ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:尺アジ ★:2025/03/18(火) 00:59:46.46 ID:Amcm0re99.net

    [ロンドン 17日 ロイター] - スターマー英首相の報道官は17日、ウクライナでの停戦が実現すれば、「相当数の」国がウクライナに平和維持部隊を派遣する意向であるとの認識を示した。

    同報道官は記者団に対し、停戦後のウクライナ支援に向けた「有志国連合」に30カ国以上が参加する見込みと説明。各国の貢献能力は異なるものの、重要な勢力となるとの考えを示した。

    平和維持部隊が標的となった場合、反撃は許可されるかとの質問に対しては、詳細の検討に向けて軍事計画会合が開かれる予定と言及するにとどめた。

    ※続きは以下ソースをご確認下さい

    3/18(火) 0:37
    ロイター

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfe9924863f4564f35da8067bdabeac5724ef8e


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742227186


    3 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:00:38.26 ID:Zw9bfYcK0.net

    船頭多くして船山に登る

    4 名前:警備員[Lv.28]:2025/03/18(火) 01:01:39.36 ID:m5biPVfs0.net

    いや、日本の回収が恙無いように、
    カネをいっぱい派遣して欲しいんですが

    6 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:02:11.85 ID:kTOADDlb0.net

    ヨーロッパが重い腰をあげるのは前進にせよ
    プーちんがそれを認めるわけないのが課題なんよw

    7 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:02:51.82 ID:LaImbAoK0.net

    NATO加盟国は除外しないと停戦自体が無理じゃね

    8 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:04:00.56 ID:ovfOI0mR0.net

    PKOなら自衛隊もいけるな

    9 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:04:09.48 ID:1LjhDNMz0.net

    トランプ批判パレードすごすぎるwwwwwwwwww
    https://i.imgur.com/Lokkhtj.jpeg
    https://i.imgur.com/Z2VGhy2.jpeg
    i.imgur.com/RnI6T9u.jpeg
    i.imgur.com/QRlHmJB.jpeg

    10 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:04:25.58 ID:vkXNkbfB0.net

    こいつ嫌い
    https://i.imgur.com/sSmkXJb.jpeg

    11 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:04:46.59 ID:GZzDiPT20.net

    中国も参加しそう

    12 名前::2025/03/18(火) 01:05:09.47 ID:KhIb+pvI0.net

    多国籍軍復活!

    13 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:05:16.48 ID:A3Phmrl90.net

    反董卓連合軍

    14 名前:警備員[Lv.28]:2025/03/18(火) 01:06:08.61 ID:m5biPVfs0.net

    NATOウクライナ平和維持軍
    NATOUPKFっしょ?

    15 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:10:12.45 ID:tYZ66kpY0.net

    欧州各国にしたら、陸空の精鋭部隊を
    相当数配備するだろうね。

    16 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:10:37.45 ID:77UPJ72t0.net

    こうなるとロシアが停戦に同意するはずないわな
    ヨーロッパの連中何がしたいんや



    17 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:11:18.05 ID:zJdDNvDY0.net

    基本的にロシアは反対だろうけど
    ゼレンスキーを辞めさせウクライナに親ロ傀儡政権を成立させればOKだろ
    そいつに「平和維持部隊は不要」って言わせればいいわけでw



    18 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:12:30.34 ID:RwsgkSyh0.net

    何決めるにも会議して決めてたら間に合わんな

    19 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:13:33.13 ID:Z4cxnn5Z0.net

    ロシアは経済的に中国一国に占領されるな

    20 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:14:08.87 ID:1erZOxoA0.net

    プーチン「侵攻に対する抑止力は許されない行為だ!(ドンッ」

    21 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:14:40.05 ID:piok02g00.net

    自衛隊も行ってこい

    22 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:15:04.57 ID:5kUqzaBa0.net

    アメリカがトランプカルト教化して扱いが面倒になったからな
    実質英仏独連合で音頭取って動くしかあるまい

    23 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:15:05.49 ID:Q676Cdu00.net

    ただし派遣するのは停戦後

    24 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:15:35.93 ID:RwsgkSyh0.net

    欧州軍(仮)の最大の弱点は、最高司令官不在故、リアルタイムに行動できないところにある。まさに絵に描いたような烏合の衆、机上の空論が見られるだろう

    25 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:15:39.77 ID:1erZOxoA0.net

    日本も相当数の必勝しゃもじを送って支援しようぜ

    26 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:16:23.95 ID:x8ixNCy00.net

    日本は今回も金を出すだけ

    27 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:17:50.36 ID:8d4MJ18D0.net

    リーダー日本は?

    28 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:18:15.20 ID:0tBhMoMZ0.net

    あ、なんだ停戦後か
    戦争するんじゃないのかな〜んだ

    29 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:18:40.27 ID:e6XQvEF/0.net

    大惨事世界大戦くるー

    30 名前::2025/03/18(火) 01:18:57.90 ID:m5biPVfs0.net

    アメリカ世界のアメリカ以外はバイデンと共にありますしようとして、
    ウクライナ戦争に取り残されました
    ので、バイデンが帰ってくるまで頑張りゅ

    思ったが
    次の米民主党大統領がバイデンの対外路線を引き継ぐには、
    トランプ路線を否定し、トランプのような大転換を信用ならざるアメリカに課さなきゃなわけだ
    もちろん大本営はそんな甘い想定してないだろうがそんな事誰も言ってねーね?
    いよっ!非民主主義!

    31 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:19:06.74 ID:g+74w4hU0.net

    英国の舌は何枚もある
    聞くにしても話半分にしておくのが吉

    32 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:19:18.69 ID:CwIm9Qng0.net

    括弧をつける場所が違うだろ?
    ウクライナでの停戦が実現すれば、「相当数の」国がウクライナに平和維持部隊を派遣する意向 ×
    ウクライナでの「停戦が実現すれば」、相当数の国がウクライナに平和維持部隊を派遣する意向 ○

    33 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:20:33.86 ID:WrcffniD0.net

    ロシア一気に追い込まれててワロタ
    金利21%で延命措置してる状態だからロシアの方が早く破綻して終わったりしてな

    34 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:22:10.98 ID:lzL4NHQm0.net

    停戦せずにこのまま第三次大戦だよ

    36 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:23:41.51 ID:/FPLdwP/0.net

    3月16日~3月17日の過去24時間でウクライナ全土への攻撃のアニメーション化
    https://xxup.org/tKvxn.mp4

    37 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:23:41.85 ID:j6/MqrN20.net

    で、いつロシアは負けんの?
    核撃つの?

    38 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:23:51.28 ID:FmiGWsKa0.net

    ほんまいかいな
    手を挙げてるのは、絶対にロシアに拒否られる自信のある国だけじゃないのか?

    39 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:24:14.00 ID:AXv22qv40.net

    「日本もPKOでいいから出せ」って言われてるそうだな

    まぁPKOは国連決議が必要なんで、有志国連合かもしれんがね

    アメリカの代役として従僕が参加すればいいよw

    40 名前::2025/03/18(火) 01:25:01.25 ID:5sMEKzj20.net

    自衛隊も派遣しろ

    41 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:25:57.59 ID:FmiGWsKa0.net

    ・NATOに加盟してない国
    ・ロシアと利害関係が無い国
    ・大国


    インドくらいしかないか?

    42 名前:警備員[Lv.28]:2025/03/18(火) 01:26:05.38 ID:m5biPVfs0.net

    欧州の代理国を欧州が派遣する
    これはチラと考えたけど、
    欧州はアメリカじゃねーんだし



    43 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:26:22.04 ID:BKZgpZ1x0.net

    中朝軍と西欧軍が同戦力で駐留するようにすればロシアも文句言わんだろう



    50 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:30:56.20 ID:X/6YgUbe0.net

    草加の在ニチ犯罪者
    通称名:江上 宙子
    大阪市 中央区 北浜

    通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
    知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので 
    誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww

    草加による 全国的に超有名な
    集団嫌がらせ(集団stalker)
    はんざい行為の実行犯 やみバイター
    家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
    やみバイト収入脱税 被害者多数

    草加十八番
    他人の家に火災報知器交換を装って
    盗聴盗撮機を仕掛け
    聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
    お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
    ちょっとした闇バイト 脅迫で小遣い稼ぎ
    知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)

    犯罪収入は雑所得 課税対象
    ちゃんと税務署に申告しとるんか?
    誰に頼まれてやってんの?
    他には どこの誰にどんな嫌がらせして
    いくらもらってんの?

    れっきとしたすっとか〜犯罪者です
    ぜひ通報、拡散してください

    51 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:34:02.40 ID:ld9vA3Ib0.net

    欧州は対ロシアに軍を送れないとはっきりしたからウクライナを見捨ててまたしばらくの平和を得られるだろうさ
    後は今の政治家が死んだ後の話になるから知らんよと

    52 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:34:29.63 ID:5kUqzaBa0.net

    日本は初動は将校クラスの査察団赴任と
    兵站支援が現実的な落とし所

    後は戦況次第で総合的判断ってやつよな



    64 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:40:10.79 ID:UsW1AeiY0.net

    >>52
    戦況次第ってw
    ウクライナはどう考えても平和安全法制の対象外だろ


    53 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:34:31.28 ID:KqxccxQO0.net

    中立って前提でロシアが攻撃できない国なんか米中印しかないよ
    EUとか露骨にウクライナ寄りだから無理だろう

    54 名前:警備員[Lv.28]:2025/03/18(火) 01:35:27.95 ID:m5biPVfs0.net

    日本の代理国を日本が派遣しうるかについてはっと、
    望み薄から来る自衛隊派遣論でなしに、
    欧州の代理国でございと自衛隊派遣論する方が、
    アメリカのみならずあの状態の欧州にも助力を請う姿勢が深化するんだろう弱体化国家日本っぽくはある

    55 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:35:58.66 ID:v3ZNHoll0.net

    米国抜きで有志連合作るんか



    59 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:38:45.06 ID:tCr3lsZV0.net

    >>55
    いや米軍が守ることが前提条件


    57 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:38:16.44 ID:1sHIE/Dt0.net

    ロシア憎しも結構だがこんな多国籍部隊国に置いて後で問題出るの目に見えるぞ
    勢いとその場凌ぎばかりやってるから今のウクライナの惨状なんだろ

    58 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:38:29.83 ID:IGqHrIQH0.net

    日本は地雷除去で多分行く羽目になる

    61 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:39:50.97 ID:ALNDh7WO0.net

    もちろん中露も参加するよな?

    62 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:39:58.04 ID:woIugLPI0.net

    ゼレンスキー政権はイギリスの傀儡

    63 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:40:00.01 ID:X6yfl5ug0.net

    ますます停戦するわけにはいかなくなったな、ロシアは。

    65 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:40:33.89 ID:6PYS1jBo0.net

    日本から派兵する必要ないな
    欧州のことは欧州で



    66 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:41:13.96 ID:/U/u6nD/0.net

    トランプすごいよな
    一気に停戦後まで見えるようになったな
    バイデンじゃ無理



    67 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:41:22.77 ID:KqxccxQO0.net

    平和維持部隊はいつまでやるんだ?
    長ければ長いほど各国の不満が溜まっていくぞ

    68 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:42:54.23 ID:woIugLPI0.net

    こんなのロシアが飲むのか?戦争の火種を残すだけじゃん



    70 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:45:35.75 ID:BKZgpZ1x0.net

    >>68
    半分ぐらいを中国インド北朝鮮あたりから入れれば飲むだろう


    69 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:44:27.59 ID:yk/odVkj0.net

    停戦すれば、ねぇ

    71 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:45:50.26 ID:M9szru0K0.net

    日本も若いたるんどる連中、最前線で根性叩き直したれや!!

    72 名前::2025/03/18(火) 01:46:37.36 ID:m5biPVfs0.net

    ウクライナが折れて降伏しないようウクライナ世論に工作する任務を含むんだろうし、
    基本欧州の本国軍が主体で、その他がいればいい面の皮だろー

    73 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:48:17.86 ID:unHMqFHk0.net

    ロシアって今どんな生活してるんだろう
    見てみたいな



    80 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:53:56.66 ID:ALNDh7WO0.net

    >>73
    つべでMoskvaとか最新の街歩きでも見てきたら?


    74 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:49:02.25 ID:77UPJ72t0.net

    ウクライナ「あなたに負けそうです。でも少し待ってもらえると友達が助けてくれます。待ってください!」
    ロシア「待つか!!」

    てなるだろ

    75 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:49:34.73 ID:ALNDh7WO0.net

    実質NATOや英連邦で構成したんじゃ露が侵攻した理由そのものじゃね
    結局旗振りしてるブリカスが悪いんだな

    76 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:50:57.35 ID:KMbmaEhn0.net

    ウクライナ一国に手間取るロシアだから十分に抑止力になるわな

    77 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:52:41.53 ID:/U/u6nD/0.net

    平和維持部隊の編成は
    トランプの支持の可能性あるよ
    なぜなら
    ロシアとの停戦交渉失敗で
    平和維持部隊から
    NATO軍で電撃参戦あるからね
    大きな圧力になっていくよ



    78 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:53:03.07 ID:/U/u6nD/0.net

    >>77
    トランプの指示ね
    指示じゃなくて


    81 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:54:31.87 ID:I76U+JD80.net

    代理戦争やな

    82 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:54:39.39 ID:fEcxJtJs0.net

    またイギリスかよ
    相当数じゃなくて具体的な国名を上げろよ

    83 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/18(火) 01:54:53.17 ID:0//GxhBz0.net

    これ第二の冷戦だな

    84 名前::2025/03/18(火) 01:55:15.63 ID:m5biPVfs0.net

    うむ
    NATOのウクライナ進駐、と肝心の名目を変えて考えてもみるべきだ



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年03月18日 03:49 ID:mdjoLaD70
    それなら停戦にならないだろ
    継戦したいと言ってるのと同じ
    頭が悪すぎて話にならないなイギリスは
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年03月18日 04:34 ID:1ag3.n2r0
    ロシアを挑発する結果にならない様にしてほしいわー
    3. 名前:名無しマッチョ   2025年03月18日 06:35 ID:HIkm.oaq0
    >>1
    しかし、欧州各国が関係しない停戦となると、
    そのうち絶対にロシアが仕掛けて来そうだしな
    次にそういう事態が起きたら、下手すると本気で第三次世界大戦だ
    4. 名前:名無しマッチョ   2025年03月18日 10:38 ID:mdjoLaD70
    >>3
    いや下手するとではなくイギリスがこのまま継戦して大戦にしようとしてるだろ
    しかもアメリカ抜きじゃ確実に負ける
    そういう愚かな真似をしているのが英欧だって話だな

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ