ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:おっさん友の会 ★:2025/03/24(月) 11:54:35.90 ID:DVsq0Ew+9.net

    SNSを含めたインターネット上で、いかに自分の主張が正しいかを言い争う現代。
    ノンフィクションライターの石戸諭氏は、「極論に流されて、冷静さと思慮深さを失ってはいけない」と“論破を喜ぶ思想”に警鐘を鳴らします。
    「社会現象」と呼ばれるほどの影響をもたらした人物について、本人・周辺への取材を重ねて綴られた著書『「嫌われ者」の正体 日本のトリックスター』より、2024年の東京都知事選について一部抜粋してご紹介します

    ◆2024年の東京都知事選で起きたこと

    意外なほどに演説はぱっとしない。

    それが2024年東京都知事選に立候補し、「政治屋を一掃したい」とまったくの無印から約166万票を集め、3選を果たした小池百合子の次点につけた石丸伸二の印象だった。

    広島県安芸高田市長しか行政経験がない石丸が票を伸ばしたことは、社会的にはかなり驚きをもって受け止められていたが、私はむしろ東京都知事選におけるクラシックなパターンの強さを再認識させられたという評価が適正ではないかと考えていた。

    市長時代の石丸は「恥を知れ」という言葉を使い、市議会との対立構図を作ったことが最初に注目されたが、既成政党への不信感に訴えかける言葉自体に新しさは何もない。

    むしろ、1967年の東京都知事選で左派を中心に擁立された美濃部亮吉も使った「政党色、組織色を消す」「特徴的イメージを作る」というクラシックなパターンを新しいメディアを使ってなぞっているにすぎない。

    発信に使ったのがYouTube、あるいはSNSだということは新しいかもしれないが、支持される構造そのものはむしろ「ど」がつく定番のそれである。

    ◆悪い意味で“ついにここまできた”選挙

    興味深かったのは、彼が出陣式をやるという渋谷駅に集まった支持者の年齢層が意外なほど高かったことだ。1984年生まれの私と同世代かそれ以下は目立つほどに少なく、中心にいたのはむしろ高齢層だった。

    それも当然と言えば当然のことで、Windows95が発売され、多くの人にとってインターネットが身近な存在となった1995年をインターネット元年とするのならば、当時の若者はすでに50代以上で、石丸が主戦場としたYouTubeは身近なメディアになっている。インターネット=若者向けメディア、という認識がそもそも古くなっているということくらいしか指摘できる要素はないのだ。

    そこで突きつけられたのは、インターネットというメディアが革新的なツールだった「夢」が完全に終わったという現実だろう。

    建前ばかりが達者な“小ポピュリスト”たちの祭典——それが2024年の東京都知事選だった。悪い意味でついにここまできたかと思った有権者は少なくないだろう。

    「選挙をフェスにする」。かつて左派・リベラル系の候補者が前面に押し出したスローガンを臆面もなく使ってみせたのは政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志である。史上最多、56人が立候補した2024年の東京都知事選だが、実際に中身を見てみるとなんてことはない。彼らが擁立した候補者が24人も含まれている。

    婦人公論 2025/03/24
    https://fujinkoron.jp/articles/-/16189?display=full


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742784875


    2 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 11:55:04.10 ID:ai226oKc0.net

    都知事選よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな



    416 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:53:34.58 ID:53rMcGt10.net

    >>2
    どっかで聞いたことある話だ
    思えばあいつは昨日も来てる


    3 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 11:55:48.88 ID:ya1jiuoE0.net

    オールドメディアの敗退である

    4 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 11:56:17.63 ID:uMO27JwP0.net

    中華の工作入ってるシナ

    5 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 11:56:59.65 ID:g0hJSv1G0.net

    小池百合子って、なぜ再当選できたの?
    知事で何か実績あげたっけ?
    都民はいったい何を評価してるの?



    8 名前::2025/03/24(月) 11:58:27.91 ID:nd2edMr90.net

    >>5
    他にまともな有力候補がいなかった


    14 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:01:13.58 ID:DNHH/Uyu0.net

    >>5
    利権


    23 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:03:02.17 ID:d0CEbXj70.net

    >>5
    潤沢な都財政を浪費した
    つまり儲けたひとがいる


    49 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:07:56.31 ID:7T6MjN3r0.net

    >>5
    有力な対抗馬が蓮舫だぞ。


    53 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:08:19.01 ID:vd6WvwCU0.net

    >>5
    健忘症か?
    なんだかんだコロナや集中豪雨とか乗り切ってるんだから評価してやれよ


    77 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:11:52.78 ID:sgNwyPLg0.net

    >>5
    お前のようなバカは少数だったと言う事


    174 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:24:51.69 ID:cp+i8UG00.net

    >>5
    蓮舫がもう自民と縁が切れている小池を裏金自民として扱う致命的な戦略ミスをした。そこを突っ込んで軌道修正できない共産パヨチン達も同罪


    274 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:35:54.50 ID:lP+AQzyW0.net

    >>5
    それ全国すべてに言えるじゃん
    とくに大阪w


    339 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:43:23.09 ID:r6cKKgoL0.net

    >>5
    蓮舫が2位でなくて3位になった意味をよく考えて反省しろ、そして負け確定したとたん
    「都民はアホ!」と罵ってた、日本人のふりして活動しているガイジ●●女、外国の息の
    かかった赤い連中と手を組むってのはそういう事な


    452 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:58:04.07 ID:bfyWQEnQ0.net

    >>5
    そもそも金余ってる東京都は余程のやらかし無い限り現状維持でいいんだわ
    劇薬なんか持ってのほか


    653 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:32:07.95 ID:6+FrIRnc0.net

    >>5
    大過無く都政を運営できてる時点で大きく評価してるよ

    時々やってるスタンドプレーは生暖く見てる
    今度の東京アプリの7000円とかも、ふーんって感じ


    661 名前::2025/03/24(月) 13:33:09.26 ID:3hkrT9A10.net

    >>5
    コロナ対策も子育て支援も東京都が先陣切って&効率よくやった
    ITを使った手続き簡素化や効率化も進んでる
    暮らしてたら反対する理由なんてないよ


    667 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:34:28.08 ID:j3OLxZdM0.net

    >>5
    都民はチンパンジー並みの知能しかないからな
    小池に投票するとか人間じゃない


    6 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 11:58:02.79 ID:txBKE8P50.net

    だからテレビ見て新聞読んで賢くなろう!www



    28 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:03:48.01 ID:SXBwlztf0.net

    >>6
    ネットよりは品質は担保されてるよ


    9 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 11:59:58.38 ID:nPmCqRTx0.net

    前提になるデータは有れば有るほど良い
    後は判断する性能
    その人なりの立場、立ち位置で判断
    後は責任ってだけ

    10 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:00:04.35 ID:PQcC+4yt0.net

    極論に走るのは同意だな
    信者がアンチに変わるのはその典型

    12 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:00:20.58 ID:qDJkLVsj0.net

    馬鹿に限って「インターネッツ」とか一括りにして批判するんだよな問題なのはイーロンマスクとかのやつだろアホが



    13 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:00:31.19 ID:EN+LdFU+0.net

    民放は都知事選
    候補者全員 公平な時間を充ててやって無かったよね

    公職選挙法違反ですよ

    15 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:01:14.20 ID:oUceKuvP0.net

    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    SNS規制されることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

    16 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:01:19.48 ID:zvo+X3R50.net

    石戸の様な意識高い系が発狂する日本にしよう

    17 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:01:30.00 ID:ux2o8Xcd0.net

    大体石丸あたりからSNSメインで騙されるバカ野菜が増えた
    簡単に誘導される



    25 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:03:21.88 ID:RNRaCA0d0.net

    >>17
    野菜はたいして増えてないよ?
    マドンナ旋風吹き荒れたりゆうちょ解散したり
    多くの日本人は昔から野菜だわ


    136 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:20:37.88 ID:w1im/yF10.net

    >>17
    立花からだろ


    18 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:01:50.57 ID:NQlPF3b00.net

    インターネットで幼稚化は2ch創成期から言われてること



    35 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:05:15.82 ID:+IjpGEci0.net

    >>18
    そもそもネットが無い時代は幼稚じゃなかったのかという検証が必要

    連合赤軍とかオウム真理教とか官僚のノーパン喫茶とか各時代常に幼稚だったと思うけどね、まず大人な社会を定義して欲しいわ


    19 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:02:21.67 ID:b+TCnxTZ0.net

    元々幼稚かと

    20 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:02:34.86 ID:+IjpGEci0.net

    >>1
    ・政治の結果責任
    ・格差拡大
    ・政治不信
    ・ネット選挙
    ・ポピュリズムとは何か

    この辺をあらためて考え直してから世間に持論を展開した方がいいと思う、この筆者はめちゃくちゃ頭が悪い



    145 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:21:16.84 ID:Cn0uyqc+0.net

    >>20ソース元からこの記事を最後まで読め
    断片的な情報だけで機嫌を悪くするお前の方がアホだ


    21 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:02:57.14 ID:F2hLv+XI0.net

    動画配信業やインプレ稼ぎを禁止して
    収益は関係無しに本当に意見が言いたい奴だけが
    参加できるようにしたほうが良いよ
    イーロンマスクはそうは思ってないようだがw

    22 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:03:01.77 ID:jRuIeLzC0.net

    哀れなオールドメディアさん

    24 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:03:10.85 ID:VqkGtgeP0.net

    1984年生まれでこんな幼稚な論法を三流サイトにしかのせられないのか
    そら終わりだな

    26 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:03:23.32 ID:989vopXw0.net

    いままでオールドメディアが全部やってきたことじゃねーか

    29 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:04:29.52 ID:d0CEbXj70.net

    メディアが最低限報道しなければいけないことを報道しないのが悪い

    30 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:05:04.85 ID:AdwaMLZu0.net

    都知事選の分断って?
    都知事選で誰と誰を分断してたの?

    31 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:05:12.45 ID:a9N/0Dgk0.net

    ネットは頭のいいやつが現れて
    嘘は嘘であると見抜いてくれるが
    オールドメディアにはそれが無い

    32 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:05:13.00 ID:KlYXsg1D0.net

    >>1
    玉木さんがやっている手口は民主党政権時代のポピュリズムと変わっていないよ。

    存在しない財源(埋蔵金)を元手に減税を公約し議席を増やす。

    税収が増えていても赤字国債の発行額が増えている以上、103万円の壁を上げる財源にはならないよ。

    無理に上げても、どこか別のところで増税になって国民負担は減らない。

    玉木さんたちがやっている感を出すために、労務的時間的に無駄なコストをかけるだけで。

    民主党政権を経験していない若い人たちがだまされているか、境界認知のお年寄りがだまされているだけだよ。

    33 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:05:14.99 ID:E2V0Mi4W0.net

    本当ネット敵視だな
    時代錯誤じゃん

    34 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:05:15.37 ID:x5g+vzfF0.net

    オールドメディアがしっかりしないから

    36 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:05:21.53 ID:kmkcFELV0.net

    東京都知事選:25馬力選挙で小池百合子が他を圧倒して再選。
    兵庫県知事選: 2馬力選挙で斎藤元彦 が他を圧倒して再選。



    37 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:05:46.26 ID:9yj4mPCX0.net

    愚民化政策完了
    なんの価値もなくなる

    38 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:06:01.49 ID:ZUPbmR1q0.net

    それオールドメディアがやってた事ですよねと

    39 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:06:12.33 ID:fO0JN35+0.net

    主語でけえな

    40 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:06:36.33 ID:ZUPbmR1q0.net

    桜ういろう共同通信事かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    41 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:06:58.05 ID:/qZ25UpQ0.net

    インターネットの悪口をオールドメディアで言って名前を売って目立とうとするレベルの低い知識人が多すぎ
    バカばかりで話にならない

    43 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:07:05.91 ID:3s10MEuC0.net

    逆だと思う。政治とは資金と資源の分配を争う闘争であり、民主主義とは闘争を意味してる。本来は資本と資源を集めた富める者と、貧者のののしり合いこそが民主主義の形だ。それがリベラルのいうきれいなLGBT運動だとか社会保障だとかいうキーワードに陳腐化されていた。弱者はだまされていただけ。それがSNSによってみんなだまされてつらい目に合ってる経験が共有された。だからポピュリズムという乗りやすいイメージで火がついた。このののしり合い争う姿こそが本当の民主主義なんだよ。つらい時は俺たちはだまされてつらいのだというのが民主主義。税金が多いからつらいと叫ぶのが正しい民意。

    44 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:07:07.57 ID:+IjpGEci0.net

    つか、人間はいくつになっても幼稚なんだよ

    それを権威付けして幼稚なことを正当化してるだけ

    共産主義なんて幼稚の権化だろ、毛沢東なんてやってることは小学生みたいだよ

    46 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:07:22.92 ID:RrAWQVbn0.net

    普段選挙に興味無いババアがメインの支持層だろ
    女に受けそうなオーラあるしな



    47 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:07:41.88 ID:KlYXsg1D0.net

    >>1
    れいわ新選組のMMTだってポピュリズムでしかないよ。

    財源を確保するという一番難しい問題を、

    国債になすりつけているだけで、何も問題解決していない。

    48 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:07:50.98 ID:kd9aET3U0.net

    ネット時代になってバカで無能なウンコだけ食ってりゃ十分な日本の上級やエリートが叩かれだしたから
    「今の時代は気に入らない!」と貶めようとしているだけだからね

    51 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:08:09.60 ID:hPcCRKn00.net

    このパヨクの「頭のいいぼくちんが愚民を正しく導いてやるんだ」って態度が嫌われているって理解しろよ

    52 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:08:18.75 ID:mjnSI4Uy0.net

    少なくとも電通ズブズブ税金ジャブジャブの百合子んみ投票した愚民共は情弱と言えるだろう

    54 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:08:28.22 ID:QAT2Hz0X0.net

    美濃部が糞過ぎたんで
    石原慎太郎が元に戻したよな

    55 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:08:30.09 ID:3s10MEuC0.net

    民主主義の本来の姿は、汚い言葉でののしり合い、争うことだ。貧乏人から税金をとるなと叫ぶことが民主主義であり、正しい行動だ。



    90 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:13:43.61 ID:uTssTb3n0.net

    >>55
    民主主義って貴族とか地主とかブルジョワとか帝国主義国家とか先進諸国とかその時々での階層上位が
    奴隷や貧民層に働かせて、自分らは朝から晩まで楽しくわいわい議論を重ねて政治を行っているものだよな
    階層が下位のものを参加させた民主主義は人類はいまだに行ってない


    56 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:08:42.33 ID:qlkswTgJ0.net

    SNSは馬鹿になります
    新聞テレビ見て賢く成りましょう^^;
    むかしのお米食べたら馬鹿になりますと同じ
    ワンパターンやなw

    57 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:09:31.76 ID:qcYV/p+70.net

    バカサヨ
    オールドメディア
    駄文ニダ

    58 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:09:36.03 ID:Ugq8p7FN0.net

    #蓮舫流行ってる

    59 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:09:43.38 ID:aM0lWpzY0.net

    >>1
    めんどくさそうな奴
    三行にしろやハゲ

    60 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:09:51.47 ID:+IjpGEci0.net

    しかしこんなにバカな文章見た事ない

    5chの方が遥かにレベル高いんだけど

    62 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:09:57.80 ID:M6vNem4W0.net

    幼稚なのが実はZではなく老人というのが何ともw

    64 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:10:04.36 ID:Ugq8p7FN0.net

    勝てば民主主義 
    負けたらネット耕作のせい



    65 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:10:07.87 ID:+MeNIbES0.net

    まあスマホとSNSとショート動画でめちゃくちゃ煽動しやすくなった

    67 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:10:36.48 ID:qOogg+L/0.net

    テレビしか見てない世代が幼稚どころか白痴なんだが…

    68 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:10:45.08 ID:85c3H/Kl0.net

    デジタルネイティブって言うけどあいつらが一番慣れてなくてネットを信じてそう

    69 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:10:52.75 ID:kd9aET3U0.net

    ネット時代になって20年以上経過しても大手テレビ局が論外的な社風のままでいる
    日本の上級やエリートは昭和時代から人間的成長や精神的成長をする気がない北朝鮮の将軍レベルの愚か者が多い

    幼稚とはそういった奴らのテリトリーを指す

    70 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:11:03.67 ID:MIdx5/BQ0.net

    テレビに騙される馬鹿の事は棚に上げていいのか?
    というか騙しにきてるテレビ界隈は問題ねえの?
    (´・ω・`)

    71 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:11:08.84 ID:/6fOmjIL0.net

    オールドメディアはネット禁止

    72 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:11:22.41 ID:s5KuVreo0.net

    自分勝手に判断するな、上級に従え

    73 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:11:41.95 ID:+MeNIbES0.net

    かつてなら勧誘されて新興宗教ハマってた様な層を掘り起こすのが容易になったのもあるだろうな
    それがまたネット上のマンパワーになるわけで



    74 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:11:42.61 ID:wEiBbDl20.net

    まあもうメタクソだよね
    学歴も知識も「なんもない」芸能人、有名人が
    政務官だの大臣やってるじゃんw

    75 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:11:45.75 ID:+IjpGEci0.net

    インターネット、幼稚化、ポピュリズム、分断というワードが出てくるけど、ひとつづつ定義してないから意味がわからなくなってる

    なんとなくフワッと書いてるだけ、これを世間に公表するって編集してる連中の知能が心配

    76 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:11:51.73 ID:F2hLv+XI0.net

    テレビで大衆を扇動させていた連中が
    今はネットでもやるようになった
    まるで偽旗活動のようにね
    それに騙されるSNS民も多い

    78 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:11:54.17 ID:3s10MEuC0.net

    人権だとか自由とかそういうきれいな言葉は嘘なんだよ。政治とは限られた予算の分配を争う戦争なんだよ。ののしりあい、髪を握り、殴り合うのが正しい政治の在り方。金のない貧乏人から税金をとるなと金切り声で叫ぶことは人間として正しく、民主主義として正しい。

    79 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:12:00.46 ID:dsO5qNrH0.net

    幼稚化してるのはメディアってバレたよね



    95 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:14:32.63 ID:6nJP8CI+0.net

    >>79
    ほんとそれな


    83 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:12:25.85 ID:e7lTGXix0.net

    アダムにリンゴの味を教えてはいけない

    84 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:13:18.04 ID:qlkswTgJ0.net

    SNSで世論操作出来るならオールドメディアも使えばいいやん
    SNSは反論も出来るから新聞テレビより難しいがなw



    538 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:13:46.27 ID:zripinhC0.net

    >>84
    偏向報道特集なんかやりまくってんじゃん
    残念ながら洗脳されるのはジジババだけ


    85 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:13:19.09 ID:ab/rg7Ed0.net

    明治→野球をやると馬鹿になる
    昭和→テレビを見ると馬鹿になる
    平成→ゲームをすると馬鹿になる
    令和→ネットをすると馬鹿になる

    馬鹿になれ。とことん馬鹿になれ。恥をかけ 。とことん恥をかけ。かいてかいて恥かいて 裸になったら見えてくる。本当の自分が見えてくる。本当の自分も笑ってた。それくらい 馬鹿になれ



    126 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:19:38.63 ID:uTssTb3n0.net

    >>85
    野球は東大で始まったからバカになるって言われてたのとはちがうんじゃね?
    剣道や柔術などの武道の人らが人気に嫉妬して言ってたのかな?
    あとはテレビもゲームもネットも凡庸な人間がはまるとバカになるのは正しいよね


    86 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:13:23.25 ID:V1SeSB7+0.net

    かしこいかしこい我々だけが言論の自由を享受するべきであり
    愚民は大人しく瓦版を買って読みただテレビを見てカネを落とすべきである
    まで呼んだ

    88 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:13:33.80 ID:Yzfr2V4c0.net

    オールドメディアさん
    もう無理やで
    特に若い奴なんてオールドメディアなんか見ない
    10年後は相当衰退しとるやろ

    91 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:13:49.95 ID:TOQdtPKs0.net

    テレビなんか幼稚な番組ばかりやん

    93 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:14:06.54 ID:E2V0Mi4W0.net

    まだネットは多種多様な意見あるじゃん
    テレビや新聞ほど酷い煽動はないぞ
    記者クラブ作ってメディア各社の意見を統一してさ

    国の借金とか財政破綻論とか嘘ばかりだったじゃん

    94 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:14:30.74 ID:/PUqhpB90.net

    愚かな人でも賢い人と同じ土俵で言葉を発する環境ができた結果、愚かな人の数の暴力が横行するようになっただけ
    絶対数が増えたわけではない

    97 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:14:34.86 ID:rwRI/cEl0.net

    YouTubeとInstagramの投稿が金儲けのツールとなっている時点で公平性は無い。発信者は真実を述べているのではなく、世間受けする意見を述べるのは金儲けの為。あたかも誰も知らない事を暴露的に話をしているが、真実か事実かどうかはわからない。



    104 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:15:52.19 ID:Q6x3clS/0.net

    >>97
    フジテレビが1番信頼出来るな


    99 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:14:52.34 ID:kGvlfL850.net

    一億総白痴化のことか

    テレビの時に言われたらしいが見事に言ってること変わってないな
    まあ事実そうなったんだけどな



    100 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:14:54.69 ID:kd9aET3U0.net

    しかも気分は北朝鮮の将軍でも実際は弱者1人がその気になれば殺される程度のイキった目つきの羊にすぎない

    この前に殺されたインフルエンサーにしろ
    安倍にしろ
    NHK党の人にせよ
    みんな多数の弱者にではなくたった1人の弱者に殺される
    日本の自称強者や上級などその程度なのだよ
    バカは死ななきゃ直らないを地で行ってるチキンレースの参加者にすぎない
    自分が殺すモノが現れるまでイキリ続けるチキンレースをしてんのさ

    101 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:14:55.04 ID:MbuJ9GUF0.net

    >>1
    お前が選挙立候補したらいいじゃん
    何人任せにしてるんだ

    102 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:15:21.23 ID:Ni+XbxFs0.net

    暇アノンは本気で尊師が当選すると思ってたからな

    103 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:15:34.83 ID:el4Sh9dg0.net

    メディアやSNSのステマを真に受けて韓国最高!!って言ってる連中のことだね🤭

    105 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:16:08.87 ID:uInMETnq0.net

    世論誘導出来なくなったら幼稚化か
    テレビ新聞こ言いなりになってたんだから白痴だろ、幼稚より酷い

    106 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:16:31.21 ID:zIDYnteP0.net

    その「幼稚」呼ばわり、自分たち側の思想に反発する集団に「反知性主義」とレッテル貼ってた人達のやってたことと同じ臭いがする

    107 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:16:40.69 ID:8bMN6k2T0.net

    ライターの文章の幼稚化が止まらない

    108 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:16:41.41 ID:yodiRLRm0.net

    成熟度で言えば自民党の岩盤支持層の農家だって幼稚な連中だろ

    109 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:16:42.46 ID:+IjpGEci0.net

    この筆者には(幼稚の対義として)大人な社会というものがいつ存在したのか教えてもらいたいもんだ、インターネット前は大人な社会というならどのへんが大人だったのか教えて欲しいね

    110 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:16:55.48 ID:A2q0eH/w0.net

    分断分断と連呼してる奴らこそが分断を作り出しているという矛盾に気付いてないw
    だったらハナから多様性とかホザくなっての

    正しくは分断でなしに住み分けなんだよな。

    111 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:16:58.66 ID:etfLWzm50.net

    石丸のやってる面接はクッソ面白いわ
    有能すぎて期待持てるしあんなにすごい経歴なのに選ばれない可能性もあるのかよってレベル
    あれを見せられちゃうと芸能人を公認してるとか消えろやレベル低すぎんだよってなる



    249 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:33:01.14 ID:muI4j6gY0.net

    >>111
    政党としてやること決められてるから意に沿って動くしかできなくて大衆を扇動できる芸能人がいいんだろ


    113 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:17:09.31 ID:kd9aET3U0.net

    だいたい日本がIT後進国ってことは日本のディスクワークやってる奴ら
    こんな記事を作るような仕事やってる奴らもそうだが日本のホワイトカラーは女や東南アジア人レベルのお仕事能力しかないってこと

    日本で幼稚なのはホワイトカラーです

    114 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:17:14.88 ID:2vgN7hvA0.net

    アメリカを見習ってもっと分断しないと
    内戦が起こればベビーブームも来るだろう



    115 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:17:23.60 ID:3s10MEuC0.net

    この記事は政治とはきれいな言葉で話し合うことだという前提をだしてる。だからそれこそが幻想だと言いたい。この記事はまったく間違った社会観を描いてる。

    116 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:17:28.01 ID:XINdDb2M0.net

    この国は幼稚でも許される社会だからな
    あまり他人のことを言えないが

    117 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:17:37.60 ID:VTWW+lXn0.net

    このタイトル本当に筆者がつけたのかなあ
    編集が適当につけただけじゃない?



    127 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:19:43.54 ID:TFpU8e/X0.net

    >>117
    ネット記事はどこもそれが基本のようだよ


    118 名前::2025/03/24(月) 12:18:26.26 ID:2AnfhlRO0.net

    新聞読んだら馬鹿になるから幼稚化の方がマシじゃね

    119 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:18:32.06 ID:ovjHtEID0.net

    直ぐに中指たてるしばき隊

    120 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:18:51.02 ID:VQxs6LDv0.net

    齋藤・楓・立花・石丸の野菜農家に育てられた野菜が分かりやすいよな
    人間に例えると療育手帳A持ちオツムよりも低知能

    いや、そもそも野菜に知能があるのか?ってレベルだもんな

    121 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:19:10.05 ID:Qf5NQl2Z0.net

    普通の人は己を恥じるもんだ

    122 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:19:10.93 ID:S/TCFzTO0.net

    選挙の話題で「分断はよくない!」って?w
    現職や与党以外を支持する奴は全員幼稚なんか?

    123 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:19:25.92 ID:kd9aET3U0.net

    日本の幼稚なホワイトカラーは世界でも成熟しているレベルだと認められてるトヨタの下請け工場あたりで数年間部品作りさせてビシバシとシゴイてやればいいんだよ
    たるんどるわ
    とくに私立上がりの親の七光ボンボンコネコネホワイトカラーどもな

    124 名前::2025/03/24(月) 12:19:31.57 ID:UjiRfrXK0.net

    つーか、yovtuberが自分のチャンネルのエログロ番宣やってただろ
    アレを何とかしないとな

    125 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:19:38.62 ID:GtsBRY2X0.net

    否定はできないな
    YouTubeやXのお勧めに
    したがってみてたら
    馬鹿になるわ
    危機感はあるんで
    できる限りいろんなメディア
    つまむようにしてる

    128 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:19:45.03 ID:9UvUd01c0.net

    バカ、分断は良くない

    自民党が圧倒的過半数で全部法案を通してたのが2010年代

    移民爆増・インフレ物価上昇・フェミニズム台頭

    自民党はぜんぜん保守じゃなかったね

    129 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:19:53.30 ID:+IjpGEci0.net

    ジュリアナ東京~~~!ノーパンシャブシャブ!24時間働けますかー?暴力団にショバ代払わないと店出せない

    こういうのすげえ幼稚だと思うけど、いくらでも出てくる、善し悪しは置いといて今の方が大人な社会だよ



    130 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:20:02.05 ID:qWEGkvfq0.net

    さよならレガシーメディア

    131 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:20:03.61 ID:cctoiVMJ0.net

    長らく続いたCIA主導の世論操作とは別流派が台頭しただけです
    正しく正しくないは主題じゃないの

    132 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:20:10.12 ID:ab/rg7Ed0.net

    暇空茜って突然名前聞かなくなったけど謎の人気は何だったんだ?



    159 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:22:30.27 ID:Ni+XbxFs0.net

    >>132
    Colaboに裁判で10連敗して信者がフェードアウトしていった


    133 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:20:12.09 ID:YfVnP+Xv0.net

     
    別に誘導されたんじゃない。
    既存の政党・政治家たちにはうんざりなんだ。
    それを解ってない。

    134 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:20:15.67 0.net

    インターネットが終わったのは
    活動家や境界知能が入り込んだからだろ

    135 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:20:32.54 ID:F2hLv+XI0.net

    斎藤スレがいろいろ入り乱れてまさに象徴になってる
    いわゆるオールド側の者が偽旗活動してたり
    それにつられとにかく犬猫野菜を連呼する奴もいるだろ



    191 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:27:00.98 ID:w1im/yF10.net

    >>135
    気に入らない意見をオールド呼ばわりする斎藤信者かよ


    421 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:54:23.76 ID:Z1nuAeZf0.net

    >>135
    反省できない犬猫


    137 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088):2025/03/24(月) 12:20:40.15 ID:6wCekP200.net

    ./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w

    138 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:20:43.06 ID:wTvvYIRd0.net

    え?これが65才ってのが居るからな。

    139 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088):2025/03/24(月) 12:20:53.61 ID:6wCekP200.net

    俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^

    140 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:20:59.75 ID:4H35ELEz0.net

    テレビや新聞は取材はしているから、ニュース自体は事実なことが殆どだろう。
    snsのよく分からない人が流すニュースのような何かは取材してないことが殆どだから事実でないことが多い。

    141 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:21:05.49 ID:qU0uD3890.net

    日本だけちゃうやろ
    世界が幼稚化してるわ

    142 名前:タイガーうっぴゅ:2025/03/24(月) 12:21:05.81 ID:PqTt39Q90.net

    >>1だ、そうです。

    143 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:21:05.79 ID:6wCekP200.net

    着畝位加医火世鵜



    146 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:21:25.81 ID:Ugq8p7FN0.net

    テレビや新聞、雑誌が100%正しい
    ネットは100%間違い

    147 名前::2025/03/24(月) 12:21:32.18 ID:UjiRfrXK0.net

    あー分かったから、変なポスターもなし、誹謗中傷も無しで頼むで
    兵庫県の問題でしっかり規制されただろ

    148 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:21:43.01 ID:SzWva9Eu0.net

    逆だよ、分断と闘争は起こるべきして起きてること、人が増えすぎて地球がもたない時が来てるんだ
    みんなバカになり殺し合いが加速するのも人類の自浄作用だよ、みんなバカになって生き残れ

    151 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:21:53.13 ID:mgmwfket0.net

    >>1
    「俺の言う事聞かない奴みんなクソ」まで読んだ

    152 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:21:59.54 ID:hhZrXVUJ0.net

    合理性を神聖視し、長年続いた非効率なあり方を唾棄すればそれが賢い考え方だと勘違いする根無し草が増えたからな。

    153 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:22:02.30 ID:JF0XhHgn0.net

    石戸さんってだけ笑う

    154 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:22:22.58 ID:U1+VkouH0.net

    日本国民は明らかに知能が低下してるよね



    172 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:24:41.74 ID:+IjpGEci0.net

    >>154
    高齢者70代以上の50パーが自民党支持
    高齢者の方が馬鹿だよ
    30年不況で結果出てるのに世襲議員当選させ続けて米も買えなくなってるとか笑えない愚かさ


    155 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:22:23.59 ID:cctoiVMJ0.net

    CIAが出すコース料理に飽きてきた
    バイキングがええって話
    これは邪道とかどうでもええやん

    156 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:22:24.84 ID:OUukvn4/0.net

    ライターは自分の顧客のオールドメディア擁護に必死

    157 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:22:25.65 ID:9UvUd01c0.net

    つうかさオレは気づいちゃったけど
    もう男と女でぜんっぜん目指してることが違うんよね

    男性、出来るだけ事実や真実を知ろうと努力している
    バカメスやオカマやハッタショ、出来るだけ気持ちのいい幻想を追いかけている(例日本ホルホルニュース日本スゴイなど)

    もうさ
    ぜんぜん違うでしょコレ
    北海道目指してるか沖縄目指してるかくらい違う

    158 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:22:28.76 ID:bBybNWZX0.net

    つうか都知事選なんて昔からポピュリストの祭典だったろw
    青島幸男以降タレント候補ばっかりじゃん

    160 名前:タイガーうっぴゅ:2025/03/24(月) 12:22:31.33 ID:PqTt39Q90.net

    直訳すると「悔しいです!」とかに訳されそうw

    161 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:22:31.46 ID:Uxbm5x7s0.net

    オールドメディア「オールドメディアに従うことが思慮深く冷静な行動です」

    162 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:22:45.81 ID:9ur+IMa+0.net

    まあ、思想が固まってしまうと後は先鋭化されていくだけだから
    ネットの利便性と相まって病は加速度的に進行するわな

    ということで、端から思想を持たないノンポリのみが多角的かつ理性的な視点を持ち得る最強の立ち位置なわけだけど
    ノンポリは政治に対する熱も持たないから、変革とは無縁な主体性に欠ける第三者に甘んじる

    どうやら世の中を変えるには狂気をまとわないといけないようだ



    163 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:22:48.78 ID:duFmhFSp0.net

    バカが増えてるのは疑いようがない
    特にさとり世代以下が酷い

    165 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:22:58.60 ID:wNmWf6U60.net

    朝日なんか社内のpcから差別書き込みしておいてネットでは差別がーとか抜かしてたな

    166 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:23:14.10 ID:kd9aET3U0.net

    パチンコやら天下りやら中抜きやらで楽して私腹を肥やすシステム構築してるんだからそりゃ知能低下してあたりまえ

    167 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:23:52.14 ID:yIek2kwM0.net

    自分の気に入らないモノは幼稚って決めつけるのが幼稚すぎる



    173 名前:タイガーうっぴゅ:2025/03/24(月) 12:24:46.62 ID:PqTt39Q90.net

    >>167
    陳列しちゃう///


    168 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:24:03.67 ID:xU2te7pJ0.net

    自分の頭で考えている!と豪語しながら
    Youtubeで見た知識をひけらかしてるだけ
    誰かに吹き込まれたことを自分で考えてたように勘違いしている
    こんなのが日本の有権者の大半



    186 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:26:12.03 ID:yIek2kwM0.net

    >>168
    じゃ君の知識はどこで得たの?


    169 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:24:09.02 ID:ZvJrLPya0.net

    もともとこの程度じゃねえの日本人て
    ネット見てもホリエだのひろゆきだのが幅利かせてるだろ
    あのレベルが日本代表なんだよ
    まああれを翻訳ソフトで見た外国人が本当の劣等遺伝子とは日本人のことだと分かってもらえれば、ね

    170 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:24:27.95 ID:mZBVlRJ00.net

    石戸が大人に見えない



    175 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:25:02.46 ID:1SlVHGQJ0.net

    まあ石丸は酷いね

    176 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:25:12.47 ID:cctoiVMJ0.net

    民衆がどう烏合がそれが歴史の流れであって
    どっちが正しいなどメディア側の飯のタネが増える減るくらいの違いではない

    177 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:25:15.64 ID:kd9aET3U0.net

    ちなみに日本は下級だけは知能が上がり続けている
    犯罪率の低下や大卒率の上昇というデータではっきりしてる
    上級は昭和時代から楽に私腹を肥やせるシステムを継続してる北朝鮮の将軍レベルだから知能が成長してないまま

    だからバカみたいに外圧かけられて恥を晒す

    178 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:25:18.97 ID:28Bevoby0.net

    ワーイワーイ

    179 名前::2025/03/24(月) 12:25:19.30 ID:UjiRfrXK0.net

    兵庫県の問題で、二馬力選挙も誹謗中傷も規制されたんだからもう下手な事は出来ません
    また法律の穴を突くようなタワケが出てこなきゃだけどな

    180 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:25:23.04 ID:TJYHS7Qu0.net

    今まで世間から無視されてきた頭のおかしな奴ら同士がSNSで繋がるようになっただけ

    181 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:25:48.41 ID:3s10MEuC0.net

    幼稚化ではなく、ポピュリズムが地獄の釜の蓋を開けて、本当の声が噴出してるだけ。これが本当の声。

    182 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:25:54.34 ID:qWEGkvfq0.net

    Googleの日本語入力アプリであるGboardは、パレスチナ国旗を変換候補にするには、"ぱれすちなじちたい"と入力する必要があります。"ぱれすちな"では候補に出ません。予測変換でも"ぱれすちなじ"まで打たないとでません。"ぱ"ではでません。

    184 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:26:09.55 ID:1SlVHGQJ0.net

    分断を煽り続けてきたのはオールドメディアの方だけど石丸は無いよ

    185 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:26:11.43 ID:hVUhsa4j0.net

    社会に適応できなくはみ出したやつの言うことなんか聞く価値なし

    187 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:26:31.82 ID:38Gp2BQQ0.net

    坂口安吾の堕落論。
    幼稚化出来る社会の方が健全なんです。
    言論を司る側が、歴史に学べない点で、
    オールドは、悪い方のオールドになりそうだな(笑)

    188 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:26:36.77 ID:4H35ELEz0.net

    自分で考えることなんぞ過去に誰かが考え抜いて結論出てる事が多い.他人の頭使って考えろよ.

    189 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:26:46.81 ID:tv5nqK8g0.net

    オールドメディアを批判するネットの子供たち中身は40過ぎの社会不適合者

    190 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:26:54.20 ID:jPV9bl5r0.net

    そんなもん兵庫に言えよ



    192 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:27:10.57 ID:q4KFk1KJ0.net

    だけんどもな、子ども・子育て支援金っていう独身税で、政府も分断を煽ってんだわなぁ…

    ポイズン…

    193 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:27:14.45 ID:qWEGkvfq0.net

    "たいわん"と打つと台湾の国旗がでてきます

    194 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:27:27.63 ID:68zyHvNV0.net

    どうしてサヨクは半島系しかいないの?



    218 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:29:41.22 ID:ab/rg7Ed0.net

    >>194
    韓国も若者世代は保守増えて大分変わってきてる、大統領擁護デモも大半は若者世代


    195 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:27:34.21 ID:+Ym5TUkh0.net

    >>1 インターネットではなく携帯と動画に要因原因。

    196 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:27:37.94 ID:cctoiVMJ0.net

    お前らの出すコース料理がゲロ不味い
    もっといい店探せばたくさんある
    ほんとiphoneの予測変換ポンコツ

    198 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:27:45.74 ID:w1im/yF10.net

    幼稚化したんじゃなくて幼稚な人間でも情報発信できるのがSNS



    199 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:27:46.56 ID:wPVbQvDH0.net

    流されたら、間違えて蓮舫を当選させるところだったぜ。

    201 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:27:50.83 ID:kd9aET3U0.net

    オールドメディアを批判しているのは40すぎだとか言ってる馬鹿な上に若者媚びに意識を傾けるチキンがおるね

    202 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:27:53.15 ID:qWEGkvfq0.net

    また"ほんこん"と打つと香港の国旗ででてきます

    205 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:28:22.67 ID:cO+mkKMk0.net

    5chは加齢臭で敷居が高いから最底辺のガキは来ないある意味平和



    225 名前:タイガーうっぴゅ:2025/03/24(月) 12:30:40.00 ID:PqTt39Q90.net

    >>205
    それ思う。ションベン大好きな雑草は生えてこんも


    206 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:28:25.29 ID:1JSG+hRH0.net

    TVや新聞雑誌で洗脳出来なくなってぐやぢぃねぇ🥹

    207 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:28:29.77 ID:dfNMpnUf0.net

    >>1
    バカ『全部インターネッツが悪い!』

    208 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:28:34.41 ID:HEGy+OaV0.net

    1984年生まれじゃ
    90年代の狂ったような選挙知らんもんな、、

    209 名前::2025/03/24(月) 12:28:34.92 ID:UjiRfrXK0.net

    要は兵庫県の問題は黒歴史、ネットで煽ったり、誹謗中傷したら今度こそヤバいからな
    政治的主張を傘に来て社会を乱すなよ

    210 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:28:39.59 ID:OUukvn4/0.net

    既得権益を独占してたオールドメディアの代弁者
    ライターの収入源はどこから?
    オールドメディアではないの?

    211 名前::2025/03/24(月) 12:28:46.96 ID:XgndTVUG0.net

    候補者に言ってくれ
    投票する方が迷惑だ

    212 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:29:01.10 ID:fxWqjXSu0.net

    こういうこと言うやつって何もしないよな
    分断してるのが分かってるならその溝を埋めるような活動をすればいいのに

    213 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:29:08.08 ID:F1OMxo9B0.net

    そもそもインターネットのSNSや掲示板の書き込みの意見は話半分程度で抑えとくのでいいわ
    もちろんメディアにも言えることだが



    233 名前::2025/03/24(月) 12:31:35.83 ID:UjiRfrXK0.net

    >>213
    自由と権利の履き違え
    個人の情報発信には報道の自由のような法律的根拠はない
    既得権益ガーはバカの一つ覚え、ゆめゆめ注意なされよ


    214 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:29:23.22 ID:p6BwaVJV0.net

    散々と多様性を煽ってきたのに笑笑

    215 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:29:39.43 ID:03hsDHEX0.net

    ド深夜にショーもない事トレンド乗せてキャッキャしてるパヨクが言う事かよ



    216 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:29:39.71 ID:fQVonZ9A0.net

    オールドメディアが世論を操作できた時代が良いとは思わないが、あまりに荒唐無稽な陰謀論がこうも簡単に浸透してしまう現代は危険すぎる気がする
    Xとか特に義憤の感情に訴えかけて来るから気をつけないと…



    236 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:31:59.92 ID:eaNfD/hg0.net

    >>216
    5chそのものがずっとそうじゃね?


    220 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:30:01.98 ID:/N2LV+dm0.net

    馬鹿はインターネット使うと重症化するだけ

    221 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:30:03.92 ID:9UvUd01c0.net

    インターネットってレストランのバイキングに似てるんだよ
    なんでも好きな情報を選べるけど

    一部のアレな人たちは
    永久にお子様ランチを食べ続けるww

    そうやってお子様ランチしか食べないエコチェン界隈が生まれてしまった
    それがネットの闇



    254 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:33:50.18 ID:9ur+IMa+0.net

    >>221
    言い得て妙だな
    ネットの普及で世界が広がったはずが、視界が開けるのではなく奥に延びただけっていうね


    222 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:30:09.51 ID:AaE8wzs40.net

    本当に困る

    223 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:30:09.90 ID:hHBjDUxf0.net

    先日韓国で同じような記事出てたね…

    224 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:30:24.42 ID:xU2te7pJ0.net

    社会から無視されて排除されてた変人や社会不適合者たちを繋げるようにしたSNS
    やっぱり害悪だったとバレた

    226 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:30:48.73 ID:MXcrkdlO0.net

    htt@s://www.facebook.com/groups/807739641083707/?hoisted_section_header_type=recently_seen&multi_permalinks=1187135366477464


    4/1から確実に言論統制が始まる。
    情報流通プラットフォーム対処法、略して「情プラ法」である。
    発信を偽・誤情報と決めつけて制限するのが難しそうということで、誹謗中傷だという指摘を根拠にプロバイダーに削除を求めるスキームのようです。
    何のためか。理由はいくつもあるだろうが、一番重要なのは、今後どんどん米国でこれまでの悪辣な陰謀が暴かれていくに連れて、そんな情報を日本人に知らせないためであろう。USAIDという財布が閉ざされた今、日本という財布だけは堅持するために、いつまでも無知で愚かなまま気付かずにいてもらうためであろう。
    4/1言論統制開始
    htt@s://youtube.com/shorts/jG-BHqjUMto?si=vy_Dy20cqNLyxRw8
    htt@s://youtube.com/shorts/j13Fa-3pAy8?si=7JVmnwebIYClZKas
    htt@s://youtu.be/TIYX9XXy_MI?si=M2h0mUFwW_gx_6sj
    htt@s://x.com/chikatsuhayashi/status/1900707369329533218...
    htt@s://x.com/masami777777/status/1900695846225920339?s=46
    htt@s://x.com/kkkfff1234k/status/1901965055282839592?s=46
    中国も?htt@s://youtube.com/shorts/ZaaNhCqaXFg?si=Q-dOA__xFUsaoCKa



    231 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:31:31.26 ID:MXcrkdlO0.net

    >>226のつづき

    3点補足する。
    1.情報の真偽について
     情報の真偽はすぐにはわからない。学説はその最たるものだが、多くの批判や反論に晒され、それを乗り越えたものだけが真実と認識され得るのである。
    その意味、つまり真実を探究するためにこそ、批判や反論を抑制してはならないのである。
    2.情報の価値について
    そもそも100%正確とか、100%出鱈目である情報は稀である。玉石も濃淡も入り混じっている場合がほとんどである。90%聞くに堪えない話の中にも判断の根拠となる重要なポイントが含まれていたこともあったし、90%真実でも残りの10%を信じ込ませるための誘導だと確信したこともある。価値は情報を受ける側の真贋を見極める力に依る。
    3.マスコミの罪
    マスメディアの報道はこれまで真実だと思われてきた。その信頼を裏切り、国民を無知蒙昧に誘導してきたその罪は重い。マスコミは自らの行いによって、既にその主な役目を終えたと言っても過言では無い。


    228 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:31:13.90 ID:kd9aET3U0.net

    だいたい若者に媚びようと意識をもっていってる時点で
    そいつは内心では若者も若者が好きなコンテンツもたいして好きじゃないんだよ
    幼稚なオッサンやらオタクなんてそんな意識を傾けなくても素で若者が好きなコンテンツを楽しんでるし
    なんなら若者よりも楽しむべき部分を目ざとく見つけ前のめりになってたりする

    そういうのは若者だってわかってんだよ
    だからネクタイをキリッと締めてるようなオールドメディアのオッサンが若者媚びしてても冷めた目で見られてるわ

    229 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:31:15.46 ID:4H35ELEz0.net

    根本的にまともな情報に辿り着くのは簡単でないことに気がついてなさそう。YouTubeで見つけた情報を自慢気に周囲に伝えても相手にされないでしょ。みんなそんなもん知ってるかデマだから無視してんだよ。

    230 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:31:23.83 ID:/2ysLvsi0.net

    R4の評価でいい加減なこと吹聴していたオールドメディアが寝言か?

    235 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:31:46.59 ID:kT/6efSA0.net

    オールドメディアは倫理委で特徴ある番組制作できなくなって印象が残らない似たような番組だから。
    SNSは無法地帯なのと時間にとらわれないのいいんだよな

    237 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:32:07.57 ID:gj7rjaiS0.net

    ネオ麦茶事件の四半世紀前から大して変わってないだろハゲ 



    250 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:33:08.59 ID:ab/rg7Ed0.net

    >>237
    あの頃の方がネットはアングラ感あって楽しかったな


    238 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:32:23.87 ID:/qRj2wsR0.net

    なるほどなるほど
    何もしなかった無能男の青島幸男を都知事に選んだ昔の選挙民は幼稚ではなかったというのですね ww



    256 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:34:10.74 ID:ab/rg7Ed0.net

    >>238
    青島は都市博中止したろ
    今の大阪で万博中止出来る奴を知事に選べるか?


    239 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:32:38.39 ID:XOdS+lcU0.net

    分かるなあ
    5ちゃんでもウンコなんかで盛り上がってるし
    匿名だから年齢とか気にしないで書き込んでるんだろうな
    40~50代のオッサンがウンコとかで騒いでるのかと想像すると
    ドン引きするわw



    253 名前:タイガーうっぴゅ:2025/03/24(月) 12:33:43.26 ID:PqTt39Q90.net

    >>239
    サーセンw最近精子透明なんです。


    278 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:36:21.39 ID:9UvUd01c0.net

    >>239
    そういうので騒いでるのが馬鹿主婦なんだよw
    まさか女が?と思うでしょ
    それを露悪的に楽しんでるのがバカメス


    240 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:32:41.62 ID:HOGYPeex0.net

    >>1
    エコチェンバー効果な ただネットの時代にはオールドメディアやった自分たちの正義の報道がエコチェンバーのトリガーとなることを気づいていない
    ネットはそれをエサにする2ちゃんねる含めインターネッツ30年の対立分断のスペシャリストであるからなw
    逆に言うとオールドメディアが自分たちの正義の押し付けポリコレ偏向報道辞めたらそれをエサにするネットの害は消えるのだができないから分断化が進む
    アメリカがそうなのに



    258 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:34:11.92 ID:h5ipLT7S0.net

    >>240
    この馬鹿意味を理解しないで言葉使ってるのほんま草


    242 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:32:43.99 ID:VAiPXxmX0.net

    もともと幼稚だったのがネットの普及で表面化しただけ

    243 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:32:47.92 ID:7THquxX60.net

    経済停滞30年の大人どもがよくこんなこと言えるなwwwwww

    244 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:32:49.75 ID:b0W+cI2+0.net

    マスゴミほど幼稚化してねーよ

    245 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:32:50.61 ID:MXcrkdlO0.net

    小泉からはじまった
    ブッシュでも

    わん(KO)フレーズ主義
    ワンコ

    ごちゃごちゃ言っても馬鹿にいう
    簡潔にばっかいう



    246 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:32:58.19 ID:E/uvztE80.net

    そもそもジャップは幼稚だからセーフ
    この老害も幼稚なこと言ってないで
    南京行って中国人に跪いてこい!

    247 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:32:59.12 ID:sKJJyZjJ0.net

    マスゴミに流されて民主党政権を誕生させた日本社会は
    オールドメディアで白痴化でもしてたのか



    281 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:37:09.77 ID:38Gp2BQQ0.net

    >>247
    大阪は、民主党勝たなかったけどな(笑)
    その流れで、今は完全に消滅したし。


    257 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:34:11.04 ID:xU2te7pJ0.net

    まともな社会生活を送れない奴は
    インターネット世界でも迷惑な奴ってことだな

    259 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:34:16.61 ID:kd9aET3U0.net

    欧米人なんて世界大戦時代だろうが中世時代だろうが2025年だろうがいつの時代だろうがレイシストやってるバカだからな

    261 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:34:35.30 ID:O0H6aDKy0.net

    幼稚になってるってのは確かにそうかもしれんけどもっと前からでは



    275 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:36:02.46 ID:G9CXpDkJ0.net

    >>261
    何を持って幼稚とするのか
    戦国時代から見たらおそらく全世界が幼稚に見えるよ


    262 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:34:41.79 ID:LBKpxVEI0.net

    >>1
    このおっさんが誰か知らんけど
    幼稚だなんだと罵倒しても現状変わらんやろ

    263 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:34:53.65 ID:qLjFXYR50.net

    正論風極論言う奴増えたよなぁ



    264 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:35:03.98 ID:q4KFk1KJ0.net

    Xキモくなって、5ちゃんに戻ってきたヤシ多そうだなぁ…

    265 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:35:05.10 ID:M2puID090.net

    仕事ぶりが幼稚園児のお遊戯会劇と大差ない公務員
    https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1714711643/

    267 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:35:13.33 ID:+IjpGEci0.net

    幼稚化とかポピュリズムとか言えば自分は違う次元にいられると思っちゃう厨二病的発想で書かれた駄文なんだよね

    幼稚化ってなんだ、ポピュリズムってなんだって自分で考えてみないと

    270 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:35:42.74 ID:ab/rg7Ed0.net

    政治系のスレに大量にコピペ爆弾投下する奴とか一体どういう生活してるのか知りたい

    272 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:35:49.24 ID:5/x0GMem0.net

    この国は被害者が悪いが常識
    だから独身税を取るモンスターがいる

    273 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:35:51.87 ID:kd9aET3U0.net

    エコーチェンバーとか言ってる奴って
    「みんな不倫やってるから。周りは不倫やってるから」
    といったエコーチェンバーに染まって不倫を平気でやってるアホ多いよな

    276 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:36:08.89 ID:O0H6aDKy0.net

    遡れば学生運動だってそういう面あったでしょ



    280 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:36:55.31 ID:j2avZpdr0.net

    >>276
    学生運動の方が余程幼稚だったな
    政治に対して暴力に訴えるとか


    277 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:36:09.77 ID:RW8Y8/OD0.net

    ネットが現実の延長線ってことなら別にそんな不思議なことでもないと思うんだよな、リアルでやってる事をネットでもやってるってだけの話であって

    284 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:37:24.89 ID:BLH5virK0.net

    石丸の支持団体なんて斎藤と同じ宗教団体でしょう?
    高齢者が多くて当たり前



    289 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:38:02.97 ID:eaNfD/hg0.net

    >>284
    創価学会?


    316 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:40:33.61 ID:fe/kfQ6v0.net

    >>284
    そのカルトをつかって国民を洗脳してるのが大企業と超金持ち
    ピノチェトもカルトをつかって国民を洗脳してたな
    ファシズムにカルトはつきものなんだな
    日本も戦前は天皇カルトだったし


    285 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:37:30.61 ID:orTduHfB0.net

    石ドってあれか
    三浦瑠麗とトンコレの仲間か

    286 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:37:32.19 ID:orTduHfB0.net

    石ドってあれか
    三浦瑠麗とトンコレの仲間か

    287 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:37:47.11 ID:qxYi1Nb40.net

    パヨクのネット工作にはなんも言わないクソゴミが

    288 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:37:57.23 ID:fe/kfQ6v0.net

    石丸は立憲を抜くくらいでそれほど伸びないだろう
    やばいのが国民民主
    あれは現代のナチスだ
    石丸同様中高齢者も洗脳されてるし
    こいつらが目指してるは政府を解体して企業国家の樹立
    財務省解体デモもその一貫
    支援してるのは大企業だろう
    血も涙もない企業国家で苦しむのは庶民だよ
    ぜっさん政府機能破壊中のトランプアメリカがどうなるのか注目
    あいつらのアホズラにまだされてはいけない



    296 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:38:53.09 ID:HOGYPeex0.net

    >>288
    スマソ 石破になってから嫌気して国民民主のファンです(;^_^A


    298 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:38:54.82 ID:eaNfD/hg0.net

    >>288
    それだと何の問題があるの?


    308 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:40:00.40 ID:etfLWzm50.net

    >>288
    市議選で思ったわ玉木めちゃくちゃ強い
    何にもできてないし結局批判ばっかりしてたのに有権者はそこはどうでもいいんだよな
    候補者も全然どういう人か知らんけど国民民主が推薦してるってだけで当選できてた


    349 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:44:37.34 ID:hhZrXVUJ0.net

    >>288
    国民民主党が全盛期の自民党のような絶対的与党になる事はほぼ無い。
    今回はその自民党に危機意識を持たせるため(まともな仕事をさせるため)の選挙となる。
    あなたの考え方は10の内1つでもバツがあれば不合格とする幼稚な思考が透けて見える。


    290 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:38:20.70 ID:3KTHu6lw0.net

    実績0の石丸よりコロナ対応で、都政行った小池のほうがそりゃ実績あるだろ
    不満は多数だろうが

    291 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:38:27.01 ID:GYzvp27k0.net

    とんでもねぇ話だなぁこれぇ?!

    292 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:38:30.65 ID:RmIE5B2A0.net

    れいわのことですね
    わかります



    333 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:43:05.42 ID:fe/kfQ6v0.net

    >>292
    SNS大量投下でさいしょに成果をあげたのはれいわだよな
    ある時期からやたられいわあげの動画が増えてたけどれいわとあるカルトとのつながりが発覚してなるほどと思ったな
    もともとれいわはカルト右翼に人気があったし
    れいわも典型的なファシスト


    293 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:38:31.69 ID:q4KFk1KJ0.net

    #生まれてきてくれてありがとう

    Xきっつい、もう無理…



    720 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:42:09.92 ID:ElSnArBc0.net

    >>293

    神社とお寺に

    年3回のお百度参り


    294 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:38:39.46 ID:LBHDx/Q90.net

    SNS規制を煽る政府の御用ライターと提灯記事

    295 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:38:47.80 ID:9UvUd01c0.net

    全世界的にそうだけど
    『女の井戸端会議』がここまで可視化されて
    文化的影響力を持ったのって

    人類史上初めてなんだよね
    バカメスのくだらないおしゃべりで政治が動く時代

    とんでもないことになってる

    299 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:39:14.13 ID:RXRR+55k0.net

    >>1
    都知事選で暇空に十万票あったのは心底絶望したわ😱
    日本は世界トップの教育普及率を誇るのにどうして…?

    300 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:39:18.68 ID:lly9riWk0.net

    選挙は昔の方がもっとカオスだったけどな



    301 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:39:20.74 ID:Jg1C7azO0.net

    捏造偏向のTV新聞の売上落ちて洗脳出来なくなったんです助けてください

    ってこと

    305 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:39:29.11 ID:kAIiLMSn0.net

    壊すのはガキでも出来るが
    創るのは大人じゃないと出来ない

    政治は人間社会の利害の調整にあるのだから
    対立する関係の落とし所を見出すべく建設的にやるべきで
    関係を破綻させようとする昨今の風潮は建設的じゃないね

    307 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:39:59.31 ID:MfLImFzG0.net

    腰痛治療法の9割は効果がないとする最新研究。実際に効く治療法は?
    https://karapaia.com/archives/496830.html

    309 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:40:03.79 ID:tHvpmV1a0.net

    レッテル貼って一言で片付ける思考停止だらけだしな
    日本人は考えるのを止めた



    353 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:45:34.71 ID:HJn33IeX0.net

    >>309
    それなりに可能性ある話までデマだの陰謀論で弾くからな
    けっこう恐いことしてると思う


    312 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:40:08.86 ID:Ichcl1y30.net

    悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕
    脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ

    最近のリベラル派の脳内では
    北朝鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
    と、アホのれいわ支持者が白状したぞ

    朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう

    6年前、韓国の海軍艦が自衛隊の哨戒機にレーダーを照射しました。なんとムン・ジェイン大統領が金正恩総書記に指示されて韓国海軍に命令していたことがわかりました。韓国は完全に北朝鮮に飲み込まれていたということです。

    自民党内の中共や北朝鮮のスパイどもは
    一掃しましょう

    313 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:40:11.01 ID:+01qPOHd0.net

    時代が変化した時の旧勢力の主張


    映像がフィルムからビデオ化した時→フィルムの味わいを失ってはならない

    音楽がレコードからCD化した時→アナログレコードの味わいを失ってはならない

    印刷が活字からDTP化した時→活字の味わいを失ってはならない

    演奏が楽器からDTM化した時→楽器の音の味わいを失ってはならない

    連絡が手紙からメール化した時→手書きの文面の味わいを失ってはならない


    新しい物が出た時には必ず旧勢力は文句を言うのだから無視するのが最善の手。

    314 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:40:21.62 ID:fJYVwY9o0.net

    都知事選はなんとか流されなかったけど兵庫県は完全に流されちゃったな



    327 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:42:03.64 ID:TZFY+b0B0.net

    >>314
    IQ高い日本人がみんな海外や東京に流れちゃったからねw


    319 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:40:47.28 ID:p70Oi3+k0.net

    結論、百合子に入れろと?

    320 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:40:56.63 ID:kd9aET3U0.net

    プーチンより大量兵器があるとかデッチ上げて戦争開始したブッシュとそれを支持した小泉の方がクソやからな

    321 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:41:10.39 ID:qxYi1Nb40.net

    自分に都合の良い意見は「民意」
    都合が悪い意見は「ポピュリズム」
    クソゴミ左翼はこう使い分けてる

    323 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:41:44.14 ID:2Y0B6xec0.net

    という記事で更に分断を煽っていくスタイル

    325 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:41:46.63 ID:9UvUd01c0.net

    『女の井戸端会議』なんてのはさ
    無責任な噂話で馬鹿な主婦が暇つぶしとストレス解消やってただけ
    20世紀までは

    それがネットを通して影響を持ってしまった
    無責任・妄想・中傷

    それが井戸端会議の本質



    364 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:46:40.54 ID:fQVonZ9A0.net

    >>325
    井戸端会議に多数の国民が参加したらそれはもうそのまま世論になり得るという事だね


    326 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:41:53.55 ID:SeMsYfHw0.net

    2022/07/10 福島瑞穂氏が生放送中に統一教会を語りだす⇒石戸諭などが激怒
    https://youtu.be/T4HE9mY1xxc?t=10903



    356 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:45:43.43 ID:SeMsYfHw0.net

    >>326 追記。朝日ジャーナルの霊感商法被害特集まとめ
    https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1706972014/9


    329 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:42:15.23 ID:hOoyBan40.net

    >>1
    オールドメディアのプロパガンダ乙

    330 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:42:24.84 ID:9PeLOHgx0.net

    何年もモリカケしか重要案件なくても大丈夫だったんだから政治家いらないんだよ

    331 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:42:58.99 ID:VtMwZjmR0.net

    どんなジジイの駄文かと思ったら石丸より年下で受けた40でこのジジ臭いのよく書けるな

    335 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:43:10.96 ID:hLU512Nk0.net

    オールドメディアが流すニュース等は信用できないからネットを見て…、どっちみちどちらも信用等できないから、また難しい

    336 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:43:12.45 ID:LgSqD8820.net

    もう何十年か前から人間力(サバイバル力みたいなの)は落ちまくってるよ。近年では戦中世代がたぶん最強だろう

    337 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:43:18.76 ID:x7HlWppt0.net

    トランプなんか存在が極論だろ
    ネットだけがどうのって時代じゃねえよ

    338 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:43:21.16 ID:4QquDTIU0.net

    “小ポピュリスト”って表現はなかなかいいなw
    確かにネットから出てくる政治屋って皆小物集が半端ないんだよな
    悪党でも子悪党って感じだったり
    ただそれが集団化するから厄介なんだけど



    340 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:43:25.92 ID:kd9aET3U0.net

    愚かな国や愚か者を語るにあたって第二次世界大戦の日本まで何故遡る必要があるのか
    ブッシュと小泉という愚か者がいたのに


    ああそうだよ


    愚か者が勝った側だから君はそこに意識を向けていない


    よって大日本帝国も愚かなことが悪かったのではないのだ

    342 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:43:39.51 ID:NMF8VnaY0.net

    あの都知事選なんて別に石丸の力でも石丸信者の力でもなくただ小池嫌いと小池以上にレンホー嫌いの奴らの多さ故にああいう結果になっただけだろ
    そこには確かにネットの影響はあったと思うがそれは ババアども落とそうぜ 石丸って奴がなんか息巻いているからそいつでいいんじゃね? ってネットの流れになっただけで決して石丸の戦略が功を成したわけではないんよ いやまあそれはそれで幼稚と言えるが
    国民が幼稚になった〜って嘆くよりも 消去法だったり落選させたくてだったりで選挙が決まるほどの政治家や政党の情けなさっぷりを嘆くべきなんよ

    344 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:43:57.98 ID:1SlVHGQJ0.net

    民意を無視して猪瀬を無理矢理降ろしたのはオールドメディアだからな

    345 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:44:02.85 ID:/xcVGiHq0.net

    >>1
    オールドメディアの偏向報道が酷いってわかった

    346 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:44:19.82 ID:nd+KtKXk0.net

    まるで昔は幼稚じゃなかったみたいに言うなよ
    タレント議員とか北朝鮮は楽園とかいうトチ狂った事言う議員が当選してただろ



    352 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:45:04.76 ID:+IjpGEci0.net

    >>346
    一発だけなら誤射とかね、信じられない幼稚さだったよ


    354 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:45:35.72 ID:4QquDTIU0.net

    >>346
    そうなんだよね
    昔はタレント議員に投票してたようなバカが今は石丸とか立花隆志とかを支持してるんだろう


    347 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:44:26.18 ID:fhtyt7pB0.net

    蓮舫が惨敗して悔しい、まで読んだ。

    348 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:44:31.68 ID:V+dRuXGS0.net

    インターネットの普及でみんな賢くなると思われてたのに
    逆にどんどん動物みたいになっていくの面白いと思う



    358 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:45:57.08 ID:LgSqD8820.net

    >>348
    どっちも楽しめてる40、50あたりはいいね。若いのはもうだめかもわからんね。


    361 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:46:14.49 ID:etfLWzm50.net

    >>348
    社会のゴミ箱である5ちゃんでいくら言っても仕方ない
    ネットはある意味ネタとなんちゃって論破バトルしたいやつのすくつ


    372 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:47:34.57 ID:HJn33IeX0.net

    >>348
    集合知なんて呼ばれてたのにね
    使うやつが増えれば増えるほどネットはアホになるというのは盲点だったか


    387 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:49:04.45 ID:7THquxX60.net

    >>348
    ネット初期「ネットは凄い!叡智の集まりになる!」


    388 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:49:13.91 ID:TZFY+b0B0.net

    >>348
    自分で考えず誰かの思想に全乗っかりするのも自由だしな
    バカにはそっちのほうが楽だし


    394 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:49:51.51 ID:4QquDTIU0.net

    >>348
    ネット黎明期は高いパソコンが買えて、インターネットに接続する知識があって、英語もある程度読めて…みたいな
    比較的お金持ちの大学生や研究者などの知的に豊かな階層の人が多かったから
    世の中にこんなにどうしようもないレベルのバカが多いってことを想定してなかったんよ

    彼らの周りにはいないような知的底辺がどんどんネットに参入してきた


    351 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:44:54.03 ID:FLLQJ9r00.net

    オールドメディア敗北は時代の流れよるもの
    ネットだって世代交代の波には逆らえない

    ここでネット批判する奴は頭がおかしいだけじゃねw
    受け入れるしかねぇんだよw

    355 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:45:36.02 ID:cXo/fPO00.net

    蓮舫が出ていなければ大手メディアから報道ゼロの石丸が勝っていたわけで

    この現実が大手メディアは許せないわけで

    359 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:46:06.99 ID:f1IOo4NG0.net

    2位じゃ駄目ですかのレンホウが
    3位になった事がどんだけ悔しいんだかしらんけど
    都知事選引きずりすぎだろ

    360 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:46:10.73 ID:f/vqDTA+0.net

    オールドメディアの愚痴にしか聞こえん

    362 名前::2025/03/24(月) 12:46:14.67 ID:UjiRfrXK0.net

    米国の二大政党制が極論に振れて機能不全をきたしているように
    善悪二元論の極論にはご用心
    バカは極論が大好き、何より頭悪いのと過激に煽るには極論が好都合
    これだけ覚えておけば良いよ

    365 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:46:48.91 ID:+r6yDRM70.net

    おめーらが人文学バカにしすぎた結果じゃねーの

    369 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:47:10.10 ID:f1IOo4NG0.net

    兵庫の斎藤知事の支持率でも調査したらいいじゃない

    370 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:47:12.56 ID:JwTo9gXP0.net

    記事読んでないけど石丸に投票したら馬鹿扱いの内容と予想

    374 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:47:42.77 ID:4H35ELEz0.net

    アベマニュースを見ながら朝日新聞叩いたり、産経新聞読みながらフジテレビ叩いてる連中は馬鹿丸出しなことに気が付いた方が良い。

    375 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:47:49.19 ID:/NX1NB2J0.net

    あの時は蓮舫が嫌われてただけだろ
    他でやったらこんな票は取れないよ

    376 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:47:54.57 ID:cXo/fPO00.net

    百合子 vs 蓮舫

    これだけで報道していたのに
    結果は1秒も扱っていない石丸が2位

    そりゃ大手メディアは許せませんよ

    378 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:48:06.31 ID:QTfdL1FE0.net

    他人を幼稚だと揶揄するような人が幼稚だと、大人はその幼稚さにあわせられるとご先祖様が言ってた

    380 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:48:22.68 ID:TpcDBvT80.net

    東京都知事選のネタイベント化を
    何とかしないと
    千葉や福岡と比べても
    東京は異常にネタキャラが多すぎる
    どう見ても当選しないだろと
    突っ込みたいのが一人二人ではない



    381 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:48:25.64 ID:yhVn4g1n0.net

    中国土人もネットやるで🫵👹

    382 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:48:29.40 ID:0y1xsvrA0.net

    暇空に10万も投票する東京ってすごいよな
    兵庫並み

    384 名前::2025/03/24(月) 12:48:37.10 ID:A/yOIWT00.net

    分断を煽るって、左翼がこれまで散々やってきたことなんだが。

    389 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:49:18.60 ID:VChMorVq0.net

    都民のある程度の良識には感心したがね

    391 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:49:30.60 ID:JfhwAMH90.net

    >>1
    幼稚化してるのは教育のせいだろう
    媒体のせいではない



    404 名前::2025/03/24(月) 12:51:10.17 ID:UjiRfrXK0.net

    >>391
    頭悪いから情報の取捨選択そのバランスが取れないんだよ
    それはその通り


    409 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:52:44.18 ID:4QquDTIU0.net

    >>391
    ニュー速+でも義務教育レベルの知識もないようなやつが平気で存在してるからな


    392 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:49:31.13 ID:U5JSq0FX0.net

    小池も確かに嫌われているが
    蓮舫の嫌われ具合が凄まじかった
    で石丸を語らず説明できるよね

    393 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:49:48.05 ID:kd9aET3U0.net

    ネット時代じゃなかった時の日本人の方が明らかに野蛮人だったのにフラットなモノの見方が出来てない奴がおる
    結局オールドメディアの偏向報道と同じように偏向的な見方しか出来ない間抜けインテリは多い



    396 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:50:20.29 ID:9TrXMSc80.net

    石戸諭は本当に頭が悪い
    あほ丸出し しんでくれ

    397 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:50:24.73 ID:yDau5lx20.net

    ネットの問題はあれどネットを叩けばオールドメディアとまで言われる自分たちが良くなるわけでもない。
    まぁ、分断して保守的な層を囲うしか生きる道がないのだろうけど。

    398 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:50:32.31 ID:LVSANm4r0.net

    ライターもなぁ

    399 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:50:38.71 ID:IGT1qnet0.net

    都知事選って小池の話ほとんどしないよね

    400 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:50:41.97 ID:8IBypv510.net

    いや、単に蓮舫が嫌われていただけじゃないの?
    その蓮舫をまた担ぐという野田の無神経さよ

    401 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:50:43.00 ID:gIC8GsIq0.net

    元々幼稚な成人がスマホで書き出しただけ
    以前はPCのセットアップで脱落

    405 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:51:13.75 ID:etfLWzm50.net

    投票率上げろや若者選挙に来いよって言ってた割には
    ネットに毒されたやつは来んなってのがまた笑いどころ



    446 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:57:12.74 ID:yDau5lx20.net

    >>405
    それを喚起するためにネット使ってる部分は全肯定ってのがね。
    都合いい時だけネットは大衆の声と担ぎ、気に食わなければネットの少数派意見と卑下する。
    まぁネットに対する向き合い方も考える必要はあるのだろうが、マスメディアが主導して良いものではないし、できもしない。


    461 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:58:58.97 ID:77fbWfG40.net

    >>405
    発信力が無いってだけの話よなw

    要するにネットが上手く使えないからあんなもの使ってるのは幼稚
    という幼稚な発想、ブーメランやー


    408 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:52:13.28 ID:ohv1DPU80.net

    >>1
    典型的な意識高い系インテリのパヨクって感じやな
    まぁ、石丸の評価については同意だけど

    411 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:52:52.32 ID:38Gp2BQQ0.net

    オールドメディアの問題点は、
    ネット大衆世論だけしか見てない点だな。

    オールドメディアの本質的な敵は、
    チャットGPTなどのAI権威だぞ。
    日本はその分野でもアメリカや中国の
    後塵を拝してる訳で。。

    413 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:53:07.00 ID:E2V0Mi4W0.net

    これだって酷いよな

    NHK
    「X(旧ツイッター)で財務省解体デモを支持してる人達は同時にロシア支持や移民反対を主張しているアカウントが多かった」



    443 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:56:45.61 ID:4H35ELEz0.net

    >>413
    ただの事実じゃ?


    415 名前::2025/03/24(月) 12:53:33.80 ID:A/yOIWT00.net

    遊ぶにはちょうどいい選挙だったんだよ。小池が鉄板で、あとは2位じゃダメなんですかを3位にしてみるかくらいの話。そこにたまたま石丸が居たってだけ。都議選で遊ぶ連中なんて、昔からドクター中松やらマック赤坂やら羽柴秀吉とかいた訳で。

    418 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:53:46.51 ID:6+FrIRnc0.net

    >>1
    > 広島県安芸高田市長しか行政経験がない石丸

    青島都知事、石原都知事、猪瀬都知事、舛添都知事、小池都知事って、どっかの首長を経験してたっけ?



    435 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:55:51.62 ID:NawSchNk0.net

    >>418
    なぜか首長経験にすり替えてるけど、その中で行政経験ないの青島だけだろ


    419 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:54:09.18 ID:etfLWzm50.net

    ネットがやる切り抜きはだめでテレビがやる切り抜きはオーケーってのが最たる例だな

    420 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:54:11.47 ID:7THquxX60.net

    ネットの未来は、
    aiに汚染されてさらに酷くなってるから安心しろ!



    470 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:00:46.03 ID:FLLQJ9r00.net

    >>420
    勝手に答え合わせとかマジクソくらえだなw


    422 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:54:26.67 ID:PlcefYJy0.net

    うちの会社の新人が会議で「イントラネット、イントラネット」って言ってたので、「インターネットだろ!」って課長補佐の俺が指摘してやったよ、ビシッとね

    423 名前::2025/03/24(月) 12:54:30.40 ID:kcLNqXIr0.net

    >>1
    はいバカ左翼

    424 名前::2025/03/24(月) 12:54:31.66 ID:UjiRfrXK0.net

    トランプ大統領がフェイクニュースなんてものを始めてから、フェイクとファクトの相対化が著しく、一見してそれだけでは真実か否か判別がつかないものが増えている
    結局他の情報との比較検討を怠れば、一つの情報に流される
    まあそういう事だな



    425 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:54:39.82 ID:VUhSNTsM0.net

    構ってに善意は与えてはいけない

    426 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:54:41.21 ID:q4KFk1KJ0.net

    自称保守のカルト脳が、生理的にモームリ

    428 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:54:59.18 ID:RjxIw6XL0.net

    主義主張もまともにないし議論も相手下げるだけ
    投票意欲がこいつにならせたらダメだなって消去法のみでどうやって政治に興味持つと思うんや

    429 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:54:59.26 ID:LgSqD8820.net

    でもグーグルさんもどんどんアホになってきてるし困るよね

    430 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:54:59.69 ID:yoF9Pikh0.net

    青島「それな」

    431 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:55:16.18 ID:ZRDT3aJP0.net

    権力者の悪事がネットで暴かれるようになったので、
    当然のようにネットは規制、ネット情報の信憑性を
    必死になって毀損する奴が増えた。そのうちに
    AIが作った偽データが増殖して、ネットは情報源
    として利用価値がなくなり、再びオールドメディアに
    依存せざるを得なくなる。

    432 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:55:19.19 ID:m8+sbvGB0.net

    幼稚化するんじゃないだろ
    もともと幼稚だったのが顕在化するんだろ

    434 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:55:50.65 ID:BqpPWZp+0.net

    兵庫ばかり言われてるけど東京も変わらんかったな
    政治絡みに限らずネット普及して世の中はおかしくなった
    国にはネット規制してもらってネットは受動的なモノだけ残せばいい

    437 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:56:04.18 ID:iY4QflWN0.net

    ネット工作員

    439 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:56:11.95 ID:g3FdLIi70.net

    バカが多いからなあ
    信じるか信じないかはあなた次第
    というゴミ番組の悪影響だよね

    441 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:56:32.83 ID:q4KFk1KJ0.net

    総務省のページにもあるけど、
    特に凶悪化してんの、じーさん、ばーさんだぞ

    442 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:56:32.88 ID:FLCKoz3a0.net

    ネット使った選挙活動は欧米の方がもっとエゲツないと思うが

    444 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:56:56.85 ID:77fbWfG40.net

    インターネットのほうが発信力があるってことでしょ
    石丸とかあんな人気なるとは思わんかったし
    それでも小池が勝ったからな

    445 名前::2025/03/24(月) 12:57:00.59 ID:pVR7UWcf0.net

    よし規制だ



    447 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:57:20.06 ID:8OBeMSw/0.net

    ネットの意見も知識無しが間違えた情報で叩いてるの増えて見る気無くすよな
    普通に働いてたら常識レベルでも間違ったこと連呼してる



    454 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:58:14.77 ID:WgsUCU7w0.net

    >>447
    まさに令和の米騒動がそれ


    448 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:57:31.03 ID:BqpPWZp+0.net

    一般人如きが発言権持たせたらいけないんだよ結局
    色んな奴が言いたい放題言うから世の中が汚部屋みたいになってる
    規制して部屋を整えないと

    450 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:57:54.23 ID:77fbWfG40.net

    テレビみたいに洗脳目的で発信するよりましだとおもうけどなあw
    お前みたいのはまず蛆についてコメントしろや

    451 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:58:03.55 ID:azhr2mur0.net

    「広島県安芸高田市長しか行政経験がない石丸が票を伸ばしたことは、」

    オールドメディアが持ち上げて行政経験のない芸能人や文化人、お笑い芸人を多数政治家にしてるけどそれは比較して論じないのか?



    458 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:58:46.94 ID:LgSqD8820.net

    >>451
    どげんかせんといかんよな


    453 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:58:11.23 ID:Ot9PjKqG0.net

    >>1
    スレタイ時点では一理ある
    中身は読んでない。

    455 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:58:32.64 ID:klAnJEAP0.net

    オールドメディアがインターネッツを報道できるかだなw

    460 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:58:57.94 ID:q4KFk1KJ0.net

    やっぱ、YouTube等特別税 要るわな

    おまいら、仕事しろ



    462 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:59:10.23 ID:d3s+z9pc0.net

    まあ赤いきつね見ててもあんなどうでもいい事にあり得ない情熱と屁理屈こねて対立を広げようとしてくるからな
    冷静になりゃあんな対立どう考えてもおかしいって気付くわ

    464 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 12:59:29.39 ID:CdmWS4YZ0.net

    全く響かないな。
    三流芸人に政治批評は無理だろ。

    467 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:00:22.21 ID:0g4LuwuG0.net

    2位にすらなれなかった現実が受け入れられない

    471 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:00:48.26 ID:E2V0Mi4W0.net

    まー、新聞からテレビの時代に移るときも新聞屋はめっちゃくちゃテレビ業を叩いたんだぜw

    新聞屋がテレビ局も運営できるようになってからようやく落ち着いた

    473 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:00:53.10 ID:KPrWXKfc0.net

    >>1
    リベラル、フェミの反ヘイトを盾にしたヘイト誘導文化が日本にも根付いてしまったから。ポピュリズムと罵る前に自省しよう。

    474 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:01:02.12 ID:4QquDTIU0.net

    だから俺はずっと言ってんだけど

    「バカはメディアを変えてもバカだからテレビだけ見てたほうがマシ」



    587 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:21:38.53 ID:azv28iTo0.net

    >>474
    それはあるわ
    テレビはネットより毒性が弱いし適当にザッピングしてくれた幅広いニュースを流してくれる


    475 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:01:11.27 ID:DCGFzrqX0.net

    税金もろくに払ってないような底辺からは一票だの言論の自由だのは奪うべきだと思うんだ。

    479 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:01:59.70 ID:e6VrKRxR0.net

    最低賃金1000円で

    どうやって5kg4000円の米を買えるんだ?

    自民党議員よ

    おまえらが最低賃金1000円で5kg4000円の米を買ってみろよ!!!



    484 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:03:03.30 ID:DCGFzrqX0.net

    >>479
    半日働けば1、2ヶ月分になるんだろ。そんな計算もできないから底辺なんだぞ。早く死ねよ


    480 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:02:04.03 ID:owwqIroT0.net

    >インターネットで幼稚化

    いえいえ、TVで一億総白痴化と言われた頃から幼児しかいません
    タモリだの何だのという退廃的な連中が出て来て馬鹿番組を量産して
    ヘラヘラする阿呆だらけの国なりました
    思慮深さ?そんなものは50年60年前の時点でとっくに消滅してます
    ネットなんて全く関係ありません



    486 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:03:19.86 ID:77fbWfG40.net

    >>480
    そう、むしろテレビが先よなw
    ネットは自分で判断しなきゃいけないだからテレビより遥かにレベルが高いモノが求められる
    マスゴミの垂れ流し情報をクチ空けて見てるだけとはちゃう


    481 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:02:05.38 ID:IGT1qnet0.net

    予定調和以外のことがおこると全部ポピュリズムとか言ってる気がする

    485 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:03:06.52 ID:0MzA3OIb0.net

    SNSがいらんよな
    SNSの書き込みにもちゃんと責任取らせるように変えていかないと過激化する一方

    487 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:03:45.34 ID:4QquDTIU0.net

    まず、ジャンク情報や扇動やフェイクだらけのネットから正しい情報を掴む作業なんて
    忙しく働いてる人には不可能

    いくら暇があっても教育程度の低い奴、専門知のない奴が良く知らない情報に当たればすぐ騙される

    そういうのはプロのマスコミ、ジャーナリスト、専門家に任せておくのが結局一番効率がいいと気づけるかどうか
    頭が悪いとそれにも気づけないか、意固地になって認めない



    555 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:15:39.02 ID:fQVonZ9A0.net

    >>487
    そこに特定の思想やスポンサーに都合の良い情報を混ぜ込む余地があるから問題なんだよね
    それでも事実と大きく乖離した陰謀論とかは排除できるだけマシなのかな


    489 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:04:14.95 ID:E8dffpg+0.net

    芸能人コメンテーターが要らん



    490 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:04:15.21 ID:uFK3vcbv0.net

    TVタックルで左派系文化人とか知識人層をタレント化して国会に送り込むって事を何度もしてきたマスコミの戦法については何も疑問にもたなかったのかなこの人

    491 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:04:21.40 ID:HN0ubeX10.net

    ★ChatGPT検証済 Google Gemini検証済
    ★経済学基本=★減税・政府支出は国民所得を拡大する

    1 消費増分90 所得増分100とすると
    限界消費性向=90/100=0.9

    2★限界貯蓄性向=1-限界消費性向
    1から 1-0.9=0.1

    3★税効果=マイナス限界消費性向/限界貯蓄性向
    1と2から - 0.9/0.1=-9
    税金を10増加させると10*(-9)=-90 90マイナスになる

    4★政府支出効果
    ★GDP乗数=(1/限界貯蓄性向)
    ★政府支出効果=政府支出*GDP乗数(1/限界貯蓄性向)
    GDP乗数は2から1/0.1=10
    政府支出を10支出すると 10*10=100

    5結論
    3で★増税はGDPマイナス  ★減税はGDPプラス
    4で★政府支出はGDPプラスとなる。
    3・4の場合でいうと増税しても政府支出によってGDP増加した。

    いずれにせよ
    ★政府支出(財政投資)なき増税は★GDPはマイナスになる。
    (注)減税による消費増でもでGDP増加する。

    国民所得を表す公式
    ★国民所得Y= 消費C + 民間投資I + 政府支出G + 輸出X - 輸入M 
    国内総生産(GDP)の恒等式とも呼ばれます。

    492 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:04:27.85 ID:k/dn+mE/0.net

    いつまで「インターネットと現実世界は別物」みたいな論説やるんだろ
    こいつらこそ幼稚ジャーナリズムだろ

    496 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:04:51.67 ID:E2V0Mi4W0.net

    これも酷いよw
    ミヤネ屋より

    宮根(読売系列)
    「ネットって切り抜き、一部の抜粋編集ばかり作って煽動しようとしますよね」

    青山繁晴
    「それ言ったらテレビだって切り抜きでしょ 国会中継を切り抜きしてコメンテーターの意見載せてるだけですし」

    宮根
    「考えて見たら一緒ですね・・・」



    502 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:06:47.11 ID:77fbWfG40.net

    >>496
    そう、一緒なんだよw
    むしろ現場のナマ情報はXなんかから拾ってくる体たらくやしな
    そらそうだ、スマホはいまや誰でも持ってるからな


    500 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:06:18.07 ID:m8+sbvGB0.net

    幼稚なのがが煽られると怖いよ

    ルワンダ大虐殺では、ネットどころか、一つのラジオ局の扇動にみんなが煽られて殺しあったからね

    501 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:06:39.34 ID:IGT1qnet0.net

    マスコミがSNS化して来てるように思ったけれど
    元々そういうものなのか
    アレの件とかアレの件とか

    503 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:06:56.98 ID:j5Fj6O4M0.net

    詰まるところマスコミの扇動の方に従えやって言ってるだけやん



    505 名前::2025/03/24(月) 13:07:37.84 ID:UjiRfrXK0.net

    >>503
    情報は取捨選択が大事、分かってないな


    504 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:07:25.00 ID:NZ+SQ7bW0.net

    分断が~と言う人が一番、分断を煽っている。
    アメリカで判明済み

    506 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:07:55.96 ID:pWgnv5zR0.net

    ニューメディアを担うのは我々は一般国民
    オールドメディアの洗脳から目覚めたから我々がSNSで思想を論ずるのはこそ当然の流れ

    507 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:08:04.12 ID:h8sTTxwH0.net

    民法キー局じゃそこまで言って委員会すら放送できないレベルの言論封殺だけど
    そういうのが好まれるんだろうね



    514 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:09:45.91 ID:77fbWfG40.net

    >>507
    まあ蛆みてればわかるわね、組織に属するとああなる
    パワハラ・セクハラマウントで言いたいことも言えないそんな世界


    509 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:08:44.28 ID:rgQJofqu0.net

    大人になっても漫画やアニメとか幼稚すぎるやろ

    511 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:09:01.10 ID:pWgnv5zR0.net

    SNSがあるからこそアジって何が悪いとね

    512 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:09:12.62 ID:2gfwAmoL0.net

    #蓮舫流行ってる
    #ひとり街宣
    https://i.imgur.com/08N8qUK.jpeg

    513 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:09:41.87 ID:2gfwAmoL0.net

    分断というか意見が割れるのは当たり前

    515 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:10:04.16 ID:pWgnv5zR0.net

    国民草の根のポピュリズムこそこれからの政治の主流になるわけよ
    声が大きければそれでよし

    518 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:10:41.20 ID:4H35ELEz0.net

    昔から馬鹿はリンク先を読まない事を忘れていた。

    519 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:11:03.69 ID:2gfwAmoL0.net

    ネットは無責任なメディアのモノマネしてたりに過ぎなかったりするけどな

    520 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:11:45.70 ID:klAnJEAP0.net

    石丸はオールドメディアからはいきなり現れた

    立花@兵庫はオールドメディアが報道しない自由の乱用で自爆
    そこを立花につかれスマホBBAsにもメットde真実されるしまつw

    521 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:11:49.06 ID:+FZaaM9W0.net

    オールドメディア最高!一番好きなメディアです

    523 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:12:01.86 ID:2gfwAmoL0.net

    公正なメディアを作るとした皆さん
    https://i.imgur.com/gkxWZy6.jpeg



    524 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:12:03.57 ID:pWgnv5zR0.net

    我々目覚めた国民にとってはネットメディアこそ正義なわけで

    526 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:12:25.06 ID:xoKPUTlj0.net

    こいつが一番分断を煽ってて笑った

    527 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:12:37.94 ID:B4Mlpa6z0.net

    幼稚化ねえ
    見栄張りの日本人が本音出せるようになってよかったな、て思う部分もあるけど
    一部の見栄の張り方がうまいやつばかり得する世の中だったじゃん



    559 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:16:21.66 ID:4QquDTIU0.net

    >>527
    本音とは言うけど
    なんか単純に露悪的なコミュニケーションを前提としてるというか
    みんな意味もなく「嫌な奴」になって行ってる気がする


    528 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:12:38.71 ID:z/DIEzcS0.net

    無職のジジババが、飲食店を原価で叩いたり、AIについて叩いたり、万博のトイレの施工費で叩いたり
    なーんも知らん奴が誰かの意見を丸コピで叩く世の中は地獄や



    542 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:14:38.38 ID:yDau5lx20.net

    >>528
    そもそも、それをマスコミが取り上げなきゃただの局所的なボヤ。
    ある意味便所の落書き。
    結果として、面白おかしく商売屋のマスコミが煽るから広がる。


    529 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:12:50.71 ID:yDau5lx20.net

    マスメディアも民間企業だからなぁ。
    そもそも偏らない理由がない。
    ごまんとある事件や事故を、視聴率や購買力を考慮して編成して伝える。
    もちろん、政治的だったり企業的だったりの色もつく。
    一定の力を持てば、発信力を高く売ることができる。

    それを、さも正義のペンが如く騙るのがおかしいってだけ。
    昔なら複数紙、複数局が競合してたがいまはどれもこれも同じ色。
    だから、一つの役目がおわったオールドメディアだと言ってる。
    1世紀近くはもったんだし、頑張ったほうだろ。

    530 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:12:58.82 ID:oWFpf26K0.net

    幼稚化した結果が
    END百合子音頭を路上で踊ったり
    Rシール貼りまくったりだもんな

    531 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:13:03.59 ID:QUgeO+vH0.net

    アニメ大好き日本の中年



    532 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:13:14.26 ID:2gfwAmoL0.net

    人件費4万円の選挙戦
    https://i.imgur.com/jPKAKqq.jpeg



    533 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:13:20.99 ID:jwHEeaoO0.net

    まあ元々幼稚だったろ
    流行り物見ててもそうだし

    534 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:13:27.78 ID:IHjhisH80.net

    ど素人に分断される程度なのが悪い

    535 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:13:39.99 ID:5FulhwF90.net

    難しい言葉より簡単な言葉が伝わる
    長期的で社会的な解決より、短期的で利己的な解決ほど承認されやすい

    536 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:13:45.20 ID:pWgnv5zR0.net

    幼稚化したのは政府などの支配層
    成熟したのは俺ら国民

    537 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:13:45.74 ID:Qsszmw2z0.net

    何で上から目線で批判するんだろうな

    540 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:14:10.27 ID:7J1/ZCf70.net

    若者が!の人は要注意

    543 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:14:42.34 ID:pWgnv5zR0.net

    オールドメディア(笑)がなくなったらマスコミの代わりを担うのが一般国民



    557 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:16:10.19 ID:2gfwAmoL0.net

    >>543
    何気に鳥越俊太郎が求めてたオーマイニュースはそれだよ


    545 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:14:57.67 ID:rBK8SunM0.net

    蓮舫が落ちたのは当然だけど、SNSの影響で行きつく先は新しい衆愚政治だね

    546 名前::2025/03/24(月) 13:15:00.63 ID:ZkopP5T70.net

    >>1
    フィクション作家ですか?

    547 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:15:02.18 ID:bMyb+guD0.net

    とりあえず国がしっかり検閲してそれを通さないと書き込んだり配信したりも不可能にすべき
    あとネットでの金儲けは完全禁止
    これぐらいはしないと

    548 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:15:06.96 ID:/XTI4Yaf0.net

    オールドメディアの終焉が近づいてるってことや

    549 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:15:15.43 ID:UL17lo0i0.net

    別に民族自体が劣化してるとも思えないけどね
    アホは一定数居るし
    それはそれとしてちゃんと取材してて立派なもんだ

    550 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:15:16.43 ID:VChMorVq0.net

    ある程度の都民の良識は垣間見えたがな



    551 名前::2025/03/24(月) 13:15:31.70 ID:ZR8eiAXc0.net

    東京都は毒にも薬にもならないやる気のない無能が好まれる
    金だけはあるし



    562 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:16:55.33 ID:8OMHIjsz0.net

    >>551
    小池に関して言うと子育て支援、不妊治療支援はめっちゃ充実したんだよ
    実感できた人はそら小池に入れるよ


    552 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:15:34.67 ID:2gfwAmoL0.net

    簡単な言葉の方が伝わりやすいからデマにも簡単に引っかかる場合あり
    8年の検証のはずが4年で済ませてるのに気づかない弁護士だっている
    https://i.imgur.com/u8IUqaN.jpeg

    553 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:15:37.24 ID:awsvTF+S0.net

    論破自体は悪くないだろ
    論理が破綻してるのは指摘すべき

    554 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:15:37.57 ID:E2V0Mi4W0.net

    よーするにこれ

    財務省&記者クラブ
    「テレビで世論操作が難しくなった。ネットが憎い」

    556 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:16:01.68 ID:ebUKdd4w0.net

    そりゃ、連邦が石丸に負けて悔しいだろうけどさー

    558 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:16:18.62 ID:77fbWfG40.net

    スポンサーから多量に貢いで貰って、我々ぁ自由なメディア様でございって
    脳味噌プリンかなんかで出来てるのかい?ww

    560 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:16:27.83 ID:HRoJ3lMM0.net

    海外のニュースが客観的でよい



    561 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:16:48.29 ID:N8nNcFdx0.net

    オールドメディアから生まれたタレント議員も批判しないと整合性が

    564 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:17:36.29 ID:IGT1qnet0.net

    テレビ局が民間企業だからって金や権力で好きにできるなら
    放送法も免許もいらない気がするわ



    600 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:23:01.88 ID:yDau5lx20.net

    >>564
    どこまでそれが歯止めになってるか、すら実際のところ大衆にはわからんのよね。
    自称国営放送も、朝から情報番組の顔して企業CM垂れ流してるし。
    ある意味、倫理というものは許容されるギリギリまでやっていいという解釈じゃないかと疑うわ。
    それも解釈次第でリンボーダンスもできる程度の。


    565 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:17:43.19 ID:CgUHfsAW0.net

    フェスでもなんでも投票率が上がるなら問題ねーよ
    ただ現実は投票率全く上がってないけど



    570 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:18:52.88 ID:2gfwAmoL0.net

    >>565
    15ポイント上がった兵庫を指差し
    投票率だけではダメだ質が問われると話し始めたりもあるよ


    566 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:17:44.71 ID:2gfwAmoL0.net

    海外ニュースも自国のこととなれば客観性が減る
    日本の場合は常にという特徴
    発行部数はダントツなのに海外からソースにされない日本の報道の質すごい

    567 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:18:17.02 ID:vNSq/Xip0.net

    昔から日本人は幼稚な民族だよbyマッカーサー



    590 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:21:46.46 ID:ebUKdd4w0.net

    >>567
    アメリカ人に言われたくないわ


    572 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:18:57.56 ID:bMyb+guD0.net

    どんどんネット規制厳しくなっていって結局オールドメディア中心に戻ると思う
    ニューメディアは世の中滅茶苦茶にするだけ



    576 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:19:57.56 ID:yM32Patj0.net

    >>572
    それでもニューメディアが取って代わる
    YoutubeやXで充分


    573 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:19:22.44 ID:77fbWfG40.net

    こいつらが過去にどれだけ幼稚なことをしてきたか

    オウムと組んで好き放題やってましたよねw
    松本サリン事件の犯人を勝手に無関係な民間人に設定して吊るし上げたこと、我々は生涯忘れませんよ



    604 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:23:23.83 ID:azv28iTo0.net

    >>573
    今だとオウム側の味方がたくさん生まれてオウムに太刀打ちできなくなる可能性もある
    アメリカ見たらそんな感じがする


    574 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:19:32.55 ID:rR4hjQSi0.net

    正解 :最初から幼稚な奴が多い

    575 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:19:54.95 ID:kjHBiK5I0.net

    意訳「俺たちオールドメディアが推していない候補をネットの有象無象が勝手に推すなんてけしからん、お前らは俺たちの言いなりになっていればいいんだ」



    588 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:21:41.55 ID:77fbWfG40.net

    >>575
    そう、それが本音なんだよなw
    そこまで読み切れるのが上級者


    578 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:19:59.17 ID:j5Fj6O4M0.net

    結局人生は有限だから人は誰しも生きている間に考えるのは自分のことで、だから自分の考えを最優先に置きたい
    それが選挙において発露しているのに対してお祭りだ話半分だのと筋違いなことを宣って何になるというのか
    これからの時代は手段の方にこそ本気を出すべきということだよ
    それを斜に構えて見たところで何にもならんだろ

    579 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:20:13.13 ID:F/Frzh6k0.net

    フィードバック(Обратная связь)
    予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。

    580 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:20:27.30 ID:9raEfU150.net

    【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part106
    https:
    //krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1742615599/



    581 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:20:29.94 ID:T8f+U/xp0.net

    ネットde真実とかいって自分から寄ってくる知的障害者だもんなあ

    582 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:21:05.26 ID:9raEfU150.net

    【共同通信世論調査】石破内閣支持率、過去最低27% 商品券配布「問題だ」71% [蚤の市★]
    https:
    //asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742765840/

    583 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:21:14.08 ID:E2V0Mi4W0.net

    中国vsアメリカのメディアも面白いよな

    アメリカメディア
    「トランプ関税の引き上げによって中国経済は大崩壊。巷には貧困層が溢れかえって物乞いしております。」

    中国メディア
    「トランプ関税の引き上げによってアメリカ経済は物価高と言う自爆を招いています。巷にはホームレスが溢れかえっており生活困窮が増えているのです。」

    584 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:21:22.10 ID:AF5iHGPJ0.net

    幼稚で何が悪い?

    585 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:21:26.85 ID:JpuuS6bo0.net

    ネットが偏ってないって言ってる人は20年前から来たのか?
    今は偏りまくってるやろ
    閲覧傾向も見られてより視野狭くなる環境
    情報あっても辿り着けないネットになってる

    586 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:21:28.90 ID:3DD3LCef0.net

    石丸は何も政策言わないもんな
    日本をトリモロスなど抽象的なワードでよく票を入れられると思った
    戦前の日本や小泉ブームの時と日本はさほど変わっていない



    605 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:23:35.22 ID:77fbWfG40.net

    >>586
    道の駅に無印良品取り入れたりは悪くないとおもったけどなあ
    なにより、過疎地は人や話題を呼び込むことが先決だよ
    でもそれも地元議員の反対で潰されたけども


    591 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:21:51.46 ID:W2xltQR30.net

    まさかの石丸

    都民だが信じられなかった

    まとも俺は小池に入れたがw

    594 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:21:59.45 ID:jL6wxKJG0.net

    ネットやったことなかった人達が急に
    ネットに触れて
    ネットは全部真実だぞぉぉ!
    ってやってんだもんねwwww
    ネット一級のオレ様高笑いwwww



    596 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:22:20.03 ID:2gfwAmoL0.net

    既存メディアってのも商売だからね
    公正中立多角的という看板掲げて放送法などで処分されてないという正当性を訴えてるけど



    611 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:24:49.06 ID:3DD3LCef0.net

    >>596
    政見放送は公平だろ
    政見放送は見なかった、でもネットで目立つ候補者の切り抜きは見た
    これが一番おっかないわ


    598 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:22:52.66 ID:ZA99dUGA0.net

    スマホ世代は10年は遅れてるな

    599 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:22:52.71 ID:E2V0Mi4W0.net

    何々のせいで幼稚化ってのが嘘

    新聞しかなかった時代
    テレビの時代
    ネットの時代

    幼稚な奴はいつの時代も幼稚ってだけ

    602 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:23:12.34 ID:Yt4ZEVOw0.net

    あまりにも解像度が低い論評で驚いた

    606 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:23:53.44 ID:WmtfO5RK0.net

    貶してマウントをとるだけの奴が5ちゃんには増えた
    自虐する余裕もない奴ら



    616 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:25:03.88 ID:bMyb+guD0.net

    >>606
    自分以外は何でもかんでも否定する幼稚なやつが増えたな
    規制してそう言う奴から発言権を奪わないと


    607 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:24:01.69 ID:oWFpf26K0.net

    幼稚だとこうなるわけだな

    みんな~~~📣拡散希望だよ~~!
    若者による「都政を変えようアクション」🕊です!

    ・東京音頭で「END百合子音頭」(全10番)を毎日1つアップ!
    ・7/7(日)投票日までに【盆踊りイベント】を企画中!✨
    ・みんなの #歌ってみた、#踊ってみた も大歓迎!

    608 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:24:03.43 ID:9Keq8t3c0.net

    テレビが偏向したところで影響力なくなったね。いいことだ

    610 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:24:23.42 ID:iwUyOuNb0.net

    幼稚化、じゃなくてずっと幼稚だけどな
    憲法改正すらまともにできないんだぜ

    613 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:24:50.42 ID:JVv1t8Vo0.net

    >>1
    そらそうだろ日本領土居座る反日敵国に韓流とかやってたんだからwマスゴミ使ったプロパガンダだわな

    614 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:24:56.78 ID:L+GnRKq/0.net

    ネットに騙されるヤツはテレビに騙されるヤツより馬鹿
    つけるクスリがない

    615 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:25:00.42 ID:un74oINc0.net

    最近ネットでの誹謗中傷や犯罪が多発し「ネット規制」の声が上がってるけど
    ネット規制するならまず
    目に見える犯罪迷惑行為が多発している投げ銭動画配信サイトを何とかするべきでしょ
    昨今色々な輩系ユーチューバー配信者が捕まってるけど動画配信投げ銭サイトの運営はおとがめ無し
    犯罪迷惑行為や人の悪口誹謗中傷し炎上させて動画再生数投げ銭稼ぎしている
    輩系ユーチューバー配信者を放置してるどころか
    その輩の投げ銭からマージンせしめている動画配信投げ銭サイトの運営にも賠償や重い処罰が必要でしょ
    自分らに都合が良いデマ拡散に誹謗中傷犯罪迷惑系ユーチューバーの中には
    自分らの都合に良いだけの報道姿勢のテレビラジオ新聞の悪事を真似してるだけの
    SNSや動画配信をニューメディアと呼び「ネットは真実ニューメディアは正義」とカルトのように洗脳し
    選挙活動にかっこつけ自身の言葉の暴力を棚に上げ
    「私は暴力には負けない」「襲撃事件でもう街頭に立てない」と被害者面の自虐ネタで動画再生数信者稼ぎし
    「国民を守る」と息を吐くように嘘をつき
    「お金貸してください。」「お見舞金をお願い致します。」とネットで輩信者に呼びかけ多額な金を手にして
    反社会的な事をやりたい放題言いたい放題でも逮捕されない無敵の輩まで出てきたからね。

    617 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:25:14.60 ID:azhr2mur0.net

    まあ立花を避けて石丸を攻撃対象にしてる時点でこの石戸もヘタレだわw

    618 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:25:18.49 ID:iDc+xF3j0.net

    誰でも発信できる
    共感出来る
    いつでも出来る

    麻薬みたいなもんかもな
    露悪的だとも言える
    かといって既存メディアが
    信用に足りるものとも思えない



    619 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:25:22.75 ID:fzPZgoLg0.net

    兵庫県民は反省せよ

    620 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:25:41.86 ID:2gfwAmoL0.net

    石戸諭は玉川徹や西野たちを”世に訴える問題提起能力の高さがある”と語ってたり”考えるきっかけを与える力”を評価してたりするけど
    明後日の話で炎上してる中で良識的なやつが価値を見出しまともな話に浄化してるのが実情じゃね?

    622 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:25:52.63 ID:AHLFGv0M0.net

    こんなことをするためコンピュータを発展させてきたのかなと
    ちょっとだけ思った。



    634 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:27:27.36 ID:77fbWfG40.net

    >>622
    もともとはアメリカが軍事用に開発した秘密情報網なんだよネットは
    殆どの人はそんなふうに思ってないだろうけどもw
    まあそういう意味じゃ中国のグレートファイアウォールみたいな使い方が本来の使い方なのかもしれんww


    623 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:26:13.23 ID:eWJdCzbn0.net

    ネットの情報だけでは危険ってのは分かるけど
    読売、産経、朝日、毎日等の大手メディアはスポンサーとか
    癒着芸能事務所とか自分たちのお友達の都合の良い情報しか流さないからなぁ
    もう少し癒着なんかのしがらみが少ない、テレビ、新聞みたいなメディアが欲しいですね

    625 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:26:17.24 ID:PxaWoXg10.net

    ニチホ界隈が今は一番酷いんじゃないかな
    あの辺はもう完全に終ってるよね

    ただでさえ馬鹿な安倍残党の高市支持連中からすら
    馬鹿にされてんだもん

    626 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:26:17.71 ID:YJGphDfG0.net

    テレビで幼稚化された日本社会だから変わらないだろ

    627 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:26:18.09 ID:zjblrQrK0.net

    東京都の財政規模、一般会計の予算規模は半端ない スウェーデンなどの国家予算とほぼ同じ
    子育て応援事業だけではなくて、貧困層にはお米配ったり、高校の授業料が実質無償化、富裕層への所得制限撤廃
    全方位的に恩恵を訴求する政策をしてる
    それを百合子の手厚さと捉える都民は多い



    641 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:29:15.37 ID:XMtso0PQ0.net

    >>627
    都民はかなり小池になってからの福祉充実実感してるからな
    何もしてないとか言う人達が謎だった


    628 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:26:28.34 ID:ELaLnh4Y0.net

    大谷ハラスメントのせいで間違いなくテレビ視聴者は減ったよな
    もう異常すぎて見なくなったし
    マジモンのボケ老人だけだろ今も見てるの

    629 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:26:33.15 ID:oves9N0A0.net

    極論ばかり言う某言論人が好きな仕事の関係者は、その人のYouTube番組やラジオ番組に影響され悪口が多くて
    距離を取ろうか考え中…

    630 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:26:49.58 ID:L0tCTSVB0.net

    で、あんたワクチン打った?
    そういうとこやぞ

    631 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:27:03.91 ID:c1pqw5C20.net

    専門家でもないし昔は誰が言ったかを重要視していた
    ネットも誰が発信したか気にしてた

    今は誰かが言ったで誰かを攻撃できればいいだからな
    ネットの代わりが必要だわ。接続難しくしよう



    637 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:28:26.13 ID:PxaWoXg10.net

    >>631
    そりゃそうだろ
    馬鹿は大谷に夢中w
    大谷なんて1万時間鑑賞しても賢くなれない
    時間のムダ


    633 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:27:19.17 ID:iDc+xF3j0.net

    正しいことも間違った事も
    扇動することもある場所だ

    既存メディアは受け取ること
    しか出来ない

    639 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:29:03.65 ID:JnxmIE7F0.net

    偏ったポピュリズムにいかないで、中庸でいるためには、強力なエリート性で統制しなきゃいけなくて
    (昭和の日本がこれに近かった?) それはそれでストレスだから、
    人々はどうしてもポピュリズムを好むわなあ。

    640 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:29:05.10 ID:liv6GqY/0.net

    日本の大人って思ってる以上にバカばっかだよ

    642 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:29:38.09 ID:EoPwmfRA0.net

    お馬鹿ちゃんは昔からいたけど発信するツールが無かっただけだしw
    実際文化人や知識人と称する人達は昔の方があるかに上で今はかなり劣化してるけど!

    まあ単にテレビ等に出て来る人がレベル低いだけで他所にちゃんとるのかも知れないけど
    既存メディアに出て来る自称知識人文化人があのレベルじゃ平均レベルの一般人じゃあ
    誰も相手にしてくれないよw

    648 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:31:22.63 ID:yX37h/2F0.net

    個人が収益化目的でまとめ記事や動画上げるようになってから
    ネットの情報はゴミだらけになって大分経つのに
    マスコミがクソだからといってネットを鵜呑みに洗脳されるのは流石に恥ずかしい

    649 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:31:34.77 ID:r6MPwwAo0.net

    弱みにつけこみ足を引っ張るゴブリン達を全滅させて、国民一人一人が自分の長所を全力で伸ばし国に貢献すれば全てが上手くいくのである。

    650 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:31:47.24 ID:9raEfU150.net

    米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》
    https://bunshun.jp/articles/-/77224
    https:
    //asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742790105/25



    660 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:33:08.12 ID:sS+sQKwN0.net

    >>650
    日本会議のネット工作員は誰からカネもらってんの?
    日本財団?


    651 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:31:58.97 ID:YdZG9Rc80.net

    明確な論拠がなかったりその検証がなかったり
    その時点では情報として微妙なものを選挙期間中に放送するのはアリなのかな?

    652 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:32:00.36 ID:Lrx+UFqO0.net

    インターネットは毒と言いたい大本営の末端でした
    腐れ自民党「日本国民が言う事聞かなくなるのでSNS規制します」



    654 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:32:15.18 ID:PxaWoXg10.net

    オールドメディアが問題じゃないんだよw
    わかる?
    オールド娯楽がダメなのw

    野球・ジャニーズ・吉本
    これを見るために集まってきたヴァカに向けてニュースを作るので
    最底辺の馬鹿ニュースになる

    オールド娯楽見てるアホが多い

    655 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:32:16.16 ID:ELaLnh4Y0.net

    どっかにまとめがあったけど
    去年のテレビで大谷報道に費やした時間728時間とかで断トツ1位らしいからな
    もはや病気だろこれ

    656 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:32:26.89 ID:yM32Patj0.net

    フジの会見みたいにネットメディアがどんどん参入すべきなんだよな
    オールドメディアだけの記者クラブはオワコン

    657 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:32:29.67 ID:1YAdBfAO0.net

    例えばYouTubeで斎藤知事支持でも反斉藤でもいいけど見てみると、
    「お前ら、こういうこと言うと受けるんだろ?」という目線で動画作ってるのが見え見えで見てられなくなる。
    でも、そういう情報に飢えてる奴等はホイホイと引っかかる。
    ちょろいもんだわ



    728 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:44:13.21 ID:eWJdCzbn0.net

    >>657
    確かにネットは受けるものを使って人集めてるように見えるけど
    テレビの大谷、ジャニーズ、藤井、吉本もお前らこんなの好きだろ感を感じるんだよぁ
    その意味でテレビもネットも見せたいものだけ見せる、見る人間も見たいものだけ見るという傾向は同じようなもんだと思う


    658 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:32:32.33 ID:4hbT20Uf0.net

    ライターww

    663 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:33:10.96 ID:YdZG9Rc80.net

    継続的に立民党政党交付金を受け取りながら政局煽りに従事してる菅野完さんはこんな感じ
    https://i.imgur.com/cYbX1Eq.jpeg

    665 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:33:36.82 ID:KH4ZONqa0.net

    ほぼそれに流されない



    666 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:34:20.59 ID:bKurgvHM0.net

    都知事選の分断って何?
    都知事選で誰と誰を分断してたの?
    具体的に答えてよ

    668 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:34:28.79 ID:VxnkH9qN0.net

    兵庫県知事選では有権者の四分の一が斉藤に入れた
    それだけの人が切り抜き動画に騙された
    もう選挙システムが正常に機能しない時代になった

    669 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:34:29.01 ID:AaIoio7n0.net

    社会を変えるのはどんな時代でも愚かな人間達だよ

    670 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:34:29.41 ID:PxaWoXg10.net

    野球・ジャニーズ・吉本が好きな時点で
    日本人ってもう馬鹿じゃん?

    オールド趣味ですからそれ

    671 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:34:31.74 ID:yDau5lx20.net

    まだ大衆化して四半世紀なんだし、いろいろ議論すればいいと思うけどな。

    ネット自体の情報のあり方ばかりを議論してるが、間接的にしか情報を渡さず単方向で好き勝手やってきたオールドメディアの問題はかなり大きいと思うけどね。
    一等地に巨大ビル持ったり、全国津々浦々に支部支店もってる情報発信組織は、静かな権力だがそれを全肯定する時代でもない。

    673 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:35:00.57 ID:F/Frzh6k0.net

    日本のメディア、日本の外形を纏っただけの「怪異」

    所有は外資規制されていても、外国人スタッフ入り放題
    放送経営意思決定に影響力を与え続ける



    675 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:35:13.00 ID:YdZG9Rc80.net

    小池を問題視したくて電通のプロジェクションマッピングの話する人はかなりいたけど
    報道は電通を取材をすることはなかったね

    港区にある組織
    テレ朝、日テレ、フジ、TBS、テレ東、電通、博報堂
    (NHKは渋谷)

    676 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:35:13.27 ID:Pb18o/P50.net

    オールドメディアガーおじさんは自分自身では何も調べない。
    だから立花孝志を襲った奴の正体も誰も何も知らない。
    いざとなったらオールドメディアだのみ。

    678 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:35:23.14 ID:j9klAk8A0.net

    こいつはオールドメディア側だからネットを敵視してんだよな



    693 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:38:15.03 ID:azv28iTo0.net

    >>678
    なんとかの敵とか敵視とか、敵認定して脳死で話が終わる


    679 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:35:30.66 ID:4Wbsgq/w0.net

    大阪のイシンジャとかがその典型
    大半が精神障害者や生活保護受給者
    応援する事で関係者とか自分の力とか勘違いしているwww

    680 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:35:37.65 ID:zjblrQrK0.net

    短尺動画、TikTokのプロパガンダって馬鹿にできないご時世なんだよ
    どんな正論の説得コミュニケーションもTikTokの物量には勝てない 事象は多面的なのに一面だけ掬い上げ陰謀論に仕立てる、より扇状的に、暴論であればあれほど民衆の情動をフックできる
    選挙戦さえTikTokが決定づけ有利に展開できる そんな世界に俺たちはいる

    余談だが、ニートで暇があるなら、クラウドワークス稼げ
    動画を流すだけで金になる

    682 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:35:47.53 ID:EoPwmfRA0.net

    既存メディアも平均レベル以上の一般人が聞くに堪える見るに堪える内容を
    全然提供できてないだろ?

    結局は既存メディアもネットもお馬鹿層の奪い合いしてるだけでしょうに?
    それだけの事であって幼稚化のように感じるのはそう言う連中ばっか見てるからだよw

    683 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:36:02.68 ID:A7d2puEE0.net

    今更オールドメディアって連呼してる人はきついよなぁw
    まともな人はメディアってそういうもんだと理解しながらネットや資料で取捨選択してただろ
    20年以上前からそうしてたぞ



    700 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:39:01.57 ID:MXcrkdlO0.net

    >>683
    なにもわかってないのはあんただろ
    子供化してるのは、パレスチナ問題でさえも任天堂関連をイギリス王室にくれ
    の乞食騒ぎってだけだろ


    701 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:39:08.93 ID:VqgXC7HJ0.net

    >>683
    完全におっしゃるとおり


    684 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:36:04.78 ID:E2V0Mi4W0.net

    切り抜きショート動画について

    【テレビの国会中継の切り抜き】
    ・読売、朝日、フジ、TBS、全て切り抜き方と意見が同じ(記者クラブのせい)

    【ネットの国会中継の切り抜き】
    叩きと擁護が入り乱れており、どっちの意見もある


    どっちが公平だよw



    689 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:37:08.71 ID:CJcj49CE0.net

    >>684
    それが犯罪者まみれのYouTuberがいいという理由になる?


    685 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:36:07.73 ID:IKRN1Iux0.net

    ネットで解ったのは思ったよりもみんな理解力ないし知識もないこと



    696 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:38:29.98 ID:EoPwmfRA0.net

    >>685
    そんなのは昔からたくさんいたよw
    ただ目立たなかっただけだし・・・


    686 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:36:11.11 ID:YdZG9Rc80.net

    既存メディアって古参インフルエンサーみたいなもんでしょ

    688 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:36:44.70 ID:YdZG9Rc80.net

    石原慎太郎の発言捏造とか最たる例があるのはすごいな

    690 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:37:38.92 ID:BwziUDdJ0.net

    こんな客観的立場で分析できるような人だっけこの人

    692 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:38:02.95 ID:PxaWoXg10.net

    野球・ジャニーズ・吉本ってぜんぶ強烈な階級意識を持った
    軍隊流でしょ?

    一年生は絶対に上級生に逆らえない
    そういうヒエラルキーが日本人は好きなんだよ

    ヒエラルキー馬鹿
    それが日本人の正体
    つまり権威主義



    706 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:40:07.68 ID:CJcj49CE0.net

    >>692
    その吉本が維新と結託してテレビの中でオールドメディア叩きするという意味不明な状況

    そいつらも、ニューメディアぶってる公選法違反丸出しの犯罪者YouTuberどももそう

    結局コンプラが大事ってこと
    犯罪者どもに法律を守らせろ


    694 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:38:23.22 ID:i7Sg3E1Z0.net

    パヨクマスゴミは針小棒大で衆愚煽って悦に入ってたからなあ
    舞台と煽り手がかわっただけ
    民主主義は紀元前から衆愚との戦いだ
    それを踏まえずインターネット悪いとか叫ぶやつこそ幼稚

    695 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:38:24.33 ID:3DD3LCef0.net

    オールドメディアはスポンサーが付いてるから意見が自由じゃない

    YouTubeも同じなんだけど分かってないだろ
    スポンサーが見えてない分怖いっての
    インフルエンサーはこんな事言ってくださいとお金を貰っている
    そういうお仕事

    697 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:38:35.03 ID:jHpapzfm0.net

    https://i.imgur.com/NKAjEO0.jpeg

    699 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:38:54.59 ID:8/AqtylP0.net

    マスゴミの偏向に惑わされていたのが解放されただけ

    702 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:39:11.17 ID:zuGdZdd50.net

    意外と5ちゃんだけで十分



    711 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:40:49.71 ID:E2V0Mi4W0.net

    >>702
    5ちゃんねるもかなり酷いぞ
    そもそも一定の話題にはスレ立てすら禁止だし


    713 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:41:11.96 ID:6+FrIRnc0.net

    >>702
    トリガーは5chで十分だけど

    気になったら、複数のニュースソースを漁るな
    どれかだけでもダメだべ


    703 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:39:28.55 ID:ELaLnh4Y0.net

    そもそも分断を煽ってるのも憎悪を煽ってるのもオールドメディアだろ
    ネット見ててもそうとしか思えないんだわ

    704 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:39:44.31 ID:4H35ELEz0.net

    aについての話題なのにbはどうなんだという人は頭がどうかしている。



    705 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:40:06.45 ID:PxaWoXg10.net

    野球・ジャニーズ・吉本などは
    強烈なヒエラルキー組織

    上の意見は文句なしに正しい
    チンポをねぶりまわされても経営者が正しい
    奴隷のように従いなさい

    これが日本人が愛する階級社会
    そして権威なわけさ

    707 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:40:24.34 ID:ZYaPoxHv0.net

    幼稚化したのはSNSが原因ではないだろ
    漫画とアニメが原因だよ

    708 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:40:27.33 ID:965wkNYM0.net

    国内よりトランプ政権こそ完全にネットの悪い部分を政府に持って行ってる
    あれ見せられちゃうとちょっとな〜



    721 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:42:48.62 ID:azv28iTo0.net

    >>708
    日本のテレビは異なる意見を中和してた部分もある
    アメリカのメディアとネットは憎しみを増幅してて今のところ国民が2分して仲良くできなくなってる


    709 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:40:45.14 ID:r6MPwwAo0.net

    言葉に振り回され過ぎ。

    714 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:41:19.37 ID:3D6HCDia0.net

    >>1
    >興味深かったのは、彼が出陣式をやるという渋谷駅に集まった支持者の年齢層が意外なほど高かったことだ。1984年生まれの私と同世代かそれ以下は目立つほどに少なく、中心にいたのはむしろ高齢層だった。


    石丸伸二氏「都知事になったら朝鮮人の慰霊祭に出席する」

    公開討論会での証拠動画
      ↓
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1803343822614831105/pu/vid/avc1/630x308/t4mhA2HOLYisjYCE.mp4


    石丸信者ってやっぱりあの半島系宗教団体の信者なのか?

    立憲共産党が推した蓮舫ですら追悼文の復活までにしてるのに

    715 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:41:57.91 ID:yfb9OQzL0.net

    東、三浦ルリと一緒にネット番組で福島瑞穂を叩いてた奴が
    何を偉そうに言ってるんだ定期

    718 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:42:03.56 ID:xtmouOHW0.net

    こういう記事も工作みたいなもんだからな



    719 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:42:09.27 ID:PxaWoXg10.net

    マスゴミ
    「中国やロシアのような権威主義国家では〜」

    いやいや野球・ジャニーズ・吉本のような権威の奴隷やってきただろw
    テレビはw
    お前だよお前権威のしもべ

    724 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:43:04.31 ID:bMyb+guD0.net

    ネット見て分かったのは結局日本人は民主主義向いてない
    民主主義はもう止めていい



    732 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:44:36.98 ID:j9klAk8A0.net

    >>724
    お前は共産主義の国にでも行けば良い


    725 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:43:11.82 ID:YdZG9Rc80.net

    蓮舫は謝罪文を出すと慰霊主催側には説明したけど
    TBSラジオの質問には検討するで回答してる

    733 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:44:40.24 ID:AaIoio7n0.net

    至る所にある局所解
    頭の良い人達だけでここから抜け出せるとは思わない

    735 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:45:20.13 ID:r6MPwwAo0.net

    言葉ばかり気にし過ぎ。

    737 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:45:24.62 ID:PxaWoXg10.net

    野球・ジャニーズ・吉本のような権威の奴隷をやってきた
    みっともないオールドメディアのせいで
    日本はクソな国になった

    野球馬鹿とジャニオタババアは知らんぷり
    テメエのせいだぞ

    738 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:45:25.18 ID:3P9A6qEm0.net

    とにかくバンバン海外に物売って稼げばいいんだよ
    なにやってんのか政治家、官僚は

    739 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:45:29.59 ID:CJcj49CE0.net

    高市早苗のせい

    741 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:45:52.61 ID:VxnkH9qN0.net

    切り抜き動画はいままでのSNSやブログに比べてはるかに影響力がでかい
    選挙の時に立花の言ってること信じてるやつがジジババが続出した
    ジジババは動画というものを簡単に信頼性が高いものと思い込む

    745 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:46:25.59 ID:3D6HCDia0.net

    ://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202407110000389.html

    「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)が都知事選投票日前に石丸氏の街宣車に、旧統一教会が運営する番組のキャスターが登壇していたと指摘。「石丸伸二後援会」は1度は否定したものの、のちに街宣車の登壇は認めて関係は否定していた。

    746 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:46:43.02 ID:r6MPwwAo0.net

    大体半分以上妄想だから。

    747 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:46:53.42 ID:N4SFxDLp0.net

    まぁね
    ここの50超えたオジサンの書き込み見ると
    まるで中学生みたい

    748 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:46:58.52 ID:bMyb+guD0.net

    YouTube等の配信出来るものやSNSやここは国内では利用禁止にはしてほしいな
    それだけで世の中大分雰囲気よくなるよ



    749 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:47:01.65 ID:SXX4imLj0.net

    慰安婦記事で嘘でたらめを書いてた朝日新聞と同調して日本を叩いていたオールドメディアを知ってからマスゴミ信じるのを止めた。かと言ってネットを丸々信じる訳でもない



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年03月24日 18:32 ID:rxBLzsdY0
    ノンフィクションライターというのは、新聞屋のことですか?

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ