ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:ぐれ ★:2025/04/18(金) 17:38:23.82 ID:ErK+kPRz9.net
※2025年4月18日午後 4:47 GMT+91時間前更新
米、ウクライナ和平仲介を数日内に停止も 合意の兆しなければ=国務長官
[パリ 18日 ロイター] - ルビオ米国務長官は18日、ロシアとウクライナの和平合意が成立する明確な兆候が見られなければ、トランプ大統領が数日以内に合意仲介を停止することになると述べた。
ルビオ氏はパリで欧州やウクライナの首脳と会談した後、「われわれは、この取り組みを何週間も何カ月も続けるつもりはない」と発言。和平合意が数週間内に成立するのか、数日中に見極める必要があるとし、合意のめどが立たないと判断した場合は「他に注力すべき優先事項がある」と述べた。
続きは↓
https://jp.reuters.com/world/ukraine/MOXQH57AVRJPTBXONGOA2A2Q2Q-2025-04-18/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1744965503
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:40:24.85 ID:hR4LTDOj0.net
>>1
匙は投げられた
カエサル
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:40:42.16 ID:D6AjZT9Z0.net
結局なにも出来ずに逃走か
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:40:51.72 ID:XD/+Uwj50.net
トランプ政権は無能しかいない
- 347 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:28:57.77 ID:1kmqbgTl0.net
>>4
坊やだからさ
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:41:07.97 ID:79j99jyS0.net
無能トランプは引っ掻き回した挙句にこれか
マジで害でしかねーな
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:41:17.14 ID:esBa43Dp0.net
24時間以内に戦争を終わらせるはずだったのにw
- 341 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:26:19.59 ID:qEqH5e3D0.net
>>6
ただのハッタリ野郎だったな
自分からしゃしゃり出て
結局失敗しただけ
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:41:23.54 ID:NLsKRY3D0.net
トランプマジ無能
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:41:28.49 ID:esBa43Dp0.net
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:41:53.74 ID:esBa43Dp0.net
なんか、Ukraineのせいにして逃げそうだね
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:42:31.91 ID:hR4LTDOj0.net
ゼレンスキーの馬鹿さがわかったので、これは成果。
それだけ。
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:42:47.01 ID:1J9Sk2eN0.net
>他に注力すべき優先事項がある
しばらくおまえらでしばき合ってろと
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:42:47.39 ID:cAL1I6ZK0.net
取られた領土はアキラメロン
今まで助けた礼として資源寄こせとか
最悪だろ
何が俺ならすぐ解決してミセルだよ
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:43:11.50 ID:BGO4WpqQ0.net
ドラマ24の題材にしてもらおう
トランプが世界を駆け回って24時間で戦争を終わらせるのをドラマのなかで成し遂げよう
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:43:44.15 ID:1AwoiwrY0.net
有限無実行それがトランプだ
グダグダメイクアゲインアメリカ
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:45:01.31 ID:aeJ2KVcT0.net
トランプ「就任24時間で停戦!」
トラ信「さすがトランプ様、USA!USA!」
ハリス「真面目に考えていない人の戯言」
トラ信「ハリス無能!ハリス無能!」
- 188 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:33:24.04 ID:wbMau6wR0.net
>>15
トランプ信者が何か言う前に米民主党の支持は低迷し
日本の国民と立憲のようにトランプと是々非々派と徹底抗戦派でもめてる
日本は党分裂したけどアメリカ民主はここから党をまとめ上げ結束できるのかね
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:45:01.67 ID:lSFzsHEL0.net
まぁこの人もトランプも中国絶対に叩き潰すマンだしな
任期も限られるしとっとと対シナ体制にシフトしたいんだろね
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:45:28.17 ID:4xSN17mV0.net
無責任すぎるだろ
とトランプに言っても無駄かw
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:46:17.20 ID:iXcT1QNs0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:46:39.77 ID:t1XOg1ub0.net
24時間で解決はどうなったんだよ!
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:46:52.78 ID:X5I9KOs20.net
アメリカを信用したのが間違い
勝ち目ないと分かるとサッと逃げるのがアメリカ
ベトナムやアフガン見れば解る
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:50:11.76 ID:pfYVus1d0.net
>>20
アメリカを信用した国なんてないぞ
アメリカ市民がトランプを信用しただけ
- 279 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:04:23.14 ID:5MUhO8TM0.net
>>20
ベトナムやアフガンはかなり粘ったぞ。さっと逃げたらどんだけマシだったか
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:47:07.43 ID:zme4L0mA0.net
中国のしっぺ返しがどんな形でどこで出てくるかな?
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:48:08.98 ID:Ck9GY2s40.net
1期目もカリアゲと会談して何もなしだったしな
外交全くダメなんだろう
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:48:26.58 ID:cWvZO1V50.net
これはかなりみっともない
プーチンに見透かされて鉱物資源乞食に成り下がっただけ
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:48:28.46 ID:33tLxzNF0.net
第一次大戦で使われた最も凶悪な兵器はレーニン
帝政ロシアを滅ぼしただけでなく、その後も何十年も害毒を振りまき、ロシアだけでなく世界中で多くの不幸を生み出した
第二次大戦の最凶は原爆でいいだろう
今回の最凶兵器はトランプかも知れん
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:48:43.28 ID:BCFxmBrF0.net
24時間以内に停止する
↓
100日以内に停止する
↓
半年以内に停止する
↓
仲介を停止する ←今ここ
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:50:48.10 ID:79j99jyS0.net
>>25
4月20日の期限もあったはずw
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:49:11.95 ID:viPWdVNG0.net
もうただの乞食やんアメリカ
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:49:56.34 ID:79j99jyS0.net
これはJFKされても文句は言えないな
自業自得だわ
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:49:57.28 ID:6y252rAx0.net
関税おもちゃが出来たからウクライナには飽きちゃった
世界を敵に回す関税おもちゃも飽きて放棄すりゃいいのに。
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:50:01.49 ID:WP/4OQbY0.net
またネタが切れたかトランプ
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:50:09.09 ID:Eszpw9bp0.net
さっさと停止すればいいだろ
数日とか勿体ぶるな
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:50:14.75 ID:VBoz+WKd0.net
レンドリースで支援だけはしてやれよ
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:50:42.57 ID:6y252rAx0.net
余計なことしないで不法移民と対中だけやっといてくれりゃいいんだよね
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:51:50.13 ID:Oho+D37I0.net
勝手に乱入して
思い通りにならなければもう知らないと切れ始める
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:28:08.63 ID:zme4L0mA0.net
>>36
5ちゃんでもよく見かけるタイプか
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:51:53.85 ID:cRbLsOt10.net
え、まさか結局ロシアには全く圧力かけず媚びへつらってだめだったからもう知らねって?
とんでもない無能だなトランプ
プーチンが喜ぶことしかしないなまじで
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:52:16.41 ID:NzNHOpPJ0.net
トランプは朝令暮改すぎだろ
トランプ関税の前にやったウクライナ和平仲介の話がトランプ関税で吹っ飛んだ
長期計画がなく将来が見通せない
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:52:18.11 ID:LH9v2t7V0.net
なんかつくづく、ヤクザムーブですな
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:52:22.27 ID:fiNfx8I70.net
つまり結果がどうなるかでいうと早晩ウクライナはロシアの傀儡政権になるってことだw
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:52:39.78 ID:Ec2/GuOL0.net
ウクライナ人が一番ムカついてるのは
検閲をしてること
自由がない
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:53:37.16 ID:fiNfx8I70.net
>>41
ロシアの傀儡政権になった方が緩和されるよ
緩和されるだけで自由になるわけじゃないがなw
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:53:23.34 ID:6NkRNcYT0.net
誰に請われたわけでもなく自分から言い出してコレ。死ぬほどダサい
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:53:54.77 ID:fhkHI9nj0.net
アホトランプは就任したら24時間で停戦とかほら吹いてたからな
- 45 名前::2025/04/18(金) 17:54:01.25 ID:EbFSy3Z+0.net
誰もが予想した展開になったな。
停戦とか絶対無理だろと思っていたけど、やっぱり無理だったな。
「おまえにはカードがない」って言葉がカウンターで返ってきたな。
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:54:03.31 ID:tUo8vYJj0.net
ドナルドはワイなら1日で終わらすとか言ってやないか!嘘つき
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:54:31.21 ID:QO79UOcH0.net
和平したら良いじゃない、
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:54:36.10 ID:esBa43Dp0.net
アメリカのICBSの工場が爆破したん?
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:55:04.40 ID:Ec2/GuOL0.net
ウクライナのウクライナ人は戦争をやめろと言ってるの
それを検閲して隠すんだよ
これはロシアのロシア人もそう
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:55:57.07 ID:jCfgiVCM0.net
いやまたぐだぐだ仲介っていいだすよ
仲介という実績なけりゃウクライナの資源を優先で分捕る言い訳できない
欧州も黙ってないから兎に角ウクライナに恩をうったという看板が欲しいトランプ
今のところ対世界で一勝もしてないトランプw
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:56:41.42 ID:tT9zKluF0.net
就任後48時間で停戦できるマンじゃなかったっけ
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:57:14.22 ID:tt3KYgsZ0.net
トランプ「24時間以内に停戦させる!」
トランプ「6か月待ってほしい」
ルビオ「数日以内に停止する」
親分のメンツ潰れるよ、ルビオ
- 53 名前:sage:2025/04/18(金) 17:57:15.91 ID:aZ1a4EvZ0.net
アメリカの加護が無くなれば暗殺されるだけだろ ゼレンスキーは
もっとも相手はロシアではなく唾吐きかけた中国にやられるだろうが。
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:57:53.16 ID:N3loihz60.net
降伏して俺にも分け前に資源寄越せとか言ってくるカスとかいらないだろ
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:58:00.06 ID:+wChR0S30.net
まあアメリカ抜きでどうなるか見もの
EUの結束が試される
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:01:56.72 ID:jh1/6iTi0.net
>>55
EUは怠けてたからなあ
どこまで汚名を返上出来るかが見どころ
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:02:07.62 ID:tt3KYgsZ0.net
>>55
これは和平交渉の取り組みの話で軍事支援のことじゃない
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:58:20.36 ID:pfYVus1d0.net
ガザも整地する気満々だしなぁ
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 17:59:16.67 ID:1UjI018z0.net
3日で終わらすとか言ってなかったか???
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:01:04.97 ID:tt3KYgsZ0.net
>>58
誰が?
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:00:46.85 ID:bNoXs1BD0.net
あれ?24日に鉱物の合意とか
何とか言ってなかったけw
- 60 名前::2025/04/18(金) 18:00:53.86 ID:KF6az4Yt0.net
つブダペスト覚書
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:01:18.09 ID:m2iYocxP0.net
>>1
結局お前らは、プーチンと何度も話し合って、なんの合意ができたんだ?
全く何もできなかっただろ、ペテン師どもが
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:01:56.38 ID:rPH+BRfH0.net
ゼレンスキー窮地
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:02:06.57 ID:lZpdPPPS0.net
閣下は関税で忙しいのでねw
ロシアウクライナとか優先順位から落ちるよw
東スラブ人同士で勝手にやってろになったw
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:03:30.58 ID:tt3KYgsZ0.net
>>65
その割には日本を片手間に対処って感じだな
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:02:22.56 ID:hy0McWEW0.net
>和平仲介を数日内に停止も
その後どうする心算なんだという話だと思うが
中途半端に介入してロシアに戦域拡大を促してしまった上で
ウクライナへの支援策も中止にするのか?
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:02:24.63 ID:F4S+OMjD0.net
あれ?
24時間で止められるって豪語してなかった?w
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:02:45.87 ID:CgBM3uqk0.net
無能トランプ
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:02:48.10 ID:Wklgl1xq0.net
つまり徹底抗戦に替えたと
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:03:03.22 ID:cVIUdfFm0.net
ほんと、荒らすだけ荒らして
平和に一ミリも貢献せず事態を悪化させただけ
アメリカよ、君達は世界の害悪やで
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:03:13.42 ID:2U65ORiw0.net
ガザも何もできず
関税も悪影響
次は何やw
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:03:18.18 ID:MjQjXESA0.net
ん?即日停止とか言ってなかった?
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:03:54.68 ID:lZpdPPPS0.net
開戦当初から10年くらいやるって言ったろw
ずっとやらしとけw
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:03:56.39 ID:XOsIXSTH0.net
ノーベル平和賞はカネで買う事にしたんかwww
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:03:57.03 ID:6Bv48f/K0.net
ホント役立たねえなトランプ・・・
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:04:48.53 ID:FYRwo8000.net
思ってたようにうまくことが運ばないのでムキーーッとなって放り出す・・と。
トランプ君は幼稚な駄々っ子そのものだな
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:05:21.65 ID:F4S+OMjD0.net
そもそも前回の任期でも、北朝鮮のロケット止める!とか言って
直接金正恩と会ったくせに、なんの成果も無かったしなw
口だけハッタリ野郎
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:09:13.10 ID:+wChR0S30.net
>>79
前回トランプの任期中に北朝鮮は日本海に中長距離型弾道ミサイル撃たなかったろ
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:05:28.88 ID:Ec2/GuOL0.net
戦争をすると誰が儲かるね?
- 81 名前::2025/04/18(金) 18:05:38.17 ID:KF6az4Yt0.net
ウクライナ政策も経済政策もgdgd
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:06:26.35 ID:pvfSFssU0.net
どうせ米の出す案ってウクの領土安堵だろ?ウクに貸しを作りたいわけだし
でもそんなんロシアが飲むわけないやんね
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:06:35.29 ID:NzNHOpPJ0.net
トランプはプーチンとの会談をサウジアラビアで開催する(したい)と言ったが実現しなさそうだ
トランプ発言の実効性が疑われる
10%ぐらいの確度で情報発信して世界を振り回そうとする
トランプとプーチン間の極秘ディールで世界を動かすんじゃないの?
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:07:09.80 ID:lZpdPPPS0.net
勝ってるロシアには停戦するメリットはないw
ウクライナの土地を奪い続けて満腹になった時に停戦が出来るw
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:07:48.45 ID:yvS3aQb30.net
EUもトップがゼレンスキー大好きのフェミババアなんで解決しないだろうな
EU各国はこのババアに逆らえないんだよ
こういう話をみんな知らないんだよね
フランスのマクロンは怪しい変態だしイギリスのスターマーは子供の人身売買をもみ消した過去があるし
めちゃくちゃな人ばかり
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:09:57.17 ID:i8nZFPJ50.net
>>85
珍露の知的レベルがよくわかる
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:07:53.54 ID:wOX2py8L0.net
なんだよ和平けっきょくできないのかよトランプ
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:07:57.37 ID:bNoXs1BD0.net
ブレないのはイスラエル様への奉仕だけだなw
イエメンにずっと空爆して浄化してるもんな
イエメンに地上戦やるかもとか噂もあるし
イランと決裂したら今度はイランへ空爆だろうし
こっちへ集中だな
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:08:07.57 ID:Ec2/GuOL0.net
金が儲かるからウクライナでわざわざ対立軸構築して紛争をやるんだよ
誰が金儲かるね?
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:09:08.71 ID:1Et4G2h00.net
24時間で停戦するんじゃなかったの?
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:09:15.25 ID:DO681uaK0.net
結局、投げるんかい
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:10:36.81 ID:Ec2/GuOL0.net
金儲けのために人間同士の殺し合いをさせられる
第二次大戦がもうこれ
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:11:04.87 ID:x6rgg/JM0.net
結局投げ出すのかよ迷惑すぎる
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:12:24.62 ID:rMNCHrDt0.net
プーヤンに騙されただけじゃん
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:12:37.39 ID:vf3VHkU+0.net
トランプに関して静観してるプーチンはなんだかんだ冷静やね
世界中でただひとり振り回されてない
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:13:10.76 ID:xDlNajg/0.net
鉱石資源だけふんだくってトンズラw
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:13:26.02 ID:Mo2DkoIn0.net
しかし凄まじい仕事量だなトランプ政権
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:13:50.94 ID:Q0NNJxoh0.net
次男がガス会社の役員になってるなら別だが
本来アメリカの国益はウクライナにはないから当たり前だし
ロシアが勝ってる以上はロシアも戦闘をやめない
- 108 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:14:12.62 ID:+OXwDXvK0.net
飽きたってことだな
ノーベル平和賞まで妄想してたのに
- 109 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:14:29.82 ID:nJ6YZN3J0.net
米軍がウクライナに駐屯すれば止まるんじゃね
- 110 名前::2025/04/18(金) 18:14:33.32 ID:DzJiNnJV0.net
残念でした
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:16:05.05 ID:iYdew+fA0.net
プーカスの基地っぷりを理解していないな
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:16:18.88 ID:R2HGd84E0.net
トランプは何か一つでも成功したことあったか?
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:16:46.84 ID:f8QjSxtL0.net
もうアキラメロン
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:16:47.77 ID:Mo2DkoIn0.net
止めないなら勝手に戦争してろって事だろ
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:16:57.50 ID:lZpdPPPS0.net
世界中を関税問題一色にした閣下はやはり凄いよw
ロシアウクライナとかイスラエルガザとかだいぶ薄れてしまったねw
やはりアメリカ中心に世界は動いてるのを再確認させたなw
これからは米中の経済対決に変わるよw
- 122 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:17:25.89 ID:NqNmEW5K0.net
嘘つきトラ公
- 123 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:17:29.09 ID:eDx+UnPF0.net
24時間で
終わらせられ
ませんでしたーー!
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:17:43.41 ID:X9kGVCf90.net
単にウクライナもロシアも言う事を聞かないからもうどうでもよくなったんだろう
ウクライナもガザも関税も適当な思い付きだけでなんとかなると思って適当にクチバシ突っ込んで、上手く行かないと次の騒動を起こして放り出す
トランプ外交というのはアメリカのデカさにベッタリ甘えているだけで、思慮遠望どころかまともな下地ならしさえ出来ない
こんな粗雑な政権にルビオはいつまで付き合うつもりなんだか
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:23:10.03 ID:eDx+UnPF0.net
>>124
その内関税もどうでもよくなり
痴呆化が進みそう
- 126 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:18:08.97 ID:/E/5HReh0.net
どのみちアメリカの兵器無きゃ戦えないんだからアメリカが仲介してくれるうちに終わらせんと泥沼だと思うんだけどな
- 129 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:18:48.03 ID:w/m6VKIb0.net
なんだかんだ援助停止させる度胸はないだろ
- 130 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:19:23.21 ID:XoAg0qao0.net
侵略者側についてアメリカの信用をドン底に落としただけだったな
国賊そのもの
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:19:47.71 ID:A8niAAOM0.net
気分次第で方針コロコロ変えたり投げ出したりしても信者が勝手に妄想して擁護してくれるから楽だよな
- 136 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:20:48.84 ID:Mo2DkoIn0.net
ウクライナとロシアが殺しあってもアメリカ的にはどうでも良いからな
バンスも前からどうでも良いと言っとる
- 137 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:21:10.27 ID:Ec2/GuOL0.net
もう一回書こうか
ウクライナのウクライナ人は戦争をやめろと言ってるの
それを検閲して隠すんだよ
これはロシアのロシア人もそう
- 142 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:22:07.99 ID:Ijiuy85W0.net
24時間以内で決着つけるんじゃなかったんですかーwww
- 143 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:22:14.46 ID:cVIUdfFm0.net
そもそもトランプが大嘘で自分達が一番支援してるとかほざいてたけど
元からEUのほうが支援してたというオチだったしな
状況を悪化させて世界を危険にさらしただけだなトランプは
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:22:17.23 ID:aRh+UthG0.net
最初から無理だとみんな思ってたよ
- 145 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:22:29.85 ID:Ec2/GuOL0.net
金に成るからこの戦いやらされとる
- 147 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:23:12.44 ID:E/ZvnXco0.net
核放棄したら助けるから放棄しろと言って
放棄したのに守らないという
日本もあんまりアメリカ信用して頼り切って大金だけ取られまくっても
いざという時に守ってくれないかもしれないという前提の考えと装備しておかないと痛い目にあうだろ
- 154 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:24:42.86 ID:eDx+UnPF0.net
>>147
日米の条約だって無視だぜ
最高裁判所からの命令も無視
- 156 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:25:18.38 ID:Q0NNJxoh0.net
>>147
そもそも核を放棄した時点でのウクライナは親露国家だ
- 157 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:25:19.09 ID:sFFv7Wwe0.net
>>147
朝鮮戦争からまるで学習していない…
自称保守の程度が知れるだけ
- 180 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:31:25.09 ID:+wChR0S30.net
>>147
ブダペスト覚書のこといってるなら
ウクライナに支援を差し伸べるため即座に国連安全保障理事会の行動を依頼するってだけで
代わりに助けるなんて一言も言ってないぞ
あくまで支援するだけ
助けるのはもっぱら国連
- 152 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:24:12.77 ID:D/T4ce1H0.net
つまり支援も停止ってことになる
ウク脂肪か
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:27:29.81 ID:QO79UOcH0.net
>>152
資金は日本、武器は欧州が付いてるから問題無い、
- 153 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:24:18.98 ID:Ec2/GuOL0.net
誰が金になるね?
軍産が金になる
死ぬほど銭儲けになるからやる
- 172 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:29:20.81 ID:zme4L0mA0.net
>>153
いつウクライナに入ったんだ? ウクライナ語はどこでやった? 大学はどこにした?
- 158 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:25:45.34 ID:r9AaGgaL0.net
>>1
やってる感だけ出して逃亡w
- 160 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:26:59.31 ID:N4JCKe7B0.net
>>1
ばーか
誰もがわかってたことをグダグダやりやがって
プーチンに金玉握られてるのバレてんのにまともな対応できんのか?
- 162 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:27:27.43 ID:mPDCPNtr0.net
国益を考えたら当たり前
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:27:37.02 ID:x6rgg/JM0.net
これ公約破りだろ。自分ならできる言ってたよな。はやくアメリカ国民は口だけジジイをなんとかしろ
- 165 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:28:06.80 ID:jVDU3F/z0.net
侵略された側に領土を諦めろといって
まだ戦えるのにそれを受け入れるわけがないし
侵略側が押してるのに停戦しろといわれてそれを受け入れるわけもない
ロシアに対して関税の脅しは効かないしアホすぎる
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:30:22.38 ID:Q0NNJxoh0.net
>>165
まだ戦えるかどうかは外国の援助次第
トランプは国富を割譲するなら援助すると言ってる
その状態で戦争続けるのがウクライナ人の利益かどうかゼレンスキーが判断できるかどうか
- 168 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:28:10.39 ID:t/b8W/Nd0.net
俺なら24時間で解決できると豪語してポイか
いやはやすげーよ
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:28:20.33 ID:M1PUkEZQ0.net
就任1日で停戦出来るって豪語してたの何なの
2日でキエフが落ちるとか言うてた馬鹿と同類か
- 170 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:28:24.33 ID:Ec2/GuOL0.net
英国BBCなんてのはウクライナ人が紛争拡大を望んでないことを一切伝えようとしない
- 174 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:29:43.18 ID:QO79UOcH0.net
>>170
そりゃ日本国内でも同じ、米露が仲良くしたら、中国支持者が困るからな
- 175 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:29:54.66 ID:DO681uaK0.net
停戦呼びかけにしても雑もいいとこだからな
勝手に和平案をアメリカが作って、戦争当事国に受け入れろ って態度じゃねえ
- 181 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:31:47.84 ID:mkVvDRfY0.net
停戦で大歓喜してたプーアノンどこいった?
- 182 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:32:13.46 ID:IxeqHFJ10.net
大統領就任24時間以内に停戦って言ってたけど
24時間長いなwwww
- 184 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:32:25.82 ID:+RHugoLm0.net
トランプの選択肢は2つ
・制限なしのかつてない規模の軍事支援
・放り出す
前者はMAGAの手前難しい
ゼレンスキーのせいにして放り出すんだろうな
- 191 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:34:11.86 ID:Q0NNJxoh0.net
>>184
もともとトランプは放り出す派だよ
レアアース寄越すなら考えてやるって交渉だった
- 193 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:34:36.43 ID:+gQVl0id0.net
>>184
制限なしの~ってそれバイデンがやって敗北したんだから
アメリカに残ってるのは直接参戦の核戦争しかないよ
- 187 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:33:03.69 ID:IxeqHFJ10.net
トランプ「もう知らん。勝手に殺しあえや」
- 190 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:34:04.20 ID:G5QKhSVU0.net
ウクライナ支援打ち切ってやれ
この前一時的に打ち切ってウクライナやばい事になったからな
- 195 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:34:38.71 ID:siUZFo7t0.net
ぶっ壊してめちゃくちゃにするしかできないトランプ一派
- 196 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:35:04.19 ID:rcFGWEOl0.net
仲介役は終わりだ、ウクライナに出兵する
アメリカの資源採掘業者護衛の為に
- 197 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:35:15.12 ID:dSC7dx0o0.net
放り出しやがったw
- 198 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:35:16.56 ID:IxeqHFJ10.net
アメリカのリーダーとしての資質はゼロどころかマイナスだからな
ガザ問題とかグリーンランド、パナマで
こんなの停戦させたところで国際社会での信用度は北朝鮮並みに落ちてるwwwww
- 207 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:37:05.87 ID:Q0NNJxoh0.net
>>198
つか軍産複合体に利益誘導したバイデンとぜんぜん変わらん
登場人物全員悪人
国際社会に友達はいない
- 199 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:35:58.35 ID:aMX089720.net
元記事の見出し
「米、ウクライナ和平仲介を数日内に停止も 合意の兆しなければ=国務長官」
これに比べるとスレタイはわかりにくいね
わかりにくくするとスレを立てる人は何か得をするのだろうか?
- 201 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:36:27.95 ID:wbMau6wR0.net
今度はウクライナ紛争をカードにして欧州と関税交渉?
欧「ロシアを支援するな」
ト「じゃあ欧州も中国支援するな」
欧・ト「分かった」
- 203 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:36:54.07 ID:Ihj8JXvB0.net
わろたwww
もはやロシアの圧勝状態なのに
ここでアメリカが投げたら
ウクライナは全部ロシア領だなwww
イギリスやフランスが介入しようとしても
てめぇロンドンやパリに報復兵器()叩き込むぞ
ってプーチンに脅されてダンマリだろw
- 205 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:37:00.34 ID:9QCQ4Cc60.net
アメリカは毎日言うことが変わるし、人によっても言うことが違うからいちいち真に受けててもしゃあない。
仲介停止しようが翌日には再開するかもしれんし、仲介を期待しても翌日には辞めているかもしれない
確かなことは、今のアメリカは信用するに値しないということだけ。それだけは信じられる
- 210 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:38:07.58 ID:6fQo6ILh0.net
どちらか滅ぶまでやるんすか? 愚かなことだな
- 212 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:38:32.71 ID:ZbF8Rcn/0.net
ゼレとイギリスが三次大戦望んでる
アメリカは巻き込まれるな
- 213 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:38:33.99 ID:9K2RoGhJ0.net
露西亜の侵略をプーチンの領土野望を叩き潰せ
願わくば露西亜壊滅し連邦分裂が望ましい
- 214 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:39:21.33 ID:rcFGWEOl0.net
ルビオ「ウクライナ戦争終結が不可能なら我々は前に進む必要がある」
米軍ウクライナ出兵な、アメリカの資源採掘業者護衛の為
- 215 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:39:21.48 ID:yFHqIGLw0.net
>>1
> トランプ大統領が数日以内に合意仲介を停止することになる
「トランプ就任後、24時間以内に停戦」は、どこ行った?
- 219 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:40:26.58 ID:siUZFo7t0.net
ぶっちゃけアメリカ抜きでウクライナとロシアで話し合った時のほうがなんだかんだいって捕虜交換くらいはできてるからな
ウクライナにせよガザにせよトランプなんか無責任なこと言ってかき回して邪魔してるだけなんじゃね
- 220 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:41:53.58 ID:rcFGWEOl0.net
ちょっとロイターの言い回しはおかしいな
「仲介役を打ち切って我々は前に進む必要がある」がルビオ発言
米軍ウクライナ出兵だろ
- 222 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:42:05.69 ID:rxbR+/O50.net
キチガイ「俺が大統領なら48時間以内に停戦を実現して見せる!
プーチンとはマブダチ!彼は必ず停戦に応じてくれる!」
……。(黙って目を覆う)
- 223 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:42:07.26 ID:I8WDMt7n0.net
プーアノンはなんでこのニュースでうれション漏らしてるんだ?
馬鹿なのか?
- 225 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:43:01.79 ID:NqNmEW5K0.net
>>223
プーアノンなんて知的障害の集まりだからな(笑)
- 226 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:44:19.59 ID:cRbLsOt10.net
ロシアには何の圧力もかけず、ロシアから譲歩なんて引き出せるわけがない
最初からトランプは頑張ったが無理だったというパフォーマンスを見せるだけの出来レース
- 227 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:44:32.71 ID:zAHUcLCJ0.net
EUとロシアは自由にやりあったまえという通告だな
ゼレンとかいう芸人のパフォーマンスに利用されるのはごめんだと
- 228 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:44:36.62 ID:rcFGWEOl0.net
アメリカ、ウクライナ間の鉱物資源取り引き締結、署名済
2時間前な
- 232 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:46:25.95 ID:esBa43Dp0.net
>>228
署名したあとに援助しないって?
ヤバイな
日本も関税のことでいまアメリカと交渉してるのに何をされるんだろうな
- 230 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:45:48.29 ID:qFspAdAd0.net
無能トランプなにも出来ないなマジでw
- 231 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:46:05.59 ID:rcFGWEOl0.net
戦争終わってないのにアメリカはウクライナ国内の鉱物資源採掘を始める
米軍ウクライナ出兵、アメリカの採掘業者護衛の為
- 233 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:46:27.79 ID:iFhGdipJ0.net
ウクライナにはキシダがいるから🤓
- 234 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:46:28.63 ID:Ihj8JXvB0.net
ウク信ってまだここにいるの?
ヤフコメではまだいるみたいだけど
やれプーチンが負けてるとか
F-16が最強とか言ってるけど
頭ウク信なの?
- 237 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:47:45.19 ID:Ihj8JXvB0.net
ウク信顔面ブルーレイ
ウク信怒りの義勇兵・・・は怖いのでストロングチューハイ一気飲み
- 240 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:48:32.22 ID:Ec2/GuOL0.net
この戦争始まる直前のキエフ市民は、東部の紛争は終息すると皆騙されてた
終わるどころか全面戦争へいきなり拡大し
- 246 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:49:50.09 ID:Ihj8JXvB0.net
>>240
残念ながらキエフには前線に行かなくて良い富裕層が優雅に暮らしてるよ
腐敗国家なんでそんなもん
- 241 名前:チョコボ:2025/04/18(金) 18:48:54.54 ID:qpRmYMlZ0.net
仲介停止したら露と取引開始するのかな
- 250 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:51:10.73 ID:rcFGWEOl0.net
>>241
仲介停止でウクライナ国内の鉱物資源採掘条約締結
米軍ウクライナ出兵
- 243 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:49:07.84 ID:rcFGWEOl0.net
アメリカ、ウクライナ間で鉱物資源採掘条約締結、署名済
アメリカは戦争が終わってないのにウクライナの資源採掘を始める
米軍ウクライナ出兵、アメリカの採掘業者護衛の為に
ルビオ長官「我々は前に進む必要がある」
- 244 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:49:28.66 ID:hrNcqdiH0.net
>>1
24時間以内に?
- 247 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:49:56.64 ID:qFvQu6yg0.net
トランプの最大の強みは失敗してもきにしなーいメンタルの強さ。
ウクライナ戦争終結しなくても痛くも痒くもない。
関税策ざ全て失敗して世界経済崩壊しても気にしない。
次いってみょう!
- 248 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:50:02.25 ID:tUo8vYJj0.net
ウクライナは欧州に任せてロシアを消耗させてほしい。ドナルドには東アジアに集中してほしい
- 249 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:50:53.01 ID:xzbv1BPk0.net
トランプのノーヘル平和症候群は爆発消滅した
小学生でもかぶってるのに昭和爺はだめだ
- 253 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:51:58.66 ID:Nz6P6drC0.net
なんだまた北朝鮮の時みたいに無関心になるのか
- 254 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:52:11.91 ID:xzbv1BPk0.net
バ韓国を頼リにしてはいけない
- 255 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:52:15.34 ID:Cuhn6TPd0.net
備蓄米なんて一旦税金で買ったものなのにまたJA経由で買い直すなんておかしいんだよ
農林中金で相場で負けた2兆円を裏金で補填してる
その闇を暴こうとするところされるよねっていう
- 256 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:52:42.29 ID:bb4ueNMP0.net
ホワイトハウスでの大喧嘩の翌日にスターマーとのハグがあったことがトランプの計算違いだったね
あれは機敏だった
- 257 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:53:14.67 ID:DNs4/hWL0.net
アメリカこそ
いずれ内戦でオワコンだわ。
- 258 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:53:28.66 ID:rQY/gt5d0.net
平和よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 259 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:53:46.19 ID:esBa43Dp0.net
アメリカ国内の、ICBM(大陸間弾道ミサイル)のエンジンを作っている主力工場が爆発して機能喪失。ノースロップグラマン、ユタ州。
らしいがソースが見当たらない。
- 261 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:54:14.17 ID:MQZCaCgA0.net
投げ出すのではなく交渉決裂でウクライナSHINE
- 262 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:55:40.93 ID:nMKihFQY0.net
ロシアも大攻勢の準備してるらしいから
どのみち終わりそうにないんだわ
- 263 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:55:41.01 ID:nMKihFQY0.net
ロシアも大攻勢の準備してるらしいから
どのみち終わりそうにないんだわ
- 265 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:56:01.48 ID:wkG8Yn3T0.net
情報提供や弾薬供給停止の言い訳じゃね?
- 266 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:56:43.14 ID:VuYxkxfH0.net
欧米が支援を止めれば戦争は終わるんだよ
勝てない戦争を続けさせて欧米は鬼畜だよ
- 271 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:58:57.77 ID:esBa43Dp0.net
>>266
そのやり方ならウクライナが戦争に負けるということで、勝ったロシアが次の標的を狙う。
つまり、戦争は続く。
- 268 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:58:39.37 ID:hrNcqdiH0.net
ぼくならできる
できないのは、あいつらのせいだ
- 269 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:58:49.24 ID:Nxt7BRjX0.net
得意のディール仲介が失敗で終わることになるけど
いいのかね
- 270 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 18:58:53.17 ID:kvd0RoqN0.net
なんで上手くいくと思っちゃったのか
それが不思議で仕方がない
秀吉の朝鮮経由で明国征服みたいに
政権内の誰も無理って言えなくなっちゃってるのか
- 276 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:03:19.65 ID:9Zql0gUh0.net
男らしく一対一で戦え
他国を巻き込むな
- 278 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:04:04.48 ID:rcFGWEOl0.net
アメリカはウクライナの重要な鉱物資源、石油、ガスを採掘出来るようになる。
合意の一環としてウクライナ復興の為の基金を設立、アメリカとウクライナ政府が
対等な立場で基金を管理する事になる
だとよwザマミロ統一教会信者www
- 280 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:04:26.22 ID:Cuhn6TPd0.net
備蓄米なんて一旦税金で買ったものなのにまたJA経由で買い直すなんておかしいんだよ
農林中金で相場で負けた2兆円を裏金で補填してる
その闇を暴こうとするところされるよねっていう
- 282 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:04:54.60 ID:y/WFwl+Z0.net
まんまルーピーじゃん
- 283 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:05:04.65 ID:yzx4By2Y0.net
無理だろ
少しは常識で考えろや
- 284 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:05:15.40 ID:yc8tY9ns0.net
うん、何やっても中途半端じゃん
関税にしても、大変だけどアメリカ抜きで話した方が無駄が無さそう
- 285 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:05:38.46 ID:iBwIAyXW0.net
関税もこんな感じでまとまらず、うやむやになりそう
……真っ先に合意した日本以外は
- 291 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:08:06.89 ID:rcFGWEOl0.net
>>285
いや?うやむやでもなんでも無いよ、アメリカは前に進む必要がある、と
ウクライナとの間に鉱物資源採掘契約締結、署名済
もう動き出してるよアメリカは
- 286 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:06:30.02 ID:esBa43Dp0.net
停戦交渉すらまともに出来ないんじゃ、トランプ政権の評判はさらに下がるな
- 295 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:10:13.74 ID:rcFGWEOl0.net
>>286
統一教会信者はそうなんだろな
- 288 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:07:27.50 ID:IbbN6FqF0.net
24時間なげーなw
- 289 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:07:49.07 ID:XBigdh1W0.net
ゼレンスキーは戦争したがってるからねえ
- 300 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:12:00.94 ID:sFFv7Wwe0.net
>>289
大日本帝国も島から引けなかった
- 293 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:09:27.37 ID:AYlITwGx0.net
今更逃げんなよw
- 296 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:10:17.28 ID:8QeE6bQH0.net
♪24時間で収ま~りますか? 収まらな~い 収まらな~い
- 307 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:13:29.74 ID:yQ3bA4XE0.net
>>296
TVドラマの24時間もシーズン重ねて
10年くらいやってたじゃん
そんな流れかもね
あれ、1シーズンが24時間って設定なんだよなw
- 299 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:11:49.41 ID:O+I4ntIZ0.net
戦争を誘発したのはオバマとバイデンとゼレンスキーだからな
まんまとプーチンがひっかかった
- 303 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:12:24.45 ID:1FxBhAYD0.net
しゃしゃって思い通りにならないとさじを投げる 子供か
- 305 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:12:41.58 ID:DwivlfK60.net
トランプとは仲良くしちゃダメだな
なんの成果も出せず崩壊して終わりだわ
- 306 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:12:42.63 ID:AYlITwGx0.net
プーチンが全く相手にしてくれないトランプさん
- 308 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:13:30.19 ID:62zG6ZtV0.net
レアアース巻き上げたらもうウクライナは用済みか
- 309 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:13:39.05 ID:hoz9AKED0.net
この辺の温度差が世界的に大きいから、アジア市場欧州市場米市場と株価が乱高下する。
- 311 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:13:49.68 ID:CeVLbjKZ0.net
アメリカもロシアに対するカードが無いもんな
破産王トランプは現金が減るのが嫌だから軍事支援は続けたくない
- 312 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:14:00.77 ID:esBa43Dp0.net
日本から防衛費を更に出させようとしてるんだが、金をちゃんと払ってない奴に取り立てたら良くね?
用心棒なのに、金の回収スキルがない上に、ココぞという時突撃できない。
そんな用心棒ってどうなん?
- 314 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:14:35.08 ID:esBa43Dp0.net
アメリカに払うぐらいだったら自衛隊へ回したいもんな
- 317 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:16:29.71 ID:4LezFtZy0.net
大統領になったらすぐに終結するのではなかったのか
- 318 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:16:47.93 ID:Mk1geGlf0.net
日露戦争は1年半で決着が付いた
3年掛かってまだ終わらない米国と直接関係ない戦争なら手引くの当たり前では
恐らくこの戦争30年続くよ
最悪100年掛けて英仏みたいにお互い不戦のコンセンサスが出来るまで殺り合うだろ
- 321 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:18:25.52 ID:v4m15X5o0.net
知らん間にロシアが一番利益を得そうだけど・・・
西側陣営はアホだな
- 324 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:20:30.75 ID:uuYq4FnU0.net
中国と全面的にやり合う前にレアアースは確保しとかんとな
- 325 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:20:31.97 ID:SXxfiGyW0.net
勝手に介入してなんもできなくて勝手に撤退
アホかいw
- 329 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:21:35.21 ID:Yvg9hwkk0.net
説得は弱ってないとムリだろ
- 330 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:21:44.87 ID:esBa43Dp0.net
中国が台湾侵攻しそうだな。
EUと仲良くなっちゃって
脱米の流れ来てるしやりたい放題だろ。
- 331 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:21:57.80 ID:P/UhO/2Y0.net
トランプ「確かに私が大統領なら24時間以内に終わらせると言った。少し時間は掛かったが終了させられた事は誇りに思う」
- 332 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:22:02.08 ID:f8QjSxtL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=L0lteGgNj1k
- 335 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:23:28.26 ID:kQJjr6aK0.net
>>1
散々引っ掻き回して、ウクライナを脅して、馬鹿にして、なんなの?
マジでふざけんなよ。
- 339 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:25:01.99 ID:esBa43Dp0.net
>>335
鉱物と原発が欲しいだけだしな。
火事場泥棒をやりたかったんだろうが、ミエミエで、もうちょっとなんとかならんのかねw
- 349 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:30:13.22 ID:yQ3bA4XE0.net
>>335
歴史上、そんな国存在しませんから
戦争始まって知ったけど、電話でさ
モシモシ、ヤーヤー、ダーダーをウク人はタクタク言うんだよ
これ、ポーランド語なんだよな
- 336 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:24:10.65 ID:ZtUwN6CK0.net
中国本気で潰すつもりだからウクライナどころじゃないのか
- 337 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:24:15.05 ID:wq14aePi0.net
武器供与を全面停止すればいいよ
- 340 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:25:13.10 ID:v4m15X5o0.net
クヒオ国務長官?
- 345 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:28:17.38 ID:sFFv7Wwe0.net
確約が欲しいという名目でアーミテージレポ受け入れ易かった
- 346 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:28:44.17 ID:cVIUdfFm0.net
アメリカってこんなに弱かったんだ
という印象しかないトランプ政権
- 348 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:29:06.19 ID:zOajONZX0.net
めんどくさいから放棄と変わらんな
- 353 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:32:30.33 ID:Rzg5QMRP0.net
◆早稲田大学が研究不正
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
- 354 名前:名無しどんぶらこ:2025/04/18(金) 19:32:55.01 ID:piDUIxzd0.net
けっこうトリッキーな戦略かも
ウクライナが片付くと次はバルト三国かポーランドかまたまた北海道かっていうロシアの侵攻先の可能性が生まれる
そこで今まさに交渉中の日本との関税や米軍経費の交渉へのレバレッジになる
お勧め記事