2025年04月15日00:00
13
はてなブックマークに追加
- 1 名前:蚤の市 ★:2025/04/14(月) 22:55:26.08 ID:OgND3xNw9.net
立憲民主党・枝野幸男最高顧問(発言録)
(トークイベントで参加者から「国民民主党について一言」と尋ねられ)それ、いま、ここで聞く? 私に。論評することも、しちゃいけない。向こうの土俵に乗る(ことになる)から。
無視するのが一番いいと思います。以上です。論評に値しない。「愛情」の対義語は?
(司会者が「無関心ですか?」と問うと)まさにそうだから、いま。(東京都内の書店で)
朝日新聞 2025年4月14日 22時30分
https://www.asahi.com/articles/AST4G45ZXT4GUTFK014M.html
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1744638926
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 22:56:12.36 ID:TdC38pNt0.net
よほど都合が悪いようだな
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 22:56:12.53 ID:53wHAopd0.net
負け犬の遠吠えですねコレ
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 22:56:40.11 ID:DT1QVW3X0.net
論戦じゃ勝ち目がないと認めてるってことか?
草
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 22:57:14.96 ID:yFGeiXR50.net
立憲の存在価値が薄いんだから土俵に乗らなきゃいけないんじゃないの?
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 22:57:18.78 ID:oDF9eUPF0.net
無視されだしてるのは立憲では
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 22:57:33.05 ID:sXmuM6lf0.net
自民に無視されたらブーブー言うくせに
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 22:57:39.13 ID:TdC38pNt0.net
要は逃げるしか手がないという事
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 22:57:48.61 ID:KFzczO2L0.net
さすが言論弾圧が好きな左翼のエダノ
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 22:57:51.50 ID:JYhHjNca0.net
おこぼれがあれば幹部はなんとか
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 22:58:06.63 ID:UchXiwaX0.net
国民はネットの良さげな意見を適当に拾ってるだけだしな
なお立憲はそんな意見を拾わず何をしているのか
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 22:58:14.02 ID:+ibCBZn50.net
こんなグダグダしてると減税グループは国民にいくんじゃないか
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 22:58:57.32 ID:5rc4Cfub0.net
あれ?合併求めてるんじゃなかった?
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 22:59:10.86 ID:bjoo6u9B0.net
自己紹介かな?
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 22:59:11.43 ID:5twPwpqx0.net
さすが極左やな
議論しない政治って民主制じゃないやん
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 22:59:30.26 ID:sC1OwBL50.net
国民はポピュリズムに走って財源無視の主張を展開してるからね
こんなコメントをニュースにされるのも不本意だろう
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 22:59:59.67 ID:Q/xBNx220.net
国民民主が更に勢力増したら完全にジェラシーモードに入るなこれは
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:00:14.23 ID:M76d7CQG0.net
耳障りいい話しかしない国民民主は信用出来ないと思うところは枝野に同意
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:00:23.58 ID:Qwn5MK+B0.net
言える立場か?
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:00:55.95 ID:hOLLWytV0.net
公式なのにこんなサムネじゃスタッフに嫌われてんのかい
https://m.youtube.com/watch?v=QsaLcCzmrGw&pp=ygUL5p6d6YeO44CAY20%3D
https://m.youtube.com/watch?v=vbVDl3x5Cco&pp=ygUL5p6d6YeO44CAY20%3D
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:00:57.01 ID:NbR3Dzuz0.net
>>1
自民党はリベラル左翼政党だとして
野党第1党が立憲みたいなパヨク政党じゃ
政治が良くなるわけなかったんだよな
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:01:39.79 ID:+E4XMq860.net
党首、幹事長初め
増税が党是の立憲も
落とすしかないよね
減税派の立憲議員は辞めてくれって
言ってるのが枝野だから
日本人の為に、団結していきましょう(´・ω・`)
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:01:41.10 ID:zTQ7zJ110.net
>>1
これでは「手も足も出ません」って言ってるのと同じじゃん
- 29 名前::2025/04/14(月) 23:02:06.84 ID:dHZAxEcy0.net
枝野幸男の性格の悪さやべーな笑
まさに栃木県っていう感じ
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:02:08.29 ID:C5Perkug0.net
今困ってる人達を助ける気がない増税エリーティズム派は空想家と同レベルなんだよ
何が未来の世代のためだよ
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:02:26.63 ID:rogb6l+00.net
言論封鎖か
きっと、立憲が自民に同じことをされたら怒り狂いながら騒ぐのだろうな
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:02:42.05 ID:/3Vr4v7x0.net
昨年10月の衆院選で勝てなかったじゃなくて負けたのをまだお認めにならないのか
与党が過半数割れしたことに立民はミリほども貢献していないの
どの調査でも国民民主に票を持っていかれたという結果が出てるの。もう追い詰められてるのよ
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:02:42.32 ID:K0FSY71/0.net
器の小さい奴
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:03:42.82 ID:nOugqB0S0.net
>>1
アホか
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:03:50.32 ID:iqkhhwNZ0.net
>>1
立憲は野党第一党だけど国民民主と比べたら存在感薄っすいからなw
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:03:59.35 ID:ZGwqxleA0.net
なら自民党と組むしかないね
正直国民民主党よりウマが合うだろう
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:04:40.00 ID:QWx84/A90.net
目と耳を塞いでやり過ごすしかないよね
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:04:44.73 ID:Kitmc3oS0.net
国民に対してもこの態度だからな
そりゃ支持率負けるわ
支持してるやつは何を期待してるのやら
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:04:45.60 ID:/bl1o8rM0.net
もう出ていけよこいつ
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:04:48.60 ID:g79ddDEI0.net
これは当然だろうな
財源も出さない政党は論評に値しない
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:04:49.32 ID:2ssJW8I80.net
自分に都合の悪いことはポピュリズムって言論弾圧するのやめたほうがいいよ
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:05:02.03 ID:lBO6T6ZZ0.net
有権者ガン無視ww
ここまではっきり言うとはw
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:05:13.27 ID:ykf9QU/Z0.net
反論できない政治家とかダサすぎる何のための論客や
さすが日本人やな陰湿や
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:05:31.60 ID:7+tlvlO20.net
国民の敵
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:05:32.60 ID:xZCkprW+0.net
立憲は民主党政権時代の幹部がいまだにデカい顔してて目新しさがまるで無いんだよね
選挙を控えてる若手は今国民民主に移ろうか真剣に考えてるのではないか
- 47 名前::2025/04/14(月) 23:05:34.89 ID:dHZAxEcy0.net
栃木→電波とどかなくて情報ない→枝野当選しちゃう
広島→ヤクザばかりで自由がない→宮澤洋一当選する
広島→ザイム真理教ともズブズブ→岸田文雄当選する
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:05:37.02 ID:/bl1o8rM0.net
与党になる気はサラサラ無く野党第一党でぬくぬくしたい奴の代表
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:05:49.23 ID:+E4XMq860.net
~~党がどうのこうのはもうやめましょうね
どの議員が何を言っているのか
それをリサーチして拡散していきましょう
自公は論外ですが
野党第一党の立憲も増税政党ですよって
これ以上の増税に日本人は耐えきれません
もうやめてください、死んでしまいます
全ての政党に入り込んでいるスパイの国賊どもを
追放すべき時が来てるんです(´・ω・`)
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:06:00.76 ID:Sb0g5CBa0.net
立憲はもう無視されてる存在なんだが
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:06:06.82 ID:7ezyYJou0.net
なんでキレてるの?
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:07:16.46 ID:VJbiwYu70.net
うん、勝手に無視してて
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:07:24.90 ID:Mlx74f/l0.net
これだから国民民主とれいわに移られるわけだわ
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:07:24.91 ID:PA04/70j0.net
ほんまに危機感あるんだな
野党第一党であることがメシの種だったのにw
- 57 名前::2025/04/14(月) 23:07:36.32 ID:NC579cca0.net
よく分かってるやん
そう無関心が一番効く
さすが身をもって分かってる
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:07:47.21 ID:yc20fuMW0.net
好きの対義語は無視
人として一番やっちゃいけないヤツ
ましてや人間を見る政治家は
どんな気に入らない相手にだって使っちゃいけない概念
終わったな立憲のこいつ
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:07:49.15 ID:MFppEE430.net
>>1
王様気分で笑えるな
裸の王様だけど()
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:07:55.26 ID:/bl1o8rM0.net
反論出来ないとポピュリズムガーとキレ散らかすな
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:08:05.35 ID:rcnD6G/a0.net
枝野危機感あらわw
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:08:06.31 ID:rcnD6G/a0.net
枝野危機感あらわw
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:08:09.11 ID:yKdnTvOp0.net
>>1
何だこのキチガイ
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:08:11.00 ID:n3uidaB90.net
アホ煽るだけの政治屋の土俵には立てんわな
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:08:24.71 ID:llKInq1E0.net
野田とか枝野はザイム真理教に染まった奴だけど、
小川はイデオロギーが共産主義の増税派
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:08:30.15 ID:xG7AOPeV0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:08:30.20 ID:x9rE0GzZ0.net
同じことを自民党から言われたらどうすんだろ
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:08:51.28 ID:V97szH8j0.net
効いてる効いてるw
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:08:53.31 ID:Jhhx4RGz0.net
えだのん頑張ってたけどこれはちょっとな
立憲落ちるよ
- 70 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫):2025/04/14(月) 23:09:05.75 ID:q27snHCB0.net
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088
- 71 名前:@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫):2025/04/14(月) 23:09:18.78 ID:q27snHCB0.net
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w./雑./〇./共./(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:09:27.42 ID:q27snHCB0.net
器施射箇彙誹譽雨
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:10:20.70 ID:CDAuDKTL0.net
これが責任ある政治家の態度かよ
- 75 名前::2025/04/14(月) 23:10:28.27 ID:dHZAxEcy0.net
「無視がいちばん!くそが!」みたいなやつが総理大臣になったら大変だったわ
近所にひそむ立憲民主なんか支持してるBBAたちを洗い出すべき
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:10:31.52 ID:KLdQ00vw0.net
これはそのとおり
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:10:34.88 ID:/bl1o8rM0.net
存在が空気のくせにプライドだけは一人前
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:10:49.42 ID:lNkHx6Vs0.net
お前の党が一番なんもしてないんだが
自民、公明、維新、国民以外なんかやったか?
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:10:49.76 ID:uf/9rsGZ0.net
>>1
ブタがなんかブタブタ言ってるぞ
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:10:56.77 ID:ZDjjriqB0.net
増税増税で国民生活を苦しくするんじゃ自民党と変わらんだろ
自民党と合流すれば?
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:11:34.85 ID:yc20fuMW0.net
立民ってぶっちゃけクソ自公政権を裏で支える補完勢力だよな
こいつら確かな無能野党で食っているために政権交代が起きない
お願いだから消えて欲しい
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:13:50.48 ID:xnJJkveg0.net
>>83
売国政党自民に保守がいまだに依存してるのは
自民が負けたら立民が勝つってのがあるからなんだよな
まあそれでも俺は自民を負けさせるべきだとは思うが
自民の負けと立民の勝ちがイコールにならなくなればもう少し自民を見限るやつは増えるのかな?とも思う
- 99 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:15:49.40 ID:KLdQ00vw0.net
>>83
補完勢力っていうのは首班指名で自民党下野させるチャンスを潰し予算案に賛成した国民民主や維新のこと、それすれわからない奴がネット動画みて洗脳されて立憲ガー言うてるだけ
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:11:41.91 ID:P2vQocyy0.net
内閣不信任案を出す気のない野党第一党に存在価値はありません
政権与党を担う気のない野党第一党は消滅して結構
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:12:02.51 ID:X7ZAuf8B0.net
構っちゃいけないナンバーワンが言うなよ🤣👉
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:12:07.36 ID:laGWrRtA0.net
野党共闘にNO!
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:12:07.61 ID:rodBqrZs0.net
イラストの虫歯菌みたいな見た目のクセに。
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:12:08.86 ID:lWP+0Pgj0.net
玉木さんがやっている手口は民主党政権時代と変わっていないよ。
存在しない財源(埋蔵金)を元手に減税を公約し議席を増やす。
税収が増えていても赤字国債の発行額が増えている以上、103万円の壁を上げる財源にはならないよ。
無理に上げても、どこか別のところで増税になって国民負担は減らない。
玉木さんたちがやっている感を出すために、労務的時間的に無駄なコストをかけるだけで。
民主党政権を経験していない若い人たちがだまされているか、境界認知のお年寄りがだまされているだけだよ。>>1
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:13:23.97 ID:7KY8ebwI0.net
緊縮財政が好きなコアファンのハートをがっちりつかんでる
なんパーおるか知らんけど
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:13:38.48 ID:8WCad3Yw0.net
酸っぱいぶどう
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:13:45.91 ID:/rm1j0Ei0.net
議論からも逃げたら、ますます存在意義がない
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:13:59.36 ID:esSHgdOu0.net
支持率
国民20%
立憲8%未満だっけ?
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:14:08.13 ID:6M84vzGh0.net
これぞ政治家よな。
負け戦はしない。内心冷や汗タラタラでも涼しい顔して勝ってるフリで逃げる。
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:14:26.32 ID:4iURbEwJ0.net
財政議論したら山本太郎にすら勝ち目ないからなw
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:14:45.76 ID:+E4XMq860.net
今必要なのは
減税政策と
移民停止
帰化議員の履歴公表
弁護士、公務員の国籍条項徹底なんです
日本が乗っ取られようとしてる時に
何をしているんだ
日本人達よ(´・ω・`)
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:16:38.68 ID:i06+wexS0.net
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか
俺達は受験を勝ち抜いたと言う勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として
扱っているのだから国力など上がるはずが無い
安倍政権時から法人税も下げたまま
立憲も国民民主もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事
メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:16:41.11 ID:MFppEE430.net
>>1
立憲に投票するなよ
枝野 も 野田も財務省の言いなり 増税派 未来なし
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:16:48.77 ID:OKZnz+wB0.net
>>1
>無視するのが一番いいと思います。以上です。論評に値しない。
自覚していないようだけどおまえら立憲民主が正にそういう存在なんだよ
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:17:01.11 ID:hTxa0v+T0.net
>>1
おれは愛情の反対は無関心じゃないよ。。勘違いされがちだが。。
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:17:02.45 ID:+E4XMq860.net
立法、行政、司法が
外人どもに乗っ取られてんですよ
だから、不起訴なんです
外人どもの凶悪犯罪が
事実として不起訴ばかりなのは
他にどういう理由があるのか
お答えください(´・ω・`)
- 105 名前::2025/04/14(月) 23:17:05.11 ID:NC579cca0.net
国民民主とかれいわみたいな境界知能政党を
ライバル視するまで堕ちてる
無様あ
- 106 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:17:20.14 ID:cU/SIEoJ0.net
>>1
mRNAパヨク「刷った円が日本人に届かない?ザイムの友愛(ワクチンと増税)が届いてるなら円なんていらなだろ!」
財務真理教「増税すれば救われる!利上げすれば救われる!ワクチン打てば救われる!」
2025年1月の人口動態速報
出生数58385人
死者数178412人
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:17:24.89 ID:osP3T4xy0.net
枝野いいねー
その調子だ
- 108 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:17:46.13 ID:ycB0kf7M0.net
野党が野党の批判なんかする意味ないからな
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:18:01.89 ID:osP3T4xy0.net
枝野は信用できるようだな
参院選立憲に入れることにした
- 111 名前::2025/04/14(月) 23:18:38.53 ID:dHZAxEcy0.net
減税ポピュリストは離党しろスレ、もう立たないの?なんで?
- 112 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:18:39.80 ID:v1uRicK90.net
立憲はこのままなにもしないのが日本のためよな
是非与党と対立し続けてほしいわ
へたに議席減らして自公が増えても現在の均衡崩れるし議席増やして政権取られても困るやろ
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:18:44.20 ID:lZDnKi0o0.net
国民民主いいなって少しの間は思ってたけど、減税ってよく考えたら富裕層ほど恩恵が大きいからあんまりよくないかも
減税より給付金ほしい
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:20:02.38 ID:v1uRicK90.net
>>114
国民民主は金融所得課税に賛成やし所得税の累進見直すと言ってるからそこまで富裕層優遇にはならんちゃうか?
減税と言っても消費税とかガソリン税の庶民の生活に直結するもんだし
- 128 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:21:47.25 ID:lNkHx6Vs0.net
>>114
バカじゃねーの
- 135 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:23:32.20 ID:czNpPBH30.net
(´・ω・`)
>>114無駄なステマはやめるんだw工作員w
臭いすぎるぞw
所得税率を弄ればいいだけw累進率をちょいと弄る
豚衛門が消費税を推すのは自分の所得を削られるのが嫌だから
アイツ等辺りが嫌がる事をするのが重要www
財源は豚衛門がやってるような無駄な補助金産業を削ればおk
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:18:48.90 ID:xx+6Dl/v0.net
>>1
無視がいいと言ってるけど誰にも相手にされてないのを強がってるだけにしか…あ、共産党の友達だけいたか
- 117 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:19:23.50 ID:czNpPBH30.net
(´・ω・`)
そこは別にどうと言うことは無いと
防護服着ていうところだろうがw
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:19:37.32 ID:ZGwqxleA0.net
自民党が立憲化してるから立憲民主党を選ぶ意味があまりないんだよな
枝野がどう頑張っても終わりだよ
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:20:55.21 ID:+E4XMq860.net
いい加減怒れって
このままだと
ウイグル国民やチベット国民や南モンゴル国民のように
中国の一部族として民族浄化されるだけだって
ウイグル族やチベット族、モンゴル族と同じように
日本族として
中華民族に併合されるだけだろうが(´・ω・`)
- 121 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:21:11.64 ID:ycB0kf7M0.net
ショボい野党が野党の批判をするのは人気取りになるかもしれんが野党第一党がやる必要はないわな
- 123 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:21:16.30 ID:eczfwM9R0.net
議論避けるって民主主義無視やん
一般個人の話ならいいけど議員同士でそれって自分のたち立場理解して言葉発しろ
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:21:27.52 ID:+WJGLpsq0.net
俺が立憲に一番に思うことは
立憲が緊縮で財政規律どうのこうの言うなら
まず自分らの国会議員の給料下げて国庫に返納しろよと
思うけどね
- 125 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:21:32.78 ID:S5yHFSpv0.net
立憲って頼みの70代80代ですら各10%ちょっとの支持しかないのな
それこそシルバーポピュリズムで年金増やすとか言っとかないと消滅するよww
- 127 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:21:44.89 ID:vBg+qJUq0.net
トランプもそうだな
- 129 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:22:13.01 ID:1mzUttsi0.net
安住論評思い出した
- 130 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:22:23.61 ID:es1ziEbE0.net
枝野さん代表戦にも負けてまだ野望があるの?
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:23:05.36 ID:NU9O8Ni40.net
同じ土俵に立ったら実際に無視されるのは立憲の方
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:23:12.16 ID:uSB1uTdu0.net
立民の言うことも国民からどんどん無視されてるよな
10年後にはれいわに負けてそう
- 134 名前::2025/04/14(月) 23:23:26.86 ID:LGWMcF9r0.net
思考停止の敗北宣言w
- 136 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:23:37.51 ID:ouk5Xosm0.net
さすがに食費がここまで上がってくると
財源ないから飲まず食わずでシネとか言われて納得する有権者も少ないよ
- 137 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:23:47.28 ID:LTQIVrfD0.net
立憲はもう2番手から落ちることが決まったので
こんな適当な感じなんか
維新もれいわに負けてるなか
本当に対抗馬が国民民主で大丈夫なんだろうかと不安になる
- 138 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:24:45.81 ID:B0nCj1db0.net
こういうこと言っているからダメなんだよな
どんどん支持率落ちてるけど、どうするのかな
- 139 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:24:45.92 ID:gPCQH0Za0.net
>>1
国民には無視されてる人(笑)
- 140 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:24:46.18 ID:8qUZ16aJ0.net
最近の風潮に関して言えば、枝野は非常に理に適った対応してるけど、まぁ色眼鏡で見られてレッテル貼りされるのはしゃーない
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:24:55.59 ID:A1jtVg9g0.net
将来的にはひとつの民主党を目指してるからな
批判して摩擦のタネをばら撒きたくないんだろ
- 143 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:25:39.85 ID:qTXwIXIu0.net
ポピュリズムはよくないって選挙で誰に選んでもらうつもりなんだ
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:25:56.66 ID:gPCQH0Za0.net
>>1
社会の道を歩め立憲民主党
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:26:16.92 ID:gPCQH0Za0.net
>>1
社会党の道を歩め立憲民主党
- 147 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:27:01.66 ID:1yjSQHcL0.net
政治家なのに議論もしないとか
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:27:02.01 ID:uzoDsqBh0.net
玉木はガソリン税の話が好きみたいだが、ガソリンの消費量って個人差ありすぎて
どうでもいい人には本当にどうでもいいよな
- 154 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:28:17.25 ID:EL4JJGWQ0.net
>>148
自動車労組だからそりゃガソリン大事
次に原発、玉木が一番やりたいことな
- 161 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:29:16.48 ID:T1lG5gEx0.net
>>148
運送業に思い切り関わりあるから誰もが間接的に関わりあるんだよ
物流の影響は大きい
- 162 名前::2025/04/14(月) 23:29:35.30 ID:dHZAxEcy0.net
>>148
自家用車に毎日乗ってる地方ばっかりだから意味すごいあるよ
毎日っていうか、歩いて5分のコンビニ行くにも車乗る地方がほとんどだよ日本は
- 217 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:41:18.78 ID:edFzo5CC0.net
>>148
直接使っていなくとも、輸送費に関わることなので店頭価格に思いっきり反映されるのだが…
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:27:02.66 ID:pBy3JW8X0.net
負け戦ほど面白い
- 150 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:27:08.50 ID:ey3e0MX50.net
終わったな枝野
- 151 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:27:13.49 ID:EL4JJGWQ0.net
立憲は古いし中途半端、れいわがふりきってるからパヨクはそっちいくよな
- 152 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:27:30.17 ID:ey3e0MX50.net
おまえはそんなやつじゃなかったはずだ 敵を間違えてる
- 153 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:27:57.12 ID:ttfwsmHO0.net
参院選は国民の独り勝ち
- 155 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:28:19.80 ID:gPCQH0Za0.net
インタビュア の後ろには国民がいること 忘れてる
- 156 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:28:34.09 ID:zbh2zdQT0.net
たしかにたまのは壺だし論外
- 157 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:28:39.79 ID:RYfuxegf0.net
まぁ政党支持率見ればね…
- 158 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:28:48.16 ID:L2gNzl3N0.net
野党で内ゲバやってねえで
ちゃんと政権担おうとしろよ
- 160 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:29:15.15 ID:VeGUBdF30.net
>>1
支持率、ダブルスコアくらい国民に離されてるもんな
しかも、減税したい奴は立憲から出ていけまで言った
財務省のクソ犬
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:29:36.82 ID:PAmUSt1B0.net
左派なのに貧乏人の声は聞きたくないw
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:29:41.62 ID:zaa5FlRP0.net
枝野に嫌われるということは次の選挙で支持すべき政党はやはり国民民主
- 165 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:29:49.44 ID:1yjSQHcL0.net
枝野、寝ろ
- 166 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:30:02.59 ID:eDYCodak0.net
こいつ言う事コロコロ変わるから信用できないね
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:30:10.24 ID:C3GZo9j60.net
「国民民主党のことを喋られたら困る」
って意味だな
- 168 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:30:16.83 ID:Lb4IcNe10.net
そうやって現実から目を逸らしてればいいよ
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:30:51.02 ID:T1lG5gEx0.net
立憲支持者はこれどうやって擁護するんだろう
- 170 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:31:24.42 ID:PESwwvDB0.net
野党で悪口言い続けるだけの仕事になってる
別に与党になりたいわけではない
- 172 名前::2025/04/14(月) 23:32:03.53 ID:NfgwVjRT0.net
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ まぁな
へノ ノ
ω ノ
>
↓
タマキンと枝野のミンスは糞壺自民党が運営している
↓
工作機関やからな
- 174 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:32:29.09 ID:jgLyfOyr0.net
枝野こそ無視だろ
- 175 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:32:31.25 ID:jtVCh/zw0.net
最大のリベラル勢力が国家権力の手下ってどういう世界線なんだよ
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:32:54.95 ID:KLdQ00vw0.net
そもそもタマキンが立憲に誠実な態度じゃないのは誰の目にも明かでみんな思ってるのに何を今更
- 178 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:33:04.50 ID:jru03adR0.net
論破されるから語りたくないってことよ
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:33:12.76 ID:zaa5FlRP0.net
玉木は本気を疑われたくなければ立憲なんかと組むなよ
- 180 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:33:25.31 ID:2VKHcRSG0.net
野田とか財務省の御用政治家とか
必要か?
- 181 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:33:44.69 ID:1F9Uj28q0.net
オマエガナー
- 183 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:34:19.33 ID:vhGMD6mI0.net
二の丸に逃げ込んだやつらの内堀が埋まりました
- 184 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:34:34.55 ID:A5ogeLSS0.net
立憲の方が空気なんだよなぁ…
- 186 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:35:05.96 ID:8t+J3vpy0.net
アカは現実を直視できない
- 187 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:35:26.46 ID:1yjSQHcL0.net
政権取りたくないんだろうな
- 188 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:35:27.13 ID:XSpE+kFX0.net
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
- 189 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:35:27.63 ID:DAyovia00.net
目を閉じて耳を塞ぎアーアー聞こえない状態へ突入の立憲民主党。
- 190 名前::2025/04/14(月) 23:35:29.20 ID:dHZAxEcy0.net
ちなみに山本太郎も「国民民主のことはスルーで」ってなってるし
山本太郎も器ちっさくてすごく残念
- 191 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:35:38.20 ID:KUaU4n8W0.net
タマキンよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 192 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:35:48.58 ID:K84wZKvI0.net
有権者はオマエラを無視
- 193 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:36:03.77 ID:FpQp6JNE0.net
枝野w
- 194 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:36:05.42 ID:24DS67O00.net
玉木は無視するけど吉村はんと前原とは選挙協力するんだろ
似たようなものじゃないの
- 196 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:37:06.59 ID:HsbTuvW60.net
有権者にとっては道を違えた方が分かりやすい
明確にもう決別すべき
- 197 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:37:07.20 ID:yc20fuMW0.net
国民民主の政党支持率で二位になったことが余程ショックだったんだろうな
危機に陥ったときほど人間性が出るもんだ
枝野 おまえにはがっかりだよw
- 198 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:37:12.91 ID:IMMcmfUS0.net
枝野あんた自身が野党側の一番のガンになってるとの自覚は無いのかよ?
そんなにしてでも自民を助けたいのか?
- 199 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/04/14(月) 23:37:24.29 ID:qULV81TJ0.net
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
- 201 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:37:45.74 ID:iTN4xuyF0.net
なんか参議院選挙後は自公立3党連立になりそうな気がする
- 203 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:37:53.29 ID:1yjSQHcL0.net
パヨは立憲と令和どっちに付くんだ?
- 204 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:38:07.07 ID:0fudg52q0.net
ダサっ
- 206 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:38:50.52 ID:QaEzdMkQ0.net
この人の支持層ってどういう人なんだろうな
- 207 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:38:54.39 ID:9aSpdRdO0.net
>>1
枝野は終わりだ
論評しちゃいけないのではない
論評すると論破されるからできないのだ
- 208 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:39:04.22 ID:gPCQH0Za0.net
>>1
枝野 っていう虫けらにゃ一 信念がねえからな
小物の虫けら
共産党にひっついたり離れたり
コロコロ変わる
- 210 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:39:29.11 ID:NT1v6eEF0.net
都合が悪くなると議論を放棄する立憲民主党w
- 212 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/04/14(月) 23:39:59.51 ID:qULV81TJ0.net
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
- 213 名前:( ・∀・):2025/04/14(月) 23:40:03.36 ID:6d9yO3nV0.net
>>1
立憲はそういった態度は
ますます支持が減るだけでは?(笑)
逃げたとしか見えないし、
緊縮増税すると宣言すれば
税収財源論のアタオカカルト信者達が
支持してくれるのに(笑)
- 214 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 23:40:57.50 ID:L2nw08sr0.net
ポピュリスト相手にはちゃんと批判しなければならない
チェンバレンのような対応では被害が拡がるだけ
- 215 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/04/14(月) 23:41:04.96 ID:qULV81TJ0.net
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2025年04月15日 00:52 ID:oMyPv.D50
何とかの一つ覚えでポピュリズムポピュリズム言えば賢いつもりかな?
ポピュリズムの反対語検索してみろよ
今の自民と立憲の国民無視の選民主義そのものだからな
もうそういう愚民政治はテレビの終焉ともに終わるんだよ
減税でインフレ?そりゃ起こるさ
で、何%減税すればハイパーインフレ(笑)になるんだよ具体的に数字出せよ
ガソリン暫定税率廃止すればそんなしょぼいインフレすぐに吹っ飛ぶだろうが
ポピュリズムの反対語検索してみろよ
今の自民と立憲の国民無視の選民主義そのものだからな
もうそういう愚民政治はテレビの終焉ともに終わるんだよ
減税でインフレ?そりゃ起こるさ
で、何%減税すればハイパーインフレ(笑)になるんだよ具体的に数字出せよ
ガソリン暫定税率廃止すればそんなしょぼいインフレすぐに吹っ飛ぶだろうが
2. 名前:名無しマッチョ 2025年04月15日 01:17 ID:C9.aa37g0
自民がだめってだけで野党第一党の座に居座り続けてた立憲がついに蹴り落とされたわけだからネガキャン必死なんだろうな
3. 名前:名無しマッチョ 2025年04月15日 01:37 ID:0FeWO3rD0
立憲民主こそ無視するのが一番いい。
どうせたいしたこと言ってない。
どうせたいしたこと言ってない。
4. 名前:名無しマッチョ 2025年04月15日 08:35 ID:x16ZkS.y0
お前ら無能で無視され続けた民主残党万年野党組のせいで自民独裁の地獄の三十年が生まれたんだろうが
同じ民主残党でも政権与党時代にほとんど権力を持っていなくて客観的に分析して反省した玉木榛葉の方がマシだわ
お前らはまず自分たちが舵取りしていた与党時代の反省から始めろカス
同じ民主残党でも政権与党時代にほとんど権力を持っていなくて客観的に分析して反省した玉木榛葉の方がマシだわ
お前らはまず自分たちが舵取りしていた与党時代の反省から始めろカス
5. 名前:名無しマッチョ 2025年04月15日 09:22 ID:5M88pY5K0
未だにバランスシートでなく負債額だったり、マクロの指数とか無視で財政の不健全さを言ってる奴はアホだと思うよ。
6. 名前:名無しマッチョ 2025年04月15日 10:05 ID:CqFV.4ds0
政治家同士で論を交わすこともしないって言うのは自分の仕事の否定じゃないかな。
仕事する気もないならとっととその椅子から汚い尻を退けろ。
仕事する気もないならとっととその椅子から汚い尻を退けろ。
7. 名前:名無しマッチョ 2025年04月15日 11:05 ID:5kXLr1nR0
枝野はたまに笑わせてくれるけどね 例えば福島第一大爆発事故を『何らかの事象』と頑なに『事故』と認めなかったり、例えば与党を経験したにも関わらず北朝鮮の核実験を目の当たりにしても『護憲』 具体的に目の前の危機にどう対応していくのかという局面で九条原理主義・教条主義・ドグマチズム 挙句に民主党を分裂させた 国防を考えられない与党などあり得ん
8. 名前:名無しマッチョ 2025年04月15日 12:29 ID:GuwncXOc0
立憲なんてまだ存在してたのか共産党と同じレベルだろ
9. 名前:名無しマッチョ 2025年04月15日 13:25 ID:Q.Zo8kwv0
>>8
それな
まだあるのが不思議
それな
まだあるのが不思議
10. 名前:名無しマッチョ 2025年04月15日 15:04 ID:A8WUHu8H0
国民民主を無視:×
日本国民を無視:〇
なので相互無視で行きましょう
日本国民を無視:〇
なので相互無視で行きましょう
11. 名前:名無しマッチョ 2025年04月15日 16:15 ID:QBYKh9s40
自民が長期政権だったのは、民主党が無能だったからなんだろうな
12. 名前:名無しマッチョ 2025年04月15日 17:26 ID:IatGrjg10
>>1
実際ポピュリズムって糞だからな。
例えば国民の過半数が全員に税金で一億円配れ!って言ってるので配りますってなったら糞だろ?
究極は全ての政治家を首にして、全ての法案や財政を国民投票多数決だけで決めます!ってことだぞ?もう国ですらなくなるぞ?
減税しろ!財源はたぶんなんとかなる!責任は野党なので取りません!国民の過半数が賛成してるから自分達が民主主義であり正義です!ってポピュリズム以外何ていうんだよ?そんな奴らなんてもう政治家ですらないよ。
実際ポピュリズムって糞だからな。
例えば国民の過半数が全員に税金で一億円配れ!って言ってるので配りますってなったら糞だろ?
究極は全ての政治家を首にして、全ての法案や財政を国民投票多数決だけで決めます!ってことだぞ?もう国ですらなくなるぞ?
減税しろ!財源はたぶんなんとかなる!責任は野党なので取りません!国民の過半数が賛成してるから自分達が民主主義であり正義です!ってポピュリズム以外何ていうんだよ?そんな奴らなんてもう政治家ですらないよ。
13. 名前:名無しマッチョ 2025年04月15日 19:22 ID:1AJwi1.M0
まあ若者は老人にイイ顔してやるべきことをやらん自民には少なくとも
次はいれない方がええよ。どの党がイイかはchatGPTとかに相談しな
次はいれない方がええよ。どの党がイイかはchatGPTとかに相談しな