu7ytJ0.net

    >>1
    アメリカの空母なんか攻撃したら更地の新興住宅街予定地にされる



    131 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:58:32.52 ID:0p63fu0R0.net

    >>123
    或いは黄金のトランプ像が建つ
    トランプランド予定地になる


    124 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:57:02.24 ID:gt8XoV700.net

    シーフ!

    128 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:58:17.11 ID:O2PBTmmu0.net

    空母なんて動く的だろ



    129 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:58:23.85 ID:stSMZU710.net

    護衛のイージス艦が仕事してればそう簡単にはやられない。

    130 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:58:30.88 ID:7vNN1+Qr0.net

    シーフド派か
    オレはカレー派だ

    133 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 10:59:20.46 ID:7tJoP39B0.net

    18発で?
    それくらい余裕で落とせるだろ?

    135 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:00:46.05 ID:FbynhxFf0.net

    空母を撃沈できるほどの爆弾が搭載できるドローンってあるの?クソでかそう

    137 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:01:42.16 ID:2yo3v1hM0.net

    空母はミサイル攻撃には対して
    ほぼ無防備だから
    周りには必ずイージス艦が最低4隻は護衛しとるよ

    あと空母は基本的は戦闘機の離発着基地だからね
    戦闘艦じゃないよ

    138 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:01:51.33 ID:P1T3K13Y0.net

    ヌードル系のこと?

    140 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:01:56.95 ID:gXHeJETO0.net

    >>1
    どこにも撃沈したなんて書いてねーぞアホ

    141 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:02:23.89 ID:UZMiowSL0.net

    ドローンが流行る前に
    衛星兵器で海上戦力は原潜以外ダメになるだろうとは思ってたけど
    ドローン君もなかなかのゲームチェンジャーやね(ヽ´ω`)



    144 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:02:58.49 ID:FKR5jj2i0.net

    ドローン18機に積める程度の爆薬で空母が沈むかアホ



    150 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:04:34.39 ID:zcbgBnqy0.net

    >>144
    ドローンにも種類あるからだろ


    145 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:03:00.63 ID:Z85y1aH70.net

    ハープーンをどこで手に入れたんだ?



    146 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:03:26.39 ID:0p63fu0R0.net

    >>145
    説明書を読んだのよ


    156 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:05:53.33 ID:gXHeJETO0.net

    >>145
    どこにハープーンなんて書いてあるんだよwww


    148 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:04:02.95 ID:6sSevM+t0.net

    >>1
    空母は構造上一番沈没しにくい船なんだよ。いや日本の護衛艦は知らんけど。

    151 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:05:04.07 ID:EGiOHQgH0.net

    やっぱ特攻だよ!気合いだよ!

    152 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:05:20.60 ID:eW1As/F60.net

    トランプ「戦争だ!」

    153 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:05:31.25 ID:6P5yD8/K0.net

    空母打撃群にミサイルたった18発wwww

    154 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:05:37.91 ID:jLOi2thf0.net

    モスクワはネプチューンで撃沈されたんだぞ。ドローン説はデマ。

    160 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:06:36.12 ID:HMtzi7Dl0.net

    盾がそう簡単に抜けるとも思えん
    飽和攻撃で行くなら桁が1つ違うんじゃない?

    161 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:06:58.87 ID:lq10LC870.net

    アポロの月着陸にも言える事だが、仮に失敗してたり撃沈出来てたら敵対してる奴らがこぞって報道しまくってるわ
    それが無いという事はそういう事

    162 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:07:26.09 ID:dKn9wl7H0.net

    ざまあああああああああああ



    199 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:30:05.80 ID:gXHeJETO0.net

    >>162
    撃沈されたなんて書いてねーぞ馬鹿


    164 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:07:54.02 ID:zcbgBnqy0.net

    神風ドローンと中長距離長距離ミサイルの方が空母持つよりコスパいいか
    あとはアイアンドームが強いのかもな

    海より陸の方が強くなる時代が来そう



    175 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:14:59.29 ID:RkO1ZoI50.net

    >>164
    自爆ドローンは中距離ミサイル一発のお値段で1000機以上飛ばせるだろ
    撃ち落とす側も迎撃ミサイルなんて使ったら大赤字になるから機銃で落とさんとならんが、1000機一斉に飛んできたら厳しいわな
    大量に一斉動員する運用の確立と、射程距離まで運ぶ方法があればコスパはドローンだろう
    迎撃側もローコストでまとめて無力化する手段の確立が必要


    166 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:09:40.29 ID:adAy7zpA0.net

    AFPやしマジじゃね?

    167 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:09:50.41 ID:KQS8ks920.net

    ミサイル18発で飽和攻撃とかいわれてもね

    169 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:12:38.23 ID:aXDKOHkV0.net

    原子力空母ドナルド・トランプの建造に着手するらしい



    178 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:16:01.83 ID:6sSevM+t0.net

    >>169
    完成直後に自軍の攻撃目標にされそうだな。


    170 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:14:00.27 ID:lnHYmuYp0.net

    正確な被害状況はよ!!

    171 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:14:17.61 ID:CPJLNuSs0.net

    大日本帝国以来の快挙?

    172 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:14:19.11 ID:C/HwWf390.net

    空母よええええええええええええええええええw

    173 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:14:23.11 ID:jxIf0Hr40.net

    空母がそんな前線にノコノコ行くかよ

    176 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:15:05.75 ID:zcbgBnqy0.net

    海と空の攻めが弱くなって結局陸でやり合う時代なんだな
    陸もこれまたドローンが無双してるから攻撃側が1番不利って言う

    防衛戦が有利な時代だな もう宇宙から攻撃しないと攻め手側は無理なんじゃね?

    179 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:16:24.30 ID:oPu1vL6s0.net

    日本郵船が米軍にやられたみたいだな
    日本のふねだったからかな

    181 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:17:08.54 ID:P3u4sC5t0.net

    これもうww3じゃね

    182 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:17:18.88 ID:lq10LC870.net

    たかが18発のミサイルとドローン程度で重厚な護衛艦隊含む空母打撃群を撃沈するとか無理ゲー
    最低でも1桁増やしてからやりなおせ

    184 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:17:41.66 ID:tragdI7R0.net

    空母の位置わかってたのか?
    沈めるには火力足りなそう



    185 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:19:20.05 ID:v3i8Iukp0.net

    クソ高い迎撃兵器使わせたなら効果的な嫌がらせにはなったかも

    186 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:20:08.95 ID:lnHYmuYp0.net

    迎撃出来ない位に大量に飛ばせば
    ワンチャンあるかも

    188 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:21:16.59 ID:6DBhqyX40.net

    もしかして革命防衛隊と仲が良かったりするのか

    189 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:22:47.36 ID:QcON5VFd0.net

    や?誰か「市民の党代表:斎藤まさし」(本名・酒井剛)

    モンハンワイルズ 2週目10万1058本(累計70万2237本)wwwwwwwwwwwww万博「行きたい」22%、「行きたくない」65.3% [256556981]【悲報】モンハンワイルズ、同接70万人消失「おまえも配信者みたいしてやろうか」、知り合い女性を脅迫した無職を逮捕 [419054184]【画像】大阪万博リングの侵食について、経産省「大阪湾で波が起きることは想定していなかった」 [779857986]【悲報】万博スペシャルサポーターさん、ダウンタウンからnmb48になる… [963243619]【悲報】みのもんた、安倍晋三の秘書官だった井上義行とよく銀座で飲んでた様子 [616817505]【悲報】ふわっち配信者刺殺おじさん(42)、ポケモンとモンハンが大好きで友達1人もいない心優しきおじさんだった………… [839150984]
    速【【ひろゆき、スパチャが差押えされかけていた [175344491]【朗報】あの世界的歌姫、完全に任天堂信者だったことが判明!こっち側の人間だ!!!三浦市長選に立候補する高卒のおっさん、何者かに家を破壊される。ちなみに現職市長は小泉進次郎の仲間 [389326466]
    ふ本当にヒロユキ子だったのか半グレでこう言う債権の回収代行してるのがいるね決選投票高市「公明党が~」スレ53457公明党支持層の高市早苗支持率、3% [創価ひろゆき岸田首相「公明との政策のすり合わせは幹事長同士でやる。高市政調会長?wいらないでしょ】高市早苗「公明市早苗さん、公明党と読売新聞に喧嘩を売って大阪万博の目玉「空飛ぶクルマ」、人間が乗れないwwwよ、吉村はん????? [425744418]党の高市早苗公明と連立解消も【悲報】大阪メディアと吉村ハン曰く破綻するはずだった京都市の財政、何故か黒字になる 過去最高税収からの攻めの宿税1万円導入へ [974680522]都市「維新の会を否定したら市政は黒字になりました。うちの土地に否定的な番組は全て大阪○○メディアどすて
    9:公明党が高市総務相に不快感「アジ殺しちゃって依頼者共

    191 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:24:51.03 ID:C7KhAw3W0.net

    え 原子炉搭載艦じゃなかった?これー

    192 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:25:42.46 ID:SybqGngm0.net

    ユンは米民主党のNEDを飼っているからねトランプさん、韓国ユン政権をセンシティブ国に認定 理由は核保有をチラつかせたから [487816701
    そりゃトランプに警戒されるわ
    堀江貴文というなぜかずっと日本
    に居続けてる人がビルゲイツと対談したらしいよ(´・ω・`) [134367759]
    石破、帰化人の検索を禁止 【悲報】ほんこんのラジオ番組が終了 [834922174] [792147usaid417]石破首相「私も若いころにいただいたことがある」 [419054184]【速報】ロシア、ウクライナ北部再侵切り抜き大学生「薬物の運び屋みたいな感覚でやってる」
    [308389511]自民党地方支部が個人献金に企業所在地を記載 なぜか石破内閣の閣僚分だけが発覚する 14人の政治団体 370件 計1472万2千円分 [432287167]
    【国際【速報】ロシア、トランプ停戦案無視してウクライナ領にさらなる進軍【悲報】ロシア軍、クルスク退却のウクライナ軍から西側製器を次々に鹵獲 M1やM2 【速報】高市早苗や石丸伸二で有名なあのクラウドワークス、報道特集に追求されて政治関係の動画依頼禁止に


    プーチン氏によるアメリカ特使「待ちぼうけ」報道にトランプ氏が反論「待たされていない」

    193 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:26:45.64 ID:LgSOgR6H0.net

    シーフよりモンク派



    195 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:28:21.34 ID:5Psnaowp0.net

    ミサイル18発と無人攻撃機1機じゃあ随伴するイージス艦に落とされて終わりやろ。

    196 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:28:46.60 ID:w7ZX0zCC0.net

    そのような事実は御座いませんまた攻撃したと言う事実も御座いません

    201 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:31:30.22 ID:MlI9yYRm0.net

    ドローンつよすぎw
    これまでの兵器が大艦巨砲主義に見えるわ

    203 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:31:54.96 ID:Mou7eAJK0.net

    こんなのが一斉に来たら空母だろうがひとたまりもない
    https://youtu.be/bMR0FMu4CCw?si=zH5cj4cIQ4qEiPtI



    207 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:33:53.29 ID:9c6FyNN+0.net

    >>203
    全て空母まで無事届けばな


    205 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:32:29.31 ID:0p63fu0R0.net

    ショボいションベンドローンの
    ショボいションベンミサイルでも
    一応攻撃した事にはなるから
    アメリカ海軍側のダメージがゼロだとしてもね

    210 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:34:42.38 ID:Ojlbz8in0.net

    画像も動画も無いロシアの主張みたい

    212 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:36:28.61 ID:AmNUJcO40.net

    たった1発でこのワスプが

    214 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:38:10.84 ID:jZ1eLXSa0.net

    どうすれば空母沈められるか考えたけど
    弾道ミサイルを空母にピンポイントで当てるくらいしか沈められる気がしない

    216 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:39:39.06 ID:+6Z7m75b0.net

    空母が沈むということはホワイトベースが沈むということと同じだぞ



    223 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:44:53.56 ID:PXiMw9xl0.net

    >>216
    「そんなものが空母と言えるのか?」
    i.imgur.com/nxNymtL.jpeg


    227 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:47:05.86 ID:4AUQtJoy0.net

    >>216
    ホワイトベースは強襲揚陸艦


    217 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:39:39.47 ID:snLh/3810.net

    盗る~マ~ン😭

    220 名前::2025/03/17(月) 11:41:41.67 ID:rjttTegb0.net

    空母があって空父が無いのは差別じゃね?



    225 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:46:45.93 ID:rfWDny2O0.net

    >>220
    空爺や空婆もないと高齢者虐待やな


    224 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:45:29.26 ID:OEIYsMjz0.net

    アメリカは悪の国になった



    240 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:54:32.06 ID:gXHeJETO0.net

    >>224
    はぁ??


    226 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:46:57.24 ID:jZ1eLXSa0.net

    クラスター搭載の弾道ミサイルで高高度から拡散させたら撃ち落とせない気がするけどどうなんだろ
    撃沈出来るほどの威力ないのかな



    251 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:59:17.79 ID:lq10LC870.net

    >>226
    ICBMからのMIRVなら当たれば撃沈可能だろうけど、現状移動目標やピンポイントで当てる事はまだ技術的に難しい
    だからこそ核弾頭使う前提だしね
    実際少し前にロシアがウクライナにMIRVで攻撃したけど通常弾頭だった事もあって大きい被害は無かったし
    航空爆弾から投下してるいわゆるクラスター爆弾で空母を撃沈は威力不足で実質不可能


    228 名前:!:2025/03/17(月) 11:48:05.37 ID:HDVoUlRO0.net

    もし空母が撃沈したら対象は核攻撃されるわ



    231 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:49:25.25 ID:oplp5JhT0.net

    >>228
    アメリカは平和国だから
    ロシアや中国と違って核兵器なんか使わない


    229 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:48:31.14 ID:w29hrTJl0.net

    シーフー・ドドリア

    230 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:49:16.98 ID:wAzxHO7v0.net

    シーフと聞くとFF3を思い出す

    232 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:49:56.98 ID:9YtejW7y0.net

    空母アイゼンハワーはイエメンのミサイル当たったって言う報道から姿を消した



    272 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:09:48.18 ID:lq10LC870.net

    >>232
    普通に母港に帰ってますがな
    嘘はいかんよ嘘は


    233 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:50:47.92 ID:XiTgQR7m0.net

    ミサイル18発なら米艦隊が軽くあしらって終わるだろ



    486 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:20:23.93 ID:57mwJe010.net

    >>233
    1800発の巡航ミサイルでお返しされそうだよな


    234 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:51:58.30 ID:9YtejW7y0.net

    空母は艦上にミサイル当たっただけでほぼ使い物にならなくなるからな

    235 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:52:20.96 ID:aSgqlduY0.net

    神風特攻100機ぐらいなら空母沈められる

    236 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:52:53.34 ID:w4NC0L6p0.net

    ドローンはジャマーにくっそ弱いから積載量の多い遠距離タイプの鈍足ドローンだと高度な電子戦装備をした艦隊相手だと効果薄い
    それと空母に辿り着くまでの障害が多すぎる、電子戦、駆逐艦、対空兵器、早期警戒、戦闘機の防衛網が待っている



    250 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:58:36.99 ID:gXHeJETO0.net

    >>236
    そんな、安価なドローンは洋上で目標を捕捉することすら難しいと思われw


    238 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:53:19.69 ID:FM1zp5NY0.net

    99式艦爆でエレベーターをふっとばすやで^~

    239 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:54:12.37 ID:9YtejW7y0.net

    本当に沈める気があったら水上ドローンで船底攻撃して沈没させるよ
    イエメンは手加減してくれてる

    241 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:55:28.87 ID:oplp5JhT0.net

    空母とかイルカに爆弾背負わせれば余裕

    242 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:55:40.88 ID:oWIX6tXM0.net

    発射地点特定して更地にしそう

    244 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:56:07.11 ID:VWJCF5ve0.net

    たっぽいたっぽいたっぽいたっぽい

    245 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:56:25.85 ID:gMBOLnFQ0.net

    中国ではドローン母艦建造中

    246 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:56:41.98 ID:W+eO5mwk0.net

    あーあトランプのせいでどんどん死ぬ



    271 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:09:23.49 ID:wkJNWEL50.net

    >>246
    お前頭が悪くて生きづらいだろ


    247 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:56:42.52 ID:9YtejW7y0.net

    イエメンは今までいろんなタンカーを攻撃してきたからな
    沈没したのもある
    陸から無限攻撃出来るのと海上で制限攻撃では歴然の差



    417 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:24:43.56 ID:gXHeJETO0.net

    >>247
    そらタンカー無防備だから沈むだろうさ
    それが何か?
    アメリカ軍の艦艇に損傷与えた事例は?www


    248 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:57:09.90 ID:tIado1Gt0.net

    通常弾頭のミサイル18発で沈むはずがない

    249 名前:sage:2025/03/17(月) 11:58:12.02 ID:gxureVb40.net

    ドローンとミサイルが真っ直ぐ行きますんで
    あとは流れでお願いします

    252 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 11:59:32.40 ID:tIado1Gt0.net

    沈むどころか多少損傷させた程度でも更地にされるっての



    253 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:00:01.95 ID:A+3WgeNT0.net

    ヘイスタック・カルホーン

    254 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:00:45.10 ID:9YtejW7y0.net

    緊急かつ異例の事態:アンサール・アッラー集団が、紅海で米軍との何時間にもわたる激しい衝突があったと発表。そしてイエメンに対するアメリカの攻撃を阻止する。航空母艦「ハリー・トルーマン」も多数の弾道ミサイル、巡航ミサイル、ドローンの攻撃を受けた。

    256 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:02:56.64 ID:YANTo8x10.net

    マジかよ師父派が悪さを?
    ジャッキーチェン最低だな!

    257 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:03:00.01 ID:Zsdwu+aa0.net

    トランプは戦争したことないとか言ってた奴どこいった?

    258 名前::2025/03/17(月) 12:03:13.34 .net

    フーシ派の反撃がほんとなら1000倍返しされてる最中かなw

    使い道がなくて余ってるMOABの在庫一掃セールやりそう

    259 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:03:54.44 ID:lrt3m7dS0.net

    >>弾道ミサイル、巡航ミサイル、ドローンの攻撃
    全部、護衛のイージス艦で落とせるものばかりじゃないか。

    260 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:04:44.05 ID:BwHbTv5Z0.net

    真偽はどうか分からないけど
    マジだったとしたら自業自得
    アメカスが喧嘩売っての報復なんだからザマーみろだね
    世界の暴君アメカスを皆でボコろうwww



    261 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:05:53.56 ID:9YtejW7y0.net

    軍は24時間以内に2度目の米空母トルーマンを標的とした。

    ヒジュラ暦1446年ラマダン月17日月曜日、西暦2025年3月17日に相当。

    サナア - サバ:

    軍は、米空母ハリー・トルーマンが24時間以内に2度目の攻撃を受けたと発表した。

    軍は本日発表した声明で、バドルの戦いの記念日に我が国に対する米国の継続的な侵略への対応として、また暴政と傲慢さに対するイスラムの行進の延長として、数時間続いた交戦で多数の弾道ミサイル、巡航ミサイル、ドローンが使用され、24時間以内に2度目となる北紅海での空母トルーマンの攻撃を受けたことを明らかにした。

    軍は、敵が我が国に対して仕掛けようとしていた敵の攻撃を阻止することに成功したことを確認した。空母と所属艦艇数隻に多数のミサイルとドローンが発射された後、軍用機は元の発射地点に戻らざるを得なかった。

    263 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:07:42.68 ID:6OHH8WZ10.net

    てかフーシに空母の正確な座標特定する能力あるのか?

    264 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:07:51.08 ID:9YtejW7y0.net

    声明ではさらに、「イエメン軍は神を信じ、この犯罪的な侵略に立ち向かい、激化には激化で応じている。わが国に対する侵略が続く場合、さらなる激化の選択肢について、サイイド・アブドゥルマリク・バドル・アッディーン・フーシの演説で述べられた内容の実施に向けて前進する」と付け加えた。

    軍は、この侵略行為を拒否する姿勢を示した偉大なイエメン国民全員と我が国の自由国民全員に敬意を表した。軍は、ガザ地区の封鎖が解除されるまで、作戦地域におけるイスラエル船舶の航行を引き続き禁止すると明言した。

    声明文は以下のとおりです。

    慈悲深く慈愛に満ちた神の名において

    全能の神はこう言われました。「だから、あなたに対して罪を犯す者は、あなたに対して犯した罪に応じて、その人に対しても罪を犯せ。神を畏れ、神が義人とともにおられることを知れ。」全能の神の真実

    偉大なバドルの戦いの記念日に、我が国に対するアメリカの継続的な侵略への対応として、そして暴政と傲慢に立ち向かうイスラムの行進の延長として、イエメン軍によるこれらの作戦は、全能の神の助けを得て、24時間以内に2度目となる、北紅海のアメリカ空母ハリー・トルーマンを標的とし、数時間にわたって続いた衝突で多数の弾道ミサイル、有翼ミサイル、ドローンを発射するという形で行われた。

    265 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:08:08.21 ID:yDaAIrln0.net

    アフガンを忘れたんか?
    アメは報復は速いぞ。

    267 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:08:32.98 ID:wLZdqxFI0.net

    クソワラタ
    にわか軍事オタクモドキどもが、アメリカ空母撃沈!って大騒ぎしてんのw
    一発も当たっらねーよ、何に期待してんだよこいつらw

    268 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:08:41.49 ID:QiyPc/OT0.net

    空母
    ドローンが弱点
    バレちゃた

    270 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:09:22.54 ID:9YtejW7y0.net

    イエメン軍は神を信じ、この犯罪的な侵略行為に立ち向かい、激化には激化で応じている。わが国に対する侵略行為が続く場合のさらなる激化の選択肢については、サイイド指導者アブドルマリク・バドル・アルディン・フーシ(神のご加護を)の演説で述べられた内容の実施に向けて前進する。

    軍は、この侵略行為を拒否する姿勢を示した偉大なイエメン国民、そして我が国の自由国民全員に敬意を表します。彼らは、ガザ地区の封鎖が解除されるまで、作戦地域へのイスラエル船舶の航行を禁止し続けることを明言します。

    アッラーは我々にとって万全であり、最も優れた物事の管理者である。アッラーは最も優れた主人であり、最も優れた援助者でもある。

    自由で、名誉ある、独立したイエメン万歳

    イエメンとその国の自由な国民全員に勝利を

    サナア、ラマダン月17日 1446 AH

    2025年3月17日に対応

    イエメン軍が発行

    275 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:10:19.18 ID:41xlo/uX0.net

    イランの支援受けてたら
    回天とか持ってるだろ



    279 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:10:57.98 ID:tIado1Gt0.net

    >>275
    イランも更地にされんぞ


    276 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:10:30.93 ID:5CSvcuEU0.net

    アメリカの空母て現状で稼働してるの2隻だけじゃないのか?しかもそのうちの中東派遣されてる艦は予定以上に稼働してて限界のはず

    278 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:10:47.63 ID:L5Caql4W0.net

    正直戦車がただの棺桶になったんだし空母も同じの可能性はあるな



    285 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:12:25.51 ID:lq10LC870.net

    >>278
    ロシア戦車を撃破しまくったし現在もしまくってるウクライナ自身が戦車欲しがってる現状をどう考えるんだ?


    280 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:10:59.05 ID:2cd5KdO90.net

    どっから仕掛けたか知らんけど
    わざわざドローンの射程範囲に
    空母浮かべておくかねえ



    286 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:12:39.18 ID:RkO1ZoI50.net

    >>280
    自爆ドローンの射程距離は何kmぐらいだと思ってる?


    282 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:11:54.87 ID:wLZdqxFI0.net

    DSとかUSAIDとか日頃書き込んでそうな奴らがキャッキャ喜んでるw

    283 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:12:19.36 ID:9YtejW7y0.net

    イエメンはこれまでに何十か数百の船体を攻撃して来てるから実績がかなりある
    また実施試験も兼ねてるだろうからトルーマンに当たらないはずがない



    296 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:16:27.41 ID:lq10LC870.net

    >>283
    この手の人って空母が単体で何の抵抗もせずに商船の様に浮かんでるだけとでも思ってんのかね


    284 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:12:23.31 ID:ZqTWEClU0.net

    ああdf

    287 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:12:55.63 ID:8tS+QuYs0.net

    今の軍艦は簡単には沈まないけどね



    290 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:14:50.69 ID:LyinpVLc0.net

    >>287
    黙るニダ


    288 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:12:56.51 ID:SLULD/Yf0.net

    攻撃したとは発表したが撃沈させたとは一言も発してない

    289 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:13:25.64 ID:AMTVPv+D0.net

    えtえ

    291 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:15:00.12 ID:VUHFsqYd0.net

    トランプ調子乗りすぎたな

    292 名前::2025/03/17(月) 12:16:09.78 ID:LyBo10r70.net

    アメリカにとって空母は領土と同じ扱いだから攻撃はやめとけ

    293 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:16:11.33 ID:XiTgQR7m0.net

    交代引き継ぎして帰還中の空母を被弾大破したから後退中ってデマ飛ばしてた奴いたな。甲板の汚れを穴が開いて火災を起こした跡って言い張ってたし。



    294 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:16:16.67 ID:w4NC0L6p0.net

    フーシ派は商船を執拗に狙い続けているからな、日本の所有船も攻撃を受けたり拿捕された事があるよ

    295 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:16:24.17 ID:wLZdqxFI0.net

    空母の位置まで自爆ドローン派遣できるのなら、当然映像もあるわけだけど早く公開してみろよ、ハッタリサンドニがー共がw

    297 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:17:15.11 ID:VYInMGQj0.net

    ふぇえ

    299 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:18:04.51 ID:LhUH8I6n0.net

    ミサイル18発を飽和攻撃と呼ぶのかな?



    306 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:19:54.94 ID:tIado1Gt0.net

    >>299
    ファランクスだけで始末できそう


    302 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:18:59.51 ID:a//5JkXf0.net

    イージスシステムが突破されたんか?

    303 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:19:28.30 ID:a4V6ud4l0.net

    ニュー速とはいえ何でこんなやつが記者できてんだろう?

    305 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:19:46.13 ID:KjWS7k4O0.net

    空母沈めたらすごい報復されるだろうな。首都火の海にしそうだわ。

    308 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:20:37.87 ID:hMgfGCgB0.net

    護衛艦いるんだし、18発程度のミサイルくらい対処できるだろ。

    310 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:20:55.64 ID:fUio9Xh30.net

    弾頭は通常にあらず

    311 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:21:13.36 ID:UYesBNC80.net

    チャーチル「作戦行動中の最新鋭戦艦が航空攻撃で沈むはずないだろ」

    313 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:21:47.42 ID:9YtejW7y0.net

    空母沈められたら対抗手段て何?
    どうやってイエメンを倒すの?

    315 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:22:22.90 ID:nehzy/IQ0.net

    と壺ンプ共和党はフェミの理想郷だなぁ
    日本の気持ち悪いアニメ漫画ゲームavも規制しろトランプや保守派に表現規制されたらどうする?→ネットで女相手に戦います!

    🤣
    【悲報】テキサス人、今後ドラゴンボールが読めなくなって終わる [384232311]【朗報】トランプ政権、日本のアニメゲームを違法化。「未成年者を性的に描写している。聖書の教えに反するものだ」 [517459952]テキサス州、性的に示唆的な内容を持つ未成年キャラクターが登場するアニメやゲームの所有を犯罪とする法案可決 [おっさん友の会★]
    テキサス州で新たに可決された法案が、アニメやビデオゲームのコミュニティの間で懸念を引き起こしている。

    州上院議員が満場一致で承認した上院法案20号は、実在または架空の未成年者を「わいせつ」な方法で描写した視覚資料を所持または配布する者に対して刑事罰を課すことを提案している。
    この法案が成立すれば、、テキサス州刑法第43章が改正され、漫画、アニメーション、AI生成コンテンツも

    317 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:22:46.01 ID:5Q3YSffl0.net

    潜水艦以外で仕留めるのは至難の業やろ

    318 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:22:49.44 ID:AjAXnd/f0.net

    へえ、米帝滅亡がはじまったのか
    日本もさっさと横田基地と横須賀基地の接収をはじめようぜ!



    319 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:22:50.82 ID:+qFgSLdZ0.net

    大事なものを盗んでいきました

    空母です

    320 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:23:09.06 ID:ob7NrOKh0.net

    米軍側の発表はなにもない

    321 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:23:25.85 ID:9YtejW7y0.net

    アイゼンハワーの二の足を踏まないように更に離れたところから攻撃したんだろうがその後のイエメン空爆は音沙汰なし

    322 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:23:38.98 ID:k/6G5nMu0.net

    空母沈んだなら第二次世界大戦以降では初めてだな
    まぁ嘘と思うけれど

    323 名前:(福岡県) [ニダ]:2025/03/17(月) 12:24:32.30 .net

    水中ドローンとかだと対処しようがないよね

    324 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2025/03/17(月) 12:24:45.54 ID:9YtejW7y0.net

    沈没はさせてないだろ
    沈没させたとも書いてない

    326 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2025/03/17(月) 12:25:21.31 ID:iEha90PE0.net

    信じてるバカいるの?



    327 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/03/17(月) 12:25:31.29 ID:ufBiN3wQ0.net

    相変わらずのスレタイ速報

    329 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2025/03/17(月) 12:26:03.93 ID:9YtejW7y0.net

    イエメン軍は、我が国に対する米国の侵略に応じて、24時間以内に2度目の米空母「USSハリー・トルーマン」とその関連船舶数隻の攻撃を行ったことに関する声明を発表した - 2025年3月17日
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1901446260529278978/pu/vid/avc1/1280x720/5KOkC5wR-DZqERi8.mp4

    330 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2025/03/17(月) 12:26:08.25 ID:yKs/5kA70.net

    ミサイルなら撃墜余裕代、ドローンの飽和攻撃なら空母まで届くかもしれんが撃沈は無理だろ
    火薬の絶対量が足りない
    何十万機も飛ばせば分からんが

    332 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2025/03/17(月) 12:28:37.74 ID:SLULD/Yf0.net

    軍事力比較でイエメンはヨルダンよりも下の81位

    333 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2025/03/17(月) 12:29:02.77 ID:T6PqY5MT0.net

    盗賊か

    334 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2025/03/17(月) 12:29:35.63 ID:HPNhHkun0.net

    何が始まるんです?

    335 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]:2025/03/17(月) 12:29:58.92 ID:LL2Vo2Ia0.net

    水上ドローンならあり得るけど、空中ドローンじゃ
    表面を焦がす程度で撃沈は無理だろ

    やはり喫水線の下に、強烈な魚雷を大量に
    撃ち込まないと

    337 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2025/03/17(月) 12:31:02.89 ID:9YtejW7y0.net

    :アイゼンハワーの時と同じその後消えた
    これからが見もの


    はい、そのニュースは本当です。米中央軍はイエメンのフーシ派に対する攻撃が継続していることを確認した。フーシ派は2025年3月16日に空母ハリー・S・トルーマンを標的にしたと主張したが、米国は同艦に損害はなく、脅威は無力化されたと報告した。詳しくはこちら:[USNI

    https://news.usni.org/2025/03/16/houthis-claim-to-attack-carrier-harry-s-truman-after-u-s-strikes-in-yemen

    338 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]:2025/03/17(月) 12:31:56.26 ID:LL2Vo2Ia0.net

    核魚雷ぐらいは必要だろうな



    368 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:47:59.01 ID:CLquLbzX0.net

    >>338
    適切に爆発させれば通常弾頭でも空母すら一撃だよ
    昔の魚雷の考え方だと船体にぶつけて爆発で、そのもう少し後だと船体に刺さってから爆発だったが、
    今の時代は船の下の少し離れた位置で爆発して、爆圧で船体を折るのよ
    この威力に耐えられる船は無い


    339 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2025/03/17(月) 12:32:04.18 ID:sbJ0EfeZ0.net

    もう核飛ばしてんじゃね
    だからだんまり

    341 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2025/03/17(月) 12:32:52.38 ID:w2vrmkhF0.net

    おやおやどーすんのおやびん?w

    342 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]:2025/03/17(月) 12:32:53.72 ID:mqb9SnZh0.net

    あーあついに死人出しちゃった
    ぶずねすまんとして失格だねチランポ

    343 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2025/03/17(月) 12:33:15.82 ID:O/XACwtB0.net

    まあ実際爆弾ドローンで飽和攻撃されたらどうしようもないけどな。
    日本も横須賀で中国人に自由にドローン撮影されてなにも出来てないし。
    アメさんなら強力なジャミング装置かなにかで力業で無力化するんだろうが。



    364 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:46:57.60 ID:4nR5S2q20.net

    >>343
    平時に奇襲攻撃されたら米軍ですら防ぐのは難しいけど、戦時なら間違いなくドローンジャマー作動させるだろうからドローン無力化するのは難しくないよ


    440 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:42:30.36 ID:w4NC0L6p0.net

    >>343
    停泊中艦隊って内部からやられたら諸外国も同様に脆弱だよ
    常時電子装備使うって訳にもいかない
    あんな非常識な事をやるのが中国人ぐらいで正直世界中が驚いたと思うわ
    まぁあの近辺に立ち寄れなくして怪しいのは米国のように射殺するぐらいやらんと無理


    345 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/03/17(月) 12:34:13.04 ID:5BQgaow/0.net

    沈まなくても無力化出来ればいいんだろ
    ブリッジやレーダー、エレベーターなんかをつぶして

    346 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2025/03/17(月) 12:35:33.64 ID:W+eO5mwk0.net

    やっぱり世界でトランプを殴って髪をむしり取ったほうがいいよ

    347 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:35:40.83 ID:qHF+8bAk0.net

    そんなに簡単に空母に近づけるものなのか

    348 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:36:36.37 ID:LaPU8NEI0.net

    2024年6月
    ドワイトDアイゼンハワーを沈めた!
    (沈んでへんで?)
    2024年11月
    駆逐艦ストックデール
    駆逐艦オケイン
    駆逐艦ジェイソンダナム
    (フーシ派のドローンとミサイル全撃墜)
    2025年3/16
    ハリーSトルーマンを攻撃した!
    (攻撃なかったで?)

    さあ、どちらを信じるかはあなた次第



    391 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:01:13.21 ID:4Opwzoan0.net

    >>348
    まぁ米海軍は中東でアルカイダの自爆ボートで駆逐艦やられてるから、そりゃ常時警戒してるよねって話


    349 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:36:36.41 ID:3uYiqhbJ0.net

    500kgレベルの弾頭じゃないと米空母の装甲は破れんよ
    ドローンの積載量ではまだそのレベルには達していない

    350 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:37:52.16 ID:tbidR8zg0.net

    空母がFRPで出来ていればワンチャンあるぞw

    351 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:38:17.45 ID:9YtejW7y0.net

    イエメン軍のミサイル

    参考

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1900642483622539264/pu/vid/avc1/1280x720/YWr8HTzB9GEaGNua.mp4



    352 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:40:06.06 ID:0nrYt7Bg0.net

    風刺派

    354 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:41:38.71 ID:9YtejW7y0.net

    イエメン軍 参考

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1901354343778902016/pu/vid/avc1/480x270/1BzD4p2eXwRuygHr.mp4



    356 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:42:51.38 ID:4AUQtJoy0.net

    >>354
    見れない


    355 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:42:39.69 ID:JBZtJyL/0.net

    いまだに米空母を撃沈した実績があるの日本だけなの?

    359 名前::2025/03/17(月) 12:44:54.31 ID:g8UF1ATd0.net

    10倍返しされるだけだろ

    360 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:45:05.99 ID:9YtejW7y0.net

    イエメン軍のドローン 参考

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1901375571780624384/pu/vid/avc1/1280x720/cxkD3Gocaq3MjIB-.mp4



    375 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:50:49.41 ID:4AUQtJoy0.net

    >>360
    遅すぎないか?
    これを撃墜できないわけがない
    ステルスってわけでもないんだろ?


    363 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:46:52.77 ID:9YtejW7y0.net

    イエメン軍ミサイル参考

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1898854414170943488/pu/vid/avc1/1280x720/LP6mVuxJydI_PD7I.mp4

    366 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:47:10.28 ID:BbG1pbkR0.net

    まあでもイエメンなんて代理戦争にしか使えなくて無くなっても構わない国(?)だと住んでる人も思ってるだろうから
    思い切ったことできるんじゃね?

    367 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:47:29.16 ID:NuLRLOwi0.net

    元の記事には撃沈なんて言葉は出てこない

    369 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:49:06.73 ID:+D6YTqRR0.net

    事実上迎撃不可能なレーザー砲やレールガンまだー



    378 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:51:23.94 ID:4AUQtJoy0.net

    >>369
    そんなの目視で見つかっちゃうだろw


    371 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:49:21.25 ID:tIado1Gt0.net

    フーシにDCSワールドやってる奴いなかったのかよ
    無理だとわかるやろ

    373 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:49:38.21 ID:KuiJPlpb0.net

    空母が撃沈されたんならマジで世界大戦だろ



    424 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:31:16.90 ID:gXHeJETO0.net

    >>373
    ソースぐらい読め


    374 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:50:23.50 ID:sgqftcSA0.net

    続報を待て

    377 名前::2025/03/17(月) 12:51:12.68 ID:wQ4Oe/UF0.net

    ドローンって、飛んでる奴だけって訳では無いよね?

    自力で航行する機雷、みたいなドローンとか無いの?



    380 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:52:08.50 ID:4AUQtJoy0.net

    >>377
    黒海艦隊がウクライナの洋上ドローンで壊滅させられてたじゃん


    392 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:02:03.20 ID:lrt3m7dS0.net

    >>377
    あるよ。
    ただ、外洋を作戦行動中の艦隊を攻撃可能なほどの性能はない。


    406 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:16:16.43 ID:6OHH8WZ10.net

    >>377
    アメリカが開発中だな
    燃料補給のいらないAI潜水ドローン


    382 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:53:08.88 ID:9YtejW7y0.net

    紅海で沈没するイギリス船 MV マヤール号の心温まる映像。

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1762233602958315520/pu/vid/avc1/480x270/oy8VkBAr21AyoGDK.mp4

    383 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:54:07.55 ID:1+9vpSkc0.net

    通常のミサイルやドローンでは無理やん
    魚雷撃てるドローン持ってんのか?



    386 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:57:16.02 ID:05ub2j740.net

    >>383
    Amazonの玩具ドローンと勘違いしてんのか?


    384 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:54:54.64 ID:ecM7fRny0.net

    飽和 飽和 飽和 飽和 花子さ〜ん

    385 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:55:33.82 ID:9YtejW7y0.net

    紅海は25000隻から10000隻に航行が激減してる



    388 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:58:44.69 ID:05ub2j740.net

    >>385
    国も経済界も結構ガチに石油危機が懸念しとるね
    日本に石油が来なくなる可能性


    428 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:32:49.64 ID:gXHeJETO0.net

    >>385
    フーシ派は殲滅するしかないな


    390 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 12:59:52.96 ID:9YtejW7y0.net

    英国海上貿易局(UKMTO)は、パレスチナ占領下のイスラエル港への船舶入港禁止令に違反したとしてイエメン軍の標的となったMVチューター号の沈没を公式に発表した。

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1803151070962548736/pu/vid/avc1/480x270/sPmworLr3TIScDUh.mp4
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1803151503697354752/pu/vid/avc1/480x270/vB4VtvF7A5nG2jCO.mp4



    444 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:45:04.70 ID:j2kSd1ep0.net

    >>390
    きな粉臭くなって来たね
    乗組員の人も臭い臭い臭いぞ~って言ってる


    393 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:02:35.77 ID:ybvNeF7F0.net

    ちょっとグーグルアースで確認するから座標くれ

    394 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:05:21.00 ID:UZMiowSL0.net

    スペックだけ聞くとすげーってなるけど
    実際ゲームで使うとファランクスってそれほど有能な気がしない
    発射速度はいいけどどうしても弾速的に高機動に対応出来ない感がある



    432 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:35:02.42 ID:gXHeJETO0.net

    >>394
    ファランクスは射程が短すぎるからな
    やっぱゴールキーパーよ


    395 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:05:43.88 ID:9YtejW7y0.net

    紅海におけるイエメン人の英雄的行為に敬意を表します。紅海におけるあなたの英雄的行為は、光の文字で歴史に永遠に刻まれるでしょう。イエメン戦争メディアは、イエメン海軍が無人艇2隻、弾道ミサイル、ドローンで「TUTOR」船を標的にする場面を放送した。この標的により、船を所有する会社が#占領下パレスチナ#イエメンの港への入港禁止の決定に違反した後、6月12日の特別軍事作戦で紅海で船が沈没した。

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1803525796948017152/pu/vid/avc1/1280x720/h930ll5C9S_bFQgn.mp4

    396 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:08:40.95 ID:itILlJtG0.net

    ちなみにF14トムキャットの火器管制装置は24機の敵を同時に追跡しそのうち6機をロックオンしミサイルを発射できる
    プラモの説明書に書いてあったw

    397 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:09:29.38 ID:9YtejW7y0.net

    出回っているビデオには、2月18日に爆撃されイエメン沖で沈没したイギリス船ロビマール号の映像が映っている。

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1763966021818298368/pu/vid/avc1/582x854/jDrI1w_2MiJ0N7eI.mp4

    398 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:09:50.11 ID:Qm9panS30.net

    フーシ派ごときのしょぼしょぼミサイルで撃沈されるわけがないだろ
    かがだって大丈夫だわ

    401 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:12:29.09 ID:O4vZ3vgl0.net

    指向性爆薬一体型の水中ドローンで艦底に張り付く方が簡単じゃね?
    空母の航行ルートに先行して沈めて待機しておけば長距離推進は不要だし

    403 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:13:25.80 ID:9YtejW7y0.net

    恐らくイエメン軍は威嚇射撃程度の攻撃しかしてないがかなり損害はあるだろうね

    404 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:15:24.36 ID:9YtejW7y0.net

    ロシア軍がセバストポリでウクライナ軍からかなり攻撃を受けて要塞のように防衛してやっと防げるくらいな事なのに
    丸裸の海上沖で守れるはずがない



    411 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:18:30.81 ID:S1qKZXBY0.net

    >>404
    行動半径が50キロと無いのに?

    入港して停泊してるなら可能でも作戦行動中にそんな近海まで来ないぞ


    407 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:16:37.48 ID:HBuV37RQ0.net

    マジなら海鮮の歴史が変わるぞ

    409 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:17:13.50 ID:kv9mdedy0.net

    >>1
    米国には日本という不沈空母がある

    413 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:21:41.13 ID:ecM7fRny0.net

    俺はボイン派

    414 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:21:53.57 ID:NTjdAFK+0.net

    そらからコーラ瓶くらいの攻撃じゃないとビクビクしないだろ

    415 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:22:00.33 ID:9YtejW7y0.net

    イエメンフーシ

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1901002553116016640/pu/vid/avc1/1288x720/NS8-6-fm92Q6rQFR.mp4

    418 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:25:44.68 ID:9YtejW7y0.net

    これが現実です... アメリカは大きな棒ではなく、一本のストローです。

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1901470641309495296/pu/vid/avc1/480x684/BciWsH8DMpVFR8Oh.mp4



    419 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:25:56.39 ID:hGrwsBQa0.net

    シーフ派?海鮮が好きとか?

    422 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:27:34.17 ID:9YtejW7y0.net

    アメリカのパトリオットが破壊されまくって
    西側の防衛網も破壊されまくったのにウク信はロシアは弱いが全く収まらない
    それだけお前らは馬鹿だと言う事



    437 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:37:52.29 ID:gXHeJETO0.net

    >>422
    あー、プー信だったのかwww

    パトリオットの射程に航空機が入れたのかよwww


    423 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:29:36.77 ID:8Pfp60kC0.net

    何度目だよ

    426 名前::2025/03/17(月) 13:32:35.02 ID:7iknaUMf0.net

    Twitterも無風やしテレビもネットメディアも通常営業やし騒いでるのはこのスレだけって言うね



    454 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:51:33.77 ID:E53qSVlR0.net

    >>426
    本当にやばいニュースは取り上げられないからな
    全面核戦争の引き金にもなるし


    427 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:32:41.41 ID:PGNoCmiq0.net

    海上ドローンはどうやって防ぐんだ?
    黒海艦隊はなす術もなかったろ



    435 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:36:07.43 ID:gXHeJETO0.net

    >>427
    レーダーで探知して砲撃すればええやん
    ロシア艦の性能が低すぎるからやられてるだけだろw


    429 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:33:01.11 ID:9YtejW7y0.net

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1856788980743774209/pu/vid/avc1/270x480/5CxDIlneBlkPVc9f.mp4

    430 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:33:24.34 ID:OWoOkPTG0.net

    シーフかモンクかで悩むよな



    431 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:34:12.35 ID:1QZVePhy0.net

    不沈空母

    433 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:35:40.50 ID:7z15jGQp0.net

    舞台整ってワロタ

    434 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:35:53.45 ID:9YtejW7y0.net

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1899215063392604160/pu/vid/avc1/720x830/ojzk8KSWPposUWEZ.mp4

    436 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:37:41.19 ID:uyg2kfH00.net

    本当に沈んだら軍事数千人が死んだことになるから
    ポチっとな案件だぞ



    438 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:38:21.63 ID:gXHeJETO0.net

    >>436
    だからソースぐらい読めって


    439 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:38:34.38 ID:9YtejW7y0.net

    アイゼンハワーは攻撃受けて何ともないと言葉を残し消えてった
    トルーマンはどうなるかな?

    441 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:42:32.21 ID:/ptrY5JC0.net

    空母打撃群って意外と弱いのか?



    443 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:44:36.07 ID:gXHeJETO0.net

    >>441
    だからよー
    ソース読んでこい


    442 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:44:13.31 ID:eHig2VXE0.net

    今の時代空母は大きな的だろ



    446 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:46:19.95 ID:gXHeJETO0.net

    >>442
    大きくないと
    艦載機を沢山積めないだろ?
    着艦と発艦を同時にこなして
    ソーティ稼げないだろ?


    445 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:45:12.19 ID:N6ywpn6W0.net

    撃沈と攻撃ではえらい違いどすな
    5ちゃんねるは廃止だ廃止🤗

    447 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:47:07.09 ID:PGNoCmiq0.net

    無人機にミサイル18発搭載して攻撃したのかね?

    ナイトレーベルかな?



    450 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:49:15.64 ID:4AUQtJoy0.net

    >>447
    ナイトレーベン?


    448 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:47:49.38 ID:GW47PmBE0.net

    我、敵空母10隻を撃沈せり

    451 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:50:44.79 ID:eCCIfuFb0.net

    2次会3次会行かずに帰るとき「そいじゃアタシはここらでドロンさせていただきます」って言うおっさんは絶滅した

    452 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:51:00.49 ID:yFgZ/qDf0.net

    カタパルトの射出装置と関連する蒸気機関をドローン自爆で狙われたら艦載機は修理に時間取られて飛ばせないものな。
    それ狙いを集中して行っている可能性はあるよ。
    撃沈は無いだろ。そこまでの爆撃は難しい気がする。



    457 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:53:52.87 ID:mAUVrcqi0.net

    >>452
    カタパルトをドローンで破壊??
    どうやって?


    453 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:51:07.34 ID:hil1z8o10.net

    あっ いんぐ〜 あっ いんぐ〜
    集団すと〜か〜警備員〜

    防犯カメラを痴漢に利用〜
    防犯カメラにあちこち映る
    トイレに廊下にエレベータ〜

    先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
    女子と密室 エレベータ〜

    女子が入るよ 女子トイレ〜
    水差し持って 業務のふりして
    トイレで待ち伏せ つきまとい〜
    用足し待って 出てきた女〜子を
    すートーカー

    東梅田の集団すーとーかー
    川ぁ満〜きよし〜

    今度は所属がバレないように〜
    記名のあるもの一切脱ぎ捨て
    この寒空にシャツ1枚〜
    会社名も自分の名前も名乗れぬ 何で〜?
    そんな警備員〜エレベーターに乗るたび
    毎度必ずいてる警備員〜
    エレベーター乗車率100%
    そんな警備員普通いる〜?

    東梅田の草加集団すーとーかー
    川ぁ満〜きよし〜



    456 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:53:47.25 ID:soL9fmtC0.net

    18発程度で飽和するか?
    イージス艦もいるし

    458 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:53:57.86 ID:egpAe6Lk0.net

    アメリカの正規空母が撃沈とかホントなら大ニュースだからw

    460 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:54:08.46 ID:xBYrJHyT0.net

    攻撃したってだけで、撃沈したとは言ってない

    461 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:55:40.23 ID:DmfO4so40.net

    中国軍と戦争になったらアメリカの空母は全艦沈没すると言われてる
    中国は数万機のドローンを一斉に飛ばせるから撃墜出来ない



    462 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:56:50.92 ID:mAUVrcqi0.net

    >>461
    ソースは?
    誰が言ったの?www


    464 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:57:41.72 ID:mAUVrcqi0.net

    >>461
    出たよ、根拠のない万のドローンwww


    476 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:03:32.53 ID:xBYrJHyT0.net

    >>461
    どうやって米国のECM掻い潜るか見ものだな


    463 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:57:13.42 ID:mxrxMBL40.net

    続報無いな、フーシ派の大本営か

    465 名前:!donquri:2025/03/17(月) 13:58:28.40 ID:L0Pmbirr0.net

    ドローンの火薬量で沈むとは思えないなぁ



    466 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:59:06.01 ID:mAUVrcqi0.net

    >>465
    撃沈されたなんてソースには書いてねーよw


    467 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:59:07.16 ID:gXHeJETO0.net

    >>465
    撃沈されたなんてソースには書いてねーよw


    468 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:59:14.95 ID:eIO79kqH0.net

    フーシ派はガチでやる時はやるスタイル
    ハマスのロケット弾攻撃とはレベルが違うからな
    しかも先に空爆仕掛けたのはアメリカ



    470 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 13:59:42.00 ID:+cJmjYjW0.net

    いずれおこる終末のために人生貢いできましたー
    みたいなやつがウキウキしてるな。

    471 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:01:48.14 ID:NL4DDthL0.net

    沈没したかな
    それにしても首都大規模爆撃をフーシ派爆撃ってひどい偏向報道だな
    ふつうに侵略行為だぞ
    死者数も30人のわけが無い3万はいってるわ



    474 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:02:43.95 ID:gXHeJETO0.net

    >>471
    3万は言ってる根拠は?www


    473 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:02:15.99 ID:GtDU9Omw0.net

    やっぱ時代は潜水艦だよね
    空母も駆逐艦もいらね。金の無駄やし、死の危険が高すぎ。アメリカはまともに造船できなくなっちゃってるからいづれ米軍は壊滅するやろ。

    475 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:02:50.35 ID:tdrOCS970.net

    流石に空母沈められたらタダでは済まんだろな?
    最悪イランと戦争始まるかな?

    477 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:04:22.93 ID:dfcBBtVk0.net

    無人機 vs トップガン

    次回作はこれで
    敵は中国人

    478 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:06:07.52 ID:RFWOz3Rm0.net

    やっぱり多民族国家ってスパイだらけなんやろな
    日本は日本人だけの国家であるべき



    479 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:07:12.20 ID:NL4DDthL0.net

    潜水艦数

    中国 108
    ロシア 90
    アメリカ 70
    北朝鮮 40
    韓国 22
    日本 21

    ちなみに今のアメリカは船の製造能力0だから中国、ロシアにボロ負け
    そろそろ我が国は組む国をかえたほうがいいかもね



    481 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:08:28.41 ID:gXHeJETO0.net

    >>479
    性能は?


    483 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:18:31.26 ID:GtDU9Omw0.net

    >>479
    俺たちの税金はたぶん海外工作にながれてるんやろなって最近感じるわ。
    最初から中国と北とはグルなんじゃね?日本。
    中国なんてどんだけ軍事大国化しても日本だけは攻撃しないだろ。


    490 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:25:56.88 ID:mAv62Gat0.net

    なんねんかかってんねんw

    491 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:26:14.53 ID:ERFPWq6c0.net

    フーシ派に拿捕された日本郵船の船はフーシ派が軍事作戦に使用している
    もう返還は無理そうだしムカつくからこの際米軍にフーシ派を徹底的にボコっといてほしい



    498 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:31:13.63 ID:4zE5woXM0.net

    >>491
    その船米軍に攻撃された


    492 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:26:38.91 ID:7alR8wKO0.net

    口だけw

    493 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:28:08.50 ID:Kl0nMU2z0.net

    空母攻撃したら核攻撃で対抗すると宣言してるからこれは無い
    やったら即核ミサイル飛んでくる

    494 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:28:12.40 ID:yljPkWo10.net

    シーフ派がわからないからドラえもんで例えて

    495 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:29:19.80 ID:f6BxNy3U0.net

    トルーマンが沈んだら 
    リメンバ・トルーマンと100年以上喚き続ける



    497 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:30:25.62 ID:ad52jHuw0.net

    FF1でシーフ派というのは聞いたことが無い

    499 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:31:43.63 ID:qTDuids80.net

    ドローンミサイルぐらいで空母が破壊されるわけがない
    小規模国家から見ればまさに無敵なのが空母

    ただしでかい国に対抗するのに使うならただのでかい的
    韓国は空母を持ちたがるが一体どの国と対抗してるんだろうな

    500 名前::2025/03/17(月) 14:33:01.46 ID:LYeau8e70.net

    本当に空母沈んでたら更地にされるだろ

    501 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:34:39.39 ID:W+eO5mwk0.net

    アメリカが攻撃受けたらWW3だと騒ぎまくって他国を巻き込むトランプ

    502 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:34:53.31 ID:aq7T8ED30.net

    米軍 何も飛んでこなかった

    503 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:38:19.33 ID:mxrxMBL40.net

    ドローンだけじゃないぞ
    フーシ派は中国製の対艦弾道ミサイル持ってる、
    今までタンカーには当てて来たけど、これで言うほど強いか、やっぱり当たらないか分かる。

    504 名前::2025/03/17(月) 14:39:13.26 ID:ZsDRAwCc0.net

    実際水中を静かに漂う機雷ドローンとかあったら防げるの?

    506 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:40:02.03 ID:6DBhqyX40.net

    フーシ派のバックに中国がいるわけか
    トランプは早いうちに台湾を国として認めた方がいいかもな

    511 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:43:24.59 ID:AjAXnd/f0.net

    米帝滅亡!

    514 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:47:47.73 ID:bizO8SEm0.net

    ロシアの黒海艦隊がウクライナ(欧米)のドローンと弾道ミサイルでだいぶやられたからな
    特に水上ドローンがやっかい臭いから
    おそらく対策が十分じゃない既存の艦船(空母)は十分に撃沈され得る脆弱性を持ってると思うね

    517 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:49:23.72 ID:AvjQJfZn0.net

    結局撃沈とか嘘か

    519 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:50:37.62 ID:W+eO5mwk0.net

    中国父さんが支援してるならまあいいか

    520 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:51:06.99 ID:YsRPy1u70.net

    スレタイ見て驚いて開いてみたらガセかよ

    521 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:53:01.58 ID:Ojlbz8in0.net

    いつぞやの菊水特攻作戦の大和みたいな



    525 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 14:55:03.55 ID:4AUQtJoy0.net

    ベルゴロドや096みたいな戦略型原潜は海の中でずーっと沈んでていざとなったら核搭載のSLBMを撃って都市や基地を攻撃するのが任務。
    シーウルフ級みたいな攻撃型原潜はその戦略原潜を狩ったり空母を護衛したりするのが任務。

    前者と後者がガチでやり合って前者が勝てるわけないだろw
    爆撃機と戦闘機で空戦やって爆撃機の方が強いって言ってるようなもんだぞw

    529 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:06:26.17 ID:6mCoGi0q0.net

    俺テマン派だけど仲良く3Pすれば良いのに。

    530 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:06:39.92 ID:PtPYN5IQ0.net

    俺はシーフードカレーをカレーと認めない

    532 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:12:20.72 ID:C+gt+Xe30.net

    ブッチッ派が動いたという情報もあるな…

    533 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:12:29.34 ID:AUJSrLj60.net

    シーフじゃなくてパイレーツだろ

    534 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:14:08.14 ID:9YtejW7y0.net

    詳しいニュース

    https://video.twimg.com/amplify_video/1901268464741785600/vid/avc1/720x1280/ttyIVrFHcq4cX5E7.mp4



    540 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:42:43.36 ID:xBYrJHyT0.net

    >>534
    スーツぱっつんぱっつん過ぎるだろ
    笑わせに来てんのか?


    535 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:18:38.92 ID:Z+YncECe0.net

    18発なら沈まない
    全弾着弾でも貫通せず搭載機10と戦闘員20人死亡くらい

    まともに1-2発被弾ならダメージ小



    536 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:37:17.26 ID:H0iUlV9b0.net

    日本語で読むアラビアのニュース
    https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_121131/

    米国が出資する『ボイス・オブ・アメリカ』(VOA)は水曜日、
    米中央軍の情報源を引用し、
    空母アイゼンハワーも他の米海軍艦船もフーシ派の標的にはなっていないと述べ、
    フーシ派がその主張を裏付けるために誤った情報宣伝を行っていると非難した。

    「フーシ派がUSSアイゼンハワーや米海軍の艦船を攻撃したという主張は真実ではない。
    これは、フーシ派が何カ月も続けている偽情報キャンペーンだ」
    と米中央軍はVOAに語った。



    542 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:44:27.99 ID:gXHeJETO0.net

    >>536
    しょーーーもなwww


    538 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:40:25.34 ID:2jKuUm7u0.net

    コールオブデューティーで空母沈没の現場に居合わせたわ

    539 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:42:20.85 ID:CeEW0G2h0.net

    シーフードドリアのシーフーって何だ?



    541 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:43:04.19 ID:4AUQtJoy0.net

    >>539
    師父ドドリアだよ


    543 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:45:33.44 ID:SzYwTN1s0.net

    タンカーが爆発してる動画はあったけど
    空母はないぞ
    護衛艦かイージス艦のミサイル発射シーンもあったけど

    546 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:48:40.94 ID:9YtejW7y0.net

    空母は通常かなり遠いところにいるから映像とかは無いと思われる
    民間の船舶なら近くで撮影もありうるけど

    547 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:50:17.02 ID:9YtejW7y0.net

    イエメン軍はリーパー無人機を数十機落としてるからそのうち戦闘機も落とす可能性もある
    イエメン初の実験になるかな

    548 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:52:32.72 ID:KoxZIDjd0.net

    その100倍の戦力は必要でしょ

    551 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:56:17.36 ID:9YtejW7y0.net

    異例:イエメンのサナアは、アル・ホダイダ県の空域で米軍MQ - 9無人機を撃墜したと発表。10月7日以来15回目

    3月5日

    552 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:57:22.73 ID:iJl4igYB0.net

    ウクライナから横流しのドローンだったら笑える

    553 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 15:57:23.20 ID:9YtejW7y0.net

    米空軍が保有する最新型のMQ−9「リーパー」の機体価格は1機1700万ドル、主力のMQ−1「プレデター」は450万ドル。 ステルス戦闘機F22の1機分の金額(およそ3億5000万ドル)で、「リーパー」は20機、「プレデター」なら77機が買える計算になる。

    555 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:07:51.88 ID:4AUQtJoy0.net

    リーパーとか時速300kmぐらいだろ
    新幹線と同じぐらいの速度でクソ遅い
    なんなら俺もバイクでそれぐらい出したことがあるw

    556 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:13:23.80 ID:z2FadE180.net

    あらー

    557 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:15:39.36 ID:z2FadE180.net

    まぁ、アメリカは休眠艦を含めると20隻くらいは空母が有るから
    フーシ派は報復攻撃受けて消滅だなww

    559 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:21:39.85 ID:6pfXPNvo0.net

    隔壁有るのに穴が開こうが轟沈はしない



    560 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:24:07.65 ID:VWi6tflj0.net

    撃沈は無理だろうなぁ
    吃水線以下に攻撃できるドローンは無いだろうから沈みはしないだろう



    565 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:31:23.76 ID:BC18sPyN0.net

    >>560
    海中からコッソリ船底にはりついてテルミットで穴を開けるだけのドローンを何機も投入すばワンチャン沈められるかもな。
    テルミット反応は水がちょっとついたくらいじゃ止まらんし。


    561 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:27:18.82 ID:zhpRct1p0.net

    アメは空母単艦で運用しないから…
    空母運用時には必ずイージス艦を含めて艦隊運用するから…

    562 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:29:02.65 ID:X2SQ+eDa0.net

    The aircraft carrier was drown by drone.

    563 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:29:03.59 ID:FxR39wdC0.net

    そんなんで沈むならww2時代の特攻隊で壊滅してただろ。性能上がっててもダメコンも上がってるんだろうから無理だ



    568 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:36:51.47 ID:2M2g5oLH0.net

    >>563
    ミサイルや魚雷が強くなり過ぎて船の装甲は年々下がってきたからな
    当たりどころが悪ければ大変なことになるよ


    564 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:30:16.92 ID:H0iUlV9b0.net

    イエメンが産地のコーヒー豆モカマタリ
    手に入らなくなる前にモカマタリ飲んどけ
    https://www.youtube.com/watch?v=vaFjM_QTgVw&ab_channel=kantarokanna

    567 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:36:08.79 ID:VkPiThzn0.net

    損害は?

    569 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:37:19.05 ID:xZvktc5W0.net

    格安ドローン1万機の飽和攻撃でもされたらおしまい
    ドローン1万機でも100億円くらい
    空母の1/100くらいのコスト



    574 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:42:51.05 ID:z2FadE180.net

    >>569
    ちっこいドローンや安いドローンは反撃回避能力が搭載されてないからファランクスで掃除されるんじゃね?


    577 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:46:02.44 ID:gXHeJETO0.net

    >>569
    そんな格安ドローンで
    どうやって
    洋上の空母を捕捉するんだよwww


    570 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:38:16.86 ID:kKyyOPre0.net

    ドローン攻撃の有効性がイスラエルや
    ウクライナのおかげで世界中に広まって
    もはや最強戦術だとバレちゃったからね
    完全な米国の自業自得w



    573 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:41:34.86 ID:H0iUlV9b0.net

    >>570
    いずもをF35と思いきや
    ドローン1000機搭載型に改修
    でいいか


    578 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:47:01.03 ID:gXHeJETO0.net

    >>570
    それ陸の話だろwww
    それもドローン対策されてないケースが殆んど


    572 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:40:57.30 ID:xZvktc5W0.net

    空母打撃群は2兆円以上かかるカネくい虫

    同じだけカネかけたら格安ドローン200万機
    飽和攻撃をどうやって防ぐよw



    576 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:45:59.95 ID:z2FadE180.net

    >>572
    そこはアメリカが打ち上げたGPS衛星から偽GPS情報を出すんじゃね?

    イエメンが自前のGPS衛星持って無いし


    580 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:47:59.89 ID:gXHeJETO0.net

    >>572
    だからさ
    そんな格安ドローンでどうやって洋上の空母を捕捉するの?www


    582 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:52:05.57 ID:gXHeJETO0.net

    >>572
    https://youtu.be/-Q959a82NQo?si=HyDcdlxAzfbZS44h


    587 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 17:05:52.14 ID:lrt3m7dS0.net

    >>572
    電波妨害やマイクロ波兵器で200万機全機落とすだけ


    575 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:43:14.94 ID:vGC6jisj0.net

    ヤマトみたいに直接工作部隊が乗り込んで
    心臓部を爆破すればワンチャン

    579 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:47:11.20 ID:kKyyOPre0.net

    製造が早い、安い、安全、
    何機でも同時に飛ばせる
    まさに最強ウェポンだよな・・
    将来は核でなくドローン非拡散条約とかw

    581 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:49:09.15 ID:z2FadE180.net

    RPG7の弾頭着けたドローンが日本に沢山有るなら財務省周辺に格納しときたいわ

    583 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 16:55:35.43 ID:vQgu7tCk0.net

    東京が核ミサイルで消し飛んでもアメリカ軍は知らん顔だが空母一隻撃沈されたらそりゃ地形が変わるほどミサイル撃ち込まれるだろうな



    591 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 17:11:32.83 ID:gXHeJETO0.net

    >>583
    東京が核攻撃されたらアメリカが知らん顔できるわけねーだろwww


    588 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 17:07:57.96 ID:KoxZIDjd0.net

    構造をシンプルにした
    新型オスプレイでドローンは迎撃できそう

    市街戦に特化したウクライナの小型ドローンのほうが
    凄そうなんだが

    589 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 17:08:36.33 ID:zcbgBnqy0.net

    いつものリメンバーパールハーバー作戦だろ

    590 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 17:09:57.03 ID:KoxZIDjd0.net

    電波帯は有限だし、電波が届く距離も有限
    数があっても投入できる数には限界がありそう

    592 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 17:12:11.96 ID:KoxZIDjd0.net

    意図的に攻撃させて、ロンドンから
    中東石油利権を奪う作戦?

    593 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 17:13:40.87 ID:oWEe1F570.net

    EMP対策済みの自立AI型ドローンも出て来るでしょ
    標的だけ先に設定しておけば回避行動はドローンまかせ
    しかしネットワークが使えないと効率の悪いオーバーキルしそうだけど

    海の中ならEMP対策も必要ないしな
    4割隔壁に傷を当てたら傾かせて沈ませることも可能なはずだw



    595 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 17:15:08.83 ID:gXHeJETO0.net

    >>593
    強力なマイクロ波に耐えるなんて
    どんどん高価になっていくねwww


    596 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 17:16:34.63 ID:gXHeJETO0.net

    >>593
    海中?
    安価なドローンで
    水上艦艇を追いかけられるの?www


    594 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 17:13:45.32 ID:KoxZIDjd0.net

    リアルタイムGPS情報だと思ったら
    一時間前の情報でした

    597 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 17:18:30.92 ID:OYj8GujO0.net

    全世界でアメリカへの総攻撃が起きる。
    日本の米軍基地も危ない。
    デジタル攻撃も、経済攻撃も。



    600 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 17:21:54.69 ID:JK3Fd6FQ0.net

    こんなスレ立てて弓庭も恥ずかしい奴だな

    601 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 17:24:10.41 ID:vEHC75Lk0.net

    絶えず動いてるわけでもなく
    特に艦載機離着陸は基本動かんだろ?
    潜水艦も基本5ノットぐらいだし
    航路逆算で待ち伏せでもいいだろw



    603 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 17:26:13.97 ID:jLOi2thf0.net

    >>601
    空母は高速で突っ走って発着艦するよ。空母が突っ走ることで大気速度稼ぐのよ。


    602 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 17:26:05.80 ID:ChH4PzAR0.net

    そもそもドローンって射程短いからな
    長くなると必然的に操作が怪しくなる

    中国海軍の万のドローン?
    ドローン空母からどれくらい出撃出来ると思ってんだ

    マンタみたいなデカい空中ドローン空母みたいなものがあったら地上戦はきつそうだけど、海上はミサイルのが効率的

    607 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2025/03/17(月) 17:29:27.63 ID:zfj3ZTVI0.net

    ここで失った空母があれば、ロシアとの戦争で勝てたのに…
    なんて状況はないようにしてほしいね

    609 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2025/03/17(月) 17:31:54.36 ID:uZJrOP5+0.net

    さすがにそれはない

    611 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2025/03/17(月) 17:35:29.89 ID:Lsu53bgN0.net

    たぶん、この攻撃は効果なしなんだと思うが
    今後は違ってくるだろうな
    ドローンはさらに進化するし、海上ドローンも使用するようになれば
    艦船はさらに行動範囲が規制される
    海軍国は大変だろう

    615 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ID]:2025/03/17(月) 17:39:38.34 ID:YsRPy1u70.net

    とりあえずフーシ派は北朝鮮なみにバカ情報を支持者向けに発表する組織だってことはわかった
    北朝鮮国民は今も金正恩を称える歌を奏でながら人工衛星が地球を回ってるって信じてるのかね



    617 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2025/03/17(月) 17:42:30.36 ID:KoxZIDjd0.net

    ドローン万能論、物理法則は無視する

    620 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2025/03/17(月) 17:44:36.33 ID:1y8j6FGh0.net

    ミサイルって性能は速さを突き詰めてるの?

    緩急つけるとか分裂とかして迎撃回避できるやつないのかね?



    637 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 18:15:03.17 ID:gXHeJETO0.net

    >>620
    中国やロシアはステルス技術が遅れてるので
    ミサイルの高速化を目指してる

    日・米はミサイルのステルス化方向


    622 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2025/03/17(月) 17:49:25.31 ID:KoxZIDjd0.net

    戦略核、、、広島型、全体の一部として使用
    戦術核、、、皇帝爆弾水爆、数発で完勝するために使用

    623 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2025/03/17(月) 17:49:52.59 ID:GdOyfR6u0.net

    【報復】イエメンの反政府武装組織フーシが「米軍の空母を攻撃」と発表

    フーシはミサイル18発とドローン(無人機)1機で攻撃したと発表。被害状況は明らかになっていない。15日には米軍が首都サヌアなどを空爆し、約130人が死傷したとされ、フーシが報復を予告していた。

    625 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2025/03/17(月) 17:54:26.09 ID:KoxZIDjd0.net

    戦闘機で高高度から
    ミサイル発射

    629 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/03/17(月) 17:58:45.61 ID:CDb1L9Ax0.net

    ちなみに無人機はキンジャールかもしれない。

    630 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 18:03:31.70 ID:VWi6tflj0.net

    数で勝負するな水面下2m位で漂う機雷でいいじゃん
    ばら撒くのはドローン

    631 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 18:07:58.59 ID:euI2ovaR0.net

    古式ゆかしいアーレイバーク級で迎撃出来るのか

    632 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 18:08:24.18 ID:tb6EmF7S0.net

    マジで沈んだんか

    636 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 18:13:47.05 ID:iWvsWz3t0.net

    スレタイ見て1秒で嘘だと分かるわ

    ロシア海軍ならともかくアメリカンネイビーの正規空母が今時のドローンなんかで沈むかよ

    639 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 18:18:08.10 ID:jE8aEaW/0.net

    ドローン爆撃18発程度で沈む空母ってプラモデルか?

    640 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 18:19:02.38 ID:aq7T8ED30.net

    おもちゃで沈むかよ

    642 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 18:23:53.96 ID:NuPcH+kZ0.net

    1日50も書き込みしてるキチガイじゃしゃーないかwww

    643 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 18:24:04.18 ID:/I+pdlNA0.net

    ドローン対策で妨害電波出し続けたら頭おかしくなったりせんの



    648 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 18:31:21.26 ID:10az3pm70.net

    中国のドローンじゃ空母にたどり着く前にバッテリー切れで墜落

    650 名前:名無しさん@涙日です。:2025/03/17(月) 18:35:26.40 ID:abZDvdNw0.net

    シクヴァルなら一発で終わる。
    怖いか?



    655 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 18:39:19.97 ID:gXHeJETO0.net

    >>650
    どうやって射程に捉えるんだよ
    米空母に近づく前に撃沈されるわwww


    654 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 18:39:10.49 ID:rIFYvecO0.net

    元記事には撃沈なんて書いてないわ

    663 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 18:46:44.12 ID:vGVe98Hh0.net

    空母沈めるのは魚雷じゃないと無理だろ。

    673 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 18:56:18.19 ID:kpmSMVmo0.net

    しんぷう特別攻撃隊でも正規空母は一隻も沈められなかったのに、段ボールドローンで撃沈したのか(´ ・ω・`)

    679 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 19:07:29.54 ID:GcUty04f0.net

    トランプもアメ車じゃなく空母を新造して売ってくれよ

    682 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 19:10:20.27 ID:NuLRLOwi0.net

    少し遠くから飛行機飛ばせばドローン届かないじゃん



    683 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 19:10:54.14 ID:zfj3ZTVI0.net

    アメリカは軍事力が大幅ダウンしている
    空母を作れ
    ドローンを作れ
    アメ車を原料にしろ

    689 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 19:14:11.18 ID:vGC6jisj0.net

    やっぱり航空機による特攻攻撃が有効だろ
    もっとも人間を使うのは当然に人道的ではないから
    頭のいいタコあたりを躾けて使えないかな

    696 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 19:19:32.08 ID:NuPcH+kZ0.net

    ああ、もう15書き込みもしたから撤退する
    70書き込みのアホと思われたくないんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



    698 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 19:20:40.33 ID:gXHeJETO0.net

    >>696
    バイバイ
    おバカさん
    もっと勉強してから書き込もうなw


    702 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 19:32:17.12 ID:zfj3ZTVI0.net

    低学歴はだから子供っぽい言葉多用してるんだね
    難しい言葉使ったらああなるから…

    707 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 19:43:42.07 ID:voUte7JG0.net

    ただの母艦やさかいにな
    ファランクスすらない



    708 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 20:01:16.81 ID:gXHeJETO0.net

    >>707
    え?
    ハリートルーマンはCIWS 3基やぞ


    710 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/17(月) 20:43:17.37 ID:yl3c94XZ0.net

    トランプは徹底的にやるつもりだな



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年03月17日 22:30 ID:STNa.wQ80
    荒れてる方が儲かるからもっとやってくれ
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年03月17日 22:37 ID:AQfnBkSt0
    イエメンのフーシ派とイランには、手を出したら痛い目に合う。
    イエメンには世界中の闇ルートから武器弾薬が入ってきて、そこからテロ組織に売却される。インターネットでも購入可能だそうだ。ウクライナへ送られた武器も、イエメンに売られている。
    3. 名前:名無しマッチョ   2025年03月19日 18:48 ID:jgYMijed0
    >>2
    この攻撃は間違いなくウクライナへ支援された兵器だと思うわ。
    なんかウクライナが正義の国みたいに扱われてるけど、あの国が横流しをしないわけがない。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ