ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:シャチ ★:2025/05/14(水) 23:17:43.52 ID:xxi1Iz+D9.net

    5/14(水) 23:02配信 時事通信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9c7268eb6cf13d216596b6bfd788fe1209f0dd60
     【ベルリン時事】ドイツのメルツ首相は14日、独連邦議会で初の所信表明演説に臨んだ。

     安全と自由の確保を最優先事項に挙げ、対ロシア抑止力の強化に向けて欧州をけん引するため、「独軍を欧州最強にする」と宣言した。国際秩序の安定を図る観点から、日本にも言及しつつ、インド太平洋への関与を「戦略的に重要」と位置付けた。

     メルツ氏は、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの強力な支援を続けると強調。侵攻の結末は「世界が法と秩序を維持できるか、専制主義の脅威にさらされるか決める」と述べ、欧州諸国で団結し、公正な和平実現を目指すと訴えた。 


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747232263


    2 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:18:07.92 ID:ZoYZs95f0.net

    ヒトラー復活!



    3 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:18:55.65 ID:eeSxXS680.net

    キターーー
    第四帝国!



    4 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:19:15.29 ID:kDu9Pzod0.net

    欧州最強でいいのかよw

    5 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:19:36.82 ID:RvBuK9Nh0.net

    また負ける側なんだろうな

    6 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:19:41.43 ID:A9O9o2mh0.net

    もう雑魚ロシアポンコツだからなぁ(笑)

    7 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:20:16.29 ID:a9xc4My/0.net

    ばんざい!日本も続け!



    38 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:30:18.19 ID:cg0S6Ruh0.net

    >>7
    東京都は中国政府だから
    (ヾノ・∀・`)ムリムリ


    81 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:39:18.85 ID:AbNFIt790.net

    >>7
    お断りします
    ドイツと軍事同盟は負けフラグ


    8 名前::2025/05/14(水) 23:20:41.82 ID:1fnvKxYb0.net

    イタリアも続くのか!?



    9 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:22:00.81 ID:qqLItJjv0.net

    ドイツの科学力は世界一~!って感じか



    33 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:29:13.92 ID:+pDAGo6H0.net

    >>9
    それだ


    10 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:22:25.56 ID:0bn3g5dM0.net

    ええな
    アメリカぶっ潰せよ

    11 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:22:43.60 ID:FJvi+XvG0.net

    こんなイカれた人物を首相にするとかドイツも終わったな

    12 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:23:00.49 ID:/solI0W80.net

    ドイツと日本はこういうこと言っちゃいけない空気

    13 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:23:04.21 ID:sXLTTSc10.net

    よし ナチスドイツ復活だ🔥
    ハイレヒトラー🤚

    14 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:23:15.04 ID:ylBNbs1n0.net

    アメリカが頼りにならないから仕方なくだよ。



    83 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:39:30.81 ID:cg0S6Ruh0.net

    >>14
    アメリカは ロシアと中国のハニトラの工作に ヤラれまくった後らしいから
    頼りにならなくなったのな


    15 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:23:30.61 ID:a9xc4My/0.net

    てか旧ドイツ、ハイドリヒめっちゃかっこよくない?



    29 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:28:00.58 ID:gCOLs1hm0.net

    >>15
    昔ハイドリヒの同人誌があったりしてそれくらいにはイケメン


    16 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:23:34.04 ID:FJvi+XvG0.net

    決して同じ侵略でもイスラエルの事は悪く言わないロスチャイルドの手先

    17 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:24:18.64 ID:TgtiOG1K0.net

    戦車のエンジン一つで相当苦労しそうなぐらい
    工業力が落ちてる気がするんだがな

    18 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:24:48.77 ID:x5p3gq5E0.net

    欧州最強って意味あるか?



    21 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:26:07.04 ID:P8NQiEHE0.net

    >>18
    欧州最強だと核武装も視野に入ってるんじゃね?
    英仏は核持ってるし


    19 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:25:24.39 ID:P8NQiEHE0.net

    これがぐんくつの足音ですか?

    20 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:26:01.49 ID:GqHZaB7s0.net

    >>1
    フォッケウルフつくれ!

    22 名前::2025/05/14(水) 23:26:08.24 ID:hVIQJKQ80.net

    > 「世界が法と秩序を維持できるか、専制主義の脅威にさらされるか決める」と述べ、欧州諸国で団結し、公正な和平実現を目指す

    ただしい!

    23 名前::2025/05/14(水) 23:26:44.45 ID:2/huOvTV0.net

    新日独伊三国同盟



    57 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:33:44.44 ID:roQIGOVF0.net

    >>23
    負け組連合もう嫌だ


    24 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:26:53.74 ID:kGcArHI20.net

    ビスマルクを凌ぐ超戦艦を造るのか。
    胸熱だな。

    25 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:27:18.49 ID:qqLItJjv0.net

    あのドイツが本気を出したら空飛ぶ円盤くらい作りそう



    55 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:33:02.02 ID:E+reskre0.net

    >>25
    あのベルを再開発するのか


    27 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:27:23.31 ID:NA+MgnNt0.net

    今はどこが欧州最強?



    32 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:29:13.04 ID:t9MObQuW0.net

    >>27
    仏でしょ


    37 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:30:16.72 ID:qqLItJjv0.net

    >>27
    核兵器持ってる国があるじゃん


    28 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:27:25.71 ID:gtb0BDsE0.net

    ドイツ名が付くとなぜかかっこよく聞こえる

    30 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:28:09.44 ID:3zYtuSCu0.net

    ヒトラーだ!

    31 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:28:34.04 ID:F9z5th6M0.net

    また世界大戦になっちゃうじゃん

    34 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:29:39.99 ID:bEPhmd220.net

    今までずっとドイツを弱い状態にしてこようと頑張ってきたEU諸国の努力もロシアのおかげで水の泡

    35 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:29:43.21 ID:P9mHeBTJ0.net

    いつかきた軍事国家。



    36 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:30:08.86 ID:5ZXNeSW00.net

    ナチス復活しろ



    39 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:30:33.69 ID:b4YwUsaO0.net

    ペーパーカンパニーを噛ませて手形を無制限に振り出せ!償還はドイツ銀行が保証する!

    40 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:30:44.34 ID:kdFrhAOI0.net

    日本も帝国主義で

    42 名前::2025/05/14(水) 23:31:01.49 ID:PCERDVyF0.net

    レンタル核兵器で?

    43 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:31:21.97 ID:GPpp1Jiv0.net

    ディーゼルでやらかしEV化に翻弄され結局日本車に勝てなかったドイツ車が?
    笑わせてくれる

    44 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:31:27.23 ID:3aUCw0w30.net

    胸に手を当ててみてください。
    あなたの心に、何かを感じませんか?
    そうです、それがあなたの心のナチスです。

    45 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:31:32.87 ID:Jx5ag5Ls0.net

    欧州最強の軍を作るだけなら別に問題はねえんだわ
    欧州最強を証明しようとするから戦争になる

    46 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:31:34.48 ID:wi/VeqJW0.net

    既視感ヤバい

    48 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:31:47.72 ID:E+reskre0.net

    どうすんだパヨクw

    49 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:32:03.65 ID:OM31UnQI0.net

    ひっとらーのポルシェとフォルクスワーゲン

    50 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:32:07.40 ID:wC3BWPwf0.net

    あれ、なんかデジャヴ?

    51 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:32:11.52 ID:21w6Zj5O0.net

    ここにきて軍国主義かよ
    もうドイツなんて国は要らなくねーか?



    52 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:32:25.84 ID:b4YwUsaO0.net

    今度こそシュリーフェンだ!



    53 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:32:45.15 ID:QELNmP460.net

    ナチスの科学力は世界一〜

    54 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:32:59.97 ID:ekyvUGLc0.net

    欧州最強ってけっこう簡単じゃね?
    トルコを含めたら難しいけど

    56 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:33:39.15 ID:2j2SZhxq0.net

    陸軍国ゆえに海軍が伝統的に弱いので潜水艦特化してるが今はもう…

    58 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:33:45.17 ID:SFxjJGbG0.net

    アメリカに頼れない、ほかのEU加盟国も微妙な面子、となればこうなるか…

    59 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:33:48.51 ID:+bdxu7U10.net

    ユダヤ人が騒ぎそう

    60 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:33:53.15 ID:t9O8MDNy0.net

    先の大戦では日本のせいで負けることになってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいだよ



    65 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:34:45.31 ID:+bdxu7U10.net

    >>60
    いやイタリアだろ


    77 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:37:35.00 ID:kUDJ075p0.net

    >>60
    ホントになー
    日本・イタリアというとんだお荷物背負って奮戦力闘
    まったく頭が下がるよ


    61 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:34:04.15 ID:LpbSKwyU0.net

    ドイツを目覚めさせてしまったな  原爆実験でゴジラを目覚めさせたみたいだ

    62 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:34:25.39 ID:tOH9wTCQ0.net

    ドイツって強すぎて2回も世界戦争起こしたんでしょ
    放任すると暴走するからNATOの枠組みで権勢してきたのにトランプのバカがタガ外しちゃった
    これで第三次世界大戦なったらトランプのクソジジイ責任取れよ
    このジジイはほんと混乱しか招かないクソジジイだな

    63 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:34:26.38 ID:WxDJLRg00.net

    世界が健全になって行く

    66 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:34:53.30 ID:Pa+ugKSv0.net

    月からナチスの残党が帰ってくる!

    67 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:34:55.70 ID:tByUgOzM0.net

    ヒトラーの尻尾  「圧倒的じゃないか、我が軍は」

    68 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:35:23.12 ID:SBhcE27x0.net

    日本もイタリアも立ち上がろう

    69 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:35:49.88 ID:t8Ej8mlP0.net

    軍に美大落ちを採用しよう

    70 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:36:13.28 ID:rhev8v/d0.net

    人海と嫉妬に負けなければ最強やろ?



    76 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:37:22.42 ID:/xgw8QzA0.net

    >>70
    真珠湾の戦果に気を大きくして義務もないのにアメリカを敵に回さなければ滅亡まではいかんかったろうな


    71 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:36:18.36 ID:6HgUQ2BN0.net

    ナチス復活キタコレビル

    72 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:36:54.70 ID:eeSxXS680.net

    VWはシュビムワーゲンを再開発して世界にエコカーとして売り出す

    73 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:36:57.75 ID:AnOIALzu0.net

    ロシアもイスラエルも叩き潰せるかな?

    74 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:37:16.48 ID:jNoHXSqy0.net

    NATOの裏目的はドイツの抑え込み

    75 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:37:20.46 ID:LV5swYxX0.net

    さぁ三度目の正直へチャレンジだ
    レーベンスラウム(笑

    78 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:37:45.40 ID:rhev8v/d0.net

    字幕つけて全部見せ
    ただのドキュメンタリーやんw

    79 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:38:29.11 ID:eeSxXS680.net

    中独合作をやってアメリカと対立

    80 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:39:13.60 ID:IO9N746u0.net

    ジャーマンパワ~!!!

    82 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/14(水) 23:39:28.21 ID:E+reskre0.net

    平和団体さぁ
    さっさと発狂しろよw



    84 名前:名無しさん@13周年:2025/05/14(水) 23:59:07.32 ID:1V2vADZfy

    ナチスドイツ復活か
    またバルバロッサ作戦を敢行してロシアへ攻め入るのか?





    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年05月15日 00:22 ID:W8V9r8cE0
    でもさぁ、ドイツ軍に誰入れる?主力はシリア難民とか、帰化人?だって、ドイツ人を軍人にして戦争始まっちゃったら、ドイツ人の人口減って、それこそ新イスラム国家樹立になんない?ドイツが後先考えて行ってるのか、単に思い詰めて、思い付きで言ってやしないか心配だよ。
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年05月15日 02:47 ID:.lqAe.q50
    ハイール!

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ