ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:蚤の市 ★:2025/05/20(火) 07:14:05.57 ID:zHmwDRjA9.net
【ワシントン=坂口幸裕】トランプ米大統領は19日午前(日本時間同日夜)、ロシアのプーチン大統領と電話協議した。プーチン氏は協議後に「重要なことは危機の根本原因を取り除くこと」と改めて主張した。ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟放棄などが念頭にあるとみられる。停戦条件で譲歩せず、和平に向けた協議の行き詰まりを打開できなかった。
ロシア、30日間の停戦拒否
ロシア大統領府が発表した。3月1...(以下有料版で,残り1732文字)
日本経済新聞 2025年5月20日 2:44 (2025年5月20日 5:05更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19CB00Z10C25A5000000/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747692845
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:15:10.24 ID:CUr4ywDV0.net
自殺願望の強い男だな
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:15:20.07 ID:YVo/1z2K0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:22:29.66 ID:UD65m/500.net
>>3
翔平が投げ勝つと思う。
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:32:32.49 ID:YZk55TKi0.net
>>3
消えろゴミ
- 101 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:50:53.50 ID:BizQlBSV0.net
>>3
ナイスレス
- 102 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:52:01.13 ID:QVumBQsC0.net
>>3
死ねカス
- 205 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:34:42.72 ID:ciFe2IH70.net
>>3
サッシ屋がどうなるか知らんが、第三次大戦が起きる前に毎年海外旅行することにしたよ
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:15:36.97 ID:YWw1zKm30.net
ロシアの除去を
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:15:50.75 ID:y/r2oAfm0.net
お前が死ねば終わるだろ 根本的にな
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:15:51.60 ID:8B9N28pB0.net
お前じゃん
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:16:20.26 ID:YjF5ojtv0.net
プーチン暗殺しかない
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:17:04.32 ID:2WaPNfIt0.net
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:18:18.03 ID:WteLAjH90.net
自己紹介してるぞ
望み通りにしてあげな
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:18:21.24 ID:C915pg/s0.net
自虐ネタなのかな
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:18:38.47 ID:VohQlPCq0.net
トランプとしては中露へアタックせざるを得ないだろうね。
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:18:41.02 ID:Fw3pA/K10.net
原因はプーカス定期
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:19:05.49 ID:GG4mxKeg0.net
ロシアが侵攻やめればいいだけの話では?
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:19:11.10 ID:rYpBRN0P0.net
根本原因はロシア人が存在すること
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:19:23.34 ID:s9lunMKj0.net
この戦争の根本はプーチンの妄想から始まっていることであるからして
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:19:50.49 ID:YYcGZlPH0.net
ポチトランプ大変やなぁw
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:22:01.19 ID:OUavT/1Z0.net
根本原因はアメリカ
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:22:07.48 ID:Twbh4viZ0.net
もちろんロシアが悪いが
米国はロシアと戦う気が無いのが見えてるから、条件飲むしかないものね
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:22:11.92 ID:3NLo+P3V0.net
根本原因はお前のソ連への執着だろ
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:22:17.55 ID:Tz4mG0gA0.net
やめられない、止まらない
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:22:40.72 ID:sR3XTlOh0.net
根本原因の除去ってことはプーチンが死ぬことやな
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:22:43.23 ID:vH3rFKHj0.net
トランプは飽きてきたようだ
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:22:44.12 ID:d4v+Hh/Q0.net
もうウに核運び込めよ
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:22:52.05 ID:G+IQH4OK0.net
バンスとゼレンスキーは仲直りしてたね
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:23:02.09 ID:wO8jjDSI0.net
根本原因は「ウクライナのネオナチ政権」だろ?w
それと直接面切って会いますと言ったんだろトランプにw
ちょれえ根本だなおいw
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:23:20.23 ID:n/lqo9Iz0.net
己の頭撃ち抜け
- 28 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:25:03.43 ID:rYQvZHo/0.net
プーチンが死なないと終わらんよこの戦争。
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:25:08.44 ID:osLEHwMO0.net
つまりゼレンスキを
除去しろと
こういうことか
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:25:09.11 ID:G+IQH4OK0.net
共和党内からもロシアへの新たな制裁の声
- 66 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:40:58.50 ID:mpGUrJZm0.net
>>30
トランプは聞く気なし
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:25:16.84 ID:0f6VetZO0.net
毛乳頭を刺激する
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:26:40.20 ID:aw31pXBN0.net
NATOに入るとEUの領土拡大する事になるので反対は当たり前
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:31:38.77 ID:HdxzrM+H0.net
>>32
イギリスはNATO構成国でEU非加盟だが
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:26:50.30 ID:lInoNjf00.net
自分が根本原因定期
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:27:12.44 ID:hoVZvCFW0.net
プーチンを始末しろってことね
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:28:36.35 ID:ngv1yH6G0.net
ロシアが滅びますように
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:28:38.04 ID:0yI1wugP0.net
なら自殺しろ
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:29:55.95 ID:0yI1wugP0.net
ロシアは国境線をNATOで囲んでもらえば無駄な戦争はしなくなるから国民は平穏に暮らせる、プーチンの被害妄想につきあってるロシア人はバカ
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:30:14.31 ID:EHFxbhn70.net
NATOが引くわけねえだろ。
なんのためにジリジリロシア側に攻め入ってると思っているだよ。
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:30:42.02 ID:HdxzrM+H0.net
根本原因の除去?
プーチンを除去しろって言うことか
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:30:42.23 ID:xXjwG+9C0.net
第二次世界大戦の連合国がまちがっていた。
最も凶悪なソビエトロシアこそ解体すべき敵だったんだよ。
アメリカもたまには正義のための戦争をしてくれ。
/
- 173 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:21:31.14 ID:51XqoLEr0.net
>>40
絶対悪ジャップと戦うわけか
がんばれアメリカ
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:30:50.95 ID:BfjHKDMt0.net
頭潰さないとダメ
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:32:36.70 ID:0yI1wugP0.net
おいおい、本当に根本原因除去していいのか?
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:33:07.96 ID:v7oQ86B40.net
根本原因は糞ハゲおまえや
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:34:21.01 ID:PsljJfkV0.net
トランプは打開したと言ってるぞ
話が違う
どうなってるんだ
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:34:29.70 ID:wO8jjDSI0.net
プーチンは単純にワルシャワ体制の版図を回復したいんだろう。
「あれは西側のズルで失ったんだウラー!」と他国を侵略しながらw
おまえが勝手に滅びたんだよw
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:34:36.97 ID:pEEm1xF60.net
トランプ満足させてやるためだけの会談なんだからプーチンはこうとしか言わんわな
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:35:29.72 ID:44BLKwPa0.net
停戦なんか、端からする気ないだろ
トランプくらいしか騙せんわな
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:36:26.63 ID:wO8jjDSI0.net
そして、二度とおまえの家来はごめんだと言って一目散に逃げたんだよ旧東欧の全部の国がNATOにw
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:36:55.28 ID:76VR7FXp0.net
どっちが折れるかしかないわけだからねぇ
んでプーは今の状態じゃ絶対に折れんでしょ
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:37:02.48 ID:Tz4mG0gA0.net
戦争経済で突っ走るロシアはいま戦争止めちゃうといろいろボロが出るのかもしれないな
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:37:08.24 ID:Zzcez2Lk0.net
原因はロシアの極右とプーチンとゼレンスキーとゼレンスキーの愉快な仲間達だろ>>1
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:38:26.70 ID:yl5Pyoeu0.net
トルコの会談からも逃げ出したよわいプーチン
- 58 名前::2025/05/20(火) 07:38:34.21 ID:HqVP6Aph0.net
根本原因はプー、、
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:38:41.51 ID:PNQ6itZ90.net
さすがに進展しなかったか…
誰もが期待してたんだろうけど障壁はやはりゼレンスキー
誰かがゼレンスキー消さない限り進展難しいか
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:39:08.20 ID:xXjwG+9C0.net
ロシアが存在する限り世界は平和にならない
改心したマッカーサーが主張したようにロシアに核攻撃すべきだったんだよ。
- 76 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:42:52.20 ID:Jhog/30R0.net
>>60
世界が平和にならないのは米国の存在だろ
- 111 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:54:50.39 ID:th/RaM0L0.net
>>60
ウクライナを支援するような奴らのせいだろw
ウクライナが消滅してロシアの一部に戻り
ウクライナ人を皆⚫︎しにすれば長い平和が訪れるだろう
- 61 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:39:34.28 ID:Ej1ezzjC0.net
トランプ、仲介者(笑)になっちまったな
ウクライナからレアメタル強奪も失敗したし、無様な任期になるな
- 62 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:39:36.85 ID:3Xh+U/no0.net
何にせよ、これでロシアが勝ったりロシアに侵略行為の正当性が認められたら
日本も領土奪還で北方領土と竹島に対して武力行使の行動を起こしてもお咎め無しだな!
もちろん、尖閣に至っては領空・領海侵犯行動が認められた時点で
侵略行為とみなしあらゆる武力行使をもって殲滅すると宣言しても問題なしや!
- 68 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:41:22.11 ID:Tz4mG0gA0.net
>>62
立場的には日本とロシアって近いよな
- 75 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:42:47.11 ID:FD/3+ehd0.net
>>62
ロシア関係なしにそれはもともと道義的には問題ないで
日本にそれをやる軍事力とその後世界を黙らせる国力が無いというのがロシアとの違いだ
- 86 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:46:35.67 ID:Dn+0/gp20.net
>>62
お咎め(オレシュニク)
- 218 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:41:06.23 ID:IyA7LnHS0.net
>>62
尖閣諸島は台湾も領有を主張してるぞw
台湾と戦争するんか?
- 63 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:40:07.58 ID:0iA61y5P0.net
EU/NATOに入れないからウクライナ独立させようって
嘘ついたイギリスが根本原因
開戦直後の和平会談潰してゼレンスキー唆したのもイギリス
イスラエルとパレスチナに嘘ついたのもイギリス
あっ!どこ排除すればいいのかわかっちゃったんですけど
- 64 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:40:42.08 ID:yG0upXqb0.net
根本原因はおめーだ
- 67 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:41:15.51 ID:sFnnSN6+0.net
プーチンは別に条件がどんなんでも自分が死ぬまで戦争やめたくないんじゃね
すでに荒廃した貧乏国ウクライナ全土を併合して手に入れたところで全然割に合わないくらいの人的・物的リソースを突っ込んでしまってるからな
戦争が終わったらさすがにバカなロシア国民も戦争で得たものと失ったものを総括して「プーチンコノヤロー」ってなりかねない
- 206 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:36:02.68 ID:51XqoLEr0.net
>>67
イギリスやスペイン取るまで終わらない
- 69 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:41:24.70 ID:CUr4ywDV0.net
思い返せばアメリカが無理矢理やらせた戦争だったなこれ
- 73 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:42:27.98 ID:Fw1zqG2b0.net
教科書で習った昔の勢力圏の復活だな
ウクライナがロシアの勢力圏を抜けるのは許さないプーチン
一方のトランプもカナダやパナマやグリーンランドはアメリカの勢力圏と言わんばかりの主張
今目にしてるのは米露による世界分割
- 74 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:42:39.27 ID:hwmLEZIi0.net
30日間停戦してどうすんの?w
- 81 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:44:30.02 ID:0iA61y5P0.net
>>74
ウクライナへの武器輸送と再開戦準備
- 77 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:43:35.99 ID:aVHobsvr0.net
そりゃロシアは継戦能力が有るんだから続けるだろ
中国がバックにいるのはデケえな
- 78 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:43:47.16 ID:f3Rlq1hL0.net
クソよわロシア早く滅びればいいのに
- 79 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:44:06.31 ID:VtK33h/Z0.net
トランプ役立たず
- 80 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:44:06.79 ID:sHe4/f3A0.net
難しいこと言ったってトランプがわかるわけねぇだろ
バカじゃねぇのか、このチビハゲ
- 82 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:44:34.15 ID:c4Rg4UTO0.net
実はプーチン負けているんだよな。北欧3国がNATOに入っているから。
- 83 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:44:57.23 ID:ge55ajwC0.net
ロシア優勢だし安易に停戦するわけないやろ
プーチンはキエフ陥落させてゼレンスキー逮捕ぐらいまで視野に入れて行動しとるやろ
- 84 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:45:04.83 ID:sFnnSN6+0.net
穀倉地帯がある→穀物なんかバカ安くでしか売れない
天然資源→あるとはいったが経済的に採算とれるとは言っていない(儲かるんだったらとっくに開発されてるはず)
ついでにインフラもボロボロ
ウクライナ全土併合しても制裁での経済損失と戦争で浪費した分で大赤字だろうね
- 89 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:47:59.16 ID:tzjNudfi0.net
>>84
メリット求めてのことではないやろな
国防やろ
- 85 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:45:15.50 ID:DK7A+CE60.net
>>1
根本原因元凶はプーチンだろ笑
さっさとシねよ基地外
- 87 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:46:48.09 ID:PNQ6itZ90.net
とはいえウクライナ終わらせて消滅させるという目標ならばやむを得ないだろうな
仮にウクライナ残らせるにしても四州は失って守る場所後退するしかなくなるだろうな
- 88 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:47:46.73 ID:LwaNZ8BY0.net
根本原因=プーチン
- 91 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:47:59.53 ID:B9fVanlb0.net
いい加減飽きてきた
- 93 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:48:21.46 ID:th/RaM0L0.net
ウクライナがロシアの一部に戻ることが重要だね
そもそもソ連の一部だった国なのだから
- 94 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:48:45.47 ID:cvBt/LOo0.net
全ては芸人あがりのユダヤ人、ゼレが元凶
- 99 名前::2025/05/20(火) 07:49:47.85 ID:bEe/BLhP0.net
>>94
タクシーの雲助上がりのプーチンがなんだって?
- 95 名前::2025/05/20(火) 07:49:04.14 ID:bEe/BLhP0.net
根本原因はロシアの排除
- 96 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:49:06.82 ID:3r2VqRwq0.net
プーチン「ぎゃあああああああああああ」
- 97 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:49:30.84 ID:RxlI7XqD0.net
NATOの拡大を阻止したければ仲間を大事にしなさい
ここぞとばかりにCSTO加盟国が離れようとしてるのはメリットがないからだ
- 100 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:50:30.64 ID:VtK33h/Z0.net
アメリカが悪い
- 104 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:53:31.82 ID:8HOn4Ray0.net
「俺に構わず撃てー」的なやつ?
- 105 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:53:41.41 ID:PsljJfkV0.net
トランプは電話会談大成功と言ってるんだが
- 119 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:57:11.14 ID:0FWyKSKU0.net
>>105
ただの手柄ほしいほしい病だから
纏まるはずもなくまた揉めて振り出しに戻る
ある意味、長引く根本原因はトランプの存在
- 106 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:53:46.76 ID:G+IQH4OK0.net
トランプは途中でバンスに譲るかもな
バイデンはハリスへ途中で譲れば良かったのに出来なかったし
トランプはハイデンと違って今から続投しない言ってるんだし実質次期後継指名してるバンスとルビオで動かしていくだろう
- 107 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:54:12.61 ID:8V9fX37J0.net
NATOが東方拡大するのもウクライナがNATOに入りたいのも勝手にすればいいが
その結果ロシアと戦争になってしまうのもまあそりゃそうなるわなという話でしかない
どうせならこの際両者徹底的にやりあって白黒付けたら良い
- 108 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:54:16.56 ID:65SYMS+N0.net
プーチンが消えろ
- 109 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:54:37.83 ID:aVHobsvr0.net
まあでもプーチンはクソだけどプーチンの意向を無視して無尽蔵にNATOとEU拡大した欧米にも問題有るわな
- 126 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:59:38.53 ID:0iA61y5P0.net
>>109
拡大しませんって約束しといて後からそんなこと言ったっけでは
誰でも怒るわな
- 110 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:54:44.62 ID:PNQ6itZ90.net
プーチンにとってはマイナス隠せないから包み隠さず発表してるんだろうな
トランプだけいわせると誤解するから大変なんだろうね
- 114 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:55:38.19 ID:x0i36EET0.net
やっぱり負ける戦争をしてるゼレンスキーが悪いな
- 115 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:56:25.92 ID:th/RaM0L0.net
>>114
全くその通り
- 116 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:56:26.62 ID:0yI1wugP0.net
トランプの貿易被害妄想とプーチンの安全保障被害妄想は同じ様式、仲がいいのは理由がある
- 118 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:56:55.71 ID:fiaUx+8X0.net
ソ連完全復活まで根本原因だらけなんじゃね?
- 120 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:57:13.31 ID:+cENa91D0.net
根本原因はお前やろ
自分に対する暗殺の犬笛かな
- 121 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:58:28.51 ID:zc9ZTd3Q0.net
トランプ「プーチンと私が会わないかぎり、何も起こらないと思う」
↓
トランプ「電話したけど無理だったわ やっぱお前ら直接やれ」
www
- 122 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:58:55.20 ID:H4aBg4NV0.net
根本原因「根本原因の除去を」
- 129 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:00:25.01 ID:0FWyKSKU0.net
>>122
プーチンの提案をプーチンが拒否みたいな話だな
ロシア文学ってこんな感じなのかねwバカらしい
- 123 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:58:59.07 ID:YS0jmZVw0.net
24時間以内とはなんだったのか
- 124 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:59:10.38 ID:An18drE10.net
ロシアが原因なのはその通りだけど、プーチンが消えても解決しないというロシアの闇
- 136 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:05:20.56 ID:aHBIyBb40.net
>>124
ソ連のころから言葉が通じない力関係でしか判断が出来ない国だからな
欧米は反共のくせにそういう国を対ファシズムで都合よく利用して力を持たせたのが根本原因
ファシズム共々潰しておくべきだった
- 125 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 07:59:29.50 ID:qcOMHJUq0.net
トランプ「会談は成功」
プーチン「有意義な会談だった」
西側メディア「成果なし!!」
- 127 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:00:13.10 ID:Tiryb2+y0.net
「重要なことは危機の根本原因を取り除くこと」
お前が一番の危機だろw
- 128 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:00:19.83 ID:LIdNQ6/Q0.net
プーチンはトランプを完全に舐めちゃってる
関税の件でトランプが中国に完敗しちゃったから尚更
- 130 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:00:47.93 ID:CUr4ywDV0.net
根本原因といわれましても
人が思い立って始めたことなので
- 131 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:03:47.36 ID:fpWp3Kji0.net
トランプって本気で自分が就任したら戦争止めるって思ってたらしいねw
- 135 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:05:19.42 ID:0yI1wugP0.net
>>131
金豚のときと同じ、「俺たち仲良しだから言うこと聞いてくれるはず」、であのザマ
- 132 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:03:57.43 ID:0yI1wugP0.net
プーチンは西側との外交でロシアが「普通の国」扱いされるのが我慢ならなかったらしい。ソ連崩壊を20世紀最大の悲劇と考えるプーチンにとっては西側は親の仇、自分が生きてるうちに仇討ちをしたかったんだろう。復讐心で政治をやる人間に権力を持たせてはいけない。
- 133 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:04:14.29 ID:LIdNQ6/Q0.net
1000年前から10回以上戦争してる両国だからどこまで遡れば根本原因にたどり着くのか定かでない
- 137 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:05:27.92 ID:8V9fX37J0.net
お互いにオメーが根本原因だと言い合っててもラチが開かないからとっとと武力で決着付けるしかないわな
- 138 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:05:31.68 ID:j0uuavp20.net
バイデンやトランプがプーチンに舐められるのは米国の軍事力が急速に劣化してるのがある
- 140 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:05:57.75 ID:UteEgeuP0.net
24時間なげーなwwwwww
- 141 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:06:33.62 ID:hwmLEZIi0.net
16日のアルバニア会合でEU諸国のロシア貿易の全面停止の流れだけど、それでもロシアは屈しなかったらどうすんの?w
- 142 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:07:39.56 ID:cvBt/LOo0.net
ゴルバチョフはロシア国内では売国奴認定済み
- 144 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:08:10.68 ID:v7oQ86B40.net
やはりスナイプが正解だったな
- 145 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:08:31.46 ID:3/yZMEql0.net
ロシア崩壊しか無いな
- 146 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:08:39.81 ID:Yx8uk1CB0.net
ロシア国内にもあの戦争を他人事みたいに傍観している奴、結構いるのかな?
- 150 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:09:56.64 ID:3/yZMEql0.net
>>146
モスクワとサンクトペテルブルクは徴兵最後だから他人事だよ
戦争送られてるの人種違うし
- 152 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:10:45.98 ID:y0/VLdPa0.net
>>146
そりゃそうだろ。米もアフガン戦争とかイラクとかあったが大半の人は他人事でしょ。
- 158 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:13:45.29 ID:LIdNQ6/Q0.net
>>146
youtubeの1420っていうチャンネル見た感じ、他人事だと思ってるロシア人はたくさんいた
この国では政治に口を出してはいけない、と
- 147 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:08:59.85 ID:ZyRJI1jC0.net
根本原因の人が何か言ってるんですが?
- 148 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:09:09.33 ID:wf8LlSIJ0.net
とっととモスクワを制圧しろ!
- 151 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:10:27.96 ID:UYqdHN0w0.net
根本的原因はこの男の幼稚なプライドにあるんだろうに、本当に話にならないね。
とにかく私も人生と名誉の回復ですので
イギリスドイツの関係者もコンタクトを取ったら早急に
私の渡米と告発、人生と名誉の回復に協力頂きたいね。
ウクライナも勝利目前で何よりです。後はロシアはどんどん消耗していくだけ、
私の言う通りになりましたね。
一部のロシアの軍事関係者や将校も敗北的状況である事を認めつつあります。
まあ、当たり前ですけどね。ちょっと遅すぎるよ。
まあ、こんな言い方したらまた自分アピールになってしまいますが、
私が予測分析では別格なだけで、
凡人はこの程度まで戦況が進まないと理解できないのは仕方ないのかもね。
- 153 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:11:08.33 ID:AtuO+7Jy0.net
根本的な癌は
お ま え
- 154 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:12:11.49 ID:MlMBZDg80.net
スイスやシンガポールにいる愛人と子どもを逮捕して交渉材料にすればいい
- 155 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:12:40.32 ID:y0/VLdPa0.net
てか、トランプの時に一刻も早く終わらせないと、万一の時に繰り上がる副大統領はバンスで、彼は終わらせる気満々よ。
- 157 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:13:21.73 ID:UYqdHN0w0.net
というか、この偽日本国は本当にやばいからね。
日本も今なら簡単に千島樺太を取り返せるのに
本当に最悪だと思いますね、あいつらスパイ議員とスパイ官僚共は。
日本人なのだったら早急に迅速に誠心誠意で俺の人生と名誉の回復に
協力しろよ、これから。本当に腹が立ちますね、あいつら。
冗談抜きで、最悪私もアメリカの大使館に駆け込みますのでその時は宜しくお願いいたします。
- 160 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:15:08.88 ID:NY42ELrb0.net
アメリカは実質これで手を引くだろうね
- 161 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:16:03.41 ID:iFnDYYFL0.net
プーチンを取り除けばいいのか。
- 162 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:16:37.97 ID:tPbQdYe20.net
トランプは元々戦争大好きだからなぁ
停戦させると見せかけてからの激化を煽ってるよねぇ
北朝鮮の参戦には肯定的だし
8月からのロシアの猛攻容認で、犠牲者は増える一方だと、トランプは知っている
- 163 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:16:45.71 ID:nlYaVTjX0.net
プーチンを除去しよう
- 164 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:16:53.85 ID:NQqJg9wc0.net
中露と半島を無人にすればあら解決
- 165 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:17:28.70 ID:hwmLEZIi0.net
ウクライナは欧州が支援しようと戦況は軍事的敗北の末期状態に入ってるので時間的猶予が無いよ
どっちにしろゼレンスキーは妥協せざる得なくなる
- 169 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:19:54.04 ID:y0/VLdPa0.net
>>165
日本も武装蜂起して軍解体させられたからね。数年後に自国を守る最小限の機関の設置。軍隊警察予備隊、保安隊、自衛隊みたいな三段構成にすればよいのでは
- 166 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:17:42.20 ID:m0arWHwm0.net
ロシア政権患部
- 167 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:19:37.56 ID:PNQ6itZ90.net
今年は本当に終わり迎えるかもな
露は物量維持して戦ってるわけだし
- 168 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:19:38.26 ID:51XqoLEr0.net
根本原因?安倍はもういないはずだが
殺ったのは影武者だったか?
- 170 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:20:25.26 ID:i6AnU89e0.net
プーチンを除去すりゃ良いんじゃね
- 172 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:21:21.27 ID:J4L4A0kt0.net
根っこの原因は帝政ロシア崩壊後から外交の信用がまったく無いからでしょ
停戦の意味がないから抵抗されるんだ
- 175 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:22:50.22 ID:y0/VLdPa0.net
>>172
ロシアの言い分としては、NATOの拡大はしないはずだったのに、拡大されまくってる。約束が違う。というのがある。
- 174 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:22:16.14 ID:pSH0R3080.net
ウクライナ国内のネオナチが原因じゃないの?
- 176 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:23:30.63 ID:pSH0R3080.net
ウクライナ国内のネオナチがロシア系住民を殺してたから戦争になったんでしょ
- 185 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:26:21.32 ID:WLxmMTD30.net
>>176
全然違う
そもそもロシア系虐殺という事実はないし
あの辺不安定だったのはロシアが工作で武器流してテロ誘発させてたせい
根本的にロシアは「ウクライナが独立したのがおかしい」と思ってて
それでテロを起こしたという経緯
- 177 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:23:52.55 ID:xXjwG+9C0.net
共産主義の教義自体が悪いのではなくロシアの犯罪組織が人々を騙し武力革命&権力奪取するため共産主義を利用した。
こうゆう犯罪組織は支持を得るため様々なイズムや宗教を利用するだけ。
ロシアは政府に盲従し援助に頼るしか生きられない地域も多く民主主義が根付き難いんだろう
- 179 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:24:05.10 ID:kKLxyruf0.net
根本的原因はお前だろw
- 180 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:24:07.87 ID:WLxmMTD30.net
ロシアの言う「根本原因の除去」って「そもそもウクライナが独立国なのがおかしい」
っていうことだからね
まるでお話にならない
- 181 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:24:20.95 ID:pSH0R3080.net
ネオナチを焚きつけていたのはアメリカ戦争屋だったんだろうけど
- 182 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:25:46.01 ID:pSH0R3080.net
>>181
アメリカ戦争屋にケツを蹴飛ばされて戦争になったまでは予定通りだけど
トランプに代わってハシゴをはずされてしまった
- 183 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:26:12.34 ID:xS6H+Icy0.net
ロシアは戦争を止めたくないんだな
- 184 名前::2025/05/20(火) 08:26:13.62 ID:wCYEDZH30.net
まあ無理か
- 186 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:26:36.73 ID:rjh2pRH20.net
NATO東征の話か
もう避けられないのだな
- 190 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:28:46.03 ID:WLxmMTD30.net
>>186
「NATO東征」なんて事実もない
ただロシアが不人気でロシアから多くの国が離脱してNATOに入りたがっただけ
- 187 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:27:52.63 ID:jks7P4Yt0.net
根本原因の排除ってブーチンチン排除しろってことか?
- 188 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:28:03.35 ID:0yI1wugP0.net
いまのロシアはエリツィンのクーデターで成立した国、ウクライナに正統性がないならロシアもないことになる
- 192 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:29:20.53 ID:tPbQdYe20.net
ロシアが停戦するつもりは全くない以上、ウクライナは防衛を続けるしかない
それについてはトランプも百も承知
だから無理やり停戦させるには、ウクライナに防衛する気力をあの手この手で無くさせるしか方法がなかった
しかし結果は失敗
失敗した以上は、8月からのロシアの猛攻が確実となる
要するにトランプは犠牲者が増えるのは痛くも痒くもない、ただ平和賞を貰えないのが無念というだけ
- 200 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:31:27.30 ID:y0/VLdPa0.net
>>192
いや、停戦と交渉は同時に行うというのがロシアの立場。停戦するつもりは全くないは異なる。停戦の過程が違うだけ。ロシアは私達は21年戦争した。いつまでもやるっていってるからね。結果はほぼ変わらんのだから先に手を打てばその分なくなる命が救われる
- 193 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:29:30.03 ID:pSH0R3080.net
根本原因はアメリカ戦争屋がウクライナのネオナチを焚きつけたことでしょう
- 196 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:30:33.09 ID:WLxmMTD30.net
>>193
全然違う
ロシアが工作でウクライナに手を入れたからウクライナが怒っただけ
- 246 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:56:32.83 ID:cvovOf0G0.net
>>193
まるで斜め上の民族のような他責志向。
- 194 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:30:16.38 ID:Jegd8acu0.net
アメ公が鉱物ぶん取ったしロシアは領土だけw
- 195 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:30:22.03 ID:wP5U3djx0.net
根本原因のぷーがいうてどする
- 197 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:31:14.61 ID:t5F35V5t0.net
test
- 198 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:31:15.51 ID:pSH0R3080.net
ウクライナに緩衝国としての自覚がなかったことが原因なのではないか?
- 201 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:31:49.37 ID:WLxmMTD30.net
>>198
ロシアが緩衝国になって軍事力捨てればいいじゃんw
- 199 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:31:22.15 ID:shCMeVxc0.net
このままだとハリコフもオデッサも取られるけどな
もはやどこまで負ければ降伏するかみたいな話でしかない
- 202 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:32:25.92 ID:pSH0R3080.net
おもしろい
- 203 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:33:05.52 ID:Z10Ns/+E0.net
またトランプ失敗してるやん
- 204 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:34:22.81 ID:tGLt3ioT0.net
ロシアもだいぶ弱ってきているだろうから
欧州と中国で半々に分けてしまおうぜ
- 207 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:36:05.28 ID:shCMeVxc0.net
>>204
いつまで現実逃避してるんだ?w
- 208 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:36:59.96 ID:4iOHrllM0.net
根本原因であるプー助を狩らないと
- 209 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:37:56.58 ID:BYy9A17r0.net
ヨーロッパ勢はロシア大嫌いなのはわかるんだけど、だったら干渉するなと思うけどね
国境接する国を使って挑発したりし続けるからこうなったのでは?
- 214 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:39:53.57 ID:WLxmMTD30.net
>>209
挑発ってなんやねんw
まずことの発端はウクライナがロシアから離れたこと
これはロシアも承認してたのに実際には許せなかった
それでずっとウクライナに介入してんの
まさに「ロシアによる挑発」じゃないか
- 210 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:38:04.82 ID:rL6pOeW50.net
トランプ 「大統領になったら3日で終わらせられる」(´・ω・`)
- 211 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:38:51.27 ID:4iOHrllM0.net
とりあえず、直近のパレードが花火大会になるんかねぇ
- 212 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:39:02.39 ID:mwENASXZ0.net
お前の無茶苦茶な要求が根本的原因なんだよなぁ
- 217 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:40:34.13 ID:0yI1wugP0.net
プーチンが「NATOガー米英ガー」をしきりに強調するのはもともと民族的にも近く関係が深いウクライナが離反してしまった外交失策をごまかす方便。NATOを知り尽くしNATOはどうせ何もできないと舐め腐って侵攻しておいて口実はNATOの脅威というプーチンの高度なジョーク、こんな言いぐさを真に受けるには珍露並みの認知能力が必要。
- 219 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:42:29.88 ID:0yI1wugP0.net
日本の親露の熱意とは裏腹に、プーチンはいまロシア系住民保護という当初の建て前を前面に出していない、ドンバスのならず者のためにロシア兵が血を流すという構図に国内の支持が広まらなかったためだ。
- 221 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:43:20.46 ID:kx82sq030.net
根本原因の除去ってなるとアメリカイギリスEUを物理的に消滅させるとかそんな話にならんか?
- 222 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:44:04.01 ID:hwmLEZIi0.net
「人員撤退を独自に決定した。」解任されたウクライナ軍第59旅団大隊司令官はゼレンスキーとシルスキーについて不満を述べた
第47旅団の反乱に続いて、軍の内部で綻びが出始め出るなw
- 223 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:46:39.17 ID:wkbQJyhH0.net
私は寝てないんだ!
- 229 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:49:46.51 ID:29ZMxZiF0.net
米中ロ VS 欧日全世界
なんという極悪超人VS正義超人の戦い
ベンキマンはやるよw
- 230 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:50:03.97 ID:zeiaOPt70.net
トランプ「プーチンと一緒にウクライナをブッ潰す」
- 232 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:50:29.87 ID:5HHkPfUt0.net
>重要なことは危機の根本原因を取り除くこと
わかってんならさっさと…
- 234 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:52:07.55 ID:KGMjI3Fk0.net
一回目の協議なんてこんなもんよ。
ウクライナと欧州が、交渉拒否とかしてるからこんな事態になった
- 235 名前::2025/05/20(火) 08:52:18.62 ID:99W0YBcV0.net
欧米が帰趨の定まらない紛争地帯をウクライナのものだウヘヘしてたのが原因だからなー
- 236 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:53:16.41 ID:8bD9PH3D0.net
ドローンの脅威を前に米陸軍は戦車戦略の大幅な転換を行う
https://www.youtube.com/watch?v=xxH8A8lUeD4
- 237 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:53:55.40 ID:0yI1wugP0.net
トランプの24時間は長い
- 238 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:54:02.95 ID:UDXBu9Nz0.net
2021年までウクライナ政府とロシア系住民間との間で内戦状態が続いていた。
この紛争で、兵士と民間人の多くの死者が出ていることは事実である。だが、「民間人1万3000人がウクライナ軍に虐殺された」というのは事実ではない。
1万3000人という死者数は確かに国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)の報告書に記載されている。この内戦によって2014年4月14日から2020年2月15日までにそれだけの犠牲者が出たとある。ただし、その内訳は以下のとおりである。
・民間人は少なくとも3350人
・ウクライナ軍は約4100人
・親ロシア派武装勢力は約5650人
だとよ
- 239 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:54:05.91 ID:DPvWxwfO0.net
プーチンの除去が根本原因を取り除くことになる
- 240 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:54:12.27 ID:cDAkaXfr0.net
除去って
- 241 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:54:27.58 ID:VtK33h/Z0.net
アメリカと欧州が仕掛けたんだろ。
何言ってんだ。こいつら
- 243 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:54:53.78 ID:V4i2PVmS0.net
根本がわからん
- 244 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:55:18.14 ID:i3dc8i/+0.net
>>1
ゼレンスキーの処刑やろ
- 249 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 08:59:11.06 ID:UDXBu9Nz0.net
つまりあれだ
トランプがウクライナが先に戦争を吹っかけたというのはこれが元なんだよな
- 250 名前::2025/05/20(火) 08:59:22.50 ID:99W0YBcV0.net
根本は最近はイスラエルのご活躍で簡単よ?
直近のイスラエルによるシリア侵攻についてほっかむりとかあるんだし
- 252 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:00:03.08 ID:zonRQZFU0.net
原因も何もロシアが勝手に攻め込んだだけだろ
- 253 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:00:09.20 ID:OlkJw05T0.net
トランプは自分が関わっても解決しない事をいい加減認めろよ
- 254 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:00:45.97 ID:svEQ/Iu/0.net
いい加減ゴルゴ呼べよ
- 255 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:00:52.40 ID:uxnfO7BZ0.net
現地人救うために侵略しますなんて西側手法なんだから最初から非難するのは無理がある
- 259 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:02:00.21 ID:WLxmMTD30.net
>>255
誰がやろうが問題に決まってるだろ
- 257 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:01:19.41 ID:jC/xNPbK0.net
トランプ思いつきで勝手にプーチンと変な合意しそうだから怖いんだよ
頼むからもうじっとしててくれ
- 258 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:01:27.56 ID:ODvMCMgY0.net
プーチンが自らの失脚または暗殺を望んでいると?
- 260 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:02:26.47 ID:0TZ3YAaJ0.net
トランプ政権になってヌーランドやハンターの件も動くのかと思いきや、逃げ得じゃん
USAIDのような他国への干渉機関を掘っておいてスルーはないだろう
一期目で指摘していたことも全部忘れたから再選できたんだな
- 262 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:03:51.85 ID:xpG4THuh0.net
トランプはアメリカに比べればロシアは小国に過ぎないから自分が止めろと言えばすぐ止めると考えていたんだろうな
実際は舐められまくってるが
- 263 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:05:07.01 ID:/uXmZZJy0.net
NATOは拡張しないって約束したからなぁ
- 264 名前::2025/05/20(火) 09:07:30.74 ID:XSO3XKpy0.net
ロシアが安心して攻め込む目的でNATO加盟放棄を頑なに求めてるようにしか見えない
- 265 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:08:17.08 ID:a4ToA3E40.net
根本原因=プーチン では
- 266 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:08:41.63 ID:0yI1wugP0.net
衛星国や緩衝地帯を必要とするロシアの国力に見合わない安保政策そのもの根本原因、欧州はこれを理解している。
- 268 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:09:24.40 ID:hwmLEZIi0.net
チョトキノ近郊のウクライナ軍の状況は、ウクライナ軍司令部が自軍部隊を「ミンスミート」に変えるための、無分別でまったく容赦のない「肉挽き機」であるという。
この戦いはもはや戦術的にも作戦的にも何の意味もなく自殺的命令でウクライナ側の部下や現地の指揮官たちは、キエフの指導者たちにこのことを伝えることを恐れている。
- 269 名前::2025/05/20(火) 09:09:46.01 ID:99W0YBcV0.net
NATOの周辺国に対するNATOのNATOによるNATOのための武断・調略が大問題だしなー
- 272 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:11:40.16 ID:WLxmMTD30.net
>>269
なーにが「調略」だw
ロシアみたいな軍国主義国が隣にあったらそら誰だってNATO入りたいわ
日本も入りたいわ
- 270 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:10:29.43 ID:9Vv/+MVY0.net
プーチン暗殺しかないよな
若しくはロシアを核で消すか
- 275 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:13:03.57 ID:6v//PERj0.net
ベトナム戦争のパリ和平会談
ベトナム戦争の和平のために1968年から始まった会談。アメリカと北ベトナムの直接交渉が行われる。難航したが、1973年に和平協定を成立させ、アメリカ軍はベトナムから撤退した。
まあこれから5年後かな
最初の協議からなら3年後
ウクライナの人口は1000万人台になる
EUも全力でウクライナ人支援をするんだな
ポーランドはウクライナ人の難民申請を一時停止したが全力支援するしかない
- 276 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:13:25.62 ID:l9pDumbe0.net
あるわけないんだが
ロシアを屈服させるにはバイデン爺が言ってるように戦うしかない
- 277 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:13:34.04 ID:vGjxx1ZN0.net
トランプは仲介達成に未練があるから、プーチンが交渉するふりすれば、すぐ待ってやろう…と言い出す。
- 280 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:14:51.69 ID:SUK2Ls9L0.net
トランプのワシが育てた的な誰もオメーに間に入ってくれ何頼んでもない絡みが見苦しすぎる
- 282 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:15:12.79 ID:l9pDumbe0.net
プーチンはパラノイアだから
通常で考えればウクライナがNATOに入ろうが何も変わらない
それにおびえるのはプーチンの精神が尋常ではない証
- 283 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:15:20.60 ID:UkRLwFJ60.net
ロシアのプロパガンダに騙され続ける頭の悪い奴がいるな
歴史上ソ連邦時代からプロパガンダがうまいのは認める
- 290 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:19:20.11 ID:J0FhAZIn0.net
>>283
プロパガンダというか、ロシアに不利なニュースはフェイクニュース
ウクライナに有利なニュースはフェイクニュース
と思い込んでるだけでしょう
ネットに騙されてと他人を煽る親露の情報源もネットなんだし
- 295 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:21:43.91 ID:rebcM3nN0.net
>>283
エマニュエル・トッドを読め
- 284 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:16:07.59 ID:rsOh5ibT0.net
>>1
ウクライナ人が邪魔なんだよ
- 285 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:16:34.96 ID:R6e6IZi50.net
実際は結構進んでるんだろうな
- 286 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:17:10.38 ID:lf0d/dQH0.net
さすがにプーチンにしたらトランプを完全に無視をするのは今や完全に不可能なのかああああああああああああああああ(たとえ中国が味方であっても)
で、このままプーチンが生き続けている間この戦争を本当にずっとずっと継続できるのかという不安も多少あってこうやってトランプからの働き掛けがあったらちゃんと応じている感じなのかあ
このあともしゼレンスキーがトランプ案を拒否したらアメリカがどんな態度に出るのか、そしてEUはどうするのか?
まだまだ簡単には終わらないかもしれん??????????????????????????????????????
- 287 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:18:31.43 ID:l9pDumbe0.net
トランプとプーチンだけが話し合うのは危険なんだよ
まあプーチンはパラノイアだからトランプとか親露な人しか話さないだろうけど
- 289 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:19:16.40 ID:FskjD3UT0.net
>>1
> プーチン氏「根本原因の除去を」
そして一週間後。
ロシアで盛大な国葬が執り行われた。
- 292 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:19:46.37 ID:DTkVlvml0.net
根本原因おまえプー
- 293 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:19:53.23 ID:tkXeD7yN0.net
根本原因は時代錯誤なおめぇの帝国主義だろタクシー運転手
死ねキチガイチキンハゲ
- 296 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:22:45.45 ID:hTOJXRZB0.net
プーチンのたぶらかし戦術成功やないか
- 298 名前::2025/05/20(火) 09:23:47.08 ID:99W0YBcV0.net
欧米はユーゴスラビア解体の時にロシアの介入にビビったように、
よきところでこれ以上はダメと特殊部隊でも派兵すれば、
『あーそう?』と双方鮮やかに想起するもののある終わりだったろうに
まあ欧米のポピュリズムはそんな弱い軍を認めない
- 299 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:23:59.22 ID:zc9ZTd3Q0.net
とりま戦争前と現在の
ゼレンの全資産を調べて欲しいな
夫人もな 夫人とか海外旅行付き添ってるからいっぱい買ってそうだな
- 301 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:25:07.93 ID:lf0d/dQH0.net
鈴木宗男
プーチンは絶対的正義!
日本政府はプーチンを直ちに公式見解を出して支持するべき!
こう宗男は思っているのは間違いなく、もしかしたら父の影響で自民党国会議員の娘もそう思っていそうだなあ…
- 306 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:27:47.34 ID:DoM7RXIf0.net
そんじゃウクライナは条件飲むかわりにプーチンの首要求したら双方の利害一致するやろに何でやらんの
- 307 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/20(火) 09:28:23.48 ID:29ZMxZiF0.net
バンコランとかプーのところに送り込めないの?
MI6だろ
お勧め記事