ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:少考さん ★:2025/03/20(木) 22:00:46.83 ID:Iz8m/4489.net
「幸福度ランキング」米国は孤食率上昇で後退 フィンランド8年連続首位:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3568668
2025年3月20日 16:01
発信地:ヘルシンキ/フィンランド [ フィンランド ヨーロッパ ]
【3月20日 AFP】世界各国を「幸福度」で順位付けした国連(UN)の「世界幸福度報告書」の最新版が20日に公表され、フィンランドが8年連続で1位となった。一方、米国の順位は報告書が公表されるようになった2012年以降、最低となる24位に落ち込んだ。一因として、一日のすべての食事を一人で取る「孤食率」の上昇が挙げられている。
フィンランドが連続1位となった理由について、フィンランド国民や専門家は、広大な湖などの自然の豊かさと手厚い福祉制度を挙げている。
一方、米国は24位に後退。2012年に報告書が発表されて以降、最低となった。
報告書の筆者らは、その理由として「米国ではこの20年間、一人で食事をする人の割合が53%増加した」とし、誰かと食事を共にすることは「幸福と密接に関連している」との考えを示している。
米国については、自殺や薬物乱用による死亡者数が増加している数少ない国の一つだとも指摘された。
北欧諸国はいずれも10位以内に入った。デンマークがフィンランドをわずかに下回り2位となり、アイスランド、スウェーデンが続いた。
また、コスタリカが6位、メキシコが10位となり、ともに初めてトップ10入りを果たした。
アフガニスタンは、今回も最下位となった。2021年の米軍撤退に伴うイスラム主義組織タリバンの政権復帰により、人道的危機が深刻化している。
日本は55位。韓国は58位、中国は68位だった。
幸福度ランキングは、(略)
※全文はソースで。
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742475646
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:02:52.74 ID:sVuMRu7/0.net
人の幸福が妬ましい
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:03:25.77 ID:ws7kxnNp0.net
幸福度ランキング(下級)
上級は除く
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:03:34.54 ID:yyt0pDeE0.net
孤独のグルメこそ、現代人に許された自由なのに
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:25:42.51 ID:F+UI/4lR0.net
>>5
それな
評価基準にバイアスかかりすぎ
- 139 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:53:38.20 ID:J2QEyr9X0.net
>>5
内心ああいう食事に憧れるけどできないから人気がある
実際の一人は寂しいってこと
- 180 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:03:14.13 ID:AuR6A+Rr0.net
>>5
ランチはあれでよいけど
問題は夕飯よ
- 226 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:17:52.20 ID:vTH10qAc0.net
>>5
好きなものを好きな時に食べられる自由を満喫してるのに
ぼっち飯を気の毒な変人扱いして、憐れんだり蔑んだりする人もいて
それで嫌な思いしたりするからなぁ
- 649 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:43:18.24 ID:QINPo+ko0.net
>>5
肉と砂糖と油をそれっぽく形成しただけの食事
3日で飽きる
- 655 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:47:58.11 ID:Vx1uLSIt0.net
>>5
それそれ。
自宅でも一人で自分の部屋で食べたい。
人のいるところで食べたら気が散っておいしさ半減。
さらにみんなと食べたら周りに気を遣って
ますますおいしくない。
- 665 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:52:06.05 ID:Vx1uLSIt0.net
>>5
そういえば、以前職場の食堂で一人で食べてたら注意された。
みんなのいるテーブルでいっしょに食べろと。
今になってやっと一人で食べることに市民権が与えられたわけかw
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:04:42.96 ID:r98vqc/10.net
ありがとう壺カルト自民党
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:05:46.18 ID:8p0bQCho0.net
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:06:50.54 ID:/SotZFMh0.net
フィンランドはソ連に侵攻された時侵略されなくてよかったな
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:07:12.77 ID:eoGS42rv0.net
【経済】1年半ぶりの4000品目以上の食品“値上げラッシュ” 家計の負担はいつまで?専門家「25年前半まで…」 ★2 [牛乳トースト★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742452216/
【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★8 [シャチ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742466929/
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:07:20.02 ID:lYS0Tvag0.net
そもそも幸せって何だよ
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:08:41.57 ID:fHinAq0R0.net
>>12
日本以外で産まれる事さ
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:14:54.38 ID:bo6Isr0O0.net
>>12
ポン酢醤油のあるうちさ
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:38:43.16 ID:MizdLEvY0.net
>>12
不満がないこと
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:44:44.98 ID:vcKzM2Le0.net
>>12
納豆ご飯食べてるとき
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:46:54.81 ID:ArYoBFQQ0.net
>>12
「自分は幸せだなあ」と思うこと
外部環境は実は関係ない
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:03:13.37 ID:3XwaPC2m0.net
>>12
米が5キロ2千円で買える
- 186 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:04:58.18 ID:ymu4T+k30.net
>>12
ポン酢しょうゆがあるウチに決まっとるやろw
- 191 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:06:19.37 ID:AuR6A+Rr0.net
>>12
他者からの承認
共同体の一員として必要とされること
- 202 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:09:23.64 ID:jN8UOGBU0.net
>>12
自分が幸せと感じられるなら幸せなんだよ
まあ自分も孤食だけど行きつけの喫茶店で美味しいもの食べる時は幸せだと思う
- 221 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:14:31.27 ID:lIfFUUAQ0.net
>>12
幸せとは感じるもので
他人にそう思わせるものではない
人は他人に幸せそうだと思わせることに
苦労するものだが
幸せだと自分が感じるだけで十分だ
ちなみに君は幸せを感じてるか?
- 383 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:58:14.96 ID:EcZw+VeC0.net
>>12
幸福ホルモン(セロトニン、オキシトシン、ドーパミン)が出ている状態
またそれが継続的にでやすい環境にある状態
- 608 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:12:49.51 ID:PdgfsdFP0.net
>>12
他人を妬まない心
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:07:42.50 ID:WrQeimPE0.net
ロシアが隣なのにホントかよ?
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:08:00.37 ID:TiaxXWJg0.net
でもフィンランドに住みたいとは思えない
- 555 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:07:37.65 ID:/3Sh6pWs0.net
>>14
サウナはいり放題だぜ!?
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:08:07.89 ID:rUKan8YT0.net
飯は一人で食うのが一番幸せ
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:18:53.49 ID:D8Lszl350.net
>>15
この調査は幸福度の基準が違うんだってことは分かった
- 260 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:38:15.53 ID:2siLGHue0.net
>>15
1人で外食しやすいお店が増えてほしい
- 436 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10:2025/03/21(金) 03:10:21.38 ID:AXesAXGf0.net
>>15
(; ゚Д゚)俺も
気楽でいいし、何より自分のペースが保てる
人と食べるのはたまにで充分
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:08:43.59 ID:jK19BCJz0.net
政府による収奪で貧しい日本の労働者。
まるで王侯貴族による搾取を受ける中世の農民、欧米列強に搾取される被植民地。武器を手に立ち上がるべきだろうな。
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:08:44.39 ID:8GiupBrD0.net
フィンランドは食べ物も保存食ばかりだし、遊ぶところもないし、自殺率もめちゃくちゃ高いのに
そういえばテレビを禁止にしていて、世界の情報をシャットアウトしていたブータンは世界一幸福の国と言われていたなw
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:15:35.22 ID:1S9GnGUf0.net
>>18
ストックホルムに高校まで10年くらい住んでいたけど、北欧の人たちはほとんどアメリカドイツイギリス日本のことを羨ましがっていたな
北欧の中でも序列があって、トップはスウェーデン、ほぼ並んでデンマーク、それからノルウェーで、フィンランドなんかみんな誰も相手にしてなかった
北欧はどこも娯楽はないけど、特にフィンランドは何もないからね
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:20:02.93 ID:JcpH5tDs0.net
>>18
美味しいものも楽しいことも知らなかったらそれはそれで幸せなのかもな
フィンランドみたいに
ブータンはテレビを解禁したら海外との違いを知って一気に自国を嫌いになった人が増えたとニュースでやってた
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:26:01.90 ID:4oCn2NxG0.net
>>18
結局過剰に何かと比較するのが幸福度を下げるということか
- 203 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:09:28.18 ID:pcF00A5m0.net
>>18
それはわかる気がする
最近ここ見始めちゃったけどテレビ見ず記事も見出し流し読み程度で
無関係な不幸ニュース見てないと平和で幸せ
- 247 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:28:48.84 ID:/nE8Xbu30.net
>>18
ブータンてテレビ禁止だったの?
- 259 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:38:14.50 ID:yG6QpZg60.net
>>18
フィンランドもブータンも10代の自殺率は日本よりぜんぜん上なんだよな
幸福度ランキングとはなんぞやw
- 559 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:10:50.80 ID:/3Sh6pWs0.net
>>18
サウナに入って冷たい湖に飛び込めばそんなの吹き飛ぶぜ!
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:08:48.91 ID:NtINXNS80.net
勝手に決めんなよw
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:09:37.40 ID:2Dc4vQyZ0.net
やったな!お前ら!
孤食ならお前らにまかせてくれ!
ここらでおあそびはいいかげんにしろってとこをみせてやりたい
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:10:57.29 ID:VikqI2Eu0.net
メキシコが10位?あんなに治安が悪いのに幸せなのか?
- 240 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:25:55.75 ID:F4yyvX0Z0.net
>>21
必死に生き延びるメキシコ
自ら死を選ぶ日本
私は55位なんて大本営発表で真実は南スーダン以下だと思うね
- 560 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:13:01.65 ID:/3Sh6pWs0.net
>>21
テキーラをぐっと飲めば幸せさ
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:12:06.29 ID:XTs4B7RE0.net
フィンランドのフィンランドのための幸福度になってるやないか
あんな寒いところに住むのが幸福であるかは無視
- 562 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:13:50.19 ID:/3Sh6pWs0.net
>>22
暑い国でサウナに入れるかよ!!
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:13:48.22 ID:rUKan8YT0.net
コスタリカとかメキシコとか麻薬組織で地獄みたいな印象だけど日本よりはマシなのね
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:14:14.83 ID:nUJ7jDRZ0.net
日本は贅沢
年収200万でも心は豊かに暮らせるはず
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:18:57.83 ID:ws7kxnNp0.net
>>24
年収200万円だと家賃払えないから都市には住めないな
生活保護の方が都市に住めるし楽な生活ができる
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:14:31.79 ID:s82JOTnZ0.net
俺寒いと冬季鬱っぽくなって死にたくなるんだけど
フィンランド幸福度高いんだな
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:51:52.70 ID:nbJvoYE30.net
>>25
ビタミンD飲みなよ
- 566 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:16:49.83 ID:/3Sh6pWs0.net
>>25
繰り返すが!サウナに入れば無問題!
ハッピー!
日本の引きこもりはサウナに入れないから地獄の生活!魑魅魍魎の生活!腐った死体!
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:15:31.83 ID:MZnMxW1f0.net
牛丼屋に家族で行く方が幸福度が低いと思う
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:17:58.62 ID:7+wE/vfC0.net
>>27
それは西洋基準では幸福度が高い
孤独なオッサンが一人寂しく牛丼食べてる割合が高いと幸福度が低くなる
- 122 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:48:03.34 ID:vcKzM2Le0.net
>>27
なにいってんだよ幸せじゃんか
- 569 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:18:08.15 ID:/3Sh6pWs0.net
>>27
お前って無職引きこもり穀潰しだな!
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:16:13.20 ID:fYYikaSU0.net
自分の幸福を削って他人を不幸にしたい
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:17:11.10 ID:WtnoTBdp0.net
イスラムや中国人が居ないのか?
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:18:28.94 ID:v56HI3Fk0.net
一人飯してたら不幸言われるんか
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:20:02.01 ID:7+wE/vfC0.net
>>34
その通り
家族を持てない
家を持てない
クルマを持てない
は全て幸福度が低くなる要因
- 35 名前:令和7年(2025年):2025/03/20(木) 22:18:47.42 ID:kBVry0ww0.net
北欧幸福神話みたいなのももうメッキ剥げてるよね
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:18:48.84 ID:Gqk6LL1f0.net
日本で幸福度ランキング1位の県は福井県とかいうランキングあったな
信じられるか?
- 215 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:12:13.70 ID:gzTdVu740.net
>>36
福井県は高校受験を内申点45点、筆記500で決めると聞いて幸福だなと思った
北海道なんて半分くらい内申点で決まるんだぜ
- 222 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:15:22.60 ID:s2Iqy8kI0.net
>>36
福井県が幸せという人だけが福井県に残っている
- 482 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:10:05.53 ID:v/Kqiu6M0.net
>>36
原発利権で一生安泰だからな\(^o^)/
- 561 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:13:26.96 ID:ZY0i2HZu0.net
>>36
信じなくていい
東京で消耗すればいい
それが上級様のためさ
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:18:54.04 ID:TfLeNvJj0.net
フィンランドとか移民の増加による犯罪率の上昇とロシアに狙われてヤバい状態なのに
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:18:58.67 ID:E8qTG19j0.net
世界一の大国のアメリカが24位って事で幸せってなんだろうな?
薬物汚染は自業自得だけど
もっとアメリカは薬物に対して子どもの時から厳しく教育すべきだろうに、親世代を否定する事になるから抵抗があるのか?
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:19:03.53 ID:dTLSYndm0.net
特亜でトップ!JAPAN
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:19:06.64 ID:EHtJF91U0.net
フィンランドが8年連続で一位になろうが
フィンランドに移住したいとは一ミリも思わない。
フィンランドの言葉が使えたとしても移住したくない。だって寒いから。
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:23:50.86 ID:MSwD89m/0.net
>>42
たしかに
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:25:37.11 ID:E8qTG19j0.net
>>42
寒いのは着込めば良いけど、暑くてジメジメしてる日本の方が逃げ場が無い
裸になってもジメジメする
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:20:18.25 ID:KKj3eor10.net
玉がフィンフィンする
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:21:07.30 ID:1FBdpwTm0.net
鮮やか系から遠ざかるほど幸福度が増す
日本の順位が低いのはこれが原因
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:21:13.84 ID:om8zEuKH0.net
フィンランドは元ロシアだから幸せのハードルが低い
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:21:15.76 ID:QZEf7TgM0.net
黄色いハンケチを吊るすんだよ
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:21:29.35 ID:2Dc4vQyZ0.net
人類には幸福度という概念があるが、お前らにはそれはそもそもなく、瞬間的な喜びを求めていると言われる
つまり幸福度で評価されるのは社会的支援、寛容さ、人生をトータルにみたときの満足度であると言われるが、お前らにはそんなのかんけいねぇ
まったくそんなのかんけいねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:22:32.55 ID:WsCGYyvm0.net
専業主婦などの無職のパートナーを養っていると一気に不幸指数が上がると言ってた
10年も経つとほとんどの夫婦に愛情がなくなってるのは確かだよな
我慢しながらイライラしながら一生同居しなければいけない人生はもっとも不幸なのかもしれない
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:24:53.23 ID:om8zEuKH0.net
>>51
それが、なんと結婚して30年経つと
親兄弟より一番マブになる
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:22:51.94 ID:brlemP7k0.net
孤食率を問題視するのもね
それじゃDQNどもが大勢集まって無礼講飲食しておるのが皆の幸せかというとそうでもないし
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:23:17.15 ID:NMVwugI/0.net
「恵まれていないと感じるかどうか」だからな
実際に恵まれてるのかとはまた話が違う
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:23:43.79 ID:CEvTLglF0.net
財務省
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:24:24.53 ID:ArYoBFQQ0.net
日本人の幸福度が低いのは自己肯定感の低さが原因
日本人は他人から褒められるとそれを否定する。
「いやいや私なんて何もしてません。周りの人たちのおかげです」
なんて言う。
それが他人を思いやる美徳だとすら思ってる。
違うんだよ。
それは自分を貶しめてるんだ。
日本人の考える謙虚は、外国人から見れば卑屈なんだよ。
その自分を貶める卑屈さが生きる活力や喜びをうばうんだ。
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:31:51.37 ID:MSwD89m/0.net
>>56
それ良くないのわかるわー
自分はもう染み付いてるからどうしようもないけど
他人から褒められたら
だろ?くらいでいいのにね
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:34:26.51 ID:K/DAEFaN0.net
>>56
トランプさんが日本を好きだと言う理由は、握手じゃなくお辞儀をするからだそうだ。
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:25:02.23 ID:c6DuKy1B0.net
ロシアに狙われて幸福度首位ってどんだけマゾなんだ
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:25:19.64 ID:UTQgZsED0.net
あのテレビも、孤食のグルメに変更されるのか。
ステレオタイプの幸せを否定するつもりはないが、まぁ大きなお世話だろ。
勝手な時だけ多様性否定すんな。
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:25:23.26 ID:sp6eDgGX0.net
このランキング意味あるんか
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:25:25.18 ID:0Ee1fwUt0.net
人口が少なく自然が豊かで美しいのが最高
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:25:59.36 ID:rVJ0gNMD0.net
このランキングは昔から欧州とそれ以外の国の環境を理解しようとは思わず、同じような生活形態でなければ幸福ではないという偏狭なランキング
なんのあてにもならない
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:26:12.84 ID:eoGS42rv0.net
【米国】USAID解体の即時差し止めを命令 マスク氏の行為は「違憲の可能性高い」 米連邦地裁 [ごまカンパチ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742463559/
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:27:17.89 ID:HmBfojla0.net
フィンランドの人たちはレストランも異常に少ないし寒いし日照時間も短いから家から出ないからな
そんな人生つまらん
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:28:11.62 ID:bkA68HJI0.net
他者への寛容さ
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:33:19.59 ID:ArYoBFQQ0.net
>>68
他者への寛容も大事だけど、自分自身への寛容さもないと幸福は感じられない。
日本人は自分にも他人にも寛容ではない。
それを隠すために上辺だけ寛容なふりをする文化があるだけ。
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:30:06.10 ID:u3T2Lo020.net
>米国は24位に後退
日本と比べたら幸せ過ぎて草
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:30:46.50 ID:zr41HG5v0.net
統計作業にその国の人が多ければランキングはあがる
ラジオ日経のグローバル研究番組で関係者がネタパレしてた。日本人はいつもどの統計も編集委員が少ないとかで、いっぱいいっばいだとかwww
観光ランキングも上位にいたり圏外やったりばらばらやもんね
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:33:41.99 ID:jVRYupZE0.net
>>71
日本人は何故現実のデータを直視しないの?
メーカーも独自ルールでデータ偽装するし政治家も嘘ばっかしだし
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:31:42.29 ID:jVRYupZE0.net
アメリカの属国、人口同じなのに
メキシコ10位
日本55位w
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:31:46.15 ID:K/DAEFaN0.net
なんかDPKが見当たらないんだが?
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:32:27.99 ID:sRRU66nM0.net
フィンランドの幸福度って、私は幸せなんだと思い込むやり方だからなあ結局
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:34:19.72 ID:SYnPKOnr0.net
空気を読み他と違うことを集団で叩くいじめ体質の日本では仕方ないね
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:34:38.92 ID:ZSGz2QiH0.net
55位(笑)
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:35:23.50 ID:hq4oQiUt0.net
日本は55位か
報道の自由度ランキングはもっと低い70位w
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:35:47.95 ID:DNCI/4EA0.net
幸福度よりGDPや国際競争力のランクを何とかせい
昔の日本はこの2つの順位が今より良かったしな
経済指標のが重要だ
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:36:36.06 ID:b82Z52mR0.net
孤食率なんて指標があんのか
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:36:42.84 ID:w5xhVAYo0.net
寒い方が幸せなん?
高緯度地域は夏場の日照時間が長くてハイになるんかな?
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:39:11.07 ID:ArYoBFQQ0.net
>>87
日照時間が短い地域は自殺率が高い。
日光に当たらないと幸せを感じる脳内物質のセロトニンの分泌が下がる。
- 96 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:39:14.55 ID:7+wE/vfC0.net
>>87
寒い地域は基本的に家に籠る
家に籠るとやる事なんて飯を食うかSEXかだ
つまり、この指標は『生き物としての』幸福度を見ている
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:37:23.13 ID:kEv3z/W90.net
>>1
アメリカってSDGs(持続可能な社会)とか言ってるけど、
アメリカの農業って、地下水を汲み上げて灌漑してるけど、その地下水は枯渇しかけてて全然持続可能じゃ無いんだよな
アメリカの地下水って、石油よりも早く枯渇して、その後はアメリカは、砂漠化待ったナシなんだよな
- 135 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:53:08.58 ID:0Ee1fwUt0.net
>>88
地下水が枯渇とか大嘘
農業に使った水は大半が再び地下に戻り、一部は水蒸気となって雨で地下に戻る
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:37:23.68 ID:kAw6B4g90.net
やはり全裸混浴サウナは強いな
そりゃ学校の同級生と全裸でサウナに入るのが普通な国民が不幸なわけが無い
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:38:03.48 ID:S/k6ONGI0.net
安倍政権以後幸福度が右肩下がり
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:38:15.42 ID:fcCLQdVF0.net
隣の国の人が気持ち悪すぎて不幸です
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:38:48.02 ID:wry9DO7+0.net
思い込みとちゃうんかフィンの奴ら
- 108 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:43:39.07 ID:Z5UPdaiE0.net
>>93
wikipediaに2019年のランキングが見やすくまとまってるが、日本の順位が低い原因は「寛容度」の低さだってね
日本はメキシコやサウジアラビアより不寛容なんだってさ、へー
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:39:41.14 ID:cw/EQ1Mm0.net
孤食でも不幸だと思ってなかったけど少しは不幸だと思った方が生活の質を上げようとか
考えるから良いのかね
- 99 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:40:21.09 ID:Is7wAg8e0.net
でもフィンランドに住みたいかと聞かれたはノーだけどな
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:41:57.49 ID:Z5UPdaiE0.net
>>99
寒すぎる
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:40:45.90 ID:4ffwIzPu0.net
一人で食事したいんだけど?
勝手に複数の食事を幸福なんて決めるなよ
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:42:34.16 ID:jBWf+Hiy0.net
>>100
世界基準で言えば、お前の言い分は薬物中毒者の戯言とイコールだって事
少し自分が壊れてる事を自覚しなよ
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:41:22.43 ID:U9ktRV3g0.net
>>1
日本人は女でも独りで吉野家だからなw
世界中の女から笑いものw
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:42:29.61 ID:ArYoBFQQ0.net
>>101
>世界中の女から笑いもの
その考え方が不幸の元
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:41:38.72 ID:vcKzM2Le0.net
2025年て検索かけてんのに2024年度版のしか出てこないのイライラする
- 105 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:42:30.01 ID:y7mQsyQT0.net
ファミレスで4人家族で来ても4人ともスマホ見てるからな
- 106 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:42:30.17 ID:1FBdpwTm0.net
鮮やか系が求めるのは幸福ではなく、日本人の不幸
- 109 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:43:39.17 ID:EElpM3XA0.net
孤独のグルメも店で食ってるからな
店員に気は使われてるわけで
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:45:23.13 ID:ArYoBFQQ0.net
5chが日本の幸福度を5%くらいは下げてると思う
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:47:34.76 ID:9VUjq8OU0.net
>>111
底辺wとか煽るからな!
- 412 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:22:22.64 ID:JvjXYZmI0.net
>>111
さらにヤフコメが5%、SNSが合わせて10%下げてるな
- 112 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:45:46.78 ID:abr+ON040.net
ヘルシンキ空港しか行ったことないけど、500mLの水が600円くらいだったな
物価上昇には困ってないのかな
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:45:53.85 ID:F5eTLMZB0.net
最高でーすと変わらんもんな
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:46:00.79 ID:mOxk/Otc0.net
国連も実体は何のことはない世界征服を目指すリベラル共産宗教団体なので、
共産的な思想になびかず個人の自由を尊重する自由主義思想の強いアメリカ共和党、日本政府自民党系に対しては風当たりが強い
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:46:16.78 ID:VD+/vI/h0.net
一日に10人の女性がフェミサイドされているというメキシコが10位だから信用できない
死と隣り合わせだからこそ一日を懸命に生きるのか(哲学
- 137 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:53:24.41 ID:Z5UPdaiE0.net
>>116
2019年の数値を見ると、
メキシコは韓国やギリシャより社会的支援に優れ、イスラエルや台湾より選択の自由に優れ、日本やチェコより寛容で、タイやイタリアより腐敗していないようだ
へー
- 117 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:46:22.03 ID:WImRt3bj0.net
日本250位くらいやろ
- 121 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:47:40.77 ID:Is7wAg8e0.net
日本で生まれ育ったからだろうけど日本の風景や食や文化が好きだから他の国に移住とか考えられんわ
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:00:48.87 ID:jVRYupZE0.net
>>121
ほかのすべての国を知った上でも日本最高とおもうのならいいけど
自分は何も知らないことを知ることのほうが重要とソクラテスが言うてたよ
- 187 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:05:30.14 ID:Z5UPdaiE0.net
>>121
現実問題として、いまさら言語も文化も違う地域でやっていくなんて面倒すぎるからな
10代20代ならともかく
- 123 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:48:04.93 ID:JIi5POJI0.net
フィンランド人はただ毎日生きてるだけで幸せだと思ってる
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:48:21.12 ID:qF2ee+3o0.net
寒い国では幸福でない人は冬を越したらいなくなっているのではないか
- 125 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:48:53.82 ID:zr41HG5v0.net
首相がね、ネオコン/NATO犬
米軍は撤収予定で、ご自慢だった地下要塞も地殻変動バンカーバスターオレシュニクの登場で無効化
日本といっしょで負け戦がせまってる
- 126 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:48:58.99 ID:Z5UPdaiE0.net
世界幸福度報告では「一人当たりGDP」「社会的支援」「健康寿命」「選択の自由」「寛容さ」「腐敗の認識」を総合して決まる
2019年の数値を見ると、
社会的支援 ← 日本はアルゼンチンやベネズエラより低い
健康寿命 ← シンガポール、香港に次いで日本が世界三
選択の自由 ← カンボジアが世界二、日本はソマリアや中国より低い
寛容さ ← ミャンマーが世界一、日本はアフガニスタンやサウジアラビアより低い
腐敗の認識 ← ルワンダが世界二、日本はベラルーシやシリアより低い
指標の設計失敗してない?
- 129 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:51:12.69 ID:Is7wAg8e0.net
>>126
まあ幸福度なんてそんな指標で測れるものじゃないしな
- 134 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:52:22.46 ID:VikqI2Eu0.net
>>126
あてにならないな、こんな順位
- 151 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:56:39.21 ID:bS7u6/oF0.net
>>126
クォーター制で女性政治家を無理矢理増やしたルワンダがジェンダーギャップ指数で上位になるってのと似ている
そのルワンダの政治腐敗度世界2位w
- 127 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:49:02.49 ID:MYcxJ2nJ0.net
日本は不幸に気が付かなければ幸福だよ
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:52:13.56 ID:7+wE/vfC0.net
>>127
自分自身で不幸にしているの間違い
日本の法律や環境等々を考えたら世界有数の幸福国でいるのにも関わらず、自分自身で不幸にしたがる意味不明な人種なんだよ日本人は
だから、若い子では『不幸自慢』が横行している始末
- 128 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:49:36.99 ID:kEaBJ+710.net
北欧は毎日スワップセックスしてるって言うからな
幸福度は爆上がりだろう
- 130 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:51:40.11 ID:ArYoBFQQ0.net
>>128
セックスの回数は幸福度と繋がるだろうな
日本人は少ない
- 132 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:52:03.38 ID:9VUjq8OU0.net
日本は労働者じゃなけりゃ幸せなんだけどねw
- 136 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:53:13.94 ID:7WL8gId50.net
そもそも孤食が不幸というのは
欧米人の偏見だろう
- 143 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:55:43.59 ID:jBWf+Hiy0.net
>>136
孤独はそもそも敗北者を意味する
敗北者を指して不幸と言っても問題なかろ
- 152 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:57:38.74 ID:nbJvoYE30.net
>>136
孤独が死を早めたり脳を退化させるのは科学的に証明されてますし
まあ幸せ不幸せとはまた話が違うのかもしれないけど
- 138 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:53:24.65 ID:jrC6OI/c0.net
あれ移民で治安悪くなってるんじゃなかったっけ?
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:54:39.59 ID:7KhxSqSl0.net
フィンランドって最近は良くないとか見たけど
- 145 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:55:53.64 ID:vcKzM2Le0.net
フィンランドYouTuberはフィンランドと日本は似てるって言ってたよ
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:56:08.45 ID:wry9DO7+0.net
寒い
日照時間が短い
止められぬ少子化
ロシアと陸続き
どこに幸せ要素があるんだっつーの
オーロラが見えたりとか?
- 155 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:58:18.51 ID:UOcU4ATF0.net
>>148
過酷な環境ゆえに、自分は不幸だと感じる人間は自殺するんだろう。
自分は不幸だと思う人間が減れば、幸福度は底上げされる。
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:56:11.82 ID:TNH1b0np0.net
布団の中で5ちゃん見てる時が一番しあわせ
これが世界55位よw
- 153 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:57:53.04 ID:Gqk6LL1f0.net
評価項目にアニメとか漫画とか無かったんだろうな
- 154 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:58:03.85 ID:qM6z9OOl0.net
食事なのに料理そのものに対する評価で無く
人数を基準にするとか
数字をいじって恣意的なランキングを創るのも限界が近い感じだな
- 158 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:59:04.79 ID:om8zEuKH0.net
お互い良く聞いてないけど
めっちゃ喋って飽きたらお互いの部屋に入って生活は折半
いいルームメイトの旦那
- 159 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:59:12.75 ID:z/4YAB8e0.net
蛇口撚れば、清潔な水が大量に出て
しかも飲料水になる
しかも1時間水出しっぱなしにしても
月額コストは微々たるもの
なんとほとんどの地域で下水道完備で
臭くない
トイレは概ねウォシュレット
ほとんどの女子供は性犯罪から守られてる
大病しても普通なら月額10万限度
そもそもすぐに入院できる
歯医者はいつでも行ける
毎日飲んだくれて、ギャンブル三昧でも
さしてダメ人間のレッテル貼られないぐらい
同じような人間がゴロゴロしてる
しかも治安が悪いわけでもない
:
で何が不満なわけ?
- 185 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:04:48.79 ID:AuR6A+Rr0.net
>>159
他者からの承認
- 160 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:59:17.86 ID:QyQOWqIc0.net
日本の公務員は世界一なんでしょ
- 161 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:59:18.06 ID:9tGBem/x0.net
英語の「happy」と日本語の「幸福」は程度が違うから当然。
「I am happy to see you.」と日常会話で使うアメリカ人はいるだろうが、
日本で「あなたに会えて幸福です」なんて聞かない。言われたらそれは宗教勧誘。
「are you happy?」と「あなたは幸福ですか?」では日本でも回答も割れるだろうさ。
- 162 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:59:25.83 ID:gJ/b8HS30.net
日本は物価だけ上がりまくって食事が貧相になったのに
エンゲル係数は上がって独りで食事って日本人不幸すぎだなw
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:59:56.92 ID:PpkgD0hR0.net
個食が増えたら、幸福度が下がるのかよwww
なんという理論なんだ?
- 183 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:04:11.83 ID:AuR6A+Rr0.net
>>163
他者からの承認や
共同体の一員なのが幸福度を上げるからなら
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:59:57.31 ID:ce40XHnZ0.net
フィンランドは娯楽がないからずっと家にいると聞いたけどそれが幸せなの?
- 165 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:00:14.16 ID:fDwrsx7v0.net
フィンランド人は空が明るいだけで幸せを感じられるから
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:00:37.25 ID:alEpqseD0.net
一人で飯食うのは不幸だという謎の価値観
孤独のグルメ見てないのか
- 175 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:02:33.28 ID:BgA8EOg10.net
>>167
聖書に産めよ増やせよって書いてあるんだって
それが価値観になってるよ
- 170 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:02:02.44 ID:Gqk6LL1f0.net
ずっとスキーとスケートとか陰キャにはつらい環境だと思うわ
- 171 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:02:20.02 ID:ab8JlpAJ0.net
子供の幸福度は世界でも相当低いってACが言ってたしな
- 206 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:09:58.39 ID:Z5UPdaiE0.net
>>171
2020年のOECD38国の調査で、子供の「精神的幸福度」が37位(最下位はニュージー)
「精神的幸福度」は「生活満足度が高い15歳の割合」「15〜19歳の自殺率」で決まるが、
「生活満足度が高い15歳の割合」は、子供にアンケートを取って「0^10」の段階で回答させ、「6以上」の割合を見るのだが、日本はこれが62%で、最下位トルコの53%の次点だった
「15〜19歳の自殺率」では下から12番目だった
なお、「5〜14歳の死亡率」「5〜19歳の過体重/肥満の割合」から決まる「身体的健康」の分野では日本が世界一
https://www.unicef.or.jp/library/pdf/labo_rc16j.pdf
- 172 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:02:29.50 ID:gvGP0eX00.net
麻薬カルテルで荒れてるメヒコが10位?
- 173 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:02:31.54 ID:hr8M7wpz0.net
外食で一人食事してると変人扱いされる国が上位か
- 176 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:02:37.51 ID:UOcU4ATF0.net
死を覚悟し受け入れた経験がある人は幸福度が高いと思う。
死を意識しないと生も意識できない。
死を実感しないと生も実感できない。
表と裏で一対だ。
- 181 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:03:26.71 ID:UZTdEfKr0.net
相対的な幸せ追い求めてるうちはいつまで経っても不幸なままだよ
うちは軽なのに隣の家はカローラ買った、うちがカローラ買ったら隣の家はクラウン買った、うちがクラウン買ったら隣の家はレクサス買った……………
キリがない
- 195 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:07:07.19 ID:UOcU4ATF0.net
>>181
他人と比べるのが不幸の元だよね。
前提条件が皆違うのだから比べても意味ないのに。
- 182 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:03:47.99 ID:q06wyGwj0.net
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします
- 184 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:04:15.88 ID:PpkgD0hR0.net
まあ、白人の考えそうな基準のランキングだな。
西洋基準。
オックスフォード大学がやってるんだってさ。
- 188 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:05:30.74 ID:z5TFL9lW0.net
バブル期の日本の幸福度ランキング順位おしえて
- 189 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:05:46.63 ID:Cf9PiJ5W0.net
幸福じゃなくて幸福度だからな
1位だったブータンが他を知って爆下がりしたように
- 192 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:06:21.35 ID:wry9DO7+0.net
ブータンが幸せの国だと聞いたことあるけどやっぱありゃウソか
- 208 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:10:03.88 ID:UOcU4ATF0.net
>>192
比較対象を知らなければ「自分は不幸だ」とも思わないからね。
情報伝達手段の進歩の負の側面だね。
- 193 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:06:40.02 ID:73l6VtRV0.net
幸福度って言ったって余所に住んでみないと比較対象無いから解らんよな
- 194 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:07:01.03 ID:ymu4T+k30.net
まあようするにフィンランドの人は自己肯定感が強くてブレてないってことだろ
貧富とは別の話だよ。
- 196 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:07:20.42 ID:BgA8EOg10.net
ご飯は多人数で食べるのが価値観
それは聖書に基づいて決まってるから
欧米人は多人数で食べると幸福を感じる
おかしいのは日本人
1人で食べて幸福を感じればいいだけ
- 197 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:08:13.63 ID:Oc8Y3/pl0.net
フィンランドって自殺が多いのに幸福とは
- 213 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:11:01.49 ID:UOcU4ATF0.net
>>197
不幸な人が自殺すりゃ幸福な人しか残らない
- 198 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:08:22.38 ID:tUtGDyZl0.net
幸福度ランキングは、1人当たりの国内総生産(GDP)や社会的支援、健康寿命、選択の自由度、他者への寛容さ、腐敗の認識の6項目について、
へぇ~指標になる項目で決めてるのか~と思ったら
自身の幸福度を0から10までの段階で国民に評価してもらい、過去3年間の平均値を基に算定している。
結局アンケートか…てかネパールどうなったんだろ
- 199 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:09:09.25 ID:mOxk/Otc0.net
世界一幸福な人は長井秀和の母親みたいに金があると有り金全部トータル数億寄付してる創価学会信者
- 200 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:09:18.46 ID:BgA8EOg10.net
幸せを比較しないと感じれないのは不幸
- 201 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:09:18.70 ID:6j9y4eXa0.net
ヨーロッパの宣伝ランキングなんで
フィンランドなんて底辺だよ
- 204 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:09:46.59 ID:cSSfjQMI0.net
これでやっと在日が日本から出て行ってくれるんだな
- 205 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:09:51.10 ID:ymu4T+k30.net
長渕って嫌いなんだけど「幸せはなるものじゃなくて感じるものだぁ~」てのは確かに。名言やと思うw
- 207 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:09:58.90 ID:lHXgpljV0.net
モノを食べる時はね 誰にも邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで……
- 209 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:10:49.86 ID:fLpFVBKJ0.net
人によるでしょこんなの
もう30年ぐらい一人暮らしで仕事も今は在宅フリーで
買い物する時ぐらいしか他人と会わないけどむしろそれが幸せ
一人は誰にも気を使わないで良くて平穏な毎日送ってるわ
- 210 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:10:53.47 ID:inBn2jZ70.net
まあ人種の違いでしょ
アジア人は知能と反射神経以外全てにおいて劣ってるからな
- 211 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:10:58.22 ID:BgA8EOg10.net
孤食で幸せを感じれたらそれはとても幸福
- 212 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:11:01.37 ID:A5vwqcol0.net
>>1
北欧は精神安定剤の消費量が多い
事が指摘されてる
- 214 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:11:53.98 ID:iBa/wmKQ0.net
孤食が不幸って古い価値観だ
- 216 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:12:43.55 ID:ymu4T+k30.net
フィンランドでは孤独のグルメのヒットはないんだねw 五郎さん同情されちゃうんだ
- 217 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:13:36.85 ID:m3l0HY4r0.net
>>216
案外楽しそうで新鮮に見えるかもしれん
- 228 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:19:00.71 ID:tkwtg1GS0.net
>>216
韓国や台湾で孤独のグルメがヒットしたのは、孤食文化が無くて物珍しさかららしいが
- 218 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:13:38.59 ID:UOcU4ATF0.net
幸せを手に入れるんじゃない。
幸せを感じることができる心を手に入れるんだ。
甲本ヒロトの言葉。
- 354 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:23:59.53 ID:xayW1gVy0.net
>>218
ドブネズミみたいな人だっけ
- 219 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:14:18.34 ID:PvBQ9c4C0.net
孤独のグルメが大ヒットする国では孤食は不幸でもなんでもない
自由で満たされている
- 223 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:16:37.31 ID:AuR6A+Rr0.net
>>219
自由で満足する事はないんだわ
自由だと常に不満を満たそうとして
高い買い物や食事やサービスを受けようとする
欲望を満たす資本主義と相性が良いだけで
- 220 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:14:26.51 ID:7KPpZhI10.net
ハァ? 一人で食うのが幸せなんだが
- 224 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:16:42.78 ID:Mq8HUdOe0.net
重税ジャップランドは幸福とは程遠いわな
- 248 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:29:02.79 ID:jx9BsLx70.net
>>224
北欧ってむしろ日本以上に重税で手厚い社会保障だぞ教育にも力入れてて大学まで無償だしその代わりに消費税20%超え
幸福度高いのは日本と違ってそれに満足してるってだけ
- 227 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:18:23.77 ID:oBF07hWn0.net
自民党栄えて国滅ぶ
- 229 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:20:55.77 ID:ChysE76q0.net
帰化人が政権を握って外国人に土地を好きなだけ買わせて
犯罪も外国籍なら全部不起訴、警察も取り締まらない
日本人は増税、スタグフレーション、日本人は民族浄化を受け入れるのみ
- 230 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:21:54.83 ID:5VVeHr0p0.net
役に立ってない国連のなにを信じてるんだ?
- 231 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:22:47.52 ID:GpakNbaL0.net
北欧が何故高福祉が可能かと言えば豊富な地下資源で得られた資金で教育に力を入れてるからなんよ
地下資源と人材がありゃ鬼に金棒。そりゃ多幸感にあふれるわ
日本みたいに教育費が大変だから子供を作らないとか言う貧困脳で多幸感なんて得られるわけがない
- 244 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:27:19.12 ID:Z5UPdaiE0.net
>>231
デンマークとノルウェーはともかく、フィンランドとスウェーデンはそこまで資源に恵まれてないよ
スウェーデンはかつて金属輸出で有名だったが、シェアをかなり減らしてて、現在の輸出はほとんどが工業製品
フィンランドはスウェーデンよりは工業製品のシェアが低いが、それでもメインは加工貿易
- 232 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:23:11.03 ID:9JNpTrAY0.net
孤食が不幸みたいな考えなんなの
- 233 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:23:12.47 ID:PvBQ9c4C0.net
会話しながら食うのが嫌いな奴には会食は苦痛でしかない
- 234 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:23:30.18 ID:PxU29q/i0.net
誰が決めてんねんこんなん
- 235 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:23:30.51 ID:0kzrTGiH0.net
SNSでみんな不幸だから規制して幸せにしてやろう
自民党です
- 236 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:24:24.20 ID:AuR6A+Rr0.net
なんにもない空っぽの夕食
- 237 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:24:24.92 ID:sL08HuEI0.net
フィンランドは日本よりも絆で縛りあう国なのか
- 241 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:26:11.30 ID:ymu4T+k30.net
まあ欧米の独善的な価値観の押し付けは今に始まったこっちゃないしね。気にしないで放っておけばいいだろうw
幸せに生きたいなら人のこと気にすんなが多くの人の結論のようだし
- 242 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:26:17.95 ID:4txMJJkq0.net
熱海バブルすげえええ。現在建設中のホテル10棟。商業エリアは空きテナント探すのが難しいってよ。最高地点地価は16%上昇。
静岡市鷹匠エリアもマンション建てれば即完売、商業エリアも最高地点地価は11%上昇。
静岡が上向いてきた🍵🍊🗻
news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sd0e26f7c728d14340b0aadbf319f7e55d
- 243 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:26:43.32 ID:i/LLdEHz0.net
まーけど最近海外からの観光客が増えて何が目立つかって日本人の貧相っぷりだわな
低身長でガリガリ、凹凸のない顔で覇気がない
見ていて日本人としてほんと気不味いわ
- 245 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:27:24.24 ID:g842UkBH0.net
順位表見ると上位がほぼ西洋で中米、南米がチョロチョロ
8位イスラエルとかさっぱり分からん順位
- 249 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:29:07.01 ID:G9exgLPF0.net
ジャップランドってクルマカスの楽園だぞ
外国だと余裕で死刑な犯罪でも簡単に逃げ切れる
- 250 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:30:08.06 ID:rogQiq8N0.net
この指標だと日本みたいに牛丼チェーンや立ち食い蕎麦みたいな「1人飯インフラ」が整うほど幸福率が下がるのかw
- 251 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:31:16.77 ID:ztsYLeOJ0.net
フィンランドの首都に旅行行ったけど夜は人が歩いていなかった
みんななにやってるんだろ?
- 252 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:31:54.46 ID:g842UkBH0.net
アジアは国連辞めても良いじゃねえのかなあ
西洋お友達クラブに金出すの付き合ってるのが
なんだかなぁ~という
- 253 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:32:29.18 ID:G9exgLPF0.net
日本はデカくて強力な車を所有する奴には楽園
逆に車買えない奴には地獄
- 254 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:33:09.45 ID:tSXBg5qT0.net
ブータンは?
- 255 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:34:48.13 ID:mNlTkv2l0.net
日本が55位なわけがない。間違いなく10位以内に入ってるハズ
- 256 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:36:08.97 ID:voCcbvfp0.net
日本なんて一人で食べるのが普通になってるのに
スペインだったと思うけど
一人で外食する人はよほど事情がある人なんだってさ
だから見かけたら可哀想なので声かけて誘ってあげるんだとさ
- 272 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:41:00.11 ID:vTH10qAc0.net
>>256
孤食文化を輸出してやりたくなるわ
- 279 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:44:10.56 ID:pcF00A5m0.net
>>256
なにそれ嫌すぎる
- 261 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:38:24.40 ID:voCcbvfp0.net
日本に生まれて最高だけどなあ
今でも治安のよさはトップクラスだからね
しかも自由で一人でも生きやすい
- 276 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:43:15.57 ID:G9exgLPF0.net
>>261
幸せのなのは人殺しクルマカスジャップだけ
- 280 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:44:16.35 ID:THJtx6BH0.net
>>261
同じくそう思う
子供の頃から日本に生まれて幸せだなって思ってたわ
- 262 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:38:34.00 ID:M4q7NeWg0.net
北欧は太陽がでる時間短くて鬱になりやすいんだとよ
でも労働時間日本の半分くらいで収入変わらないんやろ?
そら幸福に感じるわ
- 269 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:40:21.49 ID:Z5UPdaiE0.net
>>262
OECDの平均年間労働時間(2023)
https://www.globalnote.jp/post-14269.html
米国1799
日本1611
フィンランド1499
スウェーデン1437
ノルウェー1418
デンマーク1380
ドイツ1343
- 263 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:38:49.49 ID:G9exgLPF0.net
日本は車突入攻撃が実質やりたい放題の国
アメリカだと車で好き放題に暴れても銃で撃たれる
- 264 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:38:50.07 ID:mOxk/Otc0.net
「知らぬが仏」って日本では中世からある諺なのに、国連のそんな薄っぺらい調査を現代人が真に受けては古代中世人以下だろう
- 266 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:39:43.08 ID:wFBymzkn0.net
日本には不幸なサッシ屋がたくさんいる
- 270 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:40:39.02 ID:G9exgLPF0.net
こんなランクは全く頼りにならないぞ
- 273 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:41:57.44 ID:NxdZ46+d0.net
孤食って不幸なんだな(´・ω・`)
- 275 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:43:14.22 ID:M4q7NeWg0.net
少なくとも独身は日本のほうが幸せだぞ
北欧は娯楽が散歩の国や
- 356 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:25:02.02 ID:zeTcjHvi0.net
>>275
そもそも外食あんまりしないんだよな。家で食う。地味だけどそれは文化だから尊重するわ
だからこっちも放っておいて欲しい
- 277 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:43:31.66 ID:0G7K8teR0.net
北欧は飯が酷い
夜も日曜も飲食店が開いてないから自炊が増えるが、あまり育ってないような小さいジャガイモがメインになり、他の食材は高い
日本は良い国だと思うけど、日本人は悲観的なのかもな
- 281 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:45:54.93 ID:NxdZ46+d0.net
+民ほんとに北欧行ったことあるやつ
そんなにいるのか?
嘘くせえ
- 285 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:47:07.36 ID:om8zEuKH0.net
>>281
経由地としてヘルシンキ使ったことある
直行便でヘルシンキ
からのヨーロッパ
- 283 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:46:11.51 ID:CLXvKXLD0.net
YouTubeで大宮公園のピース君見てたら幸せだからな
- 286 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:47:21.91 ID:zW6y/Q2E0.net
最近のねらーは幸福な人が多いのか
不幸な人はXに多そう
- 288 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:47:59.42 ID:0BVL+Xit0.net
まるで納得感がない。北欧もそうだし、メキシコとかコスタリカとかも。基準がおかしいんじゃないの。
- 289 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:48:15.69 ID:xKvO2rZL0.net
フィンランド人もソロ活も好きだけど、日本人とは方向性が違って
一人で外食じゃなくて、野いちご摘みだ
>コルホネン:最もフィンランドらしい例をあげるなら、サマーコテージに行くことです。フィンランド人は森に行って野いちごやキノコを採ったり、釣りをしたり、湖で泳いだりして1人の時間を過ごすのが大好きです。
>最も大切な祝日である夏至祭の時期になると、街から人がいなくなります。みんなコテージで家族や友人と過ごしているんです。でも、私は1人の時間に本を読んだり、絵を描いたり、散歩をして過ごします。野いちごやキノコを採るのはそこまで好きではありません。
- 290 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:48:42.50 ID:2temm0e90.net
え、孤食が評価されるの?
- 292 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:49:05.72 ID:M4q7NeWg0.net
北欧は幸福度が高いことからなにかと注目されてる
老人の割合が多いところや税金が高いところも似ているのになぜ日本人は幸福度が低いのかってね
- 293 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:49:13.74 ID:om8zEuKH0.net
他人と喋ると疲れるけど
家族ならまあ気を使わないだけマシかも
意地悪にならなくてすむし
- 294 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:49:57.16 ID:jH54TIsF0.net
平日の休みに、株取引しながら一人飲み屋はしごが至福。めちゃ楽しい
- 295 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:49:58.65 ID:oqEacDer0.net
日中韓はいつも下にされるよな。これ意図的だろ。
- 302 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:52:16.42 ID:om8zEuKH0.net
よそ様が見てるから
って言われすぎた
- 305 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:53:03.66 ID:4Z6v7ELq0.net
何故幸福メキシコから不幸アメリカに入ろうとするのか?
- 306 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:53:19.50 ID:om8zEuKH0.net
兵役あるよね
フィンランド
- 308 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:54:00.22 ID:oX+UVMSb0.net
おまいらって記事すら見に行かないのな
アジア人は自己評価低いんだろ
〉幸福度ランキングは、1人当たりの国内総生産(GDP)や社会的支援、健康寿命、選択の自由度、他者への寛容さ、腐敗の認識の6項目について、自身の幸福度を0から10までの段階で国民に評価してもらい、過去3年間の平均値を基に算定している。
- 310 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:54:48.32 ID:om8zEuKH0.net
兵役終えたら一生涯、国が保障してくれるから不安がないのかも
- 311 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:55:04.08 ID:9/Yr0xf/0.net
「北欧には娯楽がない」
↑行った事もないくせにバカの一つ覚えみたいにこれ言う奴多すぎ
北欧は自然が豊かだからアウトドアレジャーが活発だし、日本と違ってカジノ等のギャンブルも合法
夜が長くて屋内で過ごす時間が多いから意外にゲーム文化も発展してる
コンピュータゲームで世界一の売り上げを誇るマインクラフトを開発したのも実は北欧の企業
- 314 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:56:33.80 ID:om8zEuKH0.net
未来の食い扶持を憂うことがないから不安がない
だが、いざとなったら戦うぜ
みたいな腹の括り方がいいね
- 315 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:56:52.42 ID:z6lG0VC80.net
性生活は日中韓は満足してない人多そう
- 316 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:58:43.35 ID:sTNCd0LL0.net
安倍晋三のおかげで
シナチョンとの差がもうなくなったね
- 318 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:00:41.97 ID:9RJ8EH8G0.net
フィンランドは不幸な人は皆自殺するので、そりゃ幸福度高いでしょw
- 319 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:01:40.31 ID:liAFL5g20.net
幸福度ランキングっていうのはキリスト教徒が自分の物差しで
自分の好きなように採点しているので基本的に価値はありません
>また、コスタリカが6位、メキシコが10位となり、ともに初めてトップ10入りを果たした。
ハハッワロス
- 320 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:01:52.91 ID:wR7BFeXO0.net
ギャング問題が深刻化してるんやろ
- 322 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:04:18.77 ID:/J/b8W490.net
東アジアのモンゴロイドに生まれるのが最悪なんだな
- 323 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:04:40.57 ID:YAax9+Hc0.net
車カスや上級には楽園なのがジャップランド
- 326 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:05:57.93 ID:uADKuVJ70.net
年中寒い終わりの国が首位ね…
- 329 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:08:35.72 ID:wlw2dx3/0.net
日本は愛国(但、アメリカの属国として)
みたいな狂い方してるよね
- 330 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:09:46.03 ID:QZfjQsb90.net
日本は自虐的な国民性なので
この手のランキングで上位になるのは無理
- 331 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:09:51.14 ID:Pg5a7Q0r0.net
アメリカ人にとってボッチ飯は悪じゃなかったのか?
- 332 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:10:17.80 ID:K0a+5WMd0.net
大麻解禁すればすぐに幸福度上がるよ
- 333 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:10:34.93 ID:MMfyb/uf0.net
アメリカだと1人でレストランに入りにくくて面倒なんだよね
- 334 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:10:57.32 ID:IpFrbFJb0.net
メキシコの幸福度はヤクをキメたハッピーとしか思えん
- 336 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:11:10.77 ID:tZESeNHt0.net
孤食率ってひとり飯のこと?
ひとり飯は不幸って事?
- 340 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:14:05.91 ID:iMLoVjNn0.net
過労文化の弊害は私もここで散々説明しましたが、
過労文化の規制は国家レベルでやるべき事ですね。
過労文化は原始時代の苦行を信仰するカルト宗教と同じです。
「過労すれば悟りが開ける、過労すればお金が沢山もらえて幸せになれる」と人を洗脳して
苦行をさせるのですから。
それでウォール街のように本当にお金が沢山もらえるならまだいいけどね、
実情がカルト宗教みたいになってる所も沢山ありますから。
過労文化は少子化を引き起こし、政治の暴走を引き起こし、
また消費活動や集団活動の鈍化を引き起こし、
また家庭崩壊を引き起こす社会悪そのものである事を皆さんご理解されるべきですね。
アメリカでは一部の業界だけのようですがね。
- 341 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:14:47.13 ID:grgL26200.net
大学のフィンランド出身教員は感じ悪かった
- 344 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:15:18.50 ID:YAax9+Hc0.net
中世ジャップランドは民度が酷いけど
やりたい放題の上級やクルマカスには楽園
- 345 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:15:44.33 ID:11/4WHgN0.net
孤食率高いと不幸とか、俺と常識というか幸福感設定が真逆なんだが、
複数で飯食って楽しい奴マジでいるの?何割いるの?日本人で
- 355 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:24:38.84 ID:DfMEVD9f0.net
>>345
飯食う家族も友人もいないのはちょっとw
- 346 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:16:40.62 ID:wlw2dx3/0.net
いい年ぶっこいてカネに重きを置くって悲しい
- 349 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:18:37.39 ID:jebqFTdz0.net
メッ、メキシコが10位?
- 350 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:19:43.70 ID:Ycl/PG5s0.net
メキシコだったら日本でいいや
- 352 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:20:18.71 ID:6lZZEZgj0.net
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
-5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
-10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
-20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
-30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
-40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
-60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
-70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
-183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
-273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
-300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
- 353 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:22:09.54 ID:CNXZSIfL0.net
家族がいても働く旦那は一人飯
- 358 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:30:32.96 ID:8l+WHOSP0.net
フィンランドはムスリムの移民おらんのか?
- 359 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:33:23.41 ID:rjMJYpzi0.net
フィンランドって人口500万人くらいだろ?
ヨーロッパの立地なら、気に入らなきゃ他に行くとかできるし
北海道の人口が500万人ちょっと
経済面はともかく気候というか自然環境は良い比較対象じゃない?
食える職があれば良そりゃ良い環境だと思う
アメリカの人口って3億とかだろ?
乱暴に言えば国民を同じだけ幸せにするのは60倍難しい
- 362 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:37:41.44 ID:wlw2dx3/0.net
>>359
えー
福岡市住みだが、福岡市って今160万人超えたくらいなんやが
うちの県くらいの規模なんか?
なんかアホくさくなってきた
- 360 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:33:39.17 ID:laST71mD0.net
一人飯とか有りえんわ
- 361 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:37:39.52 ID:xayW1gVy0.net
>>360
誰と食ってんのw
- 363 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:39:07.78 ID:wlw2dx3/0.net
フィンランドと福岡県なら
福岡県でよろしいわw
飯うまいしwなんかまあ便利やし
- 364 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:39:51.25 ID:/bXTmB5j0.net
メキシコが10位とか。毎朝生きていたら神様に感謝するレベルだろ。
- 375 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:52:43.23 ID:zeTcjHvi0.net
>>364
まあ結局幸せなんて気の持ちようってことだなw 明るいのが一番。日本人はシリアスになり過ぎるのかもな
- 365 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:40:43.52 ID:EHA/aSGa0.net
あっ いんぐ〜 あっ いんぐ〜
集団すと〜か〜警備員〜
防犯カメラを痴漢に利用〜
防犯カメラにあちこち映る
トイレに廊下にエレベータ〜
先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
女子と密室 エレベータ〜
女子が入るよ 女子トイレ〜
水差し持って 業務のふりして
トイレで待ち伏せ つきまとい〜
用足し待って 出てきた女〜子を
すートーカー
東梅田の集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
今度は所属がバレないように〜
記名のあるもの一切脱ぎ捨て
この寒空にシャツ1枚〜
会社名も自分の名前も名乗れぬ 何で〜?
そんな警備員〜エレベーターに乗るたび
毎度必ずいてる警備員〜
エレベーター乗車率100%
そんな警備員普通いる〜?
東梅田の草加集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
- 366 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:40:52.22 ID:FX4fu/UV0.net
幸福度ランキング1位で世界最高の子育て支援の子育て先進国のフィンランドの出生率が減り続けていて日本と変わらなくなっているという現実w
- 374 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:52:17.57 ID:jebqFTdz0.net
>>366
ちょっと調べたら2018~2019年は出生率日本以下なんだなw
- 367 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:41:15.45 ID:XVwJYFtN0.net
5ch見てると思うけど日本はルサンチマン多いからなあ
- 368 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:41:18.30 ID:wlw2dx3/0.net
キワッキワのedgeで生きていたら神様に感謝!とかの話になるんかいな
そんな気骨ないっすw
- 369 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:44:07.80 ID:IpFrbFJb0.net
>>368
スラムの黒人もYoYo言いながら親には感謝する風潮
- 370 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:46:34.12 ID:617J+Mzp0.net
フィンランドはデジタル教科書から紙の教科書に戻したらしいな。
- 371 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:49:01.11 ID:/bXTmB5j0.net
>>370
教科書や参考書は紙の方がいいな
- 423 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:44:02.66 ID:feEHJE7S0.net
>>370
北欧はスウェーデンも紙に戻した
デジタルだと学力が落ちるって結果が出たから
- 372 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:50:00.61 ID:DcXI8JyH0.net
>>1
>日本は55位。韓国は58位、中国は68位だった。
韓国人「差別ニダ!日本よりランキング低いのは差別ニダ!このデータは捏造ニダ」
- 373 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:51:47.18 ID:WH7Gnrep0.net
口に合う美味い手料理作る人がいたら一緒にメシ食うのは幸せだろうけどね
アメリカって美味いものないから1人で食っても一緒だろ
- 376 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:53:02.56 ID:Ppk7nuD10.net
フィンランドってうつ病大国・自殺大国じゃなかったっけ?
- 377 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:53:11.75 ID:qMhz56mU0.net
北欧って日照時間も少なくて寒くて自殺者多いんじゃなかったっけ?
あれ勘違い?
- 378 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:53:13.12 ID:66FtMES60.net
白人マンセーして毎日価値観の近い中国韓国叩きまくってるお前ら
白人の価値観がーとかご都合主義すぎるだろ
- 379 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:54:08.58 ID:OhPfGFhd0.net
民主党時代はハッピーだったのに・・・
- 381 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:56:14.11 ID:BO7YHUaF0.net
同じこと書き込んでる人結構いて安心した
自殺多いのに幸福度1位って悲しい感じだよね
それならほぼ不幸だと思って生きてる日本のほうがまだマシか
- 384 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:04:17.45 ID:EcZw+VeC0.net
>>381
2022年 自殺率
1 韓国
2 リトアニア
3 ハンガリー
3 スロベニア
5 日本
6 米国
7 ベルギー
8 エストニア
9 クロアチア
10 フィンランド
- 382 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:58:14.09 ID:m1UpOfJn0.net
アメリカだと白人インセルよりうまくやれてるアジア人とか黒人の方が幸福度高いだろうな。
日系人も学生時代は生徒会長だったとかとフットボールのクォーターバック やってたとかもチラホラ出てくるし
- 385 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:11:23.49 ID:BAtKRvP50.net
東アジア人達はダメだなぁ
他人が持ってるモノを妬むばかりだから不幸になる
- 386 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:11:49.64 ID:ciXWB1Jw0.net
西側は戻ってほしいけど一度壊れたものはもう元には
- 387 名前::2025/03/21(金) 01:16:48.52 ID:nZ4HUkse0.net
フィンランド民幸せってすごいね
あんなに寒い国なのに
- 389 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:19:58.04 ID:BAtKRvP50.net
>>387
厳しい環境だからこそ
その中に幸せが感じられるのかも知れない
恵まれてるくせに文句ばかり垂れてる日本人と逆
- 393 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:35:54.08 ID:ttbPg9Nh0.net
>>387
そうでもない
ヨーロッパ側は暖かいからな
フィンランドら樺太よりずっと北にあるのに北海道より
暖かい
- 388 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:17:39.90 ID:a/2bZQw70.net
サウナハイで頭おかなんじゃ?
- 390 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:25:26.83 ID:xf65wJBi0.net
幸福度って無知洗脳度ランキングでしょ
- 401 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:47:02.54 ID:rKjOr+SC0.net
>>390
こういうのが典型的な幸福度が低いモルモット
- 391 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:30:39.68 ID:66FtMES60.net
そんな変な言葉使うの君だけだ
相手にされないからって何度も書き込むなよ
- 392 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:31:15.23 ID:ZP0nSni00.net
トランプを大統領に担がなきゃならんほど切羽詰まってる国より幸福度が低いとは到底思えん
まあトップの質には人のことは言えんかもしれんが
- 394 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:42:09.00 ID:6SUWhZQ00.net
世界で55位なら上位だし皆まあまあ幸せなんだろう
- 395 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:42:11.39 ID:v7mc01xk0.net
自殺率がメチャクチャ高いのに幸福度世界一
- 397 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:44:44.00 ID:rKjOr+SC0.net
フィンランドの福祉制度詳細はよ
- 398 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:45:24.51 ID:88lL+6Xp0.net
北欧の幸福度が高いのは不思議だよな
鬱や自殺率なんかは南よりも北のほうが高いはずだ
厳しい寒さや、日照時間の関係だとされている
- 424 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:44:42.13 ID:Z9XLDYqk0.net
>>398
北欧 「国民負担率50%だけど、40%以上をしっかり国民に還元します」
日本 「国民負担率50%だけど、ほぼ上級国民だけに還元します」
これの差
- 400 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:45:50.70 ID:0gyLN7k50.net
孤食がそんな嫌かな?
🤭😏🤣👉 🚪 🍱🥲🚽
- 403 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:52:18.30 ID:eWiR/yH30.net
韓国中国に勝った
プライド保持
- 404 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:53:29.49 ID:xKlwKvbI0.net
そらアメリカより東アジアの少子化トリオのほうが不幸やろ
なんせ夢も希望もないから少子化なんやし
- 405 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:54:05.40 ID:9eITzyGL0.net
娯楽の選択肢が少ない国の方が幸福度が高いみたいな結果だよね
- 406 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:54:49.71 ID:m1UpOfJn0.net
安全保障に問題のあるイスラエルがトップ10に入っているという
- 407 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:56:38.36 ID:q5zmL1uo0.net
ぼっち飯ジャパンを舐めるなよ
世界に広めようBocchiの輪!
- 409 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:04:29.86 ID:4oZFofmI0.net
まあ知能が高いと苦痛への感受性も高いからな
- 411 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:20:36.96 ID:HXmBJmFB0.net
わろた
- 413 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:27:34.99 ID:OhhXhVrI0.net
誰かと食事とか味わって食えねえじゃん一人のが美味しいよ
- 414 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:28:45.19 ID:yLVmaAce0.net
>>1
外界を知らない山岳民族が世界一だったしな
- 417 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:35:41.13 ID:XwHP7iaA0.net
日本がどんだけ恵まれてるか海外で生活して初めてわかる
- 418 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:38:08.82 ID:ieWtR0ZT0.net
>>1
280位くらいやろ自殺めちゃくちゃおるのに
- 419 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:40:42.62 ID:VNumNMl50.net
たとえ独りでも動きのあるペットくらいは飼わないと頭おかしくなるで
- 420 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:41:30.01 ID:kMQBHKXg0.net
日中韓仲良く下で草
- 421 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:42:33.59 ID:Z9XLDYqk0.net
「反日朝鮮売国カルトに日本を支配させ続けてたら、日本人が貧乏になって幸福度下がったの! どうして!?」
投票に行かないからでは?
- 422 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:43:26.70 ID:q1aqXTuA0.net
相対的なものだから全世界でのランキングにはズレが生じる
その国の中でさまざまな尺度の差が小さい国ほど幸福を感じるのだと思う、一億総中流社会のような
- 425 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:45:13.94 ID:NjhAvCPS0.net
まさか孤食してるやつおりゅの?
- 426 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:46:26.08 ID:zSrxEQsB0.net
アジア人って幸せアピール下手だな
なんか陰湿になる
- 428 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:56:05.31 ID:APjzwgmy0.net
フィンランド常勝過ぎてもう既にフィンランドハッピーの内情知ってるんだわ
- 430 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:57:38.28 ID:YkO1qjxI0.net
男女平等率が高くて、性犯罪の要件が低くて日本ならただのイタズラやハラスメントで済まされる事がきちんと性犯罪になる国は幸福度が高いのね
- 431 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:02:37.19 ID:APjzwgmy0.net
子供の頃から他人と比較して生きないようにしている
寒いし日照時間短いし精神疾患は多い
- 432 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:03:32.93 ID:u4UbkOob0.net
日本は公務員だけは幸福な国
- 433 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:04:28.87 ID:APjzwgmy0.net
なんでメキシコ上位なのか教えてくれw
- 434 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:08:22.12 ID:nDI4cXSL0.net
まーたセカンドインパクトの時代か
- 435 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:09:01.41 ID:nDI4cXSL0.net
日本が一位になるまで続ける
- 437 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:11:10.43 ID:9iwYH+Zm0.net
幸せなんて人と比べるもんじゃないよ
- 438 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:12:10.01 ID:APjzwgmy0.net
数字でいえば10段階で5以下にする人がほとんどいない
税金クソ高い高福祉国家マインドが日本にはない
ナマポ叩きだし
- 439 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:15:06.99 ID:U8Qw6IvR0.net
殺人事件が多いメキシコは生きられているだけで幸せなのかもしれない
- 440 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:16:29.22 ID:nDI4cXSL0.net
滅ぼす国を特定できたのは大きいと思う
- 441 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:17:20.63 ID:3xOklhjU0.net
本当に北欧は幸せなのかい?w
スウェーデンなんかイスラム移民大量に入ってきてギスギスしてるのが実態だろw
- 442 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:18:09.04 ID:nDI4cXSL0.net
人の幸せを奪うことは人間のサガだと思うし
- 443 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:18:17.36 ID:APjzwgmy0.net
イスラエルが上位なのをガザ住民はどう思ってるのだ
- 444 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:19:25.84 ID:GGXFO7aV0.net
フィンランドのクソ寒さと冬になると太陽が出ない暗さは無視か
- 445 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:19:48.43 ID:nDI4cXSL0.net
好きにさせとけ
- 446 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:21:09.80 ID:jA25de+c0.net
隣にロシアが居て幸福か?
- 448 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:24:04.21 ID:nDI4cXSL0.net
まずは新しい本部を作ろうね
太陽光を浴びないように設計しなよ
- 449 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:24:10.72 ID:1V0053050.net
ブータンは幸福度世界一の時に
雨風しのげる屋根と家族がいれば幸せと答えていたな
- 450 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:24:19.40 ID:m/qdAgw20.net
日本は幸福度が高いというか教育の内容が高いわ 義務教育で特に理科系は詰め込みとはいえかなりのことを一応伝えてる
- 451 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:25:03.37 ID:nDI4cXSL0.net
ケーケケケ
白豚
- 453 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:27:44.43 ID:nDI4cXSL0.net
神国と言え
- 454 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:29:16.49 ID:nDI4cXSL0.net
次は無いぞ
- 455 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:29:20.69 ID:GGXFO7aV0.net
ヘルシンキ駅前にシューリズム美術館があって
展示してるのは北欧で生きる不幸な絵ばっかり
死体の絵とかムンクとか
そんな国が幸福度1位って冗談でしかないやんけ
- 456 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:30:57.34 ID:eXLOELWp0.net
日本は下級国民は55位だけど上級国民は1位の国だからな
- 457 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:32:53.28 ID:HazAH8hL0.net
>>1
幸福の基準が欧米陽キャ基準だからなw
- 458 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:33:31.28 ID:nDI4cXSL0.net
指宿のほうがいいわ
- 460 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:35:18.06 ID:PU/9s7hD0.net
我が国の人口は5,000万人以下まで減少すると予測されている
自民党は50年後も人口1億人を維持して1億総活躍社会を政策目標に掲げて移民政策を推進している
日本人5,000万人、移民5,000万人の共存国家となり移民には日本国籍と参政権が与えられ選挙に行かない日本人に代わって移民政党が国家運営を行う
- 461 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:36:47.52 ID:nDI4cXSL0.net
馬鹿はサウナすきやなあ
- 462 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:37:47.91 ID:nDI4cXSL0.net
アナフィラwwww
- 464 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:43:01.17 ID:nDI4cXSL0.net
日本が一位になるまで続けるわ
- 465 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:44:34.49 ID:UO9j6Quu0.net
馬鹿馬鹿しいランキング
- 466 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:45:08.56 ID:fuT/1MFl0.net
日本は治安良いけどその代わり心を削られることが多いわ
最近だとネットの弱者蔑視が酷すぎて心を病む
- 468 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:46:39.22 ID:o6T74rCW0.net
ネットじゃ日本はいい国だって信じてやまない人が沢山いるけど少数派ってこと?
- 471 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:48:32.97 ID:fuT/1MFl0.net
>>468
テレビもyoutubeもスゴイよね
白人サンが日本をめっちゃ褒めてくれる
それは嬉しいんだけど彼らがしきりに言ってくる「日本人は親切で優しい」てのが引っかかるんだよな…w
日本人から見た日本人と白人から見た日本人には大きな差があるようだ
- 477 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:00:41.59 ID:8UZrL+G/0.net
>>468
モンゴルと同じで井の中の蛙の人たちだろうな
- 469 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:47:22.72 ID:a5oc7UgS0.net
宗教や文化の違いから東アジアの人はカントリルラダーを控えめに回答する傾向にあることが知られています。
らしいぞ。
- 470 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:47:33.79 ID:nDI4cXSL0.net
一位になれないのならやめなさい
- 473 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:53:57.92 ID:de2lKkos0.net
日本も似たような環境で北陸3県も幸福金持ちランク高かったし人口それほど多くなくて教育福祉衣食住も足りてて自然があれば幸福度高いのかもな
- 474 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:55:10.73 ID:TtRBu+ig0.net
もうすっかり滑り倒してるランキングなのにまだ権威化続けてるのか
どうでもいい北欧を理想国家として置いとく欧米左翼のレッテル貼り
- 475 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:55:15.84 ID:RkwGBClN0.net
脳が永久凍土でこの世が地獄なのもわからないシモヘイヘのナカーマ
- 476 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:59:52.07 ID:TtRBu+ig0.net
客観的なふりした主観的ランキング
幸福なんて言ったもの勝ちだし宗教的でしょ?
データに基づいてるんだと言い張ろうが選考対象にする項目が恣意的ならそれはもう操作してるようなもんだ
- 479 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:06:19.99 ID:SQKF9o860.net
そおねえ・・
日本人より外国人観光客の方が幸せそうではあるね
まえ観光だから楽しいのかもしれないが
- 484 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:11:07.45 ID:FDnUsjD50.net
>>479
外国観光に来て不幸そうな顔する?
- 497 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:27:54.78 ID:+tRSkOnT0.net
>>479
日本は観光に行くなら天国
実際に住んで(日系企業で)仕事をしたら
満員電車、超絶ブラック、薄給で地獄
こんなこと、今時世界の常識やで?
- 481 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:08:10.68 ID:cUhR9qmw0.net
ありがとう自民党
ありがとう統一教会
われわれジャップは日本に生まれることができ幸せです
- 483 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:10:41.98 ID:9G4/i+zU0.net
お坊さんは黙食だし。孤食じゃなく孤独のグルメ🤩
- 485 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:11:55.30 ID:WYhw0XDQ0.net
アイスランドなんか温泉と火山があるだけで
何もないやんけ
あんなとこに住んだら1週間で発狂するわ
- 486 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:13:12.46 ID:v/Kqiu6M0.net
55位ってJリーグ発足時の日本代表FIFAランキングより低いじゃんw
- 487 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:15:07.69 ID:WYhw0XDQ0.net
それと北欧って食い物がとにかくしょぼい
究極の環境で暮らしてるせいか
ショボい食事で満足するDNAになってる
アイスランドは一件あったマクドさえ撤退したらしいしクジラ肉食って生きるしかない
- 488 名前::2025/03/21(金) 04:15:52.32 ID:y9ck5geH0.net
こういうのって人種ハラスメントだよね
- 489 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:16:33.49 ID:9eITzyGL0.net
医療もただとはいえ3ヶ月や半年待ちで
決められた所しか行けないとかでしょ
まぁそれで納得出来るから満足する
日本だと医者が感じ悪ってだけで何件もハシゴしたり出来るけど
満たされるまで労力が不幸に感じるわけで
- 490 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:17:45.43 ID:J+WfITad0.net
>>1
フィンランドミラクル
- 491 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:19:14.88 ID:mMZFB7iO0.net
ランキング調査の格付け機関が必要だと思う今日この頃
- 492 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:23:14.90 ID:wfbb0eDb0.net
メキシコが10位というのはどういうことだろうか
麻薬戦争が続いており、数十万人の死者を出している
現在も続いている
ギャグとしか思えない
- 496 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:26:11.03 ID:r8UsuB970.net
>>492
気質もあるんじゃない?
- 499 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:30:10.00 ID:5RoaxZFN0.net
>>492
去年ティワナに行ったが
道端で人が倒れてても放置やし
トラックに荷台に自動小銃抱えた警備隊がウロウロしてるしほんまカオスやで
そんな国が10位って
- 493 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:23:21.74 ID:XzFHSzQb0.net
薬物国メキシコが10位の時点でw
- 494 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:25:32.72 ID:r8UsuB970.net
キングボンビー安倍のせいで日本は大変
- 495 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:25:55.13 ID:qmMCamGS0.net
同性婚がなくホモが住みにくいとか
そんなレベルだろ
- 498 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:28:30.21 ID:TtRBu+ig0.net
>>495
ネタ抜きに欧米のポリコレ左翼の好みで評価項目作ってるからな
- 500 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:32:01.80 ID:q3oftkhr0.net
フィンランドは
幸福なのに人口少ないな
- 501 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:32:23.15 ID:Rm8diFCH0.net
結局は知らぬが仏
ブータンが見事に実証したこと
- 520 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:12:20.85 ID:z3FpFJ6p0.net
>>501
スマホが普及したせいで、幸福度から不幸度に一気にダダ下がりしたんだっけ?
先進国の生活を見てしまったばかりに
- 503 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:33:18.00 ID:he7LN8ya0.net
こういうのって誰に聞いてんの
俺には何の調査も来てない
- 504 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:33:57.98 ID:VVRlr+RY0.net
その日に食いたい物が食えるのが最高だ
食いたいときに食いたいもの食えなかった子供の時は地獄だった
- 506 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:35:24.72 ID:Rm8diFCH0.net
>>504
日本人でそれができる人なんてフルマラソン経験者より少ないけどな
- 505 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:34:56.93 ID:RNGM4H9i0.net
キリスト教やイスラム教の信仰深い人の方が幸福を感じやすそう
東アジアの国って仏教とかはあっても信仰持ってる人少ないでしょ
- 507 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:35:56.00 ID:YS2sl48s0.net
(´・ω・`)下らんな・・・価値の押し付けだわ
ワイが考える幸福とやらを数字で上げてるだけの妄想やんけ
馬鹿が勝手に喚いている事を真に受けたらあかんで
- 508 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:36:10.64 ID:1R+06pvZ0.net
孤食先進国に日本からすればその程度で不幸になるのかと
日本はコメが安くなってぼっち飯が捗れば寧ろ幸福度が上がる
- 509 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:37:25.73 ID:yZ6azPvR0.net
孤食率より、精神疾患率とか自殺率とか殺人発生率とかの方が余っ程大事な気がするが。
- 518 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:01:11.63 ID:Rm8diFCH0.net
>>509
いや孤食率は重要だよ
身体障害になったり認知症になったら餓死するってことだからな
- 510 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:42:01.68 ID:cG3DL0ZD0.net
フィンランドは存在しないから幸福度世界一なんじゃなかったけ?
- 512 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:51:08.35 ID:9G4/i+zU0.net
フィンランドはスエーデン、ナチス、露西亜に蹂躙されまくった人口500万人の国やぞ。
ンで「孤食」でどうだかと言う話。
- 513 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:53:25.27 ID:SPbhnOFA0.net
まーた極左メディアに煽られてんのか
- 514 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:54:52.24 ID:dxmYghSN0.net
かきこめん
- 515 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:58:45.58 ID:L44SuRc90.net
ひとり飯サイコー
米が高いのはサイテー
- 516 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 04:59:10.91 ID:RnfU8SZp0.net
皆で我慢することを要求する日本や東亜が上位なわけないだろう
- 519 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:09:19.16 ID:z3FpFJ6p0.net
日本は納得だが、
フィンランドはねーよ
始終暗闇生活で5人に1人が深刻なうつ病で、自〇率トップ圏に入っているぞ
- 521 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:15:46.59 ID:c78UgOQI0.net
>>1
フィンランドサガ
- 522 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:19:17.63 ID:7Gvv8XLb0.net
公務員の幸福度も調べてほしい
でも非正規もいれて平均を取るとそれほどでもないのかな
世界は正規、非正規の区別なんてないしな
- 525 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:23:01.63 ID:o9Q7xxSn0.net
幸福な国とは外の情報を得られない閉じた世界なんだよな
- 526 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:23:49.83 ID:Rm8diFCH0.net
>>525
そうだよ
比較対象がないから現状が当たり前だとしか思わないから
- 536 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:40:55.76 ID:H1XOs6C50.net
>>525
当たり前
俺は昭和60年代、小4の時に視聴覚室のパソコンに始めて触れた時コレはヤバいと思ったもん。今でもハッキリと覚えてる。
変わる仕事や変わる人や
変わる日本などがほんの数秒間だけど映像の様に浮かんできた。コレは触っちゃいけないと思ったよ。
多分、ひろゆきやホリエモンはコレは使えると思ったんだろうな。今でも携帯電話やインターネットは害だと思ってる。
障害者のコミュニケーションツールとしか思えない。
- 527 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:26:35.10 ID:43ea5BK10.net
それでも大好き!自民党!!
- 528 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:26:41.47 ID:3MFFGgYM0.net
2019年の人口10万人あたりの世界自殺死亡率ランキング
フィンランドは日本と25位タイの15.3人って親近感がわくな
2022年は日本14.6人8位
フィンランド14.4人9位
親近感がわくな
ワイら日本人と同じくらい幸せそう
- 529 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:27:33.92 ID:eI6WTdjI0.net
メキシコが上位って時点でクソランキング確定だわ
- 530 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:27:34.65 ID:7FIFEiv90.net
孤食が不幸と決めつけるなよ
それが好きな人にとっては多人数の方が不幸だろ
ちゃんと当人が幸せか聞いて回れ
- 532 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:29:15.62 ID:kqo3ROLl0.net
民主主義の超格差社会は失敗した
- 533 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:30:46.98 ID:3MFFGgYM0.net
2022やのうて2020年やった
1位は韓国25.4人
誇らしいニダ
- 538 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:44:41.43 ID:EgDmvDml0.net
フィンフィンしちゃったか……
- 539 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:49:13.53 ID:QPva99h+0.net
実際日本はかなり幸福な国であることは間違いないが、
どうも日本人には認識出来ていない
井の蛙なのかもしれん
- 542 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:54:57.46 ID:z3FpFJ6p0.net
自給率100%のロシアなんて戦時下でも
実に華やかに暮らしているけどな
日本より電化製品とか充実しているし
- 547 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:58:13.50 ID:7bRA3Lyp0.net
田舎に20年くらいすんでると、心底うんざりするからな
変化が無いってのは若者にとって拷問だよ
- 548 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:59:28.65 ID:Uy0MsmXA0.net
ロシアにいつ攻め込まれても…で戦争にがっつり備えてるから
幸せ感じてるんだろフィンランドや北欧は
- 551 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:02:43.31 ID:wtOWOTn+0.net
日本より自殺率の高いフインランド
- 553 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:03:23.89 ID:wTevZWwu0.net
幸福なのは義務なんです
- 564 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:14:50.74 ID:JdDyrsSk0.net
まあ南朝鮮で産まれなかっただけ幸せだな
- 565 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:16:08.35 ID:DO3OOsL60.net
日本の場合、一人で食べるのが恥ずかしいっていう理由で徒党を組んで食らってるだけw
- 571 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:19:10.56 ID:z3FpFJ6p0.net
>>565
どこに住んでいるんだよ
23区はおひとり様に何のひけ目も無いぞ
- 567 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:16:53.23 ID:z3FpFJ6p0.net
基準が孤食率だとしたら、
一人で自由に食事出来る幸せでむしろ幸福率だろw
- 574 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:20:56.25 ID:+tRSkOnT0.net
例えば、日本は世界的に見ても
ホストやキャバクラやガールズバーなど
性風俗に溢れているが
これが果たして幸せな国の姿かと言えば
それは全く話が違うわけ
孤独で性愛が満たされていないからこそ
カネを介して無自覚に市場原理に
アドレナリン中毒状態にされてしまって
そう言う産業が大繁栄してしまっている
それが現代日本のハリボテな豊かさなわけ
- 582 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:28:41.37 ID:DJB/wFM/0.net
>>574
こんなトンチンカンな事を言うやつがいるから
幸福度が上がらないのは当然
- 579 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:27:17.86 ID:6dd5a1Fw0.net
飯食うときに他に人いたら嫌だわ
- 581 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:28:27.96 ID:Rm8diFCH0.net
自分で物事決められないような指示待ちバカにとっては
北朝鮮みたいに1から千までお上が決めてくれるようなところのほうが幸せに感じるんだろな
- 585 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:32:19.86 ID:hheD/L1Z0.net
>>581
実際、共産圏から自由主義陣営に来たが「何でも自分で決めなくてはならず疲れた」と言って共産圏に戻ることもあるとか
- 595 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:47:36.35 ID:ZY0i2HZu0.net
>>581
ぶっちゃけ、日本人はそういう人のほうが多い
- 583 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:29:35.25 ID:Ly5eyweC0.net
だけど日照時間の少なさでうつ病者が多く
日本を超える自殺大国なのがフィンランド
- 584 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:31:04.25 ID:dKv0w8cA0.net
ガソリンは半分税金
物価高はこのせい
- 588 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:37:54.54 ID:nis5dUsX0.net
韓国ってお花畑なイメージあるけど駄目なんだ
- 590 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:39:16.77 ID:72f7y3kO0.net
通学路に生首が置いてある日常風景のメキシコがハッピーな国とか脳みそ大丈夫か?このランキング?
フィンランドだって自殺率もだけどアル中率も高いんだろ
- 593 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:43:29.24 ID:w7n4QZZL0.net
国連が考えたランキングですよ
- 594 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:45:07.56 ID:OBIVa4D60.net
孤食のナマポ
地獄の始まり
チョー惨めw
- 596 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:54:14.23 ID:47fKCuxJ0.net
昨日、肉屋の食べ放題(ランチ)1人で行ってきたけど、眺めのいい席に案内されたし食事もおいしくて幸せだったわ。
そこはサラダバーの評判がよく、1人で来てる人が結構いる。
- 598 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:58:25.10 ID:IpFrbFJb0.net
そういやメキシコって髑髏飾った祭りあったり死体大好き民族だっけ
タイ人と同レベくらいの
- 600 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:00:55.38 ID:MjOqkq5A0.net
アメリカ人の年収25万ドル以上である上位10%の富裕層が
アメリカ経済全支出に対する割合は49.7%に上りGDPのほぼ3分の1を占める。
30年前は約36%だった事からみると現在のアメリカの経済成長が富裕層頼みであり、
2023年から2024年にかけて中間層や低所得層が消費支出を減少させたのに対して
富裕層は逆に12%も増加させた事からも歪な経済状態だと言える。
- 606 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:11:02.73 ID:MjOqkq5A0.net
>>600
全体としてみると富裕層はインフレ率を上回るペースで支出を増やしているが
下位80%の所得層は4年前と比べて25%支出を増やしてはいても
同期間のインフレ率21%を僅かに上回るに過ぎない。
一方富裕層は58%増加した。
上位20%の純資産は2019年以降35兆ドル以上増加し伸び率は45%。
下位20%のそれは伸び率は同程度ではあるが、純資産の増加額は14兆ドルであった。
- 620 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:24:22.29 ID:wnY6ib8B0.net
>>600
金持ちしか得をしない政策を取り続けた結果
日本もこうなりつつある
- 601 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:01:31.51 ID:CeJMvuKI0.net
日本は55位なのか
128位ぐらいかと思ってた
どっちにしろ落ちたな
- 602 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:01:54.94 ID:hOkHUX4r0.net
父さんと兄さんどうしたんですか?
我がジャップ国より下とか恥ずかしくないんですかね
- 603 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:03:08.18 ID:I8+SUuTK0.net
また白人が作ったアジア人差別ランキングか
フィンランドはアル中、ホームレス、うつ病、自殺者がめちゃくちゃ多いよ
半社会主義だし雪ばかりで50日も太陽が一切登らない極夜がある
- 604 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:07:50.67 ID:hNEdLG7e0.net
一人で飯を食う云々言ってる国と比べたら日本は食う飯がないからね
- 609 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:13:53.02 ID:dATEb7OY0.net
幸せってのはギャップ
これが高いってことは状態が安定してないことだろ
- 610 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:15:59.46 ID:RMxbuMV40.net
もはや不自由の国 アメリカ
上司や同僚の視線が怖くて有給を使えない国
- 611 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:16:07.26 ID:RuzBGsVO0.net
まーた北欧マンセーしてるよw
そもそも「一人でメシを食うのが不幸」という基準が正しいのか?
日本は女性が一人でメシを食ってても何とも思われない国だし、文化・宗教・価値観の違う連中にランク付けされてもねぇ…
- 612 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:16:11.17 ID:huOfMBML0.net
嫉妬して日本より上位の国叩きのいつもの展開になっててワロタw
まじ最近の日本人て朝鮮気質になってるよな
- 613 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:17:05.60 ID:MjOqkq5A0.net
なお、アメリカ人に孤食が増加している理由は以前記事があったが
みんなで飯を食うと節約出来ないからで、日本のサラリーマンがデフレ不況で昼食に自弁派が増えたのと同じ構図。
- 614 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:17:34.80 ID:cVW1UCs/0.net
孤食=不幸って価値観は不愉快だなw
- 617 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:21:16.60 ID:m8yBuqx50.net
フィンランドもアメリカも幸福度ランキングは日本より上なのに自殺率も日本より上なんよな
幸福とはなんだろう
- 618 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:22:19.38 ID:p8hTEAnT0.net
>>617
自札してくれればその分社会保障は厚くなるってことだろ
社会保障を売りにしてたくらいだし
- 619 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:22:38.77 ID:Jwe4mqph0.net
おれていきてきに死にたい君になるけど
ゲームしてる時だけめちゃ幸せ
- 621 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:24:37.38 ID:4qqQVcXP0.net
孤独は幸福率を圧倒的に下げる
- 622 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:25:09.36 ID:hutXhirD0.net
そもそも欧米の価値基準で行う調査で日本を評価するの意味あるのかね?
再生可能エネルギーだー!DEIだー!って猪突猛進して国内ボロボロなんでしょ
とにかくワガママな人が自己主張することを良しとする血の気多い欧米なんてギスギスして暮らしにくいだろ
そんな自己中な連中が日本はダメ55位ね!とか言ってんだから逆にノンビリ暮らしやすいんだよ
- 623 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:25:36.66 ID:Y70gMg+W0.net
ひとり飯は不幸せてすごい幼稚な基準なんだな
- 625 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:28:03.50 ID:huOfMBML0.net
>>623
誰かと食事をするって、コミュニケーションの重要な手段だから大きな基準になってる
仕事や学校という義務的なものでのコミュニケーションとは全く違うのでね
- 626 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:29:15.37 ID:w7n4QZZL0.net
不幸と思われた方が得する
- 627 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:29:39.49 ID:w3ID2zlO0.net
幸福度は他人と自分を比べる事で出るもんだろ
貧富の差が小さいほど上がるんじゃないか
- 628 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:30:54.90 ID:rjxn/UdG0.net
ボッチ飯は不幸、なんて考えはキリスト教のものだろ
お釈迦様は多分そんなこと言ってない
- 629 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:30:55.95 ID:11/4WHgN0.net
海外の人の「幸せ」ってあてにならん、というか
日本人と基準違うのよ。宗教やってる奴は自分は
幸せとか言うんだけど、それ洗脳だから。
自分で考えて無くて、教会で自分達は神に庇護
されてて幸せと思い込まされてるだけ。
- 630 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:31:30.36 ID:wxlrL4u80.net
日本は子供を持つのも米を食うのも金持ちしか出来なくなっちゃったしな
- 631 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:32:45.29 ID:Dfy8lDid0.net
幸福って言うのは見える範囲にもっと幸福そうなやつがいないことを言うんだ
- 635 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:35:05.75 ID:5xjK8Yb70.net
本当に幸福度ランク1位ならあんな自殺大国なはずがねーだろw
- 636 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:35:08.63 ID:kVCyY8Um0.net
フィンランドって鬱罹患者多いのに幸福なのか…
- 646 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:41:08.99 ID:11/4WHgN0.net
>>636
不幸な人ほど自分は幸せと思い込まないとイケナイのよ
そもそも幸せな人は、「俺は幸せだ―」とか声を大にして言わない。
- 638 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:36:27.66 ID:+WFzPzyp0.net
国境近くにロシア軍基地があるのに
- 639 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:36:38.89 ID:JL+4CLJt0.net
不愉快も何も男なんて孤独は早死にだし明確に不幸に決まっている
意地張ってもしょうがない
- 640 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:37:25.73 ID:0GCWhuru0.net
一蘭。。
- 641 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:37:32.67 ID:lRxmyoGE0.net
資源と食料乏しくて、新大陸に略奪と暴行を働き、戦場で死ねばヴァルハラにいけると信じていたバイキングの末裔が世界一幸福になるとは先祖達も想像出来なかっただろうね
- 643 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:38:03.51 ID:AehJVM2t0.net
変なランキングばかりだな
暇なんか
- 644 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:38:53.46 ID:uVVvs9YQ0.net
幸福?
それってあなたの感想ですよね?
- 647 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:41:10.19 ID:LQiRkFo10.net
幸せって相対的なものだからね
生きるか死ぬかの病気から回復した人なら、貧乏で粗末な食事をやっと食べられる生活でも幸せだと思うだろう
自分の足で歩けることが幸せだと感じるだろう
いくらお金に不自由してなくても、それが長い間続けば当たり前になってしまうし、今度は失う恐怖に取り憑かれたりもする
幸せって主観的なものだから、どちらが幸せかといえば前者になるだろう
- 652 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:47:14.63 ID:Z40MXy7Y0.net
オピオイドでハッピー、ハッピーよ
- 654 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:47:54.84 ID:Sc5rztot0.net
なんやかんや言っても日本の幸福度を下げてるのは、やはり孤独な人じゃない?
- 656 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:48:42.85 ID:GGXFO7aV0.net
アメリカで誕生したファーストフードなんて一人で食うもんやん
- 669 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:52:50.85 ID:baAtnfFl0.net
>>656
労働者向けの早飯用じゃん
- 659 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:50:29.41 ID:CzKGYm7k0.net
宗教的に幸せに思い込める
だけでは?
- 660 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:51:14.22 ID:KGN6zUse0.net
周辺国に恵まれてない上に
政治が三流、マスゴミ八流売国奴しかおらんからな
- 661 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:51:16.66 ID:Sc5rztot0.net
5ちゃんも社会に不満抱えてる人多そうだけど、それってリアルに喋る相手もいないからとか?
- 664 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:51:58.81 ID:OBIVa4D60.net
孤食のナマポw
- 666 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:52:13.90 ID:OBIVa4D60.net
孤食のナマポw
乞食のナマポw
- 667 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:52:21.78 ID:bgBHICI70.net
>>1
このランキングの評価指標そのものに疑念があるのでねえ(笑)
- 668 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:52:37.37 ID:fuSyzo5b0.net
「朝から晩まで5チャンネル、疲れたら飯食ってウンコして寝る」
こんな生活を10年20年続けた奴が不幸になるのは当たり前
わざわざ、不幸になる人生を自分で選んでいる
- 670 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:52:56.87 ID:rFMttJ4k0.net
日本人てそれこそ“井の中の蛙大海を知らず”で世界のあらゆる現状知って初めて「あれ?日本て結構幸せなんじゃね?」って気付くじゃん?
正直北欧ってこれの逆パターンだと思ってる
- 672 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:54:06.53 ID:pRadXFIb0.net
>誰かと食事を共にすることは「幸福と密接に関連している
こんなのを指標にしてる辺り、これも胡散臭いランキングだったんだなぁ
今まで何を指標・基準にしているランキングなのかを調べなかった自分が悪いんだけどさ
- 674 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:55:48.78 ID:baAtnfFl0.net
日本人の幸福度なんて労働環境と政治不満に集約されるんだわ
- 675 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:56:21.89 ID:Sc5rztot0.net
5ちゃんでやたら日本sageして海外は良い良い言ってる人達って、やはり海外のコミュニケーション文化(食事は家族や友人と楽しく語り合いながら取る)に憧れてるのかな?
お勧め記事