ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前::2025/05/19(月) 21:24:53.19 ID:94Y9rxRE0.net BE:271912485-2BP(1500)

    https://img.5ch.net/ico/nida.gif

    動画は>>2
    http://5ch.net


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747657493


    2 名前::2025/05/19(月) 21:25:16.53 ID:94Y9rxRE0.net BE:271912485-2BP(1500)

    https://img.5ch.net/ico/nida.gif
    https://video.twimg.com/amplify_video/1921116386962632704/vid/avc1/720x1280/0risfbhhBaKhf-R8.mp4



    42 名前::2025/05/19(月) 21:40:31.99 ID:XDbCoUoq0.net

    >>2
    教育費増やしてどうにかなると思ってるから中国に抜かれるんだよwww


    3 名前::2025/05/19(月) 21:25:31.06 ID:94Y9rxRE0.net BE:271912485-2BP(1500)

    https://img.5ch.net/ico/nida.gif
    その通りで草

    5 名前::2025/05/19(月) 21:25:51.25 ID:94Y9rxRE0.net BE:271912485-2BP(1500)

    https://img.5ch.net/ico/nida.gif
    たし🦀

    6 名前::2025/05/19(月) 21:26:01.00 ID:94Y9rxRE0.net BE:271912485-2BP(1500)

    https://img.5ch.net/ico/nida.gif
    な?

    7 名前::2025/05/19(月) 21:26:58.12 ID:qEdbae0k0.net

    ここまで馬鹿だと恥ずかしい

    8 名前::2025/05/19(月) 21:27:06.99 ID:V/YetPMc0.net

    第二次安倍政権から今日までの日本の転落っぷりってホントスゴイよな。



    9 名前::2025/05/19(月) 21:28:00.90 ID:whhaL/WV0.net

    >>8
    まあ、小泉政権から始まってる事だしな…


    10 名前::2025/05/19(月) 21:28:04.60 ID:qEdbae0k0.net

    >>8
    原発やられたからね
    あの連中に


    15 名前::2025/05/19(月) 21:30:01.03 ID:qEdbae0k0.net

    >>8
    安倍ちゃんなんか日本の歴史で考えたらどうでもいいレベル
    でもね、日本の歴史に残る事をした連中がいるの知ってる?


    11 名前::2025/05/19(月) 21:28:56.58 ID:aguxHFCr0.net

    裏方にいる榛葉で持ってるんだよな国民は
    この人が前に出てきたら終わる



    12 名前::2025/05/19(月) 21:28:59.22 ID:PUVNP2230.net

    何もかも上です

    13 名前::2025/05/19(月) 21:29:31.82 ID:eDCC7RP/0.net

    再生可能エネルギー
    日本を救う未来の
    エネルギーなんよれ



    18 名前::2025/05/19(月) 21:30:54.64 ID:ydNF9xjA0.net

    >>13
    巣食うだから


    14 名前::2025/05/19(月) 21:29:49.98 ID:Q67lKgg80.net

    だからこそ核武装しろと言うことか

    16 名前::2025/05/19(月) 21:30:13.24 ID:U1U/5Hmv0.net

    最後に竹中平蔵

    17 名前::2025/05/19(月) 21:30:52.03 ID:qEdbae0k0.net

    原発爆発させた連中がいるんですよ
    日本に



    84 名前::2025/05/19(月) 22:11:45.50 ID:ODmAPjHC0.net

    >>17
    共産党だけが津波での電源喪失を訴えていた
    それを誰も聞かなかった


    19 名前::2025/05/19(月) 21:31:09.88 ID:qEdbae0k0.net

    さて、誰だろうか?

    20 名前::2025/05/19(月) 21:31:23.19 ID:ZzbKSYD80.net

    うーむ、、教育な

    21 名前::2025/05/19(月) 21:31:34.71 ID:1pRxp1sK0.net

    何もかも負けてたら中国人が観光に来ないやろ



    24 名前::2025/05/19(月) 21:33:00.46 ID:oWlotYCI0.net

    >>21
    日本に勝った部門で世界相手に儲けた金を使って日本で遊んでる


    22 名前::2025/05/19(月) 21:31:44.33 ID:oWlotYCI0.net

    教育予算って竹中先生が決めれるの?



    27 名前::2025/05/19(月) 21:33:27.08 ID:uys3dlZr0.net

    >>22
    小泉政権下で総務大臣はじめ死ぬほど権力握ってたで


    29 名前::2025/05/19(月) 21:34:01.11 ID:tt7waXtD0.net

    製品開発とかはもう中国に負けてるな
    これいいなと思う物が中華物
    安価でお試しで手にしやすいし妥協できる
    日本企業物は値段の割にイマイチ

    30 名前::2025/05/19(月) 21:34:32.81 ID:qEdbae0k0.net

    民主党てさ
    原発爆発させた責任とった?

    31 名前::2025/05/19(月) 21:34:44.61 ID:vEWIRGFe0.net

    そうなんだよ
    日本にはもう中国人を養う力はないんだ
    だから日本から出て行ってくれ



    92 名前::2025/05/19(月) 22:32:43.14 ID:Wq/yaXqs0.net

    >>31
    なのに出ていかないんだよなあいつらw


    32 名前::2025/05/19(月) 21:35:28.79 ID:maHH2UKi0.net

    オチwwwww



    33 名前::2025/05/19(月) 21:35:38.41 ID:Ql5m+wbd0.net

    面白いものつくれる体力は日本にはもうない



    35 名前::2025/05/19(月) 21:36:32.48 ID:Ql5m+wbd0.net

    次はゲーム機もやられるだろ

    36 名前::2025/05/19(月) 21:36:46.80 ID:MRMnFzbr0.net

    そうだから早く中国人は帰ってくれ
    日本に居る意味無いだろ

    37 名前::2025/05/19(月) 21:37:19.15 ID:VaKxZ0/e0.net

    細川、森、小泉、鳩山、菅直人、岸田、石破が悪い



    40 名前::2025/05/19(月) 21:39:24.98 ID:qEdbae0k0.net

    >>37
    冷めたピザのアホがいないけど?
    ボロの竹下も居ないね


    38 名前::2025/05/19(月) 21:38:04.84 ID:dSrJo1AR0.net

    平蔵のせいでした

    39 名前::2025/05/19(月) 21:38:44.72 ID:inKx3PVb0.net

    事実だな
    今の政権を潰すことから始めよう

    41 名前::2025/05/19(月) 21:39:28.73 ID:94YmHjub0.net

    榛葉幹事長はタマキンの下についてるのがもったいないおかたやで

    45 名前::2025/05/19(月) 21:42:08.72 ID:2u2ycgN40.net

    test

    46 名前::2025/05/19(月) 21:42:25.05 ID:+jMS+IqO0.net

    国民民主も五毛だった

    52 名前::2025/05/19(月) 21:44:31.25 ID:2u2ycgN40.net

    >>1
    他人事みたいに語ってるけど、中国に媚びへつらってるのはお前らもだろ

    54 名前::2025/05/19(月) 21:45:32.25 ID:qEdbae0k0.net

    ここ凄いね
    中国人だらけwww



    55 名前::2025/05/19(月) 21:46:44.64 ID:Gb3r42AA0.net

    >>54
    もうお前が少数派ってことにそろそろ気付いたほうがいいよ


    56 名前::2025/05/19(月) 21:47:04.15 ID:R2XuTJqx0.net

    まだ日本が上だと思ってる頭お花畑は流石に居ないやろ...

    57 名前::2025/05/19(月) 21:48:22.41 ID:Ki2ds9OJ0.net

    まぁ…まけてるわな…😨
    この事実をどう受け入れて何を発展させるのかが鍵だよ



    58 名前::2025/05/19(月) 21:49:39.98 ID:qEdbae0k0.net

    >>57
    具体的に何が負けてるの?


    59 名前::2025/05/19(月) 21:49:44.11 ID:XDbCoUoq0.net

    俺らにちいかわあるわ(´・ω・`)
    Made in Japan

    60 名前::2025/05/19(月) 21:50:07.32 ID:0cOJVeZE0.net

    なんで足立やガソリーヌを入れたんだよ…
    しかも比例で

    マジでそれだけで比例に国民民主の選択肢が消えたわ



    63 名前::2025/05/19(月) 21:52:30.82 ID:1pRxp1sK0.net

    >>60
    足立は維新から降ろされた時点で国民民主とコンタクトとりまくってたから予想はできた、あと選挙弱いからなんかやらかしたらすぐ落ちるかと


    61 名前::2025/05/19(月) 21:50:53.85 ID:PUVNP2230.net

    勝ってる中国に永住しなさい

    64 名前::2025/05/19(月) 21:52:38.62 ID:lxcWU8Dt0.net

    何十年も技術者軽視と教育軽視してきたからね
    自民だけじゃなく野党も軽視してたからどうしようもないんだが

    65 名前::2025/05/19(月) 21:52:40.12 ID:qEdbae0k0.net

    中国に負けてる分野て何?
    安売り以外で

    69 名前::2025/05/19(月) 21:53:22.70 ID:jqHOfn6e0.net

    中国は確かに凄いが
    少子高齢化もすごい

    十数年後にはアメリカを経済で追抜くが
    それ以後は人口減少により
    再び追い抜かれる

    要は日本の人口をどおふやすにかかっている
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/02/535950_2.php



    72 名前::2025/05/19(月) 21:54:05.06 ID:qEdbae0k0.net

    >>69
    キチガイ?密入国朝鮮人?


    71 名前::2025/05/19(月) 21:53:49.13 ID:t2pBhZaM0.net

    無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

    73 名前::2025/05/19(月) 21:54:33.32 ID:boQtirT80.net

    おパヨクさん今日も必死すねw

    74 名前::2025/05/19(月) 21:54:37.25 ID:Cn3fU03Z0.net

    石破はダメ!

    75 名前::2025/05/19(月) 21:54:59.59 ID:tVBHj/rn0.net

    国民大躍進確定



    76 名前::2025/05/19(月) 21:57:21.94 ID:jm+DOg+60.net

    また竹中か



    77 名前::2025/05/19(月) 21:58:58.94 ID:kZbZfc/Y0.net

    中国人から見下されるようになってしまった落ちぶれジャップw

    78 名前::2025/05/19(月) 22:01:08.60 ID:fC5wYQ520.net

    >>1
    どうせ弓庭お得意の
    デマ捏造偏向ホラ吹きスレタイだろうと思って
    ソース動画見てみたけどやっぱりだったわ

    79 名前::2025/05/19(月) 22:02:43.87 ID:52iTYhO50.net

    榛葉さんが国民民主の代表だったら俺も支持してただろうなと思うわ

    80 名前::2025/05/19(月) 22:05:22.39 ID:gpOACL4A0.net

    是非中国に行って本当に何もかも負けてるのか実際に体験してきてほしい
    俺はノーサンキューだけど

    81 名前:名無しさんがお送りします:2025/05/19(月) 22:29:31.77 ID:ioVUUB9+j

    基軸通貨になれず破綻する未来しかないから
    国民が逃げ出してる中国に?

    82 名前:名無しさんがお送りします:2025/05/19(月) 22:33:57.82 ID:ioVUUB9+j

    中国が教育に金をかけたのは習近平前の話じゃん
    習近平が規制しまくってるよしかも死ぬまで辞めない

    86 名前::2025/05/19(月) 22:19:24.87 ID:/0pn+wPY0.net

    ホント言い訳がましいというか
    情けないと言うか
    馬鹿というか

    87 名前::2025/05/19(月) 22:20:32.45 ID:kCmv+Hfb0.net

    団塊世代が壊した感がある
    壊した本人達は悠々年金生活



    90 名前::2025/05/19(月) 22:28:39.38 ID:8xeCl7MK0.net

    >>87
    平成前半の日経の中国バンザイ記事の
    オンパレード。
    あれに乗せられたアホ管理職や経営陣だらけだったな。
    あの頃から既に侵食されていたということだ


    88 名前::2025/05/19(月) 22:21:01.37 ID:/0pn+wPY0.net

    何でこんな情けない話になるのか
    民主党に責任とらせて無いからだよ

    89 名前::2025/05/19(月) 22:23:14.43 ID:IqL6a1oR0.net

    まぁ、実際中国に何もかも負けてるよね

    91 名前::2025/05/19(月) 22:29:46.90 ID:bKsQDzmK0.net

    核武装しなければ日本はウクライナになる

    93 名前::2025/05/19(月) 22:39:28.69 ID:BvFehmlD0.net

    幹事長がイスラエルに留学してる時点で気づけよ。



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2025年05月19日 23:11 ID:cg3SCgFO0
    そりゃあ、日本人が稼いだ金を大量に渡して、日本人が作り出した技術を全部教えるよう仕向けた上に、日本人の賃金抑制して中国の発展に尽くすように経営者共と政治屋共とマスコミ共が何十年もタッグ組んでしまくってきたんだから、当然そうなるわな、ならないわけがない
    2. 名前:名無しマッチョ   2025年05月19日 23:50 ID:FIx9P3vL0
    大好きな虐殺国家の経済崩壊認めたくない左翼さん草
    3. 名前:名無しマッチョ   2025年05月20日 18:29 ID:DkY4VwiZ0
    技術屋冷遇でさんざん引き抜かれて、煽てられて工場作って生産ノウハウ盗られて抜かされるw
    中国は大昔からちゃんと楽して産業育てる計画進めてたからな

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ