2025年05月17日12:00
- 1 名前:パンナ・コッタ ★:2025/05/17(土) 11:44:38.16 ID:1LU1hrCC9.net
立憲民主党の野田代表は16日の記者会見で、党として掲げた食料品の消費税を原則1年間ゼロにするなどの経済対策の財源の骨格原案を公表した。食料品の消費税ゼロにかかる年間5兆円の経費は基金の取り崩しなどを充てる。さらに、今年度内の短期的対策として国民1人あたり約2万円の現金給付案も打ち出した。ただ、この給付金は課税対象とするとしている。
続きはこちら
FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/872598
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747449878
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:45:21.43 ID:3rNcepNR0.net
給付金キター!
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:45:43.32 ID:h1YMPyOp0.net
両方やるなら支持する
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:45:48.54 ID:RytrRhep0.net
ケチッ!
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:46:06.51 ID:gKbydI0N0.net
これだとナマポにも恩恵がでちゃうから
普通に所得税の定率減税でよくないか?
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:46:11.79 ID:3yoOr3Dw0.net
食料品の消費税を1年間ゼロ?
あほなのかな?
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:46:20.88 ID:spss0kvv0.net
20万ください
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:46:25.84 ID:2jLdm5Gv0.net
愚民から金で票を買う政治w
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:46:33.50 ID:KRf/T2ZO0.net
またばら撒きか
どうせやるなら毎月20万給付しろよ
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:46:46.53 ID:afRYYRFO0.net
課税対象の給付金って手数料とる気満々やん
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:46:56.99 ID:6S6bEBd80.net
2万てw
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:47:44.95 ID:q4ND58dc0.net
財務省からおkでたのかな
これで自民立憲圧勝だな
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:48:10.62 ID:Py0vvbIj0.net
お前ら2万貰ったら何に使うの
貯金はなしで
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:48:28.61 ID:/qYxy1gf0.net
毎月2万だよな?少なくとも?
- 17 名前:(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本:2025/05/17(土) 11:48:33.10 ID:hyH4hhYL0.net
なんで消費税「減税」議論しかしないのか
輸出企業に税金で補助金をあてがう仕組みの消費税は減税ではなく、粗利税に変更しないといけないのに
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:48:42.88 ID:Qlp0Aspm0.net
やっすw
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:49:26.66 ID:2me49rKM0.net
給付金なんてやめろよw馬鹿なのw
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:49:27.55 ID:9u43J2cP0.net
食品物価見通しの国民と政治家に認識違い。
政治家:物価はいずれ下がる。
国民:物価は上がり続ける。
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:49:33.63 ID:21GdR9Qp0.net
だから実現したら投票するって
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:49:45.91 ID:XcxLHEFL0.net
ばら撒きも消費税減税もいらん
社会保障消える方が怖い
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:49:53.97 ID:5fCtI7OU0.net
これで立憲に票が入ると思ってるなら相当馬鹿だよな
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:50:03.76 ID:2PrJyWyM0.net
ショボw
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:50:08.04 ID:XMNK6juP0.net
あらあら自分を曲げちゃってw
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:50:10.50 ID:An2744ho0.net
やれるもんならやってみろよバカ党
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:50:18.91 ID:TVQJmaV40.net
給付金はやる気の無いヤツ製造機で国を衰退させる麻薬
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:50:40.10 ID:mCS6Z+VE0.net
不貞外国人の殲滅
不要公務員の解雇
議員定数の削減
犯罪逃げ切り議員の処刑
たったこれだけのことで日本人は幸せになれる
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:50:41.94 ID:u1fPGzi30.net
選挙前に言うだけなら猿でも言える
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:50:51.98 ID:8LFW09Iz0.net
160万の壁もそうだけど、時限立法ばかりだな
潔く増税案出せよ
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:52:09.87 ID:vY7N6wx/0.net
財源なきばら撒きは悪!!って言ってなかったっけ?
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:52:17.62 ID:B7D7msc30.net
立憲民主党の顧問はイオン岡田
イオンが得する政策で笑う
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:52:35.21 ID:16n+KXzF0.net
2万とか足りねンだわ
10万なンだわ
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:52:47.24 ID:I+K/E0IA0.net
財源なんてそもそもいらない
財務省が緊縮なら支出を減らさせろ
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:52:48.79 ID:utqVDLyB0.net
2万とか額が多いほうがいいけど、これはあのときのぶん、そしてこれはおれの怒りだー!!的な流れの後出し増税パンチや後出し控除除外や新名目税や新名目保険追加で実質増税カウンターキックはやめてくれ!
だったら今徹底的に減税したり、税項目除外対象増やして無税化したりをやってくれ!
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:52:55.64 ID:6VKBkbc30.net
増税しないと破綻する
減税とかアホ
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:53:00.83 ID:oFSRNB5W0.net
食料品の消費税ゼロにした分、デジタル課税やれば帳尻合うんじゃね
スマホ持ってないやつ流石にほぼいなくなったし、ネット税でとるのも消費税みたいなもん
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:53:02.73 ID:85eNItbm0.net
野田総理の時に消費税10%が決まったんだろ?
殺されてもやると明言したんだ
今さら何言ってんだよ
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:53:14.95 ID:AQ+c4F0j0.net
2万とか現状を認識してません宣言w
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:53:19.68 ID:O5Z7oZv10.net
立憲も自民ととものなくなれ
カス政党にカス党首
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:53:28.63 ID:q6YxtUFb0.net
アルゼンチン大統領、ミレイ氏の本に、今は「他人に寄生する人々(特権階級)」と「寄生される人々」(税金を取られる側)に分かれていて、 前者には、高所得者(政治家、官僚や医師)も低所得者(生活保護者や零細農家)もいて、生成AIの進化で一部の優秀な人達以外は失職する可能性が高く、他人に寄生する人々には厳しい時代になっていく。
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:54:06.37 ID:BIKvD9Be0.net
自民よりはましだな
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:54:30.00 ID:oFSRNB5W0.net
ネットから情報前よりとれるようなったから、新聞雑誌とかの税率も通常税率でいいだろっていう
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:54:37.42 ID:dAlFsTe30.net
それはやめたほうがいいと思うぞ
現金支給がうれしい人は少なくないけど実効性は何もないからな
少し知能のある今どきの人ならそれが朝三暮四の喩えに出てくる猿扱いされてるとすぐ分かるからな
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:54:38.27 ID:yFcSMaax0.net
ただの参院選対策
終わったら無かった事になる
ちうかショボい対策だなwwwwww
どこの貧困国だよwww
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:55:02.11 ID:2s/yu9iX0.net
そうでしたっけウフフ案件
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:55:10.41 ID:WwMis1dE0.net
消費税0にしても得をするのは消費者じゃなく小売だろうな
110円税込が110円になるだけ
実質の値上げになる
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:55:11.96 ID:Y3LM8qeE0.net
言うだけなら10万って言えよ
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:55:25.81 ID:B7D7msc30.net
船橋の公務員は給与トップレベル
公務員にはやさしい野田さん
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:55:32.17 ID:yFcSMaax0.net
プロのウソつき集団
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:56:11.12 ID:huJ+XfRn0.net
バラマキ
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:56:15.47 ID:RCofxfuX0.net
立憲ですら自民よりマシか
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:56:16.89 ID:h1YMPyOp0.net
別に立憲が当選者を大して出さなくても、この路線は継続して国会審議に生かされるだろ。
自民党なんか財源を理由に何もやらないと既に宣言しているんだから、立憲案はこれでもいい。
他の党もそれぞれの案をぶつけるだろ。
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:56:27.46 ID:qvGgJMGH0.net
選挙が近いからバラマキか
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:56:32.00 ID:Z0rcbkWL0.net
やらないより全然マシ
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:56:43.34 ID:oh756dd90.net
RIKKENNってばかだな〜
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:57:00.74 ID:ppfXqieL0.net
無駄な税金使うなクソデブが!!
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:57:15.44 ID:1P5UzC480.net
システム変えたり伝票変えたり面倒
やるなら3年くらいやってくれ
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:57:16.90 ID:16n+KXzF0.net
生鮮食品や調味料米小麦は消費税ゼロにして
嗜好品は20%にしろ
- 65 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:57:23.60 ID:TVQJmaV40.net
自民と立憲の選挙目当て場当たり的なその場しのぎパッチ政策って愚民向けの教育レベル低い後進国みたいだ
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:57:28.78 ID:eQdWuyD60.net
朝鮮左翼の食い物にされてる男女共同参画を廃止して財源にしろや
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:57:39.38 ID:2MqLOHP60.net
今週仕事でメチャ忙しかった間に
国民民主の飛ぶ鳥人気が死んでてワロタ
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:58:34.05 ID:A7Hty9N20.net
>国民1人あたり約2万円の現金給付
>ただ、この給付金は課税対象とするとしている
パヨ脳で考えた限界がこれかい
義務教育からやり直した方がいいと思う
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/17(土) 11:58:36.40 ID:j31qMFUO0.net
5キロ入りのコメ4袋分かな …
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2025年05月17日 12:46 ID:o.AgDMuw0
与党になれない政党の言葉を本気で信じるの?
何度も騙されてきたじゃん。まだ信じるの?
何度も騙されてきたじゃん。まだ信じるの?
2. 名前:名無しマッチョ 2025年05月17日 13:14 ID:tDv1L8BU0
>>1
誰か信じてる奴いるか?
こいつらはなにいっても議席増えるんよ
自民どおおおしても落としたいなら、共産れいわを除くと立憲しかないっていう詰んだ選挙区がいくらでもあるからな
誰か信じてる奴いるか?
こいつらはなにいっても議席増えるんよ
自民どおおおしても落としたいなら、共産れいわを除くと立憲しかないっていう詰んだ選挙区がいくらでもあるからな
3. 名前:名無しマッチョ 2025年05月17日 15:01 ID:XSq2cmWb0
2万円? 高給取りなら時給だろ。そいうのありがたがる人少ないと思うな