ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:Hitzeschleier ★:2025/03/27(木) 12:49:50.97 ID:XE7LcW+J9.net

    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250327-OYT1T50045/

     【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は26日の記者会見で、輸入自動車に25%の追加関税を課すと発表した。日本を含む全ての国・地域が対象で、4月3日に発効する。米国への輸出額が年6兆円に上る日本の自動車メーカーや関連業界に深刻な打撃を与える恐れが強い。

     関税率は新たに25%が上乗せされ、乗用車が現在の2・5%から27・5%に、トラックが25%から50%になる。トランプ氏は会見で「これは米国における解放の日の始まりだ。我々の仕事を奪い、富を奪い、長年にわたって多くのものを奪ってきた国々に課税する」と強調した。

     外国製品への依存が安全保障上の「脅威」になるとして、米通商拡大法232条に基づいて関税を引き上げる。期限は設けず、恒久的な措置となる。米政府高官は、新たな関税で年間1000億ドル(約15兆円)以上の税収を見込めると述べた。

    (略)


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1743047390


    2 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:50:03.37 ID:uXAnIftG0.net

    トランプよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな



    787 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:40:00.72 ID:MyESdcxo0.net

    >>2
    殺す


    3 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:50:18.17 ID:qlhQ5FbI0.net

    おまいう!



    147 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:04:37.96 ID:hINDjC6R0.net

    >>3
    人手不足なのに


    4 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:51:11.16 ID:8wui/q1x0.net

    ボケ老人をなんとかして

    5 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:51:13.99 ID:SIQkv5Gt0.net

    おう、やったれ!
    そしてそれで苦しむのは米国民だ!



    347 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:33.09 ID:g6bLlgJK0.net

    >>5
    日本と違いアメリカの給料は上がる


    689 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:33:46.70 ID:9w4bbW/S0.net

    >>5
    その苦しみを日本にぶつけてくる!


    707 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:34:59.28 ID:1LejbIc70.net

    >>5
    ほんこれ
    本質をわかってない


    6 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:51:20.04 ID:Hy0XZVSO0.net

    被害妄想に取り憑かれたボケジジイ

    7 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:51:24.62 ID:a6dEPmoz0.net

    カーモンベイビーアメリカ♪

    8 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:51:49.80 ID:i/vpK4EZ0.net

    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

    9 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:51:51.25 ID:6OseEw1M0.net

    境界知能かな?w

    10 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:52:09.44 ID:/JzzURSx0.net

    内乱は近いな

    11 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:52:09.69 ID:1XJMTAZV0.net

    そして米国庶民は地獄へ

    12 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:52:13.36 ID:8+6P+fHP0.net

    関税って
    外国が払うんじゃないけど・・・

    13 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:52:14.51 ID:5q3a/k3A0.net

    不景気でも税収は上がり続けるパターンやな



    14 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:52:17.48 ID:JnWNsVay0.net

    日本なんて30年以上失われ続けてんですが…



    30 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:53:18.79 ID:8wui/q1x0.net

    >>14
    とりあえず予算成立させて
    その後、選挙前になにかしてやるから!


    75 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:59:22.42 ID:+IzGBW7Z0.net

    >>14
    自民だったからね


    368 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:16:14.28 ID:5mBvWrDA0.net

    >>14
    普通の日本人なら自民党支持のはずだけど?
    在日は出ていけ!!


    16 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:52:21.51 ID:0xJh+XXx0.net

    日本の不当な賃金抑制に懲罰的関税かけてくれ

    17 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:52:31.69 ID:oKaa7ivP0.net

    嵐を起こして全てを壊すの

    18 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:52:31.87 ID:IDUWdYbk0.net

    まず先に国内でやってくれよ

    19 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:52:31.89 ID:KqOPi+P90.net

    >>1
    もし安倍さんが生きていたら、
    トランプに「あまり調子に乗るなよ」一喝して、
    日本に呼び出し、日本は関税ゼロになっただろうなあ

    実際安倍さんが総理の時は、日本がにらみを利かせていたので、
    世界のどこでも貿易戦争どころか紛争もなかったわけだし
    安倍さんを失った世界の損失は大きすぎる



    498 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:33.57 ID:FTlaErvk0.net

    >>19
    安倍の基本姿勢はトランプと仲良くするために尻尾振るってことだったから
    そんなの出来ねえよw


    506 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:49.06 ID:nmhjNzCI0.net

    >>19
    (ヾノ・∀・`)ナイナイ


    20 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:52:33.14 ID:wFlFSWi/0.net

    コイツつくづくバカなんだな

    21 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:52:35.40 ID:Tyikg5GK0.net

    >>1
    トランプ2.0は以下3本でお送りします
    1.リストラ
    2.米露同盟
    3.関税合戦

    五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
    imgur.com/FeQvZxm
    imgur.com/KXBpJ23

    22 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:52:36.46 ID:LmdLaimQ0.net

    国産しか選択肢無くなって困るのは自国民なんですが

    23 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:52:40.72 ID:XinzS91t0.net

    お互い様なんだけな
    どんだけソフトウェアに各国金払ってるか

    24 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:52:57.52 ID:+pCDO+ZJ0.net

    早く映画化してくれ
    凄い大統領だよトランプさんは
    間違いなくレジェンド

    25 名前::2025/03/27(木) 12:53:04.19 ID:m+0zm7hY0.net

    それ払うのはあんたんとこの国民何だよね

    26 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:53:06.03 ID:PNBVAFRz0.net

    原因はレーガノミクスだろ



    48 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:55:24.35 ID:ZLQxnhew0.net

    >>26
    高関税はやらなかったろ


    27 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:53:09.84 ID:wyl0ZOuL0.net

    経済ってそんな単純なもんじゃないだろ。お前本当に元ビジネスマンなの?w



    35 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:54:12.97 ID:7d/nFZp70.net

    >>27
    不動産屋だから関税のこと知らないって
    アメリカでは言われてるらしいw


    55 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:56:22.20 ID:ZLQxnhew0.net

    >>27
    6回破産してんのや


    527 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:23:52.87 ID:FTlaErvk0.net

    >>27
    >経済ってそんな単純なもんじゃないだろ。
    実に単純で内容の無い指摘だなw


    545 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:24:51.29 ID:uAS7eROy0.net

    >>27
    4回も破産してロシアに助けてもらったバカが分かるわけ無いだろ


    28 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:53:14.03 ID:CmQ5bnSz0.net

    >>1
    GM、フォードの方が国外生産トヨタより多いかもなのにどうするつもりなんだろう。
    テスラで国内需要賄えるんだろうか



    101 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:01:17.00 ID:kG/CuSyg0.net

    >>28
    テスラの中国投資半端ないから


    29 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:53:14.27 ID:7d/nFZp70.net

    こいつアホだろw

    31 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:53:30.99 ID:0Ss/EEHb0.net

    ホンダ「アメリカに工場進出とか初耳なんですが…」

    32 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:53:35.30 ID:eT8wp1GM0.net

    完全に認知症の被害妄想の症状がでてる
    アメ車じゃなく外車を選択してきたのはアメリカ人だ

    33 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:54:07.75 ID:DmRE31u70.net

    いや、税金払うのは輸入車を買うアメリカ人だろが



    52 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:56:06.70 ID:9mGKdf5O0.net

    >>33
    輸入車でなくアメリカ製(部品とかも全部アメリカ生産)を買えって主張ではあるんだろ。


    34 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:54:10.68 ID:El1P1CQE0.net

    >>1
    関税払うのはお前の国民なんや……



    94 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:00:46.27 ID:veK+cv/v0.net

    >>34
    輸入品なんか買うやつは売国奴、非国民


    37 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:54:24.43 ID:QYwWNA7R0.net

    知的障害者死ねばいいのに

    38 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:54:28.27 ID:PwefHH660.net

    完全に勘違いしてねぇかこいつ?
    寧ろ工場作ったりで雇用を作り富を与えてやってると思うんだが?



    446 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:20:29.26 ID:HW30ieqd0.net

    >>38
    輸入だとそれはなく、精々販売店に関する雇用程度だろ


    39 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:54:31.09 ID:TLAthunp0.net

    ブロック経済からの世界大戦再びなん?



    184 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:06:40.89 ID:/zEtoPpA0.net

    >>39
    パナマ運河、紅海が使えない時点でブロック経済はもう始まってる
    自国でやれない国は駄目になるよ


    199 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:35.56 ID:sJ8s2vte0.net

    >>39
    このまま続ければ歪みが大きくなって戦争だろうな


    40 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:54:42.95 ID:wpgx3ZAt0.net

    >>1
    牛肉オレンジ、プラザ合意、半導体協定、郵政民営化...etc
    我々は長年に渡り国益を吸い上げられてきた!
    頭にきたっ!おまえら蜂起せよっ!

    41 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:54:51.11 ID:ZrkYmrxg0.net

    さようなら♥

    42 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:54:55.86 ID:qCmoysmL0.net

    中国の方が ましに思えてきた
    報復処置もネギに関税かけるぐらいだし

    43 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:55:00.57 ID:ZTYPROQb0.net

    ぼくのかんがえたさいきょうのアメリカ



    558 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:25:27.86 ID:FTlaErvk0.net

    >>43
    賢いつもりの馬鹿が好む言い方だなw


    44 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:55:08.08 ID:6OseEw1M0.net

    トランプ信者って投票用紙の中にGPSを仕込めると今でも信じているんだろ?
    基本的な電磁気の知識がないもんな



    45 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:55:12.68 ID:L+ag5E7E0.net

    アメリカ国内で工員集まるの?



    249 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:09:44.26 ID:Mxqx2rvK0.net

    >>45

    mba卒はからなずファーストキャリアで工員を5年間やること、やらないやつは10億円罰金かければやるでしょ。

    いやからウエストポイントいけ、でok


    271 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:11:02.28 ID:Mxqx2rvK0.net

    >>45

    mba卒はからなずファーストキャリアで工員を5年間やること、やらないやつは10億円罰金かければやるでしょ。

    いやからウエストポイントいけ、でok


    46 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:55:13.39 ID:PH4WEMfi0.net

    日本では関税かかってないのに売れないアメ車w

    47 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:55:22.99 ID:yfkQA99c0.net

    わかったからアメ車乗れよ

    49 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:55:34.52 ID:2gFMEDA/0.net

    https://i.imgur.com/jmIsaFV.jpeg

    50 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:55:55.73 ID:xna7VPmc0.net

    アメリカ人を1番搾取してるのはアメリカ人なんだよなぁ

    51 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:56:00.76 ID:AchuNIsy0.net

    なお、最終的に米国の消費者に関税分は転嫁される模様
    ヅランピーは当然の如くここには触れない(無知なので触れられない)

    53 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:56:17.08 ID:w4XBjmzb0.net

    おまいうにも程があるよなぁ
    盗人猛々しい

    54 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:56:17.91 ID:mccJFeaa0.net

    そして誰もいなくなった

    56 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:56:27.59 ID:p+IJGYEx0.net

    どんどん日本の消費税に課税してくれ!
    応援してるぞトランプ大統領!

    57 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:56:42.67 ID:OBW9m87H0.net

    さすがおやびん

    58 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:57:11.90 ID:7SZP2sb/0.net

    おいおい
    ジャップさん言われてるぞ
    アメリカの癌細胞だって



    394 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:17:46.11 ID:x4NRQu6E0.net

    >>58

    お前の事だろ

    犬食い中指馬鹿特亜・バカユダ工作


    59 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:57:42.13 ID:klzlxx0M0.net

    右ハンドルの車も作れないくせに



    61 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:57:59.62 ID:bBJ1DuR40.net

    関税を財源に国内自動車割り引き補助したら最強じゃん!

    62 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:58:00.02 ID:4uzd8QMH0.net

    まあ、いいんじゃね
    トランプに投票したアメリカ市民は喜んで関税分を負担するでしょ

    63 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:58:01.14 ID:wkIqcBLK0.net

    まあロシアとか中国も国産車だし問題ないな

    64 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:58:09.95 ID:hTF2JDZy0.net

    いやいや、グローバル化推し進めたのアメリカやん



    76 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:59:29.31 ID:jFSnp1S00.net

    >>64
    だから、そのアメリカ様がルール変更するって言い出したんだから、従う他ない
    いくらトランプ政権でもウォール街をガン無視してやってるとは思えないし


    65 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:58:11.50 ID:veK+cv/v0.net

    日本もすべての輸入品に関税を100%課税しよう
    シナチョン製品は1000%課税でいい

    66 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:58:11.49 ID:QYwWNA7R0.net

    アメリカ国民負担がんばれ(適当)



    67 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:58:13.09 ID:CmQ5bnSz0.net

    ツッコミの居ないボケ状態だな
    滑り倒してる

    68 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:58:15.19 ID:+IzGBW7Z0.net

    >>1
    お前の国民が払うだけだぞ



    86 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:00:06.15 ID:9mGKdf5O0.net

    >>68
    アメリカ国民にアメリカ生産品を買えって主張なら、まあ間違いじゃない。
    アメリカ国民が選択する話ではあるし。


    118 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:02:07.48 ID:veK+cv/v0.net

    >>68
    わざわざ輸入品を買う売国パヨクな
    日本もすべての輸入品に関税100%をかけて国産品を後押ししよう


    69 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:58:33.55 ID:1dVLDggo0.net

    アメリカの自動車メーカーが良い車作れば勝手に売れるよ

    70 名前::2025/03/27(木) 12:58:43.06 ID:4bQBqxWc0.net

    iPhoneやPixel、そしてGAFAMTすべてに100%課税しろ

    71 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫):2025/03/27(木) 12:58:44.62 ID:DTpI9L880.net

    ,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w

    72 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫):2025/03/27(木) 12:59:08.06 ID:DTpI9L880.net

    俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^

    73 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:59:19.30 ID:GGcwI5EH0.net

    いくら国力のある米とは言え、自滅への道を歩んでるような気がしてならん

    74 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:59:19.97 ID:DTpI9L880.net

    希畝胃貨威妃夜羽

    77 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:59:31.40 ID:soQgjU+k0.net

    未完成の状態(部品)で輸出してアメリカで完成させるさ



    85 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:00:05.71 ID:DX9S1KHV0.net

    >>77
    部品にも関税かかるだろ


    78 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:59:39.48 ID:hbalH7Rs0.net

    課税するのは自国の輸入業者定期

    79 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:59:45.27 ID:LAAoTDbo0.net

    あの時死んでおくべきだったなこいつ

    80 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:59:46.62 ID:3mLMXh7X0.net

    俺はとある車用の部品メーカーだがすでにメキシコにある工場をアメリカに移すのが確定してるべ



    92 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:00:42.46 ID:9mGKdf5O0.net

    >>80
    部品の材料がなぁ。


    81 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:59:49.71 ID:rncRbo9v0.net

    買わなきゃ済む話だろ。
    そもそも80%のアメリカ人にはアメリカ製品が高くて買えない事が問題。
    アメリカ人が日本車の中古車しか買えなくなってる事に喫驚したわ。



    102 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:01:23.41 ID:CmQ5bnSz0.net

    >>81
    中古の軽トラが田舎で重宝されてるんだっけ


    82 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:59:53.37 ID:kG/CuSyg0.net

    夢見る大統領

    83 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 12:59:57.89 ID:/+ChvUkw0.net

    関税分転嫁して値上げしたら不当な値上げは許さんとか言って関税率を50%に上げるに1票

    84 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:00:00.10 ID:37ZEy+mh0.net
















    よかったな
    トランプさんのおかげで自民党による日本人に対する円安経済制裁終わるぞw

    87 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:00:08.17 ID:Gbf43BGt0.net

    誰か取引の旨味を教えてやれる人、いなかったん?w



    121 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:02:14.65 ID:N0JDz5Wb0.net

    >>87
    不動産の人だから分からないんだよ


    88 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:00:08.42 ID:eLR2jEfn0.net

    >>1
    『核武装もせず自国の安全保障をアメリカに依存していた』という解釈には賛成。

    93 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:00:44.10 ID:F1OJJZyX0.net

    自国民に課税してるって理解してるのかな

    96 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:00:54.76 ID:Jyn/n+8p0.net

    メキシコで作って25%関税を乗せて輸入するのと、同じ車種をアメリカ国内でアメリカ人が作った状態でどっちが安いのかね?
    もし後者のほうが高いなら消費者が苦しむか、アメリカ人の賃金を下げるしかないけど

    97 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:01:01.08 ID:obzFzjg50.net

    これでトヨタ王国も沈没だな

    98 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:01:06.83 ID:qAhw0VVO0.net

    国際サプライチェーンというものがわかっていない
    なんでも関税をかけたら国内産業が盛り返すとか
    いっときのNO JAPANしたら韓国国内製品が息を吹き返すと見誤った劣等民族と同レベル
    (あちらは完成品レベルも立ち行かなくなったというもう一段マヌケだが)



    207 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:45.91 ID:r3CCbEHe0.net

    >>98
    そもそも関税ってのは、産業が未発展な途上国が、産業育成目的で外国の製品にハードルを課すか、
    コスト高の先進国が、自国の食糧品などの安全保障を考慮して、穀物などに関税を課して
    安い農産物の流入を防ぐってのが目的であってね。

    アメリカは既に途上国・中進国にキャッチアップされたオールドテクノロジーの製造業の製品は
    輸入に頼り、ドルが基軸通貨である事を利用した金融と、ITで世界中からカネを巻き上げるシステムを
    構築して、それで今まで世界一の経済大国の座を維持してきた訳。
    それを今更、製造業に回帰して、あらゆる製品に関税掛けて、経済が回る道理が無かろう。
    まぁキチガイとイエスマンしか居ないバカ政権は、大秦帝国をたったの4年で破滅させた二世皇帝胡亥&趙高コンビと同様に、あっという間に国を亡ぼすな(大笑い


    100 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:01:14.57 ID:VkrL+JtK0.net

    自由から米国を解放するんだな

    103 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:01:24.73 ID:a5c9JF/A0.net

    ヨタw

    104 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:01:34.45 ID:89GCLRgq0.net

    でもアメリカにはもうそのモノ作りアメリカの屋台骨を支える職人が絶滅してとっくにいないという話もあるね

    105 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:01:35.06 ID:xFGv0xqi0.net

    >>1
    自分から日干しになっていくスタイル(^^ )

    106 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:01:39.49 ID:3tO8K6RR0.net

    トランプ政権のテスラ株買い煽りで実際に買った信者たちが暴れ出すんじゃないかな



    123 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:02:22.46 ID:qlhQ5FbI0.net

    >>106
    あんなの信じる方がバカ。


    107 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:01:40.32 ID:xKfuOURn0.net

    インフレ不可避のセルフ経済制裁で大草原

    108 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:01:46.88 ID:wnTqWXH30.net

    >>1
    トランプってバカなの?
    関税かける以外のアプローチ無いの?
    考えなしに高い関税かけたら米国の消費者が国産はおろか輸入品も安く買えなくなるわけなんだが



    109 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:01:47.68 ID:dxfIKeFv0.net

    輸出品とドルを交換してるのに富を奪ったとかえらい言いがかりだなw

    111 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:01:52.65 ID:nlqF38M90.net

    これ、買うアメリカ国民が負担するだけだから、アメリカの富を奪ってるのはトランプやんか笑



    149 名前::2025/03/27(木) 13:04:47.62 ID:k2mYswP50.net

    >>111
    誰が負担するかはケースバイケースだよ
    以前の鉄鋼とか日鉄が負担したし


    113 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:01:59.49 ID:VUuxBKSu0.net

    ビフ・タネン!ビフ・タネン!ビフ・タネン!

    114 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:02:00.18 ID:dXy5eQTr0.net

    覇権国家アメリカの終焉

    115 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:02:01.82 ID:YwHcAryE0.net

    デジタル課税しろ

    117 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:02:07.26 ID:VBwrF0xP0.net

    わざわざアメリカまで行って何もできずに帰ってきた無能大臣がいたな
    責任取って辞任だな

    119 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:02:11.38 ID:rZE4DuTl0.net

    別に海外メーカーは関税分を価格に上乗せするだけだから、苦しむのはアメリカの一般国民だし
    まあトランプやイーロンみたいなのはいくらになろうが屁でもないだろうけど
    トヨタや起亜しか買えないようなトランプ支持者が割を食うだけ



    120 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:02:13.83 ID:O+4VFo7+0.net

    払うのはアメリカ人って何回言った?

    122 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:02:14.80 ID:Leh61vO80.net

    課税されるのアメリカ……

    124 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:02:25.12 ID:v1Ap1fGs0.net

    日本保守党とか保守なのに全然怒らないのはなぜ?

    127 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:02:32.36 ID:ItGDUrwC0.net

    売れるものを作れなかったお前らの自己責任やろがい



    148 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:04:45.61 ID:3oq4qamL0.net

    >>127
    せっせと中南米どころか
    生活の細々なものは中国に移動させちゃったからね


    128 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:02:43.58 ID:1dVLDggo0.net

    トラックとかバスは対象外?

    129 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:02:45.03 ID:1avRXc6j0.net

    鎖国しろや

    130 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:02:48.33 ID:LbH0BOZT0.net

    報復関税まつりになるだけやん

    132 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:03:33.81 ID:ePqnuChf0.net

    >>1
    トランプ
    俺の言う事は全正しい。俺の為す事も正しい。
    俺が世界に叛こうとも世界が俺に叛く事は許さん。



    133 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:03:34.18 ID:DX9S1KHV0.net

    報復関税でアメ車に関税かけても関税無くても売れないアメ車だからノーダメだしなぁ

    134 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:03:39.25 ID:hbalH7Rs0.net

    こんな情緒不安定なジャイアンのケツの穴舐めて生きてるスネ夫国家があるってマジ?



    165 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:05:41.83 ID:VUuxBKSu0.net

    >>134
    ドラえもん国家が無いのが悲しい


    135 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:03:41.91 ID:RWMpS/AO0.net

    >米政府高官は、新たな関税で年間1000億ドル(約15兆円)以上の
    >税収を見込めると述べた。

    アメリカ国民が払うお金ですね、わかります。

    136 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:03:48.44 ID:xRwLZQgK0.net

    バカだから死ぬまで搾取されても気付かないだろう
    USA! USA! これ言ってりゃ幸せだもんなw

    137 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:03:52.40 ID:vXQu8rwU0.net

    ヘーイ負け犬ジャップびびってるう〜wwwww



    176 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:06:16.11 ID:3oq4qamL0.net

    >>137
    アメリカの貧困層をそう誤解させてるのが
    トランプの罪じゃない?


    138 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:03:54.65 ID:xW4GF2t+0.net

    社会保障取っ払ってこれだからな
    下級即死コースやろ



    169 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:06:04.65 ID:hbalH7Rs0.net

    >>138
    でもトランプ支持してるのが主に下級っていう
    アメリカの下級ってなに考えてんの?


    139 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:04:04.63 ID:veK+cv/v0.net

    そもそも貿易なんか完全にやめてしまえばいい
    それぞれの国で自分の国で作ったモノを消費して生活すればいい



    163 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:05:33.62 ID:6OseEw1M0.net

    >>139
    パヨクは北朝鮮に行け


    140 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:04:05.46 ID:dP3XKb7k0.net

    輸入品欲しけりゃ関税払えってだけの話だろ

    141 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:04:11.29 ID:oJ9v7qot0.net

    わーくには逆に差し出したわけだが...

    142 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:04:14.16 ID:gkTS9+1o0.net

    地産地消を目指してるんだな



    156 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:05:11.00 ID:H9Li0Kf70.net

    >>142
    シナを目指してるんだよ


    143 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:04:14.85 ID:1IdJgGjR0.net

    やっぱり中国がビジネスパートナーだな

    144 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:04:20.28 ID:jA5xvuJD0.net

    世界一の集金国家が富を奪われた?

    150 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:04:57.21 ID:VBwrF0xP0.net

    安くてゴミなアメ車を買うか
    高級車となったアジア車を買うか
    なかなか面白い選択になりそうだな

    151 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:05:01.16 ID:5gtMtlEd0.net

    トランプ支持する日本人に行っておく。
    お前はアメリカ人ではないし、アメリカ人の田舎の白人でもない。



    167 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:05:49.40 ID:jFSnp1S00.net

    >>151
    じゃあ反トランプの日本人になにができるんですかw


    152 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:05:01.72 ID:Sbonhcv50.net

    年初一括とは
    何だったのか

    153 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:05:02.88 ID:F1OJJZyX0.net

    輸入車を買う国民に対する罰金って考えればわかりやすいか

    154 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:05:04.46 ID:b9xw3rvd0.net

    ブッシュ・ジュニアの「テロリストは武装解除しろ。さもないと米国が直ちに武装解除する」並のアホ発言じゃん



    155 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:05:07.52 ID:69UJjJ480.net

    でも、TOYOTAやHONDAは
    アメリカで現地生産でしょ?



    166 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:05:48.06 ID:QXRXQRXC0.net

    >>155
    トヨタは輸出が3割くらい
    ホンダは完全米国製
    なお部品


    157 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:05:15.55 ID:/1muxgia0.net

    >>1
    国々に課税する

    トランプは「関税は外国が支払う」と信じているというのは、都市伝説ではなく事実だったんだな

    159 名前::2025/03/27(木) 13:05:20.51 ID:k2mYswP50.net

    相互関税の詳細は4/2まででないのかな

    160 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:05:25.89 ID:kG/CuSyg0.net

    アメリカが債務不履行を回避するには
    ハイパーインフレしかないんだから ある意味正解ではある

    161 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:05:28.13 ID:Damn6rqv0.net

    アメリカに工場建ててアメリカ人を採用してアメリカ人に給料払え、ってことでしょ
    海外で安く作って売られたら、自国の経済が沈んでいくだけじゃんね

    162 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:05:32.30 ID:wUyAUGUj0.net

    トランプが何か言うたびに米国の景気が悪くなってんのは笑える

    164 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:05:40.73 ID:oKWm+OSU0.net

    WindowsやExcelでどれだけ収奪して来たんだ
    日本が自己開発しても何も言わないな

    168 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:05:50.72 ID:alKel1p60.net

    メキシコ生産の車は損だな



    196 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:30.34 ID:4uzd8QMH0.net

    >>168
    日産は死ぬだろうな
    アメリカメーカーも死にそうだがw


    171 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:06:06.60 ID:KOTD1vQ50.net

    課税するというのかw関税のことだよな
    いやまあ良いけどさ、消費税へのいちゃもんといい、トランプって税制に対する根本が間違っているよな、これってMMTの成れの果て?



    216 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:20.27 ID:EG0hhkZx0.net

    >>171
    連邦政府の赤字を問題視して減らそうとしてるから
    MMTの真逆だよね?


    172 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:06:09.84 ID:DsJjINdy0.net

    報復で中国とウクライナをTPPに加盟させよう



    201 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:39.82 ID:3oq4qamL0.net

    >>172
    イギリスが加盟したから
    次はフランスだろうなw

    海外領土という名の植民地を太平洋に持ってるから
    条件は満たしてる


    175 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:06:15.73 ID:CVUCZL9v0.net

    メキシコにはGMやクライスラーの工場もあるみたいだけど、それにも関税かけるのかね。



    192 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:19.84 ID:PHYiNm8N0.net

    >>175
    それを国内に戻すための関税だもの


    213 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:14.47 ID:wUyAUGUj0.net

    >>175
    それはもちろんかけるだろ
    目的はあくまで国内回帰だしな


    177 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:06:17.80 ID:FQhYbbD70.net

    余計な事せず日本の消費税と政治家を消してくれればええ

    178 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:06:23.80 ID:Ql/3i7eT0.net

    何でアメリカ人ってここまで馬鹿になっちゃったんだろうな



    200 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:39.09 ID:NrddKVSu0.net

    >>178
    アメリカ人が全員九九できるようになったらGDPかなり下がるとは言われてるな
    まあバカが計算しないでどんどん使ってくれた方が景気は良くなるってこったな


    179 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:06:24.52 ID:0ipIk1cl0.net

    アメリカって鎖国してもやって行けるのか
    羨ましい



    341 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:10.01 ID:dP3XKb7k0.net

    >>179
    全然平気だろ、資源から消費まで域内で完結できる


    180 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:06:26.24 ID:oWNYwg6r0.net

    完全にロシアのプロパガンダ工作員にやられてるよね。

    182 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:06:33.67 ID:veK+cv/v0.net

    貿易も移民も人の移動も全部完全にやめてしまえばいいんだよ
    それぞれが生まれた国を一度も離れることなく死ぬまでずっと過ごしその地で育てたものを食べ、その地で作ったものを消費する
    それでいいじゃないか



    284 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:11:53.95 ID:3oq4qamL0.net

    >>182
    作れ(ら)ないんだから
    輸入可にすればいいのにねw


    186 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:06:48.15 ID:+wOKeccN0.net

    ビッグスリーがまず大量解雇とかやりそうなんですが

    187 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:06:59.92 ID:dP3XKb7k0.net

    どこの国も少子高齢化してるってのはグローバリズムもその一因だからな
    地域に密着した産業や生活が崩壊する

    188 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:01.41 ID:Dg+80irl0.net

    排出権取引だのエコカー補助金だの、ガソリン車にだけ重税を科すよりずっといいな
    アニマルウェルフェアだっけ?動物福祉とか訳の分からない概念を持ち出して増税しようとしてたろ、セクシー

    190 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:13.30 ID:IT4qKr0Z0.net

    フランスが始めた消費税は輸出企業に還付すると言う仕組みが事実上の輸出補助金になってるんだよな?
    補助金の分アメリカでの販売価格を下げれるので不当競争だとアメリカは言ってるのよ。
    日本もそうだよ、一般国民から徴収してトヨタ等に還付するので、消費税は高い方が輸出企業はありがたい訳。



    406 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:18:22.19 ID:GVIx/xAV0.net

    >>190
    輸出還付金は輸出企業が払ったのが戻ってるだけで儲けはない


    191 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:16.37 ID:mj/w3l6l0.net

    トランプの考えって なんか超古い感じ?w
    貿易戦争だ!!!!!!  で止まってる?

    いや、世界は分業することで、得意分野を役割分担+相互依存の安全保障構築 できたわけで。

    194 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:28.65 ID:NTXICD0t0.net

    被害妄想

    195 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:28.99 ID:yrfu9gec0.net

    これで一瞬はアメリカ良くなるかもだけど
    その後でさらに悪くなる未来が確定してる
    そこでNISA民はみんな焼け死ぬ



    214 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:14.53 ID:6OseEw1M0.net

    >>195
    一瞬すらも良くならない
    既にマイナス成長だぞこの短期間でw


    215 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:18.90 ID:vJVzv6mn0.net

    >>195
    米国株だけじゃないし


    246 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:09:39.74 ID:9mGKdf5O0.net

    >>195
    NISA焼け死ぬってよりは、NISAの解約時期が読めなくなるってくらいだろ。
    NISAでマイナスになったとか主張するなら、じゃああと10年くらいに寝かせといてくださいってなるだけなので。


    197 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:32.76 ID:vJVzv6mn0.net

    スマホとソフトウェアに報復関税かけようぜ

    198 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:35.06 ID:Bkvsdi0F0.net

    一番打撃を受けるのが、フォード、GM、クライスラー

    202 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:40.28 ID:gtX32CcJ0.net

    日本もiPhoneやアメリカから来たマクドナルドとかに重税掛けようぜw



    222 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:33.72 ID:BY1gmmiv0.net

    >>202
    それアメリカからの輸出ではない


    203 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:42.34 ID:bmve1DJV0.net

    円安はデメリットしかない
    自民党を落選させて売国政策をすぐ止めるべき

    204 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:43.00 ID:rncRbo9v0.net

    マーラーゴ合意の内容が流出したが、アメリカは無利子の100年国債を発行して
    同盟国に買わせる腹づもりらしい。
    買わなきゃ核の傘から外すんだと。
    それって形を変えた踏み倒しだからアメリカ金融界も正気を疑う案だそうだが。
    もしそんなモンを買う羽目になったら米国債の利子から生まれる
    日本の外貨準備高の4兆円強が無くなって、それを財源にしてる防衛予算が組めなくなる。

    205 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:43.65 ID:yk+zBsDm0.net

    おまえらが物作りを放棄してきた結果だろうが



    208 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:46.73 ID:FEHB9Rc30.net

    関税は国民が払います

    209 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:07:54.77 ID:8CvNogM00.net

    卵譲ってくださいとあちこちの国に頭下げてる現状も
    我々の卵を奪ってる国々!に変換してそう

    210 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:04.22 ID:AVy/ECtq0.net

    上級◯食

    211 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:05.23 ID:PQxhUX2l0.net

    こんな憎まれ口を叩きながらも
    アメリカ人のために奴隷のように働かされてきた
    世界の人々を解放してくれるんだよね?

    218 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:25.75 ID:YIK1Thmw0.net

    やっぱボケ老人だわトランプ
    被害妄想ばっかり
    非常に危険な思想の塊じゃん

    219 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:25.81 ID:9W0RiSBe0.net

    アメリカは覇権国としての座を捨てた
    日本とりあえず米国債は手放して国防力を強化しないとな

    220 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:30.39 ID:kBVnX6b20.net

    勝手にどこ行ってもデカい顔してたのが一転被害者ヅラ

    221 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:32.33 ID:TerFiati0.net

    でも払うのは輸入業者で最終的には
    関税上乗せされた製品を買う米国民じゃね



    248 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:09:41.04 ID:BY1gmmiv0.net

    >>221
    全額価格に転嫁するのは無理


    224 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:42.37 ID:7sT1HInn0.net

    なるほど会社が破産するわけだ

    225 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:45.77 ID:tfEYsYnD0.net

    いいよいいよ、どんどんやって

    227 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:48.67 ID:NlNU1r4w0.net

    第一次政権ではこれにびびってアメリカ国内に工場を作る会社があったけど
    今回も同じようにいくかね

    228 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:49.07 ID:0BIYA3DO0.net

    >>1
    おう、頑張れよ米国民w



    229 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:49.55 ID:URHj25mC0.net

    アメリカに高性能&高燃費車なにがあるん?

    231 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:52.95 ID:PWnTzWG00.net

    (笑)

    232 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:53.08 ID:FaHFeL6q0.net

    関税は他国にから徴収するものだと思ってないか?
    まさかね。



    243 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:09:23.70 ID:epHYb9J80.net

    >>232
    まさかもなにも、他のスタッフ含めて全員だぞ


    233 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:53.60 ID:PWnTzWG00.net

    (笑)

    234 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:54.62 ID:epHYb9J80.net

    これで日本はアメリカから国債を買う原資を喪失するな

    236 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:08:55.40 ID:t4gSAcTD0.net

    世界同時株安来る、とトランプショック。

    237 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:09:00.43 ID:PWnTzWG00.net

    (笑)



    238 名前::2025/03/27(木) 13:09:02.11 ID:+WYRGZya0.net

    さていつ根を上げるかな
    海外よりアメリカ国内椛先に悲鳴があがってくると思うがね

    239 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:09:02.54 ID:RbAj8n/R0.net

    課税しているのは自国民に対してだろ?

    240 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:09:03.85 ID:emXzElp00.net

    関税が収入の大きな割合占めてた19世紀脳なんだから仕方ない
    しかし超大国を滅ぼすのは非常に難しいと思っていたのにアホを大統領にするだけでこんな簡単にボロボロになるとはプーチンも習近平も思ってなかっただろうな
    イーロン・マスクを選挙に介入させたの大成功だけどうまく行き過ぎて怖くなってるかもねw

    241 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:09:17.83 ID:135oh6r00.net

    米も終わりだな。
    盛者必衰

    242 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:09:20.05 ID:gkTS9+1o0.net

    儲かったとか損したとか金のことばかりだな

    244 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:09:33.56 ID:F1OJJZyX0.net

    会社を破産させるプロがアメリカを破産させようとしている



    287 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:12:02.73 ID:epHYb9J80.net

    >>244
    そういうこと
    これが唯一の回答


    245 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:09:38.57 ID:kzali+x10.net

    じゃあお前ら選べよ

    ・マスタング
    ・コルベット
    ・カマロ



    262 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:10:28.19 ID:FEHB9Rc30.net

    >>245
    ハーレーで


    247 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:09:40.96 ID:QuQCPI140.net

    ジョンコナーが撃ち損じたばっかりにw

    250 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:09:45.60 ID:H5uSRGPw0.net

    トランプ政権はアメリカ下級国民が生み出した政権だから中上級国民に対する打撃は妥当だわなw

    251 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:09:45.97 ID:dxfIKeFv0.net

    肝心の米系自動車メーカーが悲鳴上げてるのはいいんすかねw



    265 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:10:43.35 ID:FaHFeL6q0.net

    >>251
    テスラ「俺のための関税ですし」


    270 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:11:01.96 ID:H5uSRGPw0.net

    >>251
    トランプにとってはホンダこそがアメ車メーカーだからw


    253 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:09:55.89 ID:VrMkBEWe0.net

    世界最強の国の大統領がこんなこと言い出すのは見たくなかったな



    254 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:09:58.45 ID:FaHFeL6q0.net

    「米国における解放の日の始まりだ」「我々の仕事を奪い、富を奪い、長年多くのものを奪ってきたアメリカ国民に課税する」



    261 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:10:19.82 ID:0BIYA3DO0.net

    >>254
    これだわw


    255 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:10:02.82 ID:itx/oafK0.net

    トランプ 「自動車に関税かけてアメ車を買え

    アメ車 平均で800万
    日本車 平均で700万
    -- 関税後 --
    アメ車 平均で800万
    日本車 平均で800万

    トランプ 「鉄、アルミに関税かける
    アメ車 平均で900万
    日本車 平均で800万

    トランプ 「あれ ?



    571 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:26:13.19 ID:0BIYA3DO0.net

    >>255
    お値段以上♪


    256 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:10:03.02 ID:Qy5Bg0uS0.net

    ロシアとイスラエルに言えよ

    257 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:10:04.23 ID:1kpG7Fg00.net

     
    アメリカ人は、高い外車かボロい米国車にしか乗れなくなる。

    国内で自動車産業に従事している一部の奴らが一時的に潤うだけ。

    国は衰退していく。

    258 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:10:06.08 ID:600gIeNp0.net

    森永予言は当たりそうだ



    288 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:12:03.56 ID:SzOaGWbQ0.net

    >>258
    日経平均2000円時代が来るか!


    259 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:10:11.59 ID:nGnZgHkH0.net

    米国債売却!!



    260 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:10:14.47 ID:Zlvx3gJP0.net

    トランプは鎖国するつもりなのかな?
    日本も米国から兵器や農作物を買う義理が無くなる

    ただ、日本は安保も食糧安保もボロボロだしなあ
    国防と食糧生産はやっぱり国の要だと思う

    264 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:10:37.72 ID:aErzCCvG0.net

    iPhoneに報復関税かけろ

    266 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:10:43.77 ID:kEoKdCRW0.net

    トランプ大統領は米国外で製造された自動車に対する関税を25%に引き上げました 
    専門家は、これにより新車の平均価格が3,500ドルから12,000ドル上昇する可能性があると警告している



    277 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:11:29.82 ID:xKfuOURn0.net

    >>266
    インフレ不可避で大草原


    289 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:12:11.54 ID:6OseEw1M0.net

    >>266
    上がりすぎだろ😅


    268 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:10:59.71 ID:W7ZAvEud0.net

    お前らがトランプを叩いてるってことは
    トランプが正しいなw

    273 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:11:08.89 ID:asKUpDwz0.net

    毎日トランプスゲーのポストをしていた
    トランプ推しのインフルエンサーさん達 全力でダンマリ

    274 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:11:10.16 ID:ZNkdGKwI0.net

    米国民も安く商品を手に入れられるという利益があったはずだけどそういうことは考えないのかな



    295 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:12:33.58 ID:PHYiNm8N0.net

    >>274
    代わりに労働者の仕事なくなったの
    そういう人が多いからトランプになったの


    375 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:16:33.95 ID:dxfIKeFv0.net

    >>274
    まあ、米国民をもっと分解すれば、民主党の地盤になってる都市民が物価高で苦しもうがトランプは知ったこっちゃない…というのはあるかもな


    505 名前::2025/03/27(木) 13:22:47.85 ID:k2mYswP50.net

    >>274
    それ以上にアメリカ国内で生産できなくなるのが嫌なんでしょう
    中国有事想定したら日本や韓国台湾からの輸入なんてすぐ止まるだろうし


    275 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:11:11.34 ID:KioQLZT20.net

    アメリカは閉じても強いからねぇ
    ロシアもなんだかんだしぶといし大国は土台がしっかりしてる



    294 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:12:32.29 ID:EVUH+hP+0.net

    >>275
    その米露が結託すりゃ怖いもんなんてなにもないしな
    ロシアもアメリカが敵でなければ、中国と仲良い振りするメリットもない


    276 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:11:15.38 ID:EfaCLl9C0.net

    どうでもいいけどこのジジイうざい
    安倍みたいに死なねーかな

    281 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:11:41.72 ID:1ppZINc+0.net

    日本の自動車税制度にも外圧かけてくれよ😭

    283 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:11:50.83 ID:UOEYOmvL0.net

    上流はとにかく経済を揺さぶるのよ
    それによって金融商品や株や不動産を売り買いして儲けるシステムなわけ

    286 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:12:01.81 ID:9YKpQwo10.net

    江戸幕府がやった鎖国政策は素晴らしいものだったんだな。

    290 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:12:11.69 ID:W+bcYKvH0.net

    俺達もODAで奪われたるんだから、同じことをやらなきゃ手遅れになるぞ



    291 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:12:23.28 ID:w2emPhRP0.net

    >>1
    日本に対して米と麦の関税撤廃するように圧力をかけてくれ
    日本の米や麦の関税率に合わせて自動車の関税かけると言えば
    ソッコーで10キロ3000円以下でカリフォルニア米が食える

    292 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:12:23.82 ID:gkTS9+1o0.net

    アメリカが世界での影響力をなくすのなら、日本の出番だな!

    293 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:12:28.81 ID:QVIAi9Eu0.net

    ただでさえ安い日本車や韓国車しか買えない層がトランプを支持してるとか笑える

    296 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:12:33.79 ID:kmoADr1U0.net

    米国第一主義は世界的孤立をいみするのか?

    297 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:12:34.78 ID:Mxqx2rvK0.net

    安倍ちゃんの恩寵がアメリカ大陸を美しく包み出したな。おやびんが金色に光り輝いている。

    299 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:12:40.14 ID:Oz217iCx0.net

    ヒャッハー



    300 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:12:40.27 ID:F1OJJZyX0.net

    アメリカ人が高い給料ばっかり要求してロクに働かないから工場が海外に逃げた訳で、
    今更アメリカ国内に工場戻したところでまともな人材は集まらない。
    日本も似たような構造になりつつあるが



    313 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:13:23.85 ID:BY1gmmiv0.net

    >>300
    逃げてないよ
    トヨタは現に7割現地生産
    それが加速するだけ


    301 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:12:43.23 ID:kGSwaB320.net

    >>1
    税金を払うのはアメリカ人だが
    そういう細かいことは気にしない!!

    302 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:12:45.65 ID:kEoKdCRW0.net

    バーニー・サンダース議員「3人のアメリカ人が、最下層1億7000万人のアメリカ人の富よりも多くの富を所有している。
    その3人が就任式でトランプ大統領の後ろに立っていた。それは寡頭政治だ。」

    303 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:12:50.55 ID:mm2B/M0u0.net

    アメリカの凋落か
    感慨深いな

    304 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:12:53.09 ID:+VH65yIU0.net

    歴史上最悪のアメリカ大統領として人々の記憶に残るだろうなトランプは

    305 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:13:05.65 ID:JvsvkXqw0.net

    関税分を支払うのはアメリカ国民だと何度言っても理解しないそうだな



    323 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:13:51.31 ID:H5uSRGPw0.net

    >>305
    新車を購入しなきゃどうってことないw


    309 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:13:19.76 ID:/1muxgia0.net

    反グローバリズムの行きつくところは毛沢東主義
    自力更生、外国は敵
    その行きつくところは、文革、自国民の大虐待



    357 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:51.06 ID:3oq4qamL0.net

    >>309
    知識層を貧困層から成り上がった正義の人が虐殺するんだなw


    311 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:13:22.16 ID:u1L6KDwB0.net

    職員大量解雇したトランプさん

    312 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:13:22.22 ID:1+jCIJgp0.net

    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    317 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:13:39.05 ID:600gIeNp0.net

    日本株は全部処分しといた 森永を信じる



    346 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:31.82 ID:SzOaGWbQ0.net

    >>317
    インバースを全力で買え!


    318 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:13:42.53 ID:0ipIk1cl0.net

    カムリが2000万になるのか

    319 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:13:43.97 ID:ARRB+kky0.net

    アメリカから安い労働力がなくなったらどうなるか



    320 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:13:46.76 ID:IT4qKr0Z0.net

    日本は輸出して稼がないと内需が少子化で潰れたからな?
    団塊世代を守る為に国民を消滅させる選択をした。



    557 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:25:27.52 ID:4uzd8QMH0.net

    >>320
    輸出するしかないのは韓国
    日本は内需も大きいから、国内消費と輸出の両輪だったのよ
    衰退する前はw


    322 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:13:50.85 ID:Bkvsdi0F0.net

    3月26日夕の米株式市場の時間外取引で、自動車メーカーが大幅に下落している。

    ゼネラル・モーターズ(GM)は通常取引を前日比3.11%安の50.95ドルで終えた後、時間外では一時47ドル台前半まで売られて終値を7%近く下回った。

    フォード・モーター(F)も5%強下落する場面があった。

    同日夕にトランプ米大統領が輸入自動車に対し25%の関税をかけると発表し、収益への悪影響を懸念する売りが出ている。

    自動車関税は4月2日に発効する。米国内で生産していない全ての自動車が対象で、乗用車だけでなく多目的スポーツ車(SUV)やピックアップトラックなどトラックの一部も含む

    324 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:13:52.27 ID:gmqwtB3Y0.net

    トヨタも輸出が稼ぎ頭でアメリカ現地生産分じゃ全然利益出てないからヤバいやろ

    325 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:14:02.47 ID:rFtgCst20.net

    アメリカは金はあるけど製造業はボロボロで実態は雑魚だからな
    中国と戦争したら最強の製造能力を持つ中国に負けるだろう
    その点おやびんは慧眼だわアメリカを本当の強国にしようしている

    326 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:14:02.91 ID:5zEpEz390.net

    理論としては安倍ちゃんとか黒田元日銀総裁と考え方は変わらんよ
    まず大企業が儲けて次に中小が儲かるのが正しいという考えね
    トランプはこれを国単位でやろうとしている
    まず大正義アメリカが儲けて次に中小国家がおこぼれを貰うのが正しいあり方だと言っている



    340 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:05.24 ID:epHYb9J80.net

    >>326
    儲からないからそんな日は来ないし、みんながアメリカをスルーするようになるだけ


    327 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:14:08.50 ID:kEoKdCRW0.net

    いつか同盟国じゃなくなるかもしれないから
    トランプは同盟国に低性能な武器を売る

    トランプ氏:「我々は同盟国に小型の軍用機を売る。なぜならいつか彼らが同盟国ではなくなるかもしれないからだ」 
    https://x.com/alexandruc4/status/1903140917084602825?s=46&t=My9PYD5SzsxprkIOh0bVlg



    331 名前::2025/03/27(木) 13:14:32.56 ID:NpDzVZfz0.net

    単純にアメリカ以外に売るようになるだけやろ…

    332 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:14:33.06 ID:a6satg3C0.net

    つまり外国製品買うアメリカ人を滅ぼすつもりなんやな…



    380 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:16:43.34 ID:H5uSRGPw0.net

    >>332
    俺も出来るだけ日本メーカーのものを選ぶようにしているからよ
    自家用車ならスズキスイスポ
    腕時計なら山形産のカシオG-SHOCK
    アウターならモンベル
    とかなw


    334 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:14:34.15 ID:Om8OVlEi0.net

    一々不愉快な奴、この1点で駄目だよな。
    今回はわかりきっていたのにな。
    前回はまだマシだったから騙されちゃったのかな。

    335 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:14:41.00 ID:xp+4H+z20.net

    フィリピンへ北京ねらうミサイル配備
    中国がいつまでこらえることができるかな
    日本壺軍も煽る煽る

    DDAYは間違いがあればいつでもくるよ

    337 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:14:52.04 ID:kzali+x10.net

    歴代ワースト大統領

    <世論調査>
    1位 ニクソン大統領(ウォーターゲート事件)
    2位 トランプ大統領

    <有識者>
    1位 ブキャナン大統領(南北戦争)
    2位 トランプ大統領

    339 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:04.93 ID:VPruNgWf0.net

    トランプ批判パレードすごすぎるwwwwwwwwww
    https://i.imgur.com/gQPe2tl.jpeg
    https://i.imgur.com/L3BGwe9.jpeg
    i.imgur.com/mzFEEbx.jpeg
    i.imgur.com/uKX515k.jpeg



    361 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:56.20 ID:Mxqx2rvK0.net

    >>339

    アメリカのアベガーよ。


    342 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:17.52 ID:cdjsgdrT0.net

    今日の夜にも撤回するから気にすんな
    関税に関してはトランプは何の信用もない



    343 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:18.87 ID:YehW3FlE0.net

    トランプ支持してた日本の愛国者を晒し上げろ

    345 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:22.59 ID:wdyOgPfJ0.net

    テスト

    348 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:33.83 ID:2jLAtVPT0.net

    世界の富を一番奪ってるのはアメリカではw武器売りつけて戦争けしかけてる時点で

    349 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:36.24 ID:pT5e0zhT0.net

    トランプ批判パレード凄すぎるwwwwwwwwww
    https://i.imgur.com/rBCz37r.jpeg
    https://i.imgur.com/j4xH9Tm.jpeg

    350 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:37.33 ID:4wB56So80.net

    アメリカ人は移民のやってる仕事とかやりたいのか
    飲食宿泊運送農業介護工場土木警備とかの仕事を移民がやってるから、アメリカ人はそれを管理するホワイトカラーの仕事出来るんだろう
    底辺移民がいなくなったら底が抜けてアメリカ人が底辺仕事することになる

    351 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:38.18 ID:w/KaklJ50.net

    これはもうブリカスに組みしてドルに代わる基軸通貨を作るしかないな
    アメ公孤立化させればいい

    352 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:38.20 ID:h+E1bXWT0.net

    スバルとマツダが−6%強
    トヨタとホンダは−3%弱
    スズキはほぼ前日と変わらず



    393 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:17:38.65 ID:H5uSRGPw0.net

    >>352
    スズキは米中から撤退済みw


    353 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:41.01 ID:NrddKVSu0.net

    昔のアメリカは、金が無くなったらフォードやGMの工場にテクテクと歩いて行って雇ってもらって高額な給料貰えて、
    希望すればそのまま永年就職できるみたいな環境だったらしい
    その頃に戻したいんだろうけど、多分ムリだぞ



    378 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:16:38.37 ID:BY1gmmiv0.net

    >>353
    無理ならトヨタは米国に工場作ってない


    398 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:17:54.87 ID:3oq4qamL0.net

    >>353
    しかも雇ってもらえる人材が
    日本で言えば小卒くらいのレベルの人でも可だったからね

    アメリカも学校のレベルを上げる時期なんでは
    フツーの公立は高卒=日本の中卒より下じゃ?なレベルだそうで


    354 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:41.10 ID:oNIKntFS0.net

    EUが黙ってないだろ

    355 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:44.75 ID:pT5e0zhT0.net

    トランプ批判パレード凄すぎるwwwwwwwwww
    https://i.imgur.com/6rpNuy6.jpeg
    https://i.imgur.com/JU2DsPW.jpeg

    356 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:46.26 ID:+D+lh/ex0.net

    AIに自動車関税25%で有利になる産業を聞いてみた
    部品メーカーは有利になるらしい
    生産する国が日本からアメリカに変わっても部品に関税はかからないから輸出先がアメリカになるだけらしいw

    358 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:52.93 ID:pT5e0zhT0.net

    トランプ批判パレード凄すぎるwwwwwwwwww
    https://i.imgur.com/mhBvldO.jpeg
    https://i.imgur.com/QowltAZ.jpeg



    359 名前::2025/03/27(木) 13:15:54.05 ID:+WYRGZya0.net

    トランプは奪うという言い方してるが消費者が何を求めてるかとか全く考えないんだな
    関税かけて海外から車があまり入って来なくなって、じゃあ国内で大量に生産して売れるのか、いやそもそも生産できるのかも怪しい
    安い人件費で済んだ移民は追い出しちゃった、車を生産するのに必要な部材を自国で作れるのか

    360 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:54.54 ID:J87G+Qz/0.net

    ラストベルトがなんたらとか世界の底辺からすれば
    何こいつら寝言言っているんだくらいにしか思われてないだろうな

    362 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:15:56.74 ID:pIwj5BZi0.net

    何の努力もしない自国の企業を儲けさせる政策
    これは経済テロだね

    363 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:16:04.16 ID:RtPUuC9P0.net

    搾取してるのはおたくの国の億万長者なんですが



    431 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:19:34.76 ID:YStio3wJ0.net

    >>363
    それなw


    365 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:16:08.15 ID:pT5e0zhT0.net

    トランプ批判パレード凄すぎるwwwwwwwwww
    https://i.imgur.com/OeS7r7N.jpeg
    https://i.imgur.com/VMW5T3P.jpeg

    366 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:16:08.60 ID:23MoDRyj0.net

    おまいうとはまさにこの事だな



    367 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:16:12.28 ID:5Ysq80Q50.net

    プーチンと同じで行動原理が強烈な「被害者意識」に基づいている
    自分は敵の攻撃に反撃や正当防衛しているだけだ!っていう認識だから加害意識がゼロ
    そもそも加害意識自体がないのだから反省も自制も働かない

    369 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:16:14.35 ID:600gIeNp0.net

    ボケてるバイデンのままのが良かったのか? あっちはあっちで中抜きばかリ

    370 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:16:25.11 ID:c0v3cpx90.net

    なおその課税分を払うのはアメリカの企業であり国民である
    別な意味で解放されそう

    371 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:16:25.34 ID:pT5e0zhT0.net

    トランプ批判パレード凄すぎるwwwwwwwwww
    https://i.imgur.com/vexoOrA.jpeg
    https://i.imgur.com/J5LgPMZ.jpeg

    372 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:16:27.20 ID:uAS7eROy0.net

    こいつの脳ミソは被害者意識と他責思考と報復で成り立っている
    だが報復したことで苦しむのはアメリカ国民だとバカな国粋アメリカ国民は分かっていない

    374 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:16:33.62 ID:FpHtBF+Z0.net

    ダサンプヘタレ国



    377 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:16:37.75 ID:bWK5EcdC0.net

    国内企業保護のために関税は必要だろうけど
    どのくらいでバランス取れるかだなぁ

    381 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:16:43.84 ID:pT5e0zhT0.net

    トランプ批判パレード凄すぎるwwwwwwwwww
    https://i.imgur.com/7AI3hq2.jpeg
    https://i.imgur.com/6XYP2xQ.jpeg

    384 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:16:52.63 ID:0ipIk1cl0.net

    そもそもアメリカって『ドル』やめたいんだろ?

    386 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:17:09.71 ID:EhiXu8lV0.net

    こいつ嫌い
    https://i.imgur.com/KiUd4gx.jpeg

    387 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:17:13.89 ID:W+bcYKvH0.net

    日本だって海外バラマキで奪われてきた立場なのに、何を呑気にトランプ批判なんかやってるんだ?
    そんな事をするくらいなら、お前らの財産でも海外にばらまいとけよw

    388 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:17:17.01 ID:PPiVCkA90.net

    困るのはアメリカ国民



    389 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:17:24.30 ID:w/KaklJ50.net

    この暴君の事だからトヨタやホンダだのアメリカにあるものを
    日本と切り離してアメリカに売却しろって言ってくるよ

    391 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:17:32.56 ID:/FvgMJ6x0.net

    テック企業で十分稼いでる気がするが
    やっぱ実体経済がアカンのかね

    392 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:17:38.25 ID:kGsIUnjw0.net

    アメリカ国内の物価が更に急上昇する、米国スタグフレーションの記念日か!

    胸熱だな!

    395 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:17:48.70 ID:WXpEGSg60.net

    必要な物なら高くとも輸入するやろし
    税収でアメリカ政府がホクホクするだけだな

    397 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:17:53.32 ID:dEIqqgkH0.net

    うそはうそであると見抜ける人でないと(アメリカ人と話すのは)難しい

    400 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:18:06.51 ID:r/t9DQ7x0.net

    狂っとる

    402 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:18:16.03 ID:xRwLZQgK0.net

    トランプ支持者の下層アメリカ塵は肉屋に並ぶブタだからな
    これは米国における富と自由からの解放の日の始まりだ



    415 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:19:03.02 ID:BY1gmmiv0.net

    >>402
    もう豚なのでこれ以上堕ちようがない
    だからこうなってる


    473 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:36.94 ID:veK+cv/v0.net

    >>402
    自由なんて人を不幸にするだけだぞ


    403 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:18:17.57 ID:PZ19NqKB0.net

    アメリカ人は国内産に満足なんか?



    438 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:20:08.47 ID:3oq4qamL0.net

    >>403
    食品でもなんでも何が輸入品かとか
    全く分かってない考えていない層が半分以上でしょ

    安いから買う
    それだけ


    404 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:18:17.59 ID:eEieQ/TF0.net

    🇺🇸オバマもトランプは嘘つきって言ってたな
    https://i.imgur.com/urEdplh.jpeg
    https://i.imgur.com/sy7sqey.jpeg
    i.imgur.com/BJ8FuGN.jpeg
    i.imgur.com/IXn7zHD.jpeg

    405 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:18:22.10 ID:tSzdjjTc0.net

    外国に課税だとさ
    コイツあほか

    407 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:18:29.52 ID:af5njWtm0.net

    トランプよりか習近平の方が頭がいい
    出身大学がレベチ

    408 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:18:34.15 ID:G/hoWjmb0.net

    トランプ「次は日本アニメに関税を課す」



    484 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:00.74 ID:veK+cv/v0.net

    >>408
    禁止でいいよあんなもん、


    410 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:18:45.32 ID:BLnvhwRK0.net

    アメリカ信者まだいるのか
    この国は危険やで

    411 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:18:51.85 ID:GAyFjQAX0.net

    日本に対しては課税より武力のほうがいい

    412 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:18:52.31 ID:600gIeNp0.net

    どのみちアメリカへ行けるのは日本人は大金持ちだけ 大谷を観にはいけない

    414 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:18:59.43 ID:G0Q3l55X0.net

    なぜアメリカの半数が日本を嫌いなのか考えてみ?
    反日教育しか考えられないだろ
    個人個人が歴史を調べたり、個人個人で現代を無視して過去の戦争に囚われた生き方してるわけがないねん
    一貫してプロパガンダされてる

    ちなみに中国は反日教育なんてしてない
    やってたら国民の7割が日本を好きなんて起きるわけがない、日本旅行にも来すぎだしな

    416 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:19:09.35 ID:gA6rsm7/0.net

    この関税で本当にアメリカ人が困るのなら、
    なぜ日本人がキレてんの?



    475 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:39.91 ID:H5uSRGPw0.net

    >>416
    日本の輸出車に大打撃だからw


    417 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:19:09.56 ID:CkNsDMl00.net

    世界中から労働搾取をしてきた国はどこか自分の胸に手を当てて考えろ
    このまま突き進めば世界中から総スカンされるぞ



    419 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:19:14.99 ID:n7gJLXEl0.net

    おまいう
    アメリカ国債買わせるな
    財テクで儲けた金を国内投資にも使わせろ

    420 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:19:15.45 ID:c0v3cpx90.net

    世界有数のテック企業を自国にいくつ抱えてても
    彼らはネジ1本作れないし鉄板1枚加工できないんですよ

    422 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:19:16.84 ID:hWkiiOTR0.net

    ジャップ会社は内需なんてシラネ
    輸出で儲けるから国内なんてどうでもいいい
    って公言してんだから
    此れを気にほんしゃごとアメリカにいったらどうかね
    (´・ω・`)

    423 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:19:19.26 ID:/1muxgia0.net

    まあ、リストカットじゃない?

    すぐ撤回するし

    424 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:19:21.26 ID:BZWRe6wF0.net

    アメリカの言う事は全て疑ってかかれ
    どこに嘘が隠れてるか見抜くのが重要

    一番簡単なのは言ってることの逆が正解と最初から物事を真逆にして捉えること
    アメリカはよく嘘をつく

    425 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:19:23.73 ID:MktJNmVs0.net

    安い輸入品ばかり買ってると自国産業が衰退するからトランプの政策は正しいだろ。むしろ日本も同じことやれと言いたい。

    427 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:19:28.10 ID:ps6Jx3V60.net

    アメリカのサブスクに関税かけようぜ

    428 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:19:27.71 ID:xZRRzd+r0.net

    自国民がきちんと生産してくれるならそれでいいんじゃね
    ただし格安で

    429 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:19:32.83 ID:UJge/UHe0.net

    アメリカでは 「トランプはコカイン中毒だ」 とささやかれている。

    430 名前::2025/03/27(木) 13:19:33.05 ID:JCaD7Zen0.net

    物盗られ妄想、老人特有の精神疾患です

    432 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:19:34.83 ID:SeyxMOQ70.net

    最近アメリカの動きが不穏だけど何企んどるん?



    447 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:20:30.10 ID:dYs2FyTT0.net

    >>432
    トランプがアホなだけ。


    433 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:19:46.46 ID:Dg+80irl0.net

    人手不足のアメリカでは5000万体の人型ロボが売れるってどっかの金融機関が予想してたからそれ実現したら鎖国が捗るだろ



    435 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:19:59.86 ID:dYs2FyTT0.net

    トランプ頭悪かったんだな。(笑)

    為替操作もしてるだろうが、経済のハブである自負が足りないね。



    465 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:23.68 ID:3oq4qamL0.net

    >>435
    不動産屋の三代目

    三代目は会社を潰すというけど
    国を潰すってのはw


    436 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:20:02.74 ID:NJ/SgbcM0.net

    硫黄島星条旗の写真を削除 米国防総省、DEI認定か
    https://nordot.app/1274736826340049855?c=39550187727945729

    18日付の米紙ワシントン・ポストは、太平洋戦争の激戦地、硫黄島で1945年2月に星条旗を掲揚した瞬間をとらえた写真を、米国防総省がウェブサイトから削除したと報じた。国防総省は多様性・公平性・包括性(DEI)重視を想起させる写真を削除する取り組みを進めている。米先住民の海兵隊員が写っていたため、該当すると認定したとみられる。
     国防総省は、広島に原爆を投下したB29爆撃機エノラ・ゲイを削除候補に指定。男性の同性愛者を指す「ゲイ」が名称に含まれるため誤認した可能性があると既に報じられている。DEI重視政策を取りやめる中、戦争の重要な記録が消去される動きが再び表面化した。
     星条旗掲揚の場面はAP通信カメラマンが撮影し、歴史的な一枚としてピュリツァー賞を受賞。東京の南約1250キロに位置する硫黄島では、45年2月19日に米軍が上陸し、3月26日に陥落するまで熾烈な戦いが続いた。
     トランプ政権は黒人で米軍制服組トップのブラウン統合参謀本部議長らの解任を発表。トランスジェンダーの兵士らを原則除隊とする方針も示した。
    https://i.imgur.com/6MWxpuw.jpeg
    i.imgur.com/HiHIX0r.jpeg

    437 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:20:07.32 ID:VaUhOC2r0.net

    日本もアメ車に25%の関税を上乗せしろよ
    元々売れてないから影響は少ないだろ

    440 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:20:12.49 ID:PlESGQAX0.net

    アメリカ人は脳筋みたいの多そうだからこういうんでも湧いちゃうのかな

    441 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:20:12.53 ID:g8zsJUNZ0.net

    関税高くしても他国じゃなくは自国民が払うって玉川が行ってたけど本当?



    485 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:02.70 ID:dxfIKeFv0.net

    >>441
    消費者が輸入品を国内産で代替するのが嫌ならそうなるね。まあそうでないと保護関税の意味がないが。


    442 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:20:16.98 ID:Ub0lepcK0.net

    ソースアメリカは嘘だらけやで
    フェイクニュースの本場を舐めるな



    444 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:20:25.24 ID:600gIeNp0.net

    オバマが再出馬しかねない事態だな バイデンはボケてるしハリスじゃ無理



    570 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:26:12.65 ID:dP3XKb7k0.net

    >>444
    オバマバイデンのケツ拭いしてんのがトランプだろ


    445 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:20:27.55 ID:yS6kQVRg0.net

    コレ一番アメリカ人が困るよね
    メンテ時の部品はほぼアッセンブリー交換だから
    手に入りにくくなるのが目に見えてる
    アメ車に乗り換えろって事なんだろうけど

    448 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:20:30.38 ID:HfUsnxg80.net

    中国はいい国だがアメリカは極悪の国だわ

    449 名前::2025/03/27(木) 13:20:31.38 ID:Xt7sEnkO0.net

    えーと、
    Make Products in America Again!

    450 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:20:35.14 ID:DndM/RsQ0.net

    投資海外分いったん引き上げるか
    危険な雰囲気か

    451 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:20:44.24 ID:PVbY3vUy0.net

    アメリカは自分の国が世界中から嫌われてる事に気付いてなかったんじゃ?
    もしかして好かれてる国だと勘違いしてたのかな?

    452 名前:憂国の記者:2025/03/27(木) 13:20:45.99 ID:oo+rC9Ya0.net

    これはもうかねてからずっと1980年代からずっと トランプが思っていたことだったんだね

    454 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:20:58.24 ID:9w+oAoVV0.net

    まてよ、これアメリカ潰せるチャンスじゃね?
    この関税合戦をうまく使えばアメリカは滅びるに違いない
    アメリカ弱体化させるなら今しかない
    80年以上アメリカが日本にやってきた事をやり返す時

    456 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:20:59.57 ID:vgqPAod+0.net

    払うのはアメリカ人だと言うやつは
    賃金を上げない日本と同じように考えてる情弱バカ
    資本主義社会アメリカではちゃんとその分賃金が上がる



    495 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:29.06 ID:CVUCZL9v0.net

    >>456
    インフレが加速するけどそれはいいのか?


    457 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:20:59.81 ID:YIK1Thmw0.net

    世界のアメリカ離れが進むんじゃねーの?
    バカバカしいにも程がある

    458 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:00.78 ID:3tO8K6RR0.net

    TSLA NASDAQ
    取引値/前日比
    272.06/-16.08



    489 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:12.57 ID:h+E1bXWT0.net

    >>458
    マイナスなんかww


    521 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:23:34.18 ID:h+E1bXWT0.net

    >>458
    てかホンダやトヨタよりマイナス大きいなw
    スバルやマツダと同じくらいやん


    460 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:07.55 ID:dP3XKb7k0.net

    米露の保守層は理解し合えるからEU切ってロシアと組むってのはアリかもな



    461 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:11.60 ID:bP/gxTIv0.net

    関税は相手国が払うと思ってないと言えない言葉

    462 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:16.94 ID:h6RPZMRq0.net

    インドネシア、フィリピンあたりと仲良くしよう

    464 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:19.67 ID:AR9THLeq0.net

    トランプってアメリカ経済破壊して、世界経済破壊して、円高にしてくれるいい人では?🥹

    466 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:29.68 ID:W+bcYKvH0.net

    日本人だって国産米に高い関税かけといて、自動車でやられたら反対とか意味わからんわw
    国益のことを考えるならコメの関税撤廃しろよw



    504 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:47.94 ID:rTe2XSZG0.net

    >>466
    食料は安全保障とも関わってるでしょ


    467 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:30.15 ID:oGjav07s0.net

    東インド会社作ってしこたま儲けてたアングロサクソンのことか

    470 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:34.92 ID:XlDB/NFv0.net

    いやぁネガキャン多い分結果がどうなるかめっちゃ気になるなw



    471 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:35.02 ID:dJCQN5IY0.net

    >>1
    バカンプ♪バカンス♪アホだらけ~~~~~~~~♪

    472 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:35.38 ID:J87G+Qz/0.net

    トランプ支持者のバカさ加減は俺らの想像を遥かに上回るからな
    比較的恵まれた環境なのに馬鹿なのは氷河期世代とかのレベルじゃなくてコイツラの場合は完全に自己責任

    474 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:37.22 ID:f9Ww8Ne00.net

    GDPランキング
    1位 🇺🇸アメリカ 30兆3371億6200万ドル
    2位 🇨🇳中国 19兆5348億9400万ドル
    3位 🇩🇪ドイツ 4兆9215億6300万ドル
    4位 🇯🇵日本 4兆3893億2600万ドル
    5位 🇮🇳インド 4兆2719億2200万ドル

    数年前まで日本2位だったのにここまで落ちぶれたのなんで?
    2025年中にインドに抜かれて5位に落ちる
    https://i.imgur.com/h4SZnQH.jpeg

    どうすんの?



    516 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:23:15.20 ID:nlqF38M90.net

    >>474
    でも日本より上のそれらの国に住みたいとは思わんな笑


    476 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:41.03 ID:PlESGQAX0.net

    アマプラドラマのザ・ボーイズのホームランダーはトランプが元になってるらしいがドラマどういう最期をむかえるんだろう

    477 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:43.18 ID:LAxCDYPA0.net

    トランプも中間選挙までだな
    それ以降はレームダックになる
    まあそれまでに◯されるかもしれないが



    525 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:23:49.46 ID:veK+cv/v0.net

    >>477
    ならんよ
    中間選挙の頃には改革の成果が出てきてアメリカは未曾有の好景気になる
    トランプの支持率が100%になって米ミンス党が消滅しちゃうかもな


    478 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:44.74 ID:t4gSAcTD0.net

    トランプショック。
    今晩から世界同時株安が始まる。
    多くの銘柄が配当権利日の今日が最後の逃げ日。
    明日は配当の数倍さげて更に下げ続けるよ。
    バブルはじけたぁぁぁああああ。

    480 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:46.56 ID:pIwj5BZi0.net

    アメリカの自動車会社は楽して儲かるから
    自動車の質が下がるよね
    そんなのを買う事になる国民はかわいそう

    481 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:55.40 ID:ptNtOU4C0.net

    じゃあプラザ合意はなんだよ
    てめぇらが仕掛けてきたんだろ
    馬鹿野郎



    555 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:25:26.88 ID:Mxqx2rvK0.net

    >>481

    英語で演説するアホより、日本語でしか話をしないやつのが優秀よ。

    シュウキンペーモトランプも、外国語の学芸会でホルホルしない。


    482 名前:憂国の記者:2025/03/27(木) 13:21:56.07 ID:oo+rC9Ya0.net

    トヨタ 同じ値段で売ろうとしたら 25% 値下げしなきゃいけない

    もし 値下げしなければ車の値段は上がって アメリカ車がもっと売れるようになるわけだ

    483 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:21:59.47 ID:V7l7LDqF0.net

    トランプ、カナダの鉄鋼・アルミ製品「関税25%→50%」に引き上げ指示
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ad67779f6691072304ebe7df42a4c39d4cebfb69

    米国のトランプ大統領は11日、自身のSNSで、12日に実施する予定の鉄鋼・アルミニウム製品への25%の追加関税について、カナダに関しては50%にまで引き上げるようラトニック米商務長官に指示したことを明らかにした。カナダ東部オンタリオ州が10日、米国の3州向けに供給する電力価格を25%引き上げると発表したことを理由にあげた。
    https://i.imgur.com/uwu1huW.jpeg

    この時点でガイジ

    486 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:04.41 ID:FTP0mhv80.net

    このおっちゃんにはどんな世界が見えているんだ?
    仕事を奪い富を奪ってるのはどう考えてもアメリカの富裕層だろ

    487 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:11.62 ID:Y9T+QD0Q0.net

    これセルフ経済制裁にならんか?



    488 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:12.05 ID:3Sz2dDEZ0.net

    >>1
    先ず自国の物価下げろよwで給料下げろ ボケがよ

    490 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:13.25 ID:56Zb07zK0.net

    お前ら脱炭素にだまされるなよ
    アメリカがやたら声大きいのは特定の国やガソリン車しか作れない国をヘイトしてEV(テスラ)を売りたいだけ
    アメリカは地球環境のことなんかこれっぽっちも考えてない



    531 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:24:10.94 ID:dJCQN5IY0.net

    >>490
    欠陥だらけのナチスカーなんて売れないだろ


    491 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:14.07 ID:600gIeNp0.net

    中国がG7入りかな

    493 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:23.07 ID:WVopYyJo0.net

    AppleとGoogleとMicrosoftに相殺されるレベルの関税掛けるとちょうどいいよ



    517 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:23:23.98 ID:epHYb9J80.net

    >>493
    たぶんアメリカ製品を次第に使わなくなる
    欧州は公的機関のパソコンはLinuxに移行してるんだろ
    それがスマホなどでも起きる


    494 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:27.84 ID:80k5O4LU0.net

    トランプを光の聖戦士、メシヤだの言ってた
    日本人のアホのトランプ信者どう思った?
    恥ずかしいの~お前らw

    496 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:33.31 ID:qEA06Sah0.net

    25%払った方がいいくらい国内生産車値上がりしそう



    497 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:33.59 ID:ojxGJdv90.net

    そんなにトランプのやることが気に食わないならもう一度アメリカに宣戦布告すればいいんじゃねさ?
    その度胸もねえくせにダセェんだよお前らはさ



    499 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:34.42 ID:jlwocw5y0.net

    トランプとゼレンスキーが話す動画はあっても
    トランプとプーチンが話す動画はないだろ?

    これはアメリカが作り話をしてるってことやで
    トランプはプーチンと話していない

    500 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:35.99 ID:985L3nN50.net

    なんで被害者面してんのこいつ

    501 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:43.28 ID:DTP2DS6h0.net

    アメリカはブロック経済しても耐えられるんだよね。1930年代はそれやって世界恐慌になって、アメリカは耐えたw



    549 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:25:08.06 ID:dxfIKeFv0.net

    >>501
    アメリカも報復関税食らって恐慌の痛手から回復が遅れたよ。最終的には戦争が起きたおかげで回復したがな。


    502 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:46.02 ID:icnfG9KK0.net

    「我々の仕事を奪い、富を奪い、長年にわたって多くのものを奪ってきた国々」

     ↑
    これを本気で信じる米国人が、何割いるというのか?!

    トランプ陣営は(国民はバカで教養知識がないほうが都合がいい)とか思ってたりしてね



    540 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:24:34.54 ID:3oq4qamL0.net

    >>502

    >国民はバカで教養知識がないほうが都合がいい

    その通りでしょw
    アメリカは実験場よ


    503 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:46.97 ID:PlESGQAX0.net

    周りもバンス、レビット、イーロンとかじゃもうどうしようもないよな

    507 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:50.88 ID:MZhJ3lE50.net

    頭悪〜

    508 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:52.04 ID:QR3+A53k0.net

    🇨🇳中国→歴史上日本を侵略した歴史なし
    🇯🇵日本→中国で大量虐殺&侵略
    分かってるだけでも3000万人殺したと言われてる



    844 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:43:58.13 ID:Gm010J3l0.net

    >>508
    元寇


    509 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:22:54.08 ID:t4gSAcTD0.net

    トランプショック。
    今晩から世界同時株安が始まる。
    多くの銘柄が配当権利日の今日が最後の逃げ日。
    明日は配当の数倍さげて更に下げ続けるよ。
    バブルはじけたぁぁぁああああ。

    多くの銘柄が配当権利日の今日ですら日経暴落。
    明日の暴落は物凄い事になるぞ。

    511 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:23:05.03 ID:tFESRXb60.net

    やっぱりこいつ関税がなんなのか理解してないわw
    他国に課税するなんて不可能なのに



    629 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:29:54.13 ID:Ig4a2Dvo0.net

    >>511
    関税で税収を得ようなんて思ってないのだろ。25%も関税かけるとか。売れないじゃん。
    アメリカではアメリカ車を買って乗れってのが目的だろう。


    512 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:23:06.41 ID:tgUCUVmw0.net

    アメリカほど信用できない国はないよね。

    ソ連に北方四島を占領させたのは、他ならぬアメリカ。
    アメリカが上陸用艦船の提供からアラスカでの模擬訓練まで全面的に支援してた。
    詳しくは「プロジェクトフラ」で検索すべし。

    ちなみに韓国による竹島占領を黙認したのもアメリカ。
    当時はまだ自衛隊がなく防衛義務はアメリカにあったが、米軍は何もしなかった。
    そもそもアメリカが韓国軍事政権を作ったし。

    アメリカは日本支配をスムーズに進めるために、日本が周辺諸国と揉めるように仕組んだということ。

    513 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:23:06.61 ID:Wo+b7YSo0.net

    いやおまいらアメリカが世界中から奪ってきたんだけどwww

    514 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:23:10.06 ID:gBT4O+Z00.net

    奪ってきたのはアメリカ左派だと思うけどね

    515 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:23:14.59 ID:ZunLJ0M70.net

    何でもバイデンとオバマのせいにしてりゃいいんだから楽な仕事だよね



    532 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:24:12.42 ID:CVUCZL9v0.net

    >>515
    何でも民主党のせいにして8年続けたきた首相もいたけどな


    518 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:23:28.97 ID:o//Zx2TB0.net

    とっとと報復しろ

    519 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:23:29.11 ID:DDbmaonA0.net

    AppleとGoogleに大幅課税だな たぶんEU🇪🇺とカナダ🇨🇦オーストリア中国はやる

    520 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:23:32.77 ID:QM9EfQJU0.net

    🇷🇺プーチン「米国は広島と長崎に核兵器を使った」
    「これは軍事的には全く無意味で民間人の虐殺だった」
    youtube.com/watch?v=8d7LN4RJU04

    https://i.imgur.com/u0wr1tY.jpeg
    https://i.imgur.com/mcWgQWu.jpeg

    正論だよな?

    522 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:23:36.58 ID:5eMOQ/9F0.net

    国内全然でもアメリカの旺盛な消費があればだったのが
    終わってしまったんだな



    523 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:23:41.08 ID:600gIeNp0.net

    これでトヨタは賃上げ辞めて 他の大企業も上げない方針になりそうだ 物価ばかリ上がった

    524 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:23:46.92 ID:a/7M+BnP0.net

    なんか自国に有利なディールを画策しまくってるけど
    策に溺れないかなあこれ

    526 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:23:49.90 ID:RLyk1O/r0.net

    日本の領域問題として
    ロシアとの間の北方領土問題
    韓国との間の竹島問題
    中国との間の尖閣諸島問題

    これらが全て日本と近隣国の仲を悪くするためにアメリカが仕組んで仕掛けたものだとしたら、
    ロシアとウクライナの戦争もアメリカが仕組んだことなのか?



    528 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:24:04.17 ID:uAS7eROy0.net

    まあいいんじゃない
    トランプでアメリカが勝手に自滅して衰退して大人しくなれば
    アメリカと中国の共倒れが理想



    564 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:25:50.35 ID:DTP2DS6h0.net

    >>528
    アメリカが風邪ひけば、世界は恐慌だよw
    中学校で習わなかったのかよw


    566 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:25:58.39 ID:epHYb9J80.net

    >>528
    中国は共倒れにはならない
    自動車をうりつけて米国債持ってる日本が破滅レベルで没落する


    529 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:24:05.76 ID:eIt3HKK/0.net

    なんかここ最近の言動がジンバブエのムガベ大統領みたいになってない?

    530 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:24:08.67 ID:M63mXz1l0.net

    ノルマンディー上陸記念式典、原爆投下の場面でガムを噛みながら拍手をするオバマ🇺🇸、十字をきるプーチン🇷🇺
    27秒
    https://youtube.com/watch?v=jGpgeYXDF0U

    534 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:24:18.81 ID:dqR8Gwtg0.net

    完成品に関税かけるならまだ分かるけど
    部品や素材にまで関税かせてるからマジでクルクルパーだよ

    535 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:24:27.22 ID:czEFNRlS0.net

    トランプはアメリカを繁栄させるつもりはないんだよ、アメリカが没落しても余裕で暮らしていける大富豪なんだから
    学がなくプライドの高い田舎者を騙して王様ごっこをやれればよくて、そのあと超インフレや内戦が起きても知ったこっちゃない、貧乏人が自滅するだけ
    トランプ支持者が関税を外国が払うと信じているなら、トランプがそれを否定する必要はないわけ



    565 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:25:56.85 ID:yGaCLDKv0.net

    >>535
    ジャミトフやん


    612 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:28:47.01 ID:nlqF38M90.net

    >>535
    じゃあトランプは大統領任期が終わった後はアメリカに住まないのか?
    自分が住んでる国が壊れていったら困るだろ


    536 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:24:27.63 ID:qnyVlfbk0.net

    国際経済を甘く見すぎだし絶対ろくなことにならないぞ

    537 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:24:28.10 ID:1v+Y+Dh90.net

    関税を払うのは
    アメリカ国民🇺🇸なんだけどwww

    😂😂😂😂

    541 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:24:36.34 ID:PlESGQAX0.net

    日本が大統領制になってHanadaオールスターズみたいのがそのまま日本政府になったらこうなるんかな
    ダイナミックすぎるだろアメリカ

    542 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:24:37.23 ID:TgyNWDKh0.net

    >>1
    アメリカ滅亡元年w

    543 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:24:39.46 ID:lJJqj+t00.net

    課税対象は他国じゃないことを理解してるのだろうか
    勿論結果的には高値になって売れなくなるだろうけど

    544 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:24:48.13 ID:g+p/7K800.net

    トランプ急にどうしたんだろな
    プーチンと同じ未来見てるし
    中国と仲良くしたいって言ってるし

    仲良くするのはいいが、侵略してるロシアに加勢するのはやばくね?



    547 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:24:58.04 ID:t4gSAcTD0.net

    トランプショック。
    今晩から恐怖の世界同時株安が始まる。
    多くの銘柄が配当権利日の今日が最後の逃げ日。
    明日は配当の数倍さげて更に下げ続けるよ。
    バブルはじけたぁぁぁああああ。
    今から逃亡仕手戦だぁぁぁああああ!

    多くの銘柄が配当権利日の今日ですら日経暴落。
    明日の暴落は物凄い事になるぞ。

    今後は自動車だけでなく全てに課税だ。
    アメリカから奪ってきた国々に課税だ。
    関税戦争開戦!にげなきゃ〜。



    606 名前::2025/03/27(木) 13:28:33.39 ID:TC37ZRgb0.net

    >>547
    お前の親の方がショックだろうな
    育て方ミスってんだからよ


    550 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:25:09.30 ID:afrw1cfw0.net

    何か思い込みが激しい老人と言った感想

    551 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:25:15.07 ID:Ztx1agrG0.net

    んー、これ大丈夫なんか?
    トランプの関税25%発表後、GMやフォードの
    株価が時間外に暴落してる
    当然、他の国の主要株も下がってるんだが

    552 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:25:17.41 ID:5Ysq80Q50.net

    中国は大喜びしている
    トランプがカナダメキシコEU日本世界中に関税をかける度に相対的に対中国関税の影響が小さくなる



    554 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:25:25.25 ID:pgabIXnn0.net

    あれだけルール押し付けてたのに…
    少なくとも尊敬は失われたな

    556 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:25:27.24 ID:B9oBlllB0.net

    こういう考えの奴が増えたな。
    誰か他人が自分の富を奪ってるみたいな奴。
    強欲な奴はだいたい自滅する。



    587 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:27:05.19 ID:7OAyZwO30.net

    >>556
    世界的に低成長だから、誰かが富を奪ってるってのは間違いないけどね
    全体的な富が増えてないなら


    559 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:25:30.38 ID:yzh0yKGo0.net

    この問題が解けない人がいる事実
    https://i.imgur.com/Jf5c6jH.jpeg

    世界はバカだらけ

    561 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:25:41.45 ID:80k5O4LU0.net

    トランプ信者「なにかと中国が気に入らない(収入的にも経済的にも抜かれて)のでやっつけてくだしぃ」

    トランプ「あ?まずお前ら日本人が血を流すべきやろ?アメリカ人の血は1滴も流させない」

    トランプ信者「くぁwせdrftgyふじこlp」

    562 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:25:45.97 ID:X1QXdZKp0.net

    もう🇺🇸アメリカが頭おかしいのは世界共通認識になってきてるぞ
    逆にアメリカ側についてる国があったら悪の国として認識されてる悪の手下

    563 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:25:46.12 ID:bmve1DJV0.net

    安倍と違うとこは自国通貨の切り下げという売国をしないとこやな
    ビジネスマンらしくアベノミクス失敗をよく分析してるよ
    車を売りたいなら現地生産するしかない



    586 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:27:01.81 ID:epHYb9J80.net

    >>563
    破産のプロが国を破産させてるところ、というだけだよ
    プロですから


    567 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:26:00.33 ID:BYVos2Ic0.net

    これがCO2排出しまくってる国

    🛢1日あたりの石油の消費量の多い国
    https://i.imgur.com/8GDkczF.jpeg

    🌲二酸化炭素(CO2)排出量の多い国
    https://i.imgur.com/QbpO19g.jpeg

    🇺🇸アメリカ人 3.5億人
    🇨🇳中国人14億人

    やっぱり極悪なのはアメリカじゃね?

    568 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:26:01.28 ID:W7ZAvEud0.net

    これからトランプはどう動くのか見もの
    セットで考えなきゃ

    569 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:26:08.35 ID:KrQl1p/f0.net

    相手側に最低限の知性と理性がないと交渉にならんわな
    日本の外務省も大変だ

    573 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:26:18.29 ID:qOJF472l0.net

    アメリカ人が支持するのはまだ分かる
    日本と違って人口増えてるし天然資源もあるからな



    607 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:28:33.89 ID:pgabIXnn0.net

    >>573
    移民じゃないの


    574 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:26:19.93 ID:1v+Y+Dh90.net

    中国の方がマシになったな
    日米同盟破棄して
    日中同盟を結べ



    594 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:27:45.34 ID:J87G+Qz/0.net

    >>574
    大昔から中国は文化も教えてくれたしな
    アメリカみたいに搾取ばかりではなかった
    やはり信用できるのはアジアの同胞のみ


    665 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:32:32.29 ID:0BIYA3DO0.net

    >>574
    文革前ならなぁ


    575 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:26:25.23 ID:DpPtj2700.net

    やっぱり関税を誰が払うのか勘違いしてるな

    576 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:26:26.29 ID:PZ19NqKB0.net

    また物価が上がると
    高いモノ買わされるアメリカ人



    596 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:27:59.27 ID:PHYiNm8N0.net

    >>576
    でも国内でお金が回るのよ


    579 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:26:42.98 ID:+LQQBNTh0.net

    ロシアを成功例にして侵略しやすい空気にしたいんだろう

    580 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:26:46.68 ID:SLcldOQl0.net

    もう円安誘導しても焼け石に水だわ
    さっさと円高に汁

    582 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:26:50.97 ID:Xnx8DAAV0.net

    早く中国とくっつきたいな
    アメリカ嫌い

    584 名前::2025/03/27(木) 13:26:53.69 ID:Xt7sEnkO0.net

    えー8年前ということになるか?
    その頃にはもう、

    「現地で組み立てがこれからのトレンド」
    「日本の自動車部品輸出は世界一ぃ!」
    「じゃあ日本向けを日本で組み立てしてくれる?」
    「日本企業「イヤどす」」

    こんなのやってたわけだが、
    トランプへの忖度の気持ちはどこへ

    588 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:27:21.21 ID:a2o+8Flc0.net

    東芝の半導体を潰したアメリカ



    613 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:28:48.43 ID:1r4zCImM0.net

    >>588
    トロンを撃墜したアメリカ


    589 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:27:21.58 ID:5JeJyqul0.net

    世界中でアメリカのITに関税かけろ

    590 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:27:36.31 ID:DMTsDUSv0.net

    ブロック経済ですな

    592 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:27:44.92 ID:a/7M+BnP0.net

    中間選挙までの2年間で実効性のないディール連発して何も得られずに死に体になるパターンじゃないかなあ

    593 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:27:44.90 ID:1r4zCImM0.net

    関税ってそういうもんじゃないでしょ

    595 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:27:52.11 ID:82h6xLJT0.net

    アメリカ市場そのものが世界から見放される結果になりそう

    597 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:28:02.14 ID:zQUzGZxu0.net

    こいつ自分の権力がどこまで通じるか悪ふざけしてるだけだろ

    598 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:28:02.57 ID:JuUDo8sb0.net

    アメリカ製品が売れないのを全部他国の陰謀のせいにする男。



    599 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:28:09.21 ID:600gIeNp0.net

    アメリカが脱退して中国が中心のG7になる

    600 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:28:10.16 ID:8I9Olm8b0.net

    グローバル化の終焉か

    602 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:28:11.74 ID:f6TNyTSS0.net

    この関税政策失敗したら誰のせいになるんだろう?



    609 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:28:36.84 ID:QDJzshvu0.net

    >>602
    こんな大統領選んだアメリカ国民でしょ


    603 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:28:13.08 ID:QDJzshvu0.net

    税金払うのはアメリカ市民定期



    663 名前::2025/03/27(木) 13:32:24.12 ID:57uBv+v+0.net

    >>603
    買わなきゃ払わなくて良いんじゃね?


    604 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:28:24.07 ID:3tO8K6RR0.net

    ちなみにアメリカの食糧や工業を支えている地下水があるオガララ帯水層は2050年には枯渇すると言われている



    640 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:30:48.40 ID:3oq4qamL0.net

    >>604
    水源が少ないのが
    北米に文明が発展しなかった要因だもんね


    605 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:28:32.79 ID:+Z+RVbU+0.net

    株価wwww
    織り込み済みじゃないだと?!

    608 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:28:34.01 ID:4WNvZOPF0.net

    半年以内に自滅で撤回でしょ

    614 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:28:56.23 ID:8I9Olm8b0.net

    アメリカ企業がコスト増にどれだけ耐えられるかね

    615 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:28:59.34 ID:12FHvOvY0.net

    トヨタ終了のお知らせ



    635 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:30:28.03 ID:9j8Wkhuz0.net

    >>615
    関税だけでアメリカ人からそっぽ向かれるなら、
    日本車もそれだけの実力だったということ


    616 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:29:03.33 ID:SXkbFBAn0.net

    被害者ムーブ

    618 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:29:03.73 ID:JTBq7x+30.net

    19世紀のビスマルクの再来
    当時の重商主義は現代に通じるかどうか
    アメリカの投資家が破産するだけだよ

    619 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:29:06.26 ID:dP3XKb7k0.net

    つかアメリカへの投資が殺到するだろ、工場作らないと物売れないんだから



    644 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:30:59.01 ID:VE92aHiy0.net

    >>619
    アメリカで売れない違う国にするだけだよ


    672 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:32:52.05 ID:8I9Olm8b0.net

    >>619
    リターンが見込めるかね


    622 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:29:21.13 ID:/1muxgia0.net

    「関税は外国が払う」という真逆の間違った理解で政策考えれば、どう考えても間違った政策しか出てこないよな

    623 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:29:24.78 ID:XISEA5ga0.net

    何がすごいってトランプの政策は米国人も全然得しないこと
    得するのは覇権主義にフリーパスの保証もらったロシアに
    一帯一路やりたい放題の中国やんw

    624 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:29:34.57 ID:p2Vd7aEy0.net

    来年くらいにボロボロになったアメリカを見て泣いてそう



    625 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:29:37.04 ID:tFESRXb60.net

    自分達が有利な時は自由競争しろ
    自分達が不利になったら保護
    ほんまジャイアン

    626 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:29:46.46 ID:600gIeNp0.net

    IPHONEは辞めた って実は買えないだけだったりする

    627 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:29:49.21 ID:PuFDwHxZ0.net

    ふぅー!

    628 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:29:51.63 ID:JES+wHkn0.net

    関税の脅しで輸出伸ばすのが目的ならまだしも実際に関税かけちゃいっそうのインフレで苦しむのはアメリカ国民だろ

    631 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:29:57.23 ID:1r4zCImM0.net

    アメリカの文化大革命

    632 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:29:58.90 ID:iJKuNc8P0.net

    ワラタ
    チャイナリスクどころじゃないな

    633 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:30:21.14 ID:BeSUM+uv0.net

    日本で生産してる自動車をアメリカで生産すればいい
    それだけのこと



    703 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:34:52.90 ID:pgabIXnn0.net

    >>633
    日本に得は有るのか?


    636 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:30:30.91 ID:4L+m7Zqa0.net

    馬鹿な不動産屋に国のトップを任せたツケを米国民は払う事になる

    637 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:30:42.66 ID:XISEA5ga0.net

    こりゃあ年末にドル円120くらい行くかも 
    石破(の後継者)とトランプとどっちが無能かって話にもよるから微妙だが

    638 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:30:42.77 ID:nvROQYml0.net

    くらえ遺憾砲ー

    639 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:30:47.35 ID:T/E7P+pJ0.net

    デトロイトとか未だに日本恨んでる人多いって言うし
    トランプ君もそういう時代を過ごしてきた一人だもんな



    642 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:30:54.41 ID:AWtFUtTP0.net

    トランプ「舐められるくらいなら世界が滅ぶ方がマシ。どうせ俺もうすぐ死ぬし」

    643 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:30:55.78 ID:qDZRM6Ho0.net

    今まで自動車産業のために消費税が課されて日本人がどんどん殺されてきた
    そのことを考えればトランプは日本人にとって英雄だな
    トヨタはもう日本に必要ない



    667 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:32:36.85 ID:epHYb9J80.net

    >>643
    結構短期間で日本で飢え死にがはじまるけど大丈夫か?
    米国債も紙切れになっていくだろうしな


    645 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:31:00.55 ID:cfKtChC20.net

    日本人は自分の頭で考えるべき

    646 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:31:01.24 ID:s/bUzrxO0.net

    お年がお年だから被害妄想が激しくなってるのかしら?

    647 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:31:03.88 ID:x8n6ejae0.net

    https://i.imgur.com/aQEnTme.jpeg
    もう誰も覚えていない南港ストリートピアノ、アカウント閉鎖へ

    誰かスレ立てて

    650 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:31:12.56 ID:pIwj5BZi0.net

    もう生きていられるのも僅かだからって無茶苦茶やりおるな
    後世に名を残したいだけの行為だよな



    651 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:31:15.78 ID:5Ysq80Q50.net

    トランプも閣僚もトランプ支持者もリカードの比較優位を知らない
    だから関税をかけた分そのまま国内生産が増えると思っている
    実際は経済全体のパイが縮小するだけ

    653 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:31:30.04 ID:RUJRtG9E0.net

    諸刃の剣

    655 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:31:36.08 ID:SLcldOQl0.net

    景気を冷やすなら正解だな?

    656 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:31:42.72 ID:qnyVlfbk0.net

    トランプ・リスク

    657 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:31:47.41 ID:wdyOgPfJ0.net

    テスト

    659 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:31:58.60 ID:YS0ZVWxN0.net

    これでアメリカ人は延命できるが、日本、EUはどうするのかな
    中国は経済植民地持ってるからいいけど



    727 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:35:50.26 ID:1DdeiRvx0.net

    >>659
    20世紀初頭と同じ状況だね
    前回日本は侵略する側だったけど今回は侵略される側ってことだよ
    ヨーロッパは前回も今回も戦火で焼き尽くされるのだろう


    661 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:32:07.84 ID:BY1gmmiv0.net

    第一に、関税分、輸出企業がアメリカでそのまま値上げして売るって思い込んでる人多いけど、それは無理
    必ず輸出企業の負担は増える

    第二に、インフレ悪化するという人、インフレは持続的な価格上昇であって、関税は一度きりしか物価は上がらないからインフレ要因とはいわない
    関税による増収を国民に還元するから尚更

    第三に、アメリカの関税はドル高要因なので価格上昇を相殺する
    これは第一次トランプ政権で見られた現象

    第四に、アメリカは既に国内産業空洞化で超格差社会になってしまったため持続不可能
    故にトランプのこの政策は必然



    719 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:35:29.69 ID:emXzElp00.net

    >>661
    増収って連邦予算のたった3%程度の関税収入を還元したところで何になるんだよw


    769 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:38:39.82 ID:nlqF38M90.net

    >>661
    第一、輸出企業も負担するが最終消費者のアメリカ国民も負担する
    第二、いろんな関税を随時引き上げているから一度きりしか物価が上がらないと追い込むのは浅はかすぎる
    第三、金利上げたからってだけで的外れ
    第四、産業が空洞化してるのに関税上げて物価を押し上げることが必然と考えるのは的外れ


    662 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:32:18.99 ID:ZWc4bmeb0.net

    ここまでアメリカ滅ぼすように動くとはレクチャーしたロシアスパイもドン引きしてんじゃね

    668 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:32:36.97 ID:x4NRQu6E0.net

    こりゃ香山リカがパンツ脱いで朝鮮謝罪だな

    671 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:32:50.01 ID:Q6E/lj2v0.net

    インフレ推進政策でもあり
    対中的には相対的な圧力下げる形になるが大丈夫かね

    673 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:32:55.93 ID:Vn7MrEnr0.net

    ま、こうなるわなwww

    www



    674 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:33:01.16 ID:600gIeNp0.net

    プーチンもゼレンスキーもネタニヤフも戦争辞める気無いな このまま第三次世界大戦へ向かう

    676 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:33:02.59 ID:W7uVt+/a0.net

    USA!USA!!

    678 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:33:10.14 ID:euUzpyF+0.net

    2024年にアメリカで売れた自動車トップ3

    1位 フォード F-150
    2位 トヨタ RAV4
    3位 ホンダ CR-V

    679 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:33:14.58 ID:JuUDo8sb0.net

    元々アメリカの工業商品って海外に比べて滅茶苦茶安かったので、これで丁度バランス取れるよね。

    681 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:33:20.29 ID:/oL43cik0.net

    (´・ω・`)ヒャッハーw
    >>1イヤ、負担すんのはお前の国民な

    682 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:33:21.07 ID:n+X+6SKT0.net

    まぁアメリカ人はいざとなればジープで暮らせるw

    684 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:33:22.88 ID:cVZa1gSv0.net

    アメリカ鎖国始まったな



    686 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:33:32.20 ID:B0hwwUVk0.net

    🇺🇸アメリカ「TikTokはウイルス入りだ!」

    🇺🇸アメリカ「そのTikTok売ってくださいお願いします」

    おかしくね?w

    690 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:33:54.47 ID:VVHc7A330.net

    インフレ、、、
    米国民はそれでいいのだろうか、、、
    ま、都合悪けりゃバイデン氏のせいにするのかな
    うまく行くミラクルもわからないけど、あるのかもしれないし、
    わからない どういう考えなんだろう

    691 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:33:54.88 ID:S0WXYBog0.net

    円安誘導して外貨を稼ぐ政策してるトヨタと日本政府を全否定w

    692 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:33:56.51 ID:xeNRd+sO0.net

    輸入ってのは必要だからしている…のはビジネスマンだから百も承知の筈なんだけどねぇ



    714 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:35:08.47 ID:3oq4qamL0.net

    >>692
    土地専でわかっていないのかも?

    しかも三代目だし


    693 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:33:58.92 ID:Ng6loCkf0.net





    ↑これをNGワードに入れれば荒らしを排除できる

    698 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:34:22.36 ID:c8R7RBi50.net

    トランプは大統領としてはスキルが低い
    政治の「せ」の字も知らない
    社長レベルの仕事しかできないからお金の話ばかりしてる
    身を置くには場違い

    699 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:34:28.12 ID:I5fFMY2+0.net

    1930年

    スムート=ホーリー法(スムート=ホーリー関税法)
    1930年、フーヴァー政権下で出された世界恐慌対策で、高関税によって国内産業を保護しようとした。各国のアメリカ向け輸出が減少し、結果的に世界恐慌を更に悪化させた。

    700 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:34:28.58 ID:1Eg5yICY0.net

    アメリカでの日本車の安さを見たら、トランプじゃなくてもちょっと搾り取ってやろうと考える

    701 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:34:32.45 ID:KojBmBUQ0.net

    関税で値上がりした分を払うのはアメリカ国民ではないのか

    702 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:34:52.31 ID:80k5O4LU0.net

    日本は世界一の対外債権国
    33年1位の座を守り続けてる上に
    2023年には対外資産債権1488兆円を叩きだしてる



    717 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:35:28.08 ID:epHYb9J80.net

    >>702
    それがアメリカの没落で紙切れになるということだな


    705 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:34:58.47 ID:KqK5qwcY0.net

    日本車と違って脱米してたBYDは痛くないし益々シナが強くなるね

    706 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:34:58.90 ID:k9zDgeMd0.net

    富を奪いってGDP世界一の国が言ってるw



    821 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:42:32.51 ID:PNBVAFRz0.net

    >>706
    無敵の人「俺たちの富が奪われている!!!報復だー!うぉーーー!」

    駅員にそこどけーと罵声浴びせる鉄っちゃんと変わんねぇ


    708 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:34:59.35 ID:qDZRM6Ho0.net

    海外で競争するから法人税下げてw
    消費税上げまくって僕らには返してw

    こんなことが許されてきたこと自体が異常だった
    その見返りに献金を差し出す
    完全に狂ってたんだよ

    これからは正常化するべき

    709 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:34:59.90 ID:JuUDo8sb0.net

    いずれにせよアメリカに経済回してもらう時代は終わった。アメリカに投資するしか脳がない日本の政治家と経営者は、新しい時代に対応できるのかね。全然期待できんな。

    713 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:35:07.06 ID:Yyvzo+Ya0.net

    孫正義はアメリカに騙される
    AIは中国が世界一だからアメリカに投資しても失敗に終わる
    大損して終わり

    715 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:35:16.54 ID:Hf7Ix+2J0.net

    >>1
    まあ間違ってはいないが…、
    ここまで来ると被害妄想的だな

    718 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:35:28.45 ID:I5fFMY2+0.net

    スムート=ホーリー法(スムート=ホーリー関税法)
    1930年、フーヴァー政権下で出された世界恐慌対策で、高関税によって国内産業を保護しようとした。各国のアメリカ向け輸出が減少し、結果的に世界恐慌を更に悪化させた。



    720 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:35:30.39 ID:0WT5xBDW0.net

    関税を払うのはアメリカ人でないと思ってる頭トランプさんがいるのか

    721 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:35:30.58 ID:H5uSRGPw0.net

    オメェらが散々我が栃木県が誇るホンダをイジメてアメリカに追い出してくれたおかげだよw



    748 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:37:13.36 ID:3oq4qamL0.net

    >>721
    ホンダ?
    埼玉で頑張ってるから大丈夫w
    寄居の工場は城塞だよ

    鉄道の駅まで作ったし


    722 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:35:35.75 ID:5ojQiz3z0.net

    🇺🇸アイゼンハワー大統鍋時代の国務長官 反共の旗手 「日米安全保障条約の産みの親」「ジョン・フォスター・タレス「看破」

    アングロ=サクソン民族のエリート・クラブの正会員として扱って欲しいという強い願望を日本国民は抱いている ※名誉白人
    日本人のレイシズム(人種主義)、即ち欧米人への劣等感。
    亜細亜にだける近代人は自分達のみで、中国人や朝鮮人、 更にロシア人よりも優越していると自負する日本人。
    そのアンビバレンスを巧妙に利用せよ。
    然すれば、日本国民は我々白色人種に従属する一方、黄色人種のアジアで孤立し続ける*黄色いバナナ
    https://i.imgur.com/na23Kg1.jpeg
    https://i.imgur.com/FhiiPo3.jpeg

    723 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:35:43.40 ID:OrKPYENG0.net

    原住民の土地奪って建国したくせに

    726 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:35:49.37 ID:MAwtqM+q0.net

    DAIGOとゴールデンボンバーの知り合い星ドラの谷崎理子って知ってる?

    728 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:35:57.31 ID:vbh6nVJh0.net

    対抗措置やってくれよ
    アマゾン税、グーグル税、アップルにも50%の関税かけろ

    729 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:35:59.55 ID:qnyVlfbk0.net

    度重なる経済政策の失敗からうっ積する国民の不満をそらすために対外戦争へ…

    のルート入ってるよね?

    730 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:36:02.34 ID:BqNMDOrY0.net

    「閉店です」と断られたことに激怒 ジョッキで客の頭を殴打 暴行の現行犯で🇺🇸アメリカ海軍の男を逮捕 福岡市中央区
    https://news.tnc.co.jp/news/articles/NID2025030124555

    1日、福岡市中央区で、閉店後の飲食店を訪れ、ジョッキで客の頭を殴ったとして、🇺🇸アメリカ海軍の男が暴行の現行犯で逮捕されました。
    中央警察署によりますと、1日午前7時ごろ、福岡市中央区天神の飲食店で「外国人ともめている」と店員から110番通報がありました。

    警察官が駆け付け、関係者から話しを聞いたところ、閉店後の飲食店に外国人の男が訪れたため、「閉店です」と断ったところ、男は一度店を出ましたが、再度店に入ってきて、片付けが終わっていないテーブルに置いてあったジョッキを手に取ると、近くにいた19歳の男子大学生の頭を殴ったということです。
    男子大学生はその後、店の外に避難しましたが、頭部から出血するけがをしました。

    警察は、目撃者の話などから、店内にいた外国人の男を、暴行の現行犯で逮捕しました。
    逮捕されたのは、🇺🇸アメリカ海軍・佐世保基地所属の軍人ラフィン・ルーカス・アレクサンダー・フォード容疑者(24)
    警察は、容疑を傷害に切り替えることも視野に、詳しい捜査を進める方針です。
    https://i.imgur.com/S8giqZE.jpeg
    i.imgur.com/bB597I5.jpeg

    732 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:36:14.91 ID:izh3on8R0.net

    ドナルド大暴れだな

    733 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:36:15.96 ID:a/7M+BnP0.net

    ダントツに購買力のあるオープンな市場というが覇権の源泉の一つなのにそれを殺すつもりなのか

    734 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:36:21.88 ID:idVrMtuE0.net

    海外じゃ普通に道に置いてあるぞ 日本は遅れてる
    https://i.imgur.com/rXn2pzf.jpeg

    735 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:36:25.08 ID:vUGLw05G0.net

    実際は逆だろw
    日本なんてアメリカにどんだけ貢いできたんだろうなw



    763 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:38:22.47 ID:WSLj/PQP0.net

    >>735
    巨額の貿易黒字、アメリカ国債の利払い費
    アメリカから見たら、日本人から奪われてると考えるのも無理もない
    思いやり予算なんて目眩ましだと


    736 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2025/03/27(木) 13:36:26.88 ID:H9pZKat80.net

     

     米国内が超物価高のさなかに保護主義とは。

     

    737 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:36:28.47 ID:uoRPPCom0.net

    自国民向け懲罰的増税
    ありがてぇ

    738 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:36:35.57 ID:qDZRM6Ho0.net

    トヨタ栄えて国滅ぶのまんまだったからな
    今までの異常さを是正するいい機会
    トヨタが儲かっても国民には何の見返りもなかった
    税金が増えるだけ

    739 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:36:39.52 ID:dqR8Gwtg0.net

    報復関税はいい事ないから日本はやらんでよろしい

    740 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:36:42.46 ID:jPpanffC0.net

    🇺🇸アメリカはいよいよ異常事態に…ニューヨークの「1万人の反トランプデモ」で起きた「異変」 マイノリティが「恐怖」を抱えて暮らす「おぞましい現実」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/30792d745ac37bff3b796ed9cad7dec2e132f7c0

    デモ隊は白人ばかり
    デモ隊と一緒に歩きながら、奇妙な事実に気づいた。
    参加者の99%が白人なのだ。この街は「人種のるつぼ」と言われる「多様性の街」で、こんな白人ばかりのデモは見たことがない。

    ある白人女性にインタビューする際「お名前は?」と尋ねたら、「私はパトリシア、偽名だけどね」という返事が返ってきた。
    偽名というのはニューヨーカーにはかなり珍しい。
    彼女は「私が今怒りを感じているのは、インタビューに偽名を使わなければならないような状況に陥っていること」と憤った。
    https://i.imgur.com/7HjSqKk.jpeg
    i.imgur.com/b9jHnAk.jpeg
    i.imgur.com/mlm8fmS.jpeg
    i.imgur.com/ubEBAuF.jpeg
    i.imgur.com/MVY8hPD.jpeg
    i.imgur.com/xXB1P49.jpeg
    i.imgur.com/BONjf8O.jpeg
    i.imgur.com/Ilr0SbK.jpeg



    741 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:36:44.63 ID:c0v3cpx90.net

    アメリカ人がいまさらネジとかタイヤチューブとか鉄筋を作れるのかって話よなあ
    頭のいい人間はそんな底辺仕事より医者か弁護士になった方が稼げるんだから



    765 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:38:30.37 ID:H5uSRGPw0.net

    >>741
    日本はアメリカの20年遅れだから
    覚悟しとけよ低知能日本人さんw


    743 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:36:50.91 ID:hHo7jXhO0.net

    >>1
    トランプをおやびん(笑)と呼んで支持してきた日本のトランプ支持者
    これでもまだ目が醒めぬか?

    744 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:36:52.14 ID:XlDB/NFv0.net

    アメチャンならちゃんとやっていけんのかな、守ってたわーくにのお米はもうヤバいが



    745 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:36:59.92 ID:HWmKDqen0.net

    米国内で完結すると思ってるのかね。

    思い上がりも大概にせんとな。

    746 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:37:03.48 ID:hgCnQ5O00.net

    ゼレンスキーVSトランプ
    https://video.twimg.com/amplify_video/1896058283263414274/vid/avc1/576x1024/rnypdKcM1wRhX0tA.mp4

    747 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:37:11.83 ID:zBCPB0aM0.net

    めんどくさい所だな
    人間って常に不満を持ち何かを変えようとする
    存在なのはわかるが
    ロシアはかつて同じ国の同士だっだウクライナと
    派手に戦争を始めて
    アメリカは西側に頼られる求心力の立場を放棄
    するような行動を取って他国に甘えるなと
    こうした流れを受けてドイツは核を持つ方向に
    日本はどうするか

    750 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:37:23.03 ID:aKUDL6RT0.net

    単に企業間の国際競争に負けただけやろが

    751 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:37:23.26 ID:I5fFMY2+0.net

    世界恐慌→スムート・ホーリー法(高関税合戦)→更に恐慌→第二次世界大戦だからな

    752 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:37:27.13 ID:T/mm+jD50.net

    中国「盛り上がってるとこホンマ申し訳ないんすけど……自分が日本攻めて何か意味あるんすか?」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/bab78ff3e4406f9ea7b9eb921ab265312974d04a

    中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報(電子版)は14日付の社説で、日本の防衛費増額の財源を賄う増税案について「日本国内の強烈な反対に遭っている」とした上で、「節約したらどうか。純粋に金の浪費だ」と揶揄(やゆ)した。

    社説は、政府が16日にも閣議決定を予定する安保3文書について、戦後の日本の安全保障政策の「重大な転換」であり、「疑いなく非常に危険なメッセージ」だと指摘。中国の対日政策に変化がないのに日本が中国の評価を「懸念」から「挑戦」に格上げし、一部で「脅威」とする声があったことを批判し、「日本が中国を脅威とみなすなら、逆に中国が本当に(日本の)脅威になる」と警告した。

    その上で、「中国の現在の総合的な実力は、日本を少なからず上回っている」とし、中国を警戒する日本側に「ほどほどになさるよう、ご忠告申し上げる」と嘲笑するかのような態度を示した。
    https://i.imgur.com/6s7iv2J.jpeg
    i.imgur.com/0yMyrEa.jpeg



    789 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:40:09.56 ID:epHYb9J80.net

    >>752
    そうだね
    中国が日本せめても利益がない
    工業は既に追い越しているしほうっておけば日本なんて数十年できえてなくなるし、なにより中国の食品の買い手だからな


    834 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:43:15.23 ID:8I9Olm8b0.net

    >>752
    アホ。それなら中華がまずは軍事費大幅に下げてみろよ


    876 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:46:44.77 ID:oENACm9f0.net

    >>752
    これは正しい
    ウクライナみたいにイキって軍国化しても滅びるだけだから
    アメリカに煽られないのが重要


    754 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:37:44.20 ID:4hnlI3HN0.net

    海外製品が値上がりし国内製品も需要の高まりで値上がりするだけ

    755 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:37:50.66 ID:9Qt/odCT0.net

    自由貿易を推進してきたのはアメリカでは?

    756 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:37:52.00 ID:SvNUIMRZ0.net

    アメリカ人「んじゃ日本に原爆落とすで~w」
    ちゅどーーーん

    日本「うおおおお!アメリカ好き!最高!」
    日本「中国人しねー」
    中国「!?」
    日本「韓国人もっとしねー!」
    韓国「!?」

    アメリカ「ロシア&中国と仲良くしたい」

    ジャップアホちゃう?



    778 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:39:30.55 ID:KHxQ4lZ10.net

    >>756
    アホだよ
    天皇さんに命令されたら竹槍持ってバンザイ特攻するやつら
    今は天皇さんより偉いアメリカ大統領に従ってるだけ


    757 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:37:57.36 ID:rFmew5Bz0.net

    観察するのが楽しい

    760 名前::2025/03/27(木) 13:38:08.25 ID:tewcDdIb0.net

    奪われて来た日本は何を貰えるの?

    761 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:38:09.59 ID:BPuEwyoB0.net

    プーチンと何が違うのか

    762 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:38:19.10 ID:+3QGen4/0.net

    これでアメ車が山程売れるな!

    764 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:38:29.81 ID:s4jcMNwD0.net

    日本もやり返そう
    Google
    Facebook
    アマゾン
    Microsoft
    ネトフリ
    スポティファイ
    VISA
    マスター

    766 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:38:34.80 ID:j+T4DQ+e0.net

    トランプ氏は、リカードの比較優位説や、サミュエルソンのタイピストとしても優秀な女弁護士の話とか知らないのかな



    767 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:38:36.49 ID:O1UVeEpm0.net

    ついに日米貿易戦争の勃発か
    アメリカ企業を日本から叩き出さないといかんな

    768 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:38:37.43 ID:AqajGtwx0.net

    奪ってきたのに何言ってるの

    771 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:38:53.13 ID:KqK5qwcY0.net

    とはいえアメリカは強いよなアマゾンの配送の兄ちゃんですら年収700万とかだし
    本当に円の価値が戻るのかね



    784 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:39:47.92 ID:qDZRM6Ho0.net

    >>771
    トヨタが栄えるほど国が没落していく
    それにみんな気が付くいい機会


    773 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:38:58.10 ID:0oXU8XmI0.net

    親からもらった会社も倒産させてる人間だから、歴代大統領から受け継いだアメリカも同じように壊すだけよ

    774 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:39:03.83 ID:600gIeNp0.net

    第三次世界大戦へグレードアップしそうだ

    776 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:39:19.24 ID:VDdouTDL0.net

    【大川原化工機】不正輸出えん罪事件 捜査員を書類送検 調書破棄などの疑い
    2024.11.20 asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732086492/

    >>1
    >横浜市の化学機械メーカーの社長ら3人が不正輸出の疑いで逮捕され、その後、無実が明らかになったえん罪事件...
    >メーカー側が1審判決後、捜査員が事実と異なる弁解録取書を故意に破棄した上、過失で破棄したように装う、
    >虚偽の報告書を作成していたなどとして、告発状を提出していました。
    >警視庁は捜査員が調書を故意に破棄したと認定したかどうかについては、明らかにしていません。...

    777 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:39:28.06 ID:w43OzlZT0.net

    マジかよ、在チョン最低だな

    780 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:39:34.87 ID:JQv1+bsD0.net

    そりゃ猛者だよ
    新時代はこの未来だ
    世界中全部 変えてしまえば 変えてしまえばー♪
    なんだから

    782 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:39:43.71 ID:+JEXW0vO0.net

    日本もやろうぜ
    アメリカがやってるなら文句はないだろ



    805 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:41:27.50 ID:KqK5qwcY0.net

    >>782
    そういう政治家官僚排除してきたからもう既に何もできないだろw


    785 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:39:53.59 ID:IOSHQjWL0.net

    ここアメリカなのに海外製品買うの?なら罰として25%上乗せで払ってね

    って国民に罰則付けるだけなのに何が解放なのやら

    791 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:40:11.37 ID:6luxcxCs0.net

    トランプ大統領「米国における解放の日の始まりだ」「我々の仕事を奪い、富を奪い、長年多くのものを奪ってきた国々に課税する」

    GMさんフォードさん「あの・・・俺たちアメリカの会社なんだけど」

    792 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:40:24.80 ID:O1UVeEpm0.net

    アップル不買アイフォンを今すぐ叩き割れ



    803 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:41:23.99 ID:dqR8Gwtg0.net

    >>792
    iPhoneは実質中国製だからセーフ


    795 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:40:51.91 ID:5Ysq80Q50.net

    高関税で保護すると競争が無くなり企業は研究開発や経営努力をしなくなる
    米国企業は性能面でもコスト面でも外国企業に取り残されていく
    トランプによって米国の製造業は益々国際競争力を失う

    796 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:40:53.11 ID:b517wNVb0.net

    これやって求めるのが国外企業の誘致ってギャグかなと

    797 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:40:54.04 ID:b+WxbnO90.net

    150兆円投資しないと

    798 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:41:04.78 ID:FTP0mhv80.net

    こんな滅茶苦茶やっても株価も為替もたいして動いてないところをみると市場はこんなの続くわけがないと見ているんだろうな



    818 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:42:29.60 ID:BY1gmmiv0.net

    >>798
    違う
    いうほど影響ないと見られてるだけ
    トヨタなんか現に7割現地生産だし


    843 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:43:56.88 ID:h+E1bXWT0.net

    >>798
    マツダとスバルの−6%超えは結構大きいでしょ


    799 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:41:05.80 ID:BNmg+OfC0.net

    まだ「国々に課税する」って言ってんだ
    またアルツハイマーで覚えたこと忘れちゃったのかなこのお爺ちゃん

    800 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:41:10.77 ID:BIQSja+/0.net

    アメリカ版 立花孝志
    なお核兵器発射ボタンを持っている



    801 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:41:12.12 ID:tQphBoka0.net

    アメカスがまともな物作れないから輸入品だらけになったんだけどなw
    高価格高品質ならまだしも高価格低品質なアメリカ産を消費者は選ぶだろうか

    802 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:41:18.66 ID:QjFoDi5v0.net

    おかしい お互い様だろうに



    804 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:41:24.61 ID:euUzpyF+0.net

    日本も関税上げろとか言うてるヤツって馬鹿なのかw

    806 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:41:28.81 ID:600gIeNp0.net

    トランプはウクライナとガザは止めるけど第三次世界大戦は容認するだろ 戦争は大きくなる

    戦争でもっと儲ける

    807 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:41:31.07 ID:XG1c04PN0.net

    課税してやる!(払うのはアメリカ企業)

    808 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:41:33.85 ID:14ojP0mE0.net

    >>1
    日本はアメリカに全てを捧げてきたのに



    811 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:42:09.19 ID:qDZRM6Ho0.net

    >>808
    トヨタが利益をむさぼってただけ
    アメリカからしたら損してる
    日本国民も損してる

    得したのは誰か?みんなもう気が付くべき


    809 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:41:37.15 ID:hHo7jXhO0.net

    真面目に日本の親分を変えるべき時に来てると思うけど
    ・中国
    ・インド
    ・西側諸国
    どこが一番マシだろう

    810 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:41:48.46 ID:tUsTle8y0.net

    このトランプの言葉自体は間違っていない。グローバリズムとは先進国から後進国への富の移転を意味するからだ。これはだれも否定できない。

    812 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:42:15.97 ID:emRG1kT00.net

    こんな事したら他の国がアメリカ製品買わなくなるから仕事失う奴が増えるだろ、そんな事もわからんのか

    814 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:42:23.46 ID:XG1c04PN0.net

    まあトランプが本当にやりたいのはデフレだからやり方合ってるけど

    815 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:42:27.15 ID:pcFbA9570.net

    アメリカ国民はこんな基地害に大統領やらせといて良いのかよ

    817 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:42:28.12 ID:qDZRM6Ho0.net

    トヨタとかいう日本のがん細胞を除去するいい機会だよ

    819 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:42:30.39 ID:8xR441HK0.net

    長かったなwww

    822 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:42:32.61 ID:HMOwFduU0.net

    メーカー問わず、国内に工場つくってねってことね。

    823 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:42:38.07 ID:yHJfKqFO0.net

    1期目は発言こそ頭おかしかったが実際の行動はそれほどでもなかった
    今は完全にキチガイ

    824 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:42:42.06 ID:tUsTle8y0.net

    そうすると大きな目標として、先進国に有利になるような性質のグローバルとはどんなものだろうかという模索が今はじまっているとみるのが正しそうだ。

    825 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:42:44.89 ID:6luxcxCs0.net

    【悲報】アメリカ「卵不足のため、各国は米国に卵を提供しろ」日本の卵も提供へ [673057929]
    https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743044415/



    881 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:47:27.69 ID:3oq4qamL0.net

    >>825

    >ネットでは「戸別訪問による物乞い」と批判

    笑っちゃうw
    一国ずつ脅していくんだろうか


    827 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:42:48.12 ID:LpNta6xz0.net

    これ現地生産が多いホンダで7割、トヨタで6割だから
    相当利益が減るだろうな。
    今は日産の経営がヤバいと言われてるが、マツダも関税で死ぬ。
    メキシコで作ってるし、日本からの輸出も多いから北米市場じゃ赤字転落する。



    828 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:42:50.93 ID:R+46T94l0.net

    ちょっとシビル・ウォー見なおすかな

    832 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:43:06.90 ID:h12s65iX0.net

    ほとんど一緒に上がるから、1番苦しむのはアメリカ人だな
    車にしても安いだけで選ばれていたわけではなく、燃費や故障しにくい等いいから選ばれていたわけだし



    836 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:43:22.71 ID:XsREy+pd0.net

    欧州と日本謝れよ

    837 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:43:24.36 ID:vEGa6uze0.net

    ヤマハのピアノとかソニーのXperiaとかも輸入品だから対象か

    839 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:43:27.05 ID:600gIeNp0.net

    やはり世界は第三次世界大戦で変わる運命

    840 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:43:47.51 ID:u/bas05Y0.net

    まあアメリカが選んだ道だ
    自分等でどうにかしてくれ

    842 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:43:54.95 ID:jAujV6E50.net

    欧州や日本を守る代わりに軍縮させて米製兵器を売って儲けるスキームを作ったのは他ならぬアメリカだろ?そして西側のリーダーの信用と旺盛な購買欲で各国から投資を集めまくって儲けてきたはずだろ?
    アメリカもそれで大きな利益と成長を得たはずなのに、なんで今更被害者面してヨーロッパとカナダメキシコ日本を叩いてんだよ、マジで正気を疑う

    845 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:44:00.41 ID:hEghl0MZ0.net

    好きにやってみなはれ

    846 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:44:04.41 ID:MAefeF4D0.net

    関税とは輸入品を買う自国民への罰金のことである

    848 名前:55歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ:2025/03/27(木) 13:44:15.25 ID:r7TMPckk0.net

    この金豚は、何がしたいのか? よく解らなくなった

    ほんとに露助のスパイちゃうんけ???

    849 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:44:31.20 ID:IiYaXE8A0.net

    一年後どうなってるか
    経済学者を何人か呼んで予想させる番組やらないかなw

    851 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:44:32.05 ID:3Yyczltg0.net

    こいつもボケてんだろ

    852 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:44:33.33 ID:h9xld2YZ0.net

    ハイパーインフレの始まり

    854 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:44:47.06 ID:tUsTle8y0.net

    もう少し言葉を換えると、後進国だけに有利になるような貿易システムは永遠には続かず、ここにきて優しい顔をしていた先進国が眉を逆立てて、もう甘い顔はしないと言い始めたわけだ。これがトランプとそれに同調する庶民の声だ。

    855 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:44:51.54 ID:rFmew5Bz0.net

    クアルコム製SoC使ったスマホを買うのは控えよう

    856 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:44:52.20 ID:yVkBNFdE0.net

    🇺🇸トランプ政権、🇺🇦ウクライナ避難民24万人の在留資格取り消し計画
    https://jp.reuters.com/world/ukraine/U5VBYFALAFJA7PTJKDGJ4NUUKM-2025-03-06/

    トランプ米政権はロシアとの紛争から逃れたウクライナ人約24万人の一時的な在留資格を取り消すことを計画している。米国に避難したウクライナ人が迅速な強制送還手続きの対象となる可能性がある。
    早ければ4月にも実施する。ウクライナ人を保護するバイデン前政権の政策を大きく転換することになる。

    トランプ政権は早ければ今月中にもキューバ、ハイチ、ニカラグア、ベネズエラ出身の約53万人の入国許可を取り消す計画。入国許可を取り消された移民は迅速な強制送還手続きの対象になる可能性がある。

    858 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:45:11.31 ID:vBmVLtmg0.net

    現地生産がほとんどだから意味ないやろ
    まあ、少しは雇用が戻るかな



    859 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:45:16.76 ID:pRInnP2t0.net

    税金を払うのは米国民定期

    860 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:45:19.69 ID:qDZRM6Ho0.net

    トヨタが莫大な利益をむさぼってたのは事実
    トランプのやってることは正しい



    889 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:48:22.46 ID:qv86u9Y80.net

    >>860
    トヨタやホンダはアメリカに工場あって 現地生産してるから
    なんの影響も無いかと


    940 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:52:05.71 ID:bUeK/Mzm0.net

    >>860
    アメリカにとっては正しいと俺も思うな
    ただこいつを支持してる日本人はおかしい


    861 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:45:20.54 ID:x4NRQu6E0.net

    ここまでペトロダラーイカサマ金融経済やそれで調達可能だった世界で群を抜く
    莫大な軍事予算による軍拡外交を世界でやって冷戦ライバル旧ソ連も体制崩壊で
    共産主義が去り、中国も経済肥大はしたが共産主義は薄っまり資本主義
    導入で最近はむ制裁の嵐であんなに経済崩壊で弱るとこまで追いやっても
    米国本土が成り立たないのか・・・ 新自由主義資本主義格差社会の
    総本山米国から崩壊すると言っているようなものだ

    では世界経済の復調と新たな盟主はどこなのか。中露が疲弊しユーロも
    反米で委縮独立政治経済のなかで旭日日本が奇妙なバランスの中
    浮上し周囲から推薦で偉くなるとでも言うのだろうか。。まさにおかしな予言の書のようだ

    862 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:45:22.09 ID:9v6tTI3T0.net

    テキサスは独立せんのかな

    863 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:45:30.31 ID:921/Ep280.net

    【悲報】ロシア人「なんで日本は原爆落とされたのにカモンベイビーアメリカ♪とか歌ってんの…?」
    https://news.livedoor.com/article/detail/23685390/

    ロシア出身のユーチューバー・ディアナが、2018年にリリースされたDA PUMPの楽曲『U.S.A.』を日本人が
    楽しんで聴いていることに疑問を呈し、ネット上から苦言が集まっている。

     問題となっているのは、ディアナが8日にツイッターに投稿したツイート。そこには「1つ疑問やけど、アメリカ
    は日本に唯一核使用した事ある国なのになんで日本は『カーモンベイビーアメリカ♪』とか陽気に歌って踊れ
    るの?」と綴られていた。
    https://i.imgur.com/izXuq0s.jpeg
    i.imgur.com/sG12wbJ.jpeg
    i.imgur.com/XpJkp9K.jpeg
    i.imgur.com/ETQc2IN.jpeg

    866 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:45:43.50 ID:pIwj5BZi0.net

    中韓のダンピング価格によって国内の家電企業が倒産や吸収されてしまった
    この時に関税を掛けていれば救われていただろなぁ

    867 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:45:46.26 ID:JQv1+bsD0.net

    老人には理解できなのよ それすら気づかず人生を遊んできて 情けないのぉ お前ら老人

    869 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:45:54.11 ID:GpODIqTL0.net

    米国抜きの経済圏ができるかも

    872 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:45:59.49 ID:KJ27/TcO0.net

    国々に課税って言うけどさ、課税されてるのはアメリカ国民じゃん

    875 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:46:40.96 ID:4hnlI3HN0.net

    こいつ支持してた底辺層はどうすんだろうね
    物価がさらに上がって今まで買えてたものも買えなくなるだけなのに

    877 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:46:47.72 ID:qDZRM6Ho0.net

    日本人にとってもトヨタはマイナスでしかないからな
    消費税上げろ上げろばっかり連呼してるくそ企業

    878 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:47:03.38 ID:tUsTle8y0.net

    グローバル化とは平準化だ。しかし中国共産党のように10億人の低賃金労働階層を永遠に維持しよとする政体にしてみると、グローバル化とは中国一強体制を永遠化するものになる。だれもが現代においてどうどうと、低賃金労働者階級という奴隷制度の焼き直しをする大国が生まれるとは思わなかったわけだ。

    879 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:47:07.71 ID:3tCCmmBr0.net

    これアメリカ国民にとっては実質消費税の大幅アップみたいなもん
    そこで税収を得て金持ちへ減税するのが真の狙いだから



    927 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:51:10.18 ID:0BIYA3DO0.net

    >>879
    国民が第一!と言っておいて庶民に重税を課すのは金持ち政治家の定番ちゃ定番の手法よな


    880 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:47:12.45 ID:Owtr5cri0.net

    >>1
    解放の軍

    882 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:47:33.04 ID:Owtr5cri0.net

    >>1
    ウーマンだー😂🙊🤣wwwww
    我们

    884 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:47:42.52 ID:Q6E/lj2v0.net

    米国のビッグ3が展開するカーラインナップがSUV以上しかない件
    トヨタカローラやホンダアコードに相当する車が無いから
    その車種やクラス買おうとしたら単純な値上げになるぜ



    953 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:53:16.54 ID:BY1gmmiv0.net

    >>884
    根本的に間違ってる
    ビック3を守るためのものでない
    トヨタやホンダの工事誘致するためのものだから


    885 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:48:09.37 ID:mTNl37kc0.net

    自分の周囲5mより外はすべて敵って感じやな
    こういう会社の人いるよ
    みんな避けるか、本音を言わない表面的な付き合いしかしない



    899 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:49:00.82 ID:5oROtai/0.net

    >>885
    ノブナガさん!!?


    886 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:48:11.93 ID:0RSueXDP0.net

    日本も原油を直接アラブと取引しないとだなー



    906 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:49:40.85 ID:Owtr5cri0.net

    >>886
    はいバカー😂🙊🤣
    ガスしかない国


    887 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:48:18.41 ID:6Yd20QWd0.net

    あっそ
    アメリカと貿易するのやめようか

    888 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:48:18.88 ID:Owtr5cri0.net

    >>1
    今頃気付きやがって!マヌケなじゃっぷめ!

    今頃気付きやがって!マヌケな我们ウーマンめ!
    😂🙊🤣



    891 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:48:27.67 ID:JQv1+bsD0.net

    おい!じじい
    文句あるならいつでもシンポジウムやってやるぞ
    かかって来いよw

    892 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:48:29.53 ID:5oROtai/0.net

    でもサイバートラックは売れないのであった・・・

    893 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:48:33.12 ID:UyrDrNmJ0.net

    トランプとはカードゲームの切り札を意味する
    でもプレジデントのトランプは破滅を意味する
    昨日の敵は今日の友
    今日の友は明日の敵
    歴史は繰り返す

    894 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:48:48.36 ID:x4NRQu6E0.net

    他国無干渉モンロー主義ブロック経済のころのような
    内向きの米国に戻るんだな



    926 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:51:09.93 ID:dxfIKeFv0.net

    >>894
    でも世界のドル覇権に挑戦するのは許さん…ともトランプ言ってるんだよなあ。単に場当たり的なだけなんでないかな


    895 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:48:49.63 ID:qDZRM6Ho0.net

    消費税が導入されてそれが10%にもなったのはトヨタが支配する経団連がすべての原因
    つまりトヨタは国民から10%搾取してるのと同じなんだよ



    929 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:51:15.22 ID:03HI/JM/0.net

    >>895
    嘘こいてんな
    トヨタは経団連から引き気味だろ
    支配しんのは在日韓国商工会の奴等だろ


    897 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:48:55.53 ID:AqajGtwx0.net

    ご丁寧にTRONまで潰した国が言うことかね

    898 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:48:56.67 ID:7d/nFZp70.net

    NISA厨も死亡かもな
    アメリカは長期的に衰退していく



    919 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:50:37.45 ID:6pRQF85s0.net

    >>898
    アメリカの良い所は大統領交代したらガラッと変わる所
    日本みたいに変わらず衰退なんてしないでしょ


    900 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:49:03.45 ID:PZ19NqKB0.net

    カナダメキシコ中国にいつもけんか売ってるよな

    902 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:49:13.39 ID:B2UlLOHf0.net

    支払いの原資は米国民だけどな

    903 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:49:27.69 ID:EM4tG5yC0.net

    同じことを仕返すって悪循環だけどなぁ

    904 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:49:29.94 ID:2tpWSurL0.net

    一番奪ってきたのがあんたの国やろ

    905 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:49:33.89 ID:aQrxYy5N0.net

    アメリカ人ってアメリカ国内に58%しかいないんだろ?
    移民で人口ごまかしてる

    という事は人口3.4億人ではなく1.9億人しかいない事になる

    907 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:49:40.93 ID:tUsTle8y0.net

    中国共産党の目指すような、国内に10億人の疑似的な奴隷階級を永続化しつつ、国家をうまく維持できるなどとは思わなかったのだ。ここにおいてアメリカも対中国に強く切り込んできた。中国一強体制をこのまま見逃しては世界の構造が決定的に壊れるからだ。

    909 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:49:53.36 ID:xdPoVL130.net

     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    < USA!USA!USA!USA! >
     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     _     _
    `/っ)    /っ)
    / / ∧_∧ / / ∧_∧
    \\(   )\\(   )
     _     _
    `/っ)    /っ)
    / / ∧_∧ / / ∧_∧
    \\(   )\\(   )



    942 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:52:26.48 ID:x4NRQu6E0.net

    >>909

    宇佐神宮を称えているのですね


    910 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:49:55.76 ID:4ZDkuAsS0.net

    本当の敵はアメリカの富裕層なのに騙されてるんだよ一般アメリカ人は



    944 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:52:43.21 ID:H5uSRGPw0.net

    >>910
    え?
    俺ら日本の下級国民の敵は日本の上級国民だぜ?w


    911 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:50:05.80 ID:Owtr5cri0.net

    ロシア豊かにするためにいらんもの買ってやってんのに

    912 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:50:12.60 ID:O1UVeEpm0.net

    即時報復関税をかけてアメリカ牛肉を潰せ

    913 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:50:20.01 ID:qDZRM6Ho0.net

    トヨタとかいう害悪企業さっさと潰してくれトランプ



    914 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:50:20.13 ID:ZjolUjRi0.net

    他国に顰蹙買いまくって「敵」たくさんつくって国内の結束でっちあげる
    アホの子がすぐ考えるシンプルな定石だが貧困層多すぎ人種多すぎ物価高すぎでそううまくいくもんかな
    中南米の独裁国家じゃあるまいし「味方」の攻撃が反転して自分に向かないといいけどな

    915 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:50:20.43 ID:n8djPtde0.net

    アメリカ国民どんどん苦しくなったらええやん

    916 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:50:26.67 ID:c3oc+12L0.net

    素晴らしい!

    918 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:50:34.70 ID:Owtr5cri0.net

    世界経済はロシア中心に回っているわけ?

    920 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:50:47.56 ID:DBx0X74S0.net

    トランプが話す動画をCGで別の大統領とかに顔を置き換えるとマジで言ってる事やべー!って分かるよ
    なぜか日本人はトランプの顔がしゃべってるとセーフと洗脳されてる

    この実験の意味がわかるよな?
    日本はトランプ&アメリカを支持してる世界でも珍しい超ヤバい国

    922 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:50:49.89 ID:xs3ojuaJ0.net

    散々他国から奪ってきた国が何を言う

    924 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:51:06.91 ID:5oROtai/0.net

    「自分でどうにもならない事を考えなくて良い」 エピクテトス

    925 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:51:07.30 ID:Owtr5cri0.net

    買ってやってるからだろ?
    石油要らなくなったらどうすんの?
    チキン屋?

    928 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:51:14.66 ID:KqK5qwcY0.net

    サポートの取り扱うとこ増えたら
    そろそろBYD乗るのもコスパでアリよな補助金も出るし

    930 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:51:17.24 ID:aCDrWUyO0.net

    関税戦争や

    931 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:51:20.50 ID:maAHQuT50.net

    🇺🇸在日米軍さん、日本の車を盗んで破壊しただけなのに警察に行けと言われて困惑
    https://i.imgur.com/3p1Ur5F.jpeg
    https://i.imgur.com/RBRuqsD.jpeg
    i.imgur.com/tuuxI4t.jpeg
    i.imgur.com/GZ6Edu3.jpeg
    i.imgur.com/ZD7f5FK.jpeg



    932 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:51:21.88 ID:tQphBoka0.net

    トランプ支持層の低学歴低収入層にダメージ甚大なのが笑えるw
    まぁそもそもとしてトランプ自身6回も破産するようなセンスの無い人間だしな

    933 名前::2025/03/27(木) 13:51:33.30 ID:MAeHGtJh0.net

    日本人からしたら海外製のスマホに25%の関税かけたからって、日本のスマホを買うのだろうか?
    部品の関税あるだろうから日本のスマホも値上がりするだろうし、結局すべて値上がりしただけだという結果になりそう。



    950 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:53:08.98 ID:mTNl37kc0.net

    >>933
    日本は十八番の便乗値上げするだけだろ


    934 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:51:39.88 ID:PAOQuAJt0.net

    世界で最も人種差別が酷い国トップ10

    1位 アメリカ🇺🇸
    2位 イギリス
    3位 オーストラリア
    4位 ルワンダ
    5位 日本 🇯🇵
    6位 ドイツ
    7位 イスラエル
    8位 ロシア
    9位 パキスタン
    10位 インド

    Japan albeit boast being a racially tolerant country has no effective restrictions on xenophobic actions, and foreign nationals to speak of.
    日本は、自分の国を人種について寛容な国だと外国人に向けて喧伝する割には、
    国内での排外主義的活動を抑制する効果的な策を打てていない。

    Moreover, foreign nationals are known to have sometimes restricted from certain services and activities.
    加えて、周知の通り日本は外国人は特定の待遇や処置について制限が設けられている。

    Back in the year 2005, a United Nations report expressed deep concerns about racism in the country and that government recognition of the depth of the problem was not satisfactory.
    遡ること2005年、国連は、報告書において日本における人種差別と、この問題に対する日本政府の理解の甘さに深い憂慮を示している。

    Yet, those hands will never hold anything. So as I pray, unlimited blade works.
    難民の受け入れ者数の推移も話にならないほどであり、まさに中世の様相を呈している。



    946 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:52:46.21 ID:03HI/JM/0.net

    >>934
    事実はダントツでイスラエル


    966 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:54:43.40 ID:PwNKzU840.net

    >>934
    イスラエルが入ってないぞ
    やり直し!


    935 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:51:45.17 ID:b+Y1kWHh0.net

    >>1
    奪われたわけじゃなくて米国が寄付してたんだけどねw

    936 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:51:56.18 ID:LMW++xSM0.net

    我が国のデジタル赤字をご存知でない?
    アメリカもどちゃくそ富を奪ってるんだよなぁ···

    937 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:52:00.11 ID:fdVKFL8N0.net

    🌏世界頭脳指数(Global IQ Score)
    🟣紫が1番頭のいい地域
    🟥赤が1番バカな地域
    https://i.imgur.com/MOoiffK.jpeg

    🇺🇸ハーバード大学(アメリカの大学)の中身はほぼ移民だからな
    https://i.imgur.com/rdKHfOe.jpeg



    964 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:54:36.12 ID:M6H5biBa0.net

    >>937
    俺もウクライナの位置知らんかったわ


    938 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:52:04.23 ID:dkXC7u0M0.net

    盗っ人もうもうしい

    939 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:52:04.52 ID:tUsTle8y0.net

    歴史的な文脈で見ると、はっきりとトランプとバンスの政権が、グローバル化を構造的な悪しきものだと言語化し、それに対応し始めたことは大きな転換点になる。2008年以降グローバル化への不信感が増したが、ここまで具体的な行動を起こし始めたことで大きなムーブメントのはじまりになる。

    943 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:52:32.78 ID:J4gslAK40.net

    そんなに日本の自動車メーカーが気に入らないならTikTokみたいに、アメリカ企業に売るかアメリカ企業になれ、と命令したほうが早い



    965 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:54:43.04 ID:BY1gmmiv0.net

    >>943
    これも根本的に間違い
    アメリカ企業を優遇するのではなく、アメリカ国内ぬ工場作れっていう政策だから
    別に日本の自動車メーカー締め出そうとしているわけではない


    945 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:52:45.47 ID:b+Y1kWHh0.net

    まぁでもこれで米国の経済は安定化するよ
    一番強い国家だからね
    貧民国は崩壊して内戦になるだろう

    947 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:52:52.43 ID:VwIdbdPY0.net

    関税ってアメリカ国民が払うんじゃないの?

    949 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:53:06.96 ID:f9Vv8ktQ0.net

    課税の意味が英語では違うことがわかる

    952 名前:55歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ:2025/03/27(木) 13:53:12.75 ID:r7TMPckk0.net

    これって国内でインフレ起こって暴動起きないか? 大丈夫か金豚??

    954 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:53:22.45 ID:7H3R/Kkf0.net

    アメリカに工場作っても、そこで働くアメリカ人に低賃金の労働してもらわんと企業は安い価格で売れないないんだよな
    高いもん買わされるだけってオチになりそう



    977 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:55:51.11 ID:BY1gmmiv0.net

    >>954
    では何で元々、トヨタやホンダは米国に工場作っていたんだよ?


    956 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:53:44.18 ID:h12s65iX0.net

    キンペーもコロナでゼロコロナ成功とかいって、セルフ経済制裁やって中国経済大崩壊
    トランプも変なことをやって経済大崩壊予定
    ロシアも戦争で疲弊

    自民党が消えれば再び日本の時代が来るか

    957 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:53:57.88 ID:I9UVm8/40.net

    日本の自称保守の連中はなぜか
    トランプをアクロバティック擁護しようとするから不思議。



    997 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:57:34.16 ID:PNBVAFRz0.net

    >>957
    それは保守といっても親露保守だろ
    EUに浸透してきている極右構造と同じ
    こういう戦争の仕方もあるという事でもうロシアは笑いがとまらんだろう


    959 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:54:01.97 ID:H5uSRGPw0.net

    俺ら徳川方旧士族が今までどれだけ薩長閥に辛酸を舐めさせられてきたかわかるか?w



    961 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:54:22.92 ID:f9Vv8ktQ0.net

    トランプは国外自動車の工場誘致する気無いだろ

    962 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:54:33.95 ID:qDZRM6Ho0.net

    輸出企業のためにまともな国民が植えて死ぬ
    みんな子供も作れない

    こんな国にしたのはトヨタの責任が9割だよ

    968 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:54:51.42 ID:3EE8U71x0.net

    >>1
    なにわけわからんこと言ってんの

    969 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:55:05.47 ID:HEQUKhOV0.net

    失われた30年ってのは富を米国に流し続けた30年な訳よ
    これをトランプはもっと搾り取る言ってるわけだから日本はもっと貧しくなる



    972 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:55:26.04 ID:qDZRM6Ho0.net

    >>969
    トヨタが栄えて国が亡ぶのまんまだな


    970 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:55:16.47 ID:IJdawN800.net

    次スレwwwwwwwwww

    主要部品も標的 トランプ政権が自動車関税25%発表、適用除外なし
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743050445/

    971 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:55:23.00 ID:S9kP3c610.net

    借金してでも物を買えってな国民性だしきっと影響ないよ!

    974 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:55:37.27 ID:GPMHM1dx0.net

    関税を払うのは米国なのか、外国なのか米国内でいっぺんアンケートとって欲しいな
    興味ある



    985 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:56:22.84 ID:3oq4qamL0.net

    >>974
    80パーくらいは外国って答えそう


    978 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:55:51.15 ID:9MAqWykF0.net

    報復関税でアメ車も海外で売れなくなるんちゃう?
    そしてシェアを他の企業に奪われる
    結局アメリカが1人負けする気がする



    987 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:56:32.99 ID:BY1gmmiv0.net

    >>978
    根本的に間違い

    アメ車売るための政策ではない


    980 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:56:07.18 ID:OfsZheeF0.net

    インテリア濱田 @愛媛砥部 集団ストーカー 内装業者
    在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
    大阪から逃亡した犯罪者
    未だに大阪の犯罪者仲間に 
    犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者

    愛媛県警松山南署に潜伏中の
    草加警察パトをケツモチに
    本業そっちのけで 集団ストーカー
    土日も絶賛専業中
    日本人につきまとい
    監視嫌がらせして 生計立てる
    朝鮮人らしい 美味しいやみバイト
    一般警察に紛れた草加警察パトが
    一般市民につきまとうのは超有名

    草加による 集団嫌がらせ
    (ナオキマンの著書でも有名
    国会でも取り上げられ
    みんな知ってる集団ストーカー
    =犯罪行為)実行犯
    家鍵窃盗 家宅無断侵入 
    盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
    弱い抵抗反撃できないと思った人
    だけを付け狙う わかりやすい卑怯臆病者

    選挙ボロ負け 草加警察の代紋で
    嫌がらせのシノギできんようになったら
    別国警察がケツモチにつくとかいう
    大ウソを本気で信じてるw
    ルフィが受け子のケツなんかもつか?

    黙ってるとバレてないと思い込んで
    悪いことしまくるんで
    ぜひ通報、拡散して下さい

    981 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:56:17.47 ID:tUsTle8y0.net

    昭和の時代、ナショナルの松下幸之助さんは従業員に金を払っても、それは自社製品を買ってもらえるのだと明言してた。この大切な循環構造を理解した企業化だった。彼の水道哲学とは蛇口をひねって水が出るかのように、日本の隅々までテレビや冷蔵庫を届けるという哲学だった。大きな抽象化した経済循環をちゃんと言語化して身に着けていたんだよね。

    982 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:56:19.74 ID:lcOU7LlG0.net

    米国が弱れば自由主義国家は立ち行かなくなるので、トランプの考えは
    正しい。これからは米国企業が作る事が出来ない高級品を作れば良い

    983 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:56:19.81 ID:x4NRQu6E0.net

    インドカリー 「これからは14億インドと日印友好の時代ですネ! ガンダ〜ラ 」

    984 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:56:21.39 ID:HrCvC3e70.net

    【速報】トランプ米大統領は、米国製以外のすべての輸入自動車に25%の関税を課すと発表した
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743049384/

    世界のヤクザ🇺🇸アメリカヤバすぎて草

    986 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:56:28.18 ID:dkXC7u0M0.net

    日本の自動車産業をぶっ壊せって話になってるのか

    988 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:56:36.95 ID:SLcldOQl0.net

    スタグフまっしぐらかな

    989 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:56:44.77 ID:qDZRM6Ho0.net

    日本人からも増税ばっかり主導するトヨタは嫌われてるからトランプはどんどんやれ



    999 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:57:47.35 ID:LW2kZ7LP0.net

    >>989
    まあ分かるけど日本が売るものってもうあんまないから仕方なくね


    990 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:56:46.52 ID:b+Y1kWHh0.net

    高い物品価格になっても、アメリカ国民に高い給与が入れば問題はないのだよ

    993 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:57:15.65 ID:f2x4bR/I0.net

    東アジアのモンキー共に課税する



    994 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:57:18.13 ID:b+Y1kWHh0.net

    トランプが目指すのは偉大なるアメリカ、アメリカンドリームのあるアメリカだ
    だから雇用を確保して米国民に努力を促す

    995 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:57:20.31 ID:jxjB0k480.net

    おめぇここ大丈夫か(悟空AA略)

    996 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:57:29.09 ID:+BcNwXa/0.net

    はよインディアンに土地返せよ

    998 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/27(木) 13:57:46.21 ID:r/k7xStg0.net

    もう病気やろこの爺さん
    認知も入ってんのかな
    関税掛けたら米国民にもそれが跳ね返って負担を負う上にインフレの確率が上がるだけなんだが



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年03月27日 15:22 ID:4D336JlS0
    それでもトヨタ車が売れるんだろ
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年03月27日 15:42 ID:dzxDBk1n0
    それなら黒船でやってきて日本に無理やり開国させたところからの数々の外交摩擦について謝罪と賠償な
    3. 名前:名無しマッチョ   2025年03月27日 16:06 ID:.KudGlAS0
    やっぱり関税を他国から徴税するものだと勘違いしてやがるなこのボケジジイ
    4. 名前:名無しマッチョ   2025年03月27日 18:18 ID:D7l5C.Wq0
    それを悪どい方法で一番やってきたのが米っだって事を忘れてない?
    だからテロの標的にされるんやで
    5. 名前:名無しマッチョ   2025年03月27日 18:26 ID:WATOI9QO0
    トランプが悪いんじゃなくて、それだけアメリカの内情が滅茶苦茶になってるって事だろ。
    戦争の度にチートで発展してきたからな。
    今回のウクライナ戦争でロシアを押しきれなかったため遂にチートの帳尻合わせが押し寄せてきた。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ