ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:ぐれ ★:2025/05/12(月) 14:55:07.78 ID:H7Qp3Ilt9.net
※5/12(月) 10:39
FNNプライムオンライン
石破首相は12日、衆議院予算委員会の集中審議で、消費税の減税について検討しないのか問われ、外国と比較しての、現下の財政状況、基本税率の低さ、高齢化の3点を理由に挙げ、「多くの方々が恩恵を受けるということも大事かもしれない。しかし、もっと大事なのは本当に困窮しておられる方々に手厚い措置をすること」が重要だとして、「国に責任を持つ、次の時代に責任を持つ」と述べ否定的な考えを強調した。
石破首相は、立憲民主党の大西議員の質問に対し、「何が一番国民生活の困窮ぶりに対応するのに適切かという議論は当然している。一番困っておられる方々は、どのような方々なのか、そういう方々にいかにして手厚い支援をすべきかいうことを考えていかなければならない。あまねく裨益するということも大事だが、そのことによって一番困っている方々に手厚い支援がいかないというのは政策のあり方として正しいと思っていない」と述べた。
石破首相はさらに、食料品に限って税率を引き下げた外国の消費税の基本税率は日本より高い20%程度だと指摘し、「基本税率が他国に比べて低い、財政状況は極めてよろしくない、高齢化がものすごく進んでいるという我が国において、どうすれば一番困窮しておられる方々に手厚い措置ができるかということを念頭に置きながら、あらゆる可能性を議論している。当然のことだ」と強調した。
大西議員は、立憲は原則1年間の食料品の消費税ゼロを掲げ、その財源も予算審議を通じて一部示していることを強調し、「雨が降ったら傘をさす。雨が止んだら傘を畳む。当たり前だ。石破政権は雨に濡れて震えている国民に対して傘をささないのか」と消費税減税の是非を明言するよう迫った。
続きは↓
【速報】石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/politics/fnn-870207
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747029307
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 14:56:24.30 ID:roQIpmDd0.net
今までも責任取らず30年
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 14:56:25.64 ID:1jpGkqZa0.net
本当に困窮の方(外国人)だよね
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 14:57:13.13 ID:GhI46vQu0.net
検討士おじさん
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 14:57:39.59 ID:D69zeIrN0.net
現金給付も無し減税も無しついでに米の値段もさがらねぇ
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 14:58:02.48 ID:bAqf0ZNU0.net
コメ10キロが遠のくなw
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 14:58:04.92 ID:3VCx9H1E0.net
✗次の世代
◯老人世代
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 14:58:48.95 ID:7syR85Gv0.net
また非課税世帯のみ給付か?
一律給付か短期減税(一律)の方が良いだろうに。
というか所得制限付けるな。
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:03:56.51 ID:4fP0GRZ80.net
>>8
一律とか無駄使いでしかないだろ
貯金に回ることはもうわかってる
- 185 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:34:03.19 ID:1g4Wv/Qa0.net
>>8
何言ってるんだ?
住民税を払ってるの??
金持ってるんなら年末年始に住民票を抜いて海外旅行へ行けば住民税は非課税なんだろ!
あえて高くなったハワイに行かなくても良いんだぞ!
住民税非課税世帯ってどうゆう事なのか?
正月には日本に住んでいないケケ中さんに聞いてみたい!
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 14:59:01.15 ID:2Tjw0CK00.net
議員の給料を10分の1にする
輸出企業に出してる優遇援助停止
貸し付けてる海外への資金の回収
この3つやれば必要な財源は余裕で作れる
むしろ議員の給料減らすだけでやれる
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 14:59:50.14 ID:OFawze0S0.net
金持ちと権力者の為の自民党政治だからね
その線だけは譲らないね
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 14:59:52.86 ID:of1LDinJ0.net
>>1
なら対案だせよwwww
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:00:07.13 ID:ecuj5lS+0.net
無駄な予算を削れば解決
男女分断してる予算が何兆円かあるしどこの他国もやってないSDGs関連の予算を廃止でお釣りがくる
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:03:35.15 ID:X54iFXYQ0.net
>>13
あと外国人の為の観光庁な。
ゴールデンウィークで益々思ったのが、なんで俺らの税金で外国人観光客をもてなさないといけないかという話。身内に観光業者でもいない限り、グローバルなホテル価格には腹が立つだけやぞ。
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:00:41.40 ID:bFgsc24x0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
石破が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:00:58.49 ID:uxO7VPyw0.net
まだ非課税世帯甘やかすの?
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:01:15.89 ID:2y79XMdZ0.net
- 82 名前::2025/05/12(月) 15:17:27.03 ID:SmOdHpSj0.net
>>16
日本の財政はOECDで2番目に良好。あほか
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:01:25.24 ID:W2sutz7E0.net
石破はなんやかんや理由付けて消費税減税をやりたくないだけ
これからわかるよ
- 151 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:30:07.41 ID:In6vZ0Kp0.net
>>17
やりたくないじゃなくてやろうとしたらスキャンダルの雨あられが降ってくるからだぞ
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:01:30.94 ID:zwI5w0f60.net
再分配が全く機能してないから累進課税強化しろよ
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:02:09.65 ID:zL7NjT4K0.net
(ヾノ^ω^) 減税?、ナイナイ
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:02:11.37 ID:ZTZYIozm0.net
バーカ🖕
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:02:12.18 ID:6IbFVDw60.net
減税したくない屁理屈何もしないくせに
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:02:28.57 ID:Ynr7dHnK0.net
本当に困窮を所得なしに変換するのマジやめろ
マジメに働いてる人間がもっともしんどいんだと認識しろ
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:02:40.71 ID:KSp9yeQX0.net
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
財政状況は悪いと言うがお友達と移民外人と海外には湯水のように税金をばらまくのが自民党政治
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:02:42.47 ID:2shD10Uu0.net
ならバラマキもやめてね
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:03:09.50 ID:KCJjIjnK0.net
金を徴収することだけは行動が早いのニナ笑
大概にしろや
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:04:14.44 ID:fAmVPdwc0.net
本当に困窮
お前ら非正規は外れるなw
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:04:24.22 ID:fU6/57vo0.net
責任もつなら少子化対策しろよ
次の時代がなくなるぞ?
いや中国人に支配させるのが次の時代って前提かもしれんわ石破なら
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:05:01.82 ID:vOovUVLi0.net
今の世代を犠牲にして次の世代が良くなるわけ無いじゃん
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:06:11.24 ID:cH7itHpA0.net
>>31
それに尽きるな
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:06:59.82 ID:4fP0GRZ80.net
>>31
そう言い続けて社会保険を改革しなかったからこうなってる
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:05:55.40 ID:JEgdxOMC0.net
なお、実際は中抜きで自分たちの懐に入れる模様
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:06:36.09 ID:aDlzsLfI0.net
ベトナムに支援するみたいだが
国民も支援しろ
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:06:54.94 ID:KSp9yeQX0.net
日本は自民党政治のこの13年間で本当に取り返しが付かないほど没落貧困化したな
民主党政権時代の日本人が時を越えて今の日本を見たら外人ばかりが豪遊し国民は米すら買えない貧しさに驚いて腰を抜かすだろ
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:07:32.12 ID:h4KkglAT0.net
「次の時代に責任を持つ。
次世代に責任を持つか!なるほどーーーーーーーーーーーーーーーーー江戸時代に!徳川家康が次世代!令和の時代のために何かしたか!!
次世代は!次世代で考えることーーーーーーーーーーーーーーーーーーいま!令和に時代に生きている人のために責任を持てよ!ガマガエルの石破!!
一般会計予算は年々増加!110兆円に膨らみーーーーーーーーーーー政府の借金が1300兆円にふくれあがったとか!!
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:07:34.48 ID:M7IgYDIX0.net
困窮者を見捨てるって言うてます~
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:07:39.99 ID:mget4qFJ0.net
石破首相「国民が嫌がる事をする、国民が苦しむ姿を見て興奮する、害国人を手厚い支援をする」
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:08:55.70 ID:JZUkOgBH0.net
氷河期世代みたいに見捨てられるのが目に見えてる
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:08:57.15 ID:2shD10Uu0.net
ただの問題の先送りで今まで繰り返して来た失政の延長
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:09:04.06 ID:3JJM/BLX0.net
本当に困ってる人にも財源ないからできないんだろ?
どうするんだよ
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:09:22.23 ID:4fP0GRZ80.net
>>46
既にやってる
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:09:30.32 ID:s0IzLQ0O0.net
>>1
それなら、資産課税を進めるべきだろう。
消費税は富裕層に有利、貧困層に不利な税制だ。
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:09:45.17 ID:fAmVPdwc0.net
氷河期なんて子孫を残さず未来の納税者を作らないから放置で良いよ
子孫を残すのは国民の義務だ
つまり氷河期は非国民であるから相手にしなくて良い
- 51 名前::2025/05/12(月) 15:09:46.22 ID:lPbymJts0.net
ザイニチキムチ「困っているニダ、生活費をクレクレニダ」
- 52 名前:誤字修正:2025/05/12(月) 15:09:49.63 ID:RriFFRgL0.net
現役世代から搾取する事しか考えてないジジイが
どの面下げて『次世代への責任』などと言い出すのか
全く理解できない
自民党政権下で少子化は進みに進んだ
生まれてくるはず子だったのが、生まれなかったのだ
あんたたちジジイが赤子を殺した
経済でね
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:09:55.18 ID:7esNH8kL0.net
少子化人口減少で衰退確定なのに何が責任だよ
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:10:06.25 ID:/TnarJ7q0.net
本当に困窮の方?
資産潤沢だけど働いてないので住民税ゼロの人
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:10:20.29 ID:EkJBl5Ma0.net
本当に困窮非課税の金持ち老人子だくさんナマポこの辺りかな
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:10:20.92 ID:C6diwB/o0.net
私達は数十年前の次の世代じゃないの??
何も良くなってないけど、責任て何?
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:10:24.75 ID:AEssVnVL0.net
非課税ボーダーよりちょっと上の世帯、そこには本当に何も無いんだけど
もしかしてくたばれって思ってないか?
- 70 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:14:28.14 ID:EkJBl5Ma0.net
>>58
そこはナマポ以下になっちゃうので見捨てられた世帯だろ
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:15:01.37 ID:h4KkglAT0.net
>>58
153万円よりちょっとうえ!168万だったら何も給付は受けられないーーーーーーーーーーーー非課税世帯非課税世帯と!!
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:10:55.43 ID:vhqeRz0+0.net
非課税に給付金出すって事か?
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:10:59.15 ID:6sTEtxV80.net
いつからが次の時代なのか
まずはそこをはっきりさせないといかんな
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:11:09.76 ID:rrs5K5gY0.net
次の時代に責任持たない党が長く執政してきたから今の凋落日本があるんじゃないか
そんな小学生みたいな言い訳やめてくれよ
- 62 名前::2025/05/12(月) 15:11:13.57 ID:SmOdHpSj0.net
>>1
「次の世代にツケを残さない」、の同じセリフを吐きながら、緊縮増税政策で30年にも渡るデフレ経済を出現させ、世界第2位の経済大国を没落させ、その間に氷河期世代を産み出した歴史的事実を、このクソバカ石破はどう評価しているのか。
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:11:38.48 ID:3UAdL03G0.net
確かにオレも今直ぐにはどうこうならないから
「本当の困窮」はしてないけど貯金も出来ないし10年20年後どうなってる事やら
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:12:46.07 ID:g8iGd53F0.net
本当に困ってる障害者年金の人落としまくったんだけどどう思ってんのかね?
何か対策したのかね?
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:12:58.21 ID:yKZaivoD0.net
国民への負担は世界で対抗できるくらい高い癖に、福利厚生は低いのは無視ですか?
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:13:35.13 ID:qhdBf9DL0.net
自民にやらせると増税して借金だけ増える
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:14:05.38 ID:jJDcySwg0.net
血を吐いて
税金収むる
納税者
座りしままに
食らう政治家~
座りしままに
食らう政治家~
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:14:12.00 ID:JZUkOgBH0.net
今の世代は氷河期世代みたいに顎でコキ使われると仕事しない世代だから、氷河期世代が完全に引退した時、日本は終わる
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:14:13.69 ID:lGUtLSkV0.net
まじで自民党を野党に落とすために総理になったんじゃないのこの人?
- 72 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:14:53.48 ID:4fP0GRZ80.net
>>69
どこが与党になっても変わらないよ
民主党政権だって何も出来なかったからな
- 71 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:14:30.94 ID:vmqLMjeU0.net
少子化で次の世代ありません
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:15:04.78 ID:jJDcySwg0.net
議員と公務員は、日本人の平均給与に給与を合わせればいいのです。
これで民間と公との働く人の収入格差も無くなって財政再建も出来て万事解決w
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:15:17.61 ID:OeZTNpRc0.net
でも、オリンピックや原発処理や万博や医療には無責任に税金を注ぎ込むのが日本の政治です
土建屋・医師会・電事連など政治家のお友達が儲かるなら税金じゃぶじゃぶ使うけど
一般人が得する減税は絶対反対するのが自民党クオリティ!
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:15:30.58 ID:Gx2n8kcK0.net
参院選で過半数割らないと余裕こいてるからだろうけど、それホンマか?
立憲や維新が議席増やすような調査結果やったけど流石に無理やろ
前回の衆院選の時は、あそこまで国民が議席伸ばすのを予想出来てたんか?
参政党も伸びそうやし、ぶっとんでれいわも伸びるんちゃうか
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:15:54.75 ID:0EtEWxgd0.net
>>1
嘘しか言わない石破
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:16:30.86 ID:7R0n6Kix0.net
措置もいいけど処置は?
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:16:54.36 ID:sxcNAACq0.net
腐れ自民党は増税しかやらないし増税しか出来ないと証明されたな
しかもこいつらは国民の血税で高級料理三昧に高級住宅住まい
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:17:20.66 ID:UYTObNjK0.net
年金なんか次世代もクソも無かったんだが?
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:17:42.10 ID:2uMuX3Kh0.net
ネットにボコかすに叩かれたの根に持ってるな
物価高対策せずに参議院選挙に逝くつもりなんだろ
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:17:51.76 ID:IOIZi2Np0.net
>>1
爺が言ってたまんま
自分で考えてない
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:18:11.22 ID:rlq3//Pp0.net
他国は基本税率が高くても適正な税の再分配がなされて満足しているんだよ
デンマークの話でもしてみろ無能
物価が高騰し続けて米は3倍以上なのに生活保護費や障がい年金が全く追いついてない
弱者のことなど微塵も考えてないだろ
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:18:14.27 ID:/9JY45TY0.net
こいつ議員もいい暮らししてないとかほざいたよな
こいつのラインなら議員以下の収入はみんな困窮やろ
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:18:24.40 ID:fqoNH0L40.net
消費税を下げても小売価格が同じ幅で下がるとは限らない
- 98 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:21:14.49 ID:PTSXnIJm0.net
>>88
中小小売業者は力無いので下げない方が良いのよ
そこで得た利潤を賃上げや設備更新に回す
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:18:30.58 ID:PWbOjTVi0.net
全体的に、相変わらずの
「~が重要」「考えなければならない」「~は正しいと思ってない」
などと、どうしたいのか・どうするのかを一切言わない自民党語にまみれてるな
こいつ自民党の中で反体制派をやってただけで、
言動は普通に自民党なんだよな
- 90 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:18:32.07 ID:gLwrzc000.net
次の世代とか困窮してる人に手を差しのべるはいいけどそれをささえてる現役世代が青息吐息だからどうにかしろやハゲ!
なのにほんまこいつら…
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:18:42.16 ID:3LAzwhku0.net
老人や外人みたいな他の税払ってない奴を優遇するのが立憲
- 92 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:18:59.71 ID:9KNQjuk/0.net
自民「俺らは悪くない」
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:19:36.92 ID:sxcNAACq0.net
確か十年以上前から次の世代につけを残さない言ってた
もう世代交代してるよ当時の学生は現役世代になって苦しんでいるし。実際生活も昔よりも苦しい
- 95 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:20:14.84 ID:4fP0GRZ80.net
>>93
具体的に何が苦しいの?
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:19:43.69 ID:AtQR4pWZ0.net
低所得者にも子供作ってもらわないと
次の時代はないよ
- 96 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:20:19.02 ID:KwJAhfLI0.net
消費税
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
- 99 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:21:34.39 ID:GGrlih/v0.net
増税するときは最速の自民党 何回増税すればいいのこの政党は
- 139 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:27:56.36 ID:OeZTNpRc0.net
>>99
だって増税しないと献金くれたお友達のために税金を使えないじゃないの
彼らの目的は日本を良くすることでも日本人を幸せにすることでもないよ
彼らが政治をやる目的は国民から取った税金をお友達に流すことという一点だけ!
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:21:36.54 ID:Z7jYPity0.net
安倍と黒田で国債刷りまくったクセに🤭
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:21:54.55 ID:Smy9XP4C0.net
エンゲル係数が先進国で一番高いからなあ
安倍は食のバラエティー化とか言ったんでしょ
馬鹿なの
- 121 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:25:03.67 ID:XHStv2Rk0.net
>>101
安部みたいな嘘吐きをまだ持ち上げている三橋も相当頭がおかしい
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:22:03.96 ID:4KUFockf0.net
自分たちの給与や餅代は上げてきたのにね
- 103 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:22:05.45 ID:zYMuBMQB0.net
困窮してるって、また非課税限定の高齢者バラマキでもやるのか
基礎控除等による非課税ラインが不公平なのを先に見直すのが先だろ
自民はマジで消えてほしい
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:22:28.96 ID:FRlDlR6Z0.net
>>1
それがわかってんならなんで給付金の議論までやめたんだよ
給付金やっていればこんな意味のない議論する必要なかったんだぞ
- 105 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:22:36.68 ID:57h8VLhu0.net
次の時代に責任を持つ、的な事を何十年も言われ続けたど、
今が、昔から見た「次の時代」なんだよな。
良くなったのか?という話で。
- 106 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:22:38.22 ID:Z7jYPity0.net
自民党が国債刷りまくったおかげで今の世代が苦労してるよね?😅
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:22:43.55 ID:WUorejGl0.net
>外国と比較しての、現下の財政状況、基本税率の低さ、高齢化の3点を理由に挙げ、
ルーク・スカイウォーカー「見事だ。全部間違ってる。」
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:26:53.48 ID:PXEQ9D8U0.net
>>107
いや合ってるぞ
- 108 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:22:57.67 ID:Go+vjR+p0.net
イシバアの3000万疑惑
- 109 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:23:07.32 ID:uZAtWu2j0.net
景気悪いのに物価が上がって何もしないのは
無能の証明ですよね。消費税減税が正解です
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:23:11.71 ID:e9ehfq4A0.net
今が無いのに次があるワケ無いだろ
頭がおかしいのか?
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:23:11.87 ID:JZUkOgBH0.net
どうせならもう資源のない国には生まれて来ないほうが良い
- 112 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:23:17.15 ID:lZF4kjSO0.net
またお得意の非課税世帯だけのばら撒きかよ、流石にいい加減にしろよ
あと、財政状況が極めてよろしくないって過去最高の税収更新中のくせに?
使い方が悪いとしか思えないんだけど
- 113 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:23:36.10 ID:s0us8Jo70.net
次の世代のために消費税なくせ
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:23:41.76 ID:Go+vjR+p0.net
次の世代=中国人様
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:23:42.36 ID:Nbf00ISM0.net
このまま過負荷を強いてたら次の時代なんてもうこねーよ
日本人は滅びて、移民に乗っ取られるわ
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:23:47.33 ID:Z7jYPity0.net
裏金議員も逮捕されのに責任取るって😂
- 117 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:23:59.16 ID:KRj/nTaZ0.net
お前らの困窮度が足りないってよ
本当の困窮になるまでコメももっと値上げるし税負担も軽減しないとさ
- 138 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:27:44.43 ID:4fP0GRZ80.net
>>117
そりゃ家計に預金が1100兆もあるんだからな
使わせないとダメだわな
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:24:14.61 ID:D0GTdzml0.net
所得税非課税世帯にも給付をした方がいいのでは?
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:24:20.31 ID:/b/MmbRf0.net
次の時代なんてねえよ
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:24:21.47 ID:+GKAkaml0.net
現役世代が疲弊している
もう支えきれない
- 122 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:25:08.98 ID:uZAtWu2j0.net
大企業を救うために
未来の世代を人質にしている
- 123 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:25:09.38 ID:e9ehfq4A0.net
自公と立憲は下野じゃなく解党せえ
- 126 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:25:32.05 ID:uZAtWu2j0.net
>>123
維新も国民民主も同罪です
- 125 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:25:22.64 ID:QDXT069z0.net
物価高な状況の消費税こそ困窮な層苦しめてる要因だろがい
- 127 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:25:34.04 ID:G1K94kxz0.net
物価高対策はこれから議論するが消費税減税は議論する前からやらないことが決まっているクソ政権w
- 128 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:26:12.95 ID:mNERUjvm0.net
非課税世帯に10万という結論
- 132 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:26:50.68 ID:uZAtWu2j0.net
>>128
配る前にまず減税を
- 147 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:29:34.21 ID:D0GTdzml0.net
>>128
所得税非課税世帯にも必要
- 129 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:26:44.63 ID:MddevIph0.net
インフレ円安で日本人全員貧困になってんのがわからんのか
- 130 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:26:46.82 ID:qLRpHY9i0.net
責任を持つ(持たない)
手厚い措置する(しない)
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:26:48.47 ID:zYMuBMQB0.net
次の時代に責任を持つとか言いながら、次の時代にはいない高齢者のお小遣い配りには熱心な自民党
非課税限定のバラマキは絶対にやるなよ
- 134 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:27:14.48 ID:M+IlYaOl0.net
若者を切り捨て、姥を助ける国
- 135 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:27:27.16 ID:uZAtWu2j0.net
現在の大企業を救うために
未来の世代を人質にしている
- 172 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:32:39.16 ID:/OP5yAEP0.net
>>135
従業員は飼いならされた羊だしね
若手も踊らされとるのにきづいてないしな…
- 136 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:27:30.65 ID:r274rA140.net
非課税に三万で終わりか
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:28:22.11 ID:uZAtWu2j0.net
>>136
配らなくていいから
消費税廃止がいい
- 137 名前::2025/05/12(月) 15:27:31.41 ID:1rXT6JTv0.net
次の世代ってどこにいるんだよ?
若年層は怒り狂ってるぞ
- 142 名前::2025/05/12(月) 15:28:22.23 ID:1rXT6JTv0.net
今まで選挙に行かなかった層が動き出したら石破の功績だよw
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:29:12.84 ID:uZAtWu2j0.net
>>142
そういう連中が舞い上がって維新とか国民民主にいれちゃうんだよね
- 143 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:28:58.66 ID:q7TyxYPF0.net
高齢者は数の暴力でまだまだ増えていくし、年金の支払いはまだまだ増える
税収が足りなくなるようなことをするのは、破滅でしかない
消費税はみんなで少しずつの負担なのに、それがなくなれば、現役世代だけに重税が課されて苦しめられるだけだ
- 145 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:29:17.95 ID:1o9xfm4k0.net
もう米みたいな主食と思われていたものをお友達に投機させた時点で国として終わってるし
この国は安全保障云々を議論する資格はないんだよ
米が食えない国民がいる国の何を守る気なんだよ笑
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:29:25.25 ID:9orhflbT0.net
日本は乞食行為を法的に制限してるし憲法ですべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有すると
消費税なんて存在しないときからやってきてるのになんで今さら消費税減税でそれが難しくなるの
- 152 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:30:12.68 ID:4fP0GRZ80.net
>>146
昔と人口構造が違うから
- 150 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:30:05.42 ID:VnNXS76m0.net
来年には自民立憲の大連立で
消費税増税&利上げかなww
- 159 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:31:21.37 ID:D0GTdzml0.net
>>150
立憲は弱くなっているから無理
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:31:46.04 ID:BoLnpZWy0.net
>>150
連立の条件は夫婦別姓などの左派的政策だけど、
自民は呑めるの?
- 153 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:30:16.78 ID:BoLnpZWy0.net
コメの値段高騰が原因だろ。
失政の責任取れよ。
- 154 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:30:19.18 ID:cJVaIuXg0.net
総理大臣が
「本当に困窮」とかいってるなら
それは「困窮」の意味がわかってないと言っている
そしてその意味は「こっち側で決めるからおまえらは決められない」と言ってるにすぎない
- 173 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:32:40.06 ID:D0GTdzml0.net
>>154
103万円の壁が今年から160万円まで引き上げられた
これも良いと思う
- 155 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:30:26.37 ID:iR7w4Dyg0.net
私立大学への援助なんで誰も頼んでないんですけど
- 156 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:30:43.32 ID:krT3LBdq0.net
責任取ってたらこんなザマにはならんわ
集金と散財のを30年もやってそれを国民負担として積み上げてきたろ
- 157 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:30:54.80 ID:q7TyxYPF0.net
減税はデフレの時の政策だからな
インフレの時は、増税や公共事業の縮小などを行って、お金の流れを絞ってインフレを抑えると中学生の社会の教科書にも書いてあるわな
減税すれば、景気の過熱でインフレがますます加速して生活が苦しくなるわな
税収が減ってまた再増税になって、インフレが加速した分で余計に事態は悪化する
- 193 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:34:33.52 ID:EkJBl5Ma0.net
>>157
でデフレの時に増税かまして事態を悪化させたんだよな
- 160 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:31:23.44 ID:Jb1w1LBd0.net
消費税廃止して金回り良くなれば
税収なんか勝手に上がるわ
消費税無くせば経団連企業への還付金も要らんくなるし
- 174 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:32:46.24 ID:BoLnpZWy0.net
>>160
消費税20兆円は増えない。
理由は国民が政府を信用して無いから。
- 161 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/05/12(月) 15:31:37.17 ID:lNoKzSj10.net
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:31:48.05 ID:Z7jYPity0.net
次の世代?
自民党のお陰で少子化やばいけど😅
- 165 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:31:53.39 ID:2oUGi6VY0.net
まーた、その場しのぎで適当なこと言ってやがる
こいつって母親に甘やかされて育ったんだろうなあ
- 167 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/05/12(月) 15:31:57.70 ID:lNoKzSj10.net
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
- 168 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:32:01.34 ID:yilOCj/X0.net
支出減らせよ
予算膨らみすぎだろ
子供家庭庁も潰せよ
無駄なんだから
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:32:21.17 ID:q7TyxYPF0.net
法人税を減税しても法人税収は増えなかった
年金保険料を爆上げして、現役世代に重税を課すしかない
- 183 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:33:53.56 ID:44QeuXg10.net
>>169
老人の延命は保険適用外にすれば解決する
- 170 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/05/12(月) 15:32:29.86 ID:lNoKzSj10.net
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
- 171 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:32:35.74 ID:uZAtWu2j0.net
消費税をなくすことによって
使い方が正されるんだよ
分捕り合戦が可視化されて
どこが必要なのか優先順位をつけるための国会になりますよ
- 187 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:34:15.76 ID:vEF2ZOdF0.net
>>171
段階的にやるのが吉やと思うぞ
時間を巻き戻すんや
- 176 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:32:48.67 ID:M+IlYaOl0.net
アメリカのテック企業に10倍の税金かけろ
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:33:13.59 ID:Jb1w1LBd0.net
比例代表とかいうksシステムもやめれ
国会で寝てるだけの議員を減らせ
- 178 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:33:34.19 ID:rr6UsyCp0.net
おい!本当の困窮とは
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:33:43.18 ID:ctI2wpfg0.net
でも元々顔とか喋り方とかからして
人気が出るわけがない
だから今まで誰も選ばなかったわけで
- 180 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:33:43.94 ID:2oUGi6VY0.net
減税しないならせめて、
外国人旅行者からも20%はとれ
- 181 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/05/12(月) 15:33:45.11 ID:lNoKzSj10.net
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
- 182 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:33:48.86 ID:q7TyxYPF0.net
結局、誰かが払わないといけなくなり、税金の付け替えになる
3600万人の老人や3600万人の外国人や200万人の生活保護やその他脱税犯罪者や企業などが納めていた税金が消えるわけだから、
それらは現役世代の年金保険料を爆上げして全部負担しろとなるわな
現役世代は可処分所得が激減して、家賃すら払う手元資金もなくなりホームレスになるしかないんだよ
- 186 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:34:09.30 ID:BoLnpZWy0.net
消費税0にしても誰も車も家も買わない。
借金の利子が上がっているから。
- 228 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:38:48.61 ID:7r1AfZwF0.net
>>186
半年に一回のペースとか計画していたようだが、安易に上げてはならんのよ
基本的に金利は下級民から上級民への上納制度やし
- 188 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/05/12(月) 15:34:19.22 ID:lNoKzSj10.net
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
- 190 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:34:24.88 ID:Jb1w1LBd0.net
通名廃止して政府中枢から外人追い出せ
- 191 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:34:27.13 ID:aVZDijkf0.net
自民はどうやっても惨敗だから消費税減税みたいな大きなカードをここで無駄に使いたくないんだろう
とにかくヘイトを石破に集めさせて切ってから次の総裁で減税掲げて衆院を確保か
- 192 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:34:30.28 ID:e+rQdg+E0.net
消費税は法人税の穴埋めに使われてるんだろ
- 201 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:35:30.92 ID:uZAtWu2j0.net
>>192
自民党は経団連の下部組織ですからね
- 194 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:34:38.09 ID:84xFaWYu0.net
>>1
外人へのバラマキやめてから言えよまぬけw
- 195 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:34:41.92 ID:/Dv7+MxE0.net
食料品だけ下げて他を上げればいいじゃん
- 214 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:36:49.78 ID:7syR85Gv0.net
>>195
それをやると外食産業に大打撃だな。
んで、個人店や小規模チェーンは閉店、と。
- 217 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:37:08.00 ID:BoLnpZWy0.net
>>195
食品0%で他を12%にしたら税収同じだってよ。
- 196 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:34:42.31 ID:MmTiZAoK0.net
全部財務省のレトリックの口移しだなw
- 197 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:34:44.50 ID:CVDc6D8y0.net
政治家と公務員の給与を3割カットすれば余裕だよ
ただし、消防や警察関連の給与はカット無し
政治家は7割カットでもいいや
- 198 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/05/12(月) 15:34:58.28 ID:lNoKzSj10.net
日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。
政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。
ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
- 199 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:35:04.67 ID:SS95xjaq0.net
まあ俺も減税するほど景気悪いわけじゃないからやらんでええと思うけどね
- 200 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:35:21.71 ID:3JJM/BLX0.net
次世代のために次世代を生み育ててる層から搾り取るという本末転倒
- 203 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:35:49.21 ID:84xFaWYu0.net
だいたいそんなに財源困ってるなら政治団体からもきっちり贈与・相続税取れよw
- 204 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:35:51.16 ID:CQZsa3pM0.net
消費税廃止しません
自民党として検討しました
はい終わり
低所得日本人の生活苦対策の続きを望むのなら
献金してからお願いします
- 205 名前::2025/05/12(月) 15:35:59.33 ID:V/N4X92e0.net
石破は馬鹿だから
財務省官僚の答弁書読み上げるだけ
- 207 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:36:10.92 ID:yilOCj/X0.net
財源はあべちゃんが2回も下げた法人税元に戻せば
それくらいやってからなんか言えよ石破
- 209 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:36:14.47 ID:82C6az4S0.net
日本国民のための政治をちゃんとやれよ
普通の日本国民のことをちゃんと考えろ
- 210 名前:!domguri:2025/05/12(月) 15:36:18.35 ID:BX30g0ak0.net
とりあえず、米をなんとかしろ
- 211 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:36:44.99 ID:y0+Z4RvG0.net
裏金党「責任をもつ!」
政治家って国民をギャグで笑わせる職業なんだっけ?
- 212 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:36:47.76 ID:2oUGi6VY0.net
子ども家庭庁の7兆3000億円からやれよ
7兆ってなんだよお前ら
いい加減にしろよ
- 213 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:36:49.07 ID:uPP8yF850.net
自民党、財務省、庶民はこの黒字をどのように活用するのか説明を求めているぞ!!!
経常黒字、過去最大の30兆円 昨年度、配当金など増加 財務省
https://news.yahoo.co.jp/articles/b83766387622b121b02c2c1496009266d1165176
- 216 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/05/12(月) 15:36:57.39 ID:lNoKzSj10.net
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
- 219 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:37:22.98 ID:XDyJa7YO0.net
>>1
つけを残すなと増税して
日本経済を衰退させ
未来子は生まれて来ませんでした
インフラもボロボロ
食う米もない
ありがとう自民党
- 220 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:37:33.95 ID:I/cyLKpW0.net
はいはい
子持ち世帯と住民税非課税世帯にだけ給付でしょ
- 223 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/05/12(月) 15:38:07.33 ID:lNoKzSj10.net
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
- 224 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/05/12(月) 15:38:28.88 ID:lNoKzSj10.net
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
- 233 名前:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2025/05/12(月) 15:39:18.66 ID:lNoKzSj10.net
>>224
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
- 225 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:38:31.27 ID:OcA+x+Yf0.net
選挙前に給付金ばら撒く宣言きました
- 226 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:38:34.46 ID:Jb1w1LBd0.net
今更大企業の法人税上げたって
海外にバラ売りされちゃった後だからガッツリかけてやれよ
内部留保できるような企業なんか痛くも痒くもないだろ
- 227 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:38:44.93 ID:LvuawRyE0.net
下級から巻き上げるものは無くしたりするもんか
それで自分の利益にしてる上級だぞ
- 230 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:38:58.24 ID:uZAtWu2j0.net
天下り官僚のための特別会計をなくせば
消費税減税できるんじゃない?
- 237 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:39:39.08 ID:Jb1w1LBd0.net
>>230
廃止でも余裕でいける
- 232 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:39:11.74 ID:2furbhcD0.net
何共産主義みたいなこと言ってるんだよリベラル無能バカ
- 234 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:39:25.79 ID:zavO7o8M0.net
あー
お米ない奴は時々味噌汁飲めよ?
必須アミノ酸が摂れるからな
- 235 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:39:35.00 ID:2oUGi6VY0.net
岸田のバカメガネがマレーシアなんかに投資してくる20兆円の中からなんとかしろよ
- 236 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:39:37.87 ID:fI6m28nI0.net
アベノミクスでは金持ちをより金持ちにし
トリクルダウンなんて大嘘で庶民は
なんの恩恵も受けれず
そして現在アベノミクスツケを歴史的円安
物価高、光熱費高騰で支払っています
全て自民党のせいです
- 238 名前:!:2025/05/12(月) 15:39:41.91 ID:G+7XtcTx0.net
アホ「減税して子や孫に負債を残すのか?」
まともな人「いえいえ、負債以上の資産持ってますから」
- 257 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:41:41.22 ID:BoLnpZWy0.net
>>238
その資産の国の土地を格安で売ったら駄目なんだよ。
森友みたいに。
- 239 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:39:52.23 ID:ToriTwjN0.net
じゃあ公務員の給料ボーナス上げる必要ないな
今すぐ戻せ
- 240 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:40:11.45 ID:uZAtWu2j0.net
消費税が無かったころの大企業は沢山納税して立派だったよ
- 248 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:40:52.16 ID:M+IlYaOl0.net
>>240
当時の大企業は立派だったな
- 241 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:40:25.89 ID:BoLnpZWy0.net
国債を増やすと円安になって物価が上がる。
国民民主党のやることは意味無し。
- 253 名前:!:2025/05/12(月) 15:41:20.28 ID:G+7XtcTx0.net
>>241
国債を増やすと円安になるロジックを説明しな
- 243 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:40:32.99 ID:Jb1w1LBd0.net
消費税廃止した後の経済効果すら考えてないんだろ
- 244 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:40:34.23 ID:4hK4fAS10.net
具体的には?
ほら答えられないww
しねよ國賊!
- 245 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:40:36.53 ID:YYM9UL0Z0.net
赤ちゃんのオムツや粉ミルク減税してくれ
- 247 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:40:45.55 ID:gbpXyySi0.net
政治家の顔がきたなすぎて怖いわ
人間ヨゴレすぎだろ
- 249 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:40:55.43 ID:fI6m28nI0.net
流石に忍耐にも限度がある
物価高はいつまでだ
まだ何年も続くようなら死人がでるぞ
- 250 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:41:02.57 ID:yilOCj/X0.net
この国が国民に対して責任をとったことなんか一度もないだろ
本当に嘘つきだよなあ
- 252 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:41:19.06 ID:44QeuXg10.net
アベノミクスからの脱却が遅すぎたんだよ
岸田の時にやっとけ
- 254 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:41:33.13 ID:LvuawRyE0.net
まあまた公務員の給与は財源お構いなく上がるんでしょ
これは間違いない
- 255 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:41:34.65 ID:nmpuYTRC.net
税金払ってない奴らのための国
- 256 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:41:37.35 ID:uBaooKLD0.net
石破の岩盤支持層=非課税世帯
- 258 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:41:48.80 ID:fI6m28nI0.net
物価高で消費税20%の感じ
- 260 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 15:42:04.21 ID:aEoso9f40.net
>>1
次の時代(公務員と政治家)に責任を持つ!
困窮の方(公務員)と政治家)に手厚い処遇をする!!
- 261 名前:名無しさん@13周年:2025/05/12(月) 15:51:26.43 ID:tHq9wy251
あの界隈の構文まんまで引くわ
微塵も進歩せんなこいつら
お勧め記事