2025年04月14日20:00
- 1 名前:ぐれ ★:2025/04/14(月) 17:30:01.07 ID:07JcH5gS9.net
※4/14(月) 11:05配信
南日本新聞
自民党の森山裕幹事長(衆院鹿児島4区)は長引く物価高の影響を踏まえた経済対策を講じるため、2025年度補正予算案の編成が必要との考えを強調した。鹿児島市と指宿市で13日あった会合で講演し、その後、記者団の質問に答えた。規模について「赤字国債を出さない範囲でやりたい」とし、今国会での成立を視野に調整を進める。
与党内で浮上している全国民への現金給付案について「過去に何度かやっているが、貯蓄に回り、消費に回っていないとの意見もある。いろんなやり方を考えなければ」との認識を示し、経済対策は「いずれにしても補正で対応しないといけない」と力を込めた。
補正の規模を巡り「慎重に考えるべきだ。税収の見込みが明るいところもあり、総合的な判断になる」と説明。今国会での成立を目指すのか問われ「できたらそうあるべきだが、一定の時間が必要」とし、地方創生交付金などを活用した自治体ごとの取り組みの進み具合も注視するとした。
高騰するガソリン価格に関し「ガソリン税は基金の活用でいくらか下げることができる。一日でも早く実施できるようにする」と述べた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d815e819bec5368fbf214c1a26c350dbcdef87
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1744619401
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:30:28.98 ID:xG7AOPeV0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:30:56.71 ID:jDlJhAqG0.net
向いてない職業に就くな
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:32:41.43 ID:2j9+mv3a0.net
>>1
消費を増やすための給付じゃないだろ
物価高対策なのだから貯蓄に回されるとかは関係ないよ
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:32:49.67 ID:PfUoJfwr0.net
貧乏人はいま金がないんだよ!減税とか金持ち優遇だろうがよ!
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:32:49.87 ID:PO3MPBCc0.net
極貧パヨクを救ってくれる自民党😚
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:32:51.83 ID:gNq7wmpA0.net
数年前の給付分でコメの値上がりに対処してるんでは
それが貯蓄
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:32:55.32 ID:yfXwRPZ/0.net
だったら消費税下げろ。
消費にかかるから確実に消費に回る。
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:33:05.47 ID:cJkDJX060.net
子供とか高所得者とか余計なやつにまで配ってるからだろ
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:33:09.58 ID:1u03+lh/0.net
よくわかったな。備蓄米もそうなんだけどね
はっきり言って「愚作」
ジンバブエ待った無し
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:33:13.83 ID:hOLLWytV0.net
>>1
オレにもハンカチ代くれよぉ〜
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:34:15.38 ID:SIWP1Vdv0.net
たった数万でやった感
チョロいな
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:34:18.11 ID:/iYD/oZF0.net
財源を示さずに金をばら撒いたら国際的な信用を失うのではないか?
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:34:50.31 ID:BHsDm2900.net
>>1
こいつに投票した鹿児島県民
全員明日から支援や給付金の類を返上な
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:34:54.47 ID:bGpZHCEQ0.net
消費の為か
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:35:24.74 ID:7fEQw9QX0.net
>>1
お前ら下手くそ無能どもの借金の為に国民巻き込むなよ経済音痴
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:35:45.01 ID:429Ia+2r0.net
名古屋に金鯱マネーという制度がごさいまして、きちんと消費に回っております
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:35:45.05 ID:h5svMtSa0.net
一時金じゃあ、そりゃあ
恒久的な消費税撤廃とかじゃない限り効果なんかねーよ
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:35:52.80 ID:5cWSNCmO0.net
外国には何百億円もバラ撒いてるのに
セコいよな
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:36:23.92 ID:7EA69KO10.net
ナマポに給付すればすぐに使い切るだろw
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:36:45.36 ID:GnkfNzBM0.net
えーろんまちゅくみたいな
物故ワース系の荒療治せんと
もうどーしょうもないんだよな
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:37:06.45 ID:Szi6jaNb0.net
>>1
消費に回っとるわボケ
好き放題妄想かますな
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:37:14.08 ID:OToLPHBf0.net
うん、給付金もらったら、貯金するわ
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:37:14.91 ID:vSsdp1iz0.net
こんなばら撒きじゃ無くて大増税した方がいい
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:37:17.32 ID:Nfzl4OAF0.net
>>1
日本の賃金が物価より上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本が賃金を物価より上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
減税をしたところで、デフレに対応するための安売りの原資に使われるだけで、
現役世代の低賃金と重い社会保障の負担は変わらないよ。
社会保障費の削減に言及せず減税だけ叫ぶ政治家は、
どの社会保障費を削減するかという難しい議論から逃げ出しているだけ。
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:37:21.65 ID:vhGMD6mI0.net
現金給付しようが自民党に入れないから
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:37:40.71 ID:Puh5NpR60.net
海外の外国人には気前良くバラまくくせに自国民には増税ばかりの売国党。
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:37:48.15 ID:evhkLax20.net
だからガソリン「暫定税率」廃止しろよ
オイルショックから何時まで引き伸ばすんだよ。
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:37:59.60 ID:Jpo2boXs0.net
期限付きの商品券でいいのに
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:38:06.16 ID:s0tlXJW60.net
>>1
その通りでいいから参院選負けてくれ
それだけが望みだ
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:38:11.83 ID:d6hF1SRp0.net
ガソリン120円にするだけで物価は結構下がる
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:38:25.78 ID:Lh1EU6RR0.net
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i6yVwPOvdRv0/v3/pidjEfPlU1QWZop3vfGKsrX.ke8XuWirGYh1PKgEw44kE/-1x-1.png
うん、アホ
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:38:43.74 ID:DlZVccZy0.net
いまは空前の好景気だから赤字国債はあり得んからな
既発国債の1/60が一般会計から国債償還費を出して償還されて残高が減るので
インフレによる対GDP比率の減と合わせて、20年も頑張れば目に見えて正常化できる
そのくらいは日本国民も踏ん張らないといかんよ
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:39:02.00 ID:+xl0Or+y0.net
商品券30万円分で
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:39:02.33 ID:n1TAX1nL0.net
貧乏にだけにすれば全部吐き出される
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:39:44.71 ID:zaLbyhcV0.net
>>1
売国奴だらけ岩屋、森山、石破、
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:39:56.13 ID:vVOCe2Fc0.net
そんな事はない。はよくれ
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:40:05.88 ID:BtI4F0KW0.net
余分に使わせるためじゃないだろ目的も分からん奴が政治家すんな議員辞職しろ
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:40:20.22 ID:evhkLax20.net
給料所得の厚生年金、雇用保険を2ヵ月無料にしろよ。
税金払ってる世帯を助けろよ
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:40:39.48 ID:gYN2IPhV0.net
消費に回ってないて消費できないぐらい
困ってる人が多いんだろ
アホは死ね
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:40:43.20 ID:34pkbJjl0.net
商品券でいいじゃん、おつりの出ないやつ
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:40:49.32 ID:eMkeQcrn0.net
効果ある事やれよ
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:40:54.10 ID:PJ81qgoq0.net
せやから減税しろって
消費税減税ならカネを使えば使うほど得した事になるんだから、気分からして違ってくるだろ
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:40:59.64 ID:zaLbyhcV0.net
消費税下げるのが一番理にかなってる
金配っても、国民は使わない
消費税下げるのが一番
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:41:00.74 ID:Cb00q2AB0.net
生活苦しいんだから貯蓄に回すのは当たり前だろアホが
百万くらいくれるなら消費してやるぞ
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:41:02.62 ID:0hJv9z9o0.net
>>1
このザイコが辞めるのが最大の景気対策
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:41:09.48 ID:VlUJBle80.net
これは同意する
電気代下げガソリン代下げとかでええんちゃうの
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:41:15.25 ID:hOLLWytV0.net
給付も減税もやりません!
自民・森山幹事長「国際的な信任を失う」与野党から減税を求める声に牽制 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744543285/
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:41:33.94 ID:YKW3DeHW0.net
まあ赤字国債はマズイのはわかる
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:41:45.45 ID:+WJGLpsq0.net
貯蓄に回るわけねぇわ。ボケ
こんな物価高で早く寄越せよ
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:41:54.95 ID:IFlKjU9I0.net
給付されたらNISA枠埋めるのに使いますって人多いんじゃない?
消費はしてるけど普通の商品買わずに海外株の投資信託買われちゃあね
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:42:17.75 ID:Sxw714A60.net
Switch2買うとか言ってる奴結構いたけどそれなら良いんだよな
当面でもいいから買わない予定の物を買おうとしてるんなら尚更良い
良くないのは俺みたいにそのまま銀行行きでしかもそれが多い
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:42:21.15 ID:hmxom00Y0.net
税金支払いに消えるだけだし
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:42:21.96 ID:cf7pSoW90.net
>>1
そもそも国民の生活なんて自民党は眼中ないだろ?その給付金で選挙の票を買収してんだよ
何寝ぼけたこと言ってんだよ?
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:42:26.45 ID:WfwDgg5G0.net
これって財務省の代弁してんの?
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:42:30.80 ID:FiGEcAmB0.net
仮にやるとしてもナマポと年金受給者は除外しろ
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:42:39.18 ID:zaLbyhcV0.net
結局、財務省の言うがまま
自民党最悪
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:42:45.97 ID:c1I5y4Yq0.net
減税しろよ
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:42:53.36 ID:t85y1pCH0.net
全家庭に給付したら
そうなる
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:43:10.75 ID:kW4OjtnE0.net
一律給付金も老人か溜め込んで失敗したしな
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:43:31.73 ID:zaLbyhcV0.net
消費税下げて経済回せよ
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:43:34.51 ID:QVJoRVFy0.net
消費する層に10万給付
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:43:42.02 ID:GU7pcYsl0.net
中低所得層は回っているだろ
自民党の支持者が金持ちなだけで
あと官僚とかの高給取りは使わないわな
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:43:57.39 ID:IFlKjU9I0.net
今だったら米配れよ
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:44:06.78 ID:yFNova450.net
>>1
そう言う都合の良い意見は率先して聞くんですね(笑)
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:45:07.34 ID:V7cX2ECl0.net
そこで期限付きクーポン券ですよw
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:45:09.60 ID:vcgNEsI50.net
>貯蓄に回り、消費に回っていないとの意見
じゃあ給付はやめて消費税減税一択だな
安くなれば買いたくなるのが消費者の心理だ
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:45:22.85 ID:teTrKPew0.net
ああ言えばこう言う
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:45:22.99 ID:oea7BgJI0.net
低所得はパチンコ屋が回収www
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:45:23.27 ID:cJkDJX060.net
少なくとも10万円ぽっちじゃ新人議員にもいらねって言われるのを石破が証明した
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:45:39.45 ID:4UinpDr90.net
だから~消費税減税
廃止でもいいよ
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:45:47.75 ID:vtVILoXm0.net
物価高の補填で配るんじゃないのかよ
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:45:52.13 ID:fFVvGSea0.net
おまえら政治家が国民に社会不安を毎日植え付けてるからだよ!
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:46:28.94 ID:IXX+ZcxN0.net
今回のは果たして消費促進用途なのだろうか
バカには幹事長はつとまらない
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:46:51.01 ID:Szzcm5Qn0.net
いったん給付したところで、
後にそれ以上の額を増税で回収されると分かっているから
貯蓄に回すだけで消費に使うわけがない。
使っちゃったら後で困るw
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:46:51.40 ID:pafNQKSV0.net
国民が物価高で苦しんでるのに貯金されるとかおかしい言い訳
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:46:57.98 ID:KXXQVTjn0.net
>>1
海外へのバラマキも批判したらどうだ?
実際は何に使われてるのかわからんだろ
- 96 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:47:25.31 ID:eFEcoab80.net
物価高対策なのになぜ経済効果を気にする必要があるんだろうな
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:47:25.61 ID:He6WxICX0.net
>>1
学会員以外に現金配ってみ?
- 99 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:47:29.89 ID:djrclc1B0.net
貧乏人はパッと使う
貧乏人にだけくれてやれ
- 100 名前::2025/04/14(月) 17:47:36.66 ID:+RYNNQ9b0.net
せめて米の無料配布でもしてくれ
国産じゃなくてもいい
タイ米でもいい
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:47:38.36 ID:GbLpO/qe0.net
少ないから消費に回らないんだけど
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:48:01.55 ID:HfS/yvsa0.net
玉木は赤字国債発行と言ってるよな
玉木信者どうすんのコレ?
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:48:22.10 ID:N2oXG6+Y0.net
ならば俺に寄越せ
いくらでも使ってやるぞ
- 106 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:48:29.81 ID:uLHQ+0Gg0.net
全国民へ5億円給付したら消費に回す奴も出てくるんじゃないか?
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:48:38.59 ID:4UinpDr90.net
貧乏にからも毟り取ってる消費税ですよね~
- 109 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:48:48.37 ID:OFrXkfTp0.net
政府の所為で貯蓄も出来ず不安な情勢にされたんだから
金配ったって貯蓄に回したいに決まってるだろ
消費をさせたきゃ国民を安心させろ
給料も治安も安心できれば消費にでも使ってみようかなって気になる
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:48:55.83 ID:+Q5MHl6T0.net
安倍の10万円で個人消費が過去最高だっただろが
- 112 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:49:07.19 ID:R4Z2n4AO0.net
どけち日本人はため込むでぇ~
どういう手段でも浮いた分は貯めこむから難しい問題ね
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:49:28.61 ID:x50UBFLT0.net
そりゃ貯金とかされるからな
投資も貯金と一緒だし
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:49:39.41 ID:SaG3Aobc0.net
>>1
3万だの5万だの少額配っても消費に回る訳ねえだろうが!
1回ぐらい30万とか50万とか配ってみろよ
- 117 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:49:48.64 ID:2uIR4ick0.net
消費税減税したら輸出企業の消費税還付金の財源減るからな
自民党への企業献金なくなっちゃうから必死やな
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:50:04.66 ID:lcrtZo/x0.net
消費を冷え込ませないためのつなぎだから
維持してもらうことが重要
- 121 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:50:08.63 ID:+Q5MHl6T0.net
いま給付金を配れば
パソコンの買い替え需要とエアコンの買い替え需要で
家計支出が爆上げするから絶対やれ
- 123 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:50:14.74 ID:yALTdzsT0.net
こいつは幹事長の器じゃない
否定する時しか出てこれない
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:50:16.84 ID:wexA8AuE0.net
バカ貧乏とかナマポとか年金老人にばっかり配ってるからだろ
そいつらに金やってもパチンコで使って終わるだけ
- 125 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:50:43.35 ID:Nfzl4OAF0.net
>>1
日本の賃金が物価より上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本が賃金を物価より上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
減税をしたところで、デフレに対応するための安売りの原資に使われるだけで、
現役世代の低賃金と重い社会保障の負担は変わらないよ。
社会保障費の削減に言及せず減税だけ叫ぶ政治家は、
どの社会保障費を削減するかという難しい議論から逃げ出しているだけ。
- 126 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:50:52.62 ID:TMixStXm0.net
給付金増税待ったなしだからやめてくれ
- 129 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:51:20.45 ID:M1TSmEEa0.net
10万一回で上がるわけないやん
- 130 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:51:24.30 ID:+Q5MHl6T0.net
貯蓄したとしていずれ使うカネだろが
- 132 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:52:42.83 ID:kW4OjtnE0.net
>>130
老人はずっと溜め込むから
経済回らなくなる
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:57:51.59 ID:fbMWAELb0.net
>>130
お金と時間の問題は学問にもなってるよ
基本的な考えとして
・未来で使える大金
・今すぐ使える現金
後者に価値がある
時間は止まらないし生きてる人も心臓を止められない
例えば生活保護のメリットは給付額ほぼ全額がそのまま市場で使われる事が分かってること
お金は血液
今すぐお金を回さないと経済という心臓が止まってしまう
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:51:47.09 ID:z45VulIH0.net
景気浮揚策とみるか、物価高対策とみるかで違いそうだけど
景気浮揚策なら使われないと無意味
物価高対策なら手持ち現金増やせば目的達成
かな
トランプ関税だとどっちが必要?
それともトランプ関税はあくまで口実で、選挙前に買収まがいのばらまきしたいだけ?
- 134 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:53:02.07 ID:h51LOwBD0.net
まあその通りではある
期限つきじゃないと消費に回らん
- 135 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:53:13.03 ID:4UinpDr90.net
sdgsとか無視して、次世代高効率火力発電所建てまくれよ
- 137 名前::2025/04/14(月) 17:53:21.04 ID:l+bq4dqy0.net
食料品買えるクーポン5万とか
貯金出来無いから良いが
- 139 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:53:28.70 ID:INTErUaT0.net
低所得者に給付しても借金の返済、ローンの返済に回ることが多いから
企業に金が入るだけで、その金が誰かの所得になったりしないからな
- 140 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:53:35.85 ID:2UV78l8a0.net
期限付き商品券にでもすりゃいいやん
- 142 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:53:40.74 ID:d9ErKv6B0.net
じゃあ一度ドーンとばら撒いてみろよ
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:53:43.65 ID:pafNQKSV0.net
身内には貯金されたくないから商品券で10万円
国民にも貯金されたくないなら10万円の商品券出せばいいだけなのに
やりたくないから言い訳をしてやがる
- 145 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:53:47.14 ID:S8L+YouE0.net
ここ無職ばっかりだな
- 146 名前::2025/04/14(月) 17:53:48.69 ID:sQcvcvIl0.net
貯蓄に回ったんじゃなくて納税に回ったんだよ。5月に金配るより自動車税廃止しろ
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:54:01.99 ID:GbLpO/qe0.net
納税とか返済とか投資に回らない細工しなきゃ無理だよ
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:54:08.49 ID:uEiXEvVD0.net
そら貧困民は何かの支払いに使うだろうし金に余裕あるのは投資や貯蓄に回すだろうしな
消費に使うのはその中間層くらいじゃね
- 152 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:54:30.51 ID:lcrtZo/x0.net
人間て余裕なくなれば余計なもの買わなくなるから
どんどん経済が細る
- 154 名前:世界:2025/04/14(月) 17:54:50.95 ID:arq3vz/W0.net
ガラッ) おチンポ総大将只今帰りました!
- 156 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:55:10.58 ID:x50UBFLT0.net
そもそも5万なんて端金で何が買えるんだ?
家電すら買えないわ
- 157 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:55:25.26 ID:pafNQKSV0.net
石破「身内に10万支給することしか考えてません」
- 158 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:55:35.37 ID:GJHGST2i0.net
非課税世帯→給付金
課税世帯→所得税減税
この併用でいいと思うんだけど
- 159 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:55:51.55 ID:2uIR4ick0.net
80歳の国会議員っていい加減に引退しろよ
- 160 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:55:55.18 ID:gZFMvE2Z0.net
自民税調はとにかく減税をやりたがらないのか?
現金給付も何かにつけてやりたがらない
増税はやるのにね
- 161 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:56:02.73 ID:uHaXX/7x0.net
リクライニングシート買いたいから消費に回すぜー
でも選挙じゃ他所に票入れるけど🤣
- 162 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:56:21.08 ID:iOxaiFRb0.net
Switch2買うから早くしろよ
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:56:26.33 ID:QmdqecNB0.net
貯めるだけで消費に回らないのは過去の給付金で証明されている
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:56:34.94 ID:4UinpDr90.net
現金支給の事務費にいくらかけるんだ?
また中抜きかな?
- 165 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:56:35.69 ID:HI7WH3i+0.net
物価高対策なんてありませんとハッキリ言えば良いのにw
- 166 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:56:44.34 ID:hf8yW2LC0.net
消費税減らせばみんな買うだろ(´・ω・`)
- 168 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:56:48.65 ID:5aJPCrRW0.net
生きてるだけで飯を食べるんだから 消費に回ってないわけねえだろ
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:56:53.52 ID:+E4XMq860.net
消費税廃止して各種減税しろよ
景気が悪い時に増税してきたから
こんな目にあってんだろ
いい加減にしろよ、金の亡者の外人ども
- 171 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:57:06.11 ID:M3xjlWEt0.net
>>1
だから消費税5%にしろ
経済が回りだして税収2倍になる!
- 173 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:57:26.10 ID:veQmlKWS0.net
景気対策じゃないんだから消費に回る必要はないんじゃないの
- 174 名前::2025/04/14(月) 17:57:27.12 ID:6/gMUPYq0.net
輸出戻し税やめるだけで消費税3.5%下げられる
給付金やめればさらに3.5%下げられる
誰も言わないが、増税も国債発行なしでいとも
簡単に3%まで下げられる
- 175 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:57:27.81 ID:aHnaKkRo0.net
資産税と宗教税取れよ
金持ちには勲章でもくれてやってごっそり税金取ればいい
海外に逃げるとか言うけどほとんどが年寄りなんだから逃げたりする奴なんか極少数だよ
- 176 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:57:38.53 ID:uPalOZBw0.net
利権の為に突っ込んでる税金が多すぎるんだよ
おまけに裏金やらパーティーで私腹肥やしてる奴多過ぎ
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:58:10.69 ID:XMTMrDff0.net
消費に回らないのは全国民にばら撒くから。
非課税世帯のみで30万くらいばら撒くと良さげだな。非課税世帯以外にばら撒いても貯蓄で終わって消費に回らないから無意味。
それならきちんと消費に回る非課税世帯のみに配布が効率もよいし効果的。
消費を回したいのならな
- 180 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:58:15.78 ID:pafNQKSV0.net
法人税減税しても内部留保に回されるって言わない自民党
- 181 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:58:16.94 ID:uEiXEvVD0.net
そもそもほんの一時しのぎにしかならない給付金なんて雀の涙だろ
長期的に消費抑えられる政策じゃなきゃ意味無い
- 182 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:58:17.39 ID:qVgE2uBm0.net
公明がお経でも唱えるかのように給付金給付金って言うのは
配った金はソーカが信者から回収するのが目的なんだよ
- 183 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:58:17.96 ID:UIsOR1th0.net
給付する手間かけるくらいなら減税しろよ
- 185 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:58:44.20 ID:4UinpDr90.net
株の売り買いにも消費税掛けてみたらw
- 186 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:58:53.85 ID:lcrtZo/x0.net
収入と物価のサイクルが好サイクルになるまでの
つなぎだよ
- 188 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:58:58.38 ID:M6iKN/oz0.net
毎回少ないんだわボケ
- 189 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:59:04.77 ID:YTtgZDKx0.net
現金給付されたとして納税して消えるだけだからね
なんか効率がすこぶる悪いけど
ジミンのオトモダチ護る為には仕方ないか
- 190 名前::2025/04/14(月) 17:59:11.64 ID:mKN7m1/y0.net
流石に以前に財源の話で蹴っといて無いわな。
- 191 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:59:12.17 ID:wUuVkhnz0.net
じゃあ減税しろよクソバカw
- 194 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 17:59:57.84 ID:5eCZQk9u0.net
判断力足らんかった
- 195 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:00:05.83 ID:VlUJBle80.net
ポイント還元は老人対応できないだろうしなあ
- 196 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:00:14.23 ID:HI7WH3i+0.net
若手議員には10万円バラ撒けるけど
国民にはバラ撒くことなんて有るわけ無いわな
- 197 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:00:16.85 ID:kRZ+QHHu0.net
取り消したとはいえ政府・金融庁から「老後資金が足りなくなる」
と言ってしまったんだから貯蓄に回すのは当たり前の話
- 200 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:00:31.20 ID:zeVca3sx0.net
国家が果たすべき役割機能は他にあるやろ
- 201 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:00:48.92 ID:ohbAhcoZ0.net
>>1
ちゃんと調べあげてから言っているのか、●この税金泥棒の一派は
また財源無いの嘘を言いながら公務員議員給料をこっそり上げる、財務真理教団🐛の手下か、お前も
- 202 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:00:52.23 ID:pafNQKSV0.net
国民に10万出したら貯金に回されるといって出さないで
法人税減税したら内部留保に回されるって言わない献金自民党
- 204 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:01:09.77 ID:yi5xRLUA0.net
石破「話は聞いた。期限付き商品券で」
- 205 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:01:16.25 ID:5aJPCrRW0.net
こんなやつが幹事長やってる時点でお察し
- 206 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:01:20.43 ID:2uIR4ick0.net
期限付き何でも買える商品券で全て解決
- 207 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:01:22.87 ID:7PkOGr9V0.net
森山の嘘
- 209 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:01:32.35 ID:qVgE2uBm0.net
納税した税金をもう一度国民に返すことが正しい手法だというなら
政治家や公務員からも所得税を取ろうぜ
- 210 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:01:32.49 ID:kW4OjtnE0.net
そもそも老人多すぎるからこんな策も上手くいかない
溜め込まれるから
- 211 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:01:40.87 ID:lkDLKaUT0.net
消費税廃止にしろ
確実に消費が増えるのにやれよごみが
参院選は消費税廃止を言ってるつばさの党にする
- 213 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:02:26.51 ID:yFNova450.net
見え見え野選挙対策すらできないなんて
笑うしかない
- 215 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:02:37.81 ID:zeVca3sx0.net
国家は金配りマシーンではないやろ
- 217 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:02:51.99 ID:ghLc+W5l0.net
だから消費減税が一番経済効果あるってーの!
馬鹿でもわかるわ!そんな事
- 219 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:03:02.08 ID:M6iKN/oz0.net
貯金200万で来たら消費始めるから待って
あと170万
- 220 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:03:06.47 ID:/IfMoAMB0.net
自民・高市氏「減税必要」 慎重論の森山幹事長とは「正反対」と強調
- 222 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:03:19.74 ID:YIYDYtsb0.net
外国人にばらまくな
公明の
中国人
- 223 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:03:24.48 ID:QmdqecNB0.net
非課税世帯って世帯全体で収入が額面で100万台以下とかだからな
そんなの老人しかおらんて
それ以外なら生活保護案件でカネを配る意味がない
- 224 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:03:42.95 ID:dz2b/ztC0.net
つーか前も給付金もらったけどなんに使ったかすら覚えてねーわ
全く政策として意味ねえんだわこんな合法ワイロみたいなの
- 227 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:04:17.95 ID:uf1RZjGL0.net
>過去に何度かやっているが、貯蓄に回り、消費に回っていないとの意見もある。
そんな余裕ある高所得世帯には給付金配る必要はないだろう
- 228 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:04:40.93 ID:B/yWc9aB0.net
とにかく全てが遅い
挙げ句に何もしない内閣は最悪だ
- 231 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:05:21.07 ID:SkF3Nj8m0.net
貯蓄に回すような金額でもねえだろw
あほちゃうか
- 233 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:05:28.16 ID:yi5xRLUA0.net
マイナカードに紐づけた
なんとかPayに
キャッシュレスで還元
これでええやろ
- 234 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:05:33.53 ID:6sxQZmOo0.net
消費増やしたかったら消費税下げるか廃止するかだろ。
給付金五万円配っても消費に使えば実質45000円。
- 235 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:05:46.16 ID:2UWezSno0.net
消費の統計にプラスにでるわけないだろ
ずっと日本人減り続けてるのと
給料減ってんだから
100万くばれば実感できるだろう
- 236 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:05:49.46 ID:d7dKb+U50.net
現金給付+カブアンドで解決
- 239 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:06:13.96 ID:d4gf2Rqj0.net
議員のやってることは国民もやってると思い込む
- 240 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:06:15.12 ID:YUZTLDK80.net
まず生活保護制度をちゃんと水際で理不尽に却下するんじゃなくて
家、車、親族、仕事持ちにも低所得者には支給するようにしろよ
まずそっからよ
- 241 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:06:16.58 ID:Rxc0zQSM0.net
どのくらいの金額をどのくらいの期間続けたの?まさか一回限りとかじゃないよな?
- 242 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:06:34.75 ID:kW4OjtnE0.net
消費して欲しいなら期限付き商品券だな
- 243 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:06:43.19 ID:lcrtZo/x0.net
なければないで節約に走る
それは経済にとってはマイナスだからな
- 244 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:06:43.27 ID:Af4Cr0WO0.net
配らない理由を考えるのではなく。月に5万とか誰でも消費するっしょ?
贅沢品買わせたいんか?
- 245 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:06:51.76 ID:6xQmmp6i0.net
減税減税サッサと減税
しばくぞ
- 246 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:06:59.01 ID:OTbqIV2N0.net
明るい見通しがないんだから、給付が消費に回らないのは当然
- 247 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:07:00.79 ID:QmdqecNB0.net
俺は宗教は嫌いだけど、世界中見渡しても宗教から税金取る国は存在しないらしい
- 268 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:09:01.94 ID:6sxQZmOo0.net
>>247
ドイツ、スイス、デンマークとか課税してたよーな?
- 417 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:25:26.92 ID:qVgE2uBm0.net
>>247
たくさんある
イギリスは普通に課税される
しかし利益をチャリティーなどで使っていて実質は払われていない
ドイツはしっかり教会税がある
イタリアもフランスも非営利であれば納税義務はない
中国は税金の優遇はまったくない
韓国は利益の大半をチャリティーに使えば課税されない
多くの国では利益があれば納税の義務があるというのがスタンダード
- 252 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:07:27.93 ID:V6wj78z20.net
4万とか笑わせるな、引き続き国民民主しか選択肢に入らんな
前回の一律給付と同額の10万なら自公に投票も考えてはやるよ
- 253 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:07:30.20 ID:6mPQ+5V10.net
税金の支払いとか保険料にあてれたらいいんですかーw
- 254 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:08:03.28 ID:y+q4UmYJ0.net
国債で給付金を出す→もらっても消費せずに預金する→預金額が増えた銀行が国債を買う
これでいいじゃん
- 256 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:08:06.08 ID:Nv3a9S7g0.net
ナマポと年金だけで生活してる老人にだけ給付すれば良い
そもそも安部さんが大幅に削ったナマポ費を戻すだけで無職の犯罪は抑えられる
あれのせいでアル中ナマポは酒代が足りず騒ぎを起こす
- 257 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:08:09.87 ID:0+xNT04T0.net
一人頭100万でも配れば何かに使うだろ
- 260 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:08:21.04 ID:OFyZejiq0.net
消費税減税ならいやでも消費に回るぞ
金を使わなきゃ減税の恩恵受けれないんだからな
- 261 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:08:22.17 ID:iTWV8OmR0.net
自民ボロカス言ってるやつにまであげたくないわな
俺は自民に入れるから20万ちょーだい森山ちゃん
- 262 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:08:36.30 ID:ohbAhcoZ0.net
>>1
●4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744620570/-100
●人口推計、日本人89万人減少 過去最大、24年10月 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744620658/-100
↑ 今年1月の過去に類をみない日本人の大幅な超過死亡の原因は何だ
答えろ、森山。 貧困生活苦のせいだけですか❔ 何故地方自治体情報で明らかになり
国会で原口議員らが委員会で質もするのをかわして答えない?
民間素人でも確認した事実と要因調査をすぐにでも厚生省で調査し
選挙終了後ではなくすみやかに発表させるるべきじゃないのか、税金泥🏺森山
- 263 名前::2025/04/14(月) 18:08:39.21 ID:kLPnCcbE0.net
消費額が景気衰退前と同じなら消費に消えてね?
- 264 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:08:41.20 ID:pafNQKSV0.net
季節ごとに10万くばれ
やっぱりれいわしかないな
- 266 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:08:51.54 ID:XMTMrDff0.net
まずは非課税世帯に向こう半年くらい試験的に30万くらいばら撒くと良い。試験にばら撒いて消費にまわるのかを確認すればよい。
非課税世帯層を中堅層くらいまで押し上げないとな。
金をばら撒くなら。
30万くらいばら撒いて中堅層くらいまで押し上げて後は自分たちで稼ぎなさい的な感じで。
- 267 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:08:59.48 ID:jjbIXe7D0.net
毎月4万円くらい配れば良いんじゃねーの
- 269 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:09:12.00 ID:Q+UJ99oj0.net
>>1
商品券でいいから石破に配らせろよ
議員には配って国民には配らないと言うのか?
- 271 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:09:18.25 ID:4UinpDr90.net
ピコーン
万博入場券をばら撒くぞドヤ
いらねー
- 272 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:09:27.16 ID:FY216zBp0.net
つまりなんもやらないと
財務省は国民の敵
- 273 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:09:39.28 ID:SmIAuoxO0.net
>「過去に何度かやっているが、貯蓄に回り、消費に回っていないとの意見もある。
↑これも、、詭弁臭いと思っちゃうんだよね 給付金によって、消費はするよ 一時的にね 一時的なもんだよハナッから
「いずれにしても補正で対応しないといけない」と力を込めた。
↑本予算での対応をしたくないんたろ?それを有権者に悟られたくないから、「しなければならない」なんて言葉を使う
- 274 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:09:45.91 ID:0rjLknj30.net
じゃあ、やんなくていいよ
- 275 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:09:53.94 ID:C8TRJJ960.net
この苦しんでる国民の事を
全く助けようと考えてない感じ
ゾクゾクするね
- 276 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:09:55.23 ID:fi5wW6jC0.net
消費に回らないてよく聞くけど
やっぱり政治家て世間知らずなんだなと思う
- 278 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:10:19.96 ID:lwoBcPS90.net
結局、カネを配るのはやめる方向かなんか?
- 279 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:10:22.94 ID:Q+UJ99oj0.net
>>1
石破は10万円の商品券を配ったのだし
国民にも配れよ
- 281 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:10:28.25 ID:fKT+86f10.net
安倍さんの給付は消費がV字回復で増えたデータがあるのに
貯蓄も一時上がって失速して通期に戻ったし
強く推し進めた安倍さんがいないから失敗とされてるんかな
- 282 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:10:30.12 ID:2gEyH5lX0.net
給付しても消費税その他税金と称して日本国民から一瞬で回収出来るからな😠😠😠😠😠
日本国民にお金は残らない。
これを分かっててチンカス自民党は給付を選択してるからね😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
- 284 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:10:41.72 ID:xj8mUpQB0.net
自由チャイナ党は日本人の敵
- 285 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:10:44.17 ID:IFlKjU9I0.net
一回こっきりじゃ駄目なんだよ
ものは試しに毎月5万配ってみなよ
- 286 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:10:49.29 ID:0rjLknj30.net
何をやっても自民党に投票しねーから
- 287 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:10:49.78 ID:kW4OjtnE0.net
消費して欲しいなら若者、子育て世帯に配れば
- 288 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:11:06.48 ID:ohbAhcoZ0.net
2025年1月日本の死亡者数激増は何故?厚労省発表前の異常値に言及!藤江成光
【赤坂ニュース244】参政党
https://www.youtube.com/watch?v=IFYbym7_b74
- 291 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:11:11.02 ID:y+q4UmYJ0.net
ちなみにポイントや商品券で配ったとしても
普段買ってるものをそれらで買って、使わなかった現金を貯蓄に回すだけなので一緒のこと
- 292 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:11:12.65 ID:6KwNMeTj0.net
定時制高校卒の森山さんのほうがハーバードケネディスクールの玉木より正論を吐いている
政治家としての判断力の差やね
- 293 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:11:27.83 ID:yi5xRLUA0.net
万博入場券と交通費の給付だろ
- 294 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:11:29.28 ID:ZU2ried/0.net
消費税減税して消費が増えてる間は継続して
増えなかったら戻すとか
- 295 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:11:38.65 ID:i6OVErCs0.net
鹿児島県産品不買でーす
- 297 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:11:54.41 ID:Af4Cr0WO0.net
貯蓄にまわるとか意味不明な理屈を誰か説明せーや
贅沢品買わせたいなら配るついでに用途も記載しとけカス
- 298 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:12:07.28 ID:vGF+CZ290.net
減税に消極的な党には絶対に投票しねえ!!!
- 299 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:12:13.83 ID:LpEBUvxJ0.net
>>1
森山ぁ、自分は消費したんだが?
- 301 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:12:32.77 ID:SRG9vDsj0.net
慎重に慎重を重ねその上で慎重に審議した結果、増税です
- 302 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:12:37.66 ID:oUXAkyfF0.net
貰った金をどう使おうが勝手だろw
もしものための貯金を否定するのか?
- 303 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:12:41.52 ID:Rmj8LqDe0.net
でも実際そうなんだよ
消費に回る前提なら配ってくれると思う
だから現金ではなくて商品券とかマイナポイントで配ればいいと思う
貯蓄に回される事が前提ならそりゃ配らんよ
- 306 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:12:54.15 ID:CPR67i320.net
そんなことねーよ!5万くれよ!
- 308 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:13:01.62 ID:J4mCA5zf0.net
地域で使える商品券あたりが落とし所じゃないか
- 310 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:13:06.71 ID:Dyxginhs0.net
自民連中の貯蓄だって消費に回ってないやろ
- 311 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:13:20.75 ID:z45VulIH0.net
昨日NHKで国債を外国投資家に売る話していた
外国で厳しいこと言われてた
ただ、番組の趣旨は、国内で借金負担できる時代じゃなくなった、と国民に知らせるためのようだった
だからNHKに取材させたんだろう
増税、緊縮財政とは言ってなかったけど、覚悟しろって言ってるように聞こえた
政治家は自分達の選挙の前にタイミング計って逆のことをする
放送を参院選前のタイミングに合わせたのかは、わからないけどさ
- 312 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:13:23.84 ID:6mPQ+5V10.net
金融商品に流れないように、もう政府版ジャパネットたかたカタログ作って全世帯に配布。
欲しいものを毎回10マン円分送りますと強制するしなないな。裏では出版から物流から選定品とか利権争いするだろうけどw
- 314 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:13:53.06 ID:YUZTLDK80.net
せっかくマイナンバーカードに楽天ポイントや口座紐付けたんだから
楽天ポイントで5000円分支給しても良い
- 317 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:14:03.39 ID:5rkQN7JP0.net
まあ財務省としちゃやりたくないでしょ
このまま参議院選挙突入どうぞ
- 318 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:14:05.42 ID:2gEyH5lX0.net
自民党と財務書と相手にするだけ時間の無駄😠😠😠😠😠
さっさと自民党を下野させて、財務省を解体しましょう😠😠😠😠😠
日本人は自民党と財務省に期待するのは止めましょう。
まともな日本人の頭の中にはもう自民党と財務省は無いよ。
- 319 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:14:17.74 ID:0+xNT04T0.net
コロナの時は10万でエアコン買ったり家族の分で洗濯機買ったりしたなぁ
- 320 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:14:21.32 ID:+ck+B9w50.net
搾取することしか頭にない国にこどもを召喚するのはいたたまれない
要は教育費無償化やこども手当をやるから社会保険料を負担するカモをもっと産み育てろということでしょ?
まともな親心もつ人なら産まない選択をするし
何も考えずに性欲にまかせてこども産むような人のこどもしかできない国になる
- 322 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:14:32.52 ID:2gEyH5lX0.net
自民党と財務省には関わるだけ無駄😠😠😠😠😠
- 323 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:14:41.53 ID:cNvp+dTF0.net
お金が消費に回ってほしいなら尚更消費税を減税したらいいわけで
- 324 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:14:57.56 ID:u1b/85wS0.net
金使って欲しいならクーポンにしとけ
- 325 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:15:13.78 ID:Ja77ym0e0.net
党内で割れてんのか
こりゃ、給付金ないな
ぬか喜びしてアホみたい
- 326 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:15:15.61 ID:D83oj3Dx0.net
>>1
消費にまわってない?あ?
消費税消したらどう?お?
- 328 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:15:51.60 ID:jjbIXe7D0.net
赤字国債でええやんけ
- 330 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:15:54.55 ID:z45VulIH0.net
コロナでばらまいたお金の総括はどうなってるんだろうね?
助かった人も多いのか?
- 331 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:15:59.28 ID:0+xNT04T0.net
買ったレシートを市役所に提出してその人は還元されるでいいじゃん貯めたい人は使えん
- 332 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:16:03.13 ID:l52lSZSu0.net
無駄にコストかかるけど期限付きにしないとな
- 333 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:16:03.31 ID:RwyRbvkE0.net
まともな税金の使い方を知らない自民党
私腹を肥やすことにかけては超一流だけど
- 334 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:16:13.12 ID:5Dz7myW10.net
給付するから底辺がつけ上がるんだよ底辺は放置しとけ
- 336 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:16:25.55 ID:E1+5ew2h0.net
だから減税しろと
社保引き下げでも良い
- 337 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:16:32.40 ID:H8yrJ5ED0.net
つい数日前には現金給付する言うてたやん
認知症か?
- 339 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:16:43.18 ID:Pw88yfhb0.net
次の参院選て自公50くらいで過半数って言うめちゃくちゃヌルゲーなのに
過半数割れRTAでもやってるんかこいつらは
- 340 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:16:44.19 ID:MDk5K8ja0.net
そりゃこんな危ない国にいたら金使わんやろw
- 341 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:16:52.96 ID:A4vX9wp/0.net
んじゃ何するの?森山幹事長さん
貴方らが政策何も出さないから金を配りましょう減税しましょうになっとんだろ?
対案出しなよ😡
- 342 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:17:13.47 ID:jjbIXe7D0.net
貧富の格差解消のためにも、全員に給付がええんよ
- 344 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:17:38.50 ID:z45VulIH0.net
自民、立憲が党内でもめてる
多分うまく行かなくて、減税も給付金もない
とだいたい固まった頃、どこかの別の政党がぶち上げる
そこが参院選で躍進する
というパターンか?
103万円の壁の話みたいな
- 346 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:17:40.36 ID:pafNQKSV0.net
消費に回ってない失われた30年の緊縮財政の自民のくせに
- 347 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:17:42.09 ID:Nv3a9S7g0.net
貯蓄されるのがいやなら預金に課税すれば良い
- 348 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:17:45.28 ID:fKT+86f10.net
国内消費も外国人で増やす方向だから、国民の消費を増やそうなんてやる気ないかもしれんな
- 350 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:18:00.62 ID:Af4Cr0WO0.net
5万ポッチで買えるもんなんかねーのは自民党の大先生がよくご存知やろが
大抵は貯蓄して細々と日々の生活費にあてるのは明白でそれが目的の給付やろ?コイツらはアホなのか
- 351 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:18:02.66 ID:3hwdRx0K0.net
使わない人が多いってこと?
データだせよ
- 353 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:18:04.41 ID:1fQ9xs8a0.net
一旦取ってから配るってのがそもそもの間違い
取りすぎなんだから減税しろ
- 354 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:18:12.75 ID:aIDEcZ2S0.net
今求められるのはデフレ時代の政策とは全然違うのに
消費に回ってないだとよ、だから減税なんだよ
バカ老人につける薬はないね
つーか老人の自覚持ってこんな国どうでもいいと老人の本音を叫んで
国民に石投げられながら政治の世界から消えろ
- 356 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:18:26.27 ID:vgS5DoRX0.net
ならば減税一択やん?
- 357 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:18:45.55 ID:dN/5eFe70.net
給付もイヤ、減税もイヤ
このおっさんは国民から搾り取る事しか考えていない老害だからしょうがない
- 360 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:19:02.15 ID:x37QuzUc0.net
コロナでも失敗してるしな
社会不安大きいと消費には動かん
- 361 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:19:02.94 ID:XMTMrDff0.net
クーポンでもどこでも使えて何でも買えるクーポンにしないと意味がない。買えないものもあったり使えないお店とかあつてもね。
- 362 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:19:03.93 ID:yS5MN8XF0.net
前回までは公明党の入れ知恵で非課税世帯に配っていたけれど、
課税世帯に自民党が嫌われて国民民主党に票を盗られたでござる。
今回は幅広くバラまいて参院選必勝を期すでござる。
- 364 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:19:25.22 ID:QVV06uKb0.net
前回の選挙負けたのに
なぜか責任を取らない幹事長w
- 366 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:19:32.81 ID:2gEyH5lX0.net
自民党と財務書と相手にするだけ時間の無駄😠😠😠😠😠
さっさと自民党を下野させて、財務省を解体しましょう😠😠😠😠😠
日本人は自民党と財務省に期待するのは止めましょう。
まともな日本人の頭の中にはもう自民党と財務省は無いよ。
- 367 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:19:36.64 ID:HzXYXL4c0.net
そりゃあ必要のない家庭にも出しているからだろ
- 368 名前::2025/04/14(月) 18:19:37.77 ID:vH7hW47q0.net
お米券配布でいいだろ
- 369 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:19:39.94 ID:pkuflpeC0.net
東京貧困女子 出生率全国最低な東京都で働く女性の3人に1人が貧困環境で、生涯お1人様で終了
厚生省虫食い財源行方不明しょぼ年金で地獄の人生100年に。。
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E5%A5%B3%E5%AD%90
東京高齢者貧困 東京都で退職年齢定年後の人達の4人に1人が貯蓄も出来ず生保以下インカム環境で 耐久生活
お米始め物価高騰でもはや限界 高課税環境のなか年金も現役給料も民間は物価スライドで応分上がらず
高齢化社会日本で多数派国民の内需個人消費を継続して抑制 選挙前釣り餌ショボ給付金1回で改善するものではない
官民格差や大企業内部留保、宗教法人・パチンコの税金問題、過剰優遇で冨の偏在と経済に良くない氏に
金をつくる、一部の富裕層への対策も無しな森山
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E8%B2%A7%E5%9B%B0
- 372 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:19:49.12 ID:OK7vtEk40.net
困窮者にだけ配れや
なんで金持ちにもくばるの?
所得の再分配を考えても金持ちに配るのが全てを狂わせてるのわからないんですか?
- 373 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:20:08.48 ID:Pnb8yhHF0.net
給付金は貰ったらスグに買い物に使っているけど
金額が少なすぎて消費に回っているかどうかわからないだけだろ。
100万円も給付してみな、一発でわかると思うぞ
- 375 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:20:14.57 ID:dQ4kjxOK0.net
たかが数万じゃ、消費にまわるわけ無いだろ
焼け石に水なんだよ、少額だと
- 376 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:20:16.82 ID:bY9U7VtW0.net
>>1
アメポチらしく消費税をさっさと廃止しろよ
- 377 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:20:17.91 ID:zlfXhEjo0.net
税金で取られすぎてて使う余裕が無いとは微塵も考えないんだな
- 378 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:20:23.97 ID:oB5/30cL0.net
消費に回ってないと思うなら減税しかないだろ
さっさと消費税廃止しろ
- 381 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:20:56.28 ID:CbNpECjB0.net
貯蓄できんように期限付きポインヨじゃあかんのか?
- 382 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:20:57.69 ID:pafNQKSV0.net
コロナになっても物価高になってもトランプ関税になってもなんもしない落第自民
- 386 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:21:38.82 ID:2gEyH5lX0.net
消費税とガソリン税を廃止して、社会保険料を減免すれば良いだけ。
日本人はそういう政党を選挙で勝たせれば良いだけ。
簡単だろ?
- 387 名前::2025/04/14(月) 18:21:43.73 ID:cfI6opoQ0.net
赤字財政になるのは税率がおかしいからだよ
誰々が貯め込むとかそんなの関係ない
儲かってるとこから、ガンガン税金取ればいいだけ
- 388 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:21:52.01 ID:nn9kbRpq0.net
年収300万以下は大幅減税でええやん
- 391 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:22:33.43 ID:+hpyymJD0.net
全部車の税金とかに回るからな
外人留学生が喜ぶだけだから10万の減税にしてくれ
- 392 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:22:35.83 ID:2gEyH5lX0.net
積極財政してお金をバラ撒いても、結局そのお金は経団連に取られ、アメリカに資本が流出するだけで日本人にはお金は渡らないからな😠😠😠😠😠
国民に給付金を配ったとしても、消費税その他税金によって一瞬にして全部日本政府に吸い取られちゃうだけで日本人にはお金は渡らないからな😠😠😠😠😠
つまり、日本人にお金を渡し、日本人の可処分所得を増やすために、今の日本に必要な財政政策は「大幅な減税」なんだよ❗❗❗❗❗
- 395 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:23:20.01 ID:Lr9o3YOt0.net
たとえ国民から 何もしてくれない と思われようとも、
減税と給付だけは絶対にやりたくないって事なのかな~
- 396 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:23:24.87 ID:z45VulIH0.net
少し以前予算成立前に公明党にバラされて減税が問題になったりしてたけど、その後急に話題になったのはトランプ関税
だとしたらどうしたら良い?
様子見するしかないタイミングだけど、選挙近いからトランプ関税口実にしてどさくさで配るだけ、というのは見え透いてるけどさ。
- 398 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:23:38.45 ID:+b8W9ipB0.net
食品の消費税を無税にすればいいだろ?
消費しないと恩恵ないんだから
- 400 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:23:56.60 ID:zW/YYvez0.net
円高になれば物価は下がる
金利上げればいいんだよ
- 401 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:24:10.51 ID:2gEyH5lX0.net
経団連の大企業の株主がアメリカのウォール街、国際金融資本、投資ファンドだからね😠😠😠😠😠
コイツラから政治献金と天下りという賄賂を貰ってコイツラの利益を最大化するために30年間も日本を売国してきたのが自民党と財務省やで😠😠😠😠😠
その反日自民党に嬉々として投票してきたキチガイが日本人やで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
- 402 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:24:23.84 ID:2gEyH5lX0.net
アホの日本人は呑気に騙されてるが、いい加減に眼を覚ませよ😠😠😠😠😠
アメリカのウォール街、国際金融資本、投資ファンド、ネオコン、DS、米民主党らグローバリストどもは、
ホントに直間比率の是正をしたくて消費税を導入したわけでもなく、
ホントに多様性を認めるためにLGBTを導入したわけでもなく、
ホントに働きやすい職場にしたいから夫婦別姓を導入したわけでもなく、
ただ単に日本文化を破壊し、日本の歴史を破壊し、日本人を分断させて、日本人からお金を搾取するために侵略してきてるだけやで。
アホの日本人は分かってる?
- 403 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:24:24.84 ID:cm2HTcRv0.net
消費税無くせばいいだけやんけ、なんなんやこのバカ政府
- 404 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:24:38.06 ID:2gEyH5lX0.net
その国の国民を分断させるには、その国の歴史と文化を破壊してしまう事が一番効果的であるとグローバリストどもは分かってるからな😠😠😠😠😠
日本人から搾取するために最も効果的な手口で日本を破壊しにきてるのがグローバリストどもやで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
- 406 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:24:42.81 ID:1voWl2TC0.net
もう、自民は何やっても無駄。アキラメロン🤣とは思うけど、未だ支持率27、8%もあんの?国民って、5chとかで言う程、現実は切迫するほどそんなに困ってないんじゃね?なんか、また次の選挙は自民が勝つ様な気がして来た😮💨
- 407 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:24:44.05 ID:IFlKjU9I0.net
ということは消費すればするほど給付金額が増える仕組みを作ればいいんだな?
消費税で徴収した何割かを毎月給付しろよ。一律給付なら貧乏人の方が得だ
- 409 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:24:55.65 ID:ydA80PfY0.net
だから減税しろよアホだな
- 410 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:24:57.90 ID:IPZrg49i0.net
そもそも調査がちゃんと行われてるかが怪しい
中間所得層でも貯金ゼロ世帯が多いってのに
目先で消費されなくとも消費に回らないはずがない
- 412 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:25:12.44 ID:uFLR2A/70.net
178万円どこー?どこですかー?wwwww
あとみのもんたが生前言ってたけど
特別会計200兆円、なにこれwwwwだってさwwwww
ふじけるなよクソども
- 413 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:25:14.15 ID:neakEIQq0.net
>>1
増税したくてしたくてうずうずしてるんだろw
苦しむ国民をそんなに見たいのか?
- 414 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:25:22.76 ID:xUzq5AxN0.net
GoToはかなり効果あったみたいだが、似たような感じのは難しいか。
- 416 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:25:25.43 ID:SWydlZO70.net
10万円給付は一応消費は上がったんだけど、ロックダウン明けが重なっててV字に回復してるのよ
テレビとかむちゃくちゃ売れたんだけど、それは東京オリンピックのせいで給付金関係ないとか言うし
もう1回配って検証すりゃいいんじゃない
- 418 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:25:28.10 ID:vUygv7wz0.net
溜め込んでる裏金の経済効果について
聞こうか
ソッチのほうがよほど死金じゃね?
- 419 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:25:30.39 ID:pafNQKSV0.net
トランプ関税で国難って言ってなかったか?それでもなんもしないつもりか
- 420 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:25:32.77 ID:pZTKFEHT0.net
貯蓄したら金が消えると思ってんじゃないのか
- 421 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:25:32.82 ID:H8yrJ5ED0.net
トランプ関税を国難と石破は言うたのに
何もしない気か?
- 422 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:25:40.29 ID:pkuflpeC0.net
〓
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1737840875/788
- 423 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:25:58.30 ID:roC9zLtM0.net
その通り
前回の10万円のうち8万円はまだ財布の中に入っています
貧困層にとっては干天の慈雨でしょうが少なからぬ人にとっては
さほど効果は無いと思います
- 425 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:26:05.67 ID:pVsa1KyZ0.net
時限で消費税減税するのが1番盛り上がると思うけどな
たかが5万じゃ消費行動変えるほどの力は無い
- 426 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:26:21.53 ID:+b8W9ipB0.net
食品の消費税免税がどう考えても正しいんだが
- 428 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:26:43.36 ID:yS5MN8XF0.net
「減税は財務省がダメって言ってるから絶対ダメ!」
- 432 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:27:09.62 ID:Odq4Iv460.net
氷河期に早く金くれよ玉木
- 434 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:27:14.18 ID:yuweNlgf0.net
前にやってたキャッシュレスだと還元されるやつは?
- 435 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:27:24.69 ID:Urt0Vqzm0.net
>>1
そこまで言うなら増税案出してみろよ
増税すれば財務省に褒めてもらえるんだろ
さっさとやれ今すぐやれ
- 436 名前::2025/04/14(月) 18:27:40.34 ID:cl61vL3K0.net
>>1
お前さあ
日本を経済成長させようっていう
思考はあるのか?
- 437 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:27:42.57 ID:H8yrJ5ED0.net
5万もらったら貯蓄って言う人いるけど
5万ぐらいならぱあと使うやろ、たかだか5万貯蓄に回してどうすんねん
- 438 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:27:49.35 ID:+b8W9ipB0.net
給付は消費されるとは限らない
減税は消費されないと効力出てこない
食品には誰もが必ず金を使う
- 439 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:27:50.25 ID:QC7PAk940.net
>>1
だいたい価格が倍になってるんだから
消費は控えるしか無いだろ
給付額が足りないんだよ
- 441 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:28:05.75 ID:yi5xRLUA0.net
現金だと
現金刷らないと
キャッシュレスなら
印刷コストも輸送コストも浮くぞ
- 442 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:28:16.00 ID:pkuflpeC0.net
🔥 財務省解体デモ
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%B2%A1%E5%8B%99%E7%9C%81%E8%A7%A3%E4%BD%93%E3%83%87%E3%83%A2
- 443 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:28:21.71 ID:v8SD7YHP0.net
くだらない補正予算肥大化させてバンバン国債擦ってるくせに
ほんと減税には頑なだよな
- 445 名前::2025/04/14(月) 18:28:24.97 ID:cl61vL3K0.net
クソジジイは早く死んだらいいのに。
- 446 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:28:27.69 ID:8Hlh23eq0.net
貯金されたら意味ねえんだよ、税金の無駄遣いだろクソ底辺ども
韓国籍の自民党財務森山
- 447 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:28:47.39 ID:9G61yPCY0.net
赤字国債120兆円出して、国民全員に100万円給付
消費税中の付加価値税分を削減して減税、企業への還付金を無くす
更に食料品に軽減税率導入、エンゲル係数を下げる
やるならこれぐらいやるべき
一月分の社会保険料にしかならない数万円の給付金になんて意味ない
- 448 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:28:53.13 ID:g5H7eks20.net
給付・こども家庭庁 財源不要
減税 財源必要
- 449 名前::2025/04/14(月) 18:28:57.31 ID:cl61vL3K0.net
増税に対する執着心はスゴイよな
- 453 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:29:11.98 ID:PbfLxyMc0.net
消費に回らないのは給付回数も少ないし額も少ないからだろ。毎月配れや!
- 454 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:29:14.91 ID:pafNQKSV0.net
消費に回したいなら商品券10万円分くばれよ
おまえらの身うちだけ配りやがって
- 455 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:29:16.64 ID:6MF1zmNR0.net
>>1
赤字国債なしで物価高対策になるわけねえだろ
建設国債に入る枠が少なすぎんのよ
- 456 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:29:44.08 ID:t2+o1RjH0.net
GW目前、今年はAIが教える「渋滞を楽しむ方法」が話題に?
https://trendbuzz.net/5204/
- 458 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:29:52.95 ID:+b8W9ipB0.net
商品券?インフレ加速するだけだろ
- 459 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:29:53.14 ID:u1b/85wS0.net
マイナカードとマイナ保険証の紐付けしたら貰えるポイントでもいい
今度解除したらその分経費で取り返せば問題ない
- 460 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:29:58.21 ID:yC4GUR3s0.net
gotoもう一回やれよ、無駄金を浪費させるならこっちだろ
- 461 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:29:59.84 ID:LNGRUp4q0.net
究極の話今の日本にそのお金がないと今日食べるものにも困るみたいな人がいるかどうか
生活保護とかでも申請してすぐお金がもらえるわけではないだろうし
今配らないと何千人何万人の死体が明日転がることになるって状況なのかってことだな
そもそも政府のやり方だと10万円配るのに数万単位の経費がどこか得体のしれないとこに流れることのほうが問題
- 464 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:30:14.41 ID:XwZSKW4R0.net
お、票を買えないと覚ったか、クソ自民
- 465 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:30:30.03 ID:q3cFgemM0.net
エアコン代として貯金
真夏にエアコンが故障した時に金がないと死活問題
エアコンに限らず他にも似たよなことはあるはず
政治家どもはわかっていない
- 466 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:30:30.48 ID:o4vDagRa0.net
現金と同じ扱いにした期限付きの振興券でいいやろ
- 469 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:30:57.48 ID:3D1/M9JT0.net
時代は、ゲルマークの商品券だろ
財源はゲルの個人資産
10兆円くらいは財源あるって
一人10万くらい出せるって国会で答弁してるんだからな
- 470 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:31:07.26 ID:NkVFU5Ol0.net
どうしたら回復するか教えてやってんじゃん
お前ら犯罪者一味は全員死ねよ
明解だろ
やってる振りしてんじゃねぇよ
クソみたいな数字入れ替えなんか意味ねぇんだよ国賊カスども
- 471 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:31:07.27 ID:SWydlZO70.net
まぁやらないなら選挙負けるだけだわな
こんな幹事長どうせ選挙で負けて辞めるんだから話聞いても仕方ないだろ
- 473 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:31:20.94 ID:3sJlgFfr0.net
外国への無駄なばら撒きは速攻で実施するくせに
死ねよ
- 474 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:31:22.51 ID:wRN5RunP0.net
消費データあるだろ
ちゃんと調べろよ
- 476 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:31:44.47 ID:yFNova450.net
税金払いたく無いからって給料を月12万円にして文書交通費(非課税)を月100万円にしてるような国会議員たちどもに期待しても無駄
- 477 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:31:56.73 ID:6V+BC3h50.net
現金給付は金持ちは貯金するから消費に回らないけど
貧乏人は直ぐに使うから消費に回るぞ
よって現金給付は金持ちには給付しないで、年収の低い人(例えば800万円以下)の人に一律で10万円を給付すべき
- 478 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:32:12.14 ID:qr9iUs7J0.net
バラマキって批判するから非課税世帯のみになりそうwwwww
- 479 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:32:19.10 ID:kW4OjtnE0.net
夏休みに子育て世帯と若者に配れば?
よく消費してくれる
- 481 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:32:25.04 ID:8f++imwL0.net
備蓄米を直接家庭に配布しろよ
江戸時代みたいでええやん
- 482 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:32:36.23 ID:OxgP8ZWz0.net
ガソリンと米が簡単だろ、なぜやらない
- 483 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:32:37.21 ID:aeH5lyPo0.net
結局もらっても増税で吸い上げるからだよ糞自民
大幅な減税やれよこんなもん配る前にさ
違法な二重課税もやめろ
生きやすくせいよ糞自民
- 484 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:32:46.81 ID:9h2obS/O0.net
日本の財政に余裕はないからな
長年放漫財政を続けて負債が1300兆円だからね
GDP比の借金が世界一だよ
- 485 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:32:47.66 ID:g5H7eks20.net
自民信者「減税は無責任」
立憲信者「減税はポピュリズムだ」
給付、補助金、海外へばら撒きは財源不要で無限にできるけどなwww
- 486 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:32:49.38 ID:zeUxlweB0.net
消費税時限ゼロで
- 487 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:32:54.88 ID:1voWl2TC0.net
桜木「お前ら、搾取されたく無ければ、勉強しろ!お前ら、東大に行け!」...前世で言って欲しかったす🙄
- 489 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:33:14.18 ID:LiGchzeT0.net
国民民主党玉木を総理にしよう
赤字国債100兆円ぐらい発行して給付してくれるはず!
- 493 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:33:43.86 ID:SWydlZO70.net
地方交付金が一番いいんじゃねえ 年度末までに絶対に使うし、その金は全国の地元企業に落ちるし
- 495 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:33:53.70 ID:VjrGbjm20.net
森山直太朗!!!!!!!!
桜!!!独唱!!!
ふざけやがって!!!!
- 497 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:34:17.79 ID:9kY15WMl0.net
貯蓄に回るような層にまで配ってるからそうなるんだろ
今日のミヤネ屋でも梅沢富美男が言ってたぞ俺は4万円なんかいらんからその分所得の低い人に8万円配れって
- 498 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:34:20.72 ID:pkuflpeC0.net
Σ( ゚Д゚) エエーッ! こりゃジャニホモ不治TV以上の怪しい案件じゃね?
東京五輪汚職の森も惚けてんじゃねーよ ゴラ
歴代総理も通う“日本三大料亭”覚醒剤所持で『金田中』社長逮捕【報道ステーション】(2025年4月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=toHe_fJ-hUM
- 500 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:34:41.90 ID:ioqFKg+X0.net
納税者の首絞めるだけだろ
- 502 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:34:56.37 ID:KO1+gMbO0.net
国民から取った税金を少し返すだけ
- 505 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:35:24.06 ID:blodJ/6f0.net
商品券10万円頼むよ
駄目なら野党になってもらう
- 507 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:35:29.24 ID:ZQcfoZhY0.net
法人税と高額所得者の税率上げれば良いんだよ
- 509 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:35:43.44 ID:+s2JP6oY0.net
もらった金で何か贅沢しないといかんのか?
値上がりした食料品をいつもどおり買うだけで消えるだろうに
- 510 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:35:51.09 ID:XMTMrDff0.net
GOToまたやって欲しい☺
- 511 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:35:53.72 ID:Y1wCibw60.net
この低学歴鹿児島反社のクソチョンジジイは何を言ってるの?
早く逝けよ
80も過ぎてチョロチョロ売国
さすがチョンコは肘というものを知らんな
- 512 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:36:01.65 ID:kbLovbmf0.net
朝鮮人の森山が何言っても信用できん
- 513 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:36:05.56 ID:ZPpOgMru0.net
増税してばら撒くなら徴収するなよ
クソ自民
- 515 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:36:18.35 ID:aEYMuCRo0.net
森山だまれ
- 518 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:36:27.27 ID:d2UvUwcH0.net
貰ってすぐに全部使うアホが居るかボケ
- 520 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:36:27.48 ID:Bh5+gdAY0.net
ごちゃごちゃ言ってねーでさっさと撒け
- 521 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:36:30.65 ID:bwJDgwUz0.net
まあこのまま行ったらどこかで破綻して
またどこかの国に直轄統治されて
強制的に利権解体されてからの
出直しだろw
戦争もしてないのに敗戦国の歴史再びw
- 522 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:36:42.77 ID:ULPnSbOK0.net
みんな貯金するもんな
- 523 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:36:45.84 ID:P2Lsa1Hn0.net
お受験小学生「物価高を抑えるために国家予算が必要ってどゆこと?w」
- 524 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:36:47.15 ID:QBp999t60.net
どうしても給付って場合は期間限定の商品券でよい
半年以内に小売店でしか利用できないようにしろ
現金だと使わずに貯金って可能性が高いからな
- 526 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:37:02.52 ID:OwL2euA20.net
参議院選挙を楽しみにしとけよ売国自民党
- 527 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:37:08.06 ID:QmdqecNB0.net
仮に4月に5万入ってきたら自動車税に充てるな
そうでないなら固定資産税だな
嬉しいのは嬉しいけど、つまり無意味なばら撒き
- 530 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:37:34.98 ID:cQw2nQF80.net
現金の代わりに期間限定楽天ポイント配ればいい
- 531 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:37:40.43 ID:d/BygHV60.net
そんなことより、このタイミングで創価学会を騙して売国してるゴミ公明といっしょにシナに行く理由を説明しろよチョンコジジイ
- 541 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:38:33.10 ID:VjrGbjm20.net
>>531
どういうことだ?
詳しく
- 582 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:42:36.53 ID:VjrGbjm20.net
>>531
どういうことなのか教えろよ
- 607 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:45:01.03 ID:VjrGbjm20.net
>>531
非常に重要なことだ
どういう経緯か教えろよ
- 639 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:50:02.36 ID:VjrGbjm20.net
>>531
どういうことなのか教えろよ
- 532 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:37:56.20 ID:aeH5lyPo0.net
二重課税禁止や消費税減税や所得税減税とか簡単だろ
何でやらんの?
- 533 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:38:09.30 ID:+b8W9ipB0.net
ポイントなんか付与したまま出てこない可能性の方が高いだろw
- 536 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:38:12.16 ID:xhj6VoXd0.net
お前ら昨年の4万減税とかももう忘れてるだろ?
- 537 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:38:16.61 ID:GQDdso120.net
年功序列型の封建制度に戻せば全て解決するのに
- 540 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:38:31.39 ID:ULPnSbOK0.net
日本人は一人当たり貯金が2000万円あるんだから給付しても貯金に回るだけ
- 542 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:38:46.20 ID:kMSbBthX0.net
こいつにも日本と下朝鮮の二重国籍疑惑あるよな
- 544 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:38:50.77 ID:SWydlZO70.net
今からやっても現金で早くて9月 商品券なら11月くらいっすね
- 545 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:38:55.00 ID:CT6afaJn0.net
外人への各種給付をやめて財源にしてくれ
- 546 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:38:55.10 ID:KVwUPs0v0.net
じゃあ何ならできるんだ壺民党よ、ところで森山って何人だっけ?
- 547 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:38:57.00 ID:pafNQKSV0.net
減税はしたくないわ、給付金は出したくないわ 米の値段は下げないわ
おまえら与党やってる意味ねーよ 下野しろよ
- 548 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:38:59.74 ID:d/BygHV60.net
こんな高卒の反社みたいなジジイにデカいツラさせてる自民党ってなんなん?
いうこと聞かないとどういう目に遭わされるかわかってんのか
的なクンロクでもかまされてるの?
- 550 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:39:17.42 ID:D3rt0F360.net
消費税廃止しろ
やってみろよ
- 552 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:39:20.59 ID:MLVDgPyx0.net
現金支給とか政治手腕がお粗末な証拠
徹底的にダメ出して猛省させて改革しないと、日本人は祖国日本で死ぬまで水呑み百姓の奴隷
何故か外国人が裕福に好き勝手出来る国になる
いい加減に怒らないと駄目だと思うわ
- 554 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:39:51.91 ID:+b8W9ipB0.net
食品の消費税廃止が順当だと思うがなぁ
消費は絶対するし消費しないと減税効果をえられないし
- 555 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:40:07.69 ID:oLAqgk510.net
石破は検討してない言うてるし
減税も給付金もないやろ
- 556 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:40:12.64 ID:D3rt0F360.net
ちな森山は株の配当金うん千万円貰ってる
- 557 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:40:20.09 ID:RvyEnn9c0.net
所得の伸びより食糧の方が脚が早い
多少給付したところで焼け石に水だって分かってるだろ
- 558 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:40:24.73 ID:U1cfiMGP0.net
消費税減税して法人税上げろ
輸出企業の消費税還付金やめろ
- 559 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:40:24.87 ID:scCR0iK80.net
こども家庭庁と年間7兆とか金吸い込んでるのに
そういうのにはボンボン出すクセに
こども家庭庁とかそもそも経済効果どころか
なんか成果あったのか
- 560 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:40:32.95 ID:Rqg05+NB0.net
自民党は低所得日本人の貯蓄を切り崩す事が目的の1つと自白しちゃったね
- 562 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:40:53.68 ID:ULPnSbOK0.net
給付金はすべて創価学会から公明党にお布施されます
- 564 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:41:01.10 ID:Ly3BZQac0.net
無能すぎる
- 565 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:41:06.45 ID:d/BygHV60.net
官僚も政治家も帰化人を排除すべき
当然朝鮮大学校を出た弁護士や裁判官なんてとんでもない
- 566 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:41:11.51 ID:g5H7eks20.net
過去最高税収でも
わけのわからない省庁作ったり
補助金バラマキまくって
減税だけは絶対にしない
国民に返さない
くたばれ
- 569 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:41:21.23 ID:2EAVBn6b0.net
はあ乞食は全力で使ってるだろ乞食に百万配れや
- 570 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:41:29.61 ID:pafNQKSV0.net
財務省のいいなりで政治やるんならおまえら自民党なんかいらないんだよ
- 571 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:41:31.63 ID:4920t7hz0.net
Switch2割引券にしようぜ
- 572 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:41:33.25 ID:P2Lsa1Hn0.net
バブル局長「んー 老害政治家が給付金ダメとかいってるなら、むしろ配ったほうがいいんじゃね?
逆張りに賭けてみようぜw 要は結果だよ。タンス預金直行とか何のエビデンスもねえだろw」
- 573 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:41:47.10 ID:8KuWSu1V0.net
じゃあ減税やれや
- 574 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:41:47.27 ID:MLZu1Vbb0.net
そりゃ給付は金困ってるやつしか使ってくれないからね
- 575 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:41:48.66 ID:Y0/0AKvC0.net
このままだと本当に玉木首相爆誕しそう
自民党は自ら進んで野党になりたがってるとしか思えないのだが
- 577 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:41:59.56 ID:868UeIYj0.net
テメーらが疑問だバカ野郎が
- 578 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:42:07.25 ID:wGEtOGOf0.net
消費税
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税減税はない
- 579 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:42:09.92 ID:SWydlZO70.net
トランプが為替ねじ込んできたからな。意味は通貨防衛の利上げして円高にしろってこと
下半期は金利上がって株も下がってさらに消費が冷え込む感じ
- 580 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:42:18.24 ID:6H7rBB5y0.net
ここをみている中にもいるでしょう?
創価学会員の皆さーん!
よーく聞いてくださいねー!
公◯党
あなた方が支えてきた公明◯!
それこそが潜聖増上慢の正体だったのです!
聡明な学会員の皆様なら見抜けるはずです!
真の潜聖増上慢!
やはり身近に存在していたのですね!
- 581 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:42:22.64 ID:wR5Fz+tY0.net
消費に回らなのは消費税があるから。
消費税を廃止すれば消費に回る。
モリヤマが馬鹿なだけ。
- 583 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:42:44.04 ID:36AtWiBB0.net
そりゃ金を配るのに1人何千円も手数料抜かれてんだから効果は薄いよな
- 584 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:42:44.19 ID:BctpnI9V0.net
規模について「赤字国債を出さない範囲でやりたい」
たいした事出来そうにないな…既存のもの見直すとか壊してでもかき集めるなんて気もないだろし…
- 585 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:42:54.92 ID:NkVFU5Ol0.net
日本人というモノを薄めて消したい
二度と逆らえないように
こんなファンタジーみたいなこと言ってんだけど
実際やってんだよ
バカってのはやるんだなと
シナみたいな国もやるようだがこういうクソみたいなことはやらねーよなぁ
気色悪い一神教のゴミはやるっぽいね
- 586 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:43:08.20 ID:ZamvbKyR0.net
消費税減税も食料品だけとか全く意味無いんだよ
皆が遊ぶ金に対して減税しないと意味無い
遊ぶ金や嗜好品が0%になったら皆ここぞとばかりに金使いまくるでしょ
- 587 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:43:11.23 ID:zuP5Tqrp0.net
票になるかどうかだけでしょ
- 589 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:43:25.73 ID:TaUTGBLy0.net
支持率急降下の予感
- 590 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:43:27.93 ID:WTKGosJt0.net
こんなとき安倍なら即決で決めたのに
壺だとしても
- 591 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:43:42.35 ID:8K0kfk4Q0.net
コストばっかり無茶苦茶かかる上にたったのワンショットで終るような給付金をやりたければやればいいけど、まずは国民から取るのやめろ
消費税廃止しろよ、って言いたいけどこれ自民には死んでも無理なんよ、よっぽど外部の圧力でも無ければ
だって支持母体の経団連が必死に獲得した輸出還付金という権益絶対手放すはずないからね、とことん反対される、もういいよ自民さよなら
- 592 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:43:44.22 ID:eN19TKk40.net
この人いつも二階お爺ちゃんの後ろ歩いてたお爺ちゃんだ
庶民生活とか興味なさそうw
- 593 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:43:58.63 ID:S5GjoI5Q0.net
そもそも税金や国債発行で得た金をなんに使ってるのかなんで分かりやすく説明できないんだろうこの国は
- 594 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:44:00.09 ID:HJmZYlGl0.net
おれに現金をあげようとしているのを妨害してる
この森山という爺は何者だ日本人じゃないだろ
- 595 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:44:03.19 ID:q8WOYJf/0.net
現金は貯金されるからな
おれは信金ローン繰り上げ返済するし
でも、実行すれば、支持率回復するよね
- 596 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:44:11.16 ID:36AtWiBB0.net
正直5万配られたって車の税金払っておわりだろw
- 598 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:44:21.49 ID:ETPFIjuJ0.net
そろそろ選挙対策の時期か
これに騙されるバカ国民はまた自民に投票し、更なる増税を喰らうのであったww
- 599 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:44:34.57 ID:0+xNT04T0.net
食品の減税出来ないのは食品の輸出業者の事なんかが関係してんのかなぁ
- 601 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:44:38.02 ID:YLaKD5IU0.net
まあ、自民党は10万円貰ってるもんな。
- 605 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:44:53.94 ID:WTKGosJt0.net
そんなに現金が嫌ならお米券くばれや
- 606 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:44:59.71 ID:RXkn3cvp0.net
やってもやらなくてもいいからもう死んでしまえ
- 610 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:45:17.46 ID:l8YAqDLA0.net
大赤字のクールジャパンですら解散しない
締め上げるの一般人ばかり
- 611 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:45:21.93 ID:1IUcKJEe0.net
すまん
こいつが総理大臣なの?
石破って空気すぎてマスコミももう相手にしてないの?
- 615 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:46:32.54 ID:Rz86yFU70.net
期限付き商品券かマイナポイントで配ればいいだろ
- 617 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:46:35.76 ID:2gEyH5lX0.net
自民党と財務書と相手にするだけ時間の無駄😠😠😠😠😠
さっさと自民党を下野させて、財務省を解体しましょう😠😠😠😠😠
日本人は自民党と財務省に期待するのは止めましょう。
まともな日本人の頭の中にはもう自民党と財務省は無いよ。
- 618 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:46:36.37 ID:zW/YYvez0.net
消費税3倍にしないとプライマリーバランスが健全化しないのに消費税止めるわけない
- 619 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:46:36.67 ID:zSVhCaES0.net
消費に回らないってことは全然足りてないってことだろ
- 620 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:46:42.92 ID:rxrjZjlH0.net
8%に揃えてインボイス廃止
6年前に戻せクソ自民
- 621 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:46:46.05 ID:SehmmlqC0.net
私は77歳の生活保護受給者です
生活が苦しいのでぜひ給付金をお願いします
(´・ω・`)
- 622 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:47:21.16 ID:2ssJW8I80.net
資産調べずお金に困ってない年寄りにばら撒いたって使わねえ
- 624 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:47:28.37 ID:li1YVWWq0.net
ピケティ教授が指南 消費税は「関税」
ttps://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/150316-04/150316.html
何とかして自国の輸出企業に補助金を与えられないかと、フランス政府が考えたのが付加価値税といわれています。初めから輸出企業を援助するという目的が強い税金でした。
- 626 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:47:36.05 ID:wgNydx4k0.net
消費税3%導入→5%→8%→10%と
増税する度に悪化させてただけだった
- 628 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:47:47.55 ID:wQuQN44U0.net
じゃあ商品券でいいよ
- 630 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:48:06.55 ID:5BOXXAI+0.net
国
家
予
算
使
っ
て
合
法
的
に
買
収
と
か
ま
さ
に
チ
ョ
ン
w
マザームーンに忠誠誓い
日本人を苦しめる
チョンカルト統一教会自民党
- 631 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:48:26.13 ID:O/SDs4f+0.net
南日本新聞は森山応援団ということか
ふるさとの地元紙は有り難いな
- 633 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:48:51.91 ID:SWydlZO70.net
石破選んだ時点で終わってるのよ だから高市にしとけと言ったのに
あいつバカみたいに金出すんだぞ
- 634 名前::2025/04/14(月) 18:49:02.25 ID:C6bapak10.net
呑気なこと言ってんじゃねーよキチガイ政治家共
- 635 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:49:03.28 ID:upbZXVV70.net
普通車持ってるやつは自動車税となって国に戻るだけでその後は増税が待ってるだけかとw
- 638 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:49:53.93 ID:pkuflpeC0.net
元からある官民格差や大企業内部留保、パチンコ・宗教法人税金未払い
少数富裕層過剰優遇富の偏在等々を改善もせず、昨今の高課税環境の元での
物価急上昇などに対応する根本的救済策も一向にやらず
その前に緊急救援策として選挙前釣り絵としての給付金くばり(コロナの時米英NGが国民一律
給付金が50万くばったのよか日本はチョピリw だった分配慮で一律40マソが妥当
すら配らない、米国と石破がいち早く勇んで電話会談しても具体的な意見抗議派です
ぼやけた主張鹿しかせず成果も引き出せなかったのなら、悪いが国民はもう自公や🏺森山みたいな
税金泥無能はいらねえよ ❔ ( ゚Д゚)
- 640 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:50:02.65 ID:8J/h1mr/0.net
回るわけねーだろボケが!
消費に回したいなら簡単だろ
30万一律給付しろ
額が少ねーんだよアホが脳足りんか?
- 647 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:51:14.08 ID:P2Lsa1Hn0.net
>>640
それも理のある話だよな。4人家族で120万円。
これだけあればちょっと凄いことができるかもなw
- 649 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:51:26.68 ID:kW4OjtnE0.net
>>640
老人が溜め込むだけ
今までも老人が溜め込んだため
給付金政策失敗してきた
- 653 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:51:49.79 ID:Rqg05+NB0.net
>>640
毎月給付にする方が効果的だよ
- 656 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:52:04.03 ID:upbZXVV70.net
>>640
前回10万の実績があるのに物価も何もかも上がった今、なぜ5万なのか意味不明だよな
30万くらいにしたってバチは当たらん
- 664 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:53:47.19 ID:oy8b4Gv60.net
>>640
1人100万でも丁度いいくらい
全国民に平等に配れば外国へばらまくことも止めるだろうしね
- 643 名前:ネトサポハンター:2025/04/14(月) 18:50:50.36 ID:2Bar+Av20.net
参院選のためにちょっと言ってみただけ〜
どーせやっても大増税で回収できるし〜♪
https://o.5ch.net/224gl.png
- 645 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:51:03.58 ID:yHMqxZHJ0.net
結局やってる感だけだしといて何もしないんだろ?
選挙で大敗しろ糞自民
- 646 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:51:11.83 ID:i+lS4kg40.net
でも皆選挙よりレジャーなんだよな。
これじゃ何にも変わらない。
- 650 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:51:37.10 ID:Tw4ua4mP0.net
>>1
>「過去に何度かやっているが、貯蓄に回り、消費に回っていないとの意見もある
貯蓄にも回せず消費する逆の意見もあるだろ
なぜ都合のいい一方だけなんだよ
- 651 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:51:40.07 ID:LVB9ph9F0.net
じゃあ減税試してみ?
- 654 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:51:56.28 ID:0+xNT04T0.net
まー月の給料より少ない額貰っても普段と同じ使い方になっちまう
- 655 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:52:00.47 ID:oy8b4Gv60.net
いまさら現金給付ありません、なら選挙で大敗すればいいよ
- 657 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:52:25.91 ID:8J/h1mr/0.net
何故消費に回らないか?
テメーらが釣り上げた社会保障や税金の負担額のせいだろうが
自分で金使っといてパチスロで金スっておいてなんでお金が無いんだろ?とか言ってるやつと同じなんだよクソ無能が
- 658 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:52:30.10 ID:YaObnAJZ0.net
物価高対策と景気対策ごっちゃにしとるんかコイツ
- 660 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:52:55.36 ID:V2CSXpo00.net
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 北浜
通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww
草加暴走族にケツモチお巡りにケツモチ救急車にケツモチ議員に草加闇バイト仲間に
いっぱい呼び寄せてやっと安心して
嫌がらせの闇バイトができる気弱ビビリおばさん
こいつが安心して闇バイトに精を出すためにどんだけ日本人の血税使ってんだよ
草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数
個人情報を聞き出して ペラペラ言いふらす 草加すっとーかースピーカー
草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)
犯罪収入は雑所得 課税対象ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせしていくらもらってんの?
悪事大公開されたもんで
よいしょ唱題による嫌がらせバイトはお友達に引継ぎ
中之島公園に出没 草加集団スっとか−婆さん軍団
大阪は喋らんとあかんねんて なら警察行って洗いざらい
おどれの犯罪行為自白で喋りまくって来いや
草加集団嫌がらせ業の仕事仲間の
大阪市西区の靭公園で「犯される〜 怖い!!」と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている、
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
お仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
お友達もれっきとしたすっとか〜犯罪者です ぜひ通報、拡散してください
- 661 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:52:59.37 ID:YNS4L5Qd0.net
>>1
消費税やめたら消費は上がる
- 663 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:53:18.69 ID:ddcbCMTJ0.net
日本の財政に余裕はないからな
長年放漫財政を続けて負債が1300兆円だからね
GDP比の借金が世界一だよ
- 673 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:54:52.30 ID:yFNova450.net
>>663
だからよー
資産はよ?資産
借金だけ比べてんなよ財務真理教信者
- 674 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:54:53.21 ID:pafNQKSV0.net
>>663
財務省に騙されてはいけない
https://maga9.jp/180516-2/
- 678 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:55:35.40 ID:upbZXVV70.net
>>663
国に洗脳されてしまった人発見
- 682 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:55:51.28 ID:eJKoQb1G0.net
>>663
GDPあげる政策のうちだろバカだな
- 665 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:53:48.72 ID:yFNova450.net
ジジババに貯め込まれたくなければ「夢グループ商品券」にしろよ
あいつら大好きだろ?支那製のゴミなのに
- 671 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:54:33.93 ID:EOa3YikU0.net
消費に回してない奴の職業調べてみたら?
公務員とかだろうし
- 672 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:54:46.52 ID:vqtX0ofQ0.net
東京神奈川で20%還元やって消費あがったじゃん。
前例もあるし、マイナカードであれやりゃいいのに
- 675 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:55:06.99 ID:wPVTJhw40.net
要約、
非課税世帯給付金一択、
減税?ねーよ。
- 677 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:55:18.61 ID:8zw0pV3F0.net
それはそう
期限付きの地域振興券にするべき
- 680 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:55:42.64 ID:1IUcKJEe0.net
既得権益層に配慮する自民党には支出削減は不可能
支持率は何しても20%を割らないほど既得権益がもうすでに存在してる
時間が経てば経つほどもっと増税してもっと既得して盤石になる
- 681 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:55:47.27 ID:DMIVxRqX0.net
貯金することでその預金がまた国債に向かうっていう永久機関やからな
世の中のこと分かってないで
- 685 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:56:05.13 ID:n3uidaB90.net
一律はムダだわな
低所得者向けだけで十分よ
- 686 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:56:07.85 ID:Zuhj/3Sw0.net
赤字国債を何十年も発行しまくってた奴らの発言なの面白いわww
- 687 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:56:14.38 ID:SvO5h8Wc0.net
議論も何もしてないんじゃなかったのか
- 688 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:56:30.30 ID:ssWdnefL0.net
給付金か消費税減税の2択しかないのに寝ぼけた事言ってんだな
国内消費を増やそうとすら思ってない
- 689 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:56:41.00 ID:bAC767nF0.net
ニュース番組とかワイドショーで経済学的な話がなさ過ぎる
どういう副作用が予想されるとか話がないと、そりゃ誰だって減税はしてほしいとしか言えない
- 714 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:59:02.21 ID:eJKoQb1G0.net
>>689
心配しなくてもお前がしっかり増税派になる様これから増える
ネットでもテレビでもな
- 715 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:59:09.34 ID:DMIVxRqX0.net
>>689
そんなのマスコミにできるわけないやんw 分からないんだから
まず借金増えようが、財務省が節約しようが経済成長しないと破綻に近づくのでどっちでも一緒
24年は実質成長率が0.1%で全く成長しないからみんな苦しんでる 金無い
政府が助けないと税収が減るしどのみち助からないので出した方がプラスになる
根本的には解決してない
- 693 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:57:05.15 ID:fR+8SkWw0.net
は?
今更出さない、とか通ると思ってんの?
- 694 名前::2025/04/14(月) 18:57:24.60 ID:PJuBaCra0.net
そりゃ低所得と言いながら金持ってる年寄りに金出すからだろ
そりゃ使わんよ
- 695 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:57:28.14 ID:JBtFwWem0.net
口に出したからにはよこせよ
- 696 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:57:28.52 ID:D8xvjC1I0.net
給付金もなくなりましたね
- 698 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:57:44.26 ID:QrB7lYfD0.net
期限付き商品券でいいやん
- 699 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:57:53.56 ID:YZkqRQ9A0.net
裏金自民党
お前ら人様にどうたら言えるのか
- 700 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:57:54.99 ID:MIrZbZmN0.net
金もらえるんならもらうけどさ…ぶっちゃけもっとインフレになるよね(´・ω・`)
- 701 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:57:59.65 ID:P/L1GMvc0.net
消費に回らないのはお前らがポケットに入れてるからだろう
- 702 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:58:03.62 ID:JPcuyVWv0.net
石破に何ができるんや?何もしないまま参議院選か?
- 703 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:58:06.12 ID:tyLePvJK0.net
日本で一番人口多くて貯め込んでるジジババに金配ったって使うわけない
- 704 名前:(。・_・。)ノ:2025/04/14(月) 18:58:08.16 ID:w2HQ4nhQ0.net
内閣外の自民党幹事長のクセに何偉そうに語ってるんだよ
こういうことやると石破を操ってるのが森山だってよくわかるな
(´・ω・`)
- 705 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:58:10.36 ID:fR+8SkWw0.net
その気にさせといて、知らんぷり…とか
モテ男気取りのやつならともかく、
国の偉い人のやることなん?
- 706 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:58:22.65 ID:pafNQKSV0.net
石破とかこういう緊縮財政やってれば失われた40年になってしまう
はやく自民党は下野しろよ
- 707 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:58:28.52 ID:/2QbqlhK0.net
前回10万だったんだからむしろ20万くらいにしないと
物価も燃料費も米も上がってんのに5万って舐めてんのか?
- 708 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:58:31.31 ID:yFNova450.net
オメコ券でも良いな
とにかく預金出来ない物にしとけ
- 713 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:58:58.43 ID:ssWdnefL0.net
日本で一番貯蓄してるのは60代70代なんだから答え出てるだろ
- 716 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:59:15.40 ID:yFNova450.net
そっか
券とかにするとまた中抜業者が出てくるのか
- 717 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:59:25.20 ID:zghfLtie0.net
消費に回ってない物理的証拠だせ!
- 718 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:59:30.83 ID:lrM0rtOl0.net
ありがとう自民党🤗
- 719 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:59:52.40 ID:h36PVcCS0.net
こいつは中国の犬だろ
選挙で落としておけよ
で、固定資産税脱税はどうなったんだ?政治資金団体に回して実質自分で払ってないだろ
- 720 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 18:59:57.15 ID:/db64cCm0.net
じゃあ減税しようぜ
特に生活必需品に
- 724 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:00:21.94 ID:8VXMioF10.net
>>1
所得減税消費税Up、子育て世帯へ子供太りあたり20万給付でいいよ
- 725 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:00:28.61 ID:pkuflpeC0.net
森山って真性莫迦なんだろうなあ。頭にアミロイドβが溜まり始めて
アルツハイマーが進んでいないか
もしおれが自公指導部だったら石破体制とは言え自公が先の選挙であれだけ退廃後退し
次の選挙でも大きく票減らしは確実(比例中心に大きく得票減らしの疑似自公の立憲も
見どころある議員以外は敗北必至と言われる)んだから、緊急生活支援対策と選挙雹対策の
本音も兼ねて、コロナ一律給付金の時の渋賃批判フォローもかねてドカンと50万配るけどな。
給付金の時に造った省内システム個人情報住所氏名やアレコレありながらも増えたマイナカード
使えば依然と違って給付手間暇も一発じゃんか ( ゚Д゚)
チミタチは本気で夏の選挙で大敗し無職になりたいのかなー まあそれでいいか。
政権党や議員も別に高齢者追い出し叩きではないが、人物評価の投票で森山みたいなのや
財務真理教団🐛関係者を掃除する良い機会だと思う。
- 727 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:00:40.31 ID:b8+qkn/i0.net
もういいよ 自民党の自浄能力の有無は置いておいて、財務省解体しとかないと優秀な国会議員が国のために働けない
国民の意向をくむ国会議員が、公僕である官僚を使って国家運営をするのが正常な状態
- 729 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:00:59.86 ID:P2Lsa1Hn0.net
箪笥預金派大富豪「銀行にいれとくと副店長に盗まれたり残高リークされるから、引き出して箪笥だぜw」
- 730 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:01:04.71 ID:tUB2xXcp0.net
日本企業が潰れれば、格安で譲ることが出来る!!
コンサル心得 その1
- 731 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:01:09.81 ID:7wmF2+wc0.net
税金で消えるから貯蓄にも回らない
- 732 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:01:16.73 ID:MIrZbZmN0.net
大規模減税でいいやん。消費税なくしてくれ。仕入れにもかかるから何重取りだ?
- 733 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:01:18.76 ID:89PLOHwm0.net
昭和生まれは政治の舞台からいい加減退場して欲しい
- 734 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:01:19.55 ID:VTN6ZTV00.net
消費税
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
- 735 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:01:22.01 ID:fR+8SkWw0.net
ゲルちんに期待してたのに、なんかがっかりしっぱなし
- 736 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:01:53.01 ID:+RpRRtP90.net
地域振興券しかないな!(´・ω・`)
- 737 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:01:55.79 ID:+L9aSHzC0.net
【緊急】昨夜のNHKスペシャル「密着“国債発行チーム”」を見ましたか?
youtube.com/watch?v=ygTfPoPOByE
- 738 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:01:55.84 ID:mFPRl8Rg0.net
給付は効果がないと戯言をほざいているが、なら減税はやらなければなるまい
安保なのかな
どうせ台本読んでて意味わかってないんだろうけど
- 739 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:01:59.21 ID:Gz+dbrVJ0.net
>>1
⭐山本太郎
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには先ずは景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
💰実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
💩財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金、派遣法)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
緊縮財政は逆にコスト高、事故死、自殺、殺人、貧困、文化破壊、分断、治安悪化、戦争等を引き起こす
- 740 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:02:07.08 ID:0haRf/jF0.net
石破がポケットマネーで国民全員に商品券10マン配るるんだろ?
邪魔するなよ森山
オマエカンケーねーよ
- 741 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:02:11.22 ID:m7iM7TPt0.net
額が足りない
ほとんどお友だちに行く
- 742 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:02:11.58 ID:fR+8SkWw0.net
人として、やはり1つくらいは良いことをしてほしいな
- 743 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:02:13.37 ID:Gz+dbrVJ0.net
>>1
🐵消費税の正体
日本の消費税は付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税であり、買い物する時に消費者は消費税は払っていません🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも売上価格から手数料を支払うのは落札者ではなく出品者側である。
🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。
輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂を含む20社に毎年2兆円以上還付。
💀消費税の悪影響
・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。
・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)
・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。
🥸このように社会保障とは全く関係のない税金であり、輸出企業を援助するシステムである。
- 744 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:02:28.96 ID:wR5Fz+tY0.net
消費税廃止すればいいだけ。
増税バラマキ政策を止めろ、利権痔民党めが!
「大きい政府」から、減税しお金の追懐道は国民一人一人に自由に決めさせる「小さい政府」にしろ。
消費税やガソリン税や再エネ賦課金を廃止する代わりに、
子供手当、学校無償化、EV購入補助金、太陽光パネル補助金は廃止していい。
- 746 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:02:34.96 ID:Gz+dbrVJ0.net
>>1
👹財務省は増税や政府の予算を削減に成功した官僚が出世する仕組み。減税したら左遷。
🤓宮沢洋一(税制調査会会長・自民党の増税ボス、広島、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
💩財務省の増税トリオと減税阻止チーム
👤吉野維一郎(主計局次長)
👤一松旬(大臣官房審議官)
👤中島郎洋(元主計局長次長)
👤寺岡光博(総括審議官)
👤新川浩嗣(事務次官)
👤藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)
👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。米の高騰や道路陥没も予算削減が原因】
👤新川浩嗣
→厚生労働担の主計時代に、消費税10%への引き上げを含む「社会保障と税の一体改革」を推進して、その功績が評価され財務事務次官に就任。
👤茶谷栄治
→2011年に主計官として東日本大震災の復興財源確保のため所得税や住民税の増税を主導し、その後財務事務次官に昇進。
財務省の評価の項目に従って上司は部下を査定。つまり私たちは財務省の官僚の出世のために増税で苦しめられている。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。
👤矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落 。
💰そもそも税金は財源ではない。政府が支出するお金の原資は全て国債発行で行われている。
🤡財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
- 751 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:03:09.89 ID:7wmF2+wc0.net
消費に回してほしいなら最低でも20万円は必要
- 752 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:03:11.20 ID:es1ziEbE0.net
現金給付は貧困層しか使わない
たかが5万や10万じゃ使い道として限定されるからそのまま口座から出さない人が大半だよ。
もしくは元々なかった金としてその分投資に回すか。
いずれにしても現金は急いて使わなくてもいいものだから
- 754 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:03:49.63 ID:2yitU3oa0.net
なら消費減税しろよ
- 755 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:03:50.75 ID:nEiOVIWH0.net
>>1
てめーは貯蓄なんて一切やってねえんだろうな?おお?
投資は消費じゃないからね。全部残らず消費しろよ
- 756 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:03:51.62 ID:hrljSsV10.net
いちいち難癖つけて減税しない給付しない、こんな政党存在意義ないだろ
- 757 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:03:52.04 ID:W1PBpkHP0.net
この人は自民党を破壊するある意味スパイやろなw
減税か給付どちらもやらなかったら自民党は間違い無く崩壊やから
- 758 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:03:55.59 ID:Ap9cDjH50.net
森山幹事長「何度かやったが消費に回っていない」と疑問
・・・おじいちゃん、もともと経済対策じゃなくて公明党救済の「選挙対策」でしょ。
- 759 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:04:08.15 ID:6KwNMeTj0.net
玉木がついに本性むき出しにして財源は赤字国債でと言い始めたからな
森山さんに日本の通貨とソブリン債を護ってもらわないと
- 762 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:04:40.25 ID:czNpPBH30.net
(´・ω・`)ヒャッハーwww
一世帯10万とかで変わるわきゃねーだろヴォケ
インフレ分に吸収されて終わりだタコ
1世帯最低でも100万くらいどぉ〜んといったれタコ
それくらいしないとどうしょもないくらい
オメエ等クソヴォケの政治屋に国民は追い詰められてんだよクソが!
- 763 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:04:42.18 ID:8J/h1mr/0.net
言ってることがすんげーマヌケなんだが
- 766 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:04:55.39 ID:0+xNT04T0.net
これがないとなると次なる手はなんざんしょ
国難ですよ
- 769 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:06:18.92 ID:BkjyuTDQ0.net
マイナンバーで有期のポイント配ったらいい
- 770 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:06:22.50 ID:eN19TKk40.net
政治家は60歳まで世襲禁止
- 771 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:06:32.91 ID:fR+8SkWw0.net
だいたい給付金スレって、お金持ちが上から目線で、給付金なんて意味がないと強く主張する流れ
- 772 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:06:44.99 ID:6s4Hbh8Y0.net
やっぱ所得制限なしはやめた方がいいな
生活に余裕のない年収500万以下に一人頭20万給付とかの方が消費にまわるだろ
- 776 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:07:19.57 ID:ojP4dctn0.net
現金に商品券、おまえら嬉しいねW
- 777 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:07:22.55 ID:Tr86v0+L0.net
タイミング的に固定資産税で回収されるだけ
- 778 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:07:32.00 ID:AkBlPsNj0.net
だから所得税減らせよ
本人3万、未成年の扶養家族一人当たり3万で誰もが幸せになれる
- 779 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:07:32.73 ID:S5GjoI5Q0.net
困ってる国民を助けることには関心ないのでしょうか?
- 780 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:07:37.79 ID:KzoSsZQx0.net
その程度の認識かね
- 782 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:07:47.40 ID:Gz+dbrVJ0.net
>>1
👹財務省は増税や政府の予算を削減に成功した官僚が出世する仕組み。減税したら左遷。
🤓宮沢洋一(税制調査会会長・自民党の増税ボス、広島、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
💩財務省の増税トリオと減税阻止チーム
👤吉野維一郎(主計局次長)
👤一松旬(大臣官房審議官)
👤中島郎洋(元主計局長次長)
👤寺岡光博(総括審議官)
👤新川浩嗣(事務次官)
👤藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)
👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。米の高騰や道路陥没も予算削減が原因】
👤新川浩嗣
→厚生労働担の主計時代に、消費税10%への引き上げを含む「社会保障と税の一体改革」を推進して、その功績が評価され財務事務次官に就任。
👤茶谷栄治
→2011年に主計官として東日本大震災の復興財源確保のため所得税や住民税の増税を主導し、その後財務事務次官に昇進。
財務省の評価の項目に従って上司は部下を査定。つまり私たちは財務省の官僚の出世のために増税で苦しめられている。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。
👤矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落 。
💰そもそも税金は財源ではない。政府が支出するお金の原資は全て国債発行で行われている。
🤡財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
- 783 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:08:00.19 ID:537waYLo0.net
>>1
少額で一回ぽっきり全部使うとか、それこそあり得んだろ。それにデフレマインドって言葉知ってんのか?この爺ちゃん。
- 784 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:08:09.05 ID:S5GjoI5Q0.net
目的は国民のためにではないのでしょうか?
- 785 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:08:10.22 ID:PqgwVhJQ0.net
給付金何度かやったって
麻生と安倍の二回だけじゃないの?
他は非課税世帯しか貰えてないじゃん
- 786 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:08:34.63 ID:fR+8SkWw0.net
あの紐付けした口座、一度も使われてない
- 787 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:08:45.11 ID:S5GjoI5Q0.net
景気対策ってことは企業対策って事なんですか?
- 790 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:09:46.23 ID:S5GjoI5Q0.net
結局は組織票のためならやってもいいけどって事なんですかって思えるような気のせいなような
- 791 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:10:13.26 ID:8t+J3vpy0.net
消費に回ってないってカネに給付金マークでもついてたんか
そもそも高すぎる税金で消費どころじゃねーしなw
- 792 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:10:16.50 ID:TdKHE8fa0.net
>>1
経済的にはもう国民の生活は破綻してる
- 793 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:10:25.27 ID:4DUA9aSd0.net
とにかくさあ 消費しろ 消費しろっていうのがおかしいんだよね
消費 っていう行為はどうやったって 環境負荷が伴う つまり 消費するっていうことはエコじゃないんだ
エコじゃないことが 奨励されるって今の時代どう考えたって矛盾している
つまり 生きるために必要なもの以外は買わない 使わない それこそが人類が S へ 長く 発展し続けるための基礎的な行動原理
使わない
非消費 こそ 正義
- 794 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:10:46.43 ID:DBtZ1eSO0.net
ザイム真理教の侵食が果てしない
- 795 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:11:11.07 ID:mzeq/lK20.net
基本は賃金上昇で対応みたいな感じだし
また非課税世帯のみな気がするな。。。
- 797 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:11:16.22 ID:+b8W9ipB0.net
AIが言うには、8%の消費税を免税して10%を何パーセントにしたら消費税の歳入を維持できるか聞いたら12%だってさ
- 798 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:11:41.00 ID:P2Lsa1Hn0.net
ま、自民党は日本政府ではない。これは胸に刻むべき。
政党は議員をかかえたNPOに過ぎないからなw
- 799 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:12:05.57 ID:yFNova450.net
24年度の税収増13兆円でしたっけ?
へー
- 800 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:12:13.21 ID:Ly4CgqAq0.net
お金があってもより安いものを求めるのが大衆心理なのかなあ…
アメリカ人が日本車を買うのも、安いから
日本人が中国製品を買うのも安いから、という理由
お金のあるなしじゃないと思う
少しでも消費を抑えたいのが人間のサガなんでしょう
- 801 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:12:58.70 ID:yeNyHp/n0.net
議員報酬、公務員給与から捻出しろよ
- 802 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:13:06.60 ID:GKPWW9Ni0.net
幹事長を高市に替えろ
高市でベーシックインカムだ
- 804 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:13:16.12 ID:ssWdnefL0.net
子ども家庭庁潰せば予算7兆が浮くからそれを財源に使えよ
前回の10万給付で13兆くらいだったんだから一律5万給付ならお釣りくるだろ
- 805 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:13:19.26 ID:3/lFL5/i0.net
お前らが増税するから消費に回せんのやで
アホか
- 807 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:13:39.62 ID:7e3mXoV/0.net
今までに50万近く貰って残り2回分の10万しかない!結構使ってますけど!?
- 810 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:14:09.78 ID:wHCStnOz0.net
森山裕は馬鹿だから無視
- 811 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:14:10.41 ID:sNOc6oxI0.net
物価高に本当に困ってるのか?
昨日万博の蕎麦が3,800円とかで爆売れしてたよ
- 813 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:14:35.11 ID:70xMGKdf0.net
現金で給付する仕事に
コストがかかってるしな…
もう時代的には減税でコスト削減だよ…
- 814 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:14:38.22 ID:gF3wyvtT0.net
自民・森山幹事長「何度かやったが消費に回っていない」
なら子供世帯は金を有り余るごどもらってるーーーーーーーーーーーーーー年収200万から154万の世帯に!!
- 815 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:14:42.61 ID:AhDxc5qt0.net
焼け石に水、と言う諺をこのボンクラ爺に教えてあげたいw
- 817 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:15:40.61 ID:e1AXpGEW0.net
日本の財政に余裕はないからな
長年放漫財政を続けて負債が1300兆円だからね
GDP比の借金が世界一だよ
- 818 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:16:20.70 ID:wPVTJhw40.net
一律給付にしたくない言い訳だからな、
景気テコ入れの給付じゃねぇし、物価高対策なら消費喚起を期待するのが間違い
消費横ばい維持を目標にしないと。
- 819 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:16:35.65 ID:pafNQKSV0.net
国際的には、国の財政状態をみるときには、純債務、つまりネットの借金で考える。つまり、
世界の物差しで測れば、日本の財政は、ごく普通なのだ。
https://maga9.jp/180516-2/
海外の主流派経済学者や米財務省が財政健全性を図る指標の重要性を
『政府債務残高/GDP』から『政府純利払い費/GDP』にシフトしつつある
https://www.dlri.co.jp/report/macro/205686.html
政府と財務省は古い指標の債務残高/GDPを今でも使って国民を騙している
- 820 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:17:01.32 ID:QmdqecNB0.net
金に色はついてなくても給付金のあと個人貯蓄額の合計が過去最高を記録したから
使ってないってわかるんだわ
- 821 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:17:22.68 ID:UBkBAjbP0.net
>>1
⛩卍✝を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康になろう!障害児を作るな!
- 822 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:17:30.98 ID:lg+Z1QVH0.net
こうやって増税先を探す時間稼ぎだけは得意です
- 824 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:18:02.82 ID:buRb8NMe0.net
気軽に消費出来るほど未来に希望が無いからな
- 825 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:18:08.04 ID:W4Xb0KcI0.net
何もしなくていいよ、選挙で惨敗しろ
二度と上がって来るな
- 826 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:18:11.04 ID:NkVFU5Ol0.net
元凶の分際でな
芸能ごっこしてんじゃねぇよ
逃げたゴミカスどもの首は寝ろや
まだ生きてるだろ
拘置所に蹴り込んで吊るせ
- 827 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:18:19.68 ID:buRb8NMe0.net
消費税撤廃しろ
- 829 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:19:14.37 ID:5v9JV/W10.net
外人にバラ撒くときには財源の「ざ」の字も言わないのにな
- 831 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:19:44.35 ID:SzhFY37t0.net
そんなら消費税凍結やろ
- 832 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:19:45.50 ID:gF3wyvtT0.net
ミヤネ屋で!う梅沢富美尾が言ってたはーーーーーーーーーーーーーーーーーーー4万円なんていらんわと!税金を4万円以上収めてる!!
- 833 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:19:54.35 ID:UN2J93WY0.net
エンゲル係数が高く、庶民には金が足りてない
それでも貯蓄に回されるってことは、それだけ政治が信用されてなくて
将来に不安があるからだよ
- 834 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:19:54.91 ID:E2G1fEQ+0.net
10万円給付されてもそんなすぐ使わないだろう
赤字の補填に少しずつ使う
- 835 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:20:03.66 ID:56lNGSYW0.net
中流以下に限定すれば使う
- 838 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:20:45.72 ID:70xMGKdf0.net
もうお前らのやり口は全部バレてんだよ…
死ね、自民党…
- 839 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2025/04/14(月) 19:20:48.57 ID:TymnnIfY0.net
⭕ 一旦、口座にキープされても、物価高による支出増で、自ずと消費して行くわな。
- 840 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:20:49.97 ID:5Asg/m9i0.net
物価高騰対策と消費刺激策はちゃうやろ
- 841 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:21:03.79 ID:XFuFurAc0.net
散々横領してるヤツが何言ってやがる
売国奴は日本から出てけ
- 842 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:21:17.17 ID:Gl500+2e0.net
増税は30年衰退するっていう酷い効果だけど無限にやるのは何故だ
- 843 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:21:26.13 ID:PzVncBgi0.net
そりゃ消費したら負けだからね
- 844 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:21:50.49 ID:u1sUeC4N0.net
だから期間限定ポイントにしろって
ジジババだって何かしらのポイントを貯めてるだろ
- 845 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:21:51.81 ID:P5PRa0Qb0.net
議員報酬の減額と議員の文書交通費や領収書のいらない自称経費で落としているものを辞めたらいい
- 846 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:22:05.06 ID:8jNujsIN0.net
馬鹿野郎!!
てめえらの増税案の多さが不安で使えないんだろうが!!
ふざけるな!!
- 847 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:22:06.94 ID:zwlCyvp+0.net
うっさい
はよよこせ
- 848 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:22:15.54 ID:QmdqecNB0.net
消費を促したらインフレは加速するのに何言ってんだかw
- 849 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:22:40.90 ID:JQAE82lk0.net
国民有っての政治家、公務員なのに、どこ向いて税金で生活してるんですか?このジジイは!どんな欲で政治家やってるんだよ!
- 851 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:23:33.60 ID:Gz+dbrVJ0.net
>>1
🐵消費税の正体
日本の消費税は付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税であり、買い物する時に消費者は消費税は払っていません🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも売上価格から手数料を支払うのは落札者ではなく出品者側である。
🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。
輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂を含む20社に毎年2兆円以上還付。
💀消費税の悪影響
・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。
・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)
・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。
🥸このように社会保障とは全く関係のない税金であり、輸出企業を援助するシステムである。
- 852 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:24:06.72 ID:4WyYYr5D0.net
> 貯蓄に回り、消費に回っていない
そりゃいわゆる公共料金の引き落としでほぼ全額消えちゃってるからね
- 854 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:24:32.70 ID:zF3+qAsD0.net
消費税
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
- 856 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:25:04.57 ID:gGGETb9q0.net
この森山とか抜かす老人は早く山神しろ
- 857 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:25:07.25 ID:2XWhtfzJ0.net
「何度かやったが支持率が上がらない」と疑問
- 858 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:25:14.43 ID:Z47jF0XO0.net
そもそもが赤字国債などというものは存在しません。
- 859 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:25:30.66 ID:uL5eBCfV0.net
俺も貯蓄に回す
- 860 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2025/04/14(月) 19:25:50.71 ID:TymnnIfY0.net
じゃあ、コメ配給で。
- 861 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:26:06.70 ID:+b8W9ipB0.net
AIが言うには、8%の消費税を免税して10%を何パーセントにしたら消費税の歳入を維持できるか聞いたら12%だってさ
- 863 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2025/04/14(月) 19:26:47.10 ID:TymnnIfY0.net
生活救済が目的なんだろ。
- 867 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:28:14.94 ID:jmPXXZ+j0.net
ばら撒き要らんぞ
おまけに外人含むとか意味が分からん
根本的な解決しろや
- 868 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:28:34.35 ID:DALoQRqZ0.net
物価が上がって給料変わらずなんだから消費にまわるだろ。
5万なんて10回米買ったら終わる額じゃないか。
- 869 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:28:46.79 ID:NkVFU5Ol0.net
反日テロ組織だからなwww
お前らは政府とか勝手に思ってるんだよ
動作結果見りゃわかるだろ
完全無欠のテロ組織だぞ
善意の解釈とかたまたまうまくいってないだけとか
次はきっとwwwとか大概にしとけよ
- 872 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2025/04/14(月) 19:29:00.51 ID:TymnnIfY0.net
金券配って、1ヶ月ごとに額面が減る仕組みにしろや。
- 875 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:29:18.58 ID:IzZkQVHM0.net
消費税減税しかありえない
- 876 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:29:25.23 ID:wPVTJhw40.net
二階「ワイが幹事長時ばら撒いても、お前ら文句ばっかり言ってたやんけーワレ」
- 877 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:29:47.34 ID:orN7uCtg0.net
消費に回らないのは無能政府が貯蓄しないとやばいって流れにしてるからじゃん
- 879 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:30:07.10 ID:QmdqecNB0.net
イギリスも20%だろ
200国ったってインドやコンゴと比べても意味がない
- 880 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:30:24.63 ID:8jNujsIN0.net
ところで森山って日本人なの?
- 882 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:30:39.31 ID:1f2bt8L00.net
減税なんかしたら外人にばら撒けなくなるし壺に献金も出来なくなるから絶対にやらないだろ、選挙で奈落の底に落とすしかないんだよ
- 884 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:31:05.92 ID:mGrwMzOf0.net
低所得者限定で支給すればいい
働かなくても生活出来てる住民税非課税世帯外して本当に生活に苦労してる世帯のみ
- 885 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:31:22.92 ID:2I/Mry/k0.net
とりあえず食料品だけ減税とかすればいいじゃん
- 886 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:31:34.99 ID:wLN57lFo0.net
衰退国同士で比べんと意味ないよな
- 888 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:31:49.23 ID:+b8W9ipB0.net
AIが言うには、8%の消費税を免税して10%を何パーセントにしたら消費税の歳入を維持できるか聞いたら12%だってさ
エンゲル係数が高い層には直接効くし、エンゲル係数が高い層にはそもそも恩恵が低い
食品にかかる消費税を免税にして新聞を10%枠に入れた上で食品以外の消費税を12%にすればいいんじゃね?
- 896 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:32:43.42 ID:+b8W9ipB0.net
>>888
×エンゲル係数が高い層には直接効くし、エンゲル係数が高い層にはそもそも恩恵が低い
〇エンゲル係数が低い層には直接効くし、エンゲル係数が高い層にはそもそも恩恵が低い
- 901 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:33:47.98 ID:QmdqecNB0.net
>>888
イギリスはそんな感じ
- 922 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:36:47.40 ID:gdBteFZ+0.net
>>888
食品会社が調子に乗ってさらに値上げするだけ
- 889 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:31:50.55 ID:mLZ0I/Nm0.net
消費をして欲しいのなら、消費税を減らすなり0パーセントにするしかないわな。
目に見えてむしり取られる消費税の支払いほど、
購買意欲を奪う税金も無いだろう。
- 893 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:32:08.63 ID:nzIpBDxn0.net
森山はどうかと思う
- 894 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:32:27.54 ID:DB8gFdRX0.net
マイナンバーカードに50000ポイント付与で期限限定にすれば消費するやろ
あと日本人に生まれた時から100点で減点方式で点数低くなった奴は市民の権利奪えや
- 895 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:32:35.32 ID:KVwUPs0v0.net
あ?消費に回らないだと?主食の米価格が昨年の倍、あらゆる品物の物価高騰してんだ嫌でも消費するだろボケ老害が
- 899 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:33:31.49 ID:yFNova450.net
だいたい消費税が社会保障目的と言うなら全額厚労省に渡せよ
目的税として
一般財源なら外国人からも取れ輸出企業に配るな
- 903 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:34:16.76 ID:dN1QDJhh0.net
お前等の大好きな
高市さんは何処へ消えたの?w
まさか今回の騒動が終わってから
何喰わぬ顔して日本には
積極財政が必要だなんて言い出さないよねwww
- 906 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:34:38.31 ID:Gz+dbrVJ0.net
政府が赤字になれば
国民が黒字になるから
それで良いんだぞ
政府はいつでもお金を発行してチャラにできる
簿記も習ったことがないのか
老害は
- 907 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:34:39.21 ID:Gz+dbrVJ0.net
政府が赤字になれば
国民が黒字になるから
それで良いんだぞ
政府はいつでもお金を発行してチャラにできる
簿記も習ったことがないのか
老害は
- 909 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:35:10.15 ID:TggfaxU/0.net
自民党議員にとっては帳簿上にのせる価値もない端金だから直ぐに使えよ
って思うかもしれないな
- 910 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:35:14.17 ID:QmdqecNB0.net
比較するなら先進国同士じゃないと意味がない
アフリカの土人の制度なんて調べるのは時間の無駄だろ
- 912 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:35:35.70 ID:+b8W9ipB0.net
赤字国債発行しなくても食品にかかる消費税を無税にして食品以外の消費税を上げればいいだけだと思うが
- 915 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:35:58.15 ID:NMRK1ZSV0.net
インボイスでテナントの消費税全額経費で良くしろ
- 918 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:36:26.84 ID:f45qIRgS0.net
となるとプレミアム商品券とか
キャッシュレス決済還元をまたやるのかなw
個人的にはキャッシュレス還元がいいけど
マイナポイント配るとかもあったな
- 919 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:36:32.18 ID:hbo3cyAH0.net
そもそも財務省は毎年税収見込みを10兆円も過小見積もり繰り返してるんだから、この規模の減税ですら簡単に出来るはず。ってか日本と欧米では過去30年の成長が違う。なのに同じ1.1の弾性数値いれるから毎年度見込みよりたくさん税金を取り立ててる
- 920 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:36:37.55 ID:W0Qnek/A0.net
pay払い各社に有効期限付きのチャージ機能つけてもらって、そこに給付すればいいんじゃね?
- 923 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:36:57.37 ID:c9OBQDRM0.net
この人、公明の後で中国訪問だって、何考えてんだか!そういう人物てこと
- 924 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 19:37:11.68 ID:u1sUeC4N0.net
インバウンド税をとればいいだろ
インバウン丼は100%でいいよw
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2025年04月14日 21:06 ID:Mg43PFYE0
じゃあ消費税撤廃で
2. 名前:名無しマッチョ 2025年04月14日 21:46 ID:2v8q4zmX0
予算があったらあった分だけ使うのは頭のおかしい公務員ぐらいやろ
そんで、毎年毎年無駄遣いして金が無いと言い続けている
そんで、毎年毎年無駄遣いして金が無いと言い続けている
3. 名前:名無しマッチョ 2025年04月14日 22:57 ID:K2QgS0b00
消費税減税はやったことがないので効果もわからないだろ
効果効果言うなら消費税減税はやってみるべき
それと効果があるなら赤字国債は回収できるわけだから問題にならない
否定のためだけの根拠を都合よく述べるから矛盾する
効果効果言うなら消費税減税はやってみるべき
それと効果があるなら赤字国債は回収できるわけだから問題にならない
否定のためだけの根拠を都合よく述べるから矛盾する