ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:おっさん友の会 ★:2025/03/19(水) 13:29:37.32 ID:cGtStwZP9.net

    東洋経済オンライン
    2025-03-19 12:30
    https://toyokeizai.net/articles/-/864043?display=b


    【前略】

    ■失敗してまでチャレンジしないほうが得

     衝撃的な調査結果がここにある。

     「仕事で失敗のリスクを冒してまでチャレンジしないほうが得だと思いますか?」という質問に対し、「そう思う」「どちらかといえば、そう思う」と回答した人が計65.5%とほぼ3分の2を占めた(n=522)。また「同僚として積極的にチャレンジする人と、周りとの調和を大事にする人のどちらを好みますか?」という質問には、「どちらかというと周りとの調和を大事にする人」という回答が68.2%と7割弱に達した(n=456)。

    その理由としてあげられたのは、「もめ事を起こしたくないから」「面倒を起こしたくないから」が多数を占めた。いずれも企業などの組織で働く人を対象にした私の調査(NTTコムリサーチに委託し、企業などの組織で働く男女を対象として2022年2月にウェブで行った調査。拙著『何もしないほうが得な日本――社会に広がる「消極的利己主義」の構造』PHP新書、2022年)の結果である。

    つぎのようなデータもある。総務庁(現総務省)青少年対策本部が1993年に世界11か国の青年に対して行った「第五回世界青年意識調査」によると、いまの職場で勤務を「ずっと続けたい」という回答は27.5%と11か国のなかで最低にとどまるいっぽう、「変わりたいが続けるだろう」という回答は28.4%と他国に比べて顕著に高かった。

     この調査から20年以上たった2016年、人的資源管理論などを専攻する経営学者の松山一紀は、同様の項目を用いて全国の「上司がいる部下」1000人にウェブで調査を行った。

    【中略】

    ■自ら行動しない態度が広がる

     このシーンはテレビの画面に映し出されたのでひときわショッキングだったものの、けっして特殊なケースではない。
    電車で痴漢に遭ったとき周囲の人は皆知らぬふりをしていたとか、雨のなかで倒れても目の前の人はだれも助けてくれなかったという体験談は山ほどある。
    むしろ助けてくれたという話が感動的な美談として語られたり、警察から表彰されたりするくらい「珍しい」のである。

     いずれにしても日本人の間に、自ら行動しないという態度が広がってきていることはたしかなようだ。そして、それは少なくとも短期的には個人にとって合理的なのかもしれない。

    【中略】

    ■社会システムに何らかの欠陥

     「消極的利己主義」は、だれもが同じ態度や行動を取ったら組織が成り立たないので、普遍性に欠ける行動規準だといえる。
    にもかかわらず、それが個人にとって合理的だということは、有形無形のインセンティブが不足しているか、負のインセンティブが大きすぎるわけであり、社会システムに何らかの欠陥があることを意味している。

     ただ、積極的すなわち作為による利己主義に比べて、不作為による利己主義は気づかれにくく、問題を見えにくくしている。
    たとえていえば、公金を盗めば犯罪になるが、税金を滞納してもただちに犯罪になるわけではないのと似たようなものだ。


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742358577


    2 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:30:36.85 ID:p6cIvSK+0.net

    「何故勝手にやったんだ!!!!」



    763 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:00:13.15 ID:Llg3CuRO0.net

    >>2
    奴隷自慢か


    3 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:30:42.46 ID:hp5Q/IAB0.net

    だから高卒なんだよ



    652 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:48:01.63 ID:eHJGnbR90.net

    >>3
    そんなに卑下しなくていい


    4 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:30:49.11 ID:E10vHqGB0.net

    やっていいんだな。

    5 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:31:25.50 ID:BYDDO4wI0.net

    終身雇用年功序列じゃそうなる



    958 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:22:12.52 ID:s02Ez4Hs0.net

    >>5
    終身雇用だからではなく、評価方が減点式だからだよ
    つまり失敗しない限り減点が最少で最良の評価を得られる
    これじゃあ誰もがチャレンジしなくなるのが道理というもの


    6 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:31:28.28 ID:vegxMVBG0.net

    基本減点評価だからな。
    何もしないのが高得点を取るコツ。



    19 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:33:48.70 ID:PefGgYVE0.net

    >>6
    困った物だ、進歩には失敗が付き物だと言うのに。
    何もしないが失敗もしない奴の方が評価されるのでは。


    997 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:28:34.70 ID:xKdPs4cH0.net

    >>6
    そう思ってマジでなーんもせんかったら出世させられた…
    何もできんから全部部下に放り投げてる


    7 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:31:32.21 ID:vuIAUEvo0.net

    自分の生活を守るだけで精一杯なんだよ
    仕方ないじゃん



    731 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:56:45.59 ID:io+O/5Wp0.net

    >>7

    死ぬ前に後悔したくない20のこと
    s://karapaia.com/archives/52145721.html


    743 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:57:55.47 ID:+edeFnCT0.net

    >>7
    これ
    今の日本が昔と同じだと考えるのは間違いだと思う


    8 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:31:50.02 ID:7HEB8A7c0.net

    何もしなくても食べていけるからだろ
    食えない食わせられないなら、そのために何でもしなきゃならないとなる
    お花畑の左翼思想による過剰な福祉がこうさせたんだよ

    9 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:31:54.07 ID:Quc6a/xt0.net

    パヨク社会になるとそうなるよね
    働かないほうが得
    ごねるほうが得
    チャレンジしたやつを蹴落とすほうが楽しい
    ネット批判で溜飲下げるのが楽



    43 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:36:11.20 ID:JRggt2mN0.net

    >>9
    人が多い会社でも仕事しない人の方が評価高い傾向があるw
    仕事こなしても、やらかしたら見せしめで評価下がるw


    311 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:08:34.76 ID:2SpAu0gU0.net

    >>9
    お前えら創価の方が危険だよ


    344 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:11:59.71 ID:PX+2omXS0.net

    >>9
    お前は頭の病院行けよ
    いやマジで🤣


    983 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:24:59.07 ID:1jYumx2M0.net

    >>9
    これは自己紹介乙www


    11 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:32:10.62 ID:v+D8gbGP0.net

    働いたら負けよ。



    29 名前::2025/03/19(水) 13:34:56.73 ID:NyVbDIxD0.net

    >>11 これなんよな。税金納めるのが馬鹿馬鹿しい

    465 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:24:57.65 ID:oiuO2ZzU0.net

    >>11
    いや働いた方がいいけど適当にやっとくのが得策
    生真面目過ぎるのはメンタル崩壊するからね…


    12 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:32:25.74 ID:ZOZlUDdQ0.net

    俺は20年前からこの姿勢よ
    やっと時代が追いついてきた

    13 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:32:33.86 ID:OUxUJRF80.net

    出る杭は打たれるって言葉があるくらいだしね

    14 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:32:35.05 ID:INgmX0tz0.net

    でかい会社に入ってわざわざ目立つようなことせんだろ普通
    人が変わったんじゃなくて寡占化のせいだ

    15 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:33:07.14 ID:fdg5HHtv0.net

    まるで昔はそうじゃなかったような言い方



    628 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:44:29.25 ID:ZiqzVyjm0.net

    >>15
    昔からそうだよね
    ただ最近の奴らは開き直ってる
    恥知らずなだけ


    629 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:44:35.73 ID:ZiqzVyjm0.net

    >>15
    昔からそうだよね
    ただ最近の奴らは開き直ってる
    恥知らずなだけ


    16 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:33:25.94 ID:3chvFnkf0.net

    出る杭は打たれるからしょうがないな

    17 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:33:38.78 ID:04s92S610.net

    アプリで人妻を誘えばデート代全体で1万前後なんですよ
    女子の皆様
    バカなりに自己客観視してくれよ

    20 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:33:50.00 ID:hT1W5H2M0.net

    東洋経済

    21 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:34:10.49 ID:HoSqIuJ10.net

    正社員の無能度爆上がりしてるの見てるけど
    こいつら首になったら生きてけないのに
    よくこんな態度で居るなぁと感心してる

    22 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:34:16.12 ID:h2Jc/chU0.net

    教育の失敗や

    23 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:34:22.56 ID:JMpZ7Ril0.net

    徹底的に職場に寄生して寄生して、65までネットサーフィンして退職金をガッツリもらうぞ
    それが一番賢いからな

    24 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:34:22.87 ID:2o5RkGLG0.net

    失敗してないから出世までしてしまうという



    25 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:34:24.98 ID:0k1K+gA10.net

    積極的にやって仕事増えても給料増えないもんね



    56 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:38:26.91 ID:5JL3t8DB0.net

    >>25
    本当それな


    72 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:40:03.10 ID:30SJqQtU0.net

    >>25
    成果主義、加点方式を謳ってる企業程、無能ぞろいなのは明白。


    587 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:39:58.96 ID:uYQY/2TY0.net

    >>25
    何もしなくても給料1円も変わらないまであるw


    26 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:34:38.19 ID:kzfWPgKC0.net

    オサラムームー国家

    27 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:34:51.69 ID:mICE8QEk0.net

    尊王攘夷!やる気はある(´・ω・`)

    28 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:34:52.45 ID:ijSK9+lU0.net

    やっぱりナマポが一番だよな

    30 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:35:09.16 ID:TfAooRoA0.net

    下手に動くと大火傷しがちなご時世だしね
    皆、自己防衛に重点を置いて行動してんだよ

    31 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:35:15.45 ID:ZUfhdPv50.net

    今や人助けすら危なっかしくてやれたもんじゃないしな
    良く知らん奴と関わることのリスクがデカすぎる



    32 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:35:40.54 ID:04s92S610.net

    セクソスに飢えてる人妻の方が圧倒的にサービス良いしな
    まんこ様の高望み癖はもはや精神病の域

    33 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:35:41.99 ID:MjSXDAal0.net

    >>1
    防衛もしたくありません!

    34 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:35:45.17 ID:dIEZWzq20.net

    まあ、積極的にチャレンジとはいうものの、その実態は勝手に周りを巻き込んでるだけだからな
    自分一人で完結するならいくらでもやればいいが、周囲の意思を確認せずにやるのは、たとえ成功したとしても禍根が残る

    35 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:35:46.14 ID:h2Jc/chU0.net

    失敗しちゃダメだって教え込まれてるから

    36 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:35:46.47 ID:39Ag5iae0.net

    商品券をもらう

    37 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:35:51.00 ID:Ni8Gj8GU0.net

    努力50で100の結果出すより
    努力10で50の結果を出すほうがコスパいいじゃん

    38 名前::2025/03/19(水) 13:35:57.84 ID:eohC5t/T0.net

    失敗は許さないってのが先にあるだろ

    39 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:35:58.00 ID:l0k/yKyA0.net

    当たり前だが行動した方が自分に被害100000倍だから
    何もしないのは損じゃない

    40 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:36:03.94 ID:39Ag5iae0.net

    受動的に商品券をいただきます

    41 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:36:04.60 ID:BxyV14Ds0.net

    ゆでガエル



    42 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:36:05.92 ID:Bc/ZngGa0.net

    成果は横取りされるけど責任は負わされる現実
    「何もしないのが得」ってのも分かる

    44 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:36:19.79 ID:QafVTtFO0.net

    何もせん方がええ



    572 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:38:12.88 ID:dOp3M/PD0.net

    >>44
    ヒロインも亡くなってしまったな・・・


    45 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:36:26.61 ID:MjSXDAal0.net

    貴族なら努力0で結果1000だぞ?

    46 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:36:36.45 ID:ptPxtuk00.net

    なるべく税金を納めない生活こそ勝ち組だと気付いた

    47 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:36:40.43 ID:39Ag5iae0.net

    商品券をもらうシステム

    49 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:37:08.58 ID:h2Jc/chU0.net

    働いたら負けっていうのが

    50 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:37:13.34 ID:Ower8d4s0.net

    政治もなにもしないほうがマシなほど日本の状況が悪いし

    51 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:37:22.81 ID:aO0w/hr00.net

    >>1
    自ら行動しなくても
    安倍チョンカスはぶっ殺してくれるし
    立花孝志はぶっ殺してくれるし
    ほかの奴らが頑張ってくれるのでやることがない
    . . . . . . __
    . . .  . / . .  . \ なんて自浄能力のある国なんだ日本って
    . . . / ─ .  . ─ \
    . . / . (●)  .(●) .\
    . | . .  . (__人__) . .  |
    . ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /



    977 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:24:24.74 ID:jZLM4yN70.net

    >>51
    立花死んでないしw


    52 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:37:40.90 ID:LPVIB6if0.net

    世界で唯一、自分の成功より他人の失敗の方が嬉しい民族だからな



    78 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:40:28.62 ID:Myr1LXk20.net

    >>52
    傾向の違いはあるがどの民族でもそれはある


    981 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:24:51.43 ID:jZLM4yN70.net

    >>52
    それはお隣


    53 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:37:51.16 ID:l0k/yKyA0.net

    リスクは一切取るな
    親が子に教えるのはこれだけでいい



    113 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:45:21.88 ID:As84BpvS0.net

    >>53
    あなたは子どもから見放させるね


    54 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:37:59.63 ID:QafVTtFO0.net

    日本人はドナドナの牛を受け入れたんだよ
    だからの自民党政権
    アグレッシブな民俗なら暴動や革命になってた



    57 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:38:27.38 ID:p1Z3DwjU0.net

    行動すると「おまえやれ」
    これが日本
    そして実際に行動すると
    「なにやってんだか・・」と陰口叩く
    これが日本

    58 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:38:30.22 ID:btkgH5qz0.net

    プーさん「『何もしない』をしているんだよ」

    59 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:38:38.39 ID:8w/lteAb0.net

    逆に些細なことで文句つける中年からジジババは増えてるような…
    若者との2極化が進んでる

    60 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:38:38.72 ID:GwlrdS1k0.net

    出世諦めたり現状維持で満足してる他人を如何に動かすかだけ考えて仕事してたが、今のご時世ってそいつらが足を引っ張ってくるから俺も色々諦めた
    まさに出る杭は打たれる
    ミスしない事が最優先人間になってもうた

    61 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:38:39.98 ID:lk++t9f10.net

    >>1
    チャレンジしても見返りないからな
    日本の利益の大半は親ガチャ成功者の上級に支配されてるし
    コネのない奴が出張ったとこで奇人扱いされて潰されるだけ
    だからネットで上級のスキャンダル漁って足引っ張るのが得策って寸法
    このまま自民壺に支配された日本潰すから

    62 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:38:43.19 ID:DmGgmIC60.net

    まて日本人下げ
    ネガらせ洗脳はもう通用しないし
    反日記事でスレ立てするなよ



    63 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:38:43.61 ID:yZEnr6090.net

    大学の研究室でもそうだったよ
    新しい分野に果敢にチャレンジした先輩がいたんだけど、教授や博士の学生が難癖つけて叩き潰してた
    でもその人は東大の院行って有名なメーカーの研究所に入れたけど



    75 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:40:13.53 ID:l0k/yKyA0.net

    >>63
    出身大学のせいで新しい研究所での扱いがどうか想像はつく


    64 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:39:06.36 ID:30SJqQtU0.net

    シナチョンの日本人弱体化作戦が、見事にハマってるなw

    66 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:39:24.15 ID:FRBZkiW/0.net

    >>1
    こんなの嘘だぞ
    準備しなきゃ推薦も取れないし一般入試でも落ちて名もなき大学に行くことになるし
    じっとしてたら就職も出来ない
    セクハラが怖くて黙ってたら初婚最頻値の27歳で結婚出来ない
    マスコミの思ってるようには動いてくれないってだけでじっとしてると大変な事になる

    67 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:39:24.42 ID:/o8NP8Zi0.net

    今の中高年管理職が逃げ切りしか考えてないからな

    68 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:39:37.82 ID:6Hu7mO690.net

    何をやっても国民から文句ばかり言われるんだから政治家だって何もしないほうがマシと思うのが当たり前
    相手の立場になって考えればわかるだろう

    69 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:39:40.44 ID:39Ag5iae0.net

    商品券をもらっても黙ってることこそが
    大成するコツ

    70 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:39:48.72 ID:yCQq6nWq0.net

    最上 ねだって、たかって、ゆすって(強請って、強請って、強請って)他人の金を搾取したほうが楽だと生きていたらロックアイスされたでござる

    71 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:39:48.84 ID:vX92W9TK0.net

    何かしたら怒られるもんでよ

    73 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:40:06.02 ID:NpCKQ8w60.net

    細かい法規制ばかりだし
    政治が身動き取りづらくしておいて
    動け
    ってのは理不尽極まりない

    74 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:40:13.42 ID:hvECLmwR0.net

    パチ屋に行かない方が得だと思ってるけど
    失敗を恐れずチャレンジしてみるか

    76 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:40:14.36 ID:fD6nAMKU0.net

    デフレの時代は先延ばしでうまくいくことが多かったからね
    コレからインフレ時代になるから海外のように早くやらないと国内競争でも負けるようになる
    昭和の時代のように忙しない世の中になるのだろうね

    77 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:40:15.52 ID:iDU+D0mL0.net

    植民地になったほうがいいとうそぶく若者

    79 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:40:40.48 ID:0+5OfLyQ0.net

    昭和時代からそうだったと思うが
    つか、出る杭が打たれる度合いは昭和の方がもっとひどかったぞ

    80 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:40:43.33 ID:4T07MXgD0.net

    自分が生きた証を残せよ…
    これは若いから徐々に逆算されていく

    後々後悔するのは、失敗の思い出すら無い…何も無い自分だぞ!

    81 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:40:48.10 ID:QafVTtFO0.net

    おフランスなら暴動
    でも日本人は何もしない
    そして自民党にせっせと投票してる
    頭が腐ってて機能してない奴が多い



    91 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:41:32.64 ID:6Hu7mO690.net

    >>81
    その証拠におまえは暴動を起こしていない


    82 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:40:51.17 ID:4ccJhjua0.net

    日本は一度失敗すると余程の才能がなければ再起不能になるからな

    83 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:40:52.56 ID:kFfmU8dw0.net

    よくアホ捏造記事を書けるよ
    この記者が自分の脳内を公開してるだけだろ



    110 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:44:24.31 ID:FRBZkiW/0.net

    >>83
    ホントそれ
    古い出版社に勤めて何言ってんだと


    84 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:40:58.88 ID:GjJ23plZ0.net

    で、おまえらはいつ花咲くの?

    85 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:40:59.71 ID:pzKcU5Op0.net

    行動してもそんなに公助が受けられる訳でもないからじゃねーの

    86 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:41:02.99 ID:KjqUC9Qp0.net

    倭猿は手足に鎖はめてムチで叩かないと動かんのよ
    生粋の奴隷民族なんで😂

    87 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:41:03.05 ID:qC4WKTNj0.net

    注視はしてるで

    88 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:41:13.06 ID:k2WjuxDG0.net

    そりゃ外資みたいな待遇ならともかく日本のサラリーマンごとき待遇でリスクとかアホとしか

    89 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:41:14.93 ID:4EZvmvi30.net

    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    日本の国際競争力が低下することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?



    90 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:41:24.01 ID:vegxMVBG0.net

    日本人は大学入試の時だけ頑張る。

    92 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:41:40.26 ID:YnLkCZYj0.net

    リスクとって挑戦しても給料は変わらんのだから、普通に考えたら
    リスクなんて取らないほうが得って結論になるんじゃないの?

    93 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:41:43.93 ID:kjS+Hojh0.net

    欠点を叩きまくる減点主義
    失敗すると底辺
    出る杭は打たれる

    94 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:42:08.62 ID:3d2FyeZF0.net

    大成功を10回やっても小さい×ひとつでトータルマイナスなお国柄ですし

    95 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:42:17.01 ID:7dR31tcj0.net

    何もしないでナマポ生活するのが
    1番いいと思う(´・ω・`)



    117 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:45:49.50 ID:7HEB8A7c0.net

    >>95
    FIREとか言って、仕事辞めてナマポと変わらない生活するのが夢だったりするもんな


    96 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:42:49.75 ID:x46rJikL0.net

    しない人
    ://x.com/YAJU_Udance/status/1902214758432153900?t=oH4F8dIjvgmWs0oruM2WFQ&s=19

    97 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:42:51.31 ID:qFkEH4Zs0.net

    余裕がない人が多いからね
    他人にリソース割く余裕が無い

    98 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:42:55.00 ID:QuobckPR0.net

    リスク負いたくないから昇進もしたくないというのが増えている

    100 名前::2025/03/19(水) 13:43:09.78 ID:Vhf2ZBI50.net

    もう放っておいてくれよ
    俺がどう振る舞おうと俺の勝手だし
    他人から評価されたり判断される筋合いはない

    101 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:43:10.95 ID:QafVTtFO0.net

    まあ、眠れる獅子だな
    元々戦闘民族だし
    明日食うものがなくなり死ぬかも知れないって
    状態になって初めて目覚めるよ
    目覚めたらもうどうにも止まらない
    これが日本人

    103 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:43:50.09 ID:LLv2P8Bh0.net

    出る杭は打たれる昔からそうだろ



    124 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:46:44.69 ID:pzKcU5Op0.net

    >>103
    和をもって尊しとなすだっけ?
    あんな発想が出てくる国だからしゃあない(´・ω・`)


    104 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:43:51.06 ID:73H7RPs10.net

    >>1
    愚民政策完了

    105 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:43:51.70 ID:l0k/yKyA0.net

    日本社会でリスクのコントロールをするのは不可能
    最初からコントロールできない分野に足を踏み入れる必要性はない

    106 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:44:06.48 ID:Mn2akusE0.net

    新しいことに挑戦したいっていう大企業の経営者はもう日本にはいないだろうな

    107 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:44:08.52 ID:MtWQi1zP0.net

    もうおわりだねこのくに

    108 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:44:08.94 ID:3jEDwdOh0.net

    見て見ぬ振り



    109 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:44:21.84 ID:/mJYNtfq0.net

    牛になりたい毎日草食って寝るだけの生活
    時期が来たら肉になって社会貢献するんだ



    145 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:49:19.76 ID:vHVJY5wP0.net

    >>109
    牛さんは生まれてすぐに親と引き離され生後2〜3日で動物園とかに連れて行かれ見せ物に
    そして生後数ヶ月で


    111 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:44:40.26 ID:fd5DUtx90.net

    バイトで手伝ってたら許可なく勝手にやるな!って怒鳴られたうるせーバカって言って辞めて帰った思い出

    114 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:45:31.43 ID:d8L/V8Pm0.net

    まだまだこれから衰退の勢いは抑えられないね😂

    115 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:45:35.21 ID:DzAnCTeT0.net

    良かれと思ってしたことが相手に簡単に訴えられる時代になったからだろう

    116 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:45:36.83 ID:FtU4TEoD0.net

    でメディア様は何か挑戦しているのかでか??

    118 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:45:50.67 ID:NKfugnR70.net

    最低限食っていけてる状態からさらに落ちるリスクなんか採れないもん

    119 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:45:56.60 ID:vegxMVBG0.net

    リスクとリターンが全く釣り合ってない。
    同じ仕事でも正社員の方が給料が高いとか。



    128 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:47:29.74 ID:5CldnGWL0.net

    >>119
    正社員になるという行動をした方が得
    簡単な法則


    130 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:47:37.54 ID:04s92S610.net

    >>119
    正社員はギスギスした人間関係で固定されやすいぞ
    表面上仲良しなのに裏で悪口言い合ってたり哀れなものよ


    120 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:46:24.40 ID:171CC7xy0.net

    低学歴チビブサの俺でもかわいい女の子たちと不自由なくやれるのはきっと失敗ばっかして怒られてたまに上手くいってもまたやらしてもやめない俺は何もしないゾンビおっさんより魅力的に見えるんだと気がついた

    122 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:46:42.34 ID:APXVEhGA0.net

    ただの事なかれ主義だろ

    123 名前::2025/03/19(水) 13:46:43.42 ID:D/or0N6j0.net

    ある程度生きてると他人の失敗を待ってた方が上手くいくというのがわかるよ

    125 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:46:47.40 ID:uvc3A56Z0.net

    出る杭は打たれる、触らぬ神に祟りなしの国だから



    126 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:47:05.42 ID:MLXqKm0Y0.net

    投資とか昆虫食とかワとか
    マイナ保険証とか
    結局何もしなかった奴の大勝利



    143 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:48:59.89 ID:04s92S610.net

    >>126
    投資はもっと早くやっておけばよかったとしか思わないが
    行動こそ正義だぜ


    148 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:49:28.36 ID:pzKcU5Op0.net

    >>126
    慌てる乞食は貰いが少ないてのもあながち間違いでもないのかもしれんね


    180 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:54:07.63 ID:l0k/yKyA0.net

    >>126
    投資は日本人が最終局面でババを掴まされると昔から決まってる


    195 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:55:23.42 ID:5INJsi2u0.net

    >>126
    人が始めたものを真似るとかただ乗っかるのは行動力とは言わない
    始めた第一号の方


    127 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:47:28.29 ID:pIIekxrb0.net

    地位確立したリーマンなら当たり前だろに
    競争社会にしたいんかよ

    129 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:47:33.97 ID:rjYfp1/Q0.net

    何もしないし責任も取らない公務員が一番の勝ち組だから

    131 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:47:37.76 ID:0hMFEmjM0.net

    ビジネス系の動画が増えたせいか意識高い系の若者は増えた気がする

    133 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:47:48.59 ID:W+m/Q+ty0.net

    いつもそんなこと言ってる去年の新人は手順書通りにやらずにいくつも飛ばして実行してエラー起こしまくってる
    何で手順飛ばしたのか聞いても何も答えない

    134 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:47:50.48 ID:mCQixne40.net

    サイレントテロが活発化してんね



    135 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:47:55.33 ID:F5DaEgbD0.net

    無能が背伸びして頑張ってるのはみっともないからな



    160 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:51:15.77 ID:0YpOTHuZ0.net

    >>135
    そして能力がないのにコネでポジション得ると、
    コラボレーションで保身はかって業績水増ししようとするからなあ。
    負の連鎖なのは間違いない。


    137 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:48:03.11 ID:vcGX39r50.net

    出る杭

    138 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:48:14.56 ID:Qy96uuJc0.net

    うちの上司とかも酷いもんだ

    生産ラインでの話なんだが、
    設備が故障して問題が起きてるって状況で
    ・問題であることを認めさせるのに半年
    ・原因が設備故障と認めさせるのに半年
    ・修理が必要と認めさせるのに半年
    ・修理依頼書を握り潰してまた半年

    これを何か理由があってとかじゃなくて、
    波風を立てたくないただその一心でやってるのが凄い

    俺からすればキチガイとしか思えない人間だが
    実際にはこんな奴、日本中にゴロゴロいるんだろうな

    139 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:48:15.92 ID:FhIm50NQ0.net

    でも押し付けられる奴って大体決まってるんだよな
    昔務めてた会社は親子で働いてる人ら意外に多くて
    大体役職の付いてる人の子供が入社してるコネ組なんて貴族みたいな感じだったわw
    でコネなしの平民はとことんめんどくさい仕事を押し付けられる
    それで出世するのはコネ組なんだよねw

    140 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:48:41.30 ID:9idrpqr50.net

    >仕事で失敗のリスクを冒してまでチャレンジしないほうが得だと思いますか?

    具体的にどんなのがあるんだ?
    チャレンジにリスクあるなら
    まずはそのリクスを消すのが仕事だろ?

    意味不明だわ

    141 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:48:44.70 ID:54L1qpAx0.net

    なにもしないほうかいいってシンジ君のセリフであったな

    142 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:48:53.65 ID:naWKmzKi0.net

    「こうした方がいいけど、それ言ったら、オレの担当にされ責任負わされるよな・・・黙っておこう・・・」

    コレ

    146 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:49:25.45 ID:WZVqPJ1o0.net

    下手に動いて墓穴掘るより
    何もしないで現状維持の方が損失少なそうw

    147 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:49:27.06 ID:q8ZwkDtg0.net

    若い時から給料あげるとこうなるのよ

    149 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:49:34.85 ID:B5TIU3Jj0.net

    学校教育でもそう教えてますから

    150 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:49:46.54 ID:5CldnGWL0.net

    つまり何もしないのではなく
    自分のポジションを確保する行動をした方が得
    何もしないのは本当のバカ



    151 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:49:55.42 ID:AXwIcbsR0.net

    >>1
    >電車で痴漢に遭ったとき周囲の人は皆知らぬふりをしていたとか、
    雨のなかで倒れても目の前の人はだれも助けてくれなかったと

    こんなのは東京だけだろ

    152 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:49:56.92 ID:1Jg8qb6d0.net

    声を上げたら仕事が増えるんだよ大量に

    153 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:50:12.56 ID:Q9vUrD5w0.net

    でも挑戦しないと経験値貯まないんだよな
    それで一生平和に暮らせるならいいけどな

    154 名前::2025/03/19(水) 13:50:20.54 ID:D/or0N6j0.net

    上司に気に入られたやつが仕事任されて失敗して飛ばされるのを何度も見たからなあ

    155 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:50:23.00 ID:FRBZkiW/0.net

    まず東洋経済のチャレンジャーの話でも書けよ笑

    156 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:50:23.95 ID:QafVTtFO0.net

    人となるべく関わらない
    人が1番賢くて平穏な人生を送れるんだよ
    投げ銭ビッチ殺った弱おじもあんなに入れ込まなければ今も平和に暮らせてた
    ひとに関心持たない近寄らない
    これに尽きる
    ただ選挙は行け
    行かないと何も変わらない

    157 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:50:29.31 ID:d8L/V8Pm0.net

    それこそバリバリにやりたければベンチャーでキャリアを積んで独立するでしょ
    サラリーなんて所詮雇われなんだし

    158 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:50:33.91 ID:nbnUgwpk0.net

    能動的に動いてる人が訴訟リスクに晒されるバカ社会だからじゃね?

    乳ナメ冤罪とか堪らん

    159 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:50:42.93 ID:XeE3YQXo0.net

    まあトラブルの元だからな

    161 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:51:29.98 ID:fd5DUtx90.net

    何もしないで波風立てない方が得って事なのか

    162 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:51:32.26 ID:TS4rIzEH0.net

    行動する人間を笑う文化だからでしょう

    163 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:51:37.71 ID:08rsSvAx0.net

    ようやく時代が俺に追い付いた

    164 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:51:39.19 ID:8w/lteAb0.net

    老人と外人に隠れてるけど今の若者はヤバい気がするわ
    教育もされてないけど希少価値あるからオンカジにパチスロ、FX闇バイト、エロバイトとか何でもやってる

    165 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:51:39.27 ID:tDEoarAd0.net

    外人をどんどん雇ってるから、そのうち自己主張できない奴は追い出されるけどな。



    176 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:53:41.88 ID:0YpOTHuZ0.net

    >>165
    ていうか外人同士で殴り合いやってるんじゃない?だいたい毛色の違うのは
    距離置かれるし、日本社会にも溶け込めない外国人は孤独だからなw


    166 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:52:02.51 ID:FhIm50NQ0.net

    日本は減点方式だからw
    後よく言われてるのはコネありやごますりが出世する

    168 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:52:21.46 ID:Q6rEAw6V0.net

    テレビ番組もだから劣化していった
    冒険が足りない

    169 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:52:22.07 ID:ZOKp5AUt0.net

    チャレンジしても「やって当たり前」で評価さない
    さらに言えばそのまま責任を押し付けられる

    一人の人に雑務から他部者の手伝いまでいろんなことをやらせるのが当たり前な日本の会社じゃ
    チャレンジ精神なんて湧かんだろ

    170 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:52:34.96 ID:3Y98OASi0.net

    最近Xでイキってる連中が
    とにかく行動しろ人に嫌われても気にするな
    みたいなことばっかり言ってるのもなんかなあと思う



    190 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:55:02.95 ID:tDEoarAd0.net

    >>170
    協調性が極端に低い状態が自立性だから、自立と協調って両立しないんだよね。
    ユーチューバとかは自立性極めてるようなもんだから当然協調性は0な人たちなわけ。
    でも社会人の雇われは協調性ないと組織の中で働けない。


    199 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:55:40.99 ID:l0k/yKyA0.net

    >>170
    イノベーターやアーリーアダプターになるな
    ラガードでいい
    スマートシティが煽られてるが流されず田舎にしがみついたままでいい


    171 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:52:38.62 ID:anvD3i330.net

    「こうしたら改善すると思います」
    「じゃあ君がやっといてね」

    これがなぁ

    172 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:52:47.59 ID:lLN1LlOW0.net

    この手の話は0か100じゃないぞw

    173 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:52:57.06 ID:MaYLKanI0.net

    小学生の頃からみんなの前で間違った回答をすることを恥とする思考を叩き込まれるからな



    182 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:54:11.06 ID:04s92S610.net

    >>173
    これね
    日本中が内向的な無能だらけ
    実際に動けば一瞬で解決するのに動かない


    200 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:55:41.66 ID:pzKcU5Op0.net

    >>173
    あーね
    漢字の読み間違えしてクラス中から笑われた事もあったな
    まあでも安倍ちゃんも漢字は苦手だったみたいだが長く総理やってたし安心?しましたわ


    174 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:53:03.89 ID:9zIzkrLy0.net

    減点法の学校教育が悪い

    175 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:53:28.23 ID:6Hu7mO690.net

    「管理職にならないこと」=「何もしないこと」という発想に無理がある
    それは単に仕事で管理職にならないというだけでしかなく、その人は実際には自分の好きなことを色々やっている
    何もしないほうが得だと思っている人などいない
    させたいことをしてくれない人がたくさんいるだけ

    178 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:53:54.35 ID:oKqLQvQV0.net

    何かしたら搾取されるからな
    でも善行はしておいた方がいいよ



    179 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:54:03.94 ID:tvVRjkvN0.net

    うちは基本ミス無くて当たり前の仕事なんだが、当然件数やればやるほどミスの可能性は増える
    なのにミスの事だけミーティングで言うから、なるべく件数やらないようにするやつが増えていってる

    181 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:54:07.74 ID:Ower8d4s0.net

    なにもしないほうが評価が高くなるから

    183 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:54:12.47 ID:o6uWFrsl0.net

    企業して10年以内に94%は倒産する

    184 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:54:22.63 ID:gtuz888A0.net

    法の支配がいきわたった末路



    285 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:04:52.19 ID:BN+5+3VK0.net

    >>184
    ゼンゼン いきわたりてのい
    ニッポンジュソ→ブジョクヒボウチュウショウキョウハク サクイ フサクイ
    ノウキノウの デンパの ジジツフコクチ→事実不告知、不実告知犯罪 未必の故意 フサクイ
    シュウイの ものが トウカする ジジツフコクチ→事実不告知、不実告知犯罪 未必の故意 フサクイ
    シュウダンストーカー(いえのなかの シュウダントウサツ、ツケマワシ マトワリツキ)→とうさつ ストーカー

    ゼンゼン法(のり)が きいておろず ジンケンぎゃ おかされておりぬ


    185 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:54:22.91 ID:8ec+ODkJ0.net

    まあワクチンも打ったヤツがバカを見てるからな。
    怠慢でぶらぶらしてて打たなかったヤツが大勝利だもんな(笑)

    186 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:54:29.89 ID:KIVdYWQI0.net

    仕事自己評価40点が数人集まると、70点目指せ無いのはいつもの話じゃ。
    仕事しろと言えばあいつうるさいパワハラ云々あったおかげで人にとやかく言うのもダルいわ。

    187 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:54:36.64 ID:KvsWGYrh0.net

    先んじて何かをして、失敗したら減点になる。従ってやらない方が減点にならない

    188 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:54:38.94 ID:FO70u2tD0.net

    何かしようとすると上空が騒がしくなる
    集団ストーカー怖い

    191 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:55:03.15 ID:W/qpirGG0.net

    まあ司法もマスゴミも反日カルトに支配されてる日本だからな。北朝鮮と同じでどんどん民衆は消極的になるわけだな。

    ・反日カルトを政治司法マスゴミから排除しないとだめだ

    日本でもトランプ大統領のようなSNS政治家による革命が起きないとだめだ。

    ・反日カルト自公が4月からSNS弾圧恐怖政治を開始、日本は中国になる。

    192 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:55:03.25 ID:Gd07dFXc0.net

    うんこ

    194 名前::2025/03/19(水) 13:55:17.67 ID:D/or0N6j0.net

    会社がヤバくなればなるほどひとの失敗を待つようになるわな
    仕事任せる上も失敗してやめるまで織り込んで出してるしな



    196 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:55:28.90 ID:8w/lteAb0.net

    何もできない障害者のが得だしな
    職場にもあちこち入ってる

    197 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:55:30.67 ID:HEIOOvsQ0.net

    何をしてもSNSで叩かれる世の中

    198 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:55:31.98 ID:QafVTtFO0.net

    人が全てのトラブルの元
    悩みの殆どが人が原因
    感染症などの病気も人がもって来る
    他人と距離を置けば悩みは殆ど無くなる
    これが真理
    対人関係なんか5ちゃんくらいのコミュで充分
    嫌なら閉じれば良いんだからな
    よくレスバしてる馬鹿がいるけど
    よくやるなと思うわw

    201 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:55:46.10 ID:4HMVyf/f0.net

    そんなガツガツいける人間だったら配信業やった方が稼げるんじゃない?

    202 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:55:53.02 ID:dAkDAA5F0.net

    なんだお前らが何もしたくないのは普通のことじゃないか

    203 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:55:53.64 ID:zAJTueZN0.net

    仕事をすればするほど仕事を増やされて損をするのが日本企業だからな
    むしろダラダラやって残業代を稼ぐ方が得になってる

    204 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088):2025/03/19(水) 13:56:22.09 ID:HiLG5xDG0.net

    ./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w

    205 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:56:25.08 ID:iwj6Uhlf0.net

    ワクチン
    マイナ保険証

    🪝🐟

    206 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:56:27.00 ID:NiI5lt4X0.net

    積極的に動くと嫌われるし損をする社会

    207 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:56:31.16 ID:wL3P+2E30.net

    政治なんかまさにそれ、何もしない(税金なくすかねばらまく)言ってりゃ嫌われない。
    逆に改革とかに切り込むと抵抗される。



    208 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:56:36.03 ID:wMoWCoPk0.net

    これは事実、根回しすらせず優秀さを晒して行動する人ほどすぐ辞めることになる

    209 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:56:40.01 ID:CNTFTQR20.net

    自分から動くことも無く時の隙間に流され続けて
    何も感じず過ごせばいいの

    210 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088):2025/03/19(水) 13:56:41.22 ID:HiLG5xDG0.net

    俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^

    211 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:57:07.02 ID:HiLG5xDG0.net

    其脊五香井比四宇

    212 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:57:16.86 ID:QmONTP860.net

    あれをすれば、これを先にやれと怒り
    これをすれば、あれを先にやれと怒り
    あっちに置いたら、こっちに置けと怒り
    こっちに置いたら、あっちに置けと怒り
    何もしなけりゃ何かしろと怒り
    意地の悪いキチガイ以外はみんな消極的にならざるを得ない



    240 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:00:14.94 ID:8w/lteAb0.net

    >>212
    アスペに何かやらせるの難しいわな
    なので障害者認定してもらって楽をしようとする
    用務員の爺とかあいつ若くて高学歴のくせにどこが障害者なんだっていつも怒鳴りちらしてた


    213 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:57:24.94 ID:VYI9ZDue0.net

    人は歩みを止めたときに、挑戦をあきらめたときに年老いていくのだと思います。
    この道を行けばどうなるものか。
    危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
    踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。
    迷わず行けよ。
    行けば分かるさ。
    (人´∀`)アリガトー♪



    230 名前::2025/03/19(水) 13:59:14.74 ID:D/or0N6j0.net

    >>213
    なんかやる気のあるやつの方が気苦労が多いのか老けるの早いよ


    214 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:57:28.32 ID:dxNtqeDX0.net

    公務員見りゃわかんだろ
    役所は日本社会の縮図だよ

    215 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:57:36.14 ID:MLtXSLS80.net

    中学高校の6年だけ努力して、
    よい大学、大企業に入れば、
    その後は寝てても金が入ってくる。
    低学歴で中小企業で必死に働いている奴見ると
    馬鹿だなぁと思う。



    228 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:59:00.48 ID:RqJzLu7v0.net

    >>215
    寝言は寝てから言えよ


    263 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:02:48.17 ID:1vxV+EkA0.net

    >>215
    余裕がある時の日本はな
    余裕がない時の日本なんてゲロ吐くぐらい辛い仕事だったから
    エリ−ト官僚職なんて


    216 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:57:45.83 ID:Hgk1gm150.net

    考えるのをやめた。

    217 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:57:48.18 ID:CXaYVU+Q0.net

    少しでも失敗すると徹底的に叩かれるから

    218 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:57:48.22 ID:XYbtk1QV0.net

    好き嫌いで人事が決まる以上
    嫌われないことを最優先するからだろ

    219 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:58:20.19 ID:hRW5tAoT0.net

    ナメクジかよ

    220 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:58:25.57 ID:K4NJNMqQ0.net

    現実問題何かしたら得をするのかっていうとしないんだから
    何かして損するぐらいなら
    何もしないってなるのは当たり前だろう

    221 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:58:25.89 ID:oiNRW5ae0.net

    何事も反復だからなあ
    たとえば人助けでも、日本人は他人を助けないというが確かに共感性が欠如した人もいるが
    おそらく半数くらいは助けたい気持ちはあるが咄嗟に動けない、足を止めてしまうんだと思う

    やはり訓練しないと動こうとしても無理なんだよな
    普段から改善を意識して瞬発力を養っているかどうかが、いざというときの明暗を分ける

    222 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:58:35.63 ID:ywCLWdW70.net

    まずチャレンジと同調を対立軸にするって違和感あるな

    223 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:58:41.44 ID:ePYHtVyX0.net

    儲けてやろうとコミュニティFM開局した連中何て
    経営難で大変だよ、そんな状況なら
    閉局すればいいと思うだろうが
    閉局するにも夜逃げする訳にもいかず
    諸々な手続きに金掛かる、その金が出せない
    死ぬ死ねないタチの悪い癌みたい状況



    224 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:58:41.77 ID:WQFe5nNc0.net

    寝そべり族のさなぎ

    225 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:58:45.23 ID:j7Y6B4bG0.net

    元から何もしてませんが?な に か ?

    226 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:58:53.07 ID:cAndm/V80.net

    日本の奴隷を育てる教育の結果やろ
    無意味な厳しい校則から変えろよ

    227 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:58:59.48 ID:rJLzLciK0.net

    >>1
    何もしないのは自由だし咎めることもない

    が、何かを必死に頑張ってる日本人から恩恵と享受だけを求めて搾取するのは許せん
    こういう日本の可燃ゴミは速やかに焼却処分しなければならない
    そうすれば頑張ってる日本人同士で支え合う健全な社会と民族になれる

    229 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:59:03.13 ID:GtHuqlWf0.net

    関わったら最後まで面倒見ろって時代だし人助けなんかするもんじゃない



    231 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:59:25.04 ID:JL9KzWvK0.net

    1952年公開の黒澤明監督の映画「生きる」に出てくる公務員役の志村喬もそんなタイプだったからこういう人は昔からいる
    そして彼がガンだと知って初めて住民たちのために仕事しだしたら周りの公務員仲間たちから変な目で見られたが住民たちは感謝していた
    あの映画は今でも通用する普遍性があるよ

    若い女性職員と仲良くなって「君はなんであんなつまらない職場にいるのにそんなに生き生きしてるんだ?」と中年のおじさんらしい疑問も抱いていた

    232 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:59:29.63 ID:dAkDAA5F0.net

    おれはやるぜ!

    (なにを?)



    なにかをっ!!!

    233 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:59:36.66 ID:zAJTueZN0.net

    AEDで話題になったけど他人を助けた所で何も得をしないばかりか犯罪者にされてしまうリスクがあるからな
    助ける動機が無い

    234 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:59:37.44 ID:lyOpeRQT0.net

    シナ人の分析っていつも古いよな



    267 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:03:06.36 ID:JL9KzWvK0.net

    >>234
    話を聞く相手が朝日新聞のお偉いさんとか自民党の二階のような化石だからな


    235 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:59:41.97 ID:vegxMVBG0.net

    年功序列 何もしない方が特になる仕組み

    236 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:59:45.56 ID:NPpmTZhz0.net

    まーな
    シナチョンに係ると
    総出だからな
    最後には
    差別だー人権だー
    と乞
    食連合が徒党を組んでくるからな
    ホンマすげー国
    ほんまに
    もめごとしない遠ざける
    国民性になってきたわ
    不逞人やりたい放題ゴミチョン連合後押しによ
    やばいやばい
    でー

    237 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:59:45.61 ID:FuwO9zdX0.net

    政府が従順な日本人を作り出してる
    いちいち政治に口出されたり、増税に口出されたら厄介だから



    254 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:01:49.09 ID:6Hu7mO690.net

    >>237
    逆だよ
    何をやっても国民から文句を言われるばかりで何もしないほうが得だから政治が減税などの積極的な行動をしない


    238 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:59:53.19 ID:dAkDAA5F0.net

    働いたら負け

    239 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 13:59:56.06 ID:CgNzEVmM0.net

    失敗してもどうにかなると言うのは
    非常に甘い考え

    241 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:00:28.44 ID:pTPx7rOQ0.net

    白い鯛焼きとか高級食パンとか
    そうだな

    なにもしないほうがいい



    259 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:02:24.31 ID:l0k/yKyA0.net

    >>241
    そういうことだ


    242 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:00:37.91 ID:04s92S610.net

    何だかんだで動いた方が得ですよ
    投資精神に目覚めてるかどうかだろうな



    255 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:01:52.91 ID:FuwO9zdX0.net

    >>242
    トランプのせいで2024年の利益がかなりマイナスになってる
    これが4年も続くとかウンザリ


    243 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:00:42.06 ID:ywCLWdW70.net

    失敗の種類を仕分けられない経営陣の問題としか思えんが



    244 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:00:43.28 ID:vpOQqR1D0.net

    ただ静かに暮らす
    これ心の平穏なり

    245 名前::2025/03/19(水) 14:00:47.09 ID:odMdXa7e0.net

    日本人の官僚化やね

    246 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:01:00.55 ID:fU08ZCop0.net

    >>1
    公金を盗めば犯罪になる←否

    247 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:01:08.37 ID:lyOpeRQT0.net

    シナ人たちとチョンの特徴

    自分たち民族や国に起きている諸問題を、
    日本で起きている問題であるかのように語って顕在化させようとすること

    結論 シナ人とチョンは相手の足を引っ張ることしかできないから発展と未来がない

    248 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:01:08.67 ID:wPlq7MsK0.net

    何もしないくせに文句だけは一人前という

    249 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:01:11.18 ID:CqGiPJJb0.net

    元々そうじゃんw
    責任から逃げ回ってる



    250 名前::2025/03/19(水) 14:01:16.28 ID:D/or0N6j0.net

    上手くやって褒められることはほぼないが失敗したら立場がなくなるからな

    251 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:01:34.59 ID:F4NsaR530.net

    実際そうだろ 失敗したらどうするの 終わりだよチャンスは1度だけ

    252 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:01:43.33 ID:egNNBj/K0.net

    出る杭は打たれる日本社会

    253 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:01:44.21 ID:wL3P+2E30.net

    政治はそれで30年停滞しました。

    256 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:01:59.94 ID:04s92S610.net

    立場より実利
    対決より解決

    257 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:02:00.08 ID:JxY3tNS00.net

    何か一つでも下手こいたらネットで晒される時代だし消極的になって当然だと思う

    258 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:02:20.34 ID:dAkDAA5F0.net

    お前ら… 疲れたろ…。
    他のお前らも疲れたんだ。


    なんだかとても眠いんだ。



    322 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:09:27.40 ID:pzKcU5Op0.net

    >>258
    パトラッシュ…


    260 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:02:27.59 ID:ov1Kqgi00.net

    ワクチンなんて最たるものだろ
    感染するからといって先に打って何が起こったか冷静に考えてみろ

    261 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:02:36.62 ID:ePYHtVyX0.net

    テレビも何も出来ない
    岡村隆史や有吉が優遇されてるのは、そういう事なんだろう
    一方手間暇掛けてドラマ制作しても数字悪いとボロカス言われる

    262 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:02:43.32 ID:1U5erCqs0.net

    勝率、あまりに低すぎるんだ

    265 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:02:52.94 ID:F4NsaR530.net

    良く考えれば挑戦するのって異常だろ 日々同じ作業をしてれば良いのに 異常者



    266 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:02:58.96 ID:s03IxUaW0.net

    自民党のせいで、こんな日本になった

    269 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:03:11.50 ID:VvM/P2c50.net

    日本は一度でも失敗すると、もう這い上がれないからな



    277 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:04:14.21 ID:04s92S610.net

    >>269
    何回も失敗してるけど
    平均よりは幸せになれそう


    270 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:03:26.14 ID:wL3P+2E30.net

    若者だけの問題じゃないがセルフレジなんてまさにそれw
    ローソンでセルフレジに一人もいないのに有人に7人(カゴもち2人)いて笑う。
    コーヒーとパン買うだけで並んでられないわ



    281 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:04:37.91 ID:6omwI7bX0.net

    >>270
    セルフレジは現金使えない事も知らんのか


    324 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:09:43.01 ID:vegxMVBG0.net

    >>270
    セルフレジなんかリスクが高すぎて使う気になれない。


    271 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:03:38.45 ID:O/y9gq8c0.net

    成功してもいいことしても全く褒められないのに
    ちょっとでも失敗したら咎められる子供時代を送ってきた人割と多いと思うんだよね
    そりゃなんもしなくなるよって

    272 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:03:48.24 ID:6omwI7bX0.net

    ニホンゴも学んでこないアホアホ外国人なんか相手にする必要ないわな。

    274 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:03:55.61 ID:wMoWCoPk0.net

    首になることはないのだから、言われたことで得意なこと
    知ってることだけやってる方が長くいられる

    275 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:04:03.86 ID:QafVTtFO0.net

    他人とできるだけ関わらず
    晴耕雨読の生活が1番
    ただ自分の為だけに生きて死んで行く
    これで良い

    278 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:04:20.18 ID:JiOghaCu0.net

    スレタイを見て真っ先に迷子の保護や、倒れた女性の介抱(AED、人工呼吸)が頭に浮かんだ

    279 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:04:24.74 ID:WZVqPJ1o0.net

    周囲に合わせて同じことやって金太郎飴になってれば
    失敗せずに平均的な人生コースを歩ませてもらえるからなwww

    280 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:04:33.47 ID:agrc+Xn20.net

    要る杭が打たれて抜かれてるからだろ

    282 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:04:42.20 ID:kAg5PwUO0.net

    ROM専が増えるってことか

    284 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:04:49.27 ID:5JL3t8DB0.net

    当たり前のように
    何でも気が利くサービス業のように
    仕事やる時代じゃなくなったてこと
    早く帰りたい決まっとる

    287 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:05:13.53 ID:ywCLWdW70.net

    まず、こういう日本評論家がどうでもいいよな

    日々食中毒を出さない様に働いてる人とかの方がありがたい

    288 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:05:15.92 ID:Pn2+QJfp0.net

    ちゃんと女子供を殴ってしつけしないからだよ
    甘えや怠けを叱らないと行動しなくなる



    362 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:13:51.81 ID:BN+5+3VK0.net

    >>288
    阿り 屁(ほふひ)
    怠け(おこたりけ)


    289 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:05:31.01 ID:TMEyRA9x0.net

    なるべく何もしないで人生をやり過ごしたい

    291 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:05:43.20 ID:vYc13rLn0.net

    そもそも週刊誌が減点主義だしな。

    292 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:05:52.94 ID:19LnSim30.net

    この前の立花氏襲撃事件でも周囲の警察官達に「誰かが行くだろう」って感覚が蔓延してて
    誰も犯人に歩み寄って行かなかったんだろうって分析されたな

    293 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:06:11.89 ID:fOa06/Uj0.net

    頑張っても韓国人以下の所得の国だから
    無駄に消費も何もせず適度に節約して投資するしかないね今は先が読みづらいけど



    294 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:06:12.25 ID:TMEyRA9x0.net

    人生キャンセル界隈です

    295 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:06:15.46 ID:JUmRrb2o0.net

    日本人は他人を褒めない
    ゲームでできて当たり前を求めるのが日本人
    だから味方に対して愚痴ばかり言う
    外国人も愚痴を言うが上手く行ったときは今のは良かったとかさっきは言い過ぎたごめんと謝ってくれる
    日本人にはそれがない



    365 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:14:14.98 ID:pzKcU5Op0.net

    >>295
    それは実感してる
    家庭内でも無かったので荒むんだろうな


    297 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:06:28.36 ID:nXd+C5j00.net

    仕事の話なら、挑戦や提案を歓迎して一緒に戦ってくれる肯定的な上司がいるかどうかだと思う
    上がカスなら積極的になんてなるはずもないから

    298 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:06:28.98 ID:W/qpirGG0.net

    日本は相続税が高過ぎるので努力しても無駄だからな。金融所得税も合わせると税率75%以上になる。

    起業するなら相続税も金融所得税も無い税率0%のシンガポールに移住しないといかん。

    そもそも税金の目的が納税者を潰すことになってる日本の相続税はおかしい。最大でも税率は15%で10年分割払い可能にすべきだ。
    中小企業の事業承継も不可能だし宿主をころす寄生虫かよ。



    425 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:20:48.36 ID:Pn2+QJfp0.net

    >>298
    相続税は100%が正しい

    戦後80年の安定でッ世襲だらけになった
    世襲の無能怠け者がトップとなり日本をダメにしている


    299 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:06:37.95 ID:04s92S610.net

    まぁおまえらみたいな大量の無行動なヤツのおかげで
    俺のようなヘボ行動者でもまぁまぁウマいのだろうな



    300 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:06:49.19 ID:dAkDAA5F0.net

    そこいらの連中みたいにブスブスとくすぶりながら不完全燃焼しているんじゃない。
    ほんの一瞬ですら、わずかにでも真っ赤に燃えあがることはない。

    おまけに後には真っ白な灰だけしか残らない。。。

    燃えかすなんか残りやしない・・・。

    明日なんていらないんだ



    360 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:13:47.51 ID:VYI9ZDue0.net

    >>300
    わたし、ついていけそうにない...。


    301 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:07:11.08 ID:b3ZxueTN0.net

    本当に甘い考えだし頭お花畑多い
    失敗には相応の責任が伴う
    当たり前だ

    302 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:07:18.19 ID:oOLwBzDZ0.net

    こんなのバブル崩壊以降ずっとじゃね

    303 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:07:18.93 ID:0YpOTHuZ0.net

    ま、Xなんか見てても「マスク死ね」とかXで暴れてるのいるが
    それでも自分のアカウントを絶対消すことはないよね。
    一種の甘えともいえるし。自覚せよってことではないかなw

    304 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:07:21.62 ID:RIXUAUjz0.net

    ピーターの法則
    能力主義の階級社会において、誰しもが有能さを発揮できていた地位から、
    無能ぶりを露呈することになる限界の地位まで昇進させられることにより、
    組織全体に無能な人間があふれてしまう法則

    305 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:07:23.41 ID:JL9KzWvK0.net

    立花孝志の横で何もしなかった警官も犯人に手を出すとサヨク弁護士たちから「人権侵害だー!!」と大騒ぎされて厄介だからヘタに手を出せなかったんだろうな
    デモの仕事だけだと思ってたらテロの後始末までやらされるんじゃその日下手したら帰れなくなるもんな

    306 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:07:33.04 ID:Fd2m81TF0.net

    ネット見てもわかるでしょ?
    何か言えば、まず否定・批判から入る人間が多すぎる。
    20〜30年前なんて、そこまでいなかった。
    それは「いきなり否定はおかしい」「何か心理的に問題を抱えてる」「まず、話を聴こう」
    そういう当たり前の意見が無視されすぎてる。

    いるでしょ?
    何でもかんでも否定・批判から始まる人。
    それが大勢になってきている時点で社会は好転しない(できない)。



    312 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:08:35.15 ID:JL9KzWvK0.net

    >>306
    昔は「何でも反対社会党」というのがいましてな


    319 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:09:23.76 ID:2SpAu0gU0.net

    >>306
    何でも自民の賛成の公明がおってな


    332 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:10:37.34 ID:0YpOTHuZ0.net

    >>306
    議論が下手なんでしょうな。批判否定は弁証法的にはありだが、
    そこで「じゃあこれはどうだ」みたいな議論の連理がない。
    ひたすら言葉尻で浅い喧嘩を繰り返して精神攻撃に徹している。
    つまり、かまってほしくて絡んでるだけで
    深い議論など望んでないというか、知力や知性の戦いを避けている。
    俺って馬鹿かもと思うと悲しくなるからだろうねw


    340 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:11:19.45 ID:2qVgW0Qh0.net

    >>306
    実生活ではバブル崩壊期からネット時代まで何一つ変わってない実感があるな
    嫌な日本人が多すぎてスレタイみたいな人だらけの国になったんだろ


    358 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:13:39.85 ID:nXd+C5j00.net

    >>306
    5chにはほんと多いね
    自分の主張しかできない子が


    481 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:27:29.28 ID:Pn2+QJfp0.net

    >>306
    じゃあ否定から入ろうかw

    かつてネットというのは先進的な社会だったし
    変人やはみ出し者の居場所でもあったので自然とオリジナリティが発露された

    今は誰でもネットに簡易にアクセスでき
    能動的人間は自分で発信するようになったので
    匿名掲示板に残るのはカスだけだ


    307 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:07:54.94 ID:qih6VKf80.net

    成功すれば妬まれ失敗すれば叩かれ何もしなければ何もしないと言われ
    どうせ他人はろくなこと言わないのだから自分の好きにすればいい

    308 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:08:04.13 ID:fsDfCOJv0.net

    某県の知事だって、改革なんかしないで有職故実だけ続けていればあんな酷いことにならなかったわけだしな

    309 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:08:17.53 ID:oiHi3ZuA0.net

    痴漢に関しては触らない痴漢とか騒いでるアホ女や冤罪ビジネスで稼いでる屑女のせいで
    女の言う事が信用されなくなったせいでは⋯



    310 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:08:33.42 ID:QafVTtFO0.net

    俺は人生は懲役だと思ってる
    この囚人の為の地獄の監獄が地球
    だから波風立てず嫌な事からできるだけ逃げて
    自分が楽な様に生きた方が良い
    どのみち抜け出せない輪廻転生のループだし

    313 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:08:39.01 ID:04s92S610.net

    リスクと成長はウラオモテ

    314 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:08:49.98 ID:ZOKp5AUt0.net

    挑戦して失敗したときのセーフティが日本は雑魚い
    若いうちはいいけどある程度歳を重ねたら失敗して脱落したらもう無理
    そんな世の中の日本で解雇規制緩和なんて企業側に都合のいいことをやろうとかふざけてると思う



    333 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:10:43.57 ID:04s92S610.net

    >>314
    時給1000円の底辺バイトで月500時間(ざっとの例示)働けばいいだけの話じゃないか?
    日本のセーフティネット最強すぎる


    315 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:09:01.44 ID:JKN1mgSz0.net

    何もしなければ失敗も成功もしないが歳はとる。

    317 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:09:09.17 ID:cRPiYD0v0.net

    だから30年以上もデフレだったんだろうな でもインフレに突入したからそうは行かないよ 「動かないと損」な社会に既に入ってる

    318 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:09:18.75 ID:1vxV+EkA0.net

    だからカネ刷ってGDP上げろと言うのよ
    この仕事やれば年収1000万円になります。と餌つけると
    生産性あげてお金持ちになろうと努力するから
    何が悲しくて治りもしない80歳の病院のベッドで寝てるクダ老人のために増税されなきゃならないのよ
    年老いて亡くなることは自然なことだ。アホなのか。お前ら老人。
    死でも怖いのか みんな順送りで死ぬからビビるな 根性なしが



    320 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:09:23.74 ID:aZS4cwiV0.net

    やってもやらなくても怒られるしな
    だったら最初から何も手をつけない方がいい

    321 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:09:27.04 ID:QkcGLCcO0.net

    勘違いして起業や投資した奴らが破産してるからね
    賢い人は動かない事

    323 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:09:28.06 ID:Flwo9Jx30.net

    >「同僚として積極的にチャレンジする人と、周りとの調和を大事にする人のどちらを好みますか?」
    >という質問には、「どちらかというと周りとの調和を大事にする人」という回答が68.2%と7割弱に達した

    この質問自体がおかしいと思わない人がたくさんいるのなら、それ自体が異常事態ですね。

    積極的にチャレンジしつつ周りとの調和も大事にする人を選ぶのが一番なのであって、
    チャレンジするだけで輪を乱す人なんかどんな人だって選びたくないだろうからね。

    本当にこの国の記者は論理的な文章が書けなくなったよね。これも創作記事の類でしょう。
    まともな人だったらこのアンケートの文章自体がおかしいと感じるはずですから。

    新しい事にチャレンジする行為と組織の和を考えて行動する行為は両立可能です、
    それぞれの活動に別々に時間を割けばいいだけの話ですからね。

    325 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:09:43.88 ID:6t2TWZvj0.net

    何もしない奴らほど得する国だから

    326 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:09:51.68 ID:gNPwWs090.net

    そんなビクビク腰引かせたやつはモテないぞ?

    327 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:10:00.61 ID:2SpAu0gU0.net

    創価は衰退してるから脚を引っ張ることしか出来ない

    328 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:10:24.25 ID:XkAMGMV30.net

    世界の経済史上、前代未聞の超長期デフレでゆでガエルにされた国民だからな。

    329 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:10:29.47 ID:cRPiYD0v0.net

    服でもそうだよ

    「何もしない方が得」って思い込みのせいで何十年も服装が変わらないおじさん



    330 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:10:32.39 ID:VEY3VFef0.net

    日本ほどじゃないけどアメリカも似たようなところはあるんじゃね?
    失敗のリスクなんて考えずに積極的に行動しすぎるトランプさんは一部から凄くひんしゅく買ってるw

    331 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:10:34.22 ID:CQx17j7c0.net

    積極的な人は少ないね日本人は消極的な人が殆どだね

    335 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:11:08.59 ID:P7ERZDuR0.net

    そもそも、日本人の起源期から歴史上ガツガツした時期とか大正と戦後だけでしょ



    349 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:12:24.18 ID:ZKRmZeSA0.net

    >>335
    ガツガツ満州侵略してた長州閥は元在日朝鮮人


    336 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:11:09.49 ID:ZKRmZeSA0.net

    >>1
    ムチャクチャなノルマ課せて
    深夜残業させておいて
    ミスったら怒鳴りつける
    こんな拷問みたいな事やってるのが日本企業
    そりゃ誰も何もやる気なくなるし外資に行くわw

    ベトナム人の奴隷をこき使ってる日本企業は潰したほうがいい
    存在が邪悪だ

    337 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:11:10.07 ID:ds021fAK0.net

    政治家が日本人の鑑

    338 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:11:15.53 ID:XIaWi52j0.net

    よくも悪くも後先考えずアクティブに色々やれてた
    怖いもの知らずの発達の自分ですら損得勘定で動いた方が得だと学習したからな
    元々計算高い健常者がこれに気づかないはずがないよな
    もし何かやるなら極力目立たずひっそり進めて確実な勝ちが見えた時点で
    一気に畳みかけるのが賢いんだわ



    375 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:15:21.55 ID:ZKRmZeSA0.net

    >>338
    新型コロナウイルスのパンデミックでも
    率先してRDNAワクチンを接種した奴は発達だった

    健常者はまず人柱がどうなるかを見てそれからどうするかを決めた


    339 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:11:17.30 ID:JL9KzWvK0.net

    本田宗一郎「戦後自分より上の人たちはGHQによってパージ(公職追放)されたから私はやりたいことが出来た。だから今度は我々が若者たちのためにいなくならなければならない」



    842 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:09:48.41 ID:JiOghaCu0.net

    >>339
    そんなカッコイイ事言ってるけど、最後は空冷にこだわったヘンテコな車(77,99)作ったり
    優秀な若手とぶつかってるのがご愛嬌


    341 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:11:21.22 ID:JKN1mgSz0.net

    何もしないで現状維持できるならば良いが、
    社会情勢はどんどん変化して行くから、
    自分自身も必死で変化しないと取り残される。
    中国はすでに自動運転を取り入れている。



    350 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:12:24.86 ID:0YpOTHuZ0.net

    >>341
    中国経済は死にかけてるらしいからしょうがないのではw


    366 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:14:26.46 ID:fsDfCOJv0.net

    >>341
    自動運転なんて無理よ
    これ言うと、これが典型的な消極的な日本人だと言われそうだけど、
    無理なものは無理だから


    387 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:16:49.60 ID:agrc+Xn20.net

    >>341
    今の社会情勢って「悪化」じゃん?

    もう何も変わらんどいてくれ……次ゃ何が起こるんだ……。


    342 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:11:26.56 ID:W/qpirGG0.net

    ・日本は相続税の実質税率が75%なので努力しても無駄だ。

    日本は相続税が高過ぎるので努力しても無駄だからな。金融所得税も合わせると税率75%以上になる。

    起業するなら相続税も金融所得税も無い税率0%のシンガポールに移住しないといかん。

    そもそも税金の目的が納税者を潰すことになってる日本の相続税はおかしい。最大でも税率は15%で10年分割払い可能にすべきだ。
    中小企業の事業承継も不可能だし宿主をころす寄生虫かよ。



    401 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:18:22.25 ID:PefGgYVE0.net

    >>342
    …それどんな計算よ?
    6億円受取時の最大課税率55%は良いとして、
    何故そこに分離課税の金融所得課税20%(+0.315%)が?


    343 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:11:42.60 ID:ZpKOZaMT0.net

    失敗のデメリットが大きく成功のリターンが少ないから
    それだけ

    345 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:11:59.68 ID:F4NsaR530.net

    まずミスなくマニュアル通りにやれよ そういう人材しか要らない



    370 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:14:53.75 ID:ikJoghDc0.net

    >>345
    素晴らしい
    日本企業に今後もイノベーションは生まれんわ
    高収入なら外資への時代


    484 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:27:54.10 ID:hogL6R0C0.net

    >>345
    臆病な採用者だな


    914 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:16:59.60 ID:JiOghaCu0.net

    >>345
    先ずは、それからだという感じだな。それで一定の信頼を得てから、主張しないと誰にも相手にされない


    347 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:12:22.97 ID:zAJTueZN0.net

    日本は何かをしようにも規制だらけで何もできない息苦しい国だからな
    日本人がアメリカに移住するとあまりの自由さに驚くらしいね。そして日本がいかに不自由な国だったのかを理解する



    410 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:19:22.60 ID:agrc+Xn20.net

    >>347
    規制じゃなく自主規制

    前例主義と監視取締がキツくなって、何をやってもいいのか分からなくなった末路やな


    348 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:12:23.27 ID:8ec+ODkJ0.net

    しかしまあ、5chやってる連中には
    ワクチン打ったりマイナ保険証作ったりしてるバカはおらんやろ。

    351 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:12:33.23 ID:iNTKXO570.net

    出来てあたりまえ
    出来なきゃマイナス評価

    352 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:12:35.72 ID:dAkDAA5F0.net

    「オレにやらせてくれ」

    「ここらでおあそびはいいかげんにしろってとこをみせてやりたい」



    お前ら「・・・・」

    お前ら「きめた!もうなにもしない」

    353 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:12:42.92 ID:xzHjqU6H0.net

    いじめる側を隔離しないからこうなる
    目をつけられないように大人しくなるしかない

    354 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:13:03.90 ID:L1saJsWr0.net

    政治家が犯罪者だからだろ?



    355 名前::2025/03/19(水) 14:13:18.37 ID:svPD9fQ80.net

    何が正解かわかんねーし、チャレンジするにもそれなりのカネと時間とモチベが必要だしなあ。
    日本人を嘆く前に取り敢えずカネくれカネ

    356 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:13:30.81 ID:rZ5GyUHb0.net

    イシバ「せやで」

    357 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:13:35.45 ID:JvtAiZKB0.net

    心理学の挑戦して失敗したほうがダメージ少ないってうそやろ



    444 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:22:43.57 ID:PefGgYVE0.net

    >>357
    あれは人による。
    心の基本構造は皆似ているが、
    細部は個人毎に全てカスタムされているのだから、
    そのマニュアルを全員に使える訳が無い。


    359 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:13:44.29 ID:kSTNCDFj0.net

    だから収入少なくてもなんも行動しないのか給料上がってこなかったのによくそんなこと出来るなって思ってたけどこういう事なんだろうな

    361 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:13:49.86 ID:04s92S610.net

    ああ、こいつらは心底ダメだな、と思って20年余
    おまえらを反面教師にし続けました
    おまえら、ありがとう



    363 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:13:53.19 ID:i2JFcjVn0.net

    チャレンジするためのリソースは与えられない。
    ちょっとだけ行動規範を逸脱した新しい動きをしても
    成功は評価外、失敗は降格。
    昇進しても部下がいないか極めて少ない名ばかり管理職で
    「定額働かせ放題プラン」に移行。
    記事のとおり、この30年で極めてインセンティブの少ない時代を我々は生きてきた。

    364 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:13:53.26 ID:yy54QxeT0.net

    ソ連しかり日本しかり、社会主義国ってそんなもんでしょw
    社会主義国では何もしない事が一番の利益なのw

    367 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:14:32.44 ID:ybb1VocN0.net

    なんなら今の円安帯のままでいてくれと思ってしまうもんな
    円高になったところで俺たちの希望海外投資の足を引っ張るだけで
    どうせ日本社会では好転できないと思えるし

    369 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:14:45.40 ID:JL9KzWvK0.net

    財務省デモをやってる若者たちに対して老害たちが「そんなのは無意味だ!やっても無駄だ!」と必死に妨害してるね

    371 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:15:01.53 ID:pks3qKrk0.net

    損をしないから得だという考えは日本人に多い減点法によるもの



    373 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:15:05.18 ID:kjCeNZHn0.net

    何かいい事すると何故か必ず後で損するからね

    374 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:15:14.36 ID:CQx17j7c0.net

    臆病で消極的なのが日本人なんだよ
    日本から出ないで終わる人が80㌫だろう

    376 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:15:35.52 ID:0YpOTHuZ0.net

    状況が最悪とか猛吹雪で動けないなら「何もしないのが吉」ってのはある。
    下手に動くと死ぬからなw 動かないのはおかしいという提案も、
    一概に正解ではない場合もある。さて崖っぷちの情勢でぶっこんで崖から落ちるか、
    それとも次の準備をして備えるか。才覚の見せ所だよねw 正解はないと思うw

    377 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:15:41.37 ID:muh+3BUQ0.net

    仕事って日常のなかの嫌なもの、やりたくないことの最たるものなのにそんなの当たり前じゃん

    評価されようが給料あがろうが現状に別に困ってないのにやらなくてもいいわ

    378 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:15:49.33 ID:1vxV+EkA0.net

    老人の後ろに誰かいる?ちゃんと自分の人生振り返った?
    誰もいなければ間違った人生の選択したんだよ
    希望があれば若い世代は生きるために必死に背中にしがみつくから
    それが今の老人の人生の結果ってだけ

    380 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:16:21.72 ID:KBn76L3C0.net

    まずは自助の自己責任日本だから仕方ないわ

    382 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:16:35.45 ID:sxIBTc+K0.net

    >>1
    むしろそれが普通だろう

    383 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:16:37.66 ID:xEBj//B60.net

    それは生まれてこなかった事が幸せって言ってるもんだぞw

    384 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:16:39.84 ID:o7Fz0aGz0.net

    稼げば稼ぐほど金搾取されて全然豊かにならない仕組みやしほどほどに働くぐらいなら働いてない生活保護より貧しい生活←こんな国で誰が努力するんだよ😅

    386 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:16:46.03 ID:Pn2+QJfp0.net

    まあ御維新以降は中央集権体制による全体主義国だからな
    これが民族性にも合っていたから
    大日本帝国が倒れても社会風土に残った

    昔はモーレツが基本だったから国力は上がったが
    今はゆとりが国是だから国力は下がる

    特に女子供を叱れなくなったのは問題だ
    さっさと嫁に行って産むのが一番なんだよと言えないのはおかしい



    406 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:18:55.61 ID:fsDfCOJv0.net

    >>386
    民族性じゃない
    日本が単一民族国家だから、国家としてそれができた

    日本で起きている問題は、欧米の先進国でも起きてるよ


    446 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:22:57.06 ID:ZKRmZeSA0.net

    >>386
    >昔はモーレツが基本だったから国力は上がったが
    >今はゆとりが国是だから国力は下がる

    おまえはバカだな
    今どきはAIやITで自動化する時代なのに
    人間がモーレツに働いたところでゴクツブシにしかならんわ

    NVIDIAのRTX GeForce 5090の方が日本人の労働力よりもずっと価値がある時代


    388 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:16:53.10 ID:zMQ6skE40.net

    何もしなかったら後々には無能世代と言われるだけなのにな
    いまの氷河期叩きのように

    389 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:16:55.27 ID:Zw1nzN5L0.net

    ちがうんよ、率先して動いたら
    その結果に対して便乗してくるやつおるやろ?
    あれがうざいから出て行きたくないんよ



    390 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:16:58.31 ID:L1saJsWr0.net

    実際買物したり旅行したり何かに登録すると情報漏洩で被害者になる時代

    何もしないほうがいいやん

    391 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:17:02.76 ID:CQx17j7c0.net

    ひきこもりが150万人くらい居るんだろう
    これだけでも日本人の特徴が出てる



    400 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:18:21.52 ID:JL9KzWvK0.net

    >>391
    中国も寝そべり族というのが大量にいる


    413 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:19:41.68 ID:pzKcU5Op0.net

    >>391
    天照大御神もスサノオとバトった後にもう無理ぽってなってヒッキーしてたからしゃあない


    392 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:17:09.79 ID:C9e7A5e00.net

    SNSしてた時は積極的な人達に絡まれたけどな…
    「何もしないほうが得」どころか「言ってみるだけならタダ」みたいな迷惑な人達に
    ネット弁慶みたいな人が増えたんじゃないの?

    394 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:17:41.95 ID:04s92S610.net

    時給1800円なら
    月280時間の稼働で額面月収50万円が可能

    395 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:17:47.75 ID:DauBQ6360.net

    というか直ぐ叩かれたり訴えられたり息苦しい世の中になったから

    396 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:17:55.12 ID:BOZ4HVdE0.net

    日産がこれよな



    397 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:18:08.78 ID:wMoWCoPk0.net

    大手から中小企業転職してきたのが、いきなり頭角出してリーダー感出して
    勝手に責任背負いこんで毎日深夜残業から会社寝泊まりまでして
    一年で辞めた人いたからな

    納品検収まで居てくれたから有能よ、一方遅くても21時には帰ってた
    担当のPMは主任に昇格したからな

    398 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:18:10.20 ID:5CLZgM080.net

    勝手にやったら文句言われるしぃ~

    399 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:18:11.34 ID:pkSL9Q1T0.net

    口だけで人になにかをやらせようとする奴が増えた
    特に女



    432 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:21:14.15 ID:04s92S610.net

    >>399
    女様だけはブラックホール
    もう美人狙いを諦めて
    地味子を育てようかと思い始めている


    402 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:18:26.31 ID:akyA+ncF0.net

    仕事ではまともに評価できる上がいないからな
    やってるやつと全くやらない居ても居なくても良いようなやつらが同じような評価にしかならないならそりゃ何もしない方が得と思う人も増えるだろ

    403 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:18:28.72 ID:Flwo9Jx30.net

    何度も言ってるように、この国がこういう風になってしまった根本的な原因は
    現代日本の教育文化にあります。教育文化を連中に汚染されてしまってるからね。

    だから、この国を元に戻したいのなら教育改革は避けては通れない事であり、
    そこに30年はかかるでしょうからね。

    綺麗事ばかりの儒者たちが社会で幅を利かせるとこういう風になってしまうのですから
    日本人なら今こそ福澤諭吉先生が遺された書物を熟読して何を成すべきか考えましょう。

    404 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:18:30.19 ID:j/s2yDoU0.net

    万年ヒラの社畜として扱う人材としては申し分ないんじゃね



    411 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:19:30.31 ID:pkSL9Q1T0.net

    >>404
    パワハラとか教えてもらってないとかいいだして結局やろうとしないんだよ


    405 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:18:37.56 ID:7U5WZ02t0.net

    中抜利権のニュースばかりで人生バカバカしいからだよ

    407 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:19:02.97 ID:Ecdj4EFe0.net

    そうか
    あっと驚く行動力でリスクにぶち当たる立花孝志ってある意味すごいのか
    脳にトキソプラズマかなんか飼ってそうだけどな
    あと反面教師としてみんなをリスクから引かせそうでもあるが

    412 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:19:38.98 ID:muh+3BUQ0.net

    普段の業務以外の余計な事して時間取られるより定時に家に帰ってゴロゴロする方が何よりも大事

    414 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:19:44.43 ID:CQx17j7c0.net

    安定を望むのも日本人の性格が出てる



    428 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:21:00.98 ID:vegxMVBG0.net

    >>414
    安定だけでなく金も手に入るからな。


    415 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:19:44.90 ID:kjCeNZHn0.net

    とにかく指示されたこと以外はしてはいけない!ちょっと気を利かせて何かすると必ず怒られる!!



    423 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:20:21.19 ID:pkSL9Q1T0.net

    >>415
    これなんだよなあ
    ホウレンソウが全く機能してない


    437 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:21:40.79 ID:HI/zPlmq0.net

    >>415
    覚えるべきことを覚える前に調子に乗るからだろ
    だから結果として余計なことをすることになる


    416 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:19:46.49 ID:4jMXpYSv0.net

    大手企業がコミュ力ある奴を積極的に採用する理由



    431 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:21:09.39 ID:pkSL9Q1T0.net

    >>416
    管理だけやって実務は全部下請けに丸投げ
    ってとこが多いよね


    417 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:19:46.69 ID:jbt0KCgG0.net

    奴隷教育の賜物だな

    418 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:19:48.13 ID:ThIxfCi+0.net

    例えば幼い少女が困って交番に行くと
    オッサンがやると誘拐犯として誤認逮捕されるから

    実際あって3日拘束された人いたよ

    420 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:20:06.62 ID:04s92S610.net

    なぜおまえらは無能なのにやたらプライドだけ高いのか
    正解は逆



    468 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:25:11.10 ID:PefGgYVE0.net

    >>420
    まあ確かに、わざわざ女と付き合おうなんて気はない。
    子孫を残す有能はお前さんで、消える無能は俺だ。

    つか、そんな時間があったらAIで遊んでいたい。


    421 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:20:13.29 ID:jo/3N6X+0.net

    沈みっぱなしの国なんだから国民性もそうでないとつじつま合わない

    422 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:20:20.99 ID:HI/zPlmq0.net

    プラマイよりゼロの方がいいのは当然



    424 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:20:21.70 ID:OOtgwtWh0.net

    全てコンプラのせいだよ、無難が求められる社会だから何もしないのが一番

    426 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:20:55.67 ID:EY3zYHkV0.net

    110番通報
    119番通報
    これで十分

    427 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:20:58.25 ID:03fyE4eJ0.net

    日本の場合は一度失敗すると再起が難しい社会だからな。
    犯罪者の社会復帰だけでなく、一度仕事で失敗しただけでも挽回が難しい構造になってる。
    余計なことはしないに限るのは決まってる。

    429 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:21:03.42 ID:+dh8Bh9F0.net

    ジャップさぁ…

    430 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:21:05.21 ID:LHawFYrB0.net

    仕事は消極的でもええけど
    若い頃は何事にも積極的に動きたくなるよね
    無駄に旅行したり海に行ったり本を読んだり学んだりさ
    後からすれば人生の全てが無駄なのだけどさ

    433 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:21:18.83 ID:e/mNCjWo0.net

    ヤバい人に絡まれてる人を助けるか否か

    434 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:21:21.48 ID:EYAMZyPU0.net

    うちの親世代がそうだな

    飛行機の機内モニター
    見方がわからないらしいから俺が教えようとしたら
    「あーもうええようわからんから寝てるわ、なんか変なとこ押してスッチーさんが来たらこまるくわばらくわばら」

    435 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:21:21.80 ID:Po5amiOq0.net

    ズルい奴とコネのある奴だけが得するのが日本社会

    436 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:21:36.42 ID:U1pjkdLd0.net

    プラスを生むよりマイナスを出さない方を優先するのは普通じゃね

    439 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:22:02.05 ID:1vxV+EkA0.net

    いいからさっさと無能な自民党と老人は引退せいよ
    さすがにこれはないだろ。おまえらチンピラ人生で若い世代にぜんぜん責任とる気ないし

    440 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:22:04.81 ID:LhEUNYES0.net

    何かして失敗したら終わりだし、次の機会もあたえないからね
    そりゃやらんやろなって



    452 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:23:22.74 ID:04s92S610.net

    >>440
    実際には、何回失敗しても終わらなかったよ


    441 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:22:24.00 ID:vkWn0aEq0.net

    失敗を馬鹿にする人間が多いと最終的にこうなる



    471 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:25:27.15 ID:ZOKp5AUt0.net

    >>441
    日本企業に多いけど少数のいちゃもん的なクレームにすぐに謝罪してしまう、これがダメだと思う
    日本社会自体が労働者に対する失敗を許さない風潮になってるのもあると思う


    442 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:22:35.94 ID:5INJsi2u0.net

    コミュ力の捉え方が間違ってるし、
    コミュ力コミュ力という奴に限ってコミュ力が無い
    日本人に足りないのはコミュ力ではなく社交力とディスカッション能力
    大学も学部で終わる子供に教えられない



    448 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:23:09.81 ID:pkSL9Q1T0.net

    >>442
    コミュ力のない組織だからコミュ力を重視するんだって


    445 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:22:52.74 ID:su1TWKdP0.net

    買わない、生まない、参加しない
    サイレントテロの基本です

    447 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:23:05.70 ID:uIvek17k0.net

    何もしないとゼロ状態を維持できると思ってんのかね
    相対的にはどんどんマイナスが大きくなっていくのに

    449 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:23:10.30 ID:KxAUze550.net

    芸能界でもご意見番とかね

    450 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:23:14.02 ID:egnOU4gz0.net

    諦めて何もしない人間が増えるほど金持ちと政治家に都合がいいからそういう洗脳教育をし続けてきた



    454 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:23:49.36 ID:YuP3UBfi0.net

    何の問題もない。無能な働き者より従順な無能の方がええに決まっとる

    455 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:23:49.40 ID:LuztCAMC0.net

    敗残者や落ちこぼれは再起不能になるまで袋叩きにしてストレス解消、これが美しい日本の文化どす🤣

    456 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:23:58.47 ID:ro5m4Yb60.net

    何もしないなら帰れ

    457 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:24:01.57 ID:4jMXpYSv0.net

    陰キャと繊細ヤクザは採用するべきではない

    これは本当

    460 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:24:23.51 ID:gDixaFjN0.net

    失敗から生まれるものすら許容できない社会だから没落してんだよな

    462 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:24:34.96 ID:PUHsxYCS0.net

    解雇規制緩和して生きるか死ぬかの生存競争に叩き込んでやるのが一番

    463 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:24:35.05 ID:q2vav7RO0.net

    転職や留学を繰り返してあちこち転々としてスキルアップしている人が先に住んでただけのやつに足元見られて礼金だの高額家賃だの原状復帰だのでボッタクられてるのも終わってるよね
    動かないほうが得する仕組みはアカンよ
    日本没落の主因の一つ

    464 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:24:45.20 ID:fOa06/Uj0.net

    まぁ1番この国でやるべき事をしてないのは政官財カルト893上級なんですけどね
    何もしない方が得AIにでもヤラせとけ

    466 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:25:01.35 ID:JskSHGKY0.net

    動いて±0ならまだしも高確率でマイナスになるのに酔狂以外で誰が動くかっての
    これ、仕事に限らん話だぞ?

    467 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:25:08.77 ID:/H7iQH810.net

    既得権益脅かされたら困るから出る杭は叩く!
    叩かれても生き延びたら初めて物を言え!
    こんな感じじゃね?よっぽどエネルギーある奴か馬鹿じゃないとやる気にならんわ

    469 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:25:17.27 ID:agrc+Xn20.net

    あと最近、半世紀前とか20世紀の頃の番組をテーマごとに紹介する番組がやってたけど
    テロップも画面演出も質素な上で、番組に出てくる人間から活気と熱量がちゃんと感じられたよなぁと。



    472 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:25:44.14 ID:EwiA3VHj0.net

    これな
    無駄な事を否定する考え方なんだけど
    生きててものすごくつまらんよ

    473 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:25:46.79 ID:56BvepYS0.net

    解雇規制緩和して職場を戦場にしたら人の考えなんてすぐ変わる。

    474 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:25:54.41 ID:hfUbI9DZ0.net

    これにはホリエモンもニッコリ

    475 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:26:07.08 ID:vnJQqrtq0.net

    学校で正解がある問題が解ける奴が偉いって教育し続け、それを基に社会を作ってきたからな
    だからみんな学歴大好きだろ
    確実な正解があるとき以外はなにもしないほうがいいというのが社会全体に染み付いている
    そして、ほとんどのことに正解はないので、なにもしない



    511 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:30:10.02 ID:KJl9U3fl0.net

    >>475
    いや学問は答えの出ない問題に当たるものなんだが
    テストの成績だけが学だと思ってる低学歴かな


    584 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:39:45.79 ID:5INJsi2u0.net

    >>475
    知識ピラミッド
    https://tadaup.jp/47507e207.jpeg


    知識マネージメント(大学院以上
     学問、人に教えることが出来る、アウトプット、得た情報+自分の考えを追加=新開拓
    情報マネージメント(学卒
     学習、反復作業、倣う、インプットのみ、情報だけで善悪や賛否を判断、ひろゆきが言ってたホリエモンが言ってたYouTubeで見たなど情報による感情の揺さぶり


    476 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:26:07.25 ID:dAkDAA5F0.net

    『今、自分がやっている事をひたむきにやらないで、この短い人生でいったい何が出来ると思ってるんだ!よく考えてみろ、相手は人類。お前らとはまったく違う。同じ歳、同じ背丈、頭の中だってそう変わらんだろうってことはない。

    それだから何もしないほうが得になるんだ。

    お前らゼロだ、ゼロでいいんだ!

    何をやるのもいい加減にして、一生ゼロのまんま終えられるのか?それでいいのか…!お前らそれでも男か!悔しくないのか!』



    『悔しいです!!』

    477 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:26:11.84 ID:o+8acMsM0.net

    選挙も行かない方が得
    政治家役人も目指したりならない方が得



    488 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:28:04.91 ID:EY3zYHkV0.net

    >>477
    それはマイナンバーカードでスマホ投票すれば問題ない
    確定申告もスマホとマイナンバーカードで出来るしな


    482 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:27:33.84 ID:+jhUV2Cu0.net

    積極的にやって得するのは芸能人や歩合制の給料貰える仕事くらいだろ
    基本的には会社の方針通りに従うまでなんだから

    486 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:27:58.21 ID:zmPj9Ptx0.net

    >>1
    > 世界一「チャレンジしない」日本の20代
    > https:/www.newsweekjapan.jp/stories/business/2015/12/20-7.php
    > 2015年12月1日

    いつもの記事だが10年経って忘れたから記事にしてるだけwww



    487 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:28:03.11 ID:rQ1SHA6R0.net

    会社が良くなるようにこうしたらどうですかって提案しても、じゃあお前がやれって言われるだけだもんな。
    権限がない平社員にどうしろってんだ?それで給料変わらんし。上の連中がクソすぎる



    493 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:28:47.47 ID:EY3zYHkV0.net

    >>487
    嫌なら辞めればいいだろw


    517 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:30:34.57 ID:pkSL9Q1T0.net

    >>487
    そんなの当たり前だと思ってたが
    上の仕事をやってみせてはじめて役がつくと


    489 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:28:08.47 ID:2Wbehipf0.net

    でも、何かしようとする人の足を引っ張る事はするよなw

    491 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:28:24.08 ID:QaXYIe0p0.net

    でこの20年で自主性は上がったの下がったの



    504 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:29:17.88 ID:kjCeNZHn0.net

    >>491
    急降下!つうか前々から日本には自主性などというとのはない!w


    494 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:28:47.60 ID:Wx7nQXFE0.net

    黙って行動してるけどな
    例えばもう米なんか2か月食ってないし
    高い高い言っても下がらないから買わない事にしてるし

    495 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:28:53.10 ID:S+iGA9D90.net


    https://o.5ch.net/24rt9.png

    496 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:28:57.44 ID:4jMXpYSv0.net

    何でもやる体育会系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早口オタク>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>繊細ヤクザ

    497 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:28:59.32 ID:wMoWCoPk0.net

    行動したい人はまず根回しが足りてないと思う
    あなたへの信用がないのに提案や意見や希望を言っちゃいけない

    それは相手に対する否定でもあるからね、嫌われて仕事しづらくなる居づらくなるのは当然



    518 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:30:40.64 ID:PefGgYVE0.net

    >>497
    言えている、昔の俺がそうだ。
    そして、そんな根回しに時間を使うくらいなら
    とっとと転職した方が年収を上げられる事に気付いてそうした。


    501 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:29:09.47 ID:EwiA3VHj0.net

    少子化で職に困ること無いのにこれだもんな



    502 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:29:10.16 ID:5/aDkpPi0.net

    https://x.com/ndde674/status/1900738497838977520?s=46
    行き着く先はAIが勉強と労働と納税を行い
    人間はFIRE(経済的自立)だと思う

    503 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:29:12.57 ID:EmMV2GOD0.net

    会社入ったら上司が指示することをこなすのが
    部下の仕事。上司が言うこと以外をやって
    一度でも叱られたらみんな学習するよね。
    そうなるんは理性強く学習能力高い人材の証拠。

    505 名前::2025/03/19(水) 14:29:21.73 ID:KoQBH7fC0.net

    両親が、去年から始めたニーサで大損して喧嘩している
    雑誌でみたオルカンを買って大損しているみたいだけど
    どっちが悪いとか、お前が欲を出してからだとか
    子供の進学費用が無くなったとか

    正直いい迷惑だよ
    なんでニーサなんか作ったのか?
    考えた奴が憎いわ



    532 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:32:30.77 ID:ZKRmZeSA0.net

    >>505
    去年の年初に新NISA成長枠一括でオルカン買ってたら今はプラスだぞ

    おまえの両親はいつ買ったんだよ
    トランプが大統領選挙で勝った直後か?


    552 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:35:30.94 ID:bYoJQyOA0.net

    >>505
    オルカンとかも大きく下げた時に買い足すものなんだが上がったら買い足したとかしてたんじゃないか


    604 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:41:58.52 ID:ti83VGoT0.net

    >>505
    去年の一番高い時と今年の年始に限度額つぎ込んでても100万も減ってないだろ


    832 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:08:20.60 ID:R13Vt0oM0.net

    >>505
    まぁNISAは中級者向けだし
    損益通算できんプレッシャーもあって損切りし辛い仕組みで投資ド素人向けじゃない
    初心者は普通に特定口座でやってた方が良い 損切りして損益通算すれば15%ぐらいは負け分3年以内に取り戻せる可能性ある


    506 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:29:26.18 ID:wL3P+2E30.net

    そりゃ救世主山本太郎みたいなのがブームになる世界だぞ日本は

    507 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:29:28.96 ID:OOtgwtWh0.net

    ジャップはすぐ保身に走る、いつも目先の利益しか考えない民族だからな
    個々が積極的に投資しなければ金回りなんて一向に良くならない、だから
    デフレから立ち直れないんだよ

    508 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:29:50.73 ID:trBBO7bF0.net

    誰かおもいやりゃあだになり
    自分の胸つきささる♪

    509 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:29:53.94 ID:04s92S610.net

    根回しなんかいらんよ
    即行動よ
    失敗なんか死ななきゃ、大損しなきゃ何回やったっていい

    510 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:30:09.29 ID:JL9KzWvK0.net

    右翼も左翼もノンポリも関係なくみんな参加してる国民運動となった財務省解体デモは普段行動を起こさない日本人たちが立ち上がった歴史的な政治運動
    財務省の子飼いの連中が必死に「そんなのは意味ない!」と喚いているがマスコミの財務省解体デモについての質問に財務大臣が「生活苦が背景にある」的な事を言っていた

    意味がないどころか財務大臣にも届いてるぐらいのインパクトを秘めてる動きなんだよ
    要は「やっても無駄」と最初から諦めてたらこうはならなかった「取り敢えずやってみる!」から始めたら山が動き出した

    512 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:30:15.17 ID:nYzqXoUT0.net

    どうせいつかは死ぬんだし適当に生きるのが一番

    513 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:30:17.67 ID:FhetGpYC0.net

    この考え方を否定するやつは世間知らずか阿呆かどちらか

    514 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:30:22.74 ID:dAkDAA5F0.net

    「何もしないほうが得」ずっとそう思っていました。

    それなのに気がついたら、、、だめなんです

    とても自発的に、、、

    とても、、

    とても自発的に、、、

    またいってしまいました。
    パチンコの魔力には勝てないんです!



    516 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:30:33.39 ID:Lf9i97+A0.net

    コストカッターが出世して原発を爆発させる国

    519 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:30:47.88 ID:+6k/xRSB0.net

    家賃を取り立てる 犯罪扱い
    家賃を払わず滞納する 守られる
    社会がこんな感じの法体系なんだよな

    520 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:30:50.84 ID:UP3td+iP0.net

    申請しないと貰えないものもたくさんあるぞ

    521 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:30:59.07 ID:SGkL4XL+0.net

    人の不幸は蜜の味🤣🤣🤣🤣



    522 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:31:01.33 ID:CYdo/tM80.net

    逆に追い詰められて焦って動けば失敗する ってのもあるんだよ
    落ち着いて慎重に状況を見極めることも重要

    523 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:31:05.83 ID:ilPREZ1Q0.net

    仕事も何もしないのが多すぎるわ
    東京ドームに朝から並んでる人、どーやってカネ稼いでるんだ?



    524 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:31:15.32 ID:LPreUBfa0.net

    >>1
    共産主義体制の末期と同じだな。
    頑張っても報われないし、何もしないほうがマシ。

    525 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:31:18.74 ID:TjvsMp960.net

    戦争がなければ努力なんてする必要ないからな

    526 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:31:23.09 ID:0NwNFSL30.net

    これだから選挙にも行かないのか

    529 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:31:47.11 ID:JqQUJVHx0.net

    何もせずに文句ばっかいってるのが出世してるからじゃね

    530 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:32:11.50 ID:jWdlZQtF0.net

    リスク回避で静かに生きる事を自分で選択した人が積極的な人を攻撃したりするからな
    なんとも生きにくい、1人ならいいけど家族がいたら動けないと思う人もいるだろう



    541 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:33:35.28 ID:/xDAkkjo0.net

    >>530
    これね
    一生日陰に篭っていろってのな
    人の足引っ張る事には情熱向ける


    531 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:32:26.07 ID:nYzqXoUT0.net

    風林火山の山の状態だよね
    動かざること山の如し

    533 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:32:34.72 ID:fkuA5TtF0.net

    大谷翔平を褒め称える横で何もしない方が得とか

    535 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:32:58.60 ID:kc74eOYE0.net

    実際今は偏差値60程度の能力がないとやっても無駄というか
    昔は偏差値40でも工場労働がんばれば豊かになれたけど今はそうじゃない

    536 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:33:02.53 ID:hYU+H27K0.net

    まあ失敗したら責任取らされるしな
    軽々には動けんよ、と

    538 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:33:10.78 ID:rD7LXctV0.net

    そうやって現金のまま資産減らすんですね

    539 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:33:30.97 ID:4jMXpYSv0.net

    はっきり言って定年間際のおっさんより普通そうに見えるのにすぐ傷つくZ世代のほうが使い物にならない



    540 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:33:32.44 ID:U6dslrJS0.net

    最近ガキの世界もひどいらしいな
    出る杭は打たれるから発言しない
    しないから個性が育たない
    陰湿邦人が増えすぎなんだよ



    553 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:35:35.99 ID:JL9KzWvK0.net

    >>540
    トランプやイーロン・マスクやジャック・マーたちを見ればわかるけど出る杭が打たれるのは万国共通なんだよ


    542 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:33:52.72 ID:bYoJQyOA0.net

    終身雇用が全てダメにしている
    もうそれかもうAI化早くしろ

    543 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:33:54.20 ID:+Gg8QlKB0.net

    質問が悪いだろ
    なんで積極的に行動の反対が調和なんだよ

    544 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:33:57.72 ID:LxrAHgSZ0.net

    今の日本はリスクも責任も取らない公務員が一番美味しい思いできる共産主義国家だからなw



    545 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:33:59.65 ID:EUVYmnbr0.net

    そりゃそうだ
    裁判の判決をみれば自ら行動した結果
    その行動が間違いとの判決がでている
    のだから。

    日本で法律にのっとった社会生活を
    送るには行動しない態度が正しいのだよ

    良かれと思って行動した結果
    何故かダメージを受けるからねー

    546 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:34:37.45 ID:yhHZHbBE0.net

    >>1
    日本のFラン理工系が国や企業のカネをジャブジャブ使って
    自己満研究や需要なき技術やカネにならない製品開発ばかりに傾倒して
    日本の経済と科学技術をひたすら衰退させてきたから

    547 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:34:45.08 ID:UVn6C4Sm0.net

    裕福で食に困らず、暴力も消えて治安もよく
    となると人は危機感を感じないからやることが無くなっちゃうのよ
    危機感を感じないと子供も作らないしな
    イーロンが言うローマ帝国滅亡と同じシナリオだ

    548 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:34:47.06 ID:CRlDIjEP0.net

    自分の限界見えるしな
    伸びる奴は強欲前向きハイスペ
    そういうのなければ諦めるよね

    549 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:34:56.57 ID:XyvqFHN20.net

    江戸時代くらいからそうじゃねえの?

    551 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:35:12.89 ID:RV4ijcqK0.net

    日本は昔から右向け右じゃん、そもそも政府が国民がそうなるよう仕向けて来た
    本当のバカじゃさすがに困るから暗記だけはさせる
    覚えさせればそれで終わりの暗記脳
    それ以上は考えさせない疑問を持たせない自分の意見を持たせない
    思考脳を育てると国や政府に不満を持ったりしやすくなる
    上が決めたのだから黙って従え右向け右
    小学校の「ぜんたーいとまれ」って全体じゃなくて全隊だしな、未だに戦時中を引きずってて政府と日本会議は戦前回帰などと狂った妄想をしてるww
    キチガイの国と言ってよいだろう

    554 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:35:42.15 ID:gWSIhyZT0.net

    こういうトレンドに安心する
    ぬるま湯日本人
    そいつらを出し抜くよう教育されてるのが在日なんだよな(´・ω・`)

    555 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:35:42.44 ID:5JL3t8DB0.net

    とりあえず何年も下働きで働いてる連中でも
    役職連中て人のことを信用しないよね
    こいつらアホやぞ

    556 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:35:44.74 ID:7xQJO60y0.net

    無能の働き者は必要ないから

    557 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:35:46.49 ID:XMKQ3HOH0.net

    払いすぎた税金の還付は最大限うけとけ
    困ったときナマポもらえるかあやしいからな



    567 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:37:17.07 ID:PefGgYVE0.net

    >>557
    寧ろ毎年毎年追納してんだが。
    取り過ぎだろ彼奴等。


    558 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:36:02.36 ID:HrkI08Gn0.net

    >>1
    今は失敗するとそれを動画で上げられたりSNSで世界に晒される時代だからリスクが高すぎるんよ
    『疾(と)く去ること風の如く・傍観すること林の如く・他者を推すこと火の如く・参加せぬこと山の如し』だよ

    559 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:36:25.16 ID:JKN1mgSz0.net

    日本に来たベトナム人とかクルド人がどんどん企業、
    十年後には日本人を使う側に。



    560 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:36:32.88 ID:EJsVno7U0.net

    フリーライド最高!

    561 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:36:46.69 ID:rD7LXctV0.net

    むしろ低賃金でも働いちゃうじゃん

    562 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:36:47.94 ID:dAkDAA5F0.net

    「シュートなんて打たないほうが得」

    564 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:37:04.66 ID:8KV1TQSh0.net

    恋も夢も叶わない人生でした。やりたいことをやろうとすると、自己愛性人格障害者と取り巻きに目をつけられます。
    死ぬまで何も望みません、どうぞ成り行きのままご勝手に



    566 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:37:11.79 ID:auyQTaAf0.net

    なにかやれば誰かの利権に引っかかる
    やるわけねーじゃん

    569 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:37:52.10 ID:3SbBiOKi0.net

    つーか感情やドーパミンまで何者かに制御されてきてっからね

    どんだけ強がってても音楽鳴らされたりスイッチひとつで身体が勝手に踊りだす人がホント多いわ



    580 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:38:56.54 ID:0o9zKThg0.net

    >>569
    そんな人見たことないがw


    570 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:37:58.25 ID:0o9zKThg0.net

    まあね、すぐセクハラとか言われたり、ストーカー規制法とかできちゃったし、男には生きにくい時代にはなったわ。
    これからは、女性がゴキブリの如く、日本社会を跋扈するのよね。わかっているわ。



    588 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:39:59.34 ID:04s92S610.net

    >>570
    さすがにセクハラストーカーとかが行き過ぎてしまい
    婚活市場にも男が足りなくなってきてるんよ
    「このオスは上位1~2割」と認識されれば好き好きビームがすごいよ


    571 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:38:02.37 ID:WHwKT2/O0.net

    きれい事平和ボケ教育のおかげ
    もし戦争になっても無抵抗で蹂躙されるだろうな

    573 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:38:18.42 ID:dAkDAA5F0.net

    連動的なお前らが増える背景

    574 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:38:24.50 ID:rD7LXctV0.net

    自立しない 結婚しない 子供作らない
    そうです『子供部屋おじさん』です

    577 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:38:46.37 ID:AYifpSzE0.net

    この国は努力するだけ無駄

    578 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:38:47.23 ID:OSzp5wyC0.net

    積極的に動いて内部通報したら報復受けて仕事させてもらえなくなったよ
    もし何もしなくても犯罪行為押し付けられてた未来で逆に通報食らって追い出されるだけだったろうね
    旧財閥系はクソだね
    同じ部署の仕事してないおっさんが年収1000万超えてるとかそりゃ日本潰れるわ

    579 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:38:50.85 ID:bYoJQyOA0.net

    今一番頑張ってるのが氷河期世代
    でも頑張っても非正規という立場と年齢的にもう報われない
    逆にZ世代は一番努力しない
    でも初任給は大幅にアップ
    悪いがこの国は当分明るい未来はやってこないよ

    581 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:39:16.66 ID:RGONUAoI0.net

    日本社会の大半が楽な減点方式を採用して、平均維持さえ難しいからこうなるよ
    会社の昇降格も加点方式謳ってるけど、枠数から結局減点方式使ってるし



    603 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:41:57.32 ID:diS5pqMb0.net

    >>581
    確かにそうね


    582 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:39:27.48 ID:vh50DBsB0.net

    自己責任だ!!

    583 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:39:40.30 ID:7pP/mQ130.net

    外人にコキつかわれろ
    そしてコイツらつかえねえーって
    あきれられろ〜
    不器用勘違いボケがっ



    585 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:39:55.11 ID:jdchTyhu0.net

    何かやって成功してたら罰金重税くらうからリスクに見合わないんだよな

    586 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:39:55.93 ID:cNearf0T0.net

    企業でも政治でも何かやってる感を出したいトップが思いつきでアホな事はじめて現場が振り回されてマイナスな結果を出しても責任もとらない
    それを何度も体験してきた世代は何もしないほうが得だと考えるようになる



    749 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:58:51.82 ID:8eNfCkmd0.net

    >>586
    どいつもこいつも思いつきでやるし
    パワハラとセットなんだよな
    この民族キチガイなんじゃねえかと思う


    589 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:40:05.68 ID:VYI9ZDue0.net

    激しい喜びはいらない…そのかわり、深い絶望もない…植物の心のような人生を…そんな平穏な生活こそ、わたしの目標だったのに…。

    590 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:40:07.15 ID:aH6CwxY30.net

    それが「定型」だからな。定型発達症候群ってやつ。



    591 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:40:08.26 ID:dAkDAA5F0.net

    急にボールが来たら





    どうする?

    592 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:40:10.88 ID:diS5pqMb0.net

    昔からこんな性質やろ日本人は だから未だに憲法変える事すらできない



    605 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:42:02.37 ID:1DF0hf4u0.net

    >>592
    確かに今に始まった事じゃなく昔から言われてた事だよなw


    610 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:42:31.88 ID:fOa06/Uj0.net

    >>592
    この国がクソなのは憲法のせいではないからな
    むしろこんな素晴らしい憲法で
    破滅的衰退を迎えるのが哀れ
    バブルが世界一の幸福度といえそうだけどうまく行きすぎた


    593 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:40:14.76 ID:nYzqXoUT0.net

    今はエスタブリッシュメントが割れてるからね
    一般市民は静観でおk

    595 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:40:55.08 ID:kYCLdaZ50.net

    赤信号も停止線よりかなり手前で止まる奴多過ぎ

    常に後攻狙いか?



    642 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:46:22.65 ID:gQDgVtAz0.net

    >>595
    隣のやつ見てニヤニヤするのと後なら加速が遅くても問題ないから


    596 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:41:00.66 ID:rD7LXctV0.net

    日本人は資本主義に向いてない

    597 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:41:03.25 ID:0EXfHqU30.net

    禅とかわびさびとかの日本文化って思考停止するってことだもんね
    自分では何も考えずに多数派になんとなく乗っかるのが日本文化



    627 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:44:16.64 ID:rO5wH9r20.net

    >>597
    自ら考えて行動するような脳の思考回路になってないしな
    四季が豊かとはいうけど、気候が安定しないとも言い換えられるし
    正直、その日その日を食いつなぐので精一杯な脳みそでしょ


    683 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:50:26.26 ID:5INJsi2u0.net

    >>597
    日本人はむしろ考えすぎじゃ無いのか、他人の目を
    これをしたら上司に叱られるかもしれない
    これをしたら嫌われるかもしれない
    こんな髪型が今はモテるらしい
    こんな服装が流行ってるらしい
    自分がこんな風になったのは多分あいつのせい
    悪口を言われてる気がする
     この辺の妄想や想像力でストーリーを作るのは実に豊かである


    598 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:41:17.25 ID:d+Q5QWEG0.net

    警察も農水省も日銀も国民が困ってようが何もしないからな
    政府からしてそうなのに普通の人に何を求めてるんだよ

    599 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:41:36.03 ID:jdchTyhu0.net

    年功序列と終身雇用やってるから成果上げられたところで追加で払う原資ないしな

    600 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:41:38.14 ID:CqMHmrt30.net

    まぁ確かに、こういう奴が多いな、男も女も
    交通運転とどこか似ている、無理してとばして走らないでも
    安全運転で事故に遭遇しない様に無難に目的地に向かって走ればいい
    事故でも起こしたら人生がぶっ壊れてしまう、リスク避けなきゃ
    10分や20分くらい遅れてもどうって事はない、とにかく安全第一

    601 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:41:45.85 ID:zAJTueZN0.net

    国民の8割がコロナワクチンを打ったとされる馬鹿国家だからなー
    本当に馬鹿ばかりだよこの国は。失われた40年がそれを証明している

    602 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:41:48.84 ID:rO5wH9r20.net

    一億四千万人総うつ状態化www

    よくこんな国が先進国になれたもんだわ

    608 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:42:12.16 ID:Whze5tEc0.net

    女が倒れてたりしても絶対に助けないよオレ。あいつら恩をアダで返すからキライ



    612 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:42:55.64 ID:04s92S610.net

    >>608
    すごくわかる


    732 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:56:49.36 ID:8eNfCkmd0.net

    >>608
    わかる


    609 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:42:23.80 ID:qFFoZ6Hl0.net

    働くよりも生活保護の方がはるかに金をもらえるからねえ



    841 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:09:24.96 ID:ThIxfCi+0.net

    >>609
    生活保護は単身世帯でも手取り月15万円+医療費交通費公共料金全て無料

    ここで一句

    生活保護手取り15万リッチマン


    611 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:42:44.64 ID:3SbBiOKi0.net

    総うつ状態どころか総不安障害状態だわ

    613 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:42:58.04 ID:ZaL69uIr0.net

    これはある意味理にかなってる
    資本主義のサービスはすべて金儲けが目的だから
    利益が出るサービスしかできない
    つまり客は必ず損をする



    614 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:42:58.46 ID:qSSXp8K00.net

    何かをやればもれなく責任がついてくるからな
    10成功しても1失敗すれば帳消しになる
    何もしなければ責任取りようが無い
    現実に周りを見れば何もしないのが渡世の秘訣とつくづく思い知らされる

    615 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:43:02.37 ID:h/lH6JFl0.net

    何もしないことがリスクなんだけどね

    616 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:43:10.57 ID:gVm+rJiD0.net

    成果主義にしたら失敗恐れるのはあるかもしれない



    617 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:43:19.30 ID:S9LnjkLR0.net

    記者会見で全く答えない斉藤元彦みたなもんかあああ



    664 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:48:57.04 ID:5QBFIc9P0.net

    >>617
    アイツはいろいろやったから
    内部告発されとるんや


    620 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:43:33.35 ID:OOtgwtWh0.net

    ジャップはマイナス思考のくせに右肩上がりになるとすぐ調子に乗るけど、
    逆に右肩下がりになると萎縮して何も出来ないw 駄目な民族だな

    621 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:43:41.74 ID:Yj5Y6Q0N0.net

    チャレンジングな話としてどんな事例をあげているのかと思えば、
    我関せず的な話でしかなかった

    利己ではなく自己、自己主義的な人がチャレンジングでありながら
    我関せず的態度を取る事も多いしね

    622 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:43:46.47 ID:jdchTyhu0.net

    成功したら超単位の資産ができるけど何もしない失敗者は野垂れ死にみたいな国にしないとこのまま衰退していくんだろうな



    704 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:53:07.11 ID:4jMXpYSv0.net

    >>622
    実際なってるじゃん
    何も挑戦しない底辺同士でつるんでるから成功者がどんな生活してるか見えてないから自分たちが底辺って気づいてない生活してる奴ばっかり


    623 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:43:46.88 ID:Nc2A+mCT0.net

    そのクセして粗探しや誹謗中傷は積極的にやるからな。ほんまに気色悪いわこの民族。



    636 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:45:39.14 ID:2qVgW0Qh0.net

    >>623
    国民民主が出て一気に中年以下の自民支持率が壊滅したようにキッカケ次第で海外移住の流れはあると思うな
    日本人タウンを作れば年齢層が変わるだけで日本と変わらない


    648 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:47:40.80 ID:diS5pqMb0.net

    >>623
    会社で何もしない奴に限ってそれなんよな


    624 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:43:58.63 ID:yb4LBmnI0.net

    ひろゆきや古市みたいに外野から好き勝手言って
    しかも昭恵とかの懐に入れてちゅーちゅーできるやつが1番だな

    625 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:44:09.99 ID:bYoJQyOA0.net

    Z世代が結婚してその子供が成人化する頃には完全にAI社会になってるだろうから
    その時は努力しないものは若者だろうがなんだろうが現場労働でやるしかなくなるだろうな
    今はまだ接客業とかがあるが、その頃はこの手の仕事に人なんか2人くらいいれば十分になるんで工場や介護の現場労働しか無いよ
    終身雇用もその頃はなくなってるだろう

    626 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:44:10.86 ID:rD7LXctV0.net

    1度の失敗を取り返せない社会

    630 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:44:51.44 ID:cRPiYD0v0.net

    だからデフレのせいだって
    デフレだと思考停止で何も考えずに貯金だけ頑張れば何とかなるって勘違いするんだよ

    631 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:45:20.32 ID:CqMHmrt30.net

    まぁ確かに、こういう奴が多いな、男も女も
    交通運転とどこか似ている、無理してとばして走らないでも
    安全運転で事故に遭遇しない様に無難に目的地に向かって走ればいい
    事故でも起こしたら人生がぶっ壊れてしまう、リスク避けなきゃ
    10分や20分くらい遅れてもどうって事はない、とにかく安全第一



    632 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:45:25.21 ID:WZVqPJ1o0.net

    失敗して人生棒に振りたくないからな
    取り敢えず何もせずに現状維持
    茹でガエルでも、みんなと一緒だから特に危機感ないwww



    649 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:47:49.14 ID:rO5wH9r20.net

    >>632
    失敗すると周囲が顔を真っ赤にして激怒するからだろ
    ああいう風な怒りかたされれば、みな萎縮して何もしなくなるよ
    まるで人を殺すような勢いだもんな


    633 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:45:27.90 ID:zB1D8ztE0.net

    愚民政策が大成功してるってことだな

    行き着く先は暗そうだけど

    634 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:45:28.25 ID:nXyLxVKu0.net

    平成創価が長すぎる

    635 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:45:32.64 ID:muh+3BUQ0.net

    積極的に動いてそれで給料はいくら上がるの?⎛´・ω・`⎞

    637 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:45:45.68 ID:yb4LBmnI0.net

    全ては芸人のせいだよ
    スポーツ選手みたいに海外にチャレンジとかしないし
    惰性の象徴

    638 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:45:53.77 ID:Q6P5bXdX0.net

    公務員の事ですねw

    639 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:45:58.61 ID:c8YLBod+0.net

    出来る人がやれば良い
    俺はやらないけどね
    今だけ金だけ自分だけの老害だらけで

    640 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:46:08.33 ID:FJD2HtSB0.net

    やってみろ
    だけど失敗するなよ
    社会の風潮としてこれが蔓延しているので無理



    658 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:48:25.23 ID:0YpOTHuZ0.net

    >>640
    成功したら手のひら返しですり寄るか、言ったこと忘れるという様式美もセットでたのむw


    673 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:49:22.94 ID:rO5wH9r20.net

    >>640
    農耕社会の悪い部分が出てるな
    事実、凶作になれば翌年まで食いっぱぐれになるし
    そりゃ失敗を許さなくなるのも当然


    641 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:46:08.69 ID:1U5erCqs0.net

    97年辺りから、先んじて動いても、他所の肥やしとなるだけで終わる社会



    677 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:49:34.74 ID:kh2Y44mN0.net

    >>641
    そんなことないよその頃ならITバブル前だったから目利きさえ確かなら3年で大金せしめられた
    2000年で一旦逃げないと死亡だったけど


    644 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:46:45.57 ID:rD7LXctV0.net

    低賃金でも転職しないじゃん

    645 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:46:49.91 ID:eanGINhm0.net

    ぬるい奴等ばかりで害人にはやり放題でも不起訴になる天国ジャパン

    646 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:46:50.10 ID:yb4LBmnI0.net

    偉そうな日本のご意見番ほとんど独身子なし

    650 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:47:54.35 ID:9Rcn9MiT0.net

    出る杭を打ちまくる正義マンや自称愛国者だらけだからな
    ネット社会が強まるのに比例して、冴えない不幸な人たにによる正義マン活動が増え、どんどん閉塞感が強まってる



    686 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:50:38.95 ID:rO5wH9r20.net

    >>650
    > 出る杭を打ちまくる正義マンや自称愛国者だらけだからな

    嫉妬心や妬みがやたら強い、自意識過剰な奴らが増えたよね
    いや、もともと多いのか


    651 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:47:58.54 ID:0o9zKThg0.net

    一般国民から意欲を奪い、超富裕層だけが生き残る時代。ちょっと綺麗な女の子だったら、そういった、
    特権階級の男の愛人にさせられるが、すぐにポイされるので、綺麗な女性は何もしないのがいい。綺麗なままでいて。



    653 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:48:03.75 ID:eVgydnXl0.net

    もうなんか色々疲れてんだよ
    ほっといてくれよ

    654 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:48:11.70 ID:PKjY6JgG0.net

    失敗した時に受け皿になる実家や強力な資格でもあれば多少は挑戦的になるんじゃない?
    アメリカの経営者なんて事業失敗すればすぐに高給一兵卒になれたり研究室に戻れるようなヤツばかりだし
    失敗したら後が無いなんて状態でするのは挑戦じゃなくて自爆特攻だろ

    656 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:48:15.38 ID:gc1NBEJq0.net

    警察がいかんわ
    なぜ警察に任せなかっただの
    それは過剰防衛だの
    声をかけるのは案件だの
    適当な事を言い続けた挙句が
    立花襲撃事件の居合わせた警官の態度
    逮捕して取り押さえてるのは負傷したボランティアだから
    あいつらなんもしない



    657 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:48:18.46 ID:ro3bpIoX0.net

    まあそんな連中しかいない会社は数年で倒産するよ。どこの業種もそんなに甘くないぞ。

    659 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:48:36.88 ID:rD7LXctV0.net

    ファイト!

    660 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:48:41.85 ID:EAwXZQ5J0.net

    ネット時代は目立ってはいけない

    661 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:48:47.71 ID:EiNbadmU0.net

    コレは人類がピークアウトしていることを示唆してる現象
    おっさんからすると元気がないとか世代間的な差に思えるかもしれないが
    抽象的に考えると全体がそうなっているしほぼ間違いがない

    662 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:48:50.62 ID:MdMRWR0p0.net

    やったもん勝ちだと官僚と政治家をはじめとする犯罪者が証明してる
    でも庶民がやると官僚と政治家や金持ちが邪魔するからやるだけ無駄でもある

    663 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:48:52.27 ID:zAJTueZN0.net

    戦時中の米軍の報告書でも日本兵は思考力が無い三流の兵隊だと酷評されているんだよな
    日本人は戦前から馬鹿ばかりだったのだな



    700 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:52:45.99 ID:0YpOTHuZ0.net

    >>663
    そりゃ自軍を鼓舞するために敵をサルと呼ばわりするのは当然ですよw
    問題は戦後の米軍による評価が「とんでもないやつらと戦ってた」ということになり
    戦後体制のプランニングに活かされたということ。バカやサルと戦ってたのなら
    また違ってたと思うのねw 英語を公用語にして日本中沖縄みたいになってたよw


    665 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:49:00.20 ID:iD9t3b9M0.net

    できるやつの自主性は大切にしたいが、そういう有能な奴が殆どいない。
    やる気のある無能のおかげでどれだけ全体に迷惑をかけたかって事例のほうが遥かに多いのは事実。

    666 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:49:01.24 ID:+BBCbEne0.net

    俺みたいな下級国民が必死になって訴えたところで世の中何も変わらんから考えるだけ無駄ってとっくの昔に答え出してるけどね

    667 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:49:02.53 ID:jFebyUHn0.net

    何か新しい事をする人の足を引っ張る奴がのし上がるのが日本の社会だし(´・ω・`)
    ほんとつまんねぇよな

    669 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:49:08.16 ID:yb4LBmnI0.net

    日本なんぞ
    さっさと外人どもに乗っ取られればよい



    734 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:56:53.45 ID:bYoJQyOA0.net

    >>669
    弥生時代にとっくに乗っ取られてる
    完全たる縄文系の日本人は少ない
    俺らも外国人みたいなもんだぞ

    耳垢ヌルっとしてなくてカサカサしてるだろ
    多くの日本人が(8割強が)この乾性耳垢だ
    縄文系は湿性耳垢


    670 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:49:12.96 ID:PYAslbbu0.net

    石橋を叩いて叩き潰して落とすタイプが増えたんだよ
    それなのに扇動には弱くなってる不思議

    671 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:49:13.85 ID:v+D8gbGP0.net

    現役生活保護が勝ち組とか言うなよ。

    672 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:49:21.40 ID:5P3SZzGG0.net

    日本はチャレンジングが評価されない国だからなぁ



    675 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:49:31.38 ID:HN50ykCA0.net

    こんなゴミ記事はタイトルだけで切るのが得



    724 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:55:27.65 ID:dqsyTx1G0.net

    >>675
    切れてなくて草


    676 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:49:34.51 ID:EiNbadmU0.net

    頭が悪いと積極的なことがポジティブに思えるかも知れないが

    実はそういうことじゃない

    678 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:49:49.08 ID:zhq7G0nF0.net

    >>1
    同僚がチャレンジして
    失敗する→同僚が尻拭いするハメになる
    成功する→同僚にも同じ成果が求められる

    結果に関わらず同僚には良い事全くないぞ



    679 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:50:14.52 ID:EiNbadmU0.net

    長文だったり感情的になったりするのはもうこの世に用済みな証拠

    680 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:50:16.91 ID:zabIBxTy0.net

    仕事に関してはそりゃそうだろ
    余計なことすると給料上がらないのに仕事だけ増えるぞ

    681 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:50:22.45 ID:R6NEbUIH0.net

    没落してんだから当然だな

    684 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:50:34.49 ID:Q57JRmmk0.net

    妻が管理職だけど人が足りてないから遅くまで頑張れば頑張るほどあー出来るんやってなって人材廻してもらえないから転職考え出してるわ

    687 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:50:46.34 ID:rD7LXctV0.net

    もう資本主義も民主主義もやめたらいい



    697 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:52:33.05 ID:rO5wH9r20.net

    >>687
    世界中から非難の的になるぞ


    708 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:53:29.54 ID:eVgydnXl0.net

    >>687
    全体主義で良いよな
    もう言われたことだけやってたい
    ペレストロイカは正解だったんじゃねーかと思う


    688 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:51:06.90 ID:cRPiYD0v0.net

    アメリカ軍の諜報機関が調査した日本軍人の特性でもそう書かれてるよ

    ・日本人は臆病である

    ・自分で考えて行動することが苦手であり指示待ちの性格である

    ・射撃の命中率は低い

    ・だが指揮官が命令すると射撃命令率が恐ろしくアップし、命令にしたがって突貫攻撃を仕掛けてくる。集団戦が得意である。



    750 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:58:58.02 ID:dxCYH0bu0.net

    >>688
    つまり責任をとってくれる誰かがいると真価を発揮すると
    AGIからのASIと非常に相性が良い可能性もある
    楽しいペットライフが待っている(といいな)


    689 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:51:14.44 ID:OOtgwtWh0.net

    見ず知らずの女や子供に声を掛ければ事案だからな
    誰がこんな国にしたんだよ?馬鹿じゃねーの
    そうやって育ったZ世代は人助けや奉仕を極端に拒否る



    807 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:06:14.08 ID:3SbBiOKi0.net

    >>689
    Z世代どころか氷河期世代もだけど
    「やった事がないor上手く出来ない事はやらなくていい」
    が肯定化されすぎたせい


    691 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/03/19(水) 14:51:44.69 ID:bc56Ja2o0.net

    >>1
    神は人間を神にしようとしています。

    善と悪の不均衡が生じる世界を神が創造したのは、
    創造物に悪を被らせて善を欲望させるためです。

    さらに、その欲望でもって行動を起こさせて創造物を優れさせ、
    神に至らそうとしているのです。

    悪を被っても善を求めて行動しない者は到底神に至ることは出来ません。
    そういう者はこの世界を支配する理によって淘汰されます。

    実際、そういう者の境遇は日々酷くなり、奴隷とほとんど変わらないでしょう。
    子孫も残せない。

    692 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:51:57.44 ID:CRA8MwP10.net

    アリも同じ

    693 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:51:59.19 ID:Pn2+QJfp0.net

    まあ人口の半分老人になっちゃうんだから
    変化を嫌う社会になるのは当たり前だ
    変化したくないから改革者を恐れる

    例えば物価が上がるのも世界の大勢として当たり前なのに
    認めようともせずに政治が悪いとか補助金出せとか
    現状維持要求の馬鹿しか言わんが

    こんなもん政治でどうにかなるもんじゃないんだから
    もう受け入れて
    賃上げを要求するなり効率を上げるなり労働量を増やすなりで
    乗り越える積極的行動をするのが正しいのだ

    694 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:52:08.64 ID:1vxV+EkA0.net

    チャレンジできないだけだろ 失敗すると損失を自腹で払えと言うブラックばかりだから

    695 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:52:08.85 ID:3TdpiFVD0.net

    知人の婆さんが花見帰りで酔って道で座り込んでたんで水買って飲ませてやったら
    翌日うちにお礼に来たと思ったら「亭主に殴られて行くとこないからしばらく部屋にあげてくれ」言われて叩き出したわ

    倒れてる人間を助けてもロクなことねぇから 次から絶対助けねぇわ

    698 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:52:34.79 ID:5igl3wOE0.net

    50歳前後になって人生一度きりなんだなぁと意識し始めるわけよ
    その時に失敗してもやっとばよかった、ではなくて
    あの時あんな失敗するくらいならやらなきゃよかった
    そうすればもうちょっと安定した老後だったのに、と後悔するんだよ



    710 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:54:09.42 ID:3TdpiFVD0.net

    >>698
    生活保護でボロアパートで暮らせばいいじゃん 最後は福祉の世話なって施設入れてもらえばいいし自分でケリつけてもいい


    702 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:52:52.80 ID:1bPUt1fF0.net

    やっても叩かれるやらなくても叩かれる



    712 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:54:19.81 ID:gmHPuo+d0.net

    >>702
    ある程度やる事やらないでいると叩かれなくなるよw


    703 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:52:57.70 ID:0o9zKThg0.net

    俺は、これだ!と思った女の子に対しては、必ず別れ際に
    『今日はありがとう、また誘ってもいいですか?』と聞くようにしてる。
    そこで、『はい』とにっこりはにかんで答えてくれるようなおにゃのこが好きだが、いつも
    かっさわれててしまうというね。



    721 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:55:16.93 ID:LmaWf30f0.net

    >>703
    男だけど誘ってください(ニッコリ)


    705 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:53:09.22 ID:q55UqSn40.net

    会社でもそういうのいるだろ
    面倒ごとを避けて当たれらたこと以外しない意欲がないヤツ

    706 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:53:13.84 ID:g2B+SDjt0.net

    下級だしな
    まあ当たり前だろう

    707 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:53:27.80 ID:wBpoI6BT0.net

    今の日本はコミュニティの一生の末期みたいなもんだろ
    つまらない人間ががつまらない事やってるだけ

    709 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:53:53.89 ID:J9a4a+4o0.net

    この国で失敗したらベリーハードモードだからな

    711 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:54:11.67 ID:LmaWf30f0.net

    爪痕を残せよ
    定年後に何も残らないのはゾッとする

    713 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:54:27.45 ID:VwWqnTAn0.net

    使われる奴になるか、使う奴になるかの違い
    使う奴なんて最終的にそんな多くはない訳で
    情報の入手経路が多様化したことでそのことを早くから悟った奴が増えただけの統計だな

    714 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:54:36.04 ID:MvdfMQzi0.net

    してるやん 男騙して配信して散々金引っ張ったり

    715 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:54:41.36 ID:q9mrAYWw0.net

    マグロ♀が最近多いな

    716 名前::2025/03/19(水) 14:54:46.74 ID:OfMiJtRN0.net

    またまたまた そういう言い訳してるんだろ ズバリは小心者だから 端から見てどんなに馬鹿を晒しても其れは恥ずかしいんだな 笑笑

    719 名前::2025/03/19(水) 14:55:07.79 ID:exUyS5YT0.net

    サラリーマンの身の上だと、まあ頑張って年収1000万とか1200万とかだが、そこら辺が税金とか補助金の所得制限とかで一番負担が大きいからな 頑張る気になるわけない
    税金はまだいいがその程度の金額で所得制限かけるなよと言いたい

    720 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:55:12.99 ID:ZJguQKGT0.net

    呼吸してるだけで税金年金保険料の罰ゲーム喰らうからな
    しかも受益できる優先順位は外人の方が高いとか

    722 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:55:18.04 ID:jFebyUHn0.net

    俺は20代の時色々やって失敗して30代で独立して仕事してたけど
    景気の悪さで駄目になって45歳でまたリーマンになったよ
    リーマンは楽だよね 失敗しようがないし(´・ω・`)



    735 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:56:58.14 ID:eVgydnXl0.net

    >>722
    わいはなんとか30代で独立して40代の今でも頑張ってるよ
    でもサラリーマンに戻りたい時が増えた


    723 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:55:27.67 ID:g2B+SDjt0.net

    せやな
    言われてみればキラーストーカーおぢの方が色々と行動的やな

    725 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:55:37.32 ID:W/h2bedQ0.net

    働いたら負け



    726 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:55:41.77 ID:hSa+1nhm0.net

    遊ばれるばっかりだった
    ひたすら毟られる
    何も報われない
    失敗とかそういうレベルじゃない
    どうやっても成功しないようになってるのに誰が頑張るんだ

    727 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:55:52.89 ID:Y29sbNIS0.net

    立っているよりも 寝ている方がいーい♪
    働くより 楽した方がいーい♪
    なんにもないことが なにより一番いいことだ♪
    オサラぁー ムームー 王さまぁ バンザぁーイ!
    あーあーああああ~

    728 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:56:01.52 ID:BcPiK0tB0.net

    何もしないのが一番得するからだよ
    今の日本が停滞してるのって昭和からのこの波風を立てないを美意識としてる価値観だと思う
    会社にはいってもそうだからな
    そりゃ世界と競争したら潰れるよ



    729 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:56:25.34 ID:8g4IkVFx0.net

    長年のデフレでチャレンジしても損する事が多かったからね
    今後どうなるかは分からない

    730 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:56:32.21 ID:1vxV+EkA0.net

    俺はもう今の老人キチガイだと思ってる
    働いて貧乏だと言ってるのに道路陥没してもカネないと自分たちの生活のために大嘘言い張るからな

    733 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:56:51.99 ID:6LSmaaM20.net

    失敗しても諦めるな何度でもチャレンジできる
    みたいなことを昔から特撮番組で言ってるぞ
    そうだそうだってその時は思ってそれで終わるだけだけど👍

    736 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:56:59.03 ID:hSa+1nhm0.net

    嘲笑だけが見返りだった

    738 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:57:15.38 ID:ppXqWzfj0.net

    マスゴミ記者もそんな感じ
    面倒に巻き込まれたくないからクルドを取り上げたくない
    警察官も司法もだよ。
    めんどくさいから不起訴



    759 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:59:40.81 ID:8Q/EQh4i0.net

    >>738
    警察はめんどくさいから何も考えずミリでも法を犯してたら杓子定規に全部逮捕
    それで皆萎縮してますます何も行動しなくなる悪循環


    793 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:04:56.10 ID:Nc2A+mCT0.net

    >>738
    そのクセ同じ日本人にはやたら強きになる。ほんま臆病で卑怯で小悪党の典型みたいな民族だよ。


    740 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:57:18.74 ID:J2ISrIl50.net

    日本人は生まれながらに誠実で思いやりがあって勤勉な民族であるとか
    コロナ前くらいまで言ってた選民思想のアホって絶滅したの?まだ数年前だよねw
    恥ずかし過ぎてみんな首くくったの?w

    741 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:57:31.14 ID:PfCRPwOi0.net

    文句言って不満を嘆いてる奴って殆どが指咥えてヒナ鳥みたいにピーピー鳴いてる
    誰かが自分を助けてくれる幸せにしてくれるみたいな受け身の姿勢の奴しかいない
    そんな奴は死ぬまで何も変わらないよ
    行動した奴に差がどんどんつく

    744 名前:憂国の記者:2025/03/19(水) 14:58:03.97 ID:oVSWpjdt0.net

    社会はものすごく つまらなくなった。

    池中玄太 見てるとみんなイキイキしてるんだよ

    747 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:58:25.95 ID:Ei7sR9NM0.net

    そうそう、目立たないようにひっそりと生きる
    俳句や盆栽で静かに暮らす
    昔は世捨て人がいっぱいいたし日本人の気質に合う

    754 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:59:19.66 ID:dqsyTx1G0.net

    日本が80年周期で滅んでるのはそれなりに理由がありそうだ
    そこらへんが、既得権益でがんじがらめになってリセットする必要が生じる周期なのだろう

    755 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:59:20.36 ID:E8ShNWHK0.net

    寝そべり族が増えてきてるのか

    756 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:59:20.70 ID:V3wX7SNk0.net

    失敗したら責任とらなきゃいけないからね



    843 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:09:50.99 ID:wMoWCoPk0.net

    >>756
    調子乗ってた奴が失敗して皆の前で叱られ陰で皆がほらみろwと嘲笑して
    高学歴自慢するイキリ失敗ボーイという陰のあだ名が付くだけではある

    賠償取られる訳でもない、なのにそういう奴ほどプライド高いからすぐ辞める


    758 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 14:59:38.77 ID:H24w09KR0.net

    細く細く、長く生きよう!!!

    by 公務員の様に

    761 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:00:02.60 ID:BvYh3erK0.net

    今の社会はリスクを負ってもたいしたベネフィットが期待できないからなw



    762 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:00:03.83 ID:72LO2zdF0.net

    税金も払ってる奴はほぼいない
    徴収されて勝手に引かれてるだけ

    764 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:00:14.52 ID:eupjcqlj0.net

    小泉以降新自由主義政策が続いてきたわけだが、その結果は実力主義社会ではなく、単なる上級既得権者による権威主義社会であったことは明らか
    いくらがんばっても非正規は非正規のまま、下級は下級のままの身分制社会だったってことだね



    765 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:00:23.78 ID:ppXqWzfj0.net

    クルドを取り上げたらめんどくさい。
    下手したら人権派弁護士に訴えられかねん。
    テレビも司法も警察官もみんな怯えてる。
    だから不起訴

    766 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:00:55.70 ID:3pZqccQg0.net

    (´・ω・`)

    767 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:01:05.98 ID:5Ia6o8Sk0.net

    >>1
    代わりに得られるものが少なすぎるよね

    768 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:01:13.33 ID:kGY1PKff0.net

    >>1
    一つの仕事にもコストがかかる
    しかも全て値上がりしてる
    誰かを動かすとなると赤字確定
    黒字になるのは至難の業
    誰がチャレンジするよ

    769 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:01:25.91 ID:mHlFMnb00.net

    >>1
    やっても無駄だもん

    770 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:01:30.18 ID:+x1iLPR40.net

    カルト世襲や幼稚な学閥大学サークル乗りの政官財より
    外国人観光客相手に一発当てるほうが可能性あるな
    まだ売れるサービスや物はありそうだから

    772 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:01:53.60 ID:yNAS/EVy0.net

    何もしないのも仕事だ



    798 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:05:21.13 ID:eVgydnXl0.net

    >>772
    確かにその通りだ
    何もしなければ赤字はないからな


    777 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:02:30.97 ID:kjCeNZHn0.net

    要するにね周りがやってないことをやっちゃダメってことよ

    778 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:02:41.56 ID:na/fhTgQ0.net

    どうぞどうぞ

    780 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:02:59.41 ID:9DunN71e0.net

    評価する側に回った方が楽なんだよ単純に

    782 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:03:00.26 ID:7IP07vnw0.net

    格差固定社会なんだから、下は頑張るメリットがない
    言われた事だけやって定時になったら光の速さで帰宅
    役人や上級国民の言う事なんて一切聞かない
    ひたすら自己の幸福だけを追い求める



    804 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:05:53.12 ID:ppXqWzfj0.net

    >>782
    派遣社員増やしたことで仕事に対する責任感や意識が終わってしまったのもある。
    俺は単純工場作業員だったが、大昔の平成3年ぐらいだったからかな?
    きちんと正社員で精神面の研修も受けたし高卒底辺の俺に対しても会社はきちんと社員教育してたな。
    それが今は無責任な派遣ばかり増やしたせいでめちゃくちゃになった


    783 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:03:03.98 ID:IXWpB7270.net

    社会と曖昧にするまでもなく例に挙がってるのは女性の証言を鵜呑みにする問題一点だろ

    784 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:03:18.46 ID:xQpaT4//0.net

    働いたら負け

    789 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:04:20.86 ID:V+t6Esft0.net

    何かすると税金で持っていかれるからなw

    791 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:04:33.11 ID:ny7vIgiT0.net

    小学校で毎朝電通鬼十則朗読させるべき



    792 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:04:53.72 ID:WhX2Bgj60.net

    総公務員化

    795 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:05:08.56 ID:UqozzCHx0.net

    まずは自助!自己責任!で上級がやってることは中抜きばかり
    政治はカルト世襲支配で愛国バカを洗脳してニッポンすごいのホルホル
    の結果が今w

    797 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:05:20.46 ID:mLxWEPi40.net

    日本人は妬みや僻みが凄くて頑張って這いあがろうとする人間の足を引っ張るからな
    俺は底辺育ちなんだが貧乏人と関わるのが抜け出したくて中高時代は受験勉強をしてるだけで親には勉強なんて無駄とか言われたり学校でもガリ勉と言われてきた
    あいつらって上に行きたい人間の足を引っ張って貧乏のままでいてほしいんだよ



    834 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:08:41.30 ID:ppXqWzfj0.net

    >>797
    なんかそういうのなんとなくフィリピンに似てないか?
    フィリピンのスラムの住人みたいな意識w


    799 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:05:28.72 ID:zn0YlxzW0.net

    弱者を切り捨てなければそうなるに決まってる

    800 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:05:35.94 ID:5INJsi2u0.net

    今の石破下ろしにしろ定期的に訪れる自民党の足の引っ張り合いを見ればわかる
    こんなのが戦後ずーっと(戦前もか?)政治のトップをしているんだから国民もそうなる
    ネットの登場以降、自称愛国者はどれだけ作り話やデマを流してきたのか

    安倍晋三が語る自民党の闇、自民党は悪い意味で日本人だなあ
    https://youtube.com/watch?v=cfowA5N89jA

    801 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:05:43.92 ID:yb4LBmnI0.net

    事なかれ主義最強!

    802 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:05:46.74 ID:5x+7TaNN0.net

    何もしないから自民党や財務省に好き勝手やられちゃうんだよ

    803 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:05:52.75 ID:xqF8KpEO0.net

    農耕民族だから横並びが大好き、斬新なことを敢えて避けて周囲に合わせる、
    付和雷同を美学とする国民性だからデフレになると弱いわな

    806 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:06:05.39 ID:F5xjsKhj0.net

    色んなことを張り切ってやると他人よりも多く仕事を押し付けられるだけだしな
    それでいて評価はそれほど変わるわけでもないし



    817 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:07:34.45 ID:8b9ahoYg0.net

    >>806
    問題はそこだと思うんだよなあ
    人より仕事こなしても金銭面で評価されない
    だからやらない、ごく当たり前


    837 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:09:01.79 ID:AlhZe2r30.net

    挑戦して失敗したらほぼ二度と這い上がれないのが日本だし

    >>806
    資格取ってやれる事増えれば仕事しか増えないしな
    評価は上司とかの気分次第だし


    808 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:06:22.19 ID:DzsOS3bJ0.net

    これはマジ。リスクを犯して挑戦する人がマジで少なくなった。上長になったら何もしない方が減点ないし、今の席に居続けられるから、何もしない上長がめちゃくちゃ増えた。

    809 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:06:37.98 ID:5x+7TaNN0.net

    何もしないと中国人に日本を乗っ取られる

    811 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:06:48.54 ID:Gw5SlDx40.net

    トラブルに巻き込まれたくないから何もしない

    812 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:06:49.99 ID:dT1tvRCz0.net

    うんこしながらおしっこしてます

    813 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:07:03.18 ID:ShV/Wgy10.net

    固定資産税〜相続税〜教育無償だけど〜高年収は除外〜って頑張って結果出した日にゃ〜2重3重の罰ゲーム社会だからね

    814 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:07:04.79 ID:0YpOTHuZ0.net

    ていうかじいちゃんの話だと、昭和も特になにもやってなかったとかw
    みんな若かったなとかそんなレベルw

    815 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:07:13.00 ID:xW/cacxW0.net

    年貢はキッチリ取り立てるくせに、いざと言う時は自助で突き放すからなw
    何度でもやり直しが効く金持ちならまだしも、やり直し効かない庶民が守りに入るのは当たり前ww



    846 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:10:05.16 ID:+edeFnCT0.net

    >>815
    やはり江戸時代のように打ちこわしや乱を起こすのもいいかも


    818 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:07:34.62 ID:pt19gQa80.net

    何もしないでアルジャジーラの記事和訳して掲載した方が得って考えてる記者多すぎだよな



    838 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:09:05.33 ID:0YpOTHuZ0.net

    >>818
    ていうか新聞がのきなみダメになってるね。週刊誌の記事みたいなのが多くて
    時事ネタが薄っぺらいし速報性も乏しい。取材費ないんだろねw


    819 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:07:45.83 ID:wOYdI5uf0.net

    >>1
    AEDのことかー

    821 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:07:50.99 ID:4nvNScxL0.net

    挑戦ってのは公的私的問わず、社会のセーフティーが機能してるから可能
    アメリカだって失敗しても行動すれば必ず金出してくれる人間が出るから挑戦が続く



    822 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:07:53.14 ID:Gup2lMRm0.net

    働いたら罰金・・・・所得税
    買ったら罰金・・・・消費税
    持ったら罰金・・・・固定資産税
    住んだら罰金・・・・住民税
    飲んだら罰金・・・・酒税
    吸ったら罰金・・・・たばこ税
    乗ったら罰金・・・・自動車税・ガソリン税
    入ったら罰金・・・・入浴税
    起業したら罰金・・・法人税
    死んだら罰金・・・・相続税
    継いだら罰金・・・・相続税
    上げたら罰金・・・・贈与税
    貰っても罰金・・・・贈与税
    生きてるだけで罰金・住民税
    若いと罰金・・・・・年金
    老けたら罰金・・・・介護保険料
    老いたら罰金・・・・後期高齢者

    823 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:07:55.89 ID:R6NEbUIH0.net

    国民の代表である政治家が仕事してないんだから
    そりゃあそうなる

    825 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:08:02.75 ID:7ccRDa/C0.net

    会社なんて上手くいったら上に取られ、失敗したら自分の責任だからな。

    826 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:08:02.96 ID:SEQutspl0.net

    出る杭になって叩かれたくないし、善意でAED使って痴漢扱いされんじゃ割に合わなすぎだし。

    827 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:08:04.72 ID:1vxV+EkA0.net

    もう老人に関わるのみんなイヤ
    年金保険料も下げてほしい 老人にお金渡すのイヤ

    828 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:08:05.54 ID:lBdww+0e0.net

    横浜は外国人の生活保護多いからね
    コラボだっけ
    遊んで暮らしたり、しばきたいしたりしてるらしい



    859 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:11:17.58 ID:bYoJQyOA0.net

    >>828
    横浜市に住む外国人のうち受給者は3%だけだぞ


    829 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:08:09.28 ID:hSa+1nhm0.net

    会社が滅私奉公の精神論で人間倫理をハックしてたんだ

    831 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:08:17.69 ID:UleQ/IgA0.net

    5公5民みたいな税制にしたらそうなるわな
    日本の弱点は政治

    833 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:08:37.97 ID:273aIveG0.net

    どんな会社にもいますよね、指示以外の事は一切何もやらない無能さん



    849 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:10:11.65 ID:dT1tvRCz0.net

    >>833
    いらんことして怪我するよりマシ


    836 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:08:53.11 ID:EJsVno7U0.net

    日本人の8割は農奴の子孫だからな



    969 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:23:01.93 ID:pzKcU5Op0.net

    >>836
    上にいる特権階級食わしてるのは農奴のはずなのに特権階級て下には酷いからねぇ


    844 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:10:01.85 ID:bOWMpxQm0.net

    働いたら負けと皆が気がついただけ



    858 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:11:13.41 ID:J4CXAeix0.net

    >>844
    それは違う
    大抵の人間は普通にちゃんと働いてる
    リスクを冒してチャレンジなる輩がおかしいってだけのこと


    845 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:10:04.74 ID:J4CXAeix0.net

    そもそもの話、リスクを冒してチャレンジする方が異端であり異分子だからな
    チャレンジする方が比較的リスクが小さいのなら自然とそうする様になる
    特に必要もなくわざわざ余計なことをするのは自分の欲求を満たすために過ぎない
    そんな人間なんて組織には要らないよ

    847 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:10:06.50 ID:3SbBiOKi0.net

    教養とはタダで遊んだり安く生きる知恵のこと。



    886 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:13:58.91 ID:ZKRmZeSA0.net

    >>847
    全くその通りだな

    教養がある賢者は図書館で本を読んで感動したり知識を得て楽しむ事ができる

    教養の無い愚者はギャンブルが楽しみで何十億もの金を平気で溶かす


    848 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:10:07.08 ID:HLGA0yLi0.net

    プロが頼まれもしないのに仕事するわけないやん



    850 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:10:14.00 ID:jtFaRcuD0.net

    好きにすればいいが自分で傷つく覚悟も積極性もない奴が恋愛も結婚も資産形成も将来的にできるわけがない



    873 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:12:28.59 ID:dT1tvRCz0.net

    >>850
    幸せのマニュアルはない、寝てるのが幸せってやつもいる


    876 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:12:35.91 ID:J4CXAeix0.net

    >>850
    そんなわけないし、リスクを冒すことと積極的に行動することは一致しない
    余計なことなどしないでも普通に仕事をこなして普通に結婚して普通に結婚できる


    851 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:10:32.44 ID:PY4MZB7D0.net

    何もしないと置いていかれるだけ。わかってる奴は先回りして得をして、置いていかれる奴は野垂れ死ぬ。それがこれからの社会。どっちがいいか選ぶしか無い。どっちつかずは無い。



    853 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:10:48.72 ID:Nhqa1MrZ0.net

    もう駄目猫の国



    866 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:12:00.97 ID:TefJi2GK0.net

    >>853
    AI くんの猫になればヨシッ
    犬でも可


    854 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:10:51.19 ID:CqMHmrt30.net

    まぁ確かに、こういう奴が多いな、男も女も
    交通運転とどこか似ている、無理してとばして走らないでも
    安全運転で事故に遭遇しない様に無難に目的地に向かって走ればいい
    事故でも起こしたら人生がぶっ壊れてしまう、リスク避けなきゃ
    10分や20分くらい遅れてもどうって事はない、とにかく安全第一

    855 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:11:00.95 ID:1+r3e5UO0.net

    そりゃ初任給が30万超えてるしこんな恵まれた環境捨てるのなんてもったないわな



    870 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:12:18.99 ID:bYoJQyOA0.net

    >>855
    流石に30万超えてるのは大手とか公務員くらいだよ


    857 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:11:05.39 ID:CSBL8ZsL0.net

    ジャップなんか何やらせてもダメな劣等種族だからな
    このまま少子化で絶滅するのが正解

    862 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:11:46.28 ID:T583eivQ0.net

    そんなの50年以上前の本にいくらでも書いてあるよ
    何を今さら

    863 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:11:49.04 ID:ooRJJl7Q0.net

    まあ何しようが死は等しくやってくるし
    死ぬ間際なんて何も考えてないぞ
    ナニかしたいってのはつまりは欲だ
    見てみろ涅槃仏は寝てるし如来は飾ることもない
    雑魚ほどあれやこれやと考えるのだよ

    864 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:11:50.20 ID:HZF6ioTN0.net

    このスレは韓国人の洗脳 5chのトップは嘘ばかり
    このスレは韓国人の洗脳 5chのトップは嘘ばかり
    このスレは韓国人の洗脳 5chのトップは嘘ばかり
    このスレは韓国人の洗脳 5chのトップは嘘ばかり
    このスレは韓国人の洗脳 5chのトップは嘘ばかり
    このスレは韓国人の洗脳 5chのトップは嘘ばかり
    このスレは韓国人の洗脳 5chのトップは嘘ばかり
    このスレは韓国人の洗脳 5chのトップは嘘ばかり
    このスレは韓国人の洗脳 5chのトップは嘘ばかり
    このスレは韓国人の洗脳 5chのトップは嘘ばかり



    894 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:15:03.41 ID:bYoJQyOA0.net

    >>864
    いつまで韓国人がーとか言ってんだよ
    日本はものすごい勢いで韓国人減りまくってるぞ
    帰化してる人以上に出国者が激増してる
    逆に大きく増えてるのが中国人とベトナム人


    865 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:11:57.56 ID:YNdR5ORl0.net

    三浦春馬は最後消されたね
    反日の人達に
    最後のドラマで役柄とはいえ部屋に首吊り骸骨の演出があった
    流石反日の演出家らしいや
    反日の電通のワニ出版の百日後に春馬は亡くなった
    消されるの覚悟して国力発言してたからな

    867 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:12:09.84 ID:HLGA0yLi0.net

    仕事はお前が考えろ
    成果がでたら俺が責任を取る
    成果が出なければお前が責任を取る
    自ら行動しない態度が広がっている



    882 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:13:21.03 ID:J4CXAeix0.net

    >>867
    自ら行動というのが意味不明
    組織というのはそういう作りになってない


    868 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:12:10.02 ID:aBIEj+rt0.net

    格差が固定されたがゆえの無力感がある
    新自由主義を推し進めすぎたんだよ
    かつての日本人の誇りは失われた

    869 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:12:16.10 ID:AlhZe2r30.net

    立憲もクソだと思うが

    まあ9cmよりはデカいから・・・

    872 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:12:21.99 ID:L5mrZ6950.net

    猛勉強して旧帝理工系修士、勉強をまったくせずに推薦でFラン文系
    両者は今のところ生涯賃金でほとんど差がつかない
    これが日本です

    874 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:12:33.84 ID:Nc2A+mCT0.net

    スナフキンみたいな世捨人になりたいな



    902 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:15:41.36 ID:TefJi2GK0.net

    >>874
    死ぬまで老化しなければそれもいいね
    子供の頃はスナフキンが一番格好いいと思っていた
    今はハイジのおじいさんでも厳しい気がしてる


    877 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:12:37.44 ID:ErZ7YM+o0.net

    失敗が許されないなから結局何もしない何も変えない奴が最後に残る



    879 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:13:00.10 ID:9Troauzu0.net

    逆にチャンスなのかもね

    881 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:13:02.72 ID:LrIldYNS0.net

    ユニバース25だな

    888 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:14:11.10 ID:ztKfo2VI0.net

    見事に家畜として飼育されているね



    889 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:14:11.69 ID:ppXqWzfj0.net

    あの立花さんの襲撃事件見て確信した。
    ずっと一般人に犯人を取り押さえさせていた警官たち。
    残業で調書取りたくない、めんどくさいってのが元ベテラン警察官の見立てだったが妙に納得してしまった。
    でも俺は警察官を責める気は起きないな。俺だって警官なら職務放棄で逃げたかも

    890 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:14:14.23 ID:DY/59QyB0.net

    貧すればトンスルwww

    893 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:14:53.12 ID:zn0YlxzW0.net

    所得税が高ければ働かないほうが得
    消費税が高ければ買わないほうが得
    当たり前だよね?

    895 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:15:05.18 ID:UNV50MKi0.net

    血液型がA型の人間はこういうタイプが多い

    896 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:15:09.56 ID:Pn2+QJfp0.net

    働いても認められないとかバカダよなおまえら
    自分の評価なんて認めさせるもんなんだよ
    働いたんならアピールして
    もっとよこせと言わなきゃ増えるわけが無い

    おまえらどこまでも消極的だよなw



    926 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:18:12.81 ID:9sOUCG5R0.net

    >>896
    おれは会社じゃ真面目ないい人はさっさと辞めるか病んで
    人に仕事押し付けたりホリエモン崩れのクソ野郎ほど気に入られたが
    おれもいびり殺される前で辞めたから今どうなのか知らない


    973 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:23:35.88 ID:qfhvMRXJ0.net

    >>896
    確かにそうかもなあ
    旦那、他人の分まで長時間頑張ってるのに給料増えなくて
    アピールしたら少しづつ増えて今は管理職になって当時よりも数万円給料増えてるし
    アピール大事かもね


    898 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:15:22.92 ID:9sOUCG5R0.net

    ユニバース25末期
    完全に格差が固定される
    勝ち組は潰しあって自爆
    負け組は学習性無気力から何もしなくなる
    勝ち組が消えても負け組は下剋上しない
    ホモやロリコンマウス、子供を虐待するメスマウス、社会性のない子マウスと
    異常行動マウスだらけになる



    922 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:17:58.60 ID:TefJi2GK0.net

    >>898
    早いか遅いかだけで何人も何も残せないのなら平等だな
    マンモスも最後はくるくるカールの虚弱体質になって消えたなあ


    899 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:15:26.57 ID:v829z5wv0.net

    中国で交通事故が起こるとわーっと人が集まってきてみんなで助け出そうとするもんな
    日本ではまず、というか絶対見ない



    924 名前:エラ通信:2025/03/19(水) 15:18:11.39 ID:1KKbgJIk0.net

    >>899
    シナー?

    転んだ老人に手をさしだしたら

    「このひとにつきとばされたアル」といいがかりをつけられて
    裁判所がそれみとめて、賠償おわされる前の話?


    961 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:22:16.72 ID:bYoJQyOA0.net

    >>899
    中国は市によってすげー差があるな
    特に国の左側の地域で都市化してないとこはほんと人助けない


    900 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:15:32.89 ID:f/lsXYhZ0.net

    スシローの非正規社員のストライキを馬鹿にする謎の経営者目線バカ5ch民が多いからな
    声を上げた勇気あるものを称えて守らないと
    日本は出る杭打ち続けて奴隷になった
    30年賃金アップ無し



    908 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:16:32.86 ID:eVgydnXl0.net

    >>900
    皆一斉に辞めちまえばよいのに
    と思ってる


    901 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:15:38.62 ID:iOVQZTUj0.net

    成功したからって会社から特別ボーナス出るわけでもないだろ

    904 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:15:58.14 ID:/SNZTsFS0.net

    自民に入れておけば安泰

    905 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:16:08.10 ID:GS46XXwJ0.net

    社会主義とはこういうもんよ

    909 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:16:40.31 ID:HEP+X5l50.net

    フジテレビの性接待問題などにも

    消極的で許しているのが日本人!

    中居君問題のみそぎは終わった

    910 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:16:45.49 ID:H24w09KR0.net

    買わないなら 無料 0円
    TVで美味しい物を観てるだけなら無料 0円

    1つのプライスレス社会!

    911 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:16:48.38 ID:VOnRX1V70.net

    能力が高いやつは自分から色々すればいいし、それで評価もされる
    俺みたいに能力低いのにやる気だけはあって自分から色々やろうとする奴が社会にとっても自分にとっても一番害悪



    913 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:16:58.81 ID:F5xjsKhj0.net

    雇われている限りは報われにくい体制なんだよな
    自分が上(役員以上)にいないとな



    986 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:26:04.32 ID:zhq7G0nF0.net

    >>913
    役員になるためには失敗しないことが何より大事だから
    役員には失敗しないことを重視する人間ばかりになる


    915 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:17:03.25 ID:MwprmaPb0.net

    リスクだけを個人に負担させるスタイルはもう無理でしょ
    スタートアップ出来るような余裕まで潰しきってるんだから
    見せかけの企業成長とかやめて余裕作らないと無理



    916 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:17:03.66 ID:lL/Rmsss0.net

    陰険陰湿足の引っ張り合いしかしない糞国民なんだから仕方ないよ
    早く滅びればいいのに



    941 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:20:00.69 ID:gEuOSsNF0.net

    >>916
    昔は皆協力してたしおせっかいな人も沢山いた
    強欲竹中自己責任論が台頭しておかしくなった
    労働組合も弱者労働者守らないし


    917 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:17:09.68 ID:CQx17j7c0.net

    図々しい人を嫌う人も多いからなあ積極的だと図々しくもみえる

    919 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:17:42.65 ID:zvzHSGMu0.net

    目立つと嫉妬をくらって消耗するだけ
    マウント取られてもニコニコ笑っとけばいいよ
    そいつ認められたくて不安でしょうがないだけのバカなんだから
    自信と強さを隠し持って時々チラつかせ、基本謙虚に生きるのが最強

    920 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:17:45.61 ID:1SeZ5mNv0.net

    東洋経済(笑)

    921 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:17:55.40 ID:eVgydnXl0.net

    皆公務員で給料一緒にすれば良いのに

    923 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:17:59.34 ID:bYoJQyOA0.net

    自分とこの会社でも改善案とか出しても却下されまくるわ
    ほんと出る杭は打たれると感じる

    925 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:18:11.62 ID:SGdh19UF0.net

    働かずに食う

    927 名前:名無しさん@15周年:2025/03/19(水) 15:49:41.70 ID:h6P9p4m9y

    高度は情報を得てからが
    極めて当たり前。

    なので、あらゆる情報を監視し

    何よりその真偽(リアルかフェイクか?)を
    常にチェックして、日本を含む世界の情勢を
    追い続けることが重要だろ?

    力の無い奴は、雇われながらも個人事務所を
    経営するような感覚で戦い続けるしかねえ。

    そうしてチャンス到来を一生待ち続ける。

    928 名前:名無しさん@13周年:2025/03/19(水) 15:52:17.38 ID:sLgTZKjJY


    「君子危うきに近寄らず」は

        「くんしあやうきにちかよらず」と読み、

    徳のある人は危険な場所には近づかないことを意味する慣用句です。

    。

    931 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:18:51.14 ID:UDv6tLzt0.net

    ニップスさあ



    932 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:18:54.73 ID:yf0+bM2s0.net

    フェミ婆に冤罪されないように、道端で倒れてるオンナの救助活動もしないしな。
    後から「痴漢されたー!」なんて訴訟されるリスクは負いたくないし。
    ライバーの最上あいが刺殺された事件でも。
    血だらけで倒れる最上あいに救命措置なんてする奴はいなかった。
    近くのオダギリジョーみたいな奴も突っ立ってるだけで、犯人と世間話してるだけだったし。
    衣服を脱がせて、その服で出血場所を縛って抑える圧迫止血措置も、心臓マッサージもしないし。
    後からフェミ婆に、「痴漢だー!」と言われかねないからな。

    933 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:18:57.06 ID:Nhqa1MrZ0.net

    5ch民が郵政選挙応援してた時ワイは亀井推してたけど袋叩きだったわ

    936 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:19:15.74 ID:CQx17j7c0.net

    そりゃあー使われてる方が楽だもんな
    従業員は雇用者に従ってるだけで良い

    938 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:19:44.91 ID:OOtgwtWh0.net

    今の音楽業界の衰退はバクチを嫌う国民性がよく表れてるな
    斬新な歌を作るシンガーがいても売ろうとしない



    963 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:22:32.38 ID:ZKRmZeSA0.net

    >>938
    おまえ音楽業界舐めすぎ
    今は出すもの出し尽くして新しいものは何もない
    なんか作れば昔すでにやってたりするから


    940 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:19:48.97 ID:ppXqWzfj0.net

    俺も正義感から他人を誹謗中傷(事実)をしてしまったせいで、80万円の弁護士費用とられて痛い目にあったことあるからね。
    実際にそれは真実で正義なのだけど、罰せられるのは俺。
    恐ろしくて意見も言えなくなったわ。
    怖い国だわ

    942 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:20:04.47 ID:iZueCvQu0.net

    クソどもに中抜きされたくない



    943 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:20:20.52 ID:V3wX7SNk0.net

    無能の働き者って言われちゃうからやらないよ
    チャレンジしていいのは一部の秀才だけ

    944 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:20:31.88 ID:4CNSxpu30.net

    前に進まないのは後退しているのと同じだって、誰の言葉だっけ?



    950 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:21:04.53 ID:0YpOTHuZ0.net

    >>944
    禿だろ?あれは髪の話らしいよw


    945 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:20:39.51 ID:J9X/f0TP0.net

    昔からでしょ

    946 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:20:46.42 ID:8eNfCkmd0.net

    余計な事をするなで貫徹するならいいが
    その上で売上上げろとかになるから業突く張りなんだよな
    そんでパワハラまでするんだわ
    そのくせ都合悪くなると逃げる

    948 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:20:56.36 ID:DdyPjpmM0.net

    管理監督マネジメントを推進すれば言われた事しかしない人間だけになる
    本質を理解してる中国やアメリカは推進しながらマネジメントを守らず新しい新規事業をやりまくってる
    そこが一番日本と違う

    949 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:20:59.82 ID:eZBpRV/B0.net

    指示された事しか出来ません



    957 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:22:11.73 ID:PY4MZB7D0.net

    >>949
    正確には指示されたこともできませんだけどな。指示通りできるならみんな裕福になっている。


    952 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:21:22.61 ID:Nc2A+mCT0.net

    【世界の常識 vs 日本の常識】

    世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
    日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい

    世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
    日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい

    世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
    日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!

    世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
    日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない

    世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
    日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ

    世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
    日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う

    世界の常識:物事がうまくいかないなら、うまくいくよう改善しよう
    日本人:物事はどうせうまくいかないし、もう少し悪くなってもいいや



    970 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:23:11.75 ID:0YpOTHuZ0.net

    >>952
    カルト信者や田舎者って「世界」って言葉すきだよねw
    すっげえ曖昧とした概念だけどさw


    953 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:21:30.41 ID:JqKMcrDa0.net

    ソースが東洋経済だが
    日本人が面倒くさがりなのは確か

    954 名前:エラ通信:2025/03/19(水) 15:21:32.41 ID:1KKbgJIk0.net

    自分の手取りの数倍の「消費税」とられるようになってから
    小売って、本当にへったよな

    改造車をつかった小規模店舗販売は、
    一年以内に廃業すれば、
    消費税払う必要がない、ってのが
    小規模起業としてうけている

    955 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:21:39.44 ID:Nc2A+mCT0.net

    【世界の常識 vs 日本の常識】PART 2

    世界の常識:政治に不満があるならデモしろよ
    日本人:政治に不満があるぐらいでデモするな

    世界の常識:失敗してもまだやり直すチャンスはある
    日本人:失敗したら人生終わり 奴隷になれ 嫌なら死ね

    世界の常識:格差社会は先進国の恥
    日本人:格差は自己責任 弱者は叩かれて当然

    世界の常識:仕事ができない奴は軽く見られて当然
    日本人:生意気な奴は徹底的にいじめる 仕事ができても関係ない

    世界の常識:アジアには有給休暇をとれない奴隷制社会があるらしい
    日本人:欧米では有給休暇を本当にとるらしい サービス残業もないらしい

    世界の常識:コミュニケーションが大切だ はっきり意見を言え
    日本人:コミュニケーション力は大切だが、自己主張はするな

    世界の常識:ほどほどに働いてほどほどに生きるのがワークシェアリング
    日本人:へとへとに働いてゆくゆくは自殺するのが派遣奴隷ワークシェアリング

    960 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:22:13.98 ID:J1O0Q5240.net

    こんなん昭和の時代のサラリーマンにいくらでもおったわ



    972 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:23:33.06 ID:HZPOY82g0.net

    >>960
    それでも頑張る人が昭和にはいて今はいないという話ですがな


    962 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:22:29.89 ID:OuaVcjc60.net

    増えてる?
    元からでは?

    966 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:22:46.50 ID:5+XgGNmw0.net

    もう日本人はAIに置き換えていい
    揉め事を起こしたくなくてワクチンを打っちゃうバカはいらない

    968 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:22:58.19 ID:H24w09KR0.net

    あーこりゃー消極税が導入されるな

    971 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:23:22.32 ID:CqMHmrt30.net

    まぁ確かに、こういう奴が多いな、男も女も
    交通運転とどこか似ている、無理してとばして走らないでも
    安全運転で事故に遭遇しない様に無難に目的地に向かって走ればいい
    事故でも起こしたら人生がぶっ壊れてしまう、リスク避けなきゃ
    10分や20分くらい遅れてもどうって事はない、とにかく安全第一
    社会一般の人並みにボーナス貰い有休使ってのんびり旅行でもする
    事なかれ主義だよ、会社職場を背もたれにする人生が一番の楽ちん人生



    976 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:23:54.69 ID:i2x/3T5b0.net

    欲望を捨て去り
    ただ、静かに暮らす
    これ悟りなり



    980 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:24:42.51 ID:TefJi2GK0.net

    >>976
    涅槃で待つわ


    978 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:24:25.28 ID:eEQY0PQD0.net

    でもネットでの意見表明は増えたよね



    985 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:25:36.51 ID:ppXqWzfj0.net

    >>978
    でもやりすぎるとたとえ正義でも誹謗中傷で訴えられて多額の弁護士費用だよ。
    最近はまともな意見も言えなくなりつつある


    979 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:24:31.65 ID:Nc2A+mCT0.net

    次スレ建ててちょ

    984 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:25:17.52 ID:UleQ/IgA0.net

    消極税ワロタw

    987 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:26:08.58 ID:7Liy/N7J0.net

    IPO銘柄がいくらもアル



    992 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:26:39.51 ID:8b9ahoYg0.net

    >>987
    上場ゴールみたいな虚業が多いんだよな


    988 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:26:12.05 ID:Po5amiOq0.net

    既得権で雁字搦めになった国だから

    993 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:26:45.71 ID:OOtgwtWh0.net

    テレビ業界も同じだよ、視聴者からのクレームを恐れるあまりコンプラを設けて
    スポンサーやBPOに忖度ばかりするから、つまらない番組だらけになるんだよ

    994 名前::2025/03/19(水) 15:26:50.71 ID:NyVbDIxD0.net

    この国は官僚支配の共産国家 by石井紘基

    996 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:28:21.37 ID:ZaL69uIr0.net

    日本人が性格悪いってわけじゃなくて
    平均的な人、平和主義の人は基本的に発言しないから攻撃的な意見が多くなる

    998 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:28:40.89 ID:Pn2+QJfp0.net

    ロスケやシナチョンが攻めてきて占領下になるとか
    そのくらいの大乱が生じて
    日本は新たなステージに行けるのだろうと思うね

    999 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/19(水) 15:28:50.86 ID:qnPO9QIO0.net

    パブロフの犬とかいっても
    いつまでも餌がでないボタンを押すわけがないだろ(´・ω・`)



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年03月19日 17:21 ID:bfcgufH90
    失敗したらペナルティあるけど
    なにもしなければないからな

    社会・雇用が不安定になって失敗したらしぬっていう意識になってるからリスク回避志向よ
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年03月19日 17:52 ID:cygJNREu0
    正しい行動をしても、誰もあとに続かんからな、この国。それどころか叩かれるリスクがやたらデカい。なのにサイコパス社長や著名人が、表面的な行動起こすとやたら取り巻きがヨイショするしw 社会基盤が腐りきってるから、そりゃまともな人ほどリスクは取りたがらんやろ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ