ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:首都圏の虎 ★:2025/03/25(火) 19:01:40.43 ID:RX4zlSuG9.net

    石破総理が公明党の斉藤代表と面会した際、強力な物価高対策を打ち出す考えを示したことについて、林官房長官は25日、“新たな予算措置ではなく、物価高の克服に取り組む決意を申し上げたもの”だという認識を示しました。

    公明党の斉藤代表は25日、石破総理とおよそ1時間にわたり会談したあと、石破総理からコメの価格の高止まりなどに対応するため、強力な物価高対策を打ち出す考えを伝えられたと明らかにしました。

    斉藤氏は「来年度予算案の成立後、間をおかずに物価高対策を打ち出すという趣旨だと理解した」と話しています。

    これに対し、林官房長官はその後の会見で、新たな予算措置をおこなうわけではないと話しました。

    全文はソースで 最終更新:3/25(火) 16:59
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f28d380c0273ff5cdad7f21cfecfc6c5c14de6


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742896900


    2 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:02:24.76 ID:+pC60CnX0.net

    物価下げる気なんかないくせに



    42 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:11:23.64 ID:WrZvnRPh0.net

    >>2
    これな
    一瞬でバレる嘘をつく政府w


    180 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:33:11.63 ID:K7OYNPwe0.net

    >>2
    言うだけならタダなんでw


    3 名前::2025/03/25(火) 19:02:54.39 ID:Jw4XAtN90.net

    はよ!はよ!

    4 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:03:06.45 ID:MS/LxX5e0.net

    決意を述べるだけならサルでも出来る
    結果で示せよ



    5 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:04:02.36 ID:U5+oZmqX0.net

    何もしないならこの決意に意味あるのかね



    6 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:04:07.64 ID:bO0i6WJW0.net

    利上げ容認発言しろよ
    円安の原因にお前の発言がかなり入ってると自覚しろ

    7 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:04:19.00 ID:11Uo2W4H0.net

    自民党は日本人を苦しむのを見るのが好きなんだろうな



    265 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:43:58.05 ID:7xG2fPz10.net

    >>7
    財務省が、だよ。自民党は財務省の出先機関。


    8 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:04:40.49 ID:Lc+YSoAl0.net

    決意ww
    もう辞めちまえよ



    9 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:05:02.69 ID:xU/EDjjR0.net

    なにもしないのかよw
    しねよ自民党



    10 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:05:07.42 ID:MOZcl2LP0.net

    もう自民党は終わりだしね

    11 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:05:27.05 ID:P0Nl20MK0.net

    (´・ω・`)
    物価対策する決心はした!
    だが予算を何時組むかは
    未だ言っていない

    気持ちだけ述べたからそこを汲んでくれとw

    この糞ジジイカイジでも読んだのか?
    帝愛みたいな事いっとるやんけ

    12 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:06:00.55 ID:m5Br+gJW0.net

    おこめ券ちょう〜だい。



    27 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:09:06.63 ID:5PK6GES+0.net

    >>12
    俺はおめこ券が欲しい


    13 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:06:01.79 ID:l74vrrMf0.net

    もう笑っちゃうしかないね
    決意だって

    14 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:06:03.54 ID:GceqjNMo0.net

    >>1
    日本の物価高は、海外の物価高が輸入物価の上昇を通して国内に流入しているだけで、

    日本国内が物価上昇しているわけじゃないよ。

    IMFの統計で2020年を基準にして2024年時点で

    アメリカは17.7%物価上昇しているけど

    日本は5.6%しか物価上昇していないよ。

    アメリカの物価上昇は自発的なものだけど、日本の物価上昇は海外の物価高がもたらしているもので、

    従業員の賃金を抑制することで、海外の物価高が販売価格に反映されるのを抑制しているんだよね。

    日本に必要なのはデフレの対策であって、物価を抑えることではないんだよね。

    15 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:06:38.91 ID:5e6kbOzM0.net

    物価高、円安、貧困化が止まらない
    連動して治安の悪化、少子化も止まらない

    ありがとう地獄の統一裏金売国自民党

    16 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:06:43.73 ID:LHyEJ0p00.net

    はいはい非課税世帯給付金ね

    17 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:06:46.17 ID:GceqjNMo0.net

    日本の賃金が物価以上に上がらないのは、日本がデフレだから。
    そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

    年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
    そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

    そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
    日本市場がより安い物品で満たされていく。

    内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

    日本がデフレを乗り越え賃金を物価以上に上げるには、
    輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

    現役世代を苦しめているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党(国民民主党や立憲民主党)や
    憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。>>1

    18 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:07:08.79 ID:pDhcnvek0.net

    決意とかいるかボケ
    林は何か一つでも仕事しているのか?
    なんの調整を行っている?



    141 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:26:58.72 ID:7el8i+yr0.net

    >>18
    根回しなしで思いつきで発言する石破の尻拭いが林の仕事だろう


    19 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:07:12.49 ID:oAArcdEp0.net

    強力な物価高対策として更に増税させていただきます

    20 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:07:18.73 ID:7wlbpsHA0.net

    つまり国民を言葉で騙したということですよね?

    自民党の通常運転ですね

    21 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:08:01.09 ID:HsUbENNJ0.net

    反日党に党名変更しろよ

    22 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:08:08.91 ID:+yXsKeNU0.net

    1世帯につき10万円配ります!!(`・ω・´)キリッ

    23 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:08:16.71 ID:0PWMH37z0.net

    慎重に見極め時間を掛けて検討し決断しなければならないものと心得てます。

    死ねまじで死ね市ねとかじゃなく死ね

    24 名前::2025/03/25(火) 19:08:35.94 ID:JMnm5FJu0.net

    日本の米は中国に。

    貧乏人は支那産のプラスチック米やコオロギ食ってろって事になっていく

    25 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:08:48.20 ID:nqJ2BMBc0.net

    対策もなく決意なら政治家である必要はないよね
    その思いはその辺のおっさんと何が違うの

    26 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:09:02.12 ID:6ONiWcdb0.net

    何やこのガイジ。
    日本国民に毎月10万配れや



    28 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:09:08.39 ID:Lc+YSoAl0.net

    給付金10万だろ



    29 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:09:09.21 ID:6yLcfXwI0.net

    まず円安をなんとかしろ

    30 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:09:22.59 ID:0NGkT6YJ0.net

    石破の物価対策なんてどうせ中国人に向けたもんだろ



    32 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:09:55.15 ID:1YOPSfSj0.net

    口先だけの決意表明とかwww



    33 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:10:00.63 ID:C8AXsfel0.net

    上がった値段は下がらない。どうしようもないな

    34 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:10:07.87 ID:riu6gnbm0.net

    >>1
    口先だけで非課税世帯給付金も出さないってことだろう。
    参議院選挙まで本気で居座るつもりかな?このゲル

    35 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:10:15.21 ID:SRF5hzoY0.net

    付け焼刃でない根本的なインフレ脱却政策を望む
    しかし、インフレというのは一旦始まってしまうと、次々に波及して政治の力で抑え込む事も難しいね
    普段からインフレに陥らない様な政策をとっていく事が必要

    36 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:10:34.76 ID:2xQIOXDa0.net

    マジレスすると、石破は国民のために物価高対策をするのではなく、物価高がこのままだと利上げしなければならなくなるので、利上げしなくてもいい程度の物価高に抑えようとしているだけ



    37 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:10:54.05 ID:jrMTy5h10.net

     
     
    3月には石破首相に近いベテラン議員も開催…自民党で「政治資金パーティー」が続々と復活している
     

    ダメだコイツラ

    そりゃポケットマネーあるわけだ
    そりゃ高額医療になっても問題ないわけだ
    そりゃ米ガソリンの値段気にならないわけだ 
      
      
     

    38 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:11:04.75 ID:oG3i9EcK0.net

    ※ただし非課税世帯に限る

    39 名前::2025/03/25(火) 19:11:12.91 ID:O14+6sQG0.net

    早起きをがんばる
    みたいな?
    しげるくんに出来るかな?

    40 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:11:18.08 ID:P0Nl20MK0.net

    (´・ω・`)国民を煽って楽しんどるなw

    41 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:11:19.48 ID:d5Lu4vyn0.net

    とてつもなく無駄なことをしようとしてる
    自民党はもうだめだ。

    43 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:11:29.31 ID:riu6gnbm0.net

    >>1
    “新たな予算措置ではなく、物価高の克服に取り組む決意を申し上げたもの”
    口先だけで何もしない。国民舐めるのも大概にしたほうがいいんじゃないかな?

    44 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:11:34.28 ID:6WDgqWlZ0.net

    なるほど!決意を表明して具体案は無いと

    45 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:11:34.27 ID:yR/z3e5w0.net

    お茶濁し

    46 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:11:37.16 ID:R08AW+D00.net

    決意なんて身勝手な精神論はどうでもいいんだわ

    47 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:11:44.56 ID:itibgw5B0.net

    石破は利上げ否定発言しに来いや!



    56 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:13:24.86 ID:P0Nl20MK0.net

    (´・ω・`)>>47物価対策の為に超利上げしますw

    48 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:12:00.68 ID:V50F7dV/0.net

    決意は示したが
    すぐやるとは言ってないw
    どうせ検討の検討を考え中

    49 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:12:05.42 ID:MYD3PFUk0.net

    ただの感想、お気持ち表面ですって言われてて草
    でも日本人は間抜けだから自民党しかないって再評価するんだよね

    50 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:12:20.96 ID:XXZzVhKn0.net

    ワロタ
    もうなんでもありだなこいつら

    51 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:12:34.18 ID:+BdmOHRb0.net

    予算措置なしでも
    ポケットマネーでやれよ

    52 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:12:52.53 ID:4F4YIbzK0.net

    円安政策やめろよ

    53 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:13:04.21 ID:VoJqzHNS0.net

    >>1
    石破茂を全否定、ワロタ

    54 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:13:07.44 ID:YothoBZd0.net

    岸田イズムの継承ww

    55 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:13:16.66 ID:oUgfCb7p0.net

    下野だよ

    政権交代が最大の物価高対策だよ



    57 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:13:44.75 ID:UgnPtLwz0.net

    企業団体献金やめろ!
    金じゃなくて決意でいいんだろ



    58 名前::2025/03/25(火) 19:14:08.03 ID:Jw4XAtN90.net

    何が強力なの?ねえ?



    65 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:15:27.40 ID:P0Nl20MK0.net

    (´・ω・`)>>58決意は誰にも負けないくらい強力ですw
    でも、何もしないけどw決意だけは誰にも負けないんですw


    59 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:14:20.69 ID:38P+pf0k0.net

    林芳正 官房長官
    「石破総理の発言は新たな予算措置を打ち出すということを申し上げたものではなく、6年度補正や7年度予算に盛り込んだあらゆる政策を総動員し、物価動向やその上昇が家計や事業活動に与える影響に細心の注意を払いつつ、物価高の克服に取り組んでいくという決意を申し上げたものであると承知をしております」

    「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応する」
    みたいな中身がない話っすね

    60 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:14:55.75 ID:ugH3g+hV0.net

    >>1
    やらなきゃ意味ないよ

    61 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:15:01.49 ID:KoZSmSVx0.net

    アメリカ金利が下げるかもって観測が出てる状態で利上げは無理だろな

    62 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:15:21.01 ID:POiHJjj00.net

    決意=お気持ち表明
    お気持ち表明だけなら財源要らない



    63 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:15:22.12 ID:X89TdMq70.net

    これは石破が先走りすぎてるのか関係省庁がぐずぐずしてるのを林が助けに行っちゃってるのかどっちなんだ?



    64 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:15:25.31 ID:1YOPSfSj0.net

    もう参院選も捨てるんだなw
    衆院過半数割れしてるから勝っても同じ状況だしなw

    66 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:15:28.63 ID:kjQ4PITc0.net

    とりあえずいいフリこいてみる自民党

    67 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:15:51.68 ID:0PWMH37z0.net

    林「何かやるとか言ってない。決意をすると言っただけだ」


    お前面白いな

    68 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:15:51.78 ID:HAmbryQ90.net

    決意
    相変わらず馬鹿にしてんな国民を



    69 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:15:54.68 ID:L78JUGnR0.net

    ヤニカス臭いから口開けんなボケ

    70 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:16:07.85 ID:ljkhw96b0.net

    何いってんの本当に
    そうじゃなくて減税なんだよ

    71 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:16:12.60 ID:ZQ5MCwrq0.net

    >>1
    物価上げろと言ってる口で物価下げろってあたおか

    72 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:16:20.63 ID:3NMoEasz0.net

    これじゃあリークした公明党の人、馬鹿じゃん

    73 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:16:33.28 ID:oJfjwTAu0.net

    何もするつもりない決意表明よ
    時間稼ぎと引き伸ばしの常套句

    74 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:16:53.90 ID:a/q4coM40.net

    はいはい、いつもの口だけ政治ですね

    75 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:16:56.89 ID:L7QFmMV10.net

    公約も守らないって言った総理

    76 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:17:05.53 ID:PzNRvkaa0.net

    決意は大事

    77 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:17:16.14 ID:/+YKxeca0.net

    なんだなんだ
    物価統制令でもするのか
    日本史で習ったなあ

    78 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:17:20.21 ID:f2OfE1vi0.net

    増税するまで読んだ

    79 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:17:21.02 ID:1YOPSfSj0.net

    円安インバウンド捨てられない時点で詰みなんだよw
    最終的に外人取るか日本人取るかの選択になっていくw

    80 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:17:25.39 ID:HAmbryQ90.net

    ただただイライラさせる天才だなこいつも

    81 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:17:26.94 ID:2wznxKlO0.net

    >>1
    ポーズだけだろ
    4月からsns規制やるんだから
    もう信用しない

    それだけの話

    82 名前::2025/03/25(火) 19:17:48.38 ID:t9Ebhz/s0.net

    トランプのスピード感を見習ってほしい



    128 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:25:13.73 ID:YEY4ZJmF0.net

    >>82
    あれはただの暴走だから
    真似たらもう日本終わってるよ


    84 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:18:20.66 ID:tkjpdKJX0.net

    物価高から賃上げの流れを加速するステージで物価抑えて賃上げさせない作戦
    経団連の犬っすよ

    85 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:18:43.14 ID:5y19BKw80.net

    お前ら経済学わかってんの?インフレ対策って利上げか増税で市中のマネーを吸い上げることだだぞ。物価高対策なんてしてもらわなくていいから減税しろ減税を

    86 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:18:45.37 ID:CR5mq/hI0.net

    斉藤代表を誤解させたとは言えないもんな
    国民は何度も誤解させてるのに

    87 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:18:48.53 ID:PxZaxgDD0.net

    消費税撤廃が1番強烈よ
    はよ、せんかい💢💢💢💢
    嘘付いたら8月迄に自民盗本部を木っ端微塵に爆笑しまつ
    私は本気で笑いまつ



    139 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:26:46.23 ID:p2P9IjLz0.net

    >>87
    いいな
    爆笑デモしようぜw


    88 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:19:06.22 ID:SxfvOSMj0.net

    また増税か
    財務省は全員縛り首だな



    89 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:19:06.39 ID:9vCbjSS+0.net

    もうなにも信用できない。
    やるやる言って何もしないじゃないか
    選挙対策かよ



    106 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:22:49.03 ID:8fc715jg0.net

    >>89
    おまえは公明党代表のプロパガンダをすぐに信じてしまったのか?


    90 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:19:14.89 ID:1YOPSfSj0.net

    経済政策の根幹が愚かだらねw
    近々に下手くそ経済の末路を見ることになりそうだw



    95 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:20:55.21 ID:8fc715jg0.net

    >>90
    それ、べつに石破のせいじゃなくない?


    91 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:19:34.30 ID:8fc715jg0.net

    公明党のフカシ作戦大失敗



    110 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:23:33.31 ID:xl85aAuE0.net

    >>91
    日本語的には林の頭がおかしいと考えるのが妥当


    92 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:19:52.65 ID:wbVJ1Omx0.net

    岸田がやってきた政策がやっと実を結んで賃金は上昇してるしな



    154 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:29:14.65 ID:p2P9IjLz0.net

    >>92
    正確にはアベノミクス


    93 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:19:53.44 ID:jJus+QGo0.net

    そりゃれいわ以下になりますわw



    94 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:20:34.56 ID:zCyPsXql0.net

    10万円とお米券を配れ

    96 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:21:23.96 ID:P4VpTL0P0.net

    コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★4 [首都圏の虎★]
    https:
    //asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742894498/

    97 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:21:49.62 ID:ozQ3jUR+0.net

    予算は組まないが決意はあるぜー

    98 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/03/25(火) 19:21:54.45 ID:TT03z6sR0.net

    >>1
    今の物価高の主因は円が安すぎることにあります。
    円が安すぎるために海外のインフレが国内の物価に直接影響を及ぼしている。
    通常は為替で調整されます。

    今の円は実効為替レートで1970年代の水準です。実質的に360円以上です。
    自民党などが放漫財政を放置し、国債を積み上げ、それを日銀に保有させたせいです。
    しかも、玉木や山本太郎などの減税積極財政派が今の状況を深化させようとしている。

    https://www.nikkoam.com/market/rakuyomi/2024/vol-1997



    99 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:22:06.23 ID:EphETYOm0.net

    結果出してから言え

    100 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:22:11.26 ID:P4VpTL0P0.net

    【共同通信世論調査】石破内閣支持率、過去最低27% 商品券配布「問題だ」71% [蚤の市★]
    https:
    //asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742765840/



    321 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:52:13.97 ID:ifa0aGXQ0.net

    >>100
    まだ高い。
    森内閣と同じ5%が妥当なところ。


    101 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/03/25(火) 19:22:22.81 ID:TT03z6sR0.net

    アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

    1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
     所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

    https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

    2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
     韓国にまで抜かれる。

    102 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:22:27.20 ID:ntp6gG4q0.net

    テメーで強力とか飾り言葉つけるバカは嫌いなんだわ

    103 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:22:34.83 ID:SnrrXqU10.net

    また選挙対策でバラマキだろ

    104 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:22:46.62 ID:dxTKD56d0.net

    国民の暮らしより保身優先の内閣だからこんなもんよ 実行を伴わない決意に何の意味がw



    123 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:24:30.66 ID:8fc715jg0.net

    >>104
    公明党の斉藤代表もべつに国民の暮らしを考えているわけではない


    105 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/03/25(火) 19:22:47.84 ID:TT03z6sR0.net

    異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
    これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
    アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

    機序
    1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
    2,膨大な資金需要が発生します。
    3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
    4,日銀が日銀券を大量に発行します。
    5,Hインフレが発生します。
    みんなお仲間です。

    今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
    戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
    そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
    さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
    そして、Hインフレが起きます。

    https://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806

    107 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:23:16.02 ID:RtHQNZ160.net

    国民民主の立法
    姥捨て山法
    安楽死法
    ニート殺処分法
    弱者薬殺法
    生活保護滅殺法

    108 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:23:25.31 ID:vwHrvt410.net

    ようは口だけってこと?
    とことん国民をナメてるよね

    109 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/03/25(火) 19:23:30.89 ID:TT03z6sR0.net

    戦後、激しいインフレが起こったのは、
    戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

    その時と全く同じことをしようとしています。
    今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

    すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
    現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

    法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
    円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。

    111 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:23:36.13 ID:38P+pf0k0.net

    軍オタって政治家の頭張らせたら一番ダメな人種だな
    連中は想像力がかけらもない

    112 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:23:41.80 ID:bAnliYpU0.net

    (非課税世帯に)強力な…やろなぁ

    114 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:23:49.16 ID:s70/LUgn0.net

    補助金じゃなくてガソリンにかかってる税金をどうにかするだけで幅広く効果あるだろうに。
    絶対に減税の方向には行かないのな。

    115 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:23:52.42 ID:p2P9IjLz0.net

    所得1500万以下の所得減税しろや

    116 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:23:54.76 ID:NNy5LwIP0.net

    少子化対策のために増税と中抜きをして少子化を加速させた自民党
    今度は物価高対策で増税と中抜きをして物価高騰を加速させます



    138 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:26:44.68 ID:xl85aAuE0.net

    >>116
    物価高対策で増税するのは正しい
    間違っているのは円安政策


    117 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:23:58.19 ID:HAmbryQ90.net

    あと半年も持たない政権だからいっそ何もしなくてもいいんじゃないか
    公明党すらこっそり後退りして離れてってるじゃん

    118 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:24:04.36 ID:LTTxPlsD0.net

    退陣前にとびっきりの国賊行為が待ってるぞ☆



    119 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/03/25(火) 19:24:07.64 ID:TT03z6sR0.net

    自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
    減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

    国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
    東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
    得られる物事はどんどん減っていきます。

    しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
    年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

    すべて大きな戦争を起こすための布石です。
    老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
    財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。



    120 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:24:13.67 ID:P4VpTL0P0.net

    >>1
    寝言は寝てから言わんかい❗

    121 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:24:16.51 ID:ntp6gG4q0.net

    公約も守る気ないんだし、いいじゃん「国民に一兆円配りまーす」とかで
    どうせ大差ないレベルのこと考えてんでしょ

    122 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:24:23.33 ID:0K2wdGwS0.net

    まーた具体論のないネバネバ対策きたよ得意のww



    134 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:26:04.84 ID:8fc715jg0.net

    >>122
    公明党に好き勝手に言いふらされても困るじゃないの?


    124 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/03/25(火) 19:24:38.94 ID:TT03z6sR0.net

    国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

    地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
    その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

    生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
    しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
    額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

    国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
    憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。



    125 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:25:00.05 ID:1YOPSfSj0.net

    端的に言うと外人優遇で物価高にして庶民虐める経済政策だからなw



    126 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/03/25(火) 19:25:10.88 ID:TT03z6sR0.net

    減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
    物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
    だから、一向に実質賃金が上がらない。
    老人などを速やかに間引こうとしているのです。

    初任給
    2023年 20万
    2024年 24万

    2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
    2024年 金価格 14000円/g  24万払っても、約17gしか金を買えない。

    金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
    若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
    それが今の日本で起こっている本当のことです。
    物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。

    ※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
    www.tokyo-np.co.jp/article/375573

    127 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:25:12.30 ID:0yNt2noQ0.net

    物価を冷やす手段は増税と金利上げしかないからね
    林さんもトンチンカンなこと聞かれて笑ったんじゃないかな

    129 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:25:21.98 ID:1co7Ssnm0.net

    フードスタンプで古米放出でいいんじゃね

    130 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/03/25(火) 19:25:31.19 ID:TT03z6sR0.net

    日本の崩壊は既に始まっています。
    金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
    2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

    本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
    しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
    実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
    日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
    だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
    これからもっと酷くなります。

    名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
    経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
    自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。



    131 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:25:44.30 ID:KCbcTHtw0.net

    商品券でもくれるのか



    148 名前::2025/03/25(火) 19:27:52.11 ID:Jw4XAtN90.net

    >>131
    それが一番わかりやすいネ♪


    132 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:25:53.48 ID:JeYwYEGp0.net

    米下がってないよむしろ上がってるw

    133 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:25:59.06 ID:VEPgqsBz0.net

    決意はするけど実行はしません。
    募っていたけど募集はしてないと言い張る桜を見る会自民党w



    146 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:27:35.71 ID:8fc715jg0.net

    >>133
    決意って、公明党の斉藤代表が言ってるだけだからな?


    135 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:26:37.54 ID:ozQ3jUR+0.net

    無慈悲な物価高対策するーw

    136 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:26:38.54 ID:hVbE+v540.net

    もう日本政府は日本をわざと壊そうとしてるって馬鹿でも分かるだろ?
    日本国民のために政治なんてしてないよ

    アメリカユダヤ勢力の傀儡として動いているだけ
    このままだと日本人は滅ぶよ

    137 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:26:43.40 ID:q/+8zkhJ0.net

    つまらんバラマキじゃなくて目に見える減税しろ
    消費税と所得税が効果あんだよ

    140 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:26:57.61 ID:DC/JxiF/0.net

    あくまで意気込みを語っただけとテレビのコメンテーターも擁護してたな

    142 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:27:26.38 ID:lbhJopdt0.net

    俺も年とって老人になる。
    で俺が年取った時の日本、
    ぜってー今みたいに高齢者ウハウハの社会じゃない。
    すげー損な気がする。

    143 名前::2025/03/25(火) 19:27:29.89 ID:OpsdPQQc0.net

    決意を持って注視していきます

    144 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:27:30.76 ID:x7cHclDG0.net

    意味の無い決意だよ!

    145 名前::2025/03/25(火) 19:27:32.65 ID:BE3ACVpW0.net

    何をしても下級国民を殺す政策になる



    152 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:28:55.71 ID:8fc715jg0.net

    >>145
    「何をしても」というのは論理的に矛盾がある


    149 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:28:28.68 ID:WrZvnRPh0.net

    画像はイメージです
    的な

    150 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:28:29.10 ID:YEyyw/aI0.net

    少し前に3万円配ったから、今度は7万円かも知れんね



    169 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:31:30.84 ID:8fc715jg0.net

    >>150
    え?
    おれ、もらってないけど?


    151 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:28:35.65 ID:ws1VQ8Dq0.net

    政治家の言葉で「強力な物価高対策」と言ったら、消費税廃止を指す

    さすが次の首相にしたい政治家で常にNo.1の座をキープしてきたイシバだな
    やっと本気を出してきた



    159 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:29:50.47 ID:8fc715jg0.net

    >>151
    夢見る夢男くん?


    153 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:29:01.55 ID:ndkX15/30.net

    強力な物価高対策って、何やるの?こわいんだが。



    198 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:35:10.97 ID:uTlytUpl0.net

    >>153
    いままでの傾向からするとおそらく増税


    155 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:29:30.36 ID:guzZmwCF0.net

    俺も自民党に入れない決意したわ

    156 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:29:38.88 ID:AAv2ChDc0.net

    まず増税します



    157 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:29:41.78 ID:WDUazcBo0.net

    ちょっと何言ってんのかわかんない

    158 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:29:47.18 ID:Ss2JkzNo0.net

    時すでに遅し

    160 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:29:51.08 ID:k+Zi/BUD0.net

    決意をしただけで終わる💩

    161 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:29:54.49 ID:oJfjwTAu0.net

    今日本に必要なのは期間限定なりして減税したという事実が必要消費税とかね
    補助金とかお金配りしても一般人にはお金が回ってこないし回ってきても中抜きされ過ぎて実感がないてとこ

    162 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:30:15.95 ID:kioW+i/l0.net

    コメの値段、早くなんとかしろ。

    163 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:30:53.88 ID:SW3rojJh0.net

    >>1
    そういうくだらないやついらんから減税と具体策出せや無能カス



    181 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:33:15.91 ID:8fc715jg0.net

    >>163
    貧乏人のカスは黙ってろや


    164 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:30:56.12 ID:A6IFvXEa0.net

    選挙が近くならないと動かない連中

    165 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:30:58.23 ID:9P12ASgl0.net

    ニュージーランドで地震あったし、ここで大地震が来たら

    166 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:31:02.29 ID:ozQ3jUR+0.net

    お米券3000円分かな

    167 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:31:13.06 ID:X6N4rnEq0.net

    「強力な物価高対策として増税します!」
    ってふざけて書いたけど、これが一番ありえそうで草も生えない



    177 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:32:27.24 ID:xl85aAuE0.net

    >>167
    富裕層に対して増税して低所得者にばら撒くのは普通にありだよ
    自民党はやらないけど


    168 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:31:29.46 ID:w5LgSe1E0.net

    国民・玉木代表 28日にも緊急経済対策発表 暫定税率6月廃止・電気代引き下げ策など 3/25(火) 18:49



    178 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:33:06.20 ID:5Zqo0+vD0.net

    >>168
    税収が減ればさらに円安が進み、より外貨をもつ富裕層が得になるが、玉木はその対策はどーすんの?


    170 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:31:38.91 ID:5Zqo0+vD0.net

    異次元緩和の失敗を宣言できなければ誰も信用するに値しない

    171 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:31:43.30 ID:oJORpUq+0.net

    電気もガソリンも安くしろ
    車も家電も安くしろ

    172 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:31:45.52 ID:WQJ2gvS90.net

    参院選楽しみだなw

    173 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:31:53.08 ID:Ca6eRyhM0.net

    無能

    消費税廃止

    174 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:32:01.98 ID:67PCdB5H0.net

    商品券で良いので10万ください石破さん

    175 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:32:14.61 ID:0K2wdGwS0.net

    強力な物価高対策ってアベノロックダウンだろ

    176 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:32:19.56 ID:bkst9Af60.net

    日本は消費税低いよ
    海外は消費税20%以上の国もたくさんある
    デンマークなんか消費税が25%で食料品も生活必需品も同じ税率



    193 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:34:28.89 ID:Yf2cwWTN0.net

    >>176
    そんなの理由にならないよ

    デンマークと違って日本は
    税金をどこに使っているのかの透明性が無い時点で
    論外なんだよ


    179 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:33:08.61 ID:epZ9y0Hz0.net

    米の価格高沸で石破は終わった!!!!! 参院選で大負け!!!!!!!! 既に遅し〜〜〜〜〜〜

    182 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:33:16.13 ID:epZ9y0Hz0.net

    米の価格高沸で石破は終わった!!!!! 参院選で大負け!!!!!!!! 既に遅し〜〜〜〜〜〜

    183 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:33:21.27 ID:dNjgV+XO0.net

    石破「急激な米価上昇の為に生活に支障が出ているので"おこめ券"を配布します。」
    石破「1人2万円、4人家族で8万円分になります」

    急激な米需要で5kg=6000円超え

    こうですか?w

    184 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:33:26.81 ID:Efevd0X/0.net

    値上げラッシュ始まってもうどれだけたってると思ってんだ

    辞めちまえ

    185 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:33:28.97 ID:Ca6eRyhM0.net

    消費税廃止で物価高対策なるわ

    そして電気代、ガソリン代、米価格

    全て下げろ

    188 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:33:48.21 ID:g4rm+JoF0.net

    お気持ち表明かよ
    xでやってろボケ

    189 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:34:00.83 ID:/+YKxeca0.net

    アベノマスクみたいに
    米を直接配ったら笑う

    190 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:34:01.06 ID:6ONiWcdb0.net

    hissiやな

    191 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:34:08.78 ID:jDxGLmx80.net

    予算決まってしまってるから予算ないのに物価高対策て何するねん。。。もう政治家も官僚も全とっかえしてくれ。。。



    222 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:38:20.48 ID:Qor3FYKy0.net

    >>191
    政界の珍走団、玉木雄一郎がファッション左翼でマスコミが騒ぐネタに飛びついて大騒ぎしてれいわするからだろ。何も実現する気がなければ気楽にデマカセ、デタラメ、デモデモダッテと参議院選挙に向けた選挙活動に専念出来るからなぁ。


    192 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:34:18.44 ID:uvFn3RDf0.net

    ここまでの物価高はもう下げられんだろ



    194 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:34:31.20 ID:oJORpUq+0.net

    減税でインフレ加速は幻想

    まぼろし〜☝

    195 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:34:43.54 ID:OiGQLfFs0.net

    あーあwマイナンバー持ってない非国民終わったなw



    217 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:37:28.97 ID:POiHJjj00.net

    >>195
    マイナンバーカードを持ってない国民は居るがマイナンバーを持たない国民は居ない


    197 名前::2025/03/25(火) 19:35:07.53 ID:tr0EIeVb0.net

    意味のない決意だよ

    199 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:35:16.35 ID:Yf2cwWTN0.net

    今まで何をやってきたの?

    何で選挙の3ヵ月前になって対策とか言い始めているの?
    今更、手遅れだろ

    202 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:35:35.80 ID:lBWjZ65x0.net

    オレはやるぜオレはやるぜ←これが物価高対策

    203 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:35:53.12 ID:4SJlddTp0.net

    お気持ちでどうにかなるわけねぇだろ(´・ω・`)
    やる気ないなら辞めろ!

    204 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:35:58.39 ID:HpG/DMzj0.net

    https://i.imgur.com/q63JgoA.jpeg
    https://i.imgur.com/GPnyplI.jpeg

    206 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:36:22.40 ID:gFme+wE+0.net

    口だけの無能

    207 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:36:27.88 ID:wEBKfk4G0.net

    > “新たな予算措置ではなく、物価高の克服に取り組む決意を申し上げたもの”
    意味 ただの口だけ、ポーズだけとご理解頂ければ幸いです 以上

    208 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:36:29.39 ID:F0N8Me5I0.net

    (宗主国様に対してやり切ります!という)新たな決意



    209 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:36:40.17 ID:G3PuwIxz0.net

    しかしゲルが散ってもその後は消費税25%地獄の民主党政権
    もうだめぽ

    210 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:36:42.90 ID:61gHVzZD0.net

    言うだけならタダですやんw
    こりゃかえってドツボやろw

    211 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:36:51.65 ID:S63pRvcB0.net

    あくまで決意なので実行するとは言ってない

    212 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:36:53.79 ID:h62UkFvH0.net

    物価高ならデフレじゃねえじゃんwwww



    269 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:44:24.70 ID:Wux+Bu/Y0.net

    >>212
    景気が良くなくて需要がないのに物の値段が上がる今の状況はスタグフレーションですね・・・

    景気が良くて需要が高くて物の値段が上がるインフレだったら金利を上げて増税して需要を潰せば良いんですけど
    元々景気が良くなくて国内需要がないので金利を上げて増税して需要を潰したら地獄しかない・・・

    物価に気をつけつつ景気を良くする経済政策が求められる難しい局面で
    石破政権は日本を地獄に落とす可能性が高い・・・


    213 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:36:56.52 ID:JVWSNYQH0.net

    いいよなあ
    俺もノルマを達成する決意で毎年度締めたいよ

    214 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:36:58.05 ID:OiJQdkxc0.net

    これ面接で調子いいこと言って
    採用したら人事涙目のパターンやないか

    215 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:37:08.86 ID:dxTKD56d0.net

    選挙前に各家庭にお米券「清き一俵」をくれたら自民党に投票してもいいかなって考えるかも…

    216 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:37:15.73 ID:Z4sPrQkG0.net

    つまり増税すんの?

    218 名前::2025/03/25(火) 19:37:53.15 ID:uixW3D210.net

    安倍由来の円高を鎮められる政治家なんているのかね
    ゲルが総裁になった時に円高に振れて石破ショックとかで散々叩かれたろ
    円安物価高を歓迎してる勢力がいるって事やろ



    225 名前::2025/03/25(火) 19:38:38.08 ID:uixW3D210.net

    >>218
    間違った安倍由来の円安


    220 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:38:16.03 ID:4emzvlYV0.net

    即成果出せなかったらギロチン行きとか出来たらいいのに

    223 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:38:22.41 ID:LVdayP4W0.net

    物価対策に企業に賃上げを要請しました!
    ついでに税金も上げました!w←死ねよ



    235 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:39:46.15 ID:T0YtJPwl0.net

    >>223
    来年から独身税も追加します


    224 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:38:24.06 ID:1bOyvxBA0.net

    進歩だぞ

    注視→決意

    226 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:38:51.60 ID:uz5TqgoX0.net

    国民を食物にする自公悪党

    227 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:38:58.12 ID:kIiY7FNH0.net

    財源がない!とあれだけ強気だったのに選挙が見えてくるとばら撒いて票を買うのかよ

    228 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:39:02.84 ID:2T2JkuzD0.net

    決意って美味しいの?

    229 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:39:08.00 ID:7FCfpXQM0.net

    生前の石原慎太郎の目の前で誓約した「私が総理になったら尖閣諸島に自衛隊を常駐させる」という約束も未だに果たしてないんだから
    本当に”口だけデブ”の典型だよ

    230 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:39:21.41 ID:Yf2cwWTN0.net

    これだけ国民のヘイトが増幅した状態で
    自民党が、国民からの信用を回復して
    与党のままで居られるイメージが湧かないなぁ

    もし政権交代が起きたら、自民党は金輪際
    与党になる事はなくなるだろ



    232 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:39:35.50 ID:3NMoEasz0.net

    公明党「聞いて聞いて、石破が強力な物価高対策を打ち出すって言ってたの」

    官房長官「それ意気込み言っただけですからw」

    233 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:39:41.56 ID:JC/ue6Zo0.net

    >>1
    は?お前が物価高作ってんだよ!

    234 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:39:45.42 ID:S63pRvcB0.net

    決意表明ならネラーでも出来るw

    236 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:39:50.07 ID:KFQXXQ9E0.net

    スマンが誰かエライ人教えてくれ!
    たかが決意表明のあるなしで実際は雑談しただけで委員会も議会も何ひとつ動かないのに、実際にカネが動いてそれがもとで今まさに困窮してる民が助かったことってある?
    何言ってんだコイツ!これが自民の幹部?腰巾着?民なくして王だけ栄えることができると本気で思ってるんかよ!小学生みたいな顔した総理、トップは!終わるぞこの国!

    237 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:40:03.28 ID:zIGr7Omn0.net

    >>1
    石破が辞めるのが最大の物価対策よな

    239 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:40:20.93 ID:pNiZdPq70.net

    いつものバラマキ
    選挙終わったら大増税

    241 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:40:38.89 ID:B8gdUAsF0.net

    否定される総理大臣
    姿かたちも立ち振舞も情けない



    267 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:44:23.02 ID:8fc715jg0.net

    >>241
    公明党の斉藤代表の言葉を100%信じるおまえもどうかしている


    242 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:40:42.01 ID:hBNJiugg0.net

    とりあえず米をどうにかしてみせてくれ

    243 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:40:53.55 ID:mKg9CmUZ0.net

    >>1
    1944 牟田口廉也「大和魂!」
    2025 石破茂「決意!」



    244 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:40:54.36 ID:zN79APr20.net

    精神論の大日本帝国ムーブで草

    245 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:41:08.05 ID:PhZXUmwu0.net

    今から決意かよw

    246 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:41:12.91 ID:WaFNPn4H0.net

    もう長期金利1.58%だけど大丈夫?
    こんな財政大盤振る舞いして破綻しない?



    258 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:43:14.38 ID:xl85aAuE0.net

    >>246
    インフレにするんなら長期金利3%くらいまで覚悟しているでしょ


    248 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:41:52.63 ID:UCLkHqNK0.net

    決意wwwwwそれで物価下がるのかよww中学生かよww

    250 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:42:04.56 ID:S63pRvcB0.net

    石破「要するにお前ら給付金が欲しいんだろw」

    お前ら見透かされてるぞw

    251 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:42:21.09 ID:9trBfGvM0.net

    いくら金かけても中抜きで終わる

    252 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:42:22.45 ID:30mPbwjg0.net

    利上げだろ
    予算増やすとインフレ加速するからな

    253 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:42:26.17 ID:nPuKrmZI0.net

    100万人日本人が減るのに最高税収って税金取りすぎだろ

    254 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:42:34.43 ID:K3A4u7zH0.net

    決意!(何もしない)

    255 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:42:36.22 ID:/+YKxeca0.net

    今日はお前ら余裕ないな?
    トゲトゲすんなよ

    257 名前:(。・_・。)ノ:2025/03/25(火) 19:43:10.38 ID:wL8ZWAh60.net

    とりあえず給付金出せよ
    最低一人10万円だぞ



    277 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:45:26.46 ID:1bOyvxBA0.net

    >>257
    俺の胃袋が前世の3人の記憶を覚えているから4人分もらえるかな


    259 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:43:14.81 ID:0yNt2noQ0.net

    物価高はいや、増税も嫌って無知国民相手にするのも大変だよなあ

    260 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:43:16.77 ID:GzRII7dG0.net

    とりあえず円安是正でしょうな

    263 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:43:42.49 ID:V5c/4SHT0.net

    ワイニート
    来月から働く決意を申し上げる

    264 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:43:50.92 ID:zNzrzt050.net

    若者たちには「石破ミーム」で遊ばれてバカにされてるし
    こんなブクブク太るだけの無能なトップはさっさと辞めるべき

    266 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:44:06.58 ID:AJ0WR+WL0.net

    wwwwwww

    お笑い内閣wwwwwww

    元気が出るんだってかwwww



    268 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:44:24.28 ID:5ynfv8wJ0.net

    強力な物価高対策(増税)



    270 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:44:39.89 ID:61gHVzZD0.net

    ゲル閣下「これまで収集した鉄道模型、プラモ、キャンディーズグッズを投げ売ってでもて物価高対策の予算にあてる!(ドャア」ならギャグになるのにw

    271 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:44:44.86 ID:4vABGKqW0.net

    >>1
    ほうラストチャンスだ
    案を国民に向けて会見で発表してみい

    272 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:44:48.85 ID:0yNt2noQ0.net

    物価高対策しろって国民がうるさいから増税や社会保障案出してるだろうに



    290 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:47:54.29 ID:xl85aAuE0.net

    >>272
    国民は食料品狙い撃ちの物価高を望んでいない
    食えなくなったら政府は打倒される


    273 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:45:03.64 ID:OVXRIgWi0.net

    決意したけど実行するとは言ってないってパターン?



    279 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:45:38.42 ID:Qor3FYKy0.net

    >>273
    マスコミの切り取り


    274 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:45:07.99 ID:y5mfkHHa0.net

    増税して中抜きして給付金
    増税して中抜きして給付金

    276 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:45:16.59 ID:rjlD1FJQ0.net

    決意したところで何も変わらない、物価高対策は消費税廃止と法人税増税によるビルトインスタビライザーの回復
    同時に電気ガス水道料金引き下げ、ガソリン税廃止、徹底した庶民減税策と、
    農林漁業などの一次産業とインフラ整備の徹底による物流を改善する事による物価抑制策以外の道は無い

    278 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:45:26.93 ID:JC/ue6Zo0.net

    来年度予算案の成立後

    280 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:46:01.82 ID:Fix7Ph560.net

    公約は守るものではない発言からなw

    281 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:46:04.19 ID:JC/ue6Zo0.net

    一度自民落として自民全員刑事訴追したら良いよ
    そしたら仕事するだろ
    誰も残らないかもしれないが



    288 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:47:29.57 ID:8fc715jg0.net

    >>281
    やれるもんならやってみろや?
    小野寺五典さんをどうやって刑事訴追する?


    282 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:46:05.99 ID:8fc715jg0.net

    つまり公明党の斉藤代表は公明党の手柄にしたくて自分に都合の良いことを言った

    283 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:46:24.63 ID:aZRloGD80.net

    物価高を促進することを閣議決定しそうだな今の内閣
    輸出企業に補助金とか出しそう



    309 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:50:37.48 ID:Qor3FYKy0.net

    >>283
    インフレの流れで買い占め業者が値段を釣り上げたりしてるから、時間と共に解消していくけどね。何をくるくるぱーな妄想ごっこしてるんだろうねぇ。


    284 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:46:34.79 ID:W7pVO1SN0.net

    だからさぁ新入社員じゃねぇんだから具体的に説明しろや毎回適当な事いってるだけじゃねぇか

    285 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:46:51.01 ID:NtGD7pau0.net

    決意(増税)

    286 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:47:12.09 ID:y5mfkHHa0.net

    決意した!……それだけだ!

    287 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:47:13.94 ID:Yf2cwWTN0.net

    ただの選挙対策のためのポッと出の嘘だろ
    もし本気でやる気があったのなら
    政権が始まった直後にガソリンの暫定税率を廃止にしているよ

    誰が、こいつの詭弁に騙されるんだ?



    295 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:48:22.14 ID:kIiY7FNH0.net

    >>287
    先月まで財源がない連呼してたのにいきなりこれだからな

    財源どうしたって記者が聞いてやれ


    296 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:48:33.39 ID:8fc715jg0.net

    >>287
    おまえが車に乗るということだけがわかった


    291 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:47:58.12 ID:8mjes9UF0.net

    ケツ意だけに尻すぼみです、ってかwwwww
    やかましいわwwwwww

    292 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:48:10.76 ID:61gHVzZD0.net

    今回の物価高で一つだけ良い事があったわ
    無駄なサブスク整理できたw

    293 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:48:18.66 ID:3endTybW0.net

    消費税下げればいいだけ

    294 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:48:18.79 ID:aLoaljVI0.net

    財源を示せってあれだけ言ってたのに自分たちは財源を示さないで選挙対策でばらまくの?

    297 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:48:34.65 ID:P4VpTL0P0.net

    "ワクチン接種後女子高校生が原因不明の疾患に…市が救済申請を1年半放置【大石が聞く】"
    https:
    //youtu.be/-NnjzLi94co

    大石邦彦



    303 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:49:26.49 ID:8fc715jg0.net

    >>297
    やっぱり反ワクのウスラ馬鹿だったw


    299 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:49:10.36 ID:rjlD1FJQ0.net

    消費税廃止するだけで物価高対策は8割方完結してしまう、まずは消費税廃止

    300 名前:(。・_・。)ノ:2025/03/25(火) 19:49:11.70 ID:wL8ZWAh60.net

    決意はしたが、物価高対策をいつまでにやるとは言ってない



    308 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:50:23.91 ID:Yf2cwWTN0.net

    >>300
    対策は始める
    ただ、それは10年後、20年後かもしれない

    とか利根川の屁理屈をリアルに言ってきそう


    301 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:49:19.40 ID:qFpEHT+60.net

    何年かぶりに昼飯にコンビニでサンドウィッチとおにぎりと飲み物買ったら軽く1000円越えて笑ったわ

    302 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:49:23.57 ID:S63pRvcB0.net

    言うだけなら予算はいらんからなw

    304 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:49:33.63 ID:PNzzgC380.net

    そもそも与党が選挙に強かったのも生活が楽だったからね
    インフレって一番支持率下がるし、どの国も選挙で与党負けてる
    自分は2014年ぐらいにアベノミクスはいい政策だけど、
    いずれはインフレで選挙に勝てなくなるから政策変わるって書いたけど、だいたいその通りになると思う



    305 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:49:35.59 ID:3TVNPIPQ0.net

    こないだ三万円だったからな残りの七万円頼むで



    319 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:51:54.64 ID:8fc715jg0.net

    >>305
    非課税世帯でっか?
    働きなはれ
    お天道様に申し訳ないと思えへんのかいな?


    307 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:50:08.77 ID:ifa0aGXQ0.net

    1ドル120円を目指しますとか、口先介入でもしてくれるのか?
    何もしないならもう喋るな。参議院選挙を楽しみにしてろ。直前に何か言っても信じないからなw



    317 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:51:42.25 ID:xl85aAuE0.net

    >>307
    石破は円安誘導しかしないよ


    310 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:50:45.04 ID:JSrNFPYW0.net

    物価高対策?

    インフレ2%以上させるのがアベノミクスでしょ?



    348 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:56:02.81 ID:XrjqvWyX0.net

    >>310
    インタゲはそれ以下に押さえ込むのが目標。他国は全部これ

    日本のみインタゲをインフレ目標として使用
    でもう長い事3%なんだから、とっくに押さえ込む段階


    311 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:50:53.88 ID:SPegmlXh0.net

    何も具体的に出てないんだよなぁ
    そもそも円安止めなければ物価は下がらないし



    323 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:52:27.78 ID:0yNt2noQ0.net

    >>311
    だから増税と金融引き締めしかないよね
    でも国民の皆さんは増税も利上げも嫌なご様子だからなあ


    341 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:55:03.17 ID:rjlD1FJQ0.net

    >>311
    円安を止めるには生産力が向上していかなければならない、だからこそ生産する度に課税される消費税の廃止、
    これだけで生産性が向上し円安もストップする事になる
    政府が本気なら真っ先に消費税廃止に着手するはず、官僚の言いなり政府はいらないんだよ


    312 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:50:57.20 ID:TSIuvN5O0.net

    お前等「自民党打倒が最大の物価対策」
    ワイ「んでどうやって?」
    お前等「国民全員が他に投票すれバー」
    ワイ「強制とか北に帰れチョンが」

    313 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:51:03.72 ID:Gcq0pdxr0.net

    原発稼働で電気代から下げろ
    決断一つだ

    314 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:51:05.49 ID:ZXgQ8jdR0.net

    円高にするのが最低条件



    325 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:52:36.44 ID:Qor3FYKy0.net

    >>314
    あほんだら、海外の相手がいる話をどうやって円高にするんだよ。


    315 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:51:09.09 ID:OmyESIoC0.net

    >>1
    予算通った後、辞めたら?w



    316 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:51:28.54 ID:PNzzgC380.net

    そもそもキッシーぐらいからおかしくなったからね
    コロナでバラまきすぎたのかどっちかはわからんけど
    そもそも本来は(資産以外は)インフレにしちゃいけない予定だったはずなのに



    318 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:51:48.97 ID:dxTKD56d0.net

    大物釣り上げたいならコマセを撒くのがセオリーだから自公はやるだろうな… 後には釣った魚に餌はやらないのが常識だから怖いの

    320 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:51:55.79 ID:M1iv2VlX0.net

    今の今まであり得ない位何もして来なかった政権が
    今更妙な決意をした所で口だけだというのだけは分かる



    330 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:53:55.99 ID:8fc715jg0.net

    >>320
    なにもしないのが石破の良いところ
    なにをやったところでおまえみたいなウスラ馬鹿は必ず叩くわけだし


    322 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫):2025/03/25(火) 19:52:24.06 ID:lvQzL9LY0.net

    俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^

    324 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:52:33.39 ID:lvQzL9LY0.net

    きせいかいひようれすだよ〜www

    326 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:52:37.21 ID:61gHVzZD0.net

    完全に増税派と減税派に二分されるだけやろ
    これからその場しのぎの物価高対策なんて間に合わないんだから参院選で石破はひどい目にあうだけや

    327 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:52:48.15 ID:Yf2cwWTN0.net

    もし「自民党を崩壊させた人物」として後の世に
    名前が残る人物が居るとしたら石破じゃなく
    岸田と宮沢洋一だと思うわ

    328 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:52:50.00 ID:NVv9RNZB0.net

    強力な物価対策って
    異次元の少子化対策みたいだな
    どうせ何もしないんだろ



    351 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:56:13.22 ID:Yf2cwWTN0.net

    >>328
    「物価対策庁」と「生活庁」と
    「SNS対策庁」を新しく造るんだよ

    で、その省庁に予算をそれぞれ4兆円ずつブッコんで
    物価対策と国民の生活の改善を図るんだよ


    329 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:53:50.86 ID:TX0bSXwa0.net

    行動より決意!決意だけw



    349 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:56:06.02 ID:Qor3FYKy0.net

    >>329
    政界の珍走団、玉木雄一郎だよなぁ。

    行動より文句!反対だけw


    331 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:53:59.21 ID:UhsWH/Bk0.net

    石破 「新たな物価高対策で増税します」

    333 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:54:34.27 ID:ZuePiaxf0.net

    どうせデフレ脱却でインフレ起こそうとしてたとこだから、ちょうどいいやこのままにしとこ。
    って思ってるだろな。

    334 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:54:41.37 ID:PNzzgC380.net

    でもこのままじゃ選挙負けるから、
    結局は与党支持者(≠与党に投票する人)が嫌な顔しても選挙対策としての物価下げをやるしかないと思うけどね
    まあコアの支持者というか、政治献金するような人にいい政策してきただけだし
    でもそれだけでは選挙には負けるんだわな



    357 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:56:52.97 ID:UhsWH/Bk0.net

    >>334
    予想じゃ過半数割れするって出てるしな
    今頃、慌てて言い出したのも、やばいと思ってるんだろう


    335 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:54:42.12 ID:OiJQdkxc0.net

    こないだ”政府挙げて”と言った拉致問題もまさか・・

    336 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:54:44.47 ID:kjQ4PITc0.net

    本気でイキってみましたということ
    できるかはわからないと言えばもっと良かった



    338 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:54:48.27 ID:gFme+wE+0.net

    口だけの嘘つき無能

    339 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:54:57.58 ID:D3GD3DyX0.net

    庶民の皆さん!何度でも騙されてくれ!

    340 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:55:01.21 ID:VpOWW0Hx0.net

    上下水道と電気代は思ったより上がってない
    米、ガス、ガソリンを何とかしちくれ🪦

    342 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:55:13.37 ID:RxseZ7vR0.net

    そんな事よりも
    ウクライナと日本は共にあるんだろ
    だったら早くウクライナ兵と一緒に死ねよ。
    そんなつもりも覚悟もないけど
    負けると分かってるウクライナを
    応援するように日本国民を仕向けたんか
    無責任だわ。言葉が軽い。
    気狂いが。

    343 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:55:17.58 ID:JSrNFPYW0.net

    円高デフレから
    円安インフレ

    さっさと金利上げなはれ

    345 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:55:30.50 ID:08X0CT760.net

    選挙近いから利上げはできないだろうな
    価格統制なんて右が一番嫌うものだろう?共産党臭くて

    346 名前::2025/03/25(火) 19:55:36.69 ID:t5qkU4TI0.net

    >>1
    怒りの海鮮丼うまぁ

    347 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:55:48.80 ID:H6g+JtQm0.net

    悪魔の自民党政権

    350 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:56:06.47 ID:S63pRvcB0.net

    まぁ実際いちばん効果的なのは給付金バラマキという悲しい現実



    353 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:56:27.52 ID:JSrNFPYW0.net

    消費税半減
    金利上げる

    はよ

    354 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:56:33.52 ID:8fc715jg0.net

    斉藤氏は「来年度予算案の成立後、間をおかずに物価高対策を打ち出すという趣旨だと理解した」と話しています。
    人気取りのためにこんなふうに好き勝手な解釈を吹聴するってどうなのよ?

    355 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:56:37.26 ID:PNzzgC380.net

    昔からのPKOというか、株と不動産を上げる政策であって、
    今みたいな変なインフレ起こすつもりはなかっただろうしね
    どっかでおかしくなったんでしょう

    358 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:57:30.13 ID:bbxm0QIY0.net

    予算措置ではなくて決意なのか(笑)
    石破さんよぉ まぁがんばれよwww

    359 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:57:38.31 ID:kHkMbDks0.net

    もう自民要らん

    360 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:57:38.67 ID:TmesjwGk0.net

    物価高に金注ぎ込んだらますます物価高になるんじゃねえの

    マクロ経済概論的には、物価高の対策は財政緊縮、金融引き締めでは?

    361 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:57:44.57 ID:VO2scN+f0.net

    この発言にしろ補助金にしろ、こいつらのやり方は無理やり物価押さえて、利上げから遠ざけて結果円安にして結局物価高になるだけのゴミ戦略。これやり始めた時からだよな、円が限界突破して売られ出したの

    結局は円安でインフレ税取りたいだけってはっきり分かる

    362 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:57:48.46 ID:At8xiiS80.net

    決意だけではねえ
    日本人だけに給付金配ってよ

    363 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:57:59.01 ID:8Q9A7P250.net

    こんなんでも百人単位で当選するわけ
    どうかしてるわ

    364 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/25(火) 19:58:06.30 ID:08X0CT760.net

    インフレ起こすまではよかったんだが中小企業以下に給与を上げる余地がなくジニ係数だけが上がるという…



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年03月25日 20:10 ID:VPA2Q.oU0
    お口ペラペラペラペラ動かして、なんかやってるやるぞやってやるぞの雰囲気だけ出してその場を死のく。こいつのせいじりねんですわ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ