ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:ぐれ ★:2025/05/12(月) 08:24:27.76 ID:eWWdCnTv9.net
※5/12(月) 5:50配信
デイリー新潮
“食べ方が汚い”“スーツの着方がだらしない”など、何かとマナーについての物言いがつきやすい石破茂首相(68)。今度は夫人が炎上の的になってしまった。外遊先で着用したファッションに非難轟々なのである。
***
公式実務訪問は“カジュアル”でOK
愛妻を自慢したかったのだろうか。4月27日から30日にかけて、佳子夫人(68)を伴い東南アジアを外遊していた石破首相が、SNSに夫人の写真を投稿したのは28日。これが“騒動”のきっかけとなった。
ネット上ではすかさず“もう少しキチンとした装いはできませんか?”“奥さんの写真を載せるならちゃんとドレスアップしてから”など、夫人のファーストレディーらしからぬ服装に、手厳しい意見が相次いだのである。
件の写真で彼女が召しているのは、花柄のワンピース。素人目には、たしかにカジュアルな気もするが、
「今回の石破夫妻の訪問は、ベトナムとフィリピンへの公式実務訪問という位置付けで、首脳会談などの実務、仕事を目的としています」
そう解説するのは、元毎日新聞外信部長でジャーナリストの西川恵氏。
「つまり、おもてなしされるのがメインである国賓待遇とは異なります。また、話題となったワンピースを着用しての27日の夕食会は、ベトナム共産党書記長夫妻からの招待です。もし重要な仕事の場であれば、首相のみが対応しますが、夫婦で呼ばれるということは“仕事の話はしない”ということ。これは、親睦を深める機会だといえるでしょう。一般論ですが、こうした場合は堅苦しいドレスよりも、少しカジュアルなくらいが合っています」
外交の場で“格の差”が
なるほど、カジュアルな装い自体に問題はなし。争点は、そのカジュアルの度合いにありそう。
夫人が着用していたのは「スナイデル」というブランドの、2万円ほどのワンピースと目されている。このブランドについて、ファッションに詳しい女性たちはこう口をそろえるのだ。
「パパ活女子がよく“パパ”に買ってもらっている」
ファッションディレクターの軍地彩弓氏によれば、
「スナイデルのメインターゲットは20~30代の女性。20年前の創設時には、ファッション誌でよく“モテ服”と紹介されていて、当時は合コンの勝負服として人気を博していた印象です。今でも若い世代を中心に絶大な人気を誇っています」
ファーストレディーのお召し物としては、やはり問題があるようで、
「ベトナムでのお相手の夫人は、伝統的な衣装のアオザイを着用しています。それと比較すると、スナイデルは手頃な量産型の服なので、どうしても格の差が出てしまいます。外交の場ではTPOとドレスコードが重要です。できれば、日本産の上質な服をお召しになるのが好ましいですね」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb05289ac3906d034ecf79d573f7395b475747d6
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747005867
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:25:55.65 ID:yy4eFElA0.net
これは誹謗中傷では?
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:30:11.37 ID:XCH/bfWY0.net
>>2
マスコミって未だにこういうのが許されると思ってるんだな
- 3 名前::2025/05/12(月) 08:25:57.12 ID:TZ3z2nXn0.net
別に問題ない。
好きな服を着させてやれよ。
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:40:09.82 ID:OyrRCS8W0.net
>>3
ダメ
外交なんだから
もっと言うと日本の顔
石破さんの顔を補うくらい綺麗にしてほしい
太ってないし美容院とデパートはしごして数時間で文句なしの美人になるはず
顔は本仮屋ユイカ系の美人だと思う
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:56:14.93 ID:5JuhMsY40.net
>>3
外交の場やぞ
- 161 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:26:27.13 ID:MZ5NxJ/80.net
>>3
同意
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:26:01.81 ID:fZnxxGsv0.net
この怒りをどこにぶつければいいのかさっぱり分からない
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:26:32.21 ID:Y6KCXna+0.net
たぶんきっと何も考えてない
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:26:32.59 ID:O1SXs9rz0.net
大きなお世話だろ
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:27:08.33 ID:WfDwO6Uc0.net
服のセンスが悪かったんだ
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:34:41.98 ID:9KNQjuk/0.net
>>7
悪かったって?少なくともファッション誌には載ってた服だぞ
- 8 名前::2025/05/12(月) 08:27:09.84 ID:bAyc1FPl0.net
人民は明日食う米にすら困ってるのに?
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:27:20.93 ID:fZnxxGsv0.net
キャッチーなの増やして
若者の政治への関心を高める作戦だね
素晴らしい取り組み
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:27:34.04 ID:xXXsRqHF0.net
またマナー講師か
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:28:01.39 ID:BSIhAKxF0.net
こういうアドバイスする人は付かないもんなの?
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:28:02.10 ID:jU5N5K3U0.net
どーでもいいだろアホが
- 13 名前::2025/05/12(月) 08:28:06.56 ID:iuMt07P20.net
くだらねえなw
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:28:09.94 ID:fZnxxGsv0.net
男性の見方がエロい
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:28:20.98 ID:6Jbo25az0.net
アッキーは問題発言も多かったけど
お嬢様育ちだから服装は上手く選んでたな
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:31:23.56 ID:caJ5gX6Y0.net
>>15
石破の奥様の方が、お嬢様育ちだけど。
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:28:25.97 ID:qgqlrTy90.net
私がガチ詳しい人です
ワンピのことなら何でも聞いて下さいね
∧_∧
ピュー ( ^^)
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:28:34.56 ID:bFgsc24x0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
石破が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:28:48.46 ID:YWP9rMGz0.net
高いものにでも安いもの着ても批判される
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:29:11.98 ID:fZnxxGsv0.net
男性が下腹部でしか思考しないことがよく分かるスレ
- 136 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:11:22.80 ID:uUBIArX70.net
>>19
そこが本体だもの
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:29:26.14 ID:Qj2j8SBO0.net
似合ってるからいいじゃん
スナイデルだって誰かが言い出さなければ批判しなかったくせに
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:29:34.22 ID:M+yLdcKX0.net
ユニクロでええやん
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:29:45.15 ID:OkIYZCUF0.net
何着てもいいだろ
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:29:59.01 ID:/uyWsQw80.net
予算200億つけて国の代表に相応しい格好させよう
範囲を外交全般てことにして500億でもいい
財源は適当に増税で
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:30:09.70 ID:aPSAXmKn0.net
目パッキパキやんこわ
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:30:11.87 ID:fZnxxGsv0.net
ドレスコードという洗脳
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:30:16.24 ID:6ZC05xu10.net
>>1
カルト信者の必死の抵抗だな
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:30:16.92 ID:QE4jq1gB0.net
デイリー新潮はくだらないという事はわかった
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:30:38.49 ID:/bf15E150.net
似合ってなかったから仕方ない
柄とかの前に自分の体型に合わせないと…
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:31:08.43 ID:fZnxxGsv0.net
カルトによるドレスコードという同調圧力と洗脳
それに屈服しないファストレディー
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:31:17.56 ID:Xa1I1gCL0.net
えーそして先ほどご指摘のありました
わたくしの妻の服装の件ですが
仰る事は重々理解は出来るのですが
さて これに時間を割き 見直したところで 国政 そして 今の国際情勢 また外交 において 一体 どれ程の 効果 と 意味 が(ねっちょりねっちょり
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:31:23.55 ID:pKLpB6yK0.net
ガルちゃんだと醜い中傷ばっかだったけど5chは服には寛容で性差が出てるな
フリフリの安い服だとババア達がボッコボコに叩く
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:31:30.39 ID:QzdEtsA10.net
昭恵が一番ニダ!
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:31:32.45 ID:EKfZCeN10.net
日本の恥
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:31:34.17 ID:wz4Ho55I0.net
昭恵とええ勝負やな
https://i.imgur.com/CUG4pJx.jpeg
- 211 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:46:37.45 ID:Lh881Mon0.net
>>35
こんな服どこで売ってるんだw
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:31:37.80 ID:aMx1TYFk0.net
日本はもはや格下だからそれでいいんだよ
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:31:41.14 ID:7tvmkI3c0.net
鋭いなw
似たもの夫婦なんだろな
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:31:54.18 ID:4aCh4pW00.net
昭恵ってよく見るとスタイルよくて可愛いよな
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:57:34.78 ID:5JuhMsY40.net
>>38
多分気のせい
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:31:56.79 ID:vYSYaGZ80.net
石破スレ名物
いつも日本叩きしてる工作員が一斉に褒める
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:31:57.51 ID:cwGrAm8x0.net
スーツや着物→ベトナムじゃ暑苦しい
アオザイ→媚びてる、文化の盗用、オーダーする金の無駄
なんかこんな批判がでそう
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:32:26.36 ID:sV8nOLrJ0.net
ワンピース最低だな
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:32:49.33 ID:ZG+blQNl0.net
マウンティングマウンテンかよ
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:32:56.49 ID:Avr/zTel0.net
ゴミみたいなルールを押し付けてくる奴は有害
- 44 名前::2025/05/12(月) 08:33:04.27 ID:FI8oK/cZ0.net
まともに政治してくれたら嫁とかファッションなんかどうでもいい、叩く場所間違えてる
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:38:50.10 ID:UBW32Uvu0.net
>>44
まともにしてないから叩かれる材料とかしてるのではないか
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:33:06.90 ID:SiEBEybY0.net
別にいいじゃん
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:33:14.74 ID:H/h1cEZO0.net
首相夫人として表に出る恰好じゃないだろ・・・
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:33:30.69 ID:T+pJfIv40.net
石破総理のお箸の持ち方の可愛らしさは異常
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:33:36.70 ID:V3WwFRtu0.net
多様性ってどうしたの?
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:33:42.42 ID:vFo1kRl80.net
皇室関連も服装についてネチネチやってたから婆はマナー講師と同じで独自マナーを持ちだしてネチネチやったらマウントとれると思ってる知能低めの人たちがわりとおる
- 112 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:56:50.80 ID:WArP1/xY0.net
>>49
そういうオバサン達の服装が見てみたい
顔髪型や体型も
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:34:42.15 ID:E3D42eul0.net
総理主任時の服装の時も思ったんだけど官邸には専属のスタイリストとかおらんの?
小渕さんの時は健康管理する医師、スタッフいないんかよと思ったけど
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:35:07.97 ID:zdl95bBY0.net
これが世にいう
大きなお世話ってヤツだな
今さらどうせいって言うんだ
わざわざ公費でスタイリストつけるか?
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:35:43.53 ID:fZnxxGsv0.net
辛酸舐めてを仕事かけもたしえ這いずり回ってるシングルマザーは二万円のワンピなんて着られません。ましてハイブランドドレスなんて思考の選択肢にもない。
下民の女に歩み寄って何が悪いんだ。
- 226 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:55:22.12 ID:+yYT0DKH0.net
>>53
2万円のワンピースって庶民はなかなか買えないよね
冠婚葬祭のフォーマル服以外だとそんな価格のワンピースは買ったことないや…
せいぜい8千円くらいまでかな…
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:36:02.35 ID:7z80yUd10.net
品位維持費とかないんだから
そこにガチャガチャ言うなっての
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:36:41.25 ID:M5Y3WY+m0.net
ポッポのハートマークシャツより万倍ましだろ
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:37:09.36 ID:UBW32Uvu0.net
服なんて好きにすればいいと思うけど
石破一家は下品ということだけは周知の事実になってしまったな
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:38:25.00 ID:fZnxxGsv0.net
>>56
既存のものや同調圧力に屈しない夫人に好感度爆上がりだよ。
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:37:30.61 ID:6Jbo25az0.net
批判してる奴らって数十万円する服着てても
「苦しい生活してる人もいる」と叩くだけだしな
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:39:30.65 ID:E3D42eul0.net
>>57
確かに総理が川でおぼれている犬を飛び込んで救っても叩きそう
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:37:58.44 ID:zHKBibAL0.net
ゲルと結婚していることでお察ししろw
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:37:59.26 ID:Gza3vZR/0.net
こっちより初日?に飛行機から降りてきて企業訪問した時の薄い青と緑の小花柄ワンピースの方がもっと普段着感あって微妙だった
タラップから降りてくるのにヒラヒラとかあまり状況を考慮してないってことだし
パリッとした素材着るの大事だなと思った
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:39:09.38 ID:2CHf/k4e0.net
バカ高いブランド服着てたら着てたで批判するくせに
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:39:48.79 ID:E1N3zJfG0.net
ベトナムのアオザイの雰囲気にも合わせているし、とても良い選択だったと思いますが。
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:39:56.54 ID:hK1ACETI0.net
ゼレンスキーの服装のほうが問題やろ
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:39:58.01 ID:fZnxxGsv0.net
とにかく金を使えというカルト修行からの脱却姿勢な?
これぞファストレディの立ち回り
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:40:00.76 ID:M8GiQGFT0.net
公務につく前提で公費でスタイリスト付ければええやん
後悔してないだけで付けてる人沢山おるやろ
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:40:01.72 ID:CYgbO9aH0.net
首相になら何言ってもいいけどこういうのやめない?
- 71 名前::2025/05/12(月) 08:40:22.80 ID:3WhPV0t50.net
元記事見たら昭恵が乗ってたけど大差なかった
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:41:07.66 ID:FTLtxhyE0.net
可愛らしい人やん
別に服のセンスがないからなんだよ
もうそういう時代じゃないんだよな
ルッキズムだぞ
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:42:36.84 ID:jTiCTayV0.net
>>72
センスの問題ではないだろ(爆笑)
葬式にしまむらの花柄ワンピースもOKなんか?(爆笑)
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:41:33.86 ID:BkdHmu3p0.net
同じ名前だけど佳子さまもファストファッションでギリシャに旅行してたじゃん
でもそれって安い服着てることを褒めるメディアがあったせいじゃないの
こっちは逆に叩いてるけど
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:44:50.09 ID:Gza3vZR/0.net
>>73
ポリエステルの柄物のヒラヒラワンピースって格が下なんだよ
値段が安くてもパリッとした無地やレースの素材なら大丈夫
今回のも柄がなく無地ならそんなに目立たなかったんじゃないかな
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:41:36.98 ID:Y6KCXna+0.net
似合ってなくておばあちゃんのパジャマ感あったよ
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:43:17.16 ID:6Jbo25az0.net
これもマスコミさんが唱えてる多様性なんじゃねえの
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:43:41.99 ID:D0ibO/gJ0.net
あのチリチリした前髪と引っ詰め髪形が甘いファッションを余計安っぽくみせる
ポンポンと乗っけるやつ着けてふんわり髪形にしたらいいのに
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:43:50.78 ID:27XDEpcB0.net
くだらない
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:44:19.47 ID:UorEpVBO0.net
嫁が石破を首相にした訳じゃなかろう?
そんな舞台に巻き込まれて可哀想だなって思わんのか?
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:44:42.10 ID:FkvvDtFH0.net
パパ活服やからここのおじさんたちは好きそうやなw
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:45:35.38 ID:EIsMSKwB0.net
問題はオシャレやセンス云々ではなく、指摘してくれる人が周りに誰もいなさそうなとこじゃね
しかも夫婦揃って
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:46:52.93 ID:fZnxxGsv0.net
>>82
指摘させず実力やセンスだけで総理にまで上り詰めたよな
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:49:02.75 ID:OyrRCS8W0.net
>>82
それは思った
最初の内閣の写真でも
社会党でもここまで事故らなかったのに
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:50:46.11 ID:Xa1I1gCL0.net
>>82
そういう人が就任する前からいるのか就任後に改めてつけるかどうか歴代総理で考えも色々なんだろなぁと思った
石破総理は全く気にしてないんだろね
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:45:44.17 ID:aG8s4nzh0.net
あんな食べ方の人と長年暮らしていて感覚おかしくなってるんだよ
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:46:59.47 ID:FgrUqhKA0.net
まとめて処理してくれたらよかったんだがな
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:47:05.06 ID:/gJwrBYd0.net
女子学院から慶應だけどその後ずっと石破の地元の鳥取だからファッションとは無縁でしょ
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:48:10.09 ID:VNlWJHW90.net
坊主憎けりゃ…てか
さすがに批判の方向性おかしいわ
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:48:30.80 ID:7Nb6KH3x0.net
石破は喋り方も気持ち悪いし食べ方も汚いし服装もだらしないし体型もみっともないのに、よく嫁は我慢できるなと思ってたけど…
似た者夫婦、割れ鍋に綴じ蓋なわけね
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:49:37.78 ID:HdmHk+I00.net
人間は自分と似た人間と一緒になるんやなと
夫婦仲良くてよろしい
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:49:45.09 ID:fZnxxGsv0.net
下民にキャッチーな話題を提供してくれてありがとうございます。あとアニメ好きでお願いします。
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:49:48.66 ID:M0t3uHkD0.net
夫人のファッションセンスまでメディアがバカにしてもいいのか?
公人なら何を言っても許される、とか?マジでクソだな
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:49:58.69 ID:hK1ACETI0.net
服ケチつけんのは
たいていBBAやろ
- 182 名前:<丶`∀´>:2025/05/12(月) 09:34:21.23 ID:7nur3coK0.net
>>94
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:50:08.06 ID:hALr90Kx0.net
50万くらいのオーダー品きてくれていいのに
- 96 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:50:10.28 ID:w9WxNk6F0.net
高いものを着せたらそれはそれで叩くくせにw
- 99 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:51:33.73 ID:1x16pvUR0.net
俺も服なんぞにはまったく興味はないけど、TPOは大事かもな。
総理にも衣装担当つけてやれよ。一国の代表なんだからさ。
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:51:41.60 ID:QD8z7NB10.net
万博にしても批判しないと死ぬ病気なのか
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:52:30.97 ID:/gJwrBYd0.net
ファッションに関心がない人なんだなってのは一目みたらわかります
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:52:34.79 ID:MtzfEO4L0.net
書いてる人もわかってなさそう
ブレてるのに気づいてないし
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:53:22.01 ID:fZnxxGsv0.net
税金逃れに海外に住民票移すくらいの胆力を見せろ
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:53:22.61 ID:QHnwsaEC0.net
で、服装云々よりもN国や立憲みたいな売国奴が政治家ヅラしている方が問題だけどね
- 105 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:53:23.53 ID:4lUsh5qx0.net
若い子向けとかこの歳でこのブランドとかじゃなくて
体に合ってないんだよ
服が入ればいいってわけじゃなくてさ
これを着るなら夫人の体に合わせてお直しが必要だったのでは
- 106 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:53:29.41 ID:zH7XNijt0.net
この総理夫妻には頼れるアドバイザーがいない上にマスコミの目も厳しいだけだと思う
昭恵も公式の場で子供っぽいふわふわワンピース着てSNSで失笑されてたがマスコミは騒がなかった
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:54:27.56 ID:4zIMogEU0.net
WWWW
Yahooのくせに面白いじゃないか
- 108 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:54:45.36 ID:SOedhCZU0.net
くだらない┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:55:27.01 ID:Nb57ElcY0.net
別にどうでもいい
こんなことより米の価格なんとかしろ
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:56:54.40 ID:1deSeZf/0.net
夫婦揃って品が無いよな
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:57:01.25 ID:/gJwrBYd0.net
ゆるふわ系ガーリッシュブランド
鳥取の駅ビルに店あんのかな
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:57:09.87 ID:9U7Cesi70.net
興味がないならもっと無難な服がありそうだけどね
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:57:24.53 ID:TZKH+lcA0.net
いくら石破憎しと言ってもファッションがひどいことを批判するのはファッション誌ならいいとしても週刊誌とか失笑
官邸は嫁にスタイリストつけたほうがいい
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:58:13.79 ID:oOzxsbr+0.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 08:59:23.89 ID:URdNtSQi0.net
ファストレディ
- 121 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:00:35.94 ID:6WZRBEGh0.net
あんな飯の喰い方してるやつの妻だし
- 122 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:02:38.79 ID:/gJwrBYd0.net
服のサイズがあってないから違和感をかんじるのよね
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:16:41.36 ID:Fb9QsWYH0.net
>>122
違和感の正体はそれか
価格云々より服を身の丈に直していないんかな
そーいや旦那のスーツも就任式でこんな感じだったか
- 123 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:03:31.04 ID:ejd4kJK80.net
うん、石破奥さんのファッションなど、どうでもいい
鳥取に行けばわかる
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:04:09.65 ID:qpuoF4d80.net
ファーストレディにファッションアドバイザーつけろ、て話になるけどそれやるとさらに燃えるんだろうな
- 125 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:04:31.43 ID:mHTg/qeJ0.net
本人の問題じゃなくて周りがなんでアドバイスできないかな
安倍昭恵もそうだったけど
- 126 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:04:42.82 ID:Fb9QsWYH0.net
>>1
今まで質素な生活をしてきたんだなとの好感が持てる一方で
誰も意見・アドバイスしてくれる人が居ないんかなとも思ってしまう
- 130 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:07:37.76 ID:DG1/gKKe0.net
>>126
普通身内や側近がしてくれる奴だけど人望がアレだとな
- 127 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:05:29.67 ID:Ccxs/kjj0.net
>>1
かつて美少女だった可能性があるが、風貌からすると
「幼さ」から脱しきれていないようだ。
- 128 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:06:27.19 ID:mCuCYfew0.net
スナイデルの服はそんなに恥ずかしいのか?
似合えばえぇやろ
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:08:01.13 ID:IMBqedXR0.net
似た者夫婦
- 132 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:09:05.26 ID:Ii5MKL1D0.net
お互い台所で屁をこきながらご飯食べてそうと言っても納得できる割れ鍋に綴じ蓋
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:09:11.48 ID:MkgujhzA0.net
この手の人達って専属のスタイリストとかいないんか
いちいち言われて気の毒だし
- 134 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:09:13.45 ID:pug4ibDH0.net
スナイデルか…
なんでそれ選んだんや
- 135 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:10:22.83 ID:Ii5MKL1D0.net
橋下の奥さんは虎柄のセーターとか着そうだよな
- 137 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:11:23.92 ID:ugsz33rp0.net
この手の話題見るたびに男はスーツ仕立てればそれでいいけど女は大変だなと思う
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:15:27.50 ID:RFesUTl00.net
>>137
(・∀・;)男の服とはパターン数が全く違うから大変やね
- 149 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:18:00.88 ID:Xa1I1gCL0.net
>>137
和装もあるけど着たら着たで小物がー帯がー化粧がーとか
叩き記事を書くのがお仕事の人は常に見張ってる
- 138 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:12:19.15 ID:q8AD7fnJ0.net
馬鹿じゃねえの
- 139 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:13:00.01 ID:WhrQmsPg0.net
叩きたいだけやな
- 140 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:14:14.30 ID:ejd4kJK80.net
田舎もんってのは発想から違うんだよ
お金かけてそこそこ着飾る必要があろうと、他人のアドバイスを聞かず、そんなの必要ない!とムダに自信持ってしまう
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:14:16.52 ID:YjTXhi470.net
ファーストレディーが駄目ならば
セカンドレディーやサードレディーじゃ駄目なんですか?
- 142 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:15:03.80 ID:XsfmVfyn0.net
上級国民が2万のワンピ着るって
一般人がユニクロ着て葬式行くようなもんだろ
- 143 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:15:12.08 ID:lzamuHwJ0.net
でも高いブランド物のドレス着てたらそれはそれで叩くくせに
- 145 名前::2025/05/12(月) 09:15:52.28 ID:zRgUtmi20.net
石破とやるなんてまともな女じゃ無理だろ、イカれてる女しか無理だよ
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:16:11.77 ID:i87kqtb10.net
相手に不快感を与えなければどうでもいい
- 147 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:16:32.18 ID:zC5IbBCx0.net
髪とメイクかな
スパッとカットしておばちゃんショートにすればいい
- 150 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:19:31.61 ID:Q6CPRBL+0.net
>>1
2万円は安すぎるのか?
身の丈に合ってるからいいだろw
- 151 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:20:04.00 ID:4emYfgTQ0.net
国産ブランドでええやん(笑)
- 152 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:20:11.60 ID:sCjUQnwu0.net
くだらね
- 153 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:20:55.20 ID:ztHYGKXb0.net
男は女の服装なんかどうでもいい
スカートかズボンか、裸か裸じゃないかだけ
裸ではなくスカートをはいているなら全てオッケー
- 154 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:21:28.70 ID:sf+FSv6N0.net
誰の首相夫人だったか忘れたが外交に行く前に元首相夫人に聞きまくって
外交に恥ずかしくない身なりと作法を整えたって言ってた
なんなんだこの夫妻って恥の概念ないのか
個人の恥ならいいけど日本の恥さらしなんだけど
- 155 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:22:42.78 ID:5bEwfkKi0.net
ジャップ恥を知れ
- 175 名前:<丶`∀´>:2025/05/12(月) 09:30:22.94 ID:7nur3coK0.net
>>155
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
- 156 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:22:56.76 ID:7R0n6Kix0.net
首相のネクタイも何とかしろや
- 157 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:23:49.77 ID:t9D/aO+Z0.net
何事にもすぐイチャモン付ける
ツイッターって怖いよな
- 159 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:25:06.65 ID:s7hL1i8d0.net
さすがにうぜえな
カジュアルだし似合ってるんだからいいよ別に
- 162 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:26:38.47 ID:uO5MCDma0.net
高けりゃ高いで文句つける癖によw
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:26:50.85 ID:IvbG6qmK0.net
ゼレンスキーの服装に文句言うやつもなんかズレてる
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:26:53.78 ID:aG8s4nzh0.net
似合うの着たらいいのに
- 165 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:27:00.85 ID:y4MRDOF+0.net
くだらねー
TPOガー!言うならゼレンスキー叩けよ
何にでも一々ケチつけてくる小姑かよw
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:28:59.30 ID:X5qPJIvQ0.net
>>1
こんなことまで考察するとか他にやることないのかよ…
キャサリン妃のZARAは絶賛する癖に
- 168 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:29:10.96 ID:DtHo9aET0.net
訪問先の夫人の服見ると石破の嫁さんが特別変なわけじゃないと思うけどな
似合ってはいないと思うが
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:29:13.50 ID:L7uURd1l0.net
👺ボクサーパンツにヨレヨレのTシャツがベースのわたしにとやかく言う権利はないな
- 170 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:29:17.52 ID:yTsE/wGC0.net
アッキーの変なドレスは?
- 180 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:33:00.98 ID:WqfzVuvI0.net
>>170
あの人の場合はセンスがアレだけどTPOはそこそこ守ってたケース
ただ即位の礼の時のはセンスだけじゃなくてTPO的にもダメなやつ
- 171 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:29:35.90 ID:5LTfjlNM0.net
くだらねーし罪問われるような話じゃないけど
バカにはされるわな
- 172 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:29:43.66 ID:Sp478Fot0.net
こういう記事って誹謗中傷のタネを蒔いてるだけなんだよな
- 173 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:29:43.79 ID:IvbG6qmK0.net
若さしか取り柄がないブスが私ら専用だと思ってるスナイデルをおばさんに着られてキーッてなってる
- 176 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:30:42.04 ID:J1rmI4De0.net
バカップル
あんなんだからどっちも教育できてなかったんだな
- 178 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:32:04.85 ID:L7uURd1l0.net
👺ファッションに鈍感だからこそだぞ、これ着れちゃうってことは
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:32:32.10 ID:L7uURd1l0.net
👺妖怪耄碌婆ってことだ
- 181 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:33:17.80 ID:L7uURd1l0.net
👺インテル入ってる?
- 183 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:35:06.47 ID:uVI7zr+10.net
日本が階級意識の薄い国である事の証明みないなものだから、あるいみ喜ばしいって面もあるかも
- 184 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:35:48.59 ID:s8zPN9zG0.net
石破家は上級国民じゃなかったのか?
- 190 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:37:27.95 ID:caJ5gX6Y0.net
>>184
石破より奥さんの方が上流階級だよ。
- 185 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:36:03.58 ID:L7uURd1l0.net
👺スーツ着ないとシャッキっと見えないのもどうかと思うんだよ
- 186 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:36:09.54 ID:0KFeEvfD0.net
あーこういう系の人かとは思った
石破の嫁だもんな
- 187 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:36:50.27 ID:caJ5gX6Y0.net
石破はダメだけど、奥さんはカワイくていいじゃん。
女はいくつになってもカワイイのが好きなんだよ。
- 188 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:37:27.54 ID:yJ++eXFZ0.net
なんかベトナムの民族衣装ぽいテイストでいいと思ったけど。
2万円くらいで買えるのも庶民的でいいやん(´・ω・`)
- 189 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:37:27.84 ID:L7uURd1l0.net
👺脱いだらヒョロガキというのも女だって絶対に嫌だと思うんだよな
- 191 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:38:54.41 ID:rLZVeu6S0.net
おまえらも頭がスナイデルじゃんか
- 192 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:39:15.75 ID:FTwhaczV0.net
私人だろ?
いちいち取り上げるなよ
- 193 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:39:22.12 ID:L7uURd1l0.net
👺メンヘラが好むんだよ、花柄って
- 194 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:39:35.95 ID:0KFeEvfD0.net
アキエも性格がフワフワしてる感じだったよなあ
こっちは服に全振りしてるのかもしれない
- 195 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:39:37.20 ID:QlRdDa/V0.net
首相夫人も大変やな
くらいの感想
- 196 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:40:10.33 ID:L7uURd1l0.net
👺花柄なのに臭せえ!
- 197 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:40:15.68 ID:caJ5gX6Y0.net
花柄のワンピくらいいいだろ。
これ、ローラ・アシュレイとかのだったら批判しないくせに、日本のブランドだと批判する反日の奴らが批判してるんだろ。
そんな奴、日本から出てけよ。
- 198 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:40:28.23 ID:gcL6dwk20.net
見た目が全てだから仕方ない
- 199 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:40:31.63 ID:+Cp99bEK0.net
年の割にはスタイルも良いし似合ってるから良いのではないかな
- 200 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:40:40.80 ID:JU+jPq0p0.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいなアンチの粗さがし
みっともない
- 210 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:45:53.58 ID:51F2sRlC0.net
>>200
これは粗とは違い
明におかしいから
絵面に物凄い違和感を大多数の人が感じての事だよ
- 201 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:42:16.16 ID:EigfOJuY0.net
オシャレにと求めてる訳じゃなく
普通と言うか普遍な格好で良いのに
それが出来ないのはヤバい
似たもの夫婦とはよく言ったもので
正にこの事だな
まるで絵に描いたような感じだw
- 203 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:43:46.07 ID:laPLmaQ10.net
つまり売女ってこと?
- 204 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:44:01.23 ID:caJ5gX6Y0.net
この奥さんは女子学院出てて、素敵な方ですよ。
石破みたいな田舎者にはもったいない。
- 205 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:44:07.88 ID:zC5IbBCx0.net
老舗百貨店の小さいサイズコーナーで選ぶといい
てか娘2人いたよね?アドバイスしないんだろか
- 206 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:44:51.46 ID:qbttxE9Q0.net
庶民派アピールしたかったんだが庶民の服よく分からなかった
安けりゃ良いという付け焼刃選択でやらかしましたな
- 207 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:45:04.86 ID:ji4IzlsV0.net
>>1
それって逆に良いイメージだろ
- 208 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:45:27.23 ID:Lh881Mon0.net
これは別にイメージダウンにはならんだろ
マナー講師が一人で怒ってるだけ
- 209 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:45:44.79 ID:78h2eQ3K0.net
石破 せめて早く辞めて 有終の美を飾れ
- 212 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:46:38.88 ID:aMtbMGlu0.net
他人のファッションにとやかくいうのはダメだと言ってたくせに
これだよ
不倫を叩けよ
- 213 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:46:45.72 ID:vkS2a3hU0.net
クソ高い服着ていったらそれはそれで夫含めてボロクソに批判するやん
結果、安い服で批判を自分だけに留めてるんだから十分やろ
- 214 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:47:26.31 ID:NyVcWJDx0.net
ただの布だぜ!
- 215 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:48:02.48 ID:fXfdvXjR0.net
>>1
別にどこのブランドとか、いいかな
- 216 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:48:10.43 ID:QtALwG0D0.net
ファッション評論家の言い草が酷くて草
公共の場以外は好きなの着ればええんやないか
- 218 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:49:05.42 ID:L7uURd1l0.net
👺ハイビスカスにLOVEBOATの方が陰キャにモテるぞ
- 219 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:49:12.58 ID:RG4+Ptbb0.net
ゲルはケチだから
- 220 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:50:02.51 ID:rxRZNZ7B0.net
お似合いの夫婦やんケチつけたらあかんよ
- 221 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:50:17.54 ID:cDs327bd0.net
ヘアスタイルと服はもっと似合うのあるだろもったいないとは思う
- 227 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:55:47.47 ID:QtALwG0D0.net
>>221
たしかに
プライベートは好きにすればいいけどそれ以外では化粧や髪型や服装は専属の人付けてやらせたほうがいいと思うわ
てか偉い人と会うこともある首相夫人にはたとえオシャレ好きでも付けると思ってたんだが…
- 222 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:50:39.96 ID:KQy67R9y0.net
ワンピースをワンサイズ小さめにして
髪も綺麗にまとめてヘアアクセつけてメイクもきちっとすれば
スナイデルでも多分文句言われなかっただろう
- 223 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:52:39.67 ID:WQsrMUiJ0.net
つーか首相夫人って首相に伴って
いろんな公の場に出るとき
スタイリストってつけないもんなの?
あとマナー講師みたいなのも?
- 224 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:54:12.37 ID:L7uURd1l0.net
👺色気づいたBBAはキチー
- 225 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:55:03.50 ID:SkBXcufu0.net
まったく似合ってなく相手方とも不釣り合いで外交儀礼を外れてる
さすが石破の嫁
- 228 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:56:53.30 ID:0KFeEvfD0.net
なんかめっちゃ石破の嫁って感じだった
そらキリッとした人には石破は無理だよなあ
- 229 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:57:29.99 ID:L7uURd1l0.net
👺普段はもんぺに割烹着のくせにな
- 231 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:58:33.34 ID:s20iaoOK0.net
政治家を叩くのに身内のファッションセンスをネタにするなんて、無能の一言に尽きる。
政治的手法や結果を叩けよ。
- 232 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:59:30.89 ID:caJ5gX6Y0.net
奥さん、いい人なんだから、いいじゃん!
石破にはもったいない素晴らしい人。
- 233 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 09:59:50.86 ID:GGZelHMr0.net
あれ?コイツラが中傷を始めたってことはいい首相なのか?
お勧め記事