2025年05月10日23:00
- 1 名前::2025/05/10(土) 21:10:21.21 ID:sBzx8wa30●.net BE:579392623-PLT(14001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
フジテレビが「サザエさん」めぐる「誤解を招く投稿」をお詫び……「まさかの謝罪」「難しい所」とさまざまな声
5/8(木) 13:30配信
(略)
フジテレビは5月4日の投稿で、同日放送分の概要を告知。1本目の「おしゃべりなお風呂」の内容について
「どうやらリカちゃんの家は『お風呂が沸きました』という機能があるとのこと。
タラちゃん、サザエさんたちに『しゃべるお風呂がほしい』とおねだりすると・・・
えっと・・・非常に言いにくいんですが、サザエさんの時・・・代設定って・・・確か・・・ゴニョゴニョ」
と紹介していました。
時代設定が過去であることを示唆するような投稿に違和感を覚える反応も見られた中、フジテレビは7日に
「こちらの投稿について一部に誤解を招く表現がありました。大変失礼いたしました。今後はより丁寧な発信を心がけてまいります」と謝罪。
https://news.yahoo.co.jp/articles/917a4acc2ad6b61dfc536167965260e231e84e32
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1746879021
- 2 名前::2025/05/10(土) 21:12:11.80 ID:Rl6vSwrD0.net
おしゃぶりなお風呂
- 3 名前::2025/05/10(土) 21:12:46.27 ID:Qn3sH5Oa0.net
しゃぶるお風呂はあったぞ
- 4 名前::2025/05/10(土) 21:13:12.35 ID:Xa3lCKTI0.net
チンシュするですぅ
- 6 名前::2025/05/10(土) 21:13:51.68 ID:Kwo3GRKn0.net
トルコ風呂か
- 7 名前::2025/05/10(土) 21:14:06.86 ID:Rr+/Nn7Z0.net
テレビもブラウン管で車はフェンダーミラーで体罰上等で当然スマホも無い
- 8 名前::2025/05/10(土) 21:15:31.86 ID:K2M/vbAJ0.net
サザエの方は、時代と共に内容変わってるだろ
- 9 名前::2025/05/10(土) 21:16:03.52 ID:MUtl6PzS0.net
フジテレビのZ世代社員が
くそしょうもないこと言っただけか
家電はいつも東芝の最新型なんだよ
- 10 名前::2025/05/10(土) 21:16:23.40 ID:e6SsS4/80.net
メタ発言やめろ
- 11 名前::2025/05/10(土) 21:16:43.11 ID:Tv/ln/D40.net
BTSのポスター
- 12 名前::2025/05/10(土) 21:17:01.01 ID:xK2iq1W10.net
サザエさんって漫画じゃもともとは戦後すぐって感じだったけどアニメは平成頭くらいだよね多分
- 13 名前::2025/05/10(土) 21:17:23.43 ID:DzohiT480.net
サブちゃんに言えばヒロポン買えるんか?
- 15 名前::2025/05/10(土) 21:17:52.18 ID:EIZX74on0.net
今の風呂はしゃべるの?
- 16 名前::2025/05/10(土) 21:18:28.92 ID:+WspbrH70.net
明らかに液晶かプラズマな薄型テレビとかも出てた気がするしオッケーオッケー
ナーロッパよろしくサザエ時代の日本ってことで
- 18 名前::2025/05/10(土) 21:18:36.35 ID:b9InmlrL0.net
あれ放送終了じゃ?
- 20 名前::2025/05/10(土) 21:18:42.35 ID:YEenG4uz0.net
中の人間が揶揄してはいかんよな
フィクションなんだから見てる人が楽しければいい
設定に束縛されたら昭和を知ってる人しか共感できない
- 22 名前::2025/05/10(土) 21:19:03.90 ID:EvviosOk0.net
ケータイなかった?
- 23 名前::2025/05/10(土) 21:19:15.87 ID:+pgbjDbD0.net
魁男塾とか高校生なのにナチュラルに酒飲んでるし
普通に生徒戦わせて死ぬし
- 25 名前::2025/05/10(土) 21:20:25.13 ID:33E/0/xs0.net
サザエさんの世界では今年は昭和100年
- 26 名前::2025/05/10(土) 21:21:01.90 ID:YEenG4uz0.net
でも陳謝する必要もないよね
別にツッコミ入れてもいいよね
- 27 名前::2025/05/10(土) 21:21:04.53 ID:yP0xK5Hz0.net
アメリカに大谷の試合も観に行ってたしな
- 28 名前::2025/05/10(土) 21:21:15.18 ID:bciReVKr0.net
わざとらしいネタ寄せ
- 29 名前::2025/05/10(土) 21:21:16.91 ID:7uUfdrNW0.net
IF世界だからね
- 30 名前::2025/05/10(土) 21:21:42.78 ID:jTvFl/nb0.net
マスオさん帰還兵だよね。
- 31 名前::2025/05/10(土) 21:22:38.89 ID:dKX3+zvo0.net
サザエさんテレビのリモコン使ってるよね
- 32 名前::2025/05/10(土) 21:23:04.85 ID:SuzquXrj0.net
元々五右衛門風呂だったのが今の風呂になった話あったし進化する所は進化してるだろ
- 33 名前::2025/05/10(土) 21:23:50.21 ID:t/MP5ofE0.net
サザエさん時空だと駅の改札は手動だが券売機がタッチパネルになってたりする
- 34 名前::2025/05/10(土) 21:23:56.58 ID:iYznys6D0.net
これは別にいいだろw
- 36 名前::2025/05/10(土) 21:24:40.09 ID:TzbkxFqj0.net
たしかスマホでてきた事なかったか?
スマホのある昭和
- 38 名前::2025/05/10(土) 21:24:54.62 ID:kxk1Ea7f0.net
自動卵割り機の時詫び入れあった?
- 39 名前::2025/05/10(土) 21:25:37.40 ID:LPevTR/T0.net
波平は明治生まれだろ
- 41 名前::2025/05/10(土) 21:26:01.44 ID:sLqgtYL00.net
三丁目の夕日みたいにしっかり時代固定した方が良かったかもな
- 42 名前::2025/05/10(土) 21:26:34.29 ID:uf06fk1L0.net
昭和だってPC-6001mkIIはしゃべってたから
- 44 名前::2025/05/10(土) 21:27:05.08 ID:k5deUt4Z0.net
新しい広報の仕方か
- 45 名前::2025/05/10(土) 21:27:44.64 ID:kxk1Ea7f0.net
東芝スポンサー時代は全部の家電TOSHIBAっぽかったが今はなぁ
- 48 名前::2025/05/10(土) 21:29:11.79 ID:DcHXRRoF0.net
サザエさんの家は 東京オリンピックの時の246で建設で立ち退きになったんでしょ
- 49 名前::2025/05/10(土) 21:30:57.02 ID:8Mnyi9Gq0.net
今更自体設定もクソのなさそうだが
パラレルワールドでいいじゃない
- 50 名前::2025/05/10(土) 21:34:12.03 ID:Wzt7YsRY0.net
昭和の頃にも給湯器が喋るやつあったんじゃね
- 51 名前::2025/05/10(土) 21:34:40.93 ID:8HL4CcLQ0.net
三河屋さんが自転車からバイクに変わったろ
- 52 名前::2025/05/10(土) 21:35:07.10 ID:q6uXQZpW0.net
もうサザエさんも放送打ち切りで良いだろ
あと、ちびまる子ちゃんも。
つうか、今でもまともなスポンサー付いてないフジテレビは、もう会社と終わりだろ、廃局。
- 53 名前::2025/05/10(土) 21:36:35.61 ID:U1iXS9nD0.net
厳密には昭和ではないけど、平成初期にDA変換でしゃべらせるのをつくったよ、弟と一緒になって
まぁ、自動で止まるのは無理だったから実用性は皆無だったけど
- 55 名前::2025/05/10(土) 21:37:13.25 ID:xUIiD1dK0.net
テレビのリモコンはOK?
- 56 名前::2025/05/10(土) 21:37:54.98 ID:WnwYfXmE0.net
「五右衛門風呂が沸きました」
- 58 名前::2025/05/10(土) 21:38:07.49 ID:Mw4qVcrH0.net
液晶テレビじゃなかったっけ?
- 60 名前::2025/05/10(土) 21:38:40.03 ID:61ZPIlhE0.net
黒電話じゃないのか
- 61 名前::2025/05/10(土) 21:38:49.19 ID:w45FfaOQ0.net
東芝の最新式なんだよ
って今は降りてるのか
- 63 名前::2025/05/10(土) 21:41:13.00 ID:Mw4qVcrH0.net
磯野家以外は液晶テレビ普及してる時代設定だぞ
- 64 名前::2025/05/10(土) 21:41:57.02 ID:km4n27940.net
糞どうでもいい話
謝罪とかもする必要ねぇよ
- 65 名前::2025/05/10(土) 21:42:15.38 ID:mXfiwrXB0.net
令和でも風呂はしゃべらんやろ
給湯器ぞ
- 66 名前::2025/05/10(土) 21:42:22.82 ID:1a0y81yj0.net
そういえば本家より面白いバイオレンスサザエさんがゴッソリYouTubeから削除されてるんだけど🤣
- 67 名前::2025/05/10(土) 21:42:47.40 ID:b2YyB1ke0.net
まだ昭和の設定で放送してたことが驚きだが
- 70 名前::2025/05/10(土) 21:45:21.15 ID:LILMK4Jp0.net
磯野家も原作よりはすすんでるし磯野家以外はさらに時代進んでるだろ
この発言したやつサザエさんろくに見てないくせに会社として発言したんか?頭が悪いにもほどがあるだろ
- 72 名前::2025/05/10(土) 21:46:23.38 ID:l/7wFjnw0.net
リカちゃんの入浴シーンあったってこと?
- 73 名前::2025/05/10(土) 21:46:55.56 ID:XmEeqCz20.net
サザエさんの件でフジテレビに抗議の電話を入れたらうちは関係ないの一点張り。あいつら腐ってる
- 74 名前::2025/05/10(土) 21:47:35.53 ID:qrd1txby0.net
メタ発言でウケ狙いのつもりだったんかな?
過去設定なんてとっくに捨ててるもんだと思ってたわ
- 75 名前::2025/05/10(土) 21:49:04.20 ID:GCzjCV0g0.net
不祥事の調査すらマトモに出来なかったボンクラ赤字企業の社員ごときが長寿番組の内容にケチつけんなよ
- 76 名前::2025/05/10(土) 21:49:28.42 ID:u7pCaTyq0.net
ワカメはパンツ丸出しだし
- 77 名前::2025/05/10(土) 21:51:05.20 ID:xclRis4I0.net
https://i.imgur.com/TXSRrRi.jpeg
波平ってなんの仕事してるんだっけ?
- 78 名前::2025/05/10(土) 21:53:55.38 ID:CsHT8G880.net
アニメのサザエさんは最初期を除けば現代(当時)の社会情勢に合わせて描かれているだろ
しゃべるお風呂や炊飯器はずっと前からあるけど磯野家にはハイテク機器は導入されてなくて電話も黒電話だし
よその家の現代に沿った話題を取り入れたんだよ
- 80 名前::2025/05/10(土) 21:56:06.02 ID:sLqgtYL00.net
「お風呂が沸きました」の声がチャー研の渚先生だと知って吹いた
- 81 名前::2025/05/10(土) 21:56:42.92 ID:U2jE+gRs0.net
中居出したりkpopのポスターはいいんか?
- 84 名前::2025/05/10(土) 21:57:17.05 ID:oUm7tyDx0.net
東京の一等地の立退料とかヤバそう
- 85 名前::2025/05/10(土) 21:59:28.07 ID:Fer97Ouv0.net
穴子さんとかノリスケはガラケー持ってたはず
令和なのにセクハラ芸人が番組持ってる方が問題
- 86 名前::2025/05/10(土) 22:02:07.64 ID:4UZARLvM0.net
そんな事言ったらコナンとか一歩とかどうなるんだよ
- 87 名前::2025/05/10(土) 22:02:41.27 ID:1HGR3y9i0.net
サザエさん時空の中の物語だろ
- 89 名前::2025/05/10(土) 22:06:46.31 ID:KVoZdNGX0.net
全自動卵割り機
- 90 名前::2025/05/10(土) 22:08:38.07 ID:5W3FkL8C0.net
昭和の時代、手抜きマンションだと通風口が上下階で繋がっていて風呂の音が筒抜けだった
風呂場で鼻歌歌ってたら、それに合わせてコーラスになったというオソロシアな話も
- 91 名前::2025/05/10(土) 22:08:57.86 ID:rCAFioMO0.net
股こすりつける姐ちゃんのいる風呂なら
- 93 名前::2025/05/10(土) 22:10:43.44 ID:QRI6SvU50.net
>>1
アニメsummer pocketsはブラウン管テレビ、誰も携帯電話すら持たない、
- 94 名前::2025/05/10(土) 22:18:01.67 ID:td5GFjTz0.net
>>1
それよりほかにもっと真剣に謝ることがあるだろう?
今まで散々誤ってきたんだからさぁ
- 96 名前::2025/05/10(土) 22:28:10.77 ID:hmMnYeZP0.net
アニメサザエさんの時代設定は常に放送時の「現代」
だから最近だとスマホやテレビゲームが出てくる回があったりする
なのに磯野家界隈では誰もそれを持っていないという矛盾が生じている
もうとっくにサザエさんの世界観と時代が折り合いがつかなくなっている
- 98 名前::2025/05/10(土) 22:32:22.79 ID:9mhlCHWv0.net
>>1
この回は見たけど普段はタラヲ死ねじゃないけど、これはタラヲ死ねだったわ
- 99 名前::2025/05/10(土) 22:32:45.61 ID:OBkf/Lmb0.net
全自動たまご割り機とかいうハイテク機械が昭和の時代にあるわけねえだろ!
- 101 名前::2025/05/10(土) 22:33:51.22 ID:qO72WBT50.net
昭和の芸能界を舞台にした時代劇のガラスの仮面にケータイ出てくるのはおかしいが、サザエさんは別に時代設定なんて関係ないから現代に合わせてアップデートしても構わないだろ?
- 102 名前::2025/05/10(土) 22:33:54.73 ID:1JiCWLrt0.net
現代において頑なに昭和中期風の生活を送る変わった家族
というかアンジェおけ
- 103 名前::2025/05/10(土) 22:35:37.20 ID:FLoSbk0f0.net
ピピ、お風呂が脇の下
- 104 名前::2025/05/10(土) 22:35:40.75 ID:gCPNEq/c0.net
新しい物が出てくる出てこないじゃなくて、公式がそこに言及したことにキレてるんだろ
- 105 名前::2025/05/10(土) 22:35:44.21 ID:9cZfr+1z0.net
( ´∀`)。o(だれも昭和の世界だなんて思ってないだろ)
- 109 名前::2025/05/10(土) 22:39:32.49 ID:0VHFj8M/0.net
オフロガ ワキマシタ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2025年05月10日 23:18 ID:xXaMiDgo0
そんな事言い出したら、ヒロポンが合法だった時代のマンガだぞ。
2. 名前:名無しマッチョ 2025年05月11日 00:18 ID:LKX3qD.H0
この回のゴールデンウィークに予約を取り忘れた話で
ヨーロッパ旅行を勧めた旅行代理店のお姉さんがパソコンを使ってなった?
そっちの方が違和感があった
ヨーロッパ旅行を勧めた旅行代理店のお姉さんがパソコンを使ってなった?
そっちの方が違和感があった
3. 名前:名無しマッチョ 2025年05月11日 01:15 ID:Ah7KndR.0
80年代後半にはあった気がする
4. 名前:名無しマッチョ 2025年05月11日 12:54 ID:hQxsmtv40
昭和と言っても戦時中と高度成長期時代と1970,80年代で変わるからね