ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:40:21.08 ID:7wjg/QnV0●.net BE:194767121-PLT(13001)

    https://img.5ch.net/ico/nida.gif

    実際、北京出身の料理研究家、パン・ウェイさんもこう話す。

    「私の故郷でも(焼き餃子ではなく)水餃子が主流で、特にお正月には欠かせない料理でした。昔の中国は物資が乏しかったこともあり、山盛りの水餃子は最高のごちそうで、それだけで満足したものです。
    ちなみに焼き餃子は食べ残した水餃子を翌日に焼くのが基本のため、焼き餃子をお客さまに出すと『残り物を食べさせるのか!』と怒られます」

     パンさんが初めて来日したのは高校生の時。世話をしてくれた日本人は「町中華のほうが興味を持ってもらえるだろう」と考え、どこにでもある普通の中華料理店にパンさんを案内してくれたという。

    「そのお店で初めて『餃子とご飯を食べる日本人』を見ました。私は反射的に『あの人たちはお金がなくて困っており、十分に餃子が注文できず、やむなくご飯を頼んだのだろう』と判断してしまい、
    見てはいけないものを見てしまったような気持ちになりました(笑)。今となっては笑い話ですが、それだけ中国人にとって餃子とご飯の組み合わせは考えられないものなのです」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d134dbc37e3149abd46acdc4e56f3a28620d970a


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742960421


    2 名前:名無:2025/03/26(水) 12:41:36.39 ID:zfuoh7lQ0.net

    チャーハンおかずに白米も当たり前なイカれた食文化なのが日本



    181 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:17:45.81 ID:Qseum5lG0.net

    >>2
    は?


    212 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:25:06.48 ID:6cNidWPN0.net

    >>2
    日本人で良かったい


    322 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:21:28.82 ID:rwFe9W5p0.net

    >>2
    それ、うちの長男だ。


    422 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:15:41.59 ID:aCZsLqUw0.net

    >>2
    それはお前だけ


    679 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:57:19.72 ID:Zfp5NHq20.net

    >>2
    その昔無名だった頃のダウンタウンは営業先のホテルで炒飯をオカズに白飯を食べたのは有名な話


    700 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:25:56.29 ID:9vur2euQ0.net

    >>2
    塩気があれば何でも合うだろ


    3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:41:56.19 ID:acACtc0+0.net

    お好み焼きでご飯を食べるようなもの



    255 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:41:04.14 ID:IV1EHRCG0.net

    >>3
    天丼はアリなのに
    お好み焼きでご飯はダメ、というのが
    いまいち納得できない


    5 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:42:19.57 ID:4AVlIHG60.net

    田中一郎



    9 名前::2025/03/26(水) 12:42:53.05 ID:qrBniuex0.net

    >>5
    おかゆライスは意外といける


    40 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:49:07.93 ID:3wra0EzW0.net

    >>5
    うむ


    186 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:18:42.79 ID:tq4gXMgu0.net

    >>5
    R田中一郎な


    706 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:29:21.00 ID:i3mjTDLM0.net

    >>5
    元ARBのギタリスト?


    6 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:42:29.71 ID:nHSzL96r0.net

    焼きそばでご飯食うのはセーフ



    244 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:37:27.27 ID:wy/hxxaS0.net

    >>6
    焼きそばパンが存在するのなら焼きそばご飯も無問題だろうと(´・ω・`)


    390 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:01:19.58 ID:67NDb/g10.net

    >>6
    それそば飯じゃね


    578 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:16:42.72 ID:5HKRI2h30.net

    >>6
    最近は神戸のそばめしが熊本にも出てくるぞ。
    でも俺的にはぼっかけを食べてみたい。


    7 名前:名無:2025/03/26(水) 12:42:45.75 ID:zfuoh7lQ0.net

    中国の米は不味いからこんなイメージなるんだろう

    8 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:42:47.30 ID:7Th5n+hE0.net

    肉まんをオカズにご飯食べるようなもん



    541 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:16:16.74 ID:t6RvGy4B0.net

    >>8
    それだな。スレタイはセンスわるぅ


    10 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:42:56.66 ID:dJaj42JE0.net

    あるあるでまぁ鉄板だけど本国と日本の餃子って全く同じなのかね?
    おかずに特化して行った餃子とメインにがっつりな餃子じゃまた違うと思うんだけど



    44 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:49:53.57 ID:o47FHzQk0.net

    >>10
    中国餃子は皮が厚い


    66 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:52:54.39 ID:19MDroO00.net

    >>10
    台湾の名店とされてるところで餃子食ったけど、皮がブ厚くて、別モンという印象。


    165 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:13:12.96 ID:CWS1OdO00.net

    >>10
    まず飯にバッチリ合う焼き餃子自体が中国にはないからな
    大体は蒸して飲茶の点心にするか
    スープ(水餃子)にして食べる


    393 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:02:01.19 ID:iX4d6urr0.net

    >>10
    中国の餃子は皮がご飯みたいなものだから日本人でもご飯は食べれない感じだよ


    11 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:43:30.25 ID:Kj3s57LW0.net

    ご飯はライスだろ



    189 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:19:00.67 ID:Qseum5lG0.net

    >>11
    それな
    ただ白飯食べてるだけ


    12 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:43:44.28 ID:ELuzjMJH0.net

    ネパールでモモをご飯と一緒に頼んで食べてたら周りからジロジロ見られた思い出



    22 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:45:24.80 ID:ak78lFJm0.net

    >>12
    あわんやろ


    13 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:43:51.79 ID:toHr4xu50.net

    別にええやろ
    何かオマエに迷惑でも掛かるんか?

    14 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:43:55.97 ID:+4v+L65g0.net

    結局言いたいのは、日本人を見下したい
    それだけだろ?



    23 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:46:03.22 ID:wjXbFxx00.net

    >>14
    どういう育ち方したらこんな劣等感丸出しの人間になるんだらう


    15 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:44:02.61 ID:cZMc85TP0.net

    そうなんだ良かったね

    16 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:44:03.93 ID:b0+AawJl0.net

    ラーメンライスでやってるし
    もう気にしないわ
    美味けりゃなんでもいーわ



    280 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:53:34.26 ID:ruV14Axr0.net

    >>16
    炒飯にラーメンに餃子当たり前
    昔から日本人はドカベンに白米と梅干しのみだろ
    現代人は糖質摂取量少なすぎ
    それだから動けないんだぞ


    17 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:44:24.10 ID:qSiOsBM40.net

    中国人は赤ん坊の脳味噌まで食うからな



    507 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:47:16.91 ID:gzDm6r6e0.net

    >>17
    それジャップの風習


    18 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:44:26.46 ID:/rI2FW4U0.net

    炊き込みご飯をオカズに白飯食うかんじなんかね

    19 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:44:52.91 ID:gLrtrzxN0.net

    あっちは水餃子が主流らしいから
    おでんをおかずにご飯食べるみたいな感じなんじゃね



    546 名前::2025/03/26(水) 17:25:05.41 ID:skJsryrx0.net

    >>19
    普通だろ💢


    20 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:45:05.03 ID:hZUxrwwe0.net

    ラーメン、炒飯、餃子のラーちゃんセット(ランチタイムは無料ライス付き)なんて狂気の沙汰なんだろうな

    21 名前:名無:2025/03/26(水) 12:45:08.81 ID:zfuoh7lQ0.net

    水餃子で白飯は食えないからそこだけは中国人は正しい



    408 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:09:58.79 ID:6RlZxQZa0.net

    >>21
    普通に食えるし餃子屋のメニューにあるけど


    24 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:46:37.35 ID:DPhwsxhg0.net

    支那畜は犬と猫食ってろよ

    26 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:46:47.98 ID:AvyzkpXy0.net

    今の若者風に言うと白米で白米を食べるんだろw
    いい加減炊くことを知れよwww

    27 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:46:59.81 ID:O0+LTgDw0.net

    おかゆライス馬鹿にしてんの?



    28 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:47:20.80 ID:WGBbGz6/0.net

    ええと、好きにさせてくれる?

    29 名前::2025/03/26(水) 12:47:27.91 ID:ko2IhgbT0.net

    もう分かったからこっちに来るな

    30 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:47:44.80 ID:9MLcaFDS0.net

    隣の中国人によく水餃子貰ってたけどマジで美味かった

    31 名前::2025/03/26(水) 12:47:58.21 ID:KqzgVkfS0.net

    俺も餃子はおかずにはならんタイプだなー
    皮のせいだろうなと思ってる

    32 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:48:15.60 ID:u79oIqbB0.net

    寿司で日本酒飲む民族やぞ

    33 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:48:19.18 ID:7Th5n+hE0.net

    ご飯は好きだけど、なきゃなくてもいい
    炭水化物取りすぎだわ

    34 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:48:26.25 ID:2RgI6qeu0.net

    皮が薄くても米と麺が一緒だと違和感ハンパない

    35 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:48:30.95 ID:6BRdyQnt0.net

    あ~るかよ

    36 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:48:31.23 ID:Hb/RJd/N0.net

    外人が餅をオカズにご飯食ってたら驚くがそんなやつおらんもんな

    37 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:48:56.49 ID:LrDzN+dp0.net

    美味ければなんでもいい

    38 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:48:58.70 ID:wdyof/kP0.net

    >>1
    日本からみたら支那畜生はご飯すら食べられない貧乏人なんだってなるだろ

    39 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:49:04.08 ID:hpvBy3O/0.net

    つまりラーメンにご飯と唐揚げをつけるようなものだな☺

    41 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:49:24.79 ID:GKMUHATu0.net

    米食民としての覚悟が足らん
    ベトナム人はスイカやバナナをおかずに白米を食うぞ

    42 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:49:37.58 ID:cFIf1NAG0.net

    儂らはラーメンとチャーハンをセットで食うくらいだからなw
    ご飯と餃子とか序ノ口過ぎるw



    43 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:49:51.12 ID:m41z4vbu0.net

    中国人からしたら下卑た貧乏人に見えるのかもな



    45 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:49:59.46 ID:R82fpETy0.net

    餃子とご飯はよくてお好み焼きとご飯が馬鹿にされるのは正直理解できん



    183 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:18:01.58 ID:CWS1OdO00.net

    >>45
    ただの大阪叩きだから気にせんでええわ


    47 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:50:27.29 ID:7AzVhHyE0.net

    餃子の皮って米なの?

    48 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:50:30.48 ID:tcgu114V0.net

    美味いから試してみろ

    49 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:50:36.25 ID:Sl4plzYM0.net

    餃子定食出してる中華料理屋は気狂いってこと?



    62 名前:名無:2025/03/26(水) 12:52:12.41 ID:zfuoh7lQ0.net

    >>49
    お餅に白米付けて出されてるようなもんだろうし中国人の中華屋ではやらないんじゃないの?


    74 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:53:28.81 ID:ZQ/GQzZm0.net

    >>49
    中華料理と中国料理の違い


    50 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:51:01.49 ID:9MLcaFDS0.net

    そういや水餃子で白飯は食えなかったな
    確かにそういう風に思うのは分かる
    焼餃子なら白飯食える



    64 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:52:30.43 ID:5QkOZgFJ0.net

    >>50
    いや問題なく食える(´・ω・`)


    75 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:53:31.64 ID:cFIf1NAG0.net

    >>50
    食えるよ
    ぶっちゃけ付けてるタレで飯食ってるようなもんだけど


    51 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:51:03.61 ID:5QkOZgFJ0.net

    ラーメンにはライス(´・ω・`)
    まあ食ってみろよ合うから



    85 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:54:21.36 ID:acACtc0+0.net

    >>51
    つけ麺とライスって有り?


    53 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:51:10.68 ID:o+63uBt50.net

    日本人の炭水化物好き過ぎ問題

    54 名前:十勝三股:2025/03/26(水) 12:51:12.08 ID:q3oC7Lo80.net

    ぎょうざの満洲「3割うまいんですが?」

    55 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:51:14.61 ID:ZnPr7ENu0.net

    春巻きは?
    シウマイは?

    56 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:51:26.23 ID:NkRKjrfS0.net

    ラーメンライス餃子セットとお待ち!

    57 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:51:39.30 ID:JNMxoSun0.net

    こちとらパンに焼きそばを挟む人種だぞ

    58 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:51:54.54 ID:SYuyyeX10.net

    白米と餃子は味違うじゃん

    59 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:52:04.82 ID:mR7AynBh0.net

    中国は水餃子だっけか?まぁそれじゃご飯進む感じはしないのはわかる
    おれは焼き餃子でもご飯進まないし

    60 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:52:05.10 ID:m41z4vbu0.net

    ぎょうざカレー派とみよしのセット派がおる

    61 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:52:10.90 ID:jLUU4Wyu0.net

    使い古された今更なネタやなあ

    63 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:52:14.43 ID:ovb+0WjL0.net

    ラーメン炒飯セット
    ワンタン麺
    焼きそば定食

    炭水化物ドカ食いで血糖値爆上げしていけ



    461 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:47:12.47 ID:Z0jZmSwl0.net

    >>63
    すぐに昼寝したくなる


    65 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:52:33.41 ID:WmNqaUtt0.net

    焼肉屋でライス食ってる奴が金が無いのは本当



    84 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:54:17.31 ID:A4SfQWQm0.net

    >>65
    趣旨を理解してないバカ


    67 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:52:55.64 ID:CLKatnkT0.net

    餃子で炭水化物とか、まともなPFCバランスの概念無いのか?
    低糖質キチガイかよ

    68 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:53:05.28 ID:VRhMJer50.net

    お好み焼きでタコ焼きを食べるようなもの

    69 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:53:06.65 ID:+bTJMNij0.net

    餃子定食は、肉をおかずにご飯を食べてる気分



    70 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:53:08.25 ID:Xjiqt5SE0.net

    好みだから好きにさせろと言うのはいいけど
    自分達のやってることは異常だと自覚しような

    71 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:53:11.43 ID:emU/eAAe0.net

    スープ餃子とご飯の組み合わせはどうなの(´・ω・`)

    72 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:53:13.42 ID:WOt3zTzy0.net

    お好み焼きをおかずにご飯だべてるからな…

    76 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:53:42.37 ID:CsclQFrL0.net

    うどんにご飯はあり?

    78 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:53:42.57 ID:Zmeyyosi0.net

    中国のご飯ってうまいのか?

    79 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:53:42.72 ID:DH8/ClvT0.net

    うどんで御飯を食べる私は異常でしょうか?



    99 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:56:37.72 ID:ovb+0WjL0.net

    >>79
    鍋焼きうどんの中にご飯ぶち込む地域も有るから大丈夫だよ(ケンミンSHOW知識)


    80 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:53:48.04 ID:L8N444Fd0.net

    焼き餃子を酢醤油ラー油で食ってみろ。白い飯の友だ。

    81 名前::2025/03/26(水) 12:54:07.62 ID:AOfkLa1n0.net

    関係ないけど大学生のころ、うどん3玉までなら無料で増やしてくれるところがあって、3玉にした上で力うどん(餅入りうどん)にしたら
    炭水化物を炭水化物で食べることになって、おかずの機能はたさず箸休めにもならず地獄かとおもったw

    82 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:54:10.23 ID:DgSUkcti0.net

    喩えが下手くそすぎる
    だから中国の創作物は流行らねえんだよ
    日本人はパンに焼きそばを挟んで食うけど何か?

    83 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:54:16.21 ID:0R2OZkP+0.net

    唐揚げで鶏天を食べるようなもの

    86 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:54:25.19 ID:vJV/HuJJ0.net

    こんなこと言ってて10年後とかにしれっと「中国でも餃子定食が大人気!」とかになるからな

    87 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:54:28.36 ID:oMOedKWv0.net

    お前らの言う餃子は水餃子やろがい

    88 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:54:35.72 ID:I8PRrBjd0.net

    中国は広いから焼き餃子でご飯食べてる中国人もいたりしないの?



    101 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:57:19.79 ID:7Th5n+hE0.net

    >>88
    そもそも焼餃子もラーメンも在日華僑が始めた
    日本人の好みに合うので普及した


    89 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:55:03.62 ID:eRdzb5iA0.net

    「日本人が餃子でご飯を食べるのは、我々から見て進次郎の言葉を進次郎の理論で理解する様な物」



    90 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:55:28.75 ID:BFLRhoPz0.net

    日本ではチャーハンでご飯を食べるやつもいるからな



    98 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:56:21.27 ID:AOpidj6N0.net

    >>90
    チャーハン食べてたら白飯欲しくなることはある


    91 名前:!omikuji!dama:2025/03/26(水) 12:55:38.93 ID:73Rieg2D0.net

    たとえが良くない
    頭悪いやつは例え話はするな

    92 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:55:45.85 ID:tXg15p0F0.net

    おにぎりをおかずにライスを、だろ?

    93 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:55:47.74 ID:u79oIqbB0.net

    おかゆと揚げパン食う連中に言われても

    94 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:55:52.26 ID:nHSzL96r0.net

    までも焼き餃子とご飯食ってるのが中国的にびんぼくさいって話は有名だよね
    餃子の中身ひき肉他具いっぱい入って良いくいもんだと思うが

    95 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:55:53.42 ID:vJV/HuJJ0.net

    野菜とご飯で炭水化物x炭水化物なんだけどな
    パンにレタス挟んだら炭水化物x炭水化物

    96 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:55:58.98 ID:8yij9sUN0.net

    これは中国人とまったく同じ意見
    餃子にあうのはご飯じゃなくビール



    109 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:58:35.54 ID:vJV/HuJJ0.net

    >>96
    それドラッグと食事の合わせやん
    大麻と餃子みたいなもん


    118 名前:hage:2025/03/26(水) 12:59:50.42 ID:ogXt2uLQ0.net

    >>96
    中国人やけど
    餃子と合うのは水餃子の茹で汁(´・ω・`)


    97 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:56:15.72 ID:MaBR4fM+0.net

    たこ焼きがご飯のおかずみたいなもんだろ

    100 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:56:49.14 ID:i4DJEfIy0.net

    昔の日本人は米ばかりバカみたいに食べて病気になってたんだよな



    112 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:58:49.92 ID:5Q6fKsul0.net

    >>100
    こういう奴が健康業界の養分なんだろうな


    102 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:57:23.36 ID:8bYCJCkK0.net

    またこれか しつこいね
    それぞれの国で違う文化なんだからほっとけよ

    104 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:57:36.85 ID:KXh/qYAE0.net

    ラーメン+餃子+ごはんってありえないの重ねがけだよなw

    105 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:57:45.88 ID:BFLRhoPz0.net

    餃子でご飯
    お好み焼きでご飯
    たこ焼きでご飯
    パスタでご飯
    焼きそばパン
    日本人は糖尿病になるために生まれてきました

    106 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:58:08.30 ID:LJRh84Gn0.net

    でもその中国の観光客さん焼き餃子に飯つけてビールかっくらってますわよ

    108 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:58:35.14 ID:st1H1hWe0.net

    もっと良い例え出来ないの

    110 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:58:37.64 ID:mKPD3kqJ0.net

    ご飯のおかずに小麦で包まれた野菜肉団子(ニンニン風味)を食べてる感覚やからな

    113 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:59:01.87 ID:1kRM7NKW0.net

    これこそただの感想でしかない
    だから何としか

    114 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:59:02.24 ID:GIsYdNeN0.net

    ラーメン餃子ライスセット

    115 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:59:13.58 ID:hBTtK4lj0.net

    ごはんはおかず!

    117 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 12:59:40.02 ID:m41z4vbu0.net

    蒲田と福岡で餃子で飯食ってる人は見たことない

    121 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫):2025/03/26(水) 13:00:22.72 ID:UvTJiuBd0.net

    ,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
    @hfafapfapf73088

    122 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:00:35.19 ID:yvo5hRNI0.net

    これだなw
    https://i.imgur.com/Lz3zPKe.jpeg



    123 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫):2025/03/26(水) 13:00:39.78 ID:UvTJiuBd0.net

    俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
    @hfafapfapf73088

    124 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:00:41.73 ID:Wg6PwUuY0.net

    チャーハンで白米食べるが問題あるか?

    125 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:00:48.79 ID:UvTJiuBd0.net

    器施射箇彙誹譽雨

    126 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:00:49.95 ID:Q2R9fKTO0.net

    だから一緒にメシ食えるように皮薄くして具を増やしてんだろ
    イタリア人なんてパンとパスタ一緒に食うんだぞ

    127 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:00:54.76 ID:0+a4LMzo0.net

    日本人はこねて揚げた小麦粉を焼いた小麦粉で挟んで食うぞ

    128 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:01:06.64 ID:PjAn5UVD0.net

    中国の餃子ってそんなにマズいの?

    130 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:01:30.64 ID:vJV/HuJJ0.net

    中国の女の子達に聞いたが、焼くことの方がありえないと言っていた
    水餃子しか食わんから確かにおかずに考えづらいんだろう

    131 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:01:37.64 ID:zDGPSEON0.net

    おかゆライスは実際作ってみた人によるとなかなか美味かったそうだ



    132 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:02:06.08 ID:tZPoMZQv0.net

    ご飯でご飯食う感覚とか馬鹿なのかシナ人

    133 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:02:53.96 ID:tXg15p0F0.net

    1回食べれば納得するだろうな
    白飯が美味いんだよ日本は

    135 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:03:06.81 ID:iY5RQC260.net

    下等民族発狂してて草
    中国兄さん鋭いわ



    140 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:05:36.96 ID:vJV/HuJJ0.net

    >>135
    お父さんだが?


    136 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:03:23.00 ID:3A7cEiUV0.net

    なんか自分の事勘違いしてない?
    いやお前誰だよ?どっかの大統領?
    それとも映画の中の美少女主人公さん?
    お前みたいなどこの誰だかわからない奴が何言ってもなんの影響力もないし、
    どうでもいいよ。それ貴方の感想ですよね?

    137 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:03:34.44 ID:Q2R9fKTO0.net

    というかその辺の野良中国人じゃなくて料理人がこんなこと言ってんのか
    プロの料理人ならなるほどおかずとして機能するよう改変されてんだなってわかりそうなもんだが

    138 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:05:11.80 ID:3zrAa7AW0.net

    言われてみれば餃子の皮がごはん代わりみたいなもんで具がおかずってことか
    さすが中国四千年の歴史、ごはんで食べるのやめるわ

    139 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:05:28.33 ID:8U+mnbSg0.net

    チャーハンライスもそのうち登場しそう

    141 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:05:38.14 ID:Lzf7PflZ0.net

    >>1
    パスタに白飯だなw

    142 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:06:07.57 ID:m41z4vbu0.net

    日本人も寿司が海外で魔改造されたカリフォルニアロールやタコスやハラペーニョ
    サルサソースを使ったような寿司に拒否感あるやろ 同じことやで



    160 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:11:08.24 ID:8bYCJCkK0.net

    >>142
    拒否感あろうとも他国の文化でケリつけるけどね
    手づかみで物食う文化の国だってあるんだし。


    143 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:06:09.78 ID:Lzf7PflZ0.net

    ナポリタン白飯



    145 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:07:22.29 ID:rWv8v3/N0.net

    >>143
    弁当についてるナポリタンとか普通にご飯と食うやろ


    147 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:07:36.65 ID:m41z4vbu0.net

    >>143
    それは類似があるけどな
    ナポ飯とかナポリタンそばめしと呼ばれてる


    144 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:06:59.93 ID:qtawyP/O0.net

    例えが下手すぎるだろ

    146 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:07:29.65 ID:5Uy9Jxrj0.net

    焼き餃子食ってるうちはまだまだおこちゃまってことか
    日本人も水餃子を極めないとダメだな



    177 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:17:08.14 ID:+sgOUd3T0.net

    >>146
    中国さまに統治される前に慣れておかないといけないな


    148 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:08:11.72 ID:JXGAtKDl0.net

    やきそばパンもあるよ



    149 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:08:17.65 ID:TN8UTMw10.net

    知らんがな

    151 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:09:06.97 ID:3OgUaFp10.net

    シューマイでご飯食べるのも中国的にはないんかな?
    おれも合わないと思ってたんだ



    155 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:10:20.66 ID:AOpidj6N0.net

    >>151
    それはわかる
    肉まんでご飯食べるみたいな


    152 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:09:13.75 ID:jPegp4/50.net

    餃子でご飯どころか餃子とカレーライス食べるわ ついでにビールがあれば最高

    153 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:09:48.15 ID:bHpAzGWw0.net

    餃子なんて米が取れない中国北部の食べ物だからな

    154 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:10:13.59 ID:kzKE0Znn0.net

    炭水化物祭りなんて歌もあるくらいだし、まあ。

    156 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:10:33.43 ID:twFRJt3p0.net

    わかるわー。
    許されるのはラーメンライスまでだよな!

    157 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:10:38.47 ID:SSuaEwdK0.net

    日本の餃子は肉メインの別物だから



    159 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:10:56.44 ID:K6uLWM6E0.net

    いや、例えるならば
    ライスでご飯
    より
    お寿司をおかずにご飯かな?

    161 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:11:13.65 ID:1ENpy2Bn0.net

    餃子や焼売はおかずにするのに肉まんはされない不思議



    180 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:17:36.81 ID:jtKouEU70.net

    >>161
    タレや味付けでご飯が進むかどうかでしょ
    肉まんにカラシ醤油が定番になればおかずにされるよ


    162 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:11:45.06 ID:lcHTyDkh0.net

    ワシは王将とかで餃子とライスなんて注文したことないけどな…
    お前ら貧しすぎ(笑)

    163 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:12:14.57 ID:u5pzTn3r0.net

    白ご飯とラーメンに焼きそば、お好み焼きを普通に食べている国民だからな

    164 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:12:38.08 ID:IR1yWmg/0.net

    餃子と言うか餃子のタレがご飯に合わん。他のおかずが欲しくなる

    166 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:13:20.46 ID:zRaJ9MPf0.net

    たこ焼きとご飯

    167 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:14:22.01 ID:+6heANbV0.net

    >>1
    食パンに白飯挟んで食べる国だからな、日本は。

    168 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:14:24.83 ID:zfHgPG/R0.net

    食い物など好きに食えばいい

    169 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:14:30.33 ID:mlACdV4/0.net

    オレがやってるライン
    水餃子とごはん
    焼き餃子とごはん
    やきそばとごはん
    たこやきとごはん
    オレがやらない組み合わせ
    ピザとごはん
    肉まんとごはん
    寿司とごは
    日本人でもたこやきおかずにごはんはおかしいとケチつけるやつがいるし、ピザをおかずにごはん食ってるやつがいたらオレも笑う
    焼き餃子のうまさに気づいてない中国人は下に見てる

    170 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:14:40.46 ID:Cajntpp00.net

    日本人はすぐ〇〇定食にしてご飯とセットにする悪いクセはあるわな



    173 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:15:48.19 ID:m41z4vbu0.net

    >>170
    別に「悪い」クセだとは思わんがw


    182 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:17:52.14 ID:1ENpy2Bn0.net

    >>170
    焼き魚や刺身なら定食でいいんだけどね
    他は丼物の方が食いやすいんだよな
    天ぷら、フライ、うなぎ、炒め物なんかも


    171 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:14:47.47 ID:NQJYBmL00.net

    カレーライスでごはん食べるようなもんか

    172 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:15:25.17 ID:YlljMa4C0.net

    チャーハンライスか

    174 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:15:52.00 ID:u5pzTn3r0.net

    素うどんとご飯はさすがにキツイ
    お稲荷さんかバッテラ、巻き寿司と食べるのは普通か

    175 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:16:19.37 ID:nHSzL96r0.net

    寿司ご飯はおそらくスーパーの惣菜飯やってると
    やることはあるやろね

    176 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:16:40.22 ID:56Cf98C90.net

    ビールないと餃子食べられない

    178 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:17:26.30 ID:z2hc7WLD0.net

    実際餃子って味そこまで濃くないしなんでご飯と食ってんの?って思うわ
    お好み焼きでご飯ばかにするくせに
    お好み焼きのが味濃いからよほどご飯と合う

    179 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:17:33.90 ID:MzvJ/L1a0.net

    中国人は焼き餃子知らないだろ

    184 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:18:10.62 ID:cpRVZOfJ0.net

    トライアルの冷凍餃子が美味い
    皮が薄くて餡がギリギリまで詰まってて食べ応えある

    185 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:18:33.59 ID:a2w8KXjd0.net

    実際餃子はご飯のオカズに合わんな

    187 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:18:45.12 ID:pIkL3cC70.net

    肉じゃがとご飯も同じようなもの

    188 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:18:51.24 ID:fXu6Eouw0.net

    俺「お!好きな漫画が更新させれてる!」
    「どれどれ…」

    コミック発売告知

    こういうの殺したくなるよな



    197 名前:donguri!:2025/03/26(水) 13:20:43.74 ID:4FqzYQ4r0.net

    >>188
    コミックス発売告知が本編より力入ってる漫画もあるから一概には言えん


    190 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:19:15.67 ID:oQ0Sr0u30.net

    餃子はつまみ

    191 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:19:31.42 ID:egpwMA9Z0.net

    日本で魔改造された本国の飯をぶつぶつ言いながら完食する害人w

    192 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:19:46.40 ID:u5pzTn3r0.net

    2020TOKYOの選手村で味の素の焼き餃子の旨さがガイジンにバレてしまったからな

    193 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:20:04.93 ID:eYcG5V5T0.net

    中国で米を主食にしてるのは、ごく一部の地域だけ🍚

    194 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:20:07.20 ID:L0E1dcMN0.net

    薄皮の焼き食ってから言え

    195 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:20:11.21 ID:LTv0RcRQ0.net

    いや違うだろ
    それ言うなら白米を赤飯で食べるようなもんだろ

    つまり大盛り…ってこと!?

    196 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:20:37.59 ID:5q/75dxf0.net

    でも餃子丼って無いよね?



    428 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:20:59.71 ID:9qIgGUri0.net

    >>196
    あるよ
    宇都宮行くとどこの餃子丼食おうか迷うわ


    198 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:21:05.72 ID:VJwIpxmF0.net

    我々って言うやつにろくな奴おらんし…

    199 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:21:10.47 ID:ntyJQB0J0.net

    >>1
    表現がバカっぽいw
    さすが支那人w

    200 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:21:12.51 ID:VRKZnHvm0.net

    要するに日本は炭水化物さすがに食いすぎってことだな



    207 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:23:04.51 ID:1QdxBBlw0.net

    >>200
    昔から少量の漬け物や味噌でどんぶり飯食ってた民族だからな
    海外から異常性を指摘されても納得しかない


    201 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:21:27.23 ID:YOu4lHuW0.net

    中国で火鍋にライス頼んだら現地人に笑われたな



    202 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:21:32.49 ID:nHSzL96r0.net

    ワンタン麺はいいん

    203 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:21:33.56 ID:m41z4vbu0.net

    そういや中国でポピュラーなワンタンもスープだけでワンタンメンは無い

    204 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:22:03.84 ID:R9j4S0Ax0.net

    たこ焼きライスみたいなもんか

    205 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:22:16.90 ID:KIyjIYqq0.net

    でしょうね
    でも日本って白米と麺や小麦料理を同時に食べる文化あるんすよ

    206 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:22:35.20 ID:CwFCoH9D0.net

    水炊きもご飯がぜんぜん進まない
    子供のとき憂鬱だった



    209 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:24:30.17 ID:u5pzTn3r0.net

    >>206
    あれは鍋の具を食った後に残った汁で雑炊かうどんだな


    208 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:24:30.05 ID:phG3JGWd0.net

    おかゆライス作りましょうか?

    210 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:24:58.95 ID:BwBvrNio0.net

    ちゅうごく産の不味き米とは違うんだよ 日本の白米は

    211 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:24:59.28 ID:cMcglu9Y0.net

    炒飯をご飯で食べるようなもの

    こっちじゃね?



    216 名前:安倍晋三🏺:2025/03/26(水) 13:25:42.53 ID:zlaXn4L60.net

    >>211
    半チャーハンとライスだな


    213 名前:安倍晋三🏺:2025/03/26(水) 13:25:13.79 ID:zlaXn4L60.net

    昔働いてた社食のご飯のおかずに揚げライスボール出てきてさすがに切れた



    218 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:26:40.33 ID:nHSzL96r0.net

    >>213
    雄山ってあだ名つかなかったか


    214 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:25:18.94 ID:ptqvHjpS0.net

    それなら中国人は餃子で餃子食べてるって事だろ

    215 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:25:37.35 ID:sp3r4L6i0.net

    欧米人にはカツサンドもパンでパンを挟んだ変な料理に見えるらしいな

    217 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:25:53.35 ID:cpRVZOfJ0.net

    中国人もそろそろ日本のギョーザが中国の餃子とは別物だという事を理解してくれないかな

    219 名前::2025/03/26(水) 13:26:58.96 ID:1qXeZdVb0.net

    そんなの今更言われてもw

    221 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:28:04.85 ID:OMaNmwer0.net

    これは日中で焼き餃子水餃子、頂上対決やらないとダメだな
    ジャッジはえっと台湾で

    222 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:28:22.80 ID:vj2VAU0i0.net

    中国人が何を言おうがカンケー無いし
    そもそも北部は歴史的にも、お米ご飯は主食じゃねーだろ

    223 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:28:33.81 ID:KIyjIYqq0.net

    ピザのトッピングに芋乗ってたり弁当の付け合わせのパスタも異質に見えてるみたい

    224 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:28:35.42 ID:ZY/TGZZe0.net

    中国人が双脚羊を食べるのは、我々から見て人が人を食べるようなもの

    225 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:28:56.56 ID:+r14DWEV0.net

    グラコロが毎年売れる国ですし

    226 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:29:36.70 ID:cCdxQBaO0.net

    中国人だって薄皮ぱりぱり焼き餃子だけじゃ物足りなく感じるのでは?

    227 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:29:40.53 ID:5sO41JJ20.net

    >>1
    例えが変
    この場合「餃子でシューマイを食べる」が妥当

    228 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:30:27.29 ID:nHSzL96r0.net

    そもそも中国人は冷たいもの嫌いだしな

    229 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:30:34.28 ID:UT3EQH8a0.net

    日本の中華料理はほとんど陳さんと周さんが伝来して魔改造したもんだから
    日本人に文句言われても困るわ



    230 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:30:57.38 ID:eBhjvz6Q0.net

    中国人って他人を見下すの好きだからな



    247 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:38:16.88 ID:2xdauEsW0.net

    >>230
    自己紹介草


    231 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:31:58.42 ID:T1rPuyRz0.net

    今は餃子より米が高そうだが

    232 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:32:06.84 ID:BdacPE0N0.net

    中国料理って油物ばかりなイメージ
    お年寄りは大丈夫なんか

    233 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:32:26.18 ID:56Cf98C90.net

    ご飯に合わないものが思い浮かばない
    あんこだってまぶしちゃうのに

    234 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:32:36.98 ID:gzVew9q30.net

    副食をおかずに主食のご飯を食べる文化だからね
    ホットケつーの

    237 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:34:04.90 ID:nHSzL96r0.net

    西欧の人は栗きんとんとか食うとビビるってな
    食事に甘いものが混じってるのが変だとか



    257 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:42:12.78 ID:Augv6kNg0.net

    >>237
    米飯がパンより圧倒的に甘いからなー
    甘い主食に慣れてるので副菜が甘くても違和感が少ないんだろう


    238 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:34:46.74 ID:rfb16jpS0.net

    まぁ 饅頭もメシじゃなくておやつ的感覚だしなぁ



    239 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:36:04.20 ID:6rTZyedv0.net

    >>1
    これをまず先にもってこい馬鹿
    >今となっては笑い話ですが、

    240 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:36:19.19 ID:Y4WodR9/0.net

    ラーメンライスしかり、天丼や親子丼等の丼とうどんや蕎麦の麺のセットは当たり前じゃん

    241 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:36:42.39 ID:rjIbI7gS0.net

    米がないとやってらんねーんだよ

    242 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:36:58.36 ID:9BjihFF90.net

    アイヤー、無いアルかー

    245 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:37:28.14 ID:M9KUogVo0.net

    お好み焼きでライスを食べるのは衝撃だったわ

    246 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:37:40.62 ID:ZTfaI6v60.net

    ライスに肉や野菜は入ってないよな
    じゃあ別物じゃん

    248 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:38:23.02 ID:KFwI/vnX0.net

    味が濃ければ飯は食える

    249 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:38:37.48 ID:OnTuzQpR0.net

    お好み焼きとかシチューでご飯食ってる民族に
    何を言っても無駄だよ

    250 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:39:43.26 ID:jZNAUWjN0.net

    食文化は被らないのが一番
    特に中国と

    251 名前::2025/03/26(水) 13:40:37.14 ID:tfoK3iIs0.net

    白米とか塩だけでも食べれるんだから味が付いてりゃほとんどなんでも合うだろ

    252 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:40:40.17 ID:7QE02YyU0.net

    日本でも水餃子をおかずにしてご飯食べる人はいない

    253 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:40:46.47 ID:tq4gXMgu0.net

    五目ごはんおかずにごはん食べるような

    256 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:41:50.83 ID:FP3Wzg7V0.net

    醤油御飯と塩御飯をおかずに白米を食べる
    なんと贅沢な食事だろうか

    258 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:43:55.73 ID:LwfRnHN70.net

    例えがおかしいんだよ。
    ご飯とライスは同じモノで呼び方が異なってるだけ。
    中国人てバカしかおらんのか?



    260 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:44:31.78 ID:01DgOv2Y0.net

    餃子って、中国ではチャオズとかコーテルと言うんだよな
    ギョーザと言うのは朝鮮人
    日本で焼き餃子を流行らせたのは恐らく在日朝鮮人なんだろう

    261 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:44:39.27 ID:MAvXTiYD0.net

    日本人は炭水化物と炭水化物を合わせるのに違和感持たない
    中国人は違和感持つ
    それだけじゃねえの?

    お好み焼き定食
    ラーメン+ライス
    グラタンコロッケバーガー
    餃子は魔改造されて皮が薄いけど



    325 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:22:15.97 ID:ruV14Axr0.net

    >>261
    炭水化物を何だと思ってるんだ?
    肉にだって野菜にだって何にだって入ってる
    プロテインパウダーにすら炭水化物(マルトデキストリン)が大量に入ってる
    それを言うなら主食と主食だろ


    262 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:45:16.31 ID:HQQduD1/0.net

    焼きそば定食うまいやろ

    263 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:45:30.32 ID:YhIuy8sg0.net

    アメリカ人「米は野菜」

    264 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:45:52.16 ID:T6ngI6sO0.net

    そもそも中国人ってご飯食べるの?茶碗で皿で?

    267 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:48:15.25 ID:fg5krF2T0.net

    中国では、いわゆる餃子のことを鍋貼と書き
    餃子といえば水餃子を指す

    268 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:48:15.80 ID:1lPhDd0V0.net

    お好み焼きをおかずにして食べるイメージ?



    269 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:49:00.30 ID:aedaYYAK0.net

    だから何?
    グラコロとか

    270 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:49:04.79 ID:yFwRnNtY0.net

    文化とか常識とかマナーってのは感性を盲目にする障害だな
    美味いと思うものを美味いと思う組み合わせで食べれば良いだけなのに

    271 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:49:19.44 ID:H8NtTPls0.net

    スープ系はワンタンがあるからな

    272 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:49:39.80 ID:tutRyC1+0.net

    天津に行ったら本場の天津飯を食べよう



    305 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:12:04.56 ID:glS/KJUI0.net

    >>272
    天津に天津飯は無い


    273 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:49:42.23 ID:sSHoqbTa0.net

    外国人がどう思うかはどうでもええやろ(笑)

    274 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:49:48.83 ID:w+RbJ2AH0.net

    料理研究家しか出てこないが

    275 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:50:12.94 ID:KQVOBMyO0.net

    ワンタンでご飯を食べるようなもん

    276 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:51:14.26 ID:YlPKLrVJ0.net

    たこ焼きでご飯を食べる様な物

    277 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:51:20.50 ID:yaXytA7j0.net

    現代日本人の満たされまくった食生活とくらべようってのが間違ってる
    それも脂質過多で必死にカロリー稼いでる中国でも下のほうで語られても
    そも比べるなら中国の上と下で比較しろよ
    上は飽食の限りじゃねえか

    278 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:51:28.47 ID:JdWseYu00.net

    旨けりゃ何でもええわ
    一々気にしない

    279 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:53:17.53 ID:mSKlvBfP0.net

    卵かけご飯はおかずになる

    281 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:53:43.72 ID:ct4zt9m20.net

    だからなにとしか



    282 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:54:29.19 ID:Qhj0dlqJ0.net

    それ聞き飽きたよ

    283 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:54:32.13 ID:RWyF69Zk0.net

    お好み焼きでご飯じゃないの?

    284 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:55:24.59 ID:UH5lUvVh0.net

    コタツで飯も布団で飯食ってるように見えるらしいな

    285 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:55:42.90 ID:q6USOPfC0.net

    カツ丼ともりそばのセットとか若い頃はよく食べたよ(´・ω・`)

    287 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:58:57.25 ID:dQRdsRgZ0.net

    確かに餃子と白飯は合わないよな
    チャーハンなら分かるけど

    288 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 13:59:40.71 ID:C/PtMaZ50.net

    俺もラーメンご飯とか
    餃子ご飯とか
    お好み焼き焼きご飯とか
    シチューかけご飯とか
    嫌い

    289 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:00:00.31 ID:CetTDT9h0.net

    ドリアをおかずにご飯食うのが美味い



    290 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:00:22.66 ID:C/PtMaZ50.net

    ラーメン&炒飯はok
    白ご飯が合わない

    291 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:02:08.72 ID:AjrlnTN30.net

    近所餃子の美味しいお店多いけど中国人のお店のは日本人向けの焼き餃子でも皮厚めだった
    美味しかったよ

    292 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:02:12.85 ID:uSACBXxE0.net

    今日の頭痛が痛いスレはこれか。

    293 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:02:51.69 ID:CetTDT9h0.net

    昭和の頃は正月明けに残り物のお餅おかずにしてご飯食ってた

    294 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:03:04.79 ID:Agb8LfOn0.net

    うるせー馬鹿
    そもそも焼き餃子なんか中国人は食わないだろ

    295 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:03:30.49 ID:StsSgyMx0.net

    普通に中国人が店で餃子定食出してるけどな

    296 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:04:22.79 ID:8hFwyGk+0.net

    >>1
    お好み焼きとご飯の組み合わせか

    297 名前::2025/03/26(水) 14:04:45.33 ID:3NPLMGP20.net

    うっせー焼きそばパン食わすぞ

    298 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:05:49.66 ID:m41z4vbu0.net

    男で小便だけなのに個室に入るようなもんだな

    300 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:07:32.57 ID:dQRdsRgZ0.net

    ちなみに言うておくと
    この世で白飯と絶望的に合わないおかずは

    ローストビーフ

    これほど白飯と合わないものはない



    301 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:08:09.04 ID:MAvXTiYD0.net

    >>300
    お刺身


    313 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:18:18.23 ID:LTv0RcRQ0.net

    >>300
    ゴーヤ料理「ほーん」
    栗きんとん「せやろか」
    大学いも「せやな」
    お好み焼き「なんやて!?」


    302 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:08:19.65 ID:uWhRQD2/0.net

    日本人的には肉料理だからね、仕方ない

    303 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:11:06.96 ID:aHCfb/X40.net

    たしかに
    昼時の中華屋で「魚雷」って言葉が飛び交うけど
    俺は食わんぞ

    304 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:11:08.20 ID:V5miqHxu0.net

    まんこ

    306 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:12:15.96 ID:ojut760Q0.net

    そんなもんなの?へー



    307 名前::2025/03/26(水) 14:12:59.57 ID:hq5ZnzUz0.net

    一食即解(食えばわかる)!

    308 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:13:03.92 ID:ehY/ie4z0.net

    夏になると王将で餃子2枚半ライス生ビールがいいんだよ

    309 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:13:26.00 ID:0Z4YDE+k0.net

    なんで肉と野菜で作ったものがそうなるの?
    頭悪いの?

    310 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:14:47.61 ID:xm6+/+VW0.net

    ご飯をチャーハンで食べる様な物のほうが分かりやすいだろ



    311 名前::2025/03/26(水) 14:16:04.64 ID:ss83PBx/0.net

    >>310
    すみませんチャー丼ひとつ


    312 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:17:34.35 ID:7/85oUaA0.net

    それを言ったら小麦を小麦で食べるのも日本人

    314 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:18:26.99 ID:s93LyecB0.net

    チャンコロは生コウモリ食って死んどけ

    315 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:18:45.86 ID:kZgwfiqO0.net

    餃子が主食なん?
    くさそう

    316 名前:名無しさんがお送りします:2025/03/26(水) 14:30:07.41 ID:5KGae586x

    米がないなら餃子を食え

    317 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:18:56.84 ID:mCiOfSOd0.net

    ご飯と小麦は別だろうが
    お好み焼き定食なめんな

    318 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:18:59.87 ID:MfczKDCL0.net

    中国人の意見とかくっそどうでもいいわ
    死ねよ



    328 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:23:06.43 ID:XyAALs2f0.net

    >>318
    普通にヘイトで草
    今のご時世そのうち警察来そう


    319 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:19:31.69 ID:USlDApxk0.net

    確かに肉まんをおかずにご飯を食うってのが分かりやすい例だな
    周りの皮がご飯代わりなんだろう

    320 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:21:17.19 ID:BCWMbWAn0.net

    焼き餃子は油っこいもん
    中国人も油っこいもん飯にのっけて食べるのスキスキ

    321 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:21:25.29 ID:dZQ5toIR0.net

    ラーメンライス?

    323 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:21:56.40 ID:z4FSmc0y0.net

    だから本場の中華と区別する為に「日式中華」って書いとるじゃろ?



    324 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:22:12.28 ID:f925e/XL0.net

    ラーメンライス
    お好み焼きに白米
    焼餃子定食
    うどんとおにぎり
    かつ丼にざるそば

    326 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:22:26.77 ID:ZnObLoVq0.net

    いうて日本の餃子は比率的には肉がメインだしタレもかかってるからなーほぼ肉料理だよ勇次郎には怒られるかも知らんが

    327 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:23:06.01 ID:2cnkMaI20.net

    その辺の川で亀やフナや鯉を取って食ってる中国人に食についてどうこう言われたくないわ

    329 名前::2025/03/26(水) 14:23:56.76 ID:dCFl8thw0.net

    力うどん舐めんな

    330 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:23:58.28 ID:1LdhRyXR0.net

    ご飯とライスは同じ物じゃねぇか
    せめてご飯とパンとでも例えろよ

    332 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:24:34.98 ID:sJAY+e680.net

    バブルの時の4コマ漫画にそういうのあったなあ
    貧乏家庭の食卓にはおかずが並ばないかわりに、ごはんと卵焼き飯が並ぶとかいうオチだった

    333 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:26:01.65 ID:NOtFmyoz0.net

    >>1
    R·田中一郎が泣くぞ



    334 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:27:27.62 ID:tCrTqYTt0.net

    炭水化物×炭水化物を嫌がってる訳じゃなく組み合わせがいやだと中国人留学生が言ってたな
    油条(揚げパン)とお粥同時に食ってるし辛い汁麺と辛さを調整する羊の肉野菜煮込みサンド食うとも言ってた

    336 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:28:07.78 ID:mcVqiIq60.net

    ギョーザと餃子は別モノ

    337 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:29:05.36 ID:LPrlAlrW0.net

    ごはんはおかず!

    338 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:29:15.85 ID:4qOHRKIP0.net

    お前らの所のギョーザとはまったく別物やし

    339 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:30:06.32 ID:20l3t1rq0.net

    ピラフをおかずにライス食べるの旨いよ
    っていうか塩分多すぎるんや

    340 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:31:32.47 ID:v1+zXr6p0.net

    そりゃあ中国人にしたら猫も猿もたべものだけしなw

    341 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:32:13.31 ID:KCZPm/tG0.net

    中国人って頭固いね

    342 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:33:16.25 ID:HLChayOx0.net

    段ボールと農薬が具材の餃子って日本だけ? 中国でも食べてるの?

    343 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:34:02.69 ID:y40rhLuK0.net

    それはそれとして水餃子出すラーメン屋はもっとあってもいいとは思う
    焼き餃子より水餃子の方が好きだから



    348 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:37:16.91 ID:muaaxPtm0.net

    >>343
    死んだジッちゃんが満州の引揚者で水餃子をよく作ってくれてたから俺も水餃子好きになった


    344 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:35:47.13 ID:DQJM+izI0.net

    ごはんとギョーザ
    ご飯とご飯
    は違うやんw

    345 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:35:50.78 ID:MyGBnqFx0.net

    じゃあラーメンライスもおかしいよな(怒)

    346 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:35:53.76 ID:d5EEVrQI0.net

    ラーメンに続き 日式餃子の人気に嫉妬してるだけだろ



    347 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:36:26.22 ID:P1fKqfj20.net

    あっそ

    349 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:37:26.80 ID:DsmcI9J80.net

    焼き餃子って完全に日本の魔改造ってわけじゃないんだな

    350 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:38:48.30 ID:501hDsmO0.net

    ごはんをライスで食べるってそれ単なる山盛りごはんじゃん
    何かおかしいか

    351 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:38:52.46 ID:SntWDmIz0.net

    包んでる皮が主食扱いなのかな
    中身はおかず要素が強いだろうし

    352 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:39:42.74 ID:jIQP2fys0.net

    >パン・ウェイさんもこう話す。

    ピアノの森かと思った

    353 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:40:13.71 ID:HgyWyWrW0.net

    おかゆライス

    354 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:41:09.52 ID:mIGzDsLu0.net

    まあ餃子の成分表を見るとほぼ炭水化物でタンパク質は期待したほど含まれていないから
    炭水化物の重複だという言い分はわかるわ



    355 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:42:05.98 ID:QP3kI0Xx0.net

    餃子は肉と野菜が入ってるからそれだけ食べてもいいと思うぞ。



    356 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:42:26.25 ID:O78hfAeX0.net

    イカ飯をおかずに白米食えるわ

    357 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:42:53.55 ID:iEoYlChN0.net

    日本人はその気になればタコ焼きでだって白米食えるわ!

    358 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:43:17.48 ID:A1hKiVBT0.net

    おかゆライス、ご飯丼、パンドイッチ

    359 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:44:46.54 ID:ApJX0nBN0.net

    ラーメン+チャーハンもだけど日本式中華は炭水化物過剰になりがちだよな
    塩と脂と炭水化物の宝石箱、だからこそ美味いんだけど

    360 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:45:06.69 ID:DsmcI9J80.net

    人様にお出しできないとなると、猫まんまとご飯なイメージかな?

    361 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:46:55.01 ID:Ku5+ZAA+0.net

    中国人は小麦粉をこねて延ばした系の食い物かお粥か揚げたパンみたいなやつ食ってるイメージ
    白飯食べなさそう
    白飯食べないなら餃子をおかずって発想も無いだろ

    362 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:46:56.96 ID:rIKUdRKA0.net

    穀物だろうと、塩分量が一定量あればおかずになるよ
    お好み焼きや焼きそばがおかずになるのを見ればわかるだろう
    あれはソースがキモだ
    丼ものもそうだし

    逆に、刺身とか焼き魚で塩や醤油なしで食べろと言われたら米のおかずとしては物足りない

    363 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:47:02.38 ID:4zX5JbLh0.net

    水餃子まずいじゃん
    ご飯と餃子うまいじゃん
    お前の舌大丈夫かな?

    364 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:47:05.31 ID:f925e/XL0.net

    焼き餃子定食
    お好み焼き定食
    ラーメンライス
    うどんとおにぎりのセット
    かつ丼セット( 温または冷たいそば、うどん)
    焼きそばパン
    広島焼き

    366 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:47:33.62 ID:r0MeFpVB0.net

    味が濃いものであれば何でも米と食えるのが日本人だ
    焼きそばでもナポリタンでもポテチでも米と食うとうまい

    367 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:48:03.73 ID:7VHhMWEQ0.net

    食えるぞ
    おかゆとご飯

    369 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:48:52.40 ID:yI9E67Ut0.net

    ラーメンをおかずにご飯も食べてるからな
    こっちの方があたおかだろ

    370 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:49:13.70 ID:L8N444Fd0.net

    まあこの論だと揚げ物全般おかずにすんなってのと変わらん。ナンセンス。

    371 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:49:14.31 ID:V9BjRLSH0.net

    勝手に思ってろよ



    373 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:50:07.58 ID:WqfDiRGR0.net

    水餃子の皮ってしっかりグルテン出した薄いうどんみたいな物だから
    厚みももちもちした食感もあってあれは主食だわな

    374 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:52:25.89 ID:e/PvucDF0.net

    家系ラーメンでライス

    375 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:52:45.42 ID:Akfr9xP90.net

    餃子でご飯は食べないよ

    376 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:53:16.07 ID:fnkC5et90.net

    中国の餃子とは違うんですまんの

    377 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:53:46.83 ID:7UQZAqXs0.net

    日本に来て餃子ライスを食ってから言って貰おうか

    378 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:54:39.23 ID:HGeZYk5k0.net

    >>1
    そんなだから文化が死んでるんだよ
    研究家ってどの国もアホしかいないね

    379 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:55:11.67 ID:kXdwKNKj0.net

    中国の餃子、美味しくないんだよ



    380 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:55:17.41 ID:txZPaOQu0.net

    は??ww
    お好み焼きでごはん食べるようなものと言えばいいのに

    381 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:55:43.66 ID:H5b1saN+0.net

    素直にさ、水餃子より焼き餃子のが美味くね?



    386 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:57:55.80 ID:kCwscpXN0.net

    >>381
    焼き餃子は残飯みたいなもんだ


    382 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:55:43.84 ID:lB/v4zDW0.net

    炭水化物と炭水化物のコラボレーション
    ごはんはおかず

    383 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:56:18.09 ID:Fc3vhnPT0.net

    オムライスおかずにご飯でもいけたわ

    384 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:57:50.41 ID:iEoYlChN0.net

    ちなみにご飯もしょっぱければご飯のおかずになる

    385 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:57:51.70 ID:f925e/XL0.net

    王将行ったら、となりに座ったヒョロガリのおっさんが 
    餃子3枚+チャーハン大盛+生ビール2杯を普通に平らげてたな。

    387 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 14:59:04.28 ID:wf+rF4XX0.net

    中国の餃子とは皮も味付けも違うから日本の餃子にはビールかご飯が必要だよ

    388 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:00:50.78 ID:5i5kF9Jj0.net

    別に問題なくない?

    389 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:00:57.72 ID:4zX5JbLh0.net

    水餃子の食感 「ムチョオォ」
    焼餃子の食感「パリパリ ジュワアア」

    392 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:01:49.07 ID:Y/23Kts80.net

    割とマジで
    まず焼き餃子は水餃子と皮が違う
    と言うか所から認識を改めるべき

    394 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:03:35.92 ID:5sO41JJ20.net

    巨乳チャイナ
    https://www.instagram.com/reel/DFpdkn-zIYy/?igsh=dGV5MmN5cmU0MzVj

    395 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:04:03.83 ID:+frlQhpK0.net

    餃子みたいな味したライスか中国には色んな食材があるんだな、まぁ何でもいいけど自産自消で頼むわ

    396 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:04:35.28 ID:z70JJPCO0.net

    まあ美味えから食ってみ

    397 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:05:03.21 ID:Go6w0zdY0.net

    全然違うわ
    馬鹿じゃねーのこの中国人



    398 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:05:14.18 ID:sSgnrBZl0.net

    中国人を迎え入れるのに文化を調べないのってヤバいな

    400 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:06:11.68 ID:dcnnE5i50.net

    >>1
    いや、知ってるけどさー
    ほっとけよ

    401 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:06:20.79 ID:0vyCUBqw0.net

    日本人から見たら寿司をおかずにパンを食べるみたいなもんじゃね



    413 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:11:21.28 ID:Y/23Kts80.net

    >>401
    そもそも
    餃子の皮自体が別物

    水餃子はスイトンの中にタネを入れたようなモノだからな
    微妙な火加減が出来ないなら煮ると言うのは調理法として正しいから古来からあった中国では水餃子が普及し近代に普及した日本では焼き餃子が普及した


    402 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:06:38.85 ID:UH6Uvgy70.net

    そんなこと言っときながら美味いと気がつくとお前らガバガバ消費するんだろ?

    403 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:06:58.14 ID:r+aWUZWS0.net

    そもそも日本と中国で餃子自体違うからな
    日本のは皮が薄く焼き餃子が主流
    で中国は皮も具も肉厚で水餃子が主流で焼き餃子は水餃子が余った時の残飯処理で食べるものだし

    404 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:07:26.02 ID:dcnnE5i50.net

    炒飯をおかずに白飯は食えるけどな

    405 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:08:29.45 ID:Mnie0bNS0.net

    お好み焼きにライス



    406 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:09:10.61 ID:wVePQwiv0.net

    炒飯で白米いけるからセーフ



    407 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:09:23.17 ID:4FeTXuyh0.net

    そんな事言うとラーメンとご飯も一緒に食べるぞ
    怖いか?

    409 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:10:01.62 ID:DB9qxMbl0.net

    どうせいうならパンをご飯で食べるじゃないの

    410 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:10:23.11 ID:/8HUFnX/0.net

    未だに中国の餃子と日本の餃子が全然ちがう事を認識しないのか

    411 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:10:30.62 ID:BacpDU9H0.net

    プラスチック米食ってる奴がなんか言っとる

    412 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:10:35.33 ID:lvfEbqNK0.net

    皮が厚いからなあ
    肉まんでご飯食えと言われたら俺も嫌だし

    414 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:12:43.57 ID:09Jd6yfY0.net

    王将来てます。
    餃子2人前ライス大盛クーポン使って600円

    415 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:12:50.30 ID:dcnnE5i50.net

    でも日本の焼き餃子一皿であいつら満足するんか?

    417 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:13:40.40 ID:pMaeq1v50.net

    これ知り合いの中国人も同じ事を言ってたわ
    唐揚げでご飯も考えられんて
    あれは酒のつまみだと

    418 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:14:00.67 ID:RV/nmnK10.net

    他にも、うどんとお稲荷さんのセットなど炭水化物をおかずに出来るけど
    やはり究極はラーメン餃子にチャーハンのセットメニューか

    420 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:14:47.01 ID:5sO41JJ20.net

    こっちは美人
    https://www.xiaohongshu.com/user/profile/61468d5f000000000202307f?xsec_token=YB7UfxFHxjdQUXEIdYccck7wtL42wmNcP7Wl7a00O72IA%3D&xsec_source=app_share&xhsshare=CopyLink&appuid=66e4247b000000001d030b4e&apptime=1742969663&share_id=cea40109422f491480774f2720ea3e65&share_channel=copy_link

    421 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:15:22.33 ID:c1sA4Iyb0.net

    たこ焼きは主食派vsたこ焼きはオカズ派vsそもそもメシ時に食べない派
    ファイッ

    423 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:15:53.43 ID:5sO41JJ20.net

    小悪魔系
    https://www.instagram.com/chi_jung_0730?igsh=MXdzbmlzZTl4dGN1MQ==



    425 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:18:34.72 ID:u4hCW4KG0.net

    AJINOMOTOの冷凍餃子とかもう水餃子にして食ってるわ
    焼くより簡単



    440 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:27:49.08 ID:Y/23Kts80.net

    >>425
    調理法として「煮る蒸す」は焼くより原始的で容易だからな

    中華の焼くは強火固定
    日本は弱火で強火にするために煽いでいた
    中華料理の竃で焼き餃子焼くとか熱が入る前に焦げる


    426 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:19:15.57 ID:+FwbIwi30.net

    ラーメンもだけど中国って食は進化してないイメージ

    429 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:21:16.50 ID:CjyU5gs00.net

    >>1
    元記事ちゃんと読まずにコメントしてるヤツの多さになさけなくなるけどそんなことはわりとどうでもいい、勉強んなった

    AERAにもいい記事はあるんだな

    日本で独自の「進化」を遂げた歴史はごくおおまかにあるいは断片的に雑学として聞いたことが何度かあるけど綺麗に纏まってるのは初めて読んだ

    宇都宮の学校給食メニューうまそうだな

    430 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:21:33.59 ID:vytykk0k0.net

    肉まんでご飯食べるようなもんだ



    437 名前::2025/03/26(水) 15:25:31.80 ID:X+CIp5iq0.net

    >>430
    コンビニでおにぎり買うついでに肉まんとか
    何十年も前から日常的に買われてるんじゃね❓
    (´・_・`)
    交互に食わんでも同じ事なのでは


    431 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:22:12.72 ID:dF/HGHLs0.net

    で?

    432 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:24:40.84 ID:r5JHSPUD0.net

    うちはたこ焼きとライス
    お好み焼きとライスはザラにあるわ

    433 名前:donguri!:2025/03/26(水) 15:24:41.13 ID:KDah8Cmh0.net

    中華の餃子は米粉で作ってんの?
    お好み焼きや焼きそば定食当たり前なのに餃子だけ差別しちゃいかんでしょ



    434 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:24:41.67 ID:CjyU5gs00.net

    さあ今夜は炊きたてのメシで冷凍してある王将餃子でも食おうかな

    435 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:24:46.31 ID:F/cuA3MK0.net

    餃子でこれだけ言われるんだから
    当然ラーメン半チャーハンセットは
    中国人的にはアウトだよな?

    436 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:24:54.88 ID:r5JHSPUD0.net

    焼きうどんにライスもあるな

    438 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:27:01.82 ID:SSXdQujJ0.net

    わかる。日高屋はご飯なしのトリプル餃子定食を作るべき。

    439 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:27:09.41 ID:sQoG4ffB0.net

    「はいよ、ライダイハン定食、おまち...」
    「ら、ライダイハンの定食じゃな定食じゃない?
    ライスと大ライスと半ライスとご飯とおかゆで...、ライダイハン定食!?
    がっ...、ぎっ...、ぐっ...!」

    441 名前::2025/03/26(水) 15:28:11.59 ID:IawyELXX0.net

    めしライスにご飯大盛りで

    442 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:28:42.52 ID:sQoG4ffB0.net

    ご飯をライスで食べてるんじゃない
    ご飯でライスを食べてるんだ!

    443 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:30:23.56 ID:kyiunDhL0.net

    パンのくせに

    444 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:31:04.40 ID:g8S7L0XU0.net

    昔ドキュメンタリーで見た中国の一般家庭の水餃子って別にスープに浸かってなかったんだよな

    茹でたのを軽く水切りしたのを大皿に盛って食べてた
    多分30〜40こ位は大皿にでかい餃子積んであった筈
    あれ自体が主食の一つで日本人の考える水餃子ではなかった

    445 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:33:10.97 ID:YY8VnFUG0.net

    なんでも食う割に細かいことうるせーのな

    446 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:33:30.75 ID:WBSZQPhW0.net

    皮が厚いんだろ?中国本土のギョーザは

    皮が厚ければ厚いほどご飯は減る法則

    447 名前::2025/03/26(水) 15:34:30.66 ID:i+Te0gLC0.net

    ラーメンライスとかお好み焼きとご飯とかあるから日本では問題ない

    448 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:37:16.85 ID:tYAQywAx0.net

    中国シェフの意見も至極真っ当だ、だって中国の人なんだからそう思って当然。
    もちろんここは日本なんだから餃子ライスも別におかしいことじゃない

    ソースの朝日AERAがまた変に対立を煽るような
    低俗なタイトルで頭悪い記事書いてるってだけの話
    こんなウンコ作文でいい給料もらえるんだろうね、
    でもその金の出所怪しいよな



    451 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:41:52.43 ID:Y/23Kts80.net

    >>448
    そもそも
    小麦ベースの皮で具を包む料理で
    皮の割合が高い順に

    肉まん>水餃子>小籠包>春巻き>焼き餃子>焼売
    だからな


    449 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:39:12.96 ID:CjyU5gs00.net

    料理が発祥地から伝わった先で独特のアレンジが施されるっていうのは特段珍しいことでもなかろ

    ブラジルにいた頃のマルシアがインスタントラーメンのスープは棄て麺だけ食ってた逸話をおもいだし真夏の盛りに真似してバターを一欠片落とし込み溶かした塩ラーメンの麺だけ皿に盛って食ってみたときはアリだとおもった



    450 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:40:42.23 ID:lgw/GV2h0.net

    ジャーンジャーンジャーン

    452 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:42:48.79 ID:4wcputqu0.net

    シュウマイ弁当は何も言われんのな

    453 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:43:05.96 ID:YZ3uUz0q0.net

    焼きそばパンでも食ってろ



    460 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:46:40.90 ID:CjyU5gs00.net

    >>453
    スーパーで気が向いたとき買う惣菜の中には軽犯罪的に味が濃くていっそコッペパンで挟んでやろうかとおもうものが高頻度である


    456 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:45:07.53 ID:kCwscpXN0.net

    肉まんでご飯食べてたら俺達だって変わった奴と思うだろ?
    それと同じよ

    457 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:45:12.89 ID:+qi6vrGg0.net

    >>1
    オマエ最近ちゃんと近日日付のネタでスレ立ててるじゃねーか
    感心感心
    もう古いネタで立てんじゃねーぞ

    458 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:46:08.40 ID:KQVOBMyO0.net

    ガクトを見ながらヨシキを聴くようなもん

    462 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:48:34.84 ID:klN/oToW0.net

    おかゆライス



    463 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:48:45.91 ID:26qJ7ARH0.net

    餃子ばっかり食べたら胃もたれしそうじゃん

    466 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:54:55.12 ID:YVtpMRgN0.net

    i.imgur.com/Za4bDfJ.jpeg

    468 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:56:06.71 ID:U2nQ45/90.net

    好きに言わせとけ
    俺等も武漢肺炎広めといてまだ何か偉そうに言ってるの見て


    クソシナ豚のエサにする方法調べてるわ

    469 名前::2025/03/26(水) 15:56:23.86 ID:NX20H8QA0.net

    子供の頃チャーハンを頼もうとすると、父親から「チャーハンなんて昨日余ったご飯で作るんだから止めたほうが良いよ」と言われた思い出。

    470 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:56:28.77 ID:MaIhCqnJ0.net

    フランスもこれだし

    https://i.imgur.com/r8skFhD.jpeg

    471 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:59:45.07 ID:3C5YVOCn0.net

    ライスにご飯なら大盛りになるだけだし何か問題でもあるのかね

    472 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 15:59:59.79 ID:Nj54ohlq0.net

    白米・チャーハン・たこ焼き・お好み焼き・ラーメン・ガーリックトーストを一緒に食べられるけど日本人なら普通だよね



    473 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:00:56.74 ID:dcnnE5i50.net

    >>472
    かなりデブそう


    474 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:01:08.50 ID:TN8UTMw10.net

    お好み焼き定食にケチつけるやつがどんだけウザいか分かったろ

    476 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:03:42.29 ID:UKAJpIap0.net

    中国の米は不味いからな

    477 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:03:42.99 ID:qw7Vm72G0.net

    コンビニのおにぎりをおかずに
    白飯を食うくらいならするぞ

    478 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:05:01.52 ID:gUPxHktw0.net

    塩味のものはもれなくご飯のおかずだから日本

    479 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:05:03.35 ID:S8KH9YOw0.net

    コロッケでご飯は?

    480 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:05:13.36 ID:+TOezPKp0.net

    実は水餃子は食べたことない。ワンタンとは違うのだろうか。

    481 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:05:17.90 ID:Z66F2X0d0.net

    日本の伝統食「ラーメンライス」



    482 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:10:25.08 ID:itxFLx3t0.net

    ごはんはおかず

    483 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:10:32.95 ID:dcnnE5i50.net

    俺は別に水餃子でもご飯食べられる

    485 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:12:19.87 ID:rPLQD/MU0.net

    米は味が濃いものと組み合わせて食ってるだけですよ?深く考える事じゃあ無いな

    486 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:12:19.99 ID:GGKeAWwF0.net

    チャーハンをおかずにしてごはん食ってやんよ(`・ω・´)

    487 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:17:11.37 ID:7isJgu1w0.net

    日本の水餃子なら食える
    中国のは無理

    488 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:17:35.45 ID:itxFLx3t0.net

    つか、けいおんネタだな
    ごはんはおかず

    489 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:19:18.38 ID:zt3UGoNB0.net

    お好み焼き、焼きそば、うどんをおかずに白飯を食う。



    490 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:23:36.36 ID:qYT1/kQP0.net

    米は炭水化物だが餃子は肉と野菜だから、ご飯をライスで食べるのとは違うだろ

    491 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:24:01.28 ID:OaJ+AlNA0.net

    せめてチャーハンでご飯だろ

    492 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:24:43.18 ID:sAc4m98l0.net

    仕事で北京にいった時に入口が丸い店の本場?の餃子を食ったが
    皮の厚みが3mmくらいあったぞ

    493 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:31:02.04 ID:ec8nUB4c0.net

    中国のは水餃子だからやろな

    494 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:33:50.26 ID:Fzdca3FH0.net

    まあ北京とか東北方面の感覚だとそうだろうな
    南の方に行くと蒸すのが主流になる
    日本の焼餃子は鍋貼の流れだから台湾系だよ



    499 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:43:09.51 ID:ZHT7maqT0.net

    >>494
    戦時中大連からと聞いた。あっちは一部焼いて食う風習あるらしいし


    495 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:37:13.56 ID:TvLueDpO0.net

    日本で魔改造しねーと食えたもんじゃねーんだよ

    わかんねーか(´・ω・`)

    496 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:38:24.73 ID:g7n8dV7V0.net

    チャンコロの餃子とは別物だろ
    同列に語るチャンコロがバカ

    497 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:40:56.40 ID:ZHT7maqT0.net

    お前らが食ってる餃子は焼き餃子じゃないし皮も具も別物やん
    炭水化物同士だからいうなら芋おかずにパン食うのだってあかんやろ

    498 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:41:56.34 ID:0Ox92hQV0.net

    うるせえラーメンライスぶつけんのは勿体ないから食べようね

    500 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:43:58.49 ID:QB3lhgDh0.net

    怒らないでくれ。冷やし中華ほど冒とくしてない

    501 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:45:36.06 ID:0qfoCOGj0.net

    日本人は支那人のためにメシ食ってるわけじゃないんでw

    502 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:46:20.26 ID:DgpiW3K00.net

    ん?肉と野菜だろ
    おかずじゃん

    503 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:46:52.09 ID:cZMc85TP0.net

    そもそもアイツら他人の物パクる癖に固定概念に縛られきってるからパクった後の次が無いんだよね支配され過ぎて想像力も独自性も欠如しとる

    504 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:47:00.75 ID:h2yvjK9g0.net

    >食べ残した水餃子を翌日に焼くのが基本のため

    食べ残した焼き餃子を翌日に茹でるのが日本スタイル
    どうやって焼くんだと思ってしまう



    505 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:47:03.83 ID:HxAF8nwF0.net

    炭水化物&炭水化物ってやたら言われるけどみんなフツーに食ってるだろと
    焼きそばパンとかコロッケパン食わんのかよ



    513 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:49:08.03 ID:vM8ZpPvp0.net

    >>505
    ラーメンと米も合うのは合うしな
    お好み焼き定食とたこ焼き定食は食べる気しないけど焼き餃子定食は美味い


    516 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:50:31.58 ID:tEQ2oxRD0.net

    >>505
    スパゲティ屋がパン食い放題とかもよくやってるよな
    ドリアなんかも米+小麦粉だし


    506 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:47:10.15 ID:8nKTEmPr0.net

    大阪王将のニンニク肉肉肉餃子おすすめ
    ビール好きなら尚おすすめ

    508 名前::2025/03/26(水) 16:47:49.86 ID:+w8QfXob0.net

    ご飯2杯食べるのとご飯と餃子食べるのとは全然違うはい論破

    509 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:48:01.95 ID:Pk/hK4CE0.net

    だからなんだようぜーな
    餃子なんて今や日本料理なんだよ

    510 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:48:12.03 ID:picNsxo60.net

    >>1
    餃子はおかずだろ

    511 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:48:16.51 ID:fzqyaL5l0.net

    >>1
    俺がよく観るニカタツってYouTubeは
    チャーハンおかずに白飯食ってるぞ



    512 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:48:28.75 ID:2Y+FyZWk0.net

    大袈裟だよ

    514 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:49:12.60 ID:5VmxWH6l0.net

    お好み焼きをおかずに白飯食うみたいな?

    515 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:49:55.39 ID:veQD3oY90.net

    おかゆ餅(酒粕餡)

    517 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:50:35.53 ID:+lc+d44O0.net

    あくまで焼き餃子がご飯の友であって水餃子でご飯食えないからな

    518 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:50:36.97 ID:Hd/8SB3z0.net

    チャイナよ、おまえらの餃子は水餃子だろ

    520 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:51:00.35 ID:Q+CqoTkP0.net

    カツ丼にライス頼むわ
    味のついた豚カツで白い飯を食うのが良いのよ

    521 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:52:33.80 ID:Akfr9xP90.net

    俺だって餃子とご飯を食べたことはないけどな
    つまり餃子は中華料理だからご飯と一緒に食べるものじゃないと思ってた
    ラーメンとかちゃんぽんとか焼きそばをご飯を食べるようなものだから
    ラーメン一口食べてご飯を一口なんてあり得ないだろ

    522 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:52:52.78 ID:N5LK1w9C0.net

    中国の餃子は皮がメインで日本の餃子は中身がメインって何度言えば分かるのかな

    523 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:53:38.88 ID:DgpiW3K00.net

    ふつうにラーメンライス頼むけど

    524 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:54:31.33 ID:Och0RrQp0.net

    我少々何言理解不能

    527 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:56:28.10 ID:Akfr9xP90.net

    そう言えば餃子定食というのがあったね
    あれはご飯が多分ついてるんだと思う

    528 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:56:49.21 ID:ilddkIZP0.net

    (´・ω・`)まぁ、俺レベルになれば餃子のタレでご飯食うから



    531 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:59:57.26 ID:veQD3oY90.net

    >>528
    ラー油くらいつけろ貧乏くせぇ


    529 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:58:35.40 ID:0UMhdZ5p0.net

    お好み焼き定食をバカにしながらラーメンライスに餃子までつけて食ってるだから凄すぎる



    530 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 16:58:58.80 ID:3iydH4Dj0.net

    餃子なら余裕。
    焼きそばも問題ない。
    素うどんはキツイかも。
    かけそばは無理。

    たこ焼きは論外。



    532 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:01:51.73 ID:veQD3oY90.net

    >>530
    素うどん+いなり寿司


    533 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:04:24.09 ID:iF55EqkY0.net

    たこ焼きやろ

    534 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:04:53.21 ID:3i9e5WWF0.net

    でも中国人まともな焼き餃子作れないじゃん
    焼き餃子極めてから来い

    536 名前::2025/03/26(水) 17:08:18.79 ID:5or7LY8h0.net

    日本でもギリギリな感じな穀物をおかずに米を食べるだと、
    ちくわぶをおかずにご飯を食べる、だろうか
    これなら賛否分かれるだろうが、もっとおかず寄りならなんでも食える

    537 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:08:24.45 ID:40KQ269I0.net

    肉まんと湯麺は台湾の昼飯の定番

    538 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:09:14.35 ID:x1q/LCQi0.net

    中国の水餃子はそれだけで主食になるだけの一品だけど、日本で一般的な焼き餃子はそうではないからなあ
    そもそも中身がかなり違う

    539 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:09:16.00 ID:pUVCIkqS0.net

    中国の餃子って味ないのかな



    543 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:21:39.45 ID:Akfr9xP90.net

    >>539
    日本に比べたら薄味だね
    それに八角かパクチーか知らんけど独特の香草の匂いがしたり
    何しろ水餃子の皮が厚くてでかい
    最初おにぎりかと思ったよ


    540 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:12:57.01 ID:aT8g+7hQ0.net

    美味けりゃ良いが日本だからなあ
    なんでこんなに自由になったんだw

    542 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:17:41.46 ID:Akfr9xP90.net

    中国人の餃子パーティーに呼ばれたことがあるけど
    日本の餃子と思ったら全く別物だもんね
    味覚も違うしね



    577 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:16:27.12 ID:5VmxWH6l0.net

    >>542
    いいなー本場の餃子


    544 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:22:42.92 ID:Akfr9xP90.net

    中国人はどやーこれが餃子よ、当然うまいだろみたいな顔してたけど



    545 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:24:54.56 ID:KJxXOulB0.net

    >>1
    絶対オマエと思った
    死ね

    547 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:26:05.74 ID:DhZY2uQY0.net

    例え下手くそか
    パンでご飯を食べるような物、だとかお好み焼きでご飯を食べるような物だとかまともな例えが有るだろ

    548 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:30:32.94 ID:QvFvLORU0.net

    若い頃はスパゲティおかずに飯三杯とか食えたけど今は二杯が限界

    549 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:31:49.14 ID:n4PR5QNV0.net

    前に市役所の食堂に行ったらその日はミートソーススパゲッティと天津飯のセットだった

    550 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:38:59.00 ID:itxFLx3t0.net

    コナモンをおかずにごはん食べるよな
    半ライス大盛りで

    551 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:40:15.99 ID:VIbnTy7w0.net

    塩むすびおかずにライスいけるよ!

    552 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:41:24.84 ID:il7q3SSg0.net

    焼きギョーザと水ギョーザ両方あれば、
    ご飯無しも可。中国はお米必須じゃないし、
    マントウとか皮の厚い水餃子そして米だし、
    日本で主流の薄皮餃子じゃないじゃん、
    日本人には餃子定食食べさせて。



    584 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:24:12.20 ID:5HKRI2h30.net

    >>552
    マントウ食べながら中華おかず食べるのは広東ぽくていいね


    553 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:42:16.16 ID:S0Irzwjh0.net

    「餃子とご飯」と「ご飯とライス」は全然ちげえだろアホチャンコロw

    554 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:42:20.92 ID:rNZW/dAS0.net

    さすがにショートケーキをおかずに飯は食えんが、
    わりと惣菜のストライクゾーンは広い方だよん

    556 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:44:04.18 ID:bTMtORvb0.net

    肉の詰め物とご飯は普通だろ

    557 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:46:25.47 ID:bBl4nmcQ0.net

    お粥で揚げパン食ってるだろ

    558 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:47:13.55 ID:7V+0NsXD0.net

    さとう珠緒52歳、バスタオル1枚のサービスショットを披露「美しい」「50代とは思えない」「やっぱり脱ぐと超セクシーですね」
    https://kuzz.trantuete.net/0327/uspbjic5.html

    559 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:47:20.96 ID:EhL4C1lP0.net

    おでんがおかずにならないと言うのが信じられん

    560 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:47:48.43 ID:i26xf1Fu0.net

    あいつらの餃子、皮ばっかりじゃん!

    561 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:48:20.13 ID:L0E1dcMN0.net

    まあ、言ってみればラーメンライスもどうかと思うんだけどね
    支那カスは多分納得できないと思うけど、
    実際に食えば、そういう事かと理解出来るんじゃないかな

    562 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:49:56.07 ID:+ccqsh0z0.net

    がさつだから区別できないのか かわいそうに コウモリ食ってろ

    563 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:51:36.37 ID:c+BF37KT0.net

    まあごはんをライスで食べてもいいけど🍙

    うまいんだな

    564 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:52:49.07 ID:qtXEWnqD0.net

    大陸には主食って概念がないのか

    565 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:55:08.71 ID:i26xf1Fu0.net

    モチをおかずにご飯みたいな感覚だろ

    566 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:55:59.13 ID:2t4yT8FU0.net

    なんなら水餃子でも米いけるぞ

    567 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 17:58:54.54 ID:XLYpu4/d0.net

    中国人の食ってる米は日本の米と違って
    おかずと合わないマズさという可能性



    568 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:01:32.45 ID:xQ42jzUT0.net

    ご飯にぼたもち乗せて食うけど

    569 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:03:37.65 ID:yeYdJIPZ0.net

    餃子で餃子を食うみたいな

    570 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:03:55.18 ID:7isJgu1w0.net

    水餃子は寄せ鍋に入れることがある

    鍋が臭くならないようにニンニクやニラは入れない
    海老すり身と卵を練っただけのあん

    571 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:05:27.27 ID:GPwE3X2y0.net

    聴き飽きたわそれ

    573 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:11:23.26 ID:7isJgu1w0.net

    中国人シェフなんて、日本人主婦より格下ですし



    580 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:21:08.88 ID:5HKRI2h30.net

    >>573
    よくある中国人経営の店も15年くらい前出来た頃はパンチの効いた味とメニューだったのに料理人がどんどん替わって今じゃ美味しくない


    582 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:23:13.59 ID:kCwscpXN0.net

    >>573
    🤭


    574 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:11:27.97 ID:ST8fUl/90.net

    シチューをごはんに掛けて食べる感じかな

    575 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:12:43.48 ID:aqG7ONwS0.net

    チャーハンラーメン餃子ならどういう反応?

    579 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:16:49.55 ID:DUuEvbAH0.net

    日本のよくある餃子は基本薄皮、対して向こうのは皮が分厚いのでご飯は要らない

    581 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:21:44.49 ID:iSdQFPWt0.net

    あっそ

    583 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:23:33.56 ID:xEHQ9KGd0.net

    シチューにご飯は邪道?



    585 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:24:50.50 ID:kCwscpXN0.net

    >>583
    外道


    586 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:25:34.83 ID:1r8kIC9q0.net

    どうでもいい

    お好み焼き屋とご飯
    ソース焼きそばとご飯
    ピザとご飯
    ナポリタンとご飯
    うどん、そばとご飯
    チャーハンとラーメン

    そういう食文化の国



    587 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:26:55.36 ID:f925e/XL0.net

    >>586
    ピザとご飯はさすがに聞かないなw


    588 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:31:09.81 ID:b4dmgvhj0.net

    餃子だけじゃ炭水化物感が足りないんだよ

    590 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:33:22.58 ID:1qji7h340.net

    炭水化物✕炭水化物=おいしい

    591 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:33:50.39 ID:ECrVghB/0.net

    例えがおかしい

    592 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:35:36.79 ID:kCwscpXN0.net

    餅でご飯食べる民族だしな日本人は

    594 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:35:56.95 ID:l47s7J7F0.net

    >>1
    同じ話をなん度も繰り返しとるな

    595 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:37:39.18 ID:Iu20vHSC0.net

    雑魚シナが無駄にイライラしてるの面白い

    596 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:37:57.00 ID:H/7TpiA40.net

    R田中一郎のおかゆライス



    597 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:40:32.99 ID:9mbMriKK0.net

    餃子の皮がやたら厚い店では餃子だけ食う

    598 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:40:44.08 ID:VtdPrWTY0.net

    だからなに?

    599 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:41:09.22 ID:VD5p+1pk0.net

    しかし焼き餃子の話って何回使い回すの?

    同じネタを頻繁に使うとかニュースやめろ、作家やめろ

    600 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:45:10.02 ID:cXZAmZWl0.net

    中国って水餃子しかねえもんな

    601 名前:名無し:2025/03/26(水) 18:48:30.24 ID:F0QA+CPe0.net

    それぞれの食文化なんだから今更

    602 名前:名無し:2025/03/26(水) 18:49:18.46 ID:F0QA+CPe0.net

    定期的に同じネタ使い回す常套手段

    603 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:49:54.38 ID:mMwT6TfZ0.net

    別に中国人に迷惑かけてるわけでもないしな

    604 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:49:54.75 ID:2asfzAwl0.net

    中国人がどう思おうが別に関係ないわな
    本場のクソ分厚い皮の水餃子をおかずにご飯食ってるとかならともかく日本で売ってる日本人向け餃子ならどう食ってようが関係ない

    605 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:50:47.05 ID:2RmC+/5V0.net

    中国人の主食が日本じゃあご飯のお供に格下げされただけの話じゃん

    606 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:51:03.76 ID:LDlHglpY0.net

    水ギョーザが主流の時点で日本のギョーザとは別物
    そもそも読みからして違う

    607 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:51:07.11 ID:+AODM75k0.net

    例えがおかしくない?
    餃子て米じゃないし

    608 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:52:14.53 ID:LDlHglpY0.net

    中国語ではチャオズと発音するが日本語だとギョーザ
    まったく似ていない
    ここから見てもまったく別の料理だと言える

    609 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:53:11.55 ID:LcSWGdPe0.net

    焼きそばやうどん、ラーメンでご飯食べてるようなモンやな

    610 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:53:51.21 ID:hDsdiC440.net

    餃子は濃い味が付いてる



    611 名前:idongri:2025/03/26(水) 18:54:42.16 ID:7Fnq7o3I0.net

    イタリアが「邪道」と言って認めようとしないナポリタンの件もあるし餃子ライスも仕方ないさね。日本は元祖国に敬意を払いつつも魔改造する国なのさ。



    612 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:55:54.97 ID:fTIUqxNT0.net

    えはらYは最悪

    613 名前::2025/03/26(水) 18:56:04.78 ID:c4tMg5TB0.net

    うどんでご飯を食べるようなもんだ



    621 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:59:17.07 ID:+AODM75k0.net

    >>613
    蕎麦とかうどんで稲荷とか普通だもんね


    614 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:56:39.77 ID:LDlHglpY0.net

    ギョーザ (餃子)
    jiǎo zi
    中国料理の点心の一種。〈ギョーザ〉という語音は山東省の語音〈ギョウズ〉に由来する。もともと中国東北地方でつくられ,食されていたもの。満州族が清朝を樹立した時に持ち込み,馬蹄銀(元代末から商取引に用いられた銀塊)に形が似ているためめでたいものとされ,以後華北地方を中心に普及した。
    華北地方では日本の餅と同じように正月や節日,冠婚葬祭などに必ず供される。近年は広東など南方にも広がりつつある。小麦粉(強力粉)を水でこねて薄く円形にのばした皮の中に,豚ひき肉,細かく刻んだハクサイ,ニラ,ニンニクなどにしょうゆやゴマ油を加えてよく混ぜ合わせたあんを包みこみ,
    半円形にしたもの。日本では油をひいてなべで焼く焼きギョーザが多いが,中国ではゆでた水餃子や蒸した蒸餃子がほとんどである。好みに応じて酢,しょうゆ,辣油(ラーユ)などをつけて食べる。戦前にはほとんどみられなかったが,第2次世界大戦後,中国大陸からの引揚者によって全国に広まった。

    615 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:57:00.64 ID:zoQVTZVh0.net

    チャーハンやチキンライスをおかずに白飯食うし

    616 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:57:00.94 ID:1OZ/B1Bs0.net

    日本のコメは何でも合う。



    627 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:03:06.95 ID:5Jkg1Ls90.net

    >>616
    さすがに苺のショートケーキをおかずにするのは無理だろ…


    617 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:58:15.77 ID:/cLXEpEV0.net

    コロッケでごはんもおかしいよね

    618 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:58:30.94 ID:veQD3oY90.net

    ということは逆に言えば、中国人がご飯をライスで食べてたら、日本的には餃子でご飯を食べるようなものと考えてよいのだね?



    619 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:58:46.90 ID:CnVyinfS0.net

    ラーメンにご飯とかお好み焼きにご飯とかそっちの方がおかしいと思う。
    炭水化物に炭水化物ってグラコロバーガーかよ。

    620 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 18:58:59.51 ID:l0UEbbd20.net

    炭水化物取りすぎて、睡魔に襲われるんですね

    622 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:00:10.49 ID:znhvtlTh0.net

    ご飯でライスじゃなくておにぎりでご飯を食べるに近いんじゃね?

    623 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:00:24.81 ID:K1CBSZUN0.net

    お好み焼きでご飯食う人もいるしな

    624 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:00:58.03 ID:K1CBSZUN0.net

    肉まんでご飯食う人もいる

    625 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:01:27.72 ID:+AODM75k0.net

    お好み焼きでご飯は無理
    ラーメンでご飯ならまだ理解出来る

    626 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:02:19.59 ID:xgxHmdHy0.net

    ちうごくの餃子って旨いの?



    630 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:09:01.47 ID:arLgzS9s0.net

    >>626
    中国本土のメシは酷いよ。。。。。
    そもそもマズイから魔改造してるわけで

    しかも水と油と食材と料理人が腐ってるからね
    命の危険もある
    出張中はゼリー飲料やエナジーバーで命をつないでる


    628 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:06:42.95 ID:JCSZBnRh0.net

    ナポリタンおかずにご飯食べるようなもんか?
    普通にできるが?

    629 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:07:07.66 ID:hMBvx6fS0.net

    昔大連に仕事行った時に立ち寄った食堂の餃子は水煮か焼きかで選べたぞ
    日本人の客多いからやってるのかなぁ

    631 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:09:18.77 ID:JLM7PS4P0.net

    中国の餃子って肉まんみたいなもんだろ

    633 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:10:19.91 ID:yBGx0sR00.net

    さすがに例え下手すぎるやろ…
    ご飯とライスのセット
    ご飯と餃子のセット

    不本意だろうけど中国人ですらご飯と餃子選ぶわ

    634 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:10:51.12 ID:8nKTEmPr0.net

    海外旅行者に人気の日本料理

    ラーメン(中華料理)
    焼肉(韓国料理)
    カレー(インド料理)

    終わりだよこの国



    639 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:16:34.06 ID:f925e/XL0.net

    >>634
    焼肉は分らんけど、ラーメンとカレーはその国が起源だったものを、
    直接もしくは西欧経由で輸入し、日本独自にアレンジして進化させ
    今では日本料理にしてしまったものでしょ。

    日本で食えるラーメン・焼肉・日本式カレーは、海外では日本料理店以外では食えない。


    664 名前:名無:2025/03/26(水) 19:38:48.06 ID:8/CLyADL0.net

    >>634
    他の外国だってそんなもんだろ何日も滞在してたらマクドナルドとか絶対食うし


    636 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:13:33.97 ID:ffB5KlOd0.net

    今はそんなこともないだろうが、一昔前なら食卓にとりあえず米は置かなきゃならないのが日本人だし



    637 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:13:36.34 ID:N+vKiYVj0.net

    揚げパンと粥もにたようなもんだろ

    642 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:19:14.08 ID:ZUWlX4g70.net

    ラーメンライス

    643 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:19:21.72 ID:trHiebjX0.net

    スパゲティのセットを注文したらコーヒーとパンが付いてきた

    645 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:20:10.21 ID:v/0SdBp50.net

    チャーハンをおかずにご飯食べてるやつならいた

    646 名前::2025/03/26(水) 19:22:34.94 ID:0lcgbZTL0.net

    どう食おうが勝手だろ
    理解してもらう必要ある?

    647 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:22:39.46 ID:veQD3oY90.net

    「定食」にしたらたいてい何でも有りの国

    ラーメン定食
    盛りそば定食
    ピザ定食
    おにぎり定食
    パンケーキ定食



    648 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:23:34.09 ID:Fdc7Ux8f0.net

    >>1
    パンがご飯を語るとか面白いな

    649 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:24:35.20 ID:Fdc7Ux8f0.net

    お好み焼き定食っていえばわかるだろう



    656 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:28:51.99 ID:1OZ/B1Bs0.net

    >>649
    昔はソーライスを食ってたんだから余裕っしょ。


    650 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:25:43.98 ID:shZWQxlx0.net

    お好み焼き定食も赦せないだけのおっさんなんだろう

    651 名前:山下野菜炒め:2025/03/26(水) 19:27:20.90 ID:0AfFBVdL0.net

    食文化の違いくらい寛容になれよ
    宗教の違いは戦争になるけど

    652 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:27:58.32 ID:veQD3oY90.net

    お好み焼き定食は生活文化圏内に存在しないので、機会があれば食べてみようと思う

    653 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:28:27.14 ID:yg2d1r9M0.net

    >>1
    ピアノの森の?



    657 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:29:30.57 ID:v66hObW30.net

    >>653
    よく知っとるね
    番外編の調理師の話し面白い


    654 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:28:28.59 ID:+K+nxHW80.net

    >>1
    やっぱ中国人ってバカなのか?

    餃子のオカズは何なんだよ!?



    658 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:29:31.62 ID:sxVyTpt80.net

    >>654
    バカなんだろうなぁ


    660 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:31:28.55 ID:7wjg/QnV0.net BE:194767121-PLT(12001)

    https://img.5ch.net/ico/nida.gif

    >>654
    世界では主食副食おかずの考え一切ない。
    中国は一杯水餃子があってそれだけ食っている。


    655 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:28:47.05 ID:HIeKe5ez0.net

    結論

    ギョーザ食べるのやめよー

    659 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:30:17.75 ID:5VmxWH6l0.net

    炭水化物をおかずに炭水化物を食うのかって言うけど肉じゃがだってほとんど炭水化物

    662 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:34:46.00 ID:qu2WQt4t0.net

    まー、カルチャーショックって話でしょ。
    そんなに目くじら立てなさるな。

    665 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:43:12.25 ID:n1VqU6yQ0.net

    >>1
    それはない
    米と餃子は味も全く違う

    666 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:43:33.31 ID:X7xR83N30.net BE:966593837-2BP(3333)

    https://img.5ch.net/ico/sii_mona.gif
    皮が厚くておなかいっぱいになる中国の餃子、と違うんやで。

    667 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:44:18.58 ID:u0Zlp9pN0.net

    >>1

    ジャップはキチガイだからなwww



    668 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:46:00.07 ID:qpe3Qt5a0.net

    >>667
    あなたはどこの国の人ですか?


    669 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:46:56.27 ID:7f8gltJy0.net

    大阪人に多いだろ
    お好み焼き定食とかたこ焼き定食とかw

    670 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:49:02.97 ID:k7M3ApXI0.net

    ごはんはおかず

    671 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:49:43.03 ID:2sfuaHq70.net

    餃子が主食ってのが分からない



    676 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:54:33.50 ID:veQD3oY90.net

    >>671
    ピザとかカルツォーネとかの方向性
    もうちょっと進めると、サッドイッチやハンバーガーは主食ですか? という感じ


    672 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:50:07.25 ID:Iyaf7y6m0.net

    >>1
    お好み焼きをおかずにご飯食う日本人に何を言ってんの?

    675 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:53:50.36 ID:a9+kabec0.net

    餃子や焼売は飯に合わない

    677 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:55:18.51 ID:v9UHkixn0.net

    中国のラーメンってスープがお湯みたいに薄いし麺もブヨブヨで全然美味しくないんだよな
    それなのに欧米でRamenと日本食のフリして売ってるからたち悪い

    678 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:56:51.00 ID:ceBwVlhS0.net

    ライスコロッケでライス食うけど?

    680 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 19:58:15.09 ID:7FQjrAAg0.net

    中華の餃子は肉入ってないからな
    下手すると余り物のミカンとか豆とか入ってる



    681 名前::2025/03/26(水) 19:59:48.50 ID:VMuLTTA70.net

    ナポリタンをおかずに白飯が最高

    682 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:06:09.36 ID:ORjKzvQ50.net

    中国人の分際でいちいちうっせんんだよ
    死ねよ、クソチャイニーズ

    683 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:08:55.62 ID:9LJr5tuj0.net

    群馬県人だけど渋川あたりでは食パンでごはんを食べるのは普通だよ。パンにはバターとかジャムとかつけるけど

    684 名前::2025/03/26(水) 20:10:54.19 ID:FWF2RYpo0.net

    わかんねえこと言うなあ
    飯のおかずにならない餃子なんて存在価値ねえんだよ



    687 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:13:34.01 ID:veQD3oY90.net

    >>684
    おかずにならない、というか
    おかずを凌駕した存在なのだね

    ご飯? 要らない子ですね


    685 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:11:17.14 ID:+snOjlSa0.net

    つまらん偏見に縛れれないように。餃子ライス案外うまい

    686 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:11:38.68 ID:OaJ+AlNA0.net

    まあ日本人だって水餃子や揚げ餃子でご飯食わねえよ


    食わねえよな?



    688 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:13:34.69 ID:YZx1FEE40.net

    ただの文化の違いだな
    人間や国はともかく中国料理の文化は敬意を払うだけの価値は確かにある
    俺は台湾大好きだし

    689 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:13:48.31 ID:YHdlCn6q0.net

    中国人もお粥と揚げパン一緒に食うだろ

    690 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:16:24.43 ID:yimmgvky0.net

    ガキの頃ワンタンで白飯食えたな

    692 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:18:12.52 ID:9n09iIaR0.net

    ザーメン餃子を作った者だけがレスしなさい

    694 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:20:41.51 ID:KzQ7YNMW0.net

    ご飯にはおかずが必要
    ご飯が進めばおかずになる
    何もおかしくない

    695 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:22:18.45 ID:atWF4B/i0.net

    へのつっぱりはいらんですよ  と言う事ですね

    696 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:22:22.95 ID:YZx1FEE40.net

    まあ日本にはおかゆライスってものもあるしな

    697 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:22:40.83 ID:oS+73SyY0.net

    ケンタッキーで白飯かっ食らうのを白い目で見られて困惑しています



    698 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:23:07.88 ID:c4cQ/Gl50.net

    試しに
    ご飯とお好み焼き食べてみろ
    美味しいから

    699 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:23:43.94 ID:GCBg4dwO0.net

    中国は小麦文化だからしょうがない

    701 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:26:12.17 ID:gfH+ufPJ0.net

    なんでもかんでも大量の油でガンガン火を入れれば良いと思ってるからなシナ畜は
    とにかく火力で消毒消毒

    702 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:27:16.20 ID:bueRDCg50.net

    日本人はお好み焼き(小麦粉)でご飯食べられるから、まあ…

    703 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:28:16.52 ID:Yp69VZcc0.net

    寿命世界一ですが、困ったもんです
    好きに食わせろ

    704 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:28:38.00 ID:bueRDCg50.net

    マルちゃんの焼きそばにご飯もいけるし

    705 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:28:50.33 ID:YZx1FEE40.net

    でも俺実はラーメンと餃子は合わないと思ってる

    707 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:29:48.09 ID:bueRDCg50.net

    確かに食べておいて、これどうなの?とは思うw

    709 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:31:32.36 ID:H+S3rY4s0.net

    台湾の人気スナック菓子 抗日戦争勝利記念の限定パッケージ発売へ
    http
    s://news.yahoo.co.jp/articles/a56782d992839a698ee9041070990e0eb9628383

    710 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/26(水) 20:33:00.29 ID:spY7SaK90.net

    学生さん
    やきそばパンをな やきそばパンを好きな時に食えるくらいにおなり

      (´・ω・`)∩))ポンッ
       /   ⌒ヽ
      (人___つ_つ





    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年03月26日 21:26 ID:EvubJz.h0
    まとめサイトなんだから、少しは切り抜けよ
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年03月26日 21:27 ID:P7NNLaH90
    「中国人が中国共産党を批判しないのは、我々から見て餃子でご飯を食べる様な物」
    3. 名前:名無しマッチョ   2025年03月26日 21:43 ID:ENL4vwPb0
    そりゃ中国の餃子と日本の餃子ってそもそも違うやん

    水餃子で飯食べる日本人はそんな居ねぇし
    逆に焼き餃子を食べる中国人も居ねぇだろ
    4. 名前:名無しマッチョ   2025年03月26日 22:33 ID:HIaVwcpE0
    しゃもじの代わりにセロリでよそってライスを食べるようなものですね
    5. 名前:名無しマッチョ   2025年03月26日 23:51 ID:XKGrDszE0
    ラーメンライスに焼きそばパンにグラコロバーガーに
    炭水化物に炭水化物重ねる民族やから…
    6. 名前:名無しマッチョ   2025年03月27日 00:34 ID:a1h.EPDz0
    寿司をご飯で食べけど...
    微妙な味の違いが...
    7. 名前:名無しマッチョ   2025年03月27日 05:54 ID:jEcXMrJC0
    中国人なんざ広い国土で生活習慣が違う癖に、それぞれ自分が正式だと言い張る奴らだから、まじめに話を聞く必要はない。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ