ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:蚤の市 ★:2025/03/24(月) 13:15:14.44 ID:FjtDZeQ69.net
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、今夏の参院選の比例代表でどの党に投票するかを尋ねたところ、最多は自民党の19・3%だった。次点は国民民主党の12・0%で、立憲民主党が8・5%、れいわ新選組が5・3%で続いた。
5位以下は、日本維新の会3・2%、公明党2・6%、共産党2・6%、参政党1・0%、日本保守党0・9%、社民党0・4%だった。ほかに投票先未定など「分からない・言えない」が36・6%、「支持政党はない」が7・6%だった。
年代別にみると、国民民主は若年層を中心に、高齢層まで幅広く人気を集めた。18〜29歳、30代、40代の3区分で自民を抑えてトップに立ち、50代でも2位、60代でも3位に入った。れいわも3つの区分で3位に付けた。
立民は50代以下では4位以下に甘んじ、60代、70歳以上では2位に入った。維新はすべての区分で4位以下だった。
年代別の上位3位は以下の通り。
▽18〜29歳=国民民主19・5%、自民13・1%、れいわ8・2%
▽30代=国民民主23・8%、自民14・8%、共産4・9%
▽40代=国民民主14・8%、自民12・5%、れいわ11・5%
▽50代=自民13・4%、国民民主9・0%、れいわ7・0%
▽60代=自民25・8%、立民11・1%、国民民主8・9%
▽70歳以上=自民28・5%、立民16・6%、共産5・6%
産経新聞 2025/3/24 13:00
https://www.sankei.com/article/20250324-ASU5GFF4MFOUXPHPQDH5DB67TY/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742789714
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:16:27.98 ID:3D6HCDia0.net
「玉木雄一郎・小池百合子連合」で政界大再編の春が来る!
「今年1月、玉木雄一郎氏と小池百合子氏が会談し、その場で都議選での連携を約束しました。そもそも現在の国民民主党は、'17年に玉木氏が小池氏から代表を引き継いだ希望の党を源流に持っています。以来、2人の関係は良好で、頻繁に電話でやり取りする仲です」
こう語るのは、都民ファーストの会の都議だ。6月22日投開票の都議選へ向けて、国民民主と都民ファの選挙区調整が進んでいるという。
「現在、都議会では都民ファに自公が協力して過半数を維持している。しかし、都議会自民党は『裏金問題』の影響でベテラン議員が軒並み落選しそう。そこで小池氏は都民ファ・国民民主・公明で過半数獲得を目指しているのです」(同前)
さらに両者の協力体制は国政にも及びそうだ。
「参院選の東京選挙区では、都民ファが国民民主の候補を推すことになる」(都民ファ区議)
都民から支持を集める小池氏と人気絶頂の玉木氏がタッグを組めば、その爆発力は計り知れない。
「公明は国民民主に接近している。人気者2人に創価学会の動員力が加われば、まさに『鬼に金棒』。このトライアングルが実現すれば、希望の党にいた立憲の議員や、維新の一部議員が雪崩を打って参入してくる。現職で150~200人くらいの塊ができれば一気に政権交代を狙えます」(全国紙政治部記者)
国会で玉木氏に直撃、都民ファや公明との連立の可能性を尋ねると、
「新進党みたいにね。(政界再編が起こる?)それが日本に残された唯一の希望だと書いてください」
政界大再編の春が来る。
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:16:38.59 ID:3D6HCDia0.net
都議選、裏金問題で自民逆風 知事与党、過半数確保も注目―投開票まで3カ月
都議会第一党の自民党は派閥の裏金事件に続き、会派を巡るパーティー券収入の不記載問題が追い打ちをかけ、「逆風は必至」(都幹部)な情勢。同党が30議席の現有勢力をどの程度維持できるかが最大の焦点だ。
昨年7月の都知事選で小池氏は約300万票を獲得し圧勝しており、自民の支持層が離反しても都民ファなどが吸収するなどして、「3会派の総数が減る可能性は低い」(ベテラン都議)との見方がある。昨秋の衆院選で躍進し、都ファと連携を深める国民民主党がどの程度支持を広げるかも今後の都政を占う上で焦点となりそうだ。
一方、小池都政に対して対決姿勢を取る共産党と立憲民主党は1~3人区で候補者調整を行う方向だという。
昨年の都知事選で次点だった石丸伸二氏が立ち上げた地域政党「再生の道」は全42選挙区で候補者を擁立する方針だが、知事選での業者への支払いが公職選挙法違反に当たると指摘された問題が影響し、一時の勢いを失いつつある
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:16:38.98 ID:JCscGULG0.net
あれ?
維新は?
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:24:59.58 ID:zMzngy130.net
>>4
維新は金持ちの私立高校無償化で国民に嫌われたんだろう
FNNでなくて別のだったと思うがTVで金持ちまですると知らなかったのは反対が多いと
高校授業料の無償化、私立高支援に反対56%
共同通信世論調査で高校授業料の無償化について、私立高も所得制限なく支援することに賛成は39.2%、反対は56.5%だった。
- 348 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:47:58.80 ID:d0CEbXj70.net
>>4
高校無償化は増税、しかも私立までとか賛同得られるほうがおかしい
死神前原だもの
- 376 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:52:39.98 ID:rDTcxW1D0.net
>>4
無能なのがばれた
高校タダにしまーす
給食タダにしまーす
小学生かよ!w
- 501 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:11:37.07 ID:q0Vpbbk60.net
>>4
赤字確定の万博を推し進めた
- 541 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:19:10.61 ID:9PABFqx10.net
>>4
万博集客に必死
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:17:36.20 ID:+0wVsqSp0.net
30代以下の投票率わずか30%
若者は選挙に行かない
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:45:49.72 ID:0wgukej10.net
>>5
ジジババの投票率は70%以上!
そして人数も多い高齢者を味方にしないと選挙には勝てない
- 579 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:29:47.06 ID:Gw/EOQHV0.net
>>5
ここがないがしろにされてきた氷河期世代が唯一ワンチャンある部分だな
積極的に選挙に参加して他世代を大きく上回る投票率を叩き出せれば時の政権に悪いようにはされないだろうな
逆にZは人数少ない上に投票にもいかないから何やってもいいと思われてるかもしれんw
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:17:38.25 ID:AuTB85BF0.net
天皇マンセーじゃない非労組で反原発の穏健中道がどうしても伸びない
市議選に出たけど落ちるしどうしたらええんだろ
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:17:45.04 ID:awsvTF+S0.net
立憲は厳しいね
国民民主を叩かないとだね
- 273 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:36:20.31 ID:JR3/znLI0.net
>>7
余所を叩いても立憲は伸びないけどな
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:17:45.31 ID:1YAdBfAO0.net
ようやく、保守政党に自民の代わりができたのは良いこと。
自民がダメだから民主党、ってどう考えてもおかしかったもん。
- 84 名前::2025/03/24(月) 13:38:03.38 ID:fR2yJeg/0.net
>>8
ようやくだけど国民ってもとはミンスの残党だろ…
- 174 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:10:09.19 ID:xt8ik6Jp0.net
>>8
>ようやく、保守政党に自民の代わりができたのは良いこと。
その自民の代わりも高市総理が誕生するまでな
高市総理が誕生したら国民民主も維新も日本保守も参政も用済みになる
つーか日本保守は高市支持を表明して解散するかも
- 345 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:47:38.45 ID:ku/vmRdn0.net
>>8
自民党の岩盤保守層で国民民主党が嫌なのは、
LGBT
同性婚
夫婦別姓
国民民主党は夫婦別姓も反対し出してるし、LGBTはそもそも自民党の政策で既に通してしまった。
となると、残りは同性婚。
同性婚で国の破壊までは繋がらないだろうし、国民が大反対すれば反対し出すよ国民民主党はw
ノンポリボーイタマキンだからねw
男系男子が基本
憲法9条改正
減税、積極財政派
この3点で充分に保守層も取りこんでるからこれだけ支持が増えたんじゃないかな?
そもそも税制で国民を救わない政党は保守政党とは言わない。
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:17:58.53 ID:VqkGtgeP0.net
国民民主党に入れてもまた候補者溢れて他党に流れるだけ無駄
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:20:38.14 ID:7gzRGtfG0.net
>>9
玉木は言いたいだけ言って
行政やりたくないアフォだからな
- 394 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:55:20.19 ID:aMkFzE120.net
>>9
前原誠司衆議員→維新の会、京都二区で再選
嘉田由紀子参議院
斎藤アレックス衆議院→維新の会、滋賀一区で再選
鈴木敦衆議院→参政党比例単独で再選(教育無償化を実現する会、現国対委員長)
徳永久志衆議院→維新の会、滋賀二区で落選(教育無償化を実現する会、現幹事長及び選挙区支部長)
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:18:08.26 ID:AYtap4r20.net
今を変えたいのら
選挙に行って、自民党以外に投票する
簡単でしょ?
- 557 名前:変えたいのら:2025/03/24(月) 15:23:24.39 ID:XiH8CNon0.net
>>10
変えたいのら
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:18:10.09 ID:HN0ubeX10.net
れいわは
比例候補者多くしておかないと
当選者とりそこねるぞ!!!!
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:18:15.17 ID:e7lTGXix0.net
60以上はまさに老害だな
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:41:25.35 ID:Yy0T05620.net
>>12
粗悪な昭和教育でつくられた思考だから仕方ない
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:19:13.70 ID:KrU+1P0y0.net
石破は米価2倍で夏の参院選戦う気なんかな?
他国なら政権倒れるレベルの食い物の恨みを
甘く見すぎじゃないか
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:20:04.99 ID:Xg9ytRF70.net
引退してる高齢者はともかく
50代何考えてんの?
- 325 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:44:19.12 ID:kn7iwWRb0.net
>>14
その人達の投票先はその人達の意思で自由に決めたらいいわけで、お前が正しいと思う政党に入れるのと同じ事
それで多数決で選ばれたのを皆で受け入れるのが民主主義
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:20:10.71 ID:+Lw+u3sJ0.net
高齢者投入溶鉱炉の建設
ニート殺処分場の建設
生活保護障害者薬殺場の建設
国民民主党をよろしく!
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:20:11.46 ID:741aOMMH0.net
自民1位、立民2位の老人共の現状維持好きは異常
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:20:16.89 ID:yk5AnW6K0.net
現役世代がみんな国民民主に入れれば大政変になるな
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:20:33.57 ID:hYTgP8ry0.net
綺麗ごとしか言わない奴等こそ信用できない
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:42:36.70 ID:gPOSsXKb0.net
>>18
はいはい
きれいごとすらいわない悪夢のような政権やら悪夢そのものの政権には嫌悪感しか抱かないんだよ
信用できないほうがまだまし(宝くじだって半信半疑で買うヤツのほうが当たりやすい)
- 300 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:39:56.87 ID:qnmMIdF90.net
>>18
れいわ新撰組か
まあそれはさておき綺麗事言うところと汚いところ、裏で汚いことしてるところで選ぶならまだ綺麗事の方がましでしょ
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:20:41.88 ID:1YAdBfAO0.net
自民は一回下野して、他の政党が財務省にどこまで戦えるか見てみたい。
あまり期待してないけど。
- 130 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:55:05.16 ID:XdzKvQNm0.net
>>20
一昔前に民主党という党が政権を担ったことがあったんじゃよ…
- 301 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:39:59.08 ID:7T6MjN3r0.net
>>20
素人を財務官僚と対立させても都合のいい数字使って簡単に洗脳されるだけ。
SBI新生銀行OBの岸田と三井住友銀行OBの石破は財務省ファミリーだから言いなりでこの惨状なんだけども。
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:20:53.07 ID:fdduKRd70.net
高齢者の自民党離れ。
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:20:58.90 ID:yzUT8tsb0.net
れいわ以下になった維新
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:21:00.49 ID:K2HFyyB50.net
国民も次々メッキがポロポロしてきて。。。
ぶっちゃけ「経済」って「思想」よりもより広範囲にアクセスできる争点なんだからそこに注力していれば盤石だったと思うんだがなぁ
まあ逆に言えばこの経済状況が続く限りしばらくはよほどの失言・失態があっても国民への追い風は消えないとも思うけど
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:22:21.13 ID:zMzngy130.net
老人になると立憲や共産が出てくるんだな
そりゃ社民が潰れないわけだ
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:22:38.34 ID:+PaCNhAj0.net
維新は兵庫で評判落としてないか。
立花と共闘するってことは、そういあことだぞ
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:22:38.52 ID:ux2o8Xcd0.net
簡単なポピュリズムに騙されるんだなこの手の奴らは
兵庫の野菜同様
落ち着いてよく聞いてみろ
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:23:19.86 ID:5ApZ8c6J0.net
自民「ありーがとー さよーならー せーんせいー」
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:23:46.98 ID:ATK5BfEK0.net
そもそも若者は選挙に行かないし
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:25:42.94 ID:ZA99dUGA0.net
年寄りが死ねば自民なんて終わる
もうすぐだ
- 217 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:23:03.51 ID:Jhm4DkFE0.net
>>31
その前に共産党と社民党が終わりますw
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:26:01.03 ID:jwHEeaoO0.net
上級以外で支持してる奴やべえよ
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:26:03.13 ID:lc9ALbCE0.net
しばらくは自民党の天下だな
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:26:08.43 ID:yk5AnW6K0.net
維新は無茶苦茶な高校無償化で完全に一般人を敵に回したな
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:26:25.65 ID:vSAJLdEl0.net
統一教会に与するんだから入りたいんだろwww
紹介してやろうや
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:26:38.44 ID:e6VrKRxR0.net
最低賃金1000円で
どうやって家庭を持って子供を作れるんだ?
自民党議員よ
おまえらが最低賃金1000円で家庭を持って子供を作ってみろよ!
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:26:56.80 ID:LlJguu0G0.net
自民党過半数割れ 国民民主党2選挙区でトップ当選 立憲民主党議席倍増 静岡市議会議員選挙
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:27:04.31 ID:cEzS4yrw0.net
立件支持の60代以上のJJBBがガンかと思いきや
れいわ知能が相当数いる事実に愕然
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:31:27.02 ID:x8qxbG/a0.net
>>38
国民民主もジェネリックれいわだから低知能ばかりだわ
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:27:09.69 ID:+pZK9Llt0.net
関連スレ
保守派こだわる「伝統的家族観」 夫婦別姓、戸籍解体を危惧 ★2 [蚤の市★]
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:27:18.23 ID:+MeNIbES0.net
維新マジで終わってきてるな
万博これからやってもマイナスのがでかそうだしな
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:27:33.88 ID:oUceKuvP0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 292 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:38:56.64 ID:zViPEWqY0.net
>>41
俺の見立ては「影響なくね?」で一貫してる
それなのに質問を繰り返すキチガイ
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:28:07.22 ID:8KNC5I5j0.net
また自民へのお仕置き時期が来たか。
ふざけた奴等には徹底的に冷や飯喰わさなきゃな。
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:28:07.99 ID:UOmzPgwc0.net
60代でも国民民主が3位に浮上
強いぞこれは
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:28:12.18 ID:a2QVSZZP0.net
はよやれよ口だけやんけ大阪じゃ通用せんわ
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:28:17.36 ID:+MeNIbES0.net
タマキン党もあんまり急拡大すると議員の不祥事や不用意な発言から党としてイメージダウンとかありそう
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:29:39.71 ID:+Lw+u3sJ0.net
>>45
与党になった瞬間汚職がどんどんバレるからね
過去の民主党のように
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:28:46.06 ID:vox934zm0.net
50代が意外だが参院だからかあの年齢層だとしがらみや縁故で入れる奴が多いのかもな
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:28:48.31 ID:ndwitxyd0.net
産経っていつから立憲共産党応援団に宗旨替えしたの?
自民以上に中年以下に不人気な立憲共産党なのを
なんでお茶濁してはっきり書かないの?
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:37:37.86 ID:yk5AnW6K0.net
>>47
単に語る価値なしってだけだろw
自民と国民とれいわの3強になりつつあるわけだよ
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:29:00.36 ID:fa2JqGBq0.net
愚民もやっと分かったんだね
与野党の勢力が拮抗すれば国が良くなるという事を
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:29:05.86 ID:/1AmPWBC0.net
安倍の時は若者に大人気
岸田で減って
石破で激減
もう自民党は賞味期限切れだね
保守、左翼、無能へ分裂した方が良い
- 377 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:52:57.02 ID:ku/vmRdn0.net
>>49
つか、岸田政権下で選挙無い間に勝手に左傾化リベラル化に変わったからな。
ちゃんと左右に分かれろって話しだ。
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:29:17.28 ID:+MeNIbES0.net
参政党と百田のとこが同じくらいなのか
百田のとこのがまだええわ
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:29:58.95 ID:Pla0s9/q0.net
国民の躍進より維新の凋落の方が嬉しいわ
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:33:59.53 ID:ndwitxyd0.net
>>52
立憲支持者か?
国民が伸びた方が立憲は既得権主張して選挙区の大半で立憲候補を国民が応援の形に持っていけるしな
これが伸びてるのが維新だとはっきりと立憲と対決路線だから選挙は自公だけでなく維新相手に戦わないといけない
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:31:19.00 ID:GspPwu8j0.net
ジャップさん…😭
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:31:48.82 ID:/bvo1vNJ0.net
イケメンが国民にとって都合の良いことばかりしゃべってれば支持してくれるんだからチョロイもんだね
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:32:05.78 ID:JZPm6+Kt0.net
安倍の時にあれだけ圧勝しても憲法改正の発議すらせずにひたすら負担増と中途半端なリベラルごっこやってただけだもの
もう自民に存在価値は無い
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:32:24.78 ID:G5djyN8R0.net
20歳までに自民党にかぶれない者は情熱が足りない
20歳を過ぎても自民党にかぶれている者は知能が足りない
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:32:41.68 ID:a2QVSZZP0.net
維新は大阪だけでええのよ他は死ね
万博IRでウハウハクソ田舎はネズ味噌汁食っとけボケ
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:33:18.20 ID:cNvZwnKu0.net
最近、世代交代が進んでて
あと数年で勢力図が変わる
その波に乗れるかどうか
そのビッグウェーブに
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:33:23.79 ID:Jsi7DB/w0.net
こういうのに回答する人は選挙には行かないので結局いつも通り自民党が圧勝するでしょ
国民民主なんて民主ってついてるだけで悪夢の民主党時代を思い起こさせるから絶対ダメだよ
- 99 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:43:29.28 ID:fa2JqGBq0.net
>>61
自民の圧勝?
寝言は寝てから言えよ
流れが変わったのが分からんのか
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:33:37.33 ID:989vopXw0.net
今年7月で御役目御免のお偉いさん方
ttps://i.imgur.com/VYmkfL3.jpeg
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:37:16.66 ID:+MeNIbES0.net
>>62
N党浜田どうなるんだろうな
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:34:06.73 ID:4B/M672K0.net
悪夢の民主党政権を思い出す
若い人は知らないのだろうな
今がひどすぎると変革を求めるから
そして更なる地獄をみたあの時
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:35:24.23 ID:1YAdBfAO0.net
>>64
でもそうしないと、現実が見えないからしょうがないよ。
あれがなかったら、いつまでも埋蔵金はあると信じて、無駄な予算が山ほどあると信じてたんだから。
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:35:32.81 ID:mjnSI4Uy0.net
>>64
統一教会信者乙
- 471 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:07:25.21 ID:hOURLQ6s0.net
>>64
地獄の自民党より悪夢の民主党の方がマシってことがわかったからな
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:34:52.76 ID:x8qxbG/a0.net
40代は悪夢の民主党経験してるのに国民民主党支持か
本当に学習しないな
- 73 名前::2025/03/24(月) 13:36:05.72 ID:ZkopP5T70.net
>>65
タマキンは当時の民主党にいたのによ
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:36:33.79 ID:DdgHyyxr0.net
>>65
石破がそれ以上の悪夢だから
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:34:57.87 ID:AOIigTK40.net
70歳以上=自民28・5%、立民16・6%、共産5・6%
日本の弱点はこれだと思う
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:38:59.57 ID:+MeNIbES0.net
>>66
自民が特に田舎で強いのがわかるな
で都市部は創価学会票で補うと
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:35:23.62 ID:7LnXuNdJ0.net
国民民主党を中心とした内閣、爆誕か。
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:35:26.04 ID:zmtGKIQp0.net
石破が順調に自民党の岩盤支持層を破壊してるな
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:35:33.07 ID:dUfllo9g0.net
ありがとう自民党
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:35:37.19 ID:KLkZWt5H0.net
れいわ雑民組
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:36:17.24 ID:AHLFGv0M0.net
若い人が支持した分の候補者を国民民主が集められるのかが問題
比例候補が全員当選したので余った分を他の党へ譲ります
とかにならなきゃいいんだけど
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:36:26.09 ID:mjnSI4Uy0.net
税金中抜きしかやってない統一自民、草加、ケケパコ維新は不要
- 304 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:40:32.74 ID:d7aY7Pyf0.net
>>75
↑
IDコロコロ統一教会。
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:37:08.71 ID:/rpetkv00.net
ウクライナ党お断り
親露政党がいいのに無い
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:37:30.27 ID:8WJ7Qw6L0.net
>立憲民主党が8・5%、れいわ新選組が5・3%
れいわは嫌いだけど立民超えたらそれはそれで面白いから伸びて欲しい
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:37:54.58 ID:ZWlmmLA00.net
国民も短所はあるが比較に出来ないレベルで自民のやることなすこと全てが醜悪だからな
選挙でも不正するだろうな自民は
- 85 名前::2025/03/24(月) 13:38:33.26 ID:fR2yJeg/0.net
あんだけ増税ばっかりの自民党まだ支持してるバカw
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:45:00.16 ID:/bvo1vNJ0.net
>>85
財源の当てもなく将来にわたって持続できるか不明なのに減税ばっかり主張している党を支持してるバカ
はい、ブーメラン
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:38:41.17 ID:ovjHtEID0.net
立憲はシールズとかいう若者に支持されてたよね
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:38:58.41 ID:ixL2ar7K0.net
>>1
税金は下げるけど財源は国債って自分の首絞めてるだけだぞわかってんの?
あっそうかこいつらは働かないから税金を払う側には絶対にならないのか
- 91 名前::2025/03/24(月) 13:40:30.95 ID:fR2yJeg/0.net
>>88
財源はムダ使い見直しだよ。なんでムダ使いを見直すつて選択肢ないの?
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:39:44.47 ID:G5djyN8R0.net
売国自民党政治でとうとう失われた40年
これ以上失われたらもう国その物が滅びるな
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:41:46.39 ID:9raEfU150.net
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742790105/
【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742790105/
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:42:36.91 ID:FyacpRvR0.net
夜盗のくせにしつこく増税ほざいた結果
もうミンスのボーナスタイムは完全に終わってる
ノブタ次はねえなザマァ
- 96 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:43:19.42 ID:G5djyN8R0.net
自民党という寄生虫が私腹を肥やすために税金を湯水のように使っているのだからいくら増税しても穴の空いたバケツに水を汲むような物だ
寄生虫を退治しなければ解決しない
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:43:26.76 ID:ZWlmmLA00.net
国民はええが立憲れいわに票集まるのはいただけんな
奴ら外国人参政権賛成派だから今以上に土人に日本荒らされるの必至やぞ
- 322 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:43:45.60 ID:HHUR1sPH0.net
>>97
まだ立憲れいわガー、外人参政権ガーいってるのか
リアルガイジはやべぇな
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:43:27.47 ID:2m6Kj8iX0.net
鳩派自民とか古臭えんだよ
今更支持されるかよ
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:44:18.13 ID:x8qxbG/a0.net
玉木ってなんかスゲー小物臭するよな
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:45:10.88 ID:fnaM3M6K0.net
タマキン首相(゚∀゚*)
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:45:18.86 ID:lRMK20Sz0.net
立憲の狙いは夏に衆参同時
そのために予算年度内成立 石破政権延命
- 105 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:46:14.01 ID:G5djyN8R0.net
維新がれいわ以下にまで落ちたのは自民党と同じく税金にたかる寄生虫政党だと万博の一件で知れ渡ったからだろうな
- 106 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:47:10.86 ID:ZWlmmLA00.net
財源の当てがないとかまだ言ってる馬鹿いるんだ…やべえな自民脳は
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:47:18.88 ID:fa2JqGBq0.net
インフレ物価高で維持出来た政権なんて無いぞ
疲弊している国民は円安物価高政策の自民なんて選ばん
- 108 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:47:27.58 ID:a2QVSZZP0.net
国民民主は議席増やしたらどうなるかちょっと見てみたいがな
大阪は大日本維新帝国やから関係ないけど
- 109 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:48:07.36 ID:A3WIcCco0.net
40代も自民はれいわとあんまり変わんねーじゃん
あとは投票率が問題だね
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:48:23.00 ID:cem3zDCH0.net
積極増税公開工夫ありがとう自民党!
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:49:42.84 ID:2ZEdfjmS0.net
コロナであれほど若者いじめしたからな
自民党は見放されて当たり前
自民党は医療従事者と農業団体と経団連とカルト宗教連中と一緒に心中しとけ
- 112 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:50:25.55 ID:fokQqQ+a0.net
立憲は所詮自民と同じで高齢層を奪い合ってるだけ
だから経済政策は違いが無いからな
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:51:09.37 ID:ISe1Y3Zp0.net
SNSの影響で若者の投票率も上がりそうだから自民応援団のオールドメディアはSNSの規制に躍起なワケだな
- 123 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:52:35.27 ID:2eyzkoHc0.net
>>114
どんだけ上がろうが有権者の数が少ないのよ少子化の若者層は
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:51:18.45 ID:A+jVVnPm0.net
静岡市議会議員選挙は3月23日に投開票が行われ、48人の顔ぶれが決まった。
党派別に見た時に破竹の勢いを見せつけたのが国民民主党で、葵区と清水区に擁立した新人がいずれもトップ当選を果たしている。
中でも葵区の杉山真裕子 氏は1万3082票を獲得し、得票数が2位だった候補の2倍以上となった。
一方、自民党は清水区で現職と元職あわせて4人が落選したことで改選前の23議席から19議席へと後退するなど、国政での逆風が大きく反映される結果となっている。
【年収103万円の壁】国民民主党の地方での躍進が止まらない、また地方選で圧勝 大分市議選トップ当選で初議席 北九州、横浜に続き躍進
【議席数を4倍に増やした衆院選後も勢いは加速し、今年に入ってからは地方議員選でトップ当選、連勝を続けている】 岩田明子「国民民主の人気 加速させたのは自民、国民の生活実態をもっと知るべきだ」
【夏の参院選を占うとされる北九州市議選】国民民主党に勢い、公認候補2人がトップ当選、立憲民主党と日本維新の会、共産党は議席を減らした・・・共産の小池晃書記局長 「国民民主の支持率が伸びている」
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:51:30.25 ID:nasv/Sly0.net
↑
維新が
立憲が
↓
- 117 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:51:35.01 ID:Lrx+UFqO0.net
やはり50代以降の高年代になってくると自民党支持が厚いな
まずは50代そして60代の反自民党勢力を強くしないと
腐れ自民党を下野させるのは難しいと思う
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:51:35.12 ID:ndwitxyd0.net
自民はもっと崩せる
国民民主が立憲との対決姿勢強め
前回の総選挙と逆に基本立憲と対決
立憲との候補者調整は例外にすれば
安心して国民に流れる自民支持層が出てくる
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:52:16.44 ID:Lrx+UFqO0.net
今の日本の状況は日本国民と大本営達との戦いである
SNSを脅威に感じた大本営はSNS規制をする事にした。中国北朝鮮かこの国は
国民の敵は財務省だけではない。腐れ自民党と創価公明党も国民の敵だ
財務省と腐れ自民党と公明党も国民の敵だと。ネットで拡散したり友達や家族や親戚に広めよう
- 121 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:52:30.92 ID:cBYDhJxH0.net
国民民主は選挙区より比例に候補者配置しないと足りないんじゃないか
- 122 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:52:34.42 ID:7hs7gLPo0.net
だから言ってんだろ30〜40は失敗世代だって
氷河期より絶対に問題になるぞこいつら
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:53:25.82 ID:cBYDhJxH0.net
比例自民に投票したら杉田水脈当選させちゃうから、ちょっとひくよね
- 125 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:54:04.57 ID:eTD92fFG0.net
立憲れいわ共産党に入れるアホが
まだいるのか??
立憲れいわ共産党 (ソース立憲ホームページ)
自民党はケシカラン
クルド人を難民認定しろ
欧州みたいに難民を沢山入れろ
多文化主義しろ、外国人参政権与えろ
この法案をパヨク仲間で提出しましたよ
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:59:38.22 ID:ndwitxyd0.net
>>125
立憲がこんな感じの枝野時代の立憲みたいなことしか言わない人で国民は候補者調整でそいつを応援
だったら自民でもいいやってなるんだよな
そう言うところにこそ国民はガンガン候補立てて選択肢を与えて欲しいのだが
身体検査に時間かかってるのか
支部長にして活動費出す余裕がないのか
なんなのか分からんが
国民民主は衆参共に次の選挙の候補者予定者の擁立ペース遅いんだよな
- 126 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:54:12.44 ID:ndwitxyd0.net
ジミンガー年寄りガーってw
それ言うなら国民やれいわは自民以上に年寄り頼りの老人政党立憲共産党と絶縁し対決姿勢強めないとw
- 128 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:54:52.67 ID:dfHZuciC0.net
玉木首相の誕生かーw
- 129 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:55:04.40 ID:j9klAk8A0.net
保守層の受け皿が全く無いんだよな
自民は石破だし参政党や保守党は論外だし
- 151 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:02:46.52 ID:ndwitxyd0.net
>>129
国民も立憲とつるむのやめないし…
なんだよな
- 178 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:11:04.16 ID:xt8ik6Jp0.net
>>129
日本保守は花田さんを敵に回したからそう遠くないうちに潰れるかも
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:55:10.92 ID:n6lQxmeD0.net
維新は関西だけだからこういう調査はどうでもいい
- 132 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:55:30.52 ID:fRtSHVpK0.net
悪夢の民主より酷い地獄の自民が現在だからねえ
悪夢の方がマシだったという笑えないオチ
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:55:40.39 ID:qlkswTgJ0.net
小金持ちは現状維持したいから自民党
自民党支持率が日本の裕福層の割合w
- 134 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/03/24(月) 13:56:17.49 ID:udPnjEyl0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。
昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。
グレートリセットは近いです。
- 135 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/03/24(月) 13:56:45.73 ID:udPnjEyl0.net
今後、台湾有事などが起こり、日本が戦争状態に陥れば、
徴兵制が必ず敷かれます。
維新や国民民主党は改憲派です。徴兵を可能にする法案が出れば必ず賛成します。
自民党が駄目だからと言って、維新や国民民主党などの改憲派の勢力を増やせば、
戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
- 136 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:56:57.27 ID:nd+KtKXk0.net
玉木じゃなければ応援する
- 139 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:57:22.24 ID:GCig7sfe0.net
ついにこういう時代が来たか
国民民主に過度な期待は禁物だが、少なくとも自民党よりはマシ
- 140 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/03/24(月) 13:57:47.59 ID:udPnjEyl0.net
共産党など知性ある左派に支持が集まらないのは、
米国(ユダヤ)が事ある毎に共産党などを犬に批判させているからです。
日本を全体主義化して、中露などと戦争させるためです。
戦争を起こすには共産党など知性ある左派は非常に邪魔です。
米国(ユダヤ)のプロパガンダに騙されれば、
改憲や解釈改憲により、ウクライナのように無理やり徴兵されて、
戦争を装った虐殺にあうでしょう。
「ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。
― マルティン・ニーメラー」
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:58:51.95 ID:A+jVVnPm0.net
破竹の勢い国民民主党
今年に入ってから地方議員選で公認候補が連続トップ当選
北九州市議選
横浜市議選
大分市議選
静岡市議会
- 142 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:59:30.46 ID:dzf6COW50.net
これ千葉だと、自民・自民・立憲だったのが、
自民・国民・立憲になりそうだなwww
- 143 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 13:59:33.36 ID:u1vuQwwk0.net
れいわ以下の前原クソムーブ党には何があったのか???
- 145 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:00:14.67 ID:Zvftobpp0.net
フィリピン沖隕石落下南トラ首都直下早いか選挙が先か
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:00:34.48 ID:Tzk7j6o70.net
ブームやねぇ
ついこの間まで完全に空気だったのは存在を知られてすらいなかったんだろうなw
- 152 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:02:47.91 ID:dzf6COW50.net
>>146
郵政選挙が示しているように
日本人はこういう民族だから
自民党が小泉色になったのもそうだし
- 147 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:01:26.03 ID:/CNxOrwU0.net
>70歳以上=自民28・5%、立民16・6%、共産5・6%
やっぱり団塊以上が日本の癌だよ
それでも自民、立憲に入れるゴミども
多人数で投票率高いから本当タチ悪い
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:06:24.96 ID:ndwitxyd0.net
>>147
自民はそこから40代以下の各世代でも10%以上の支持あって
2位に入ってるじゃないか
ガチの老人政党は50代以下だと3位にすら入れない立憲
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:08:41.31 ID:ISe1Y3Zp0.net
>>147
昭和教育がどれだけ粗悪なマインドコントロールだったのか分かるだろ
昔の討論番組をみれば分かると思うが大事なテーマについて話をさせても大事な部分だけをすっ飛ばして話を進めるのがアイツ等の世代
歳のせいで思考が停止しているのではなく元から脳が教育によって汚染されている。
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:01:56.08 ID:ISe1Y3Zp0.net
れいわや国民民主がいいのではなく
自民より酷い政党が見あたらない
- 154 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:03:12.69 ID:b4wEqMw20.net
>>148
立憲は自民よりもっと酷いぞw
緊縮、更なる外国人優遇だからな
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:02:09.55 ID:dfHZuciC0.net
これまで国民民主を応援してきた身としては嬉しいんだが、最近のこの感じはちょっと違和感あるな
アベノミクス再びみたいな政策なのがなあ、こういうの期待してなかったんだけどな
- 150 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:02:18.17 ID:+2o4loEn0.net
れいわ選んだヤツあほなのか
- 153 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088):2025/03/24(月) 14:02:52.34 ID:6wCekP200.net
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088
- 155 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088):2025/03/24(月) 14:03:14.65 ID:6wCekP200.net
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088
- 156 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:03:35.79 ID:x22ZXeOn0.net
新聞によって世論調査の数字がぜんぜん違うのがな
- 161 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:05:19.33 ID:+2o4loEn0.net
>>156
NHK調査だけ見とけばOK
- 176 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:10:18.76 ID:ndwitxyd0.net
>>156
中年以下での支持獲得に苦戦しつつも一定の支持はある自民
それすらなく中年以下から完全に嫌われてる立憲、共産
中年以下に人気で高齢者に不人気な国民れいわ
この構図は大体一緒
- 254 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:29:53.03 ID:/Nzp/I0D0.net
>>156
れいわ 1%
↑
時事通信これ
- 370 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:51:53.32 ID:P07O3O1m0.net
>>156
日経新聞 世論調査(3月21~23日実施)
投票先
自民 29%(±0)
国民 14%(±0)
立憲 13%(±0)
維新 9%(+2)
れいわ 8%(±0)
共産 3%(±0)
公明 3%(−2)
タシ蟹
- 157 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:03:51.47 ID:vox934zm0.net
3政党あたりの三つ巴状態が理想なんだけどな
まずは連立与党としてもうすこし自民支持落ちた方がいいな
- 158 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:04:22.67 ID:WCVWcLza0.net
老人が避ける政党こそ良い政党って流れまであるな
- 159 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:04:27.49 ID:Mq02AQAP0.net
50代以上の支持率高い自民党はまだまだ強いよ
50歳以上の人口は約5800万人
自民党支持率
50代23%
60代35%
70代35%80代以上48%
地方の老人の高い投票率が自民党の強さ
- 160 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:04:58.70 ID:a2QVSZZP0.net
大阪への嫉妬妬みがあるから維新は伸びない
お前らが大阪流受け入れりゃ維新はやるんだがまあ好きにしろ
- 184 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:14:08.43 ID:HDyy+CUx0.net
>>160
あのー日本は大阪みたいになりたくないから頑張ってるんですが…
- 162 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:05:49.78 ID:0DfDto3V0.net
パヨさん惨敗へ
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:07:02.58 ID:2ZEdfjmS0.net
自民党支持層
高齢者
何となく流される性格の奴
統一教会
インバウンドはじめ親中親韓界隈
経団連関係
医療従事者
JAはじめ農業団体
こんなところだな
- 314 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:42:46.23 ID:d7aY7Pyf0.net
>>164
↑
IDコロコロ統一教会。
- 165 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:07:32.25 ID:yEjNOQcf0.net
増税立憲民主党が壊滅しててワロタ
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:08:06.62 ID:t8VkJBbU0.net
それよりれいわの支持率の高さが怖い
- 170 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:08:44.13 ID:Tq3l0QIm0.net
自民だけじゃなく立憲の支持率が高いのが
老害は救えないな
- 172 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:09:37.60 ID:p124R3ap0.net
昭和の教育を受けた世代は駄目だな
高度成長期とバブル期で良い思いした世代だ
- 173 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:10:01.23 ID:Mq02AQAP0.net
これから30年は老人票が日本を支配する
老人支持率高い自民党はまだまだ第一党だよ
若い世代の支持率高い国民やれいわは思ったほど議席伸びない
老人が多数派で投票率も高いから
- 175 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:10:18.21 ID:HDyy+CUx0.net
自民比例はせいぜい衆院選並みかな
意外な人が落選しそう
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:10:35.78 ID:yEjNOQcf0.net
立憲にいるようなやつらはすぐれいわや国民民主に寄生するという予想に1億ペソ掛けます
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:11:59.16 ID:P+JauLV90.net
杉田水脈が比例で出る時点で比例で自民党と書くやつは減るよ
- 192 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:15:37.45 ID:ndwitxyd0.net
>>179
杉田嫌ってる人は最初から自民を選択肢にしてない
蓮舫とかと違って無党派層にも名前知られるような人でもないしな
- 194 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:16:39.72 ID:Mq02AQAP0.net
>>179
杉田水脈はすでに落選確定だよ
全国区だから農協や医師会とか利権団体の推薦なきゃ
自民党の候補というだけでは当選ラインに届かない
舛添要一や田中康夫みたいに一人で政党要件満たすぐらいの知名度が必要
- 180 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:13:29.35 ID:fa2JqGBq0.net
アベノミクス円安政策で恩恵があったのは輸出企業と株カスだけ
その他大勢の国民は副作用の物価高で苦しんでいる現状
それを打破するには投票に行って自公維以外の政党に入れる事
- 181 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:13:36.95 ID:s+N2DQgS0.net
れいわが10%超え!
メロリン教すごいな。
- 182 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:13:57.55 ID:yEjNOQcf0.net
高市を総理にするために自民党に入れろ?
絶対嫌だね
なんで高市1人のために9割売国奴で悪代官の言いなりの自民党に入れなきゃなんないのさ
- 189 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:14:48.15 ID:2ZEdfjmS0.net
>>182
高市も売国奴だからな
- 195 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:16:52.89 ID:ndwitxyd0.net
>>182
じゃあ俺は同じ理由で自民にするわ
何が悲しくて自民より売国成分高い立憲(国民支持)候補に入れなきゃいかんのだ
- 185 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:14:10.77 ID:CP6d7e+00.net
火遊びがなけりゃ総理の目もあったのに
- 187 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:14:29.11 ID:IY3FvSFp0.net
あリッケソリッケソ〜w
- 188 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:14:39.19 ID:NeucTBNq0.net
庶民の味方の左派がれいわだけなんだよな
それ以外の左派が緊縮増税派ってのがおかしいんだよ
- 190 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:15:03.73 ID:4B/M672K0.net
クルド問題に対しての姿勢で決めるわ
立憲共産れいわ国民は難民認定しろ、だからダメ
自民はなあなあでここまで来たからダメ
残念だが仕方なく日本保守党
- 191 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:15:13.93 ID:LjpbvxLw0.net
手取りもあるだけど、
自民党は保守色強すぎて若い人と全く価値観が合わない
- 213 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:22:09.82 ID:dfHZuciC0.net
>>191
自民はどうすんだろね
自称保守の人がうるさく言ってるからなあ
野党に落ちたら割れるのかなあ
- 221 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:23:39.16 ID:ndwitxyd0.net
>>191
そんなことないだろ
安倍や菅の時代は若者の方に人気あって年寄りの支持拡大が課題だった
- 230 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:26:08.90 ID:VOsXg26g0.net
>>191
右派のイデオロギーはさほどマイナスにはならない
自民が痛いとこつかれたのは田舎と老人優遇の部分だし
- 193 名前:dongur:2025/03/24(月) 14:15:49.71 ID:0E3LDjzH0.net
高市にしとけば良かったのにね
党内で愛されない石破はそりゃ国民にも愛されませんよ
目先の利益しか見えてなかったな
- 201 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:18:30.43 ID:VOsXg26g0.net
>>193
高市なんて一匹狼で女石破なんですが
- 197 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:17:10.83 ID:XmqE/ZgE0.net
日銀のせいで、歴史的円安に落ちぶれた結果
外国人が日本の土地や女を爆買いして、我が物顔で路上飲酒する一方、日本人は円安物価高に苦しみ、子供たちの給食まで貧しくなり、恐ろしく少子化が進んでしまった
- 198 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:17:24.94 ID:4ZBuOpn70.net
増税、移民増、外国人優遇、ガソリンや米高騰
自民党が一位とかやべえよ。全部逆主張してる日本保守党もあるよ
- 199 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:17:36.24 ID:jDssU4pC0.net
> 5位以下は、日本維新の会3・2%、公明党2・6%、共産党2・6%、参政党1・0%、日本保守党0・9%、社民党0・4%だった。
あれ?れいわは?
と思ったらその上にいたのにビビったわw
完全に共産党を食っちまったなあ
共産潰して全部れいわに乗り換えてもらうのがいいのかも
そうすればアンチ共産の人たちも満足するかも?
- 200 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:17:40.97 ID:le2xJY8k0.net
30代以下なんて投票に行かないでしょw
- 203 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:19:19.78 ID:i/8kGSbQ0.net
参政党に投票しようと思うのだけどどう思う?
- 209 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:20:57.08 ID:jDssU4pC0.net
>>203
参政の反対なのだ
- 215 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:22:25.50 ID:VOsXg26g0.net
>>203
好きにすればいいが、支持者と関わりたくはない
スピリチュアル、オカルトや陰謀論の党だし
- 204 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:19:23.28 ID:y8zMExBc0.net
もう自民は全国民に給付金を配るしかないな
綺麗な詭弁より現金 (´・ω・`)
- 210 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:21:10.09 ID:VOsXg26g0.net
>>204
そんな事したらインフレに歯止めがかからなくなるんですが
- 205 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:19:58.21 ID:Wme/8V7g0.net
国民民主とかすっかり空気なのにまだ人気あるんだな
- 227 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:25:27.77 ID:+IjpGEci0.net
>>205
相手が自民、公明、立憲、維新の増税政党だからな、国民民主かれいわしか選びようがない
- 208 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:20:39.11 ID:51gURwzW0.net
れいわは氷河期の党だからな。それが若者伸びてるから30代に拡大してきたのだろう
国民は若者だけの政党だから、たぶんジジババが嵌め込みにきてると思うが
そんなのに負けずがんばれよ 子供世代
- 211 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:21:31.44 ID:1hEjyB650.net
消去法で自民と公明と維新とカルト右翼を消去
残りから自分と最も合うところに入れればいい
偉い人が言ってた
- 216 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:22:56.07 ID:5i0KtErj0.net
れいわが人気
- 219 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:23:22.52 ID:dks387fM0.net
自民の大票田は60代、70代だから問題ない
- 220 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:23:38.79 ID:DGj6e3YJ0.net
また騙されやすいな
自民まけるよ!って言って
保守層に危機感持たせて
自民を勝たせるのが目的だろに
どこの発表なのかみろ
- 222 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:23:54.76 ID:+IjpGEci0.net
>>1
実際、国民の為に働くと言ってるのは国民民主とれいわの2択だから、この結果になってよかった
やっとまともな頭の人たちが気づきだしたね
- 225 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:25:02.16 ID:VOsXg26g0.net
>>222
政策云々よりTikTokでバズってる党だな
共産党や公明党も熱心に投稿してはいるが全く拡がってないけど
- 228 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:25:50.11 ID:ndwitxyd0.net
>>222
え?れいわってなんだかんだ言っても活動家ファーストでしょ
演説では綺麗事言うけど
国民とかと協調してでも経済の方針変えさせるとかなってないし
- 223 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:24:19.62 ID:kGvlfL850.net
>>1
れいわ高すぎて笑う
共産のナマポ勢と立憲社民から流れてきてるんかね
- 248 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:29:23.28 ID:ndwitxyd0.net
>>223
れいわは立憲共産から
国民は自民立憲維新から
支持を奪ったんだろうな
おかげで国民れいわ両方に流れた立憲の40代以下の支持は悲惨なことに
- 260 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:32:32.77 ID:+IjpGEci0.net
>>223
それだけ国民生活が切実なんだよ、あと社民から票奪うってお前何見て言ってんの?奪うほど票無いけど、れいわ腐す奴らは堀江もそうだけどバカばっかり
- 229 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:25:57.85 ID:q4KzzC9n0.net
自公維新れいわ
だけは絶対にない
絶対にだ
- 246 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:29:15.83 ID:+IjpGEci0.net
>>229
立憲はありなのかよ頭狂ってんのかお前
- 252 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:29:45.32 ID:jDssU4pC0.net
>>229
共産はありなんですか?
- 231 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:26:10.58 ID:9raEfU150.net
"自民党過半数割れ 国民民主党2選挙区でトップ当選 立憲民主党議席倍増 静岡市議会議員選挙"
https:
//youtu.be/6x2RcRLKh_E?si=RMC5ayMKvQgf0tte
- 232 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:26:16.74 ID:LjpbvxLw0.net
れいわとかギャグ政党かと思ってたら何が起きてるんだ、、?
参政党や保守党と同じくジョーク枠やろ、、、
- 235 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:27:03.42 ID:DT8NsSWx0.net
自民は危機感持っていい加減にバラ撒き真理教切らないとヤバいだろ
立憲なんて自民の支持率低下に危機感持って参院選でR4立てて間違っても与党にならないように布石打ってるぞ
- 237 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:27:25.22 ID:IY3FvSFp0.net
自民、リッケソがどれぐらい減るか見ものだな
- 240 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:28:32.45 ID:3ovZd1/n0.net
参議院選挙惨敗で石破辞任
自民党総裁に高市 高市涙の歓喜
が、衆議院の首班指名選挙で「高市はだめ」でなぜか野党がまとまって
玉木に入れて高市総理阻止
どや?このシナリオ
- 261 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:33:03.84 ID:Pla0s9/q0.net
>>240
維新が阻止するので無理w
- 241 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:28:38.06 ID:zf9MpsSs0.net
きしば岩屋
チャイナのスパイ
- 242 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:28:38.30 ID:vRu8EDkJ0.net
増税が嫌という民意だな
- 243 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:28:39.57 ID:q4KzzC9n0.net
70歳以上は自民党しか知らないんじゃね?
- 244 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:28:49.69 ID:DM4jidk20.net
ジジババ連中が衰退の根源
この期に及んで自民立憲支持は思考停止
選挙権取り上げろ
- 250 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:29:41.14 ID:b0W+cI2+0.net
とにかく自民党を下野させよう
- 258 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:31:44.45 ID:3ovZd1/n0.net
>>250
野党がまとまらん限り
自民は過半数割れても与党にいようとするで
まあ、実際衆議院で自公で過半数割れしているのに
内閣不信任案の攻撃もなく自民与党なんやけど
- 253 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:29:49.60 ID:eT7jb6ff0.net
18-30代とかネットでは威勢のいい事ばかり言って選挙行かない。
選挙行くとジジババばかり。
- 255 名前::2025/03/24(月) 14:30:53.90 ID:fR2yJeg/0.net
>>253
おまえは選挙中ずーっと張り付いてたの?
おまえが行く時間はジジババとシンクロしてただけの可能性あるやろバカ
- 262 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:33:08.78 ID:fa2JqGBq0.net
主食の価格が倍になっても消費税を下げない鬼畜政党なんて用が無い
- 264 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:33:58.92 ID:8Wrpq6Ow0.net
やはり減税を訴えている政党が支持されてるな
- 268 名前::2025/03/24(月) 14:35:14.28 ID:fR2yJeg/0.net
>>264
減税と財源は国債ではなくきちんとムダ省く政党な?
旧ミンスの事業仕分けはそこまで悪くなかった。R4が悪目立ちしてしまったのが運の尽き
- 265 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:34:04.11 ID:zm24dcHx0.net
>>1
自民と立憲がまだ高いなあ
くたばれやウンコ集団
- 269 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:35:27.57 ID:+IjpGEci0.net
自民、立憲「減税減税言うのはポピュリズムー、財務省の言うこと聞けー、国民生活よりプライマリーバランスやー」
こいつらに投票してる奴らは頭がおかしい
- 283 名前::2025/03/24(月) 14:37:47.11 ID:fR2yJeg/0.net
>>269
今みたいなインフレに賃上げもない実質賃金下げの時代に
プライマリもない。そんな収縮財政して景気悪くなったら税収すら落ちるのに
- 271 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:36:02.69 ID:1ZKXiWSx0.net
>>1
誰もが知っていながら報じられない 「労働者」以前に「人間」としてなんの権利も認められない非正規公務員の現実
2025年3月14日
https://www.tachibana-akira.com/2025/03/16640
全国労働組合総連合(全労連)は「1500円以上」の最低賃金が必要だと訴え、連合も厚労相に最低賃金の引き上げを求めた。
最低賃金引き上げの効果については経済学者のあいだでも意見の対立があり、低技能の若年層の雇用を悪化させ、中小零細企業の経営が成り立たなくなるなどの研究も多い。
だが、その是非はここではおいておこう。
連合の加盟団体には公務員の最大の労働組合である自治労があるし、全労連も国家公務員や自治体の公務員、教職員などの労働組合を傘下に置いている。
だとしたらいまやるべきことは、信じがたいほど劣悪な労働環境に放置されている非正規公務員の待遇改善ではないのか。
自分たちの職場に、あるいは自分の机の隣に、すべての権利を剥奪されている「労働者」がいることを、ふだんは「リベラル」な主張を高らかに唱えている労働組合はどう考えているのか?
それとも、耳ざわりのいい最低賃金引上げの要求は、非正規公務員の実態を世間に知られないための「隠蔽工作」なのだろうか。
- 274 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:36:26.70 ID:SOnysboe0.net
酷民は駄目だ。
酷民民珍党と脱糞民珍党の支持母体は連合。
連合の婆会長は狂信的フェミの夫婦別姓論者。
酷民も脱糞も、夫婦別姓が公約。
夫婦別姓をほざく政党は、投票対象外。
参政党か日本保守党のどっちかに投票する。
- 389 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:54:36.80 ID:3NlwZE8s0.net
>>274
気持ちわりぃなぁ・・・
自分の推し党を言うのは良いが、他人の推し党を貶すのは日本人じゃねーぞ
お前何人だ?
- 276 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:36:44.33 ID:DM4jidk20.net
玉金が残念なのは大局観が無く人の話を聞かず言い訳が多いところ
玉金のタマとケツを蹴り上げマスゴミ連中をいなす榛葉の存在が重要
- 277 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:36:48.43 ID:zm24dcHx0.net
ところでN党の浜田議員は再選できるんか?
- 295 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:39:43.62 ID:ndwitxyd0.net
>>277
浜田を特定枠にして
比例候補者だしまくる
それでも当選できるかどうかは微妙
- 278 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:36:52.46 ID:vRu8EDkJ0.net
消費税は老人から取りやすいから
老人国では上がる税
老人減らして減税が正解
- 279 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:37:14.73 ID:fxWqjXSu0.net
70台以上自民28・5%、立民16・6%、共産5・6%って
団塊は左翼すくねーじゃん
印象操作やべーな
- 285 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:37:55.33 ID:BKBOz5d20.net
>>279
自民党はパヨク
- 280 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:37:22.14 ID:Xlnbl/nh0.net
半分自民にいれるようなもんだぞ
- 281 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:37:33.59 ID:ZPkMtolk0.net
維新は下がる一方だな
万博でいよいよ取り返しがつかなくなりそう
- 291 名前::2025/03/24(月) 14:38:37.51 ID:fR2yJeg/0.net
>>281
アホな大阪民もさすがに万博とIRこけたら維新は捨てるやろな
- 311 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:41:43.46 ID:ndwitxyd0.net
>>281
そんなこともないだろ
大阪はもちろん兵庫でも一定の支持ある
兵庫の立憲と国民見てみろよ
参院定数3もあるのに最初から単独候補諦め泉房穂に相乗りしようとしている
- 282 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:37:42.00 ID:1hEjyB650.net
民主は減税をもっと積極的に押せてれば支持率落ちなかっただろう
結局ザイム真理教と手を切れないような政党は話にならない
右翼は国民民主、左翼はれいわで丸い
- 284 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:37:49.11 ID:cNf+WlnH0.net
選挙民は減税してほしいってことだろう
予算配分を徹底的に見直すことと
富裕層への増税、大企業への増税を
やれば消費税下げられるだろ
国民民主党は消費税の話をまったくしなくなったけどw
- 293 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:39:07.06 ID:vRu8EDkJ0.net
>>284
消費税は労働者保護だから
労組バックの民主系は下げない
- 439 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:01:22.54 ID:7IIJY+bf0.net
>>284
共産党の主張そのままだな
- 286 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:38:01.35 ID:qII+E6o10.net
フェイクニュース。
- 287 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:38:07.08 ID:DT8NsSWx0.net
…社民党…お前まだ生きとったんかw
- 288 名前::2025/03/24(月) 14:38:25.83 ID:puQVkx5Q0.net
御用組合が支持基盤の国民民主党に何を期待してるのか全く分からない
- 296 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:39:51.58 ID:vRu8EDkJ0.net
>>288
労働者減税だろ
- 289 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:38:27.01 ID:MejjEPQo0.net
タマキン総理マンセー!
- 298 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:39:55.02 ID:+IjpGEci0.net
国民民主とれいわが共に伸びれば日本は良くなるしバランスもいい
- 327 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:44:19.99 ID:PG8KX3sF0.net
>>298
れいわも国内向けリベラル政策なら多少好きにしていいけど
外国人絡む政策まで狂ってるから結局伸ばしちゃいけないしある程度で止まる
れいわが本当に国政への影響力を行使したいのなら外国人支持者を切らないとイロモノ政党のままだわ
- 299 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:39:56.44 ID:pAuNqKj50.net
自公は半壊するけどどの党も主導権は握れないな
何も決められない国会運営が続きそうだな
- 305 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:40:42.15 ID:JR+Rv4Jo0.net
ジジババが足を引っ張る構図が浮き彫りになってきたな
ジジババは投票棄権するか若者の意思を一度くらい尊重して差し上げろ
- 306 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:40:47.44 ID:+IjpGEci0.net
れいわを鼻で笑ってる連中の胡散臭さが吐くほど嫌いなので野党第2党くらいまで行って欲しい
- 307 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:41:10.45 ID:SKWTa8le0.net
れいわは共産党の支持を盗んでるだけ
自民党の議席ダウンには何も役立ってない
パヨク名物の内ゲバ
- 308 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:41:14.26 ID:RkPCTKwL0.net
自民党、全体では首位w
ここまでの扱いうけてまだ自民党w
日本人ってバカ多すぎやろw
- 313 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:42:35.40 ID:vRu8EDkJ0.net
>>308
老人は今の政治のまま逃げ切りたい
- 309 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:41:15.26 ID:G78vxF850.net
れいわとかそんなに外国人に参政権付与したいのか?
- 321 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:43:41.06 ID:+IjpGEci0.net
>>309
れいわは移民反対なんだけど、大賛成してるのは自民な、ミスリードやめろ
- 310 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:41:40.21 ID:G+p5vZXy0.net
れいわって氷河期が応援していたんだ
- 315 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:42:48.70 ID:+IjpGEci0.net
1位国民民主 2位自民 3位れいわ
こんな状況が一番バランスいいよ
- 316 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:42:54.74 ID:Vkn1mJGt0.net
自分自身に寄付して脱税した今井絵理子は何で問題にならないの?
- 318 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:43:14.78 ID:jPV9bl5r0.net
野党は楽でいいよなぁ
与党を批判するか実現可能性は考えずに耳障りのいい減税とかバラマキ政策言ってりゃいいんだから
- 373 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:52:10.38 ID:4QshkcJH0.net
>>318
じゃさっさと自公が下野すりゃいいじゃん
権力の座に1番しがみついてるのはどこだよ
- 319 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:43:27.27 ID:a2QVSZZP0.net
お前ら大変やのう大阪では選挙なんて維新吉村と書く簡単なお仕事や
- 395 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:55:22.39 ID:LCsVOpSK0.net
>>319
維新は大阪人の知能レベルが低くて助かったな
- 320 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:43:37.54 ID:ret3oGN10.net
玉木さんの節操・品のなさは、信用できないなぁ
- 324 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:43:58.94 ID:bMyb+guD0.net
小池が国政に出て首相になればいいと思うわ
- 329 名前::2025/03/24(月) 14:45:00.51 ID:fR2yJeg/0.net
>>324
やめとけ。ああいう劇場型()は自分が目立つことしか興味ないピエロの道化師
やりたいこともないしやってることはめちゃくちゃ
- 326 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:44:19.72 ID:8bMN6k2T0.net
老害が老害じゃねーか
- 331 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:45:24.35 ID:3s10MEuC0.net
世界を観ると欧州もアメリカも、グローバリストに攻撃されて疲れ果てた市民が、最後の砦としてナショナリズムに縋ってる。保守だとかアメリカファーストの本当の意味とは、グローバリストにより国家主権を超国家機関へと明け渡せと言う追い詰められた、傷ついた社会の良心そのものだよ。
- 334 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:46:11.65 ID:3DD3LCef0.net
維新って随分下がったなあ、れいわ以下になってて笑う
だいたい自民党が嫌だから〜という理由だったのに今は半分くっついちゃってるよね???
- 340 名前::2025/03/24(月) 14:47:21.57 ID:fR2yJeg/0.net
>>334
勘違いしてる奴多いが国政の維新と大阪の大阪維新は別物。国政の維新がアカンのは石原と組んだからもう上がることはない
- 335 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:46:31.90 ID:39Pmt2020.net
若いのはすぐ騙されるよな
カネはどこから出てくるのか
- 338 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:47:15.47 ID:3s10MEuC0.net
日本だってそうなんだけども、まだグローバリズムへの不信感がうまく形になってないんだよね。代わりに国民民主の言う減税とかの、市民をやさしく包み込む政策案にすがるわけだ。だれが本当の敵なのかはわからないが、味方がだれなのかはわかるからだ。
- 339 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:47:19.03 ID:6Jsjyepb0.net
元々安倍だったから支持されていたのであって、自民はとっくに賞味期限切れだからな
それを岸田、石破と国賊が総理続けていたら国民もそっぽ向くのは当然だね
- 357 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:49:30.75 ID:LjpbvxLw0.net
>>339
でも安倍は外国人入れまくったりして
騙すのがうまかっただけの気がする
- 342 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:47:28.74 ID:JR+Rv4Jo0.net
れいわは極左だけど愛国心は垣間見えるからいわゆるリベラルと言われてる層とはまた違うジャンルなんだろ
支持率伸びてるところを見ると
- 355 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:49:02.19 ID:B9GMx9eo0.net
>>342
ぶっちゃけ左=売国ってのが
売国右翼の統一教会系の作ったデマだからな
- 415 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:57:55.57 ID:1hEjyB650.net
>>342
保守、差別主義=右翼
だけど
リベラル≠左翼
- 343 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:47:34.07 ID:qCXLIRw00.net
自民の全体首位ってのがもう
- 344 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:47:35.23 ID:blKeTzCc0.net
ステルス自民の国民民主に鞍替えしただけってやっぱり日本は終わりだな
- 347 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:47:49.44 ID:PG8KX3sF0.net
維新は役目終えた感じあるな
れいわ未満とかどれだけ民意掴めてないのって話だわ
- 360 名前::2025/03/24(月) 14:49:40.70 ID:fR2yJeg/0.net
>>347
昔の維新は自分たちの意見通すために負けられるとこは自民に譲って法案勝ち取ったりしてたけどね。そういう気概がなくなったね
- 379 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:53:03.62 ID:46kEwpks0.net
>>347
今の執行部がアホすぎるんだよ
苦し紛れで8月からガソリン!と言ってるが、その頃には米問題がピークでガソリンなど二の次になるのに…
選挙対策で言ったはずが逆効果
大阪以外消えてなくなるわな
- 381 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:53:28.29 ID:svpI4iU20.net
>>347
元々、自民の舎弟だしな
素行の悪さと無能さがバレて、庶民を騙せなくなっただけ
しょうがないから次は国民民主に付け替える
国民民主もバレたら次は参政党かな(´・ω・`)
- 351 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:48:20.49 ID:iwU/YkeD0.net
増税しますっていってるとこには入れたくないのはしょうがないね
でも自民党の増税はいい増税だから勘違いしないで欲しい
- 352 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:48:23.93 ID:l6ziIy7D0.net
日本保守はどう?
- 353 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:48:28.93 ID:eCqTZ63+0.net
れいわが入ってきてる段階で
信頼性もクソもないクソアンケートとわかる
- 354 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:48:40.95 ID:R0mvovkM0.net
40代のれいわ率マジか?
こいつら正気かよ
- 396 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:55:25.73 ID:CJEdCvru0.net
>>354
れいわは消費税ゼロに固執してるけど、金持ちが100億の物買ったら今は10億円は消費税だけど、ゼロにしたらその分使えるお金になり物価が飛躍的に高まるんだよね。そこの説明はほしい。
- 362 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:50:24.65 ID:svpI4iU20.net
なんかプロパガンダ臭いんだよなぁ(´・ω・`)
国民民主。第二の維新にしたいんだろ?
- 366 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:50:34.67 ID:3DD3LCef0.net
日本の有権者は先ずイメージ先行で政策なんか見てないよな
自民党批判してると左翼という固定イメージで語ってる人が多い
悪いことしてるから批判してるだけなのに
それが要らないというなら議会制民主主義は不要だし一党独裁で選挙要らないだろ
- 367 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:50:47.91 ID:JR+Rv4Jo0.net
れいわは日本人も外国人もって感じじゃん
国民民主はとにもかくにもまず日本人をって感じじゃん
自民と立憲はとにかく外国人をって感じじゃん
- 369 名前::2025/03/24(月) 14:51:32.72 ID:nd2edMr90.net
維新は国民民主ポジションになりえたのになあ🤣
- 372 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:51:59.88 ID:/n/GahS+0.net
リハックの片山さつきが出てるやつみてみ
自民党では無理って自白してるようなもんだから
- 384 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:53:47.90 ID:PG8KX3sF0.net
>>372
自民議員的には責任政党だから!ってことなんだろうけど
結果出せてないのに責任も何もないわな
- 375 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:52:16.17 ID:Z1nuAeZf0.net
犬猫掌握だけでここまで来たか
- 378 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:53:03.15 ID:cXo/fPO00.net
メディアの国民民主推しが気持ち悪すぎて
CIAからの指示なのか
- 390 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:54:43.48 ID:/n/GahS+0.net
>>378
メディア昔からこんな感じだよ
- 387 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:54:02.10 ID:3s10MEuC0.net
大きな流れとして日本は中国製品に依存してる。だから日本で積極財政をしても、5%以上は永遠に中国市場へと効果が漏れていく。この漏れることをリーケージっていう。そうするとだいたいここ30年間で、日本からは最低でも360兆円は中国へと資本が流れ出して漏れてる。実際はこの数字が中国にそのままプラスされて、それが中国市場で回転してどんどん差が開いたのが30年間の流れ。しかもこれが永遠に続く。移民を入れても相変わらず低成長社会は続くのでほとんど経済効果は無い。これは断言できる。
- 392 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:55:07.19 ID:PG8KX3sF0.net
れいわは他の政党支持者から奪うのは諦めたほうがいい
一度も選挙行ったことのない若者を騙すのにだけ全力出すのを勧める
- 408 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:56:36.51 ID:46kEwpks0.net
>>392
8%と言われる境界知能を保守と分け合う戦略だからコンスタントに票を集めるでしょ
+共産からの移動も見込める
- 393 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:55:09.20 ID:wTFkBfQ90.net
国民民主党に任せてみるか
- 404 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:56:21.96 ID:hAd+D0bI0.net
>>393
↑
IDコロコロ統一教会。
- 399 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:55:34.01 ID:U5JSq0FX0.net
現役世代れいわ3番手か
世相悪いな
- 400 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:55:55.13 ID:+IjpGEci0.net
>>399
高齢者の自民党ナンバーワンのほうが狂ってんだろ
- 419 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:58:49.93 ID:PG8KX3sF0.net
>>399
立憲共産の票が流れてると思えば妥当なとこかな
国民民主以外でもうひとつまともな党が出てきて与党か野党第一党、れいわが野党第二党辺りが健全かつ隔離が機能してて理想的だと思う
- 401 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:56:04.57 ID:TKtNx+HT0.net
政策の失敗を移民で誤魔化そうとする移民等
- 402 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:56:04.80 ID:2pqEb+xt0.net
国民民主は組織力がないからな
衆院で精々50議席くらいの政党
立民と分離したときから弱い支持続けてるけど
それほど夢を見れる政党でもないよ
結局自民しか選択肢はない
- 405 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:56:22.47 ID:svpI4iU20.net
ネラーはウザいけど、影響力は全然ないからな(´・ω・`)
- 410 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:57:32.18 ID:46kEwpks0.net
>>405
特に最近の+はパヨクの巣窟だから…
- 406 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:56:25.09 ID:vg/+VEs70.net
まだ維新支持してる馬鹿いるんだな
- 407 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:56:33.06 ID:3s10MEuC0.net
国民民主の躍進の秘密とは。
だれが本当の敵なのかはわからないが、味方がだれなのかは市民はわかるからだ。
- 411 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:57:38.98 ID:a2QVSZZP0.net
でお前らの支持政党は何かしてくれたんけ
落ち目の維新でも大阪はウハウハなんやが
東京に頼ってる時点で話にならんよ
- 412 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:57:41.86 ID:3ovZd1/n0.net
れいわって
ジェンダーとか原発とか考え方や言ってること共産と
ほぼ一緒じゃね?
違いがよくわkらんよね
- 425 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:59:10.88 ID:jDssU4pC0.net
>>412
若いころに大学に立てこもって暴力振るってた老人が支持するのが共産
氷河期の負け組が支持するのがれいわ
- 491 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:09:53.07 ID:svpI4iU20.net
>>412
財政観が大きく違う(´・ω・`)
共産は緊縮、れいわは積極財政
それから共産は万年野党のジリ貧
れいわは拡大路線
- 513 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:12:25.19 ID:5z6b3FGP0.net
>>412
れいわ=統一教会。
最後に「改憲」に転じる政党。
- 414 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:57:51.56 ID:JR+Rv4Jo0.net
とりあえず世襲にはもう票入れるなよどの政党だろうが
雇用の流動性って石破自身が言ってんだから
- 429 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:59:46.02 ID:46kEwpks0.net
>>414
国会議員は個人事業主だから雇用とは関係無いよ
- 416 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:58:12.43 ID:s7770pOc0.net
また悪夢の政権交代くるのか
- 438 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:01:22.39 ID:+IjpGEci0.net
>>416
なら今が天国であるという持論を展開してみて
- 417 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:58:18.31 ID:CpR8uT//0.net
物価高になると与党は負ける。海外でもそうなってる
- 434 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:00:52.74 ID:4QshkcJH0.net
>>417
米高騰に有効な対処が出来なかった時点で今の与党は政権担当能力なしと判断していいだろう
- 420 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:58:50.42 ID:JR+Rv4Jo0.net
石破インフレが止まらん
- 421 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:59:01.16 ID:TrV57SAo0.net
自民に下駄履かせるウジ産経で
コレだと相当やぞ
- 422 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:59:01.99 ID:cXo/fPO00.net
一夜にして民意を裏切り自民に尻尾を振った
玉木だけは絶対に政権につかせてはならんだろ
玉木は民主主義の破壊者である
- 423 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:59:08.16 ID:rCl0MvZr0.net
40代も首位になったのか
参院選までに50代も首位になりそうだな
- 424 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:59:08.53 ID:7IIJY+bf0.net
でも若い奴って選挙に行かないだろ
日本変えたいなら投票率80%くらいにしないと
- 426 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 14:59:17.04 ID:dPsgXyMd0.net
れいわなんか誰が支持してるんだ
到底実現不可能なこと言ってる政党支持とかアホなのか
- 431 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:00:14.92 ID:DM4jidk20.net
衆参ダブル選挙やれ
自民は全員落選させないと日本が終わる
- 441 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:01:50.73 ID:CJEdCvru0.net
>>431
今衆院選やったら、れいわと国民民主が多分倍増。自民はほぼ横ばいか自公過半数回復。維新も減り立憲が大きく減らすかと思う。
- 451 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:03:52.02 ID:3ovZd1/n0.net
>>431
この支持率では立憲が
石破に解散しないでモードになってるので
石破を表向き国会で追及しながら裏で「解散しないなら内閣不信任案もださないで支えるんで、石破さん」やと
- 433 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:00:50.94 ID:UHgSF5ZQ0.net
自民公明維新立憲は増税派のゴミ政党
- 436 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:00:58.01 ID:6r0GS3EO0.net
さっさとイシバ降ろさんと悲惨な結果になるね
- 459 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:05:18.70 ID:39Pmt2020.net
>>436
誰がやっても負け
まだ石破のほうがマシ
- 440 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:01:30.77 ID:I03/5FEF0.net
ここ数十年自民党でよかったことってありますか
- 445 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:02:27.94 ID:3s10MEuC0.net
自民党の失速の原因は、社会の真ん中には金儲けのうまい企業がいると考えたこと。だから企業サイドに偏り過ぎて、社会そのものが崩れ始めてる。悪い意味で民主主義なんだよね。国民民主は足元にいる民意を比較的見てるし、耳の痛い言葉も消化できる強い胃袋をもってる。このまま伸びるだろうね。
- 448 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:03:32.90 ID:a2QVSZZP0.net
隣の芝生が青く見える馬鹿ばかり
お前ら選挙のたびに右往左往しすぎじゃそんなすぐ結果出るか
- 449 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:03:38.87 ID:YaxGJPcC0.net
イシバァ政権=中国の政権
- 452 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:04:17.78 ID:p2XdFVMy0.net
裏金で叩かれたのに更に裏金ばら撒いてるからな
そりゃ支持率落ちるわ
- 454 名前::2025/03/24(月) 15:04:36.45 ID:nd2edMr90.net
自民党は党員票無視した事が尾を引いてる。
- 455 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:04:38.76 ID:aMkFzE120.net
2025/3/23(日曜)投開票の福岡県知事選挙の投票率31.58%(前回4年前は29.61%)
有権者数 約417万人のうち約292万人は無投票。これを民意と呼んでいる。
- 464 名前::2025/03/24(月) 15:06:12.94 ID:nd2edMr90.net
>>455
まともな候補者いなかったので妥当。
- 483 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:08:55.12 ID:jDssU4pC0.net
>>455
首長選はしょうがないよ
選挙にはほぼ欠かさず行く俺も先日の知事選は現職が引退して与野党相乗りの事実上後任と
共産候補の一騎打ちだったから行かなかったもの
ポスター掲示板はみ出るくらいネタ候補続出の都知事選とかある意味うまやらしいよ
- 458 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:05:13.36 ID:3s10MEuC0.net
社会の中心にはグローバル企業がいると思い込んでるのが、1990年代以降の自民党の意識だった。いまの凋落はほぼ世界の動きと同調してて、市民がもうグローバリズムを信じられないと悲鳴を上げて立ち上がってるわけだ。だから国民民主の説く減税という優しい言葉にすがるのだ。
- 461 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:05:41.69 ID:JR+Rv4Jo0.net
次の財務大臣は泉元市長にしてくれよ
全て明るみに出てくるよ
- 476 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:07:51.91 ID:xHCiMKV40.net
>>461
兵庫の元祖パワハラお殿様笑
- 463 名前::2025/03/24(月) 15:06:12.07 ID:T9md3ZLK0.net
>>1
イシンさ~んwwww
- 466 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:06:35.23 ID:xHCiMKV40.net
次の参院選で玉木は最前線立てないだろうから国民民主は無理でしょ
- 479 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:08:14.19 ID:j9klAk8A0.net
>>466
不倫の件はもう禊終わったんだがなんで最前線立てないの?
- 498 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:10:42.02 ID:PG8KX3sF0.net
>>466
不倫バレでも支持率伸びて地方選挙連戦連勝の玉木とか無敵なんだがw
それでいうと衆院選ボロ負けしたのに総裁続けてる石破こそあまり前に出ないほうがいいと思う
- 467 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:06:45.48 ID:wAMdxwMt0.net
結局50代以上の高齢者層が日本のガンだということが如実にわかるな
- 475 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:07:44.22 ID:+IjpGEci0.net
>>467
ガンは70代以上な、米食えなくても脳死で自民支持
- 468 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:07:10.63 ID:f17x7OrF0.net
ちょっと前の産経調査で自民はれいわに負けてたよな
- 469 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:07:14.56 ID:YozT2fI30.net
すり寄ってくるなよ公明
消えろ
諸天が見捨てた謗法政党
- 470 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:07:14.66 ID:AFanAAxz0.net
選挙楽しみだわ
おそらく自民は石破のままで玉砕するんだろうから
立憲も維新もダメ
もちろんその他泡沫政党も論外
そうなると国民民主に票が集まるわな
減税の意思を政治家に示さないとね
- 472 名前::2025/03/24(月) 15:07:29.58 ID:T9md3ZLK0.net
減税って良い響きだよね。
あー美しい。
- 473 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:07:32.95 ID:2Cpzsocz0.net
若手が全員投票しても数で老害に余裕で負けるという事実www
民主主義の限界やね
- 474 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:07:34.60 ID:bOo6aDOK0.net
鬱 苦 死 慰 國 溜 膿 死 逝 日 本
- 481 名前::2025/03/24(月) 15:08:28.23 ID:nd2edMr90.net
次の参院選立憲民主が票を伸ばす可能性あるんよな。
- 485 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:09:03.04 ID:+IjpGEci0.net
>>481
無いだろ
- 482 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:08:53.36 ID:NOtRjyNP0.net
1990年と比較して日本の大企業の株主配当は700%になってるからね。
アメリカの国際金融資本、経団連、自民党、財務省、竹中平蔵のやりたかった事がコレ。
不景気の中で上記を実現するために、消費税増税して経団連の税負担を日本人の庶民と中小企業に擦り付けてきた😠😠😠😠😠
その他、雇用の非正規化、輸出還付金などで国民へ負担を押し付ける事しかやってこなかったのが経団連、自民党、財務省😠😠😠😠😠
これが失われた30年の正体やで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
- 486 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:09:15.43 ID:yD9zhniw0.net
貧しい人がれいわを支持するのは理解できる。むしろ自民支持してたら頭おかしい
- 488 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:09:19.05 ID:6r0GS3EO0.net
国民民主に期待したいけど47都道府県全てに候補者立てられるのか
- 494 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:10:09.99 ID:+IjpGEci0.net
>>488
変に立民と調整したら終わりだと思う、連合の顔色伺うか振り切るかが勝負どころ
- 490 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:09:45.12 ID:NOtRjyNP0.net
トランプがアメリカのDS、ネオコン、国際金融資本、米民主党ら新自由主義者・グローバリストを壊滅させるために世界中の付加価値税(消費税)を潰そうとしているのだから、日本人はこれに乗れば良いだけ。
国際金融資本を儲けさせるための消費税は廃止すれば良いだけ。
その代わりに、所得税の累進課税を強化し、法人税を増税し、物品税を復活させれば良いだけ。
株主資本主義も止めれば良いだけ。
最初から答えは出てる。
- 492 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:09:57.88 ID:Xy9AHuf50.net
異珍の会は?wwww
- 495 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:10:24.86 ID:FuhLCe8m0.net
うおーおれたちのタマキン総理!
- 496 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:10:32.37 ID:f17x7OrF0.net
与党で過半数ってのはもう無いだろうね
- 497 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:10:40.90 ID:bOc2Sl2t0.net
失われた30年衰退国家少子高齢化移民増治安悪化円安増税社保増物価高低賃金スタグフレ国民負担率5割超アリガトウ反日売国A級戦犯国賊移民党経団連日銀罪務省
- 499 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:10:54.82 ID:3s10MEuC0.net
自民党は弱いよね。賢い論客が見つかってない。トランプ政権での若いバンス副大統領のような賢い議員がまだ表舞台に出てきてない。田中角栄の時代からずっと商業国家としてすごしてきた日本は、思想面で決定的に弱く薄いよね。そろばんをはじく賢さはあるけども、正しい方向を力強く語る知性はない。
- 500 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:11:28.34 ID:GDVTGLOa0.net
今の腐った自民党を支持する人っているんか?
- 552 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:21:29.23 ID:/bvo1vNJ0.net
>>500
この世論調査してるのがあそこだからね
- 502 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:11:39.38 ID:6h8jFHiJ0.net
💩
年金まで減らされてるのに
高齢者の多くが自民て
ドMすぎて
性癖か?wイエローモンキー🐒
- 503 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:11:39.75 ID:TKtNx+HT0.net
老害が国を破壊してるってよくわかる
- 504 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:11:40.99 ID:psmycFmt0.net
オレがジャップとして生を享けていたら10000回神をブチ殺して気が済まなかっただろうな
それだけブサイクで哀れだ
- 505 名前:idonguri:2025/03/24(月) 15:11:43.79 ID:CLhyGKT20.net
でも投票率が問題だよね
ジジババやローカルはそこが強い
- 506 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:11:46.15 ID:6h8jFHiJ0.net
💩
年金まで減らされてるのに
高齢者の多くが自民て
ドMすぎて
性癖か?wイエローモンキー🐒
- 507 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:11:48.28 ID:+IjpGEci0.net
こんなに国民が生活苦なのに国会に今井絵理子とか生稲晃子とか森下千里とかジミンは舐めてんだよ、元芸能人って話ではなく答弁もまともにできない連中って意味で
- 510 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:12:02.40 ID:D+JpZiBh0.net
60代以上はみんな選挙行かなくいいよ
- 511 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:12:07.30 ID:YozT2fI30.net
玉木総理になったとしても
自民と連立しての飼い殺しだったり
公明がひっついてきたら全然期待できないな
政権交代とは言えない
- 512 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:12:22.85 ID:fU4mTDB00.net
選挙直前に高市首相になるでしょ
高市になってダメージくらうのは国民民主党かな
パヨクのノーダメだけど
- 527 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:15:44.65 ID:PG8KX3sF0.net
>>512
玉木は高市派が伸びるなら国民民主が必ずしも伸びなくてもいいってスタンス
党首なのに欲無さ過ぎw
- 514 名前::2025/03/24(月) 15:12:33.78 ID:nd2edMr90.net
アメリカはインフレで生活環境が悪化して政権交代した。日本もそうなるやろな。
- 515 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:13:04.28 ID:NOtRjyNP0.net
日本円を日本人が使えてないんやで。
外国にほぼ流出してる。
アホの日本人は分かってる?
- 516 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:13:51.01 ID:SXkQFFRf0.net
ちゃんと年代別に人口x投票先率x直近の投票率の数字を出して比較してよ
- 517 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:13:53.57 ID:BvtwIJQE0.net
自公が下野するのが一番だから国民でもいいが
言いっぱなしで実行できるかは疑わしい
- 518 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:13:57.68 ID:X0SeDk4h0.net
日 本 政 府 自 民 党 「 く た ば れ 日 本 人 」
- 531 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:16:19.74 ID:rZL7PJMq0.net
>>518
↑
IDコロコロ統一教会。
- 520 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:14:22.87 ID:3ovZd1/n0.net
石破は結構長く続くで
へたしたら参議院選挙負けても続く
辞任して自民が新しい総裁を選んでもいいけど
自公で過半数割れしていて新総裁が総理になれるかはわからんのやし
衆議院の解散してないのに首班指名で野党転落じゃ
石破引き釣りおろしたらアホみたいになる
- 522 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:15:24.39 ID:Wrwub+3e0.net
自民党支持者は鬼籍に入った
国民の主食である米の小売り価格を野放図にした結果でしかない
- 523 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:15:25.24 ID:pxfhy3qN0.net
産経新聞の執行役員だった北村経夫が統一教会の支援を受けて参議院議員に当選
北村経夫の祖母の北村サヨが作った宗教は踊る宗教として有名
統一教会を日本に布教した岸信介のひ孫はフジテレビ社員から衆議院議員になった
フジテレビや産経新聞のフジサンケイグループは壺
- 524 名前:これが効いたわ。ワロタww:2025/03/24(月) 15:15:30.53 ID:AdsC1f1a0.net
>>1
高
市
早
苗
w
- 525 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:15:32.89 ID:YiWF126P0.net
保守党が共産に負けてるやん
- 526 名前::2025/03/24(月) 15:15:38.38 ID:Lk8WmP4G0.net
いよいよ民主が政権復帰かいや〜長かったね
- 528 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:15:46.79 ID:7VpPQvzd0.net
バブル世代以上の年齢の様に心の貯金がないのだろう
今後どう推移していくかはもう分かりますよね
- 529 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:15:50.83 ID:e1MGLLgA0.net
自民はもう認知症の老人騙すしかねーからな…
- 532 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:16:26.33 ID:n1+LJHIm0.net
中身みたら自民と共産党のハイブリッドみたいな政党だよな
- 533 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:16:47.60 ID:6h8jFHiJ0.net
●減税政党
れいわ(経済政策正しい)
参政 (経済政策は一番正しい、安藤宏等)
国民民主(経済政策は微妙だが減税)
この3つが議席増えてけばいい
お互い喧嘩せず
自民公明から議席を奪えばいい
💩他は緊縮財政(ザイム真理教)問題外
(社民党は知らん)
- 544 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:20:11.32 ID:3gEYujj10.net
>>533
↑
統一教会。参政。wwwwww
- 534 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:16:54.10 ID:6h8jFHiJ0.net
●減税政党
れいわ(経済政策正しい)
参政 (経済政策は一番正しい、安藤宏等)
国民民主(経済政策は微妙だが減税)
この3つが議席増えてけばいい
お互い喧嘩せず
自民公明から議席を奪えばいい
💩他は緊縮財政(ザイム真理教)問題外
(社民党は知らん)
- 535 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:17:14.94 ID:/H9SIB0X0.net
Xじゃ激しい維新ヘイトがそのまま大阪差別になってしまっているな…
- 536 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:18:10.75 ID:wQxJX/Ac0.net
マジかよ、在チョン最低だな
- 537 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:18:18.17 ID:3s10MEuC0.net
自民党は金儲けしたらそれで国民は納得すると思い込んでいたし、いまもそう思ってる。財務省を筆頭に官僚組織ですらそうだ。その理念そのものが社会を凋落させてることを気づくべきだ。そうではなく、社会は日本としてこうあるべきだと、力強く、自信をもって語れるストーリーが必要なんだよね。それなのに自民党が自信を持って語れるのは、金儲けがうまくなることを日本の目標にしようと叫んでる。なんとなさけない政党だろうか。理念が金儲けという国家のなんと脆いことか。あまりにもくだらない目標なので自民党は凋落する。
- 539 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:18:43.04 ID:12UcMwgC0.net
共産4.9% 30代さぁ…育ちが遅いのかな?
れいわ11% 40代さぁ…一定数はわかるが超えてるだろ
- 540 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:19:02.65 ID:9i3/cmUZ0.net
スーツを着た悪である自民党をのさばらせた事が
満足に米すら食えないような国にしてしまった結果だろ
自民党に投票してはいけない
- 545 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:20:13.51 ID:Yi2+oCuy0.net
いいことなんだろうけど、この勢いが続いて衆院選でも勝って政権取ったら大臣とか政務官を担当できる実務能力のある政治家が全く足りない
- 553 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:22:46.04 ID:j9klAk8A0.net
>>545
勝ったところで連立に入れる程度だからそんな心配は不要だよ
公明党ですら大臣ポスト1個しかもらえてない
- 546 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:20:19.20 ID:gXF1S8uf0.net
キンタマ党マンセー
- 547 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:20:38.49 ID:9raEfU150.net
"財務省解体デモ。日本の財政危機のウソに隠された衝撃の事実!! 安藤裕氏 ×大奈(Daina)氏No.274"
https:
//youtu.be/7ZaLq-XX-sU
政経プラットホーム
- 548 名前::2025/03/24(月) 15:20:49.98 ID:nd2edMr90.net
れいわは新しい共産党のイメージやわ
- 550 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:21:20.62 ID:vyyH2ywE0.net
今回だけはN党に投票しないと浜田さんが落ちてしまう
- 555 名前::2025/03/24(月) 15:22:55.25 ID:nd2edMr90.net
>>550
浜田はいい仕事するから惜しいな
- 551 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:21:23.41 ID:1YAdBfAO0.net
でも、いざ選挙になると、年寄りしか投票に行かずに、
大きな変動は起き無いんだろうな。
- 554 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:22:47.14 ID:3s10MEuC0.net
そういう意味では、プーチンの演説は非常にきれいで上品で、知性にあふれてる。言葉を大切にして、例えそれが嘘であろうとも、みんな聞かずにおれない格調高い文章だ。だれが書いてるのだろうか。
- 556 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:23:14.21 ID:kbtN0hBf0.net
>>1
メディア統計はPCのランダム関数を使っているから統計学上のランダムを満たさない
PCのランダム関数はあくまで疑似ランダム関数に留まるからだ
- 558 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:23:29.19 ID:YYFlqRIs0.net
国民民主党の存在が出来たから維新の役目は終わった
- 560 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:24:35.28 ID:6wPD7fyD0.net
ゲリゾーが逝ってからカルトがどんどん弱体化していく
それが如実に数字に表れてるな
- 561 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:24:37.25 ID:kMLrGC440.net
5-70まで自民が1位なら何回選挙しても今まで通りでは
- 562 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:26:47.79 ID:nZcNQN0X0.net
日本民主
れいわ新撰組
参政党
この順序でいいのか
- 564 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:27:17.05 ID:5tj1iHu/0.net
維新は新自由主義からの支持があるらしい
共産はいつの時代も支持者は一定数いる
れいわがリベラルの受け皿になるらしい
やばいのが立憲なんだって
- 580 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:29:52.20 ID:hRaryPBP0.net
>>564
立憲とか存在意義ないからな
自民党の邪魔をすることだけの政党
国民の方を向いていない
他の政党は一応理念みたいなものはあるからね
- 565 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:28:03.66 ID:GkEAQE9Z0.net
参政党1%か、もう少し伸びていいと思うが
保守党は早くもメッキが剥がれ始めたな
まあ「LGBTを推進する自民には我慢ならん!」っていう建前で結党した筈なのに、グローバリズム勢力にノータッチな時点で自民の別働隊でしかないのよな
CIA読売新聞が保守党を推している時点でお察し
- 571 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:28:43.09 ID:j82pmsvq0.net
>>565
安倍晋三信者の時点でゴリゴリのグローバリズム肯定だもんね
日本エセ保守党
- 566 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:28:04.57 ID:j82pmsvq0.net
れいわどんどん伸ばせ
- 567 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:28:06.86 ID:0FxfG9bu0.net
自民党 増税
立憲 増税
公明 国民の味方のふりをしてるが
最後は必ず自民の補完勢力 増税
維新 政策立案能力無し小学生レベルの無能
投票先がかなり絞られてきたな
- 568 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:28:31.17 ID:zv3Fm3wL0.net
能登の老人「自民党に投票するぞー」
- 569 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:28:37.98 ID:CDQgo2Xq0.net
自公はインフレ対策ができないから政権交代になるでしょ
- 574 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:29:21.50 ID:aYqei6q30.net
>>569
↑
IDコロコロ統一教会。
- 572 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:28:54.31 ID:Q6x3clS/0.net
つばさの党が36.6%かキタ━(゚∀゚)━!
- 573 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:29:15.86 ID:ZagQSCcM0.net
自民党に入れることはないな
- 576 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:29:37.86 ID:aYqei6q30.net
>>573
↑
IDコロコロ統一教会。
- 575 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:29:34.08 ID:a2QVSZZP0.net
国民民主が与党でもいいんだがすぐ潰されるぞ
お前ら利権既得権益を舐めすぎ
- 577 名前::2025/03/24(月) 15:29:42.40 ID:tQwOSHad0.net
タマキン総理 誕生🐣
- 581 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:29:54.75 ID:/8GAbSak0.net
グローバリズムの対義語はナショナリズムだがイメージ悪いので個人的にはローカリズムと言いたい
- 583 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:30:50.75 ID:/xcVGiHq0.net
もう自民公明維新に入れる奴はいないだろ
- 585 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 15:32:02.11 ID:I5idtKFR0.net
れいわにも負ける維新ワロタww
お勧め記事